• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





日本でも中国でも大人気のちいかわ



関連記事
「ちいかわは知的障害の泣き虫ネズミ」中国雑貨大手、コラボグッズの紹介動画で大炎上wwwww : はちま起稿

中国でも『ちいかわ』が大流行! →その理由が思ったより深刻だった・・・ : はちま起稿

【炎上】ちいかわ『くら寿司』コラボが地獄絵図!! 「予約しても店内入れない」「クレーマーだけがグッズもらって得をするクソ対応」 : はちま起稿





着ぐるみが来ただけでコレ








中国ちいかわの盛り上がり方えぐい
アイドルじゃん🤣🫶🏻

中国でもうさぎのハイテンションも見られるなんてすごい👏🏻




ank" title="">以下、全文を読む

この記事への反応



disられてもめげないちいかわ、強いですね

向こうでも「ヤヴァー」って言うんか

日本人のファンか、もしくは「小八(中国語でハチワレ)」と呼んでいるのかもしれません!

クオリティ高いので公式っぽいですね





こんななのか中国だと


B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6










コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:41▼返信
ちいかわ
手のひらに ひとつ
古ぼけた木の実にぎりしめ
ちいかわ
あしあとが ひとつ
草原の中を馳けてゆく
パパと
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:43▼返信
六四天安門
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:44▼返信
※中身はおっさんです
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:44▼返信
ステマバレたときの盛り上がり
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:45▼返信
かわいいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:45▼返信
ウサギ「イヤーーーーハァーーーーー!(こんだけ動いてギャラおんなじ!)」
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:46▼返信
もうパンダとか借りんでもええやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:46▼返信
ちいかわ程度でこれだけ喜ばれるなら
更に大人気のマリオなら気絶する人続出するんじゃないか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:46▼返信
俺が作ったことにならねぇかなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:46▼返信
>>8
「くせぇーーーーーーーーーーーーーーっ(気絶)」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:46▼返信
動物園
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:46▼返信
チー皮すげぇ人気だな
中国での人気が凄まじいのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:47▼返信
トンビにちいかわ取られた韓国人と同じような奇声あげてんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:48▼返信
いや、、、着ぐるみだぞ‥
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:48▼返信
でも知的障害の泣き虫ネズミ呼ばわり
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:48▼返信
かわええ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:49▼返信
この動画自体がシュールで草
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:49▼返信
キンペーが規制入れなきゃ良いけどなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:49▼返信
いなくなってしまった100ワニのこと

時々でいいから……

思い出してください
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:49▼返信
プーさんはダメでこれはええんかい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:49▼返信
キンペーが規制入れなきゃ良いけどなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:49▼返信
うさぎのファンサ力よ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:49▼返信
マリオ>>全盛期のマイケルジャクソン>>>>>>>>ちいかわ>>ソニック>>|越えられない壁|>>トロ(ゴキステのマイナーキャラ(説明しないとゴキでも分からない))
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:50▼返信
チーかま🍺😋
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:50▼返信
こんだけ人気だとちいかわのこと知障鼠とか書いたらそりゃ燃えるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:51▼返信
なんかぴかちゅうとか聞こえたけど本当にわかってるのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:51▼返信
   希望 夢 愛 ちいかわ   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:51▼返信
支那人撲滅推進委員会
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:53▼返信
中身おっさんやのに・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:53▼返信
プーさんより人気なの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:53▼返信
これ本人?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:54▼返信
これで女を口説けばいいのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:54▼返信
100ワニとどこで差がついたのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:54▼返信
あっちだとパチモンでもこんぐらい喜んでそう
35.投稿日:2024年04月07日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:57▼返信
最初だけ本物見せて認知させるのか
どうせもう商標登録されててあとはパチモン増産して儲けるだけなんだろ?
日本のキャラ物は全部そうじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:57▼返信
たぶんちゃんとしたぬいぐるみがいないからでしょ
中国にあるぬいぐるみは基本パチモンみたいに似てないやつばっかで
ディズニーランド上海のディズニーキャラも中国風にアレンジしたせいなのか
ちょっと偽物感がすごいからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:58▼返信
※36
向こうならAIとかで似たようなキャラを量産しそうだもんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:58▼返信
この着ぐるみ欲しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:59▼返信
すげぇ動物園だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 18:59▼返信
お得意のサクラでしょ。泣く演技とかしてたじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:00▼返信
小さい子は思い出で一生覚えてるんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:00▼返信
>>3
着ぐるみはサイズ面で女の子も多いで
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:00▼返信
全然ちいさくないんだが・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:01▼返信
>>9
ハート連打キッショ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:01▼返信
>>14
ふなっしーとかも居たし…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:02▼返信
中国経済崩壊中とは言え、日本よりまだ全然金あるからな。特に都市部。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:03▼返信
>>43
小さいオッサンじゃないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:03▼返信
ここまで人を狂わすようなコンテンツとも思えんのやけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:03▼返信
著者にはビタ一文も印税入ってなさそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:04▼返信
>>45
連打しといてやったよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:06▼返信
俺と違ってお前等ってちい皮だもんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:06▼返信
2022年ヒット商品ランキングで、2位にランクイン
してるし、フジテレビ系放送も右肩上がりに
なってるしなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:08▼返信
歩き方が可愛いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:09▼返信
>>23
マリオの着ぐるみ出てきてもこうはならんわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:12▼返信
流石同じアジア人だな
ナガノちゅーごくからたんまり稼いできてくれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:14▼返信
>>53
ガンプラ転売してたアホは見る目無いよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:15▼返信
万博にもしれっといたらいいやん!
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:15▼返信
ぽっぽ~ ぽっぽ~
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:16▼返信
ドヤコンガが来た時よりすげーやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:16▼返信
ちいかわ(小川)
ハチワレ(小八)
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:18▼返信
ちいかわ(小川)
ハチワレ(小八)

おまえら(小人)
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:21▼返信
ただし、ハチワレ てめぇはダメだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:21▼返信
まあ漫画の内容はともかくとして可愛いよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:22▼返信
>>62
短小
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:22▼返信
中国人「おいしそう!これ喰えるの!?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:22▼返信
ちいかわってちょっとアホっぽい顔だよな?
俺だけかな?そう思ってんの
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:22▼返信
>>65
矮小
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:25▼返信
あんなクソ4コマ漫画でどんだけボロ儲けしてんだよ
他の漫画家は身体ボロボロで死ぬほど苦労してもこいつの月収にも及ばないのに
まあこうゆうのが生産性高いってゆうんだろな
おだいじに
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:29▼返信
パチもんのちいかわだと思ったら本物だったかぁ
そりゃー盛り上がるだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:31▼返信
マリオもこれくらい人気ならよかったのに…😢
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:33▼返信
>>69
ヒットの理由はクソみたいな日本の政治せいだよ
増税、増税、増税、でも議員報酬は上がります&議員数は減りません
日本人はみんな疲れてんだよだから癒やされるキャラクターでヒットした
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:34▼返信
>>69
生産性とか関係ない情勢が違ったらヒットしてない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:36▼返信
俺の股間の方が可愛いのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:37▼返信
他の国でも流行ってるのかよ
何が刺さってんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:38▼返信
>>4
ちいかわ、ステマとか言えないレベルの盛り上がりだからなあ。グッズ売り上げとかサンリオと桁違いで本当の社会現象化してる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:39▼返信
ぬいぐるみひとつで幸せになれるのならこれに越したことはない
東アジアは平和です
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:39▼返信
日本の文化侵略戦争やん
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:39▼返信
あいつら日本で当たった物が好きなだけじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:40▼返信
共産党指導部「人気過ぎるのはよくないアル。規制アル。」
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:41▼返信
普通に着ぐるみのクオリティ高え
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:42▼返信
向こうで禁止されてないんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:44▼返信
中身バイトのオッサンやで
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:46▼返信
ちいかわの起源は中国だと思ってそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:47▼返信
中国ってショッピングモールあったんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:47▼返信
くまのプーさんの着ぐるみだしたらどうなるのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:48▼返信
※86 中身は沈められてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:52▼返信
転売が横行するわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:53▼返信
ウサギの中の人、動作が上手いな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:53▼返信
たのちいかい?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:54▼返信
ゴミサイトのゴミステマ記事
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 19:54▼返信
やべえwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 20:00▼返信
ナガノさんはほんとすごいわ
まじで鳥山明以来といっていい。
わからんバカは100ワニだと思っとけ恥かくから
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 20:04▼返信
ピギャアアアアアアアアアアアアアアアアアって何で鳴くの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 20:05▼返信
BTSより人気で草
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 20:19▼返信
そらナガノも50億稼ぎますわ
97.投稿日:2024年04月07日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 20:37▼返信
※93
鳥山明というよりは
サンリオ以来みたいな感じじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 20:39▼返信
誰だってこうなる俺だってこうなる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 20:40▼返信
>>35
ちいかわ…ちいさいかわかぶり
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 20:42▼返信
第二のピカチュウか
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:03▼返信
ミッキー超えたな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:03▼返信
ピカチュウの方が人気あるし、陰キャの間で勝手に一部で盛り上がってるだけだろ
キャラクターとしては間違いなく世界的にピカチュウの妨害上
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:04▼返信
ウサギが山ほどいるわけか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:08▼返信
終・キンペー負けてんぞwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:09▼返信
ウサギすこ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:16▼返信
ちゃんと中国語訳されたナガノ先生の原作本を読んでて和製Bloodborneだと理解してるのに
こわ〜・・さすが武侠物が大好きな中国人だわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:17▼返信
結局日本のコンテンツに浸食されてるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:22▼返信
>>69
日本の普通の漫画の1人に求められる作業が他の職業に比べて桁違いにコスパ悪すぎるだけかと。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:27▼返信
ナガノ年収100億ってマジ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:28▼返信
>>69
キャラクター性で売れてんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:30▼返信
※111
実際読んでみるとキャラというか世界観構築の凄さだと思うぞ
かわいさの皮を被った過酷な世界で、様々な社会風刺が織り込まれてるのはなかなかヤバい
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 21:54▼返信
大人気じゃん!
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 22:12▼返信
100ワニがこうなるはずだった未来
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 22:19▼返信
ここまで日本のものに夢中になるなんて中国人らしくないな 教育が足りてないんとちゃうか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 22:27▼返信
プーさん人気ないとか監視するぞ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 22:57▼返信
ここまで来ると国がひどい




118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 22:58▼返信
ここにいる人間は親日なので再教育施設逝きになります
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 23:37▼返信
ちゃんと許可を得たイベントなの?
あの国なんでもパクるし堂々と著作権侵害の大規模イベントして大儲けするし
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 23:44▼返信
中国人が一々ライセンス許可を得る訳ねーだろ
パチモン作りまくって売りまくって金儲けしてるだろ
下手したら商標も自国プラス周辺国で勝手に取られとるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 00:18▼返信
叫べば五月蝿い
叫ばなくても五月蝿い
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 01:53▼返信
23秒あたりで「ピカチュウ」言われてねーか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 02:42▼返信
アジア人は趣味が似てるけど欧米持っていったらどういう反応になるんじゃろな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 03:35▼返信
YOASOBIレベルの人気だな!すごいぜ!!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 06:36▼返信
こういうチンチクリンなキャラ大好きよね、中国人
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 07:43▼返信
中国でもウケてるならエグイほど儲かってるやろな
127.投稿日:2024年04月08日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 08:44▼返信
池沼鼠
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 10:16▼返信
これが共感性なんちゃらってやつか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 12:32▼返信
>>1
ぼーぉやぁー!
強く生きるーんだー!
この世界……
お・ま・えのものーーー!!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 13:02▼返信
こんなに熱狂的なファンが居る国なのに
泣き虫やらズボンやらって紹介してるの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:50▼返信
もう3桁億ぐらい余裕で持ってんのかな

直近のコメント数ランキング

traq