Xより
焼肉で新聞紙敷くの実家すぎる pic.twitter.com/gZtnAjeGAg
— ta6 (@_ta6chan) April 5, 2024
私の実家も敷いてます pic.twitter.com/3lmssCsfNG
— da (@u_mugajw) April 5, 2024
逆におうち焼肉で新聞を敷かない家なんてあるの?油飛び散るじゃん。
— ジャンプ坊主@YouTubeと漫画とラーメン大好き!地震速報警戒中! (@kaede331a) April 6, 2024
家で焼き肉したことないわ笑笑
— Rain (@3110shukaki) April 6, 2024
やるとしたら庭でBBQだった、家庭によって違うだろうけど家の中で焼き肉をする驚き
家で焼肉するときは、
— ジュン (@gz6oIjVfdtPvdj4) April 6, 2024
これが普通ですよね??
この記事への反応
・天板なんて簡単に綺麗にできるのに、面倒なこたつ布団とか絨毯とかをガン無視するの実家あるあるすぎる。正直謎
・むしろ敷かない家あるの??
敷かないで焼き肉やったら机も床もギトギトのツルツルよ????
・ウチも新聞紙敷いてましたwこれは全国共通なんですかねー
・これ家焼肉の時のデフォでは…
・え?!みんなこれ実家でやってたよね!?なんなら新聞紙あったら家でこれやってたよ!?
・むかーしは床まで新聞紙敷いてた!
あまり飛ばないプレート買ってから
マシにはなった😌
・うちは子供の頃からずっと新聞紙とか何も敷かずに焼肉するスタイルだったから違和感🙄
でもこれなら脂で汚れないから良いね…
・実家でやってたし、結婚して我が家でもやる。
食べ終わったあと、新聞すごい汚れてるから、絶対敷くべし!!
・床にもこれでもか!ってぐらい敷くよ。
・これなぁオイルミスト飛ぶから部屋中に油飛んでるんや・・・・・
流石に床まで新聞敷くとかはないけど、テーブルの上なら敷いていたわ…
あちこち飛び跳ねるから、調味料の容器などがベタベタになるの嫌やねん
あちこち飛び跳ねるから、調味料の容器などがベタベタになるの嫌やねん


精肉店で普通の肉を買うついでに1人前2500円の神戸牛とか買ってくればめちゃくちゃ幸せになれるのに、同じのを店で頼むと5000円とかだよ?
床はともかく、壁もカーテンも天井も何もかも脂でギトギトになるぞ
せめて庭とかベランダでやれよ
そうだよな、新聞なんてとってない
蒸した感じになってウマくはないけど
寒かったり、雨降っててもやれるのが屋内焼肉のいいところだな。あと、ほぼ虫がいないのが最大の強み。
てか、屋内焼肉は普通だろ。叙々苑とか焼肉屋行ってみ?外で焼肉してるとこ全体の1割にも満たないから。
英字新聞って書かない所が実際に取ってない感あってええな
寒かったり、雨降っててもやれるのが屋内焼肉のいいところだな。あと、ほぼ虫がいないのが最大の強み。
てか、屋内焼肉は普通だろ。叙々苑とか焼肉屋行ってみ?外で焼肉してるとこ全体の1割にも満たないから。
網で焼くタイプの焼肉は外でやってる
テーブルの下にビニールタイプのシートを敷いてやるけど、
終わった後はテーブルもシートも油が凄いことになってる
新聞なんかとってる家まだあるんだなw
令和だぞ、令和
机だけとか無意味過ぎて何がしたいのかわからん
机拭けば終わるだろ
油跳ねるから敷物は使うよな
新聞って… 底辺かな
新聞って… 貧乏一家かよ
家で炭火焼きは出来んやろ、プレートで焼くのと味が段違い
一般家庭の設備じゃありえないから
家に焼き網の脇から煙を吸引するタイプのロースターでもあるのか?
テーブルだけ守ったところで部屋が駄目になる
焼き肉は外に食べに行くかBBQスタイルの2択
拭けばいいし
部屋中の物がベタつくから家ではやらない
トンキンは垂直式ボットン長屋で可哀想
網焼きで煙出しながら部屋の中で焼肉やると、換気扇回しても
ありとあらゆるものが油まみれになってるわ
ヤニカスの常識が人とズレてんだろ
黙ってても山のように来るし
新聞取らない人これから増えるだろうしこうなるだろうな
内壁が黄色い部屋に住んでそう
家の中ではキッチンでフライパンで焼くけど居間で焼き肉はやった事はない
外でBBQはあるけど
複数人でわいわい喰って後始末せずに済むから
実家ではよく焼き肉やってたけど敷いたこと無かったな
親父がヘビースモーカーだもんで壁紙は既に死んでいたが
昔、中古マンションの下見でまだ住んでる状態の家にお邪魔したことあるけど、
壁から天井まですべてヤニだらけで速攻で退散してきたことはある
地方都市民「ガレージだろ」
新聞さえ敷いてれば部屋にそこまで影響ないかな
特に一番目の写真の炙りやは肉の油ですぐに火を噴くコンロなんで
家の中で焼肉するにはかなり危ないし周りに新聞も危ない
みんなホットプレートに移行したのでは?
火を使うのに新聞紙はちょっとな
食後すぐに拭くし面倒って程汚れないだろ
新聞は捨てるだけで済む
新聞は捨てるだけで済む
東京のワンルームだと自炊自体無理だろう
普通、焼肉屋に行くだろう
煽りが200年遅れでなんか草
極最近までボットン便所使ってそう
風呂で焼けばいいだろ
じゃなんで焼肉のタレ売ってんの?
地方コンプレックス丸出しジジイ
焼肉は焼肉屋か外でやりましょう
ハラミは肉じゃなくホルモンの部類なのに、テレビでは肉扱いしてるよな
追加:あと上からいらないタオルをガードから頭にかけて乗せて上に跳ねるの防ぐのもいいぞ
原価厨に近いこと言ってくる人は何言っても納得しないから疑問投げかけないでほしい
そうまでするなら外で食うってのが大半じゃないか?
普通は庭でするよねw
庭もない家を買う人は雑魚すぎるw
庭付き一戸建ての時点で勝ち組ってかww
店なら一人前3000円前後出せば肉類以外に野菜類も麺類もご飯類も食べ放題やろ
まぁ肉の質は御察し
庭で焼き肉なんかやらんや、貧乏臭いこ
初めて知ったわ
庭で焼肉が貧乏くさいの意味がわからん
家で焼肉用の使い捨てシートみたいの無いんかな、なんかありそうだが
焼き肉の油なんかマイペットしゅっしゅでテーブル拭いたら終わりやんけ
汚れは手間を惜しまなきゃ何とでもなるが、燃えた家はどうにもならんぞ
フライパンや
匂いもきついし
近所のマダム達がよくやっとるぞ
近所で一件くらいは取ってるだろ。
敷いた事無いや
敷くのが一般的だったのか…
文章が不快です☺
いまどき家に新聞ある方がまれだろwwwww
新聞とってないから新聞紙ない
昨日もやった
そうはならんやろ
嫉妬か?
ホットプレートまでだ
農工に使っていた老いて痩せたガチガチの廃牛を薄切りと香辛料で誤魔化して食べるものだからね中国の青椒肉絲も同じ
フライパンで肉を焼いてから食うことにしてるよ・・。
台所ってやっぱ機能的なんやね・・。(油はね対策とか、油を換気扇で外に出す機構とか)
そんな家見たことも聞いたこともないぞ。
新聞紙敷かないといけないレベルで汚れないだろ。
普通にテーブルの上で焼肉食べてたけどテーブル軽く拭くだけで終わるレベルの汚れにしかならないぞ。
ベタベタになるとかありえないわ。
地方紙とか代わりになるものそこらにあるだろ
読みもしないのに20年以上も取ってたから勿体ないことした
新聞買って来なきゃ
通販番組に踊らされたやつ多かったんだろな
最近アマで買い物したときに荷物と一緒に入ってくる、緩衝材の再生紙でもええぞ
更に言うなら出来れば外でやった方が色々あとが楽なんだが
時代にもよるんじゃない?下流家庭でも新聞とってた頃は余った新聞紙だらけだからどこの家庭でもそうだった。昔はただ焼くだけの家庭料理ともいえないものをわざわざ外に食べに行くより過程でワイワイやるのが当たり前の時代だったしな。新聞紙敷かずに焼肉やるなんてチャレンジングな家庭、昔はほぼなかったはず。
新聞紙は有能
テーブルクロスは軽い撥水加工なんでね
火の粉飛ぶわけじゃないんだから火事にはならないよ
油吸った新聞紙を雑にまとめて捨てようとすると危険な場合はあるがよほど稀な事だ
チーズ臭いぼっちは黙ってて
なわけねーだろ絶対やめろ
暗い家庭の子だったんだなってのはわかる
マジで月1で記事の無い新聞紙を広告付きで無料で配って欲しい
みんなからボコボコにされていて草
自分の感覚がズレている現実認めたくないよねw
新聞ないからうちはタオル敷くぞ
焼きマル君おすすめだよ
煙が出たら家庭崩壊するからジレンマだよ
家焼肉は諦めて俺は店に行く
昭和のオッサンだがそんなことやったことは一度もないな
床座の居間でそんなことしないし、テーブルあるのDKならそんなことする意味ないし
火事が怖くないのかね
これは昭和の時代だね
昔は新聞紙は安かったが、今はクソ高すぎて笑えんわ
火災報知器が鳴り響くわ!
コンロでそうなるならともかく、プレートでどうやって火事なるねん
サムネのはガスコンロの奴使ってるように見えるが
なんで勝手に自分ルールに置き換えちゃうんですかね・・・
オイルミスト飛びまくりじゃん換気どうすんの?
壁や天井の油や匂いが気になる
キッチンペーパーでも敷いとけよ
田舎では普通でも都会じゃ普通じゃないんですわ
コスパ悪・・・
新聞燃やしてテメーを焼いてろw
新聞紙敷いてても滲みて結局テーブルが汚れてるときあるし
焼き肉に限らずもんじゃや焼きそばの鉄板系、フライヤーとかフォンデュは敷いてた
何故ならクソガキの俺らが油を意図せずべたべた触って広げるから
両方するけどBBQと焼肉は全然違う
庭で焼き肉なんて考えられない
焼肉じゃなくてこれ焼いた肉やんというツッコミはなしでw
庭でバーベキューならともかく
新聞も週刊誌レベルに成り下がって、既にまとめ動画レベルだからな
うちの父親が潔癖だからなのかと思ってた
新聞敷いたくらいでなるわけないやんバカ
変わった家庭ですね
ダセェマウントだなぁ
紙の良さが分からんガキめ
屋外にしとけ
敷くならコピー用紙にしとけ
あるよ
下にまで火が届かねーよwww
ホットプレート業界ガン無視やん
マジックリン如き伏字にしてるお前も理解できないわ
写真での新聞紙の量だと大惨事、その覚悟のない方はお止めになった方がよいかと。
焼肉の飛び散り油ごときで家や財産、健康な身体を賭けますか?
漏電、こぼした垂れや飲み物でショート。ないわけじゃない、だから取説には書いてある、何かあっても補償外
Amazonで古新聞売ってるよ
消防署で画像見せてごらん、なんて言われるか。そもそもメーカー補償外のハイリスクな使用法
すき焼きでもしゃぶしゃぶでもジンギスカンでも敷くっての
これ系のあるあるで全く共感出来ないどころか
「うちはやらんかったけどこういう文化の家が多々あるのは知ってる」ってことも一切無いの初めてかもしれん
風呂で焼けば壁が汚れてもシャワーで流せるやん
最近の焼肉用ホットプレートならほとんど油跳ねないし
おまけに排気ファンまで完備されてる