• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




30万弱使って何ヵ国か回った結果、得たものは・・・


30万弱使って何ヵ国か回った結果、得たものは最強のメンタルだけでした🫠

失ったものは、時間、金、ストレート新卒

メンタルだって1人旅する人ならそもそも持ってますしね。













最近大学生や20代の「旅で何も得られなかった」の投稿が目立つけど、昔からのバックパッカーからする「まぁそりゃそうだよ」という感想。
ここ10年くらいで急増した「旅でみんなに勇気を!」「夢を叶える!」みたいな嘘くさい連中が原因だと思うけど、それにちゃんと気付いて賢いなと思う。



この記事への反応



楽しい時間は得られなかったのか…それは残念すぎるな😢

いやいや、凄いですよ。
貴重な体験だと思いますよ。好きな風景を見てその地の食べ物を食べて。地元の方と触れ合って。回った場所やそこで感じたことを文章にして一生の宝物にしましょうよ。きっと楽しいですよ☺


旅行なんて時間とお金があれば誰にだってできる。僻地だって辺境だって戦地だって何とかなる。
だから世界一周やワーホリや留学や海外ノマドに夢を持たせすぎる界隈を私は嫌う。海外を知らなくても人は成長できるし誰かを感動させることもできる。
あと若いうちに後悔は沢山しといたがいい。マジで。


一人旅程度で鍛えられるメンタルなんて社会に出たら大した役には立たない
傭兵でもやってたなら別だろうけど
ただ海外を見ると視野が広がる
日本にはない貧しさや豊かさに触れる事で価値観が変わる


千日回峰行(検索して下さい)を二回やった阿闍梨が「やってみたら何かわかるかと思ったけど何もわからなかった、だからもう一回やってみたけどやっぱり何もわからなかった」って言ってたくらいなので、海外「旅行」で何かを得ようというのは無理では
経験=引き出しが増えたのをどう活用するか、かな


この方のツイートを読んで思ったのだが、日本社会は実利を求め過ぎな気がする。旅によって他国の文化、経済、政治、現地民の生活等について見識が深まると思考の幅が広がって人生豊かになると思うのだが。
お金儲けはあくまで自分の得意分野でやればいいのよ~。


途中であきらめることもできたでしょうが、ちゃんと一周するだけの計画と根性、実行力はこれからの人生で間違いなく役に立つと思います。実行してみたら何にもなかったと思うかもしれませんが、経験は決して無駄になりません。素晴らしい偉業だと思います。お疲れさまでした。

高校一年の夏に片道30時間電車に乗って一人旅をしたが、成長のしなさ(時間の無駄さ)に愕然とし気づいたな。
目的のない旅は消費に過ぎないし、目的が無いのであれば誰かと行くに限るこ思ったものだ。


旅って何かを得るためにするものなんだろうか?

30万で何カ国も回れるもんなんですね~
自分は2カ国だけで30万使ったんですが、自分も同じ感想でした‥それで何か得られるという人間はごく一部かビジネスやってる連中だけなのかなと




メンタル鍛えられたのなら良いんじゃないか?


4757591349
スクウェア・エニックス(編集), デジタルハーツ(編集)(2024-04-12T00:00:01Z)
レビューはありません















コメント(265件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:30▼返信
遊んでただけじゃねーか
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:30▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
社会のカス共😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:32▼返信
そら、単なる遊びだしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:33▼返信
最強のメンタルを手に入れた人間の感想じゃねえな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:33▼返信



    旅先の女を片っ端から強.姦してぇなぁ


6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:34▼返信
長期間旅行行けるのは大学生が最後のチャンスで目的を持って旅行すれば色々な国を肉眼で観察できる経験は悪くはないだろ

単にそれだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:34▼返信
クレイジージャーニーのところでも行ったらいいんじゃね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:34▼返信
その代わり、文化ってのは「無駄なものを商業化した結果」のことが多い
そもそも論でいうと、絵とか、演劇なんか無駄だろ

朝鮮メンタルではそういうのは無駄なものとして切り捨てる
「事故が起きてないのだから安全確保にかけるコストは無駄」とかな

だから朝鮮には文化も何もねえわけよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:34▼返信
旅行とか旅はなにもないのがいいでしょ
なにか得たいなら旅行はやめた方がいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:34▼返信
30万と時間使って旅行なんて簡単にできないからやっときゃ良かったで後悔するよりはいいかと
この先旅行に変な幻想抱かなくて済むし
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:35▼返信
視野広くなる言うけどそれでやるのが糞みたいな政治活動なら狭いままでいいのではないだろうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:35▼返信
たったの30万って…近隣に数日ずつじゃねーか。ただの観光だろそれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:35▼返信
目的がふわっとしてるんだから、得られるのもふわっとしてるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:35▼返信
時は金なり
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:35▼返信
最強のメンタル(笑)
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:36▼返信
>>14
震えて眠れベンジャミン
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:36▼返信
個人サイトと偽ったステマ企業サイトだとばれても続けるメンタル最強伝説
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:36▼返信
>大企業を辞めて投資などで生活している旅人さんのポストを見ながら旅したいな〜

投資詐欺にだまされそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:36▼返信


      2歳の女の子を強.姦してぇなぁ



20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:37▼返信
行動力はあるが、基本的に頭の悪い人ほど旅や海外に行きたがる。
旅に出る理由は「なにか得られるかもしれないから」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:37▼返信
30万て物価高になる前でもかなりの低予算だし今だとそうとう無理があるから
試行錯誤もコミュも必要になるから人間として鍛えられという一番の成果が得られるはずだが。
ツイ主がずるしないで世界一周をやっていればの話だが
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:37▼返信
中小企業、芸能、安全のためにかけるコスト、人材育成、

「そういう無駄なものをそぎ落としていった結果、実は大事なものでしたと後から気づく」

そういう想像力の足りない、知能のないマヌケが朝鮮民族

「浅い知能の害虫が無駄だと思い込んでいただけ」っていうのがいつものパターン
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:37▼返信
装備持って人のいない荒野や山岳に行けよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:37▼返信
目標を持たずに結果ただ遊びに行っただけならそうなる
でも、「知らない世界を自分の目で直接見てみよう!」くらいはあったんじゃないの?
それなら多少は有意義だったはずだと思うんだけど、一体何を体験してきたんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:37▼返信
金持ちの真似事を働いた事もないやつがやる時点で得るものなんてあるわけないだろ
あと1で100を語る典型的な無能、お前の感想で世間を語るな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:38▼返信
観光に何を求めてるのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:39▼返信
まだ受動態でさらに踏み出す必要があるんだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:39▼返信
30万で何ヵ国も回るのは若い頃にしか出来ない特権って奴だから
消費だけでも意味はあると思うわ、休学に見合うかは微妙だが
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:39▼返信
旅じゃなくて単なる観光だろ?

旅とは人生を真剣に生きることを指す
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:39▼返信
なので、無駄なものかっていうのは現段階では分からんのよな
何に役に立つか分かんねえ

基礎研究みたいなもん
「何に使えるか知らないけどこんな研究結果が出ました」

でもあとからそれでノーベル賞取れたりするだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:39▼返信
なんか目的なかったのかね、これ見たいとか
一個でも印象に残るものがあったらここまで冷めた感想にならんように思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:39▼返信
>>1
そもそも30万で何ヶ国も回れるの??
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:39▼返信
>>19
はちまに化け物いるじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:40▼返信
貧乏旅行行ってつまらなかった、って言ってんのと同じ
大金持って旅行行くと、これがまぁ楽しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:40▼返信
最強のメンタルなんて一番欲しいものだろ
ブラック企業でも難なく働ける
その最強はメッキだろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:40▼返信
>>2
>AI生成物に関してのみ、親告罪ではなく非親告罪とする法律。

この提言は絶対に賛同してはいけない。現状、AI生成物かどうかの見分けがついていない以上、非親告罪化すればAI未使用作品にも警察による疑惑がかけられる。現状の魔女狩りの状況をよく見ろ。そんな世界で創作が出来るわけがない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:40▼返信
弊社は各国を一人旅した若者採用を積極的に採用してます。
海外の駐在員異動を拒否する新人が多くて困ってます。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:41▼返信
>>1
贅沢に時間無駄にしただけだなw
目的持って海外行けば同じ時間でも全くの無駄にはならなかっただろうにな
俺は貯めた200万使って海外で真面目に修行したおかげで今はのんびり個人事業主だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:41▼返信
朝鮮ではノーベル賞取れないというのもそれ

「何に使えるか分からない研究?そんなものにカネは出せないニダ!」

とか、浅い知能で目の前しか見えてないので、基礎研究は朝鮮ではゼロに等しい

そういう害虫が幅を利かしているのでノーベル賞も取れない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:41▼返信
おめーがそこから何かを吸収するセンスがなかっただけだろうが
さもこれが真実みたいに抜かしてんじゃねえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:41▼返信
30万程度だと、せいぜい中韓とか台湾行ったとかだろ
そりゃそうなるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:42▼返信
しょっぼい旅行しただけ?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:42▼返信
>>37
(飛ばしたい)企業は割と欲しい人材かもね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:42▼返信
そりゃ自主的に何かを学ぼうとしなければ何も学べないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:42▼返信
何かを得たいんだったら目的もって行動しろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:43▼返信
世界一周といいつつ実際は適当な数国で30万でふらついてるだけだろ。
でなければ大変だからこんな感想にならない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:43▼返信
>>41
東南アジアじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:43▼返信
※34
それが結局消費でしかないって話やろ
こいつも別につまらなかったと言ってる理由じゃなくて
自分探しみたいな気持ちで旅行したって何も変わらないって事を言ってるんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:43▼返信
平穏なるはちま起稿に狂気と恐怖を撒き散らす5つの脅威
はちま五大厄災
①プリン🍮
②(´・ω・`)知らんがな
③2歳の女の子に
④橋本環奈に
⑤コイツ早く死なねぇかな😁
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:43▼返信
「何を見てどう感じ取るか」だぞ
グルメ満喫するだけで何も感じ取れないのは結局本人の資質の問題
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:43▼返信
満足感が得られなければ知らん土地より家の方が良いのは当たり前なんだよな
隣の県で一泊することすら疲れるし家より快適性で劣る
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:44▼返信
脳死状態で行ってたのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:44▼返信
その程度で最強のメンタルねぇ~
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:44▼返信
これはいい意味でのメンタル?それともメンタル持ちとかの悪い意味でのメンタル?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:44▼返信
言葉の通じない場所に行くなんて勇気あるなと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:45▼返信
トランプ氏、ウクライナ終戦へ領土割譲案を検討 米報道
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:45▼返信
動画撮ってYouTubeにアップして旅代くらい回収すれば良かったのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:45▼返信
>>55
でも何事もなくただ通っただけじゃ何も変わらない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:46▼返信
今はそう思ってても、後になって考えると良かったと思えることも多いと思うぞ
少なくとも海外から見た日本を少しでも感じることができたろうからね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:46▼返信
クソ安旅行しても何か得て帰る人は大勢いるよ
どういう目的、心身の状態、どんな知識をもって行ったかにもよる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:48▼返信
自分でメンタル強いって言う人は実際あんまり強くなくて、そう思い込むことで乗り切ろうとしてるタイプが多い印象
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:48▼返信
働きながら旅ならメンタルだろうけど
お客さん扱いしかされないのにメンタルとか甘えてるわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:48▼返信
経歴的な意味でやるなら無意味よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:49▼返信
>>41 >>47
写真のレストランはセルビアみたいだな
南ヨーロッパ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:50▼返信
旅の楽しみ方を知らないのと、楽しむ精神構造じゃないだけかと
メンタル弱い強いどうこうの話じゃねーから

66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:50▼返信
おっさんになってから初めてヨーロッパ行ったけど、若いうちに来ておけばと思ったよ
違った文化や景色を見ておくのはいいことだと思う
それを生かせるかは本人次第だが
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:51▼返信
その経験が大事になってくるんやで?
それとも何時までも旅行しておけば良かったとか後悔する大人になりたいか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:51▼返信
大学生にもなって中二病に毛が生えたみたいな思考だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:52▼返信
>>66
意味のない、なんとかくかっこいいこと言うことには役にたってるじゃない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:52▼返信
行動力と判断力、コミュニケーション能力があることを実証する「証拠」になるから、就職活動で大幅有利になるよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:52▼返信
お前が何にも気付けないアホだったってだけやな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:52▼返信
確かに地震割引旅行にタカってこぞって行く屑の恥知らずのメンタルは確かに面の皮厚い
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:52▼返信
既にはちまでやったな
旅はただお客様待遇してもらってるだけだと
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:52▼返信
>>67
ムダ金使ったと後悔してる大人になってるじゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:53▼返信
※24
知らない世界を自分の目で見ようも立派な目的なんだよ
こいつにはそれすらなく、行けばなにかが変わるという漠然とした思い込みしかなかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:53▼返信
>>71
と、何もしないバカがイキってるの笑えるw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:53▼返信
ただの馬鹿じゃん
何しに行ったの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:54▼返信
地元の方を触れ合ってなんて一言も書かれてないだろ
ただの移動型の引きこもり
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:55▼返信
>>32
大陸に渡って陸路から行くなら回れる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:55▼返信
村上春樹の小説の主人公を頭悪くした感じ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:55▼返信
世界一周する人はインターネットに踊らされた人だわ
飛行機移動なら普通の旅行と変わらん
自分のつまらなさをアピールしてるだけよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:55▼返信
自分探しの旅で何かみつかったら詐欺にあっただけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:55▼返信
メキシコで変なタクシー乗っちゃって違うとこで下ろされ男に囲まれて殴られた
あげく銃突きつけられて身ぐるみはがれて流血しながら宿に帰ったって話を大学の奴が笑いながらしてくれた
こう言う奴が安い海外旅行楽しめるんだなーと思ったわ当時
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:55▼返信
最強のメンタルが得られたという成果は凄いのでは

でも、最強のメンタルてw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:56▼返信
自己啓発で何かみつかったら詐欺師に出会っただけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:56▼返信
何かが見つかるかもしれない
という漠然とした期待だけの旅だと
よっぽどのことがないとただの消費になるんだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:56▼返信
そいつが最強になったっていうんならそいつの中ではそうなんだろう
てか、30万で何ヶ国ってそんな額で収まる範囲ってかなり限られてないか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:56▼返信
ゆたぼんみたいなもんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:57▼返信
たった30万弱で最強のメンタルゲットとかコスパ最強やんよかったねさよなら
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:57▼返信
>>88
正解過ぎて草w
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:57▼返信
どんなイベントが発生すると期待してたんだろうか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:57▼返信
それに気付いたという事と強メンタルを得られたのなら長い目で見ると安いと思う
それに人生寄り道もいいもんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:58▼返信
僕ちゃんが考えた最強を手に入れたw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:58▼返信
その経験は素晴らしいものだと思うよ
人生に生かせるかは自分次第だが
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:58▼返信
ただの旅行が高尚な事なわけないじゃんツベとかの見すぎ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:58▼返信
>>92
わしが育てたみたいこと言い出すバカがイキり発言するのマジで草www
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:59▼返信
ソシャゲの課金と本質は同じ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:59▼返信
>>94
わかってる俺を醸し出すコメント多いのマジで草www
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:59▼返信
振り返ってみれなんの成果も実績もないという
かけがえのない時間をただただ無駄にしただけというゆたぼんじゃないですか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:59▼返信
何の目的もないなら国内でも十分なんよ
いちいち30万もかけなくてもな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 15:59▼返信
目的のない旅行なんかただの娯楽だから当たり前だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:00▼返信
ガチャをまあし続けて何も出ず、最強のメンタル手に入れたという発言

カッコよすぎるだろwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:01▼返信
ヨーロッパだと一カ国の往復で30万取られるわけで多分アジア
2カ国でも渡航費以外現地調達でも出来なきゃ3日ずつ食いつなぐのがやっとだろ
どうせ野宿もしてないだろうし。これでどう価値観変えるんだよ
まだ日本の田舎に1ヶ月ステイしたほうが得るものがあるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:01▼返信
漫画やドラマみたいなイベントなんて発生しないからなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:02▼返信
バッグパッカーやってたが楽しかったし行って良かったと本当に思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:03▼返信
都会に憧れて上京しても、自然に憧れて田舎に移住しても全員が幸せになるわけじゃない。
ただこれを読んでるお前、そこのお前だよ。 お前の居場所はワイの胸の中だけや。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:03▼返信
たった30万だけで見れる世界ってどこだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:04▼返信
>>75
何だよまさか「自分でもよく分からないけど金掛けたぶん何らかの実利は欲しかった」てオチですかい
そんなん自分が分からなけりゃ他に誰が分かるんだよって話だわな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:05▼返信
>>98
お前は海外どころか家から出られないもんなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:05▼返信
クソコメしてるやつらは「鉄塔 武蔵野線」を読め。以上
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:05▼返信
30万じゃ何ヵ国も周れなくね
Xでチヤホヤされたいが為に行く旅なんかじゃそりゃ大して得られるものなんかないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:05▼返信
バカなんだろうね。バカだから元々ストレート卒業なんて無理だし
適当な理由つけて現実逃避して都合の良い妄想してたら全く叶わなかったってオチ
バカがよく陥るパターン
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:05▼返信
そら旅行って娯楽だし消費なのは当たり前でしょ
自分探しだの広い視野だのは旅行会社のステマじゃねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:06▼返信
今後の話のネタは出来たな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:06▼返信
面白かったのかつまらなかったのかじゃなくて意味とか語ってる時点でさぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:07▼返信
他人の爆買いを見て得るものある?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:07▼返信
大学生の身分で世界一周できる余裕があるの羨ましいわ
実家が太いんやろな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:08▼返信
何をしても大した成果を得られない無能っているんだよな
素直に可哀想
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:08▼返信
>>104
でも窃盗やぼったくりの類は良く聞くからな
トラブルに巻き込まれるのはほぼ確だからそれが経験と思えるタイプならまるで無駄にはならんのじゃないかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:08▼返信
他人のツイートにのっかって語り出すフリーライダーに草www
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:09▼返信
最強のメンタルを得たらtwitterで報告しない笑笑
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:09▼返信
>>117
いつ誰が世界一周したんですか?
文盲ですか?w
123.投稿日:2024年04月08日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:10▼返信
だってこいつら旅行しても「ここ映える!Xに投稿したろ!」しか考えないじゃん
そりゃ得るものなんて何もねぇよ
得られる人と動機が違うもの
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:11▼返信
最強のメンタル(承認欲求)?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:11▼返信
せめて言語ぐらい学べよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:13▼返信
行き先がアフリカや東南アジアなら就職に有利そう
もちろん勤務先はそこなるだろうけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:13▼返信
そりゃ観光じゃあなぁ海外で仕事したり勉強しないと
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:13▼返信
などとコメントで偉そうに語りながら1年で何百時間もゲームに費やしてるのよりは有意義なのは間違いない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:14▼返信
>>123
そこまで極端な例はともかくよ
細々したトラブルはついて回るしそれを何とかするのが経験になるって価値は見いだせなかったのかって話
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:14▼返信
海外から日本に来て、コンビニでバイトしてる外国人の方が優秀だし、メンタル強いことに気づけw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:15▼返信
旅行と留学の違いも分からないの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:15▼返信
>>2
生きとったんかワレ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:15▼返信
上から目線のコメントしつつ

はちまで最上級の無駄時間を浪費するアホウにクソ笑うw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:16▼返信
ネットがない時代は世界を知れるけど、ネットがある時代は旅しなくても世界を知れる。
どこを見てもネットで一度見てると感動しない。
まぁ日本のありがたみを知れるというのは大きいか。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:16▼返信
目的が海外回ることならそらそうやろ
目的は達成できたじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:16▼返信
>>129
何も変わらんぞ
マシだと錯覚してるのがやべえわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:17▼返信
>>5
漫画の見すぎだよ(笑)
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:17▼返信
>>134
旅行でもはちまでも本人が楽しめてるならそれでいいと思うわ
そういうの馬鹿にしてるのが一番不毛
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:17▼返信
>>15
自分で言う辺り更に笑えるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:17▼返信
なんでもかんでも金儲けに繋げないと気がすまない人が多すぎる
ダラダラ過ごすの楽しいじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:19▼返信
>>>この方のツイートを読んで思ったのだが、日本社会は実利を求め過ぎな気がする。旅によって他国の文化、経済、政治、現地民の生活等について見識が深まると思考の幅が広がって人生豊かになると思うのだが。
お金儲けはあくまで自分の得意分野でやればいいのよ〜。

↑その「思考の幅が広がって人生豊かになる」とかいうのが実利なんじゃねーのか、主語デカくしてエラそうに上から語るなよ、、、
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:19▼返信
友人や社会に出たときに話のネタになるから価値はあるよ
ここの人たちみたいに引きこもってアニメみたりゲームばかりしてる人生だと他人とお話ができないからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:20▼返信
>>137
お前の言う通り何も変わらんとしても上から目線で偉そうに指摘してる姿はダサいw
その時点でもうマシなんよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:21▼返信
>>144
支離滅裂だなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:21▼返信
インドに行っても人生何も変わらんよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:21▼返信
業種によるけど、若い時に海外を回った経験があるってだけで採用や希望の異動等優遇される時あるから、無意味では無い
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:22▼返信
その割には金のことでメンタルやられとるやん
そもそも旅は消費やで
何か得るもんじゃなく単に見るだけや
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:22▼返信
ニッポンの資本主義経済が大体観光客目当てなのはそう言うことだよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:22▼返信
メンタル鍛えてウジウジしてるって、思い切りがあるんだかないんだか
典型的な日本人らしさなのか、悩むだけ無駄
価値観は人それぞれなのに堂々と意味は無いって、多様性をみて来てそれが結末なら確かに虚しいね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:24▼返信
>>141
そりゃ目につく投稿者はみんな承認欲求の塊の意識高い系なんだからそうなるのは必然だろ。
そうじゃない人はわざわざネットで自分語りなんかしない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:25▼返信
仕事は別として旅行にせよ趣味にせよなんにせよ
何か義務感めいたものをそれに感じたらさっさと辞めるのが吉だよ
それ以上得られるものは何もないから
もう一度言うけど仕事は別よ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:26▼返信
与えられる刺激に対する下地が出来てないと楽しめないことはあるからそれかもな
小学校の頃、修学旅行で寺とか連れてかれるけど多くの生徒が遊園地が良いわーってなるみたいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:26▼返信
自分がつまらない人間だから得る物がなかったんじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:26▼返信
>>8
だから日本には健康保険と社会保険なんていう一般人にはなんら意味のない犯罪者とごく一部の医療にかかった人だけが得する税金の無駄遣い社会なんですね???
民主党は拡大しようとしたのに自民党信者が妨害した保険
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:29▼返信
センス良いやつや天才といわれる人達は
どんな環境でも着眼点や吸収率が違うから芽が出るけど
凡人は何の成果も得られないことが稀によくある
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:29▼返信
感受性の問題では?旅先で感じる事にアンテナが弱い、まぁ旅が向いてないのがわかっただけでも収穫と思ったらいいよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:29▼返信
韓国 → 中国 → 台湾 → クァム に数日行って来ただけのショボい観光客
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:29▼返信
資金を現地調達(つまり仕事する)なら成長はある
違う言語と習慣の世界で働くわけなので
そうじゃなければ単なるお客さん
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:31▼返信
1週間ヨーロッパ何ヶ国か回ったけど視野が広がった気がする。どれだけ日本が恵まれてるか実感。治安の良さは何事にも変えれない。
日本は労働環境はクソかもしらんけど住むのならほんまに最高。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:32▼返信
世界は大したコトないと知ること出来たのも十分成長でしょ
仕事でも尻込みしてると何も出来んし
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:33▼返信
>>137
少なくとも健康面じゃマシってレベルじゃねぇがなw
やべえのはお前の体型かな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:34▼返信
もう少し考えて「旅行」しろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:37▼返信
ゆたぼん「寄付金で日本一周にした俺の勝ち」
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:37▼返信
>>129
有意義かどうかは対象次第じゃなく自分次第
旅行が高尚でゲームは低俗だと脳死で決め付けてるようじゃまだまだお子ちゃま
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:39▼返信
インドをメインにしてたら人生観かわったんじゃね
ガンジス川は人生の縮図だから、せかせか会社人間やってる奴ほど衝撃うけるよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:44▼返信
海外とは言わないまでも、地元から遠く離れるのは開放感あるよな
どんだけ人の多い場所に行っても自分のことを知ってる奴なんて一人もいないんだよなと思うだけで気分が軽くなる
むしろ住み慣れた地元にいる方が近所の目が気になって息が詰まる
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:44▼返信
自分が思う最強のメンタルって社会で、そして世界で通用するの?
最強と思い込んでるだけ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:45▼返信
そりゃあ目的もなく旅したって得るものなんてなんにもないさ
最低でもその国の何が見たいかくらい決めてから行けよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:48▼返信
30万で何ができんの?
笑えるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:55▼返信
ツイート見てると旅を通して成長したかったんやろなって
そういう目的なら旅行にしろスポーツにしろ劇的に成長したり人間性に変化が起きるもんじゃないわな
そんな短期間で人格変わるやつの方が怖い
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:56▼返信
でも旅しなければそれすら分からずに死んでいくんだよなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:57▼返信
>>170
30万出して経験する事と
経験した事の総額が30万
これは全く異なるプロセスやぞ?人生エアプか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:57▼返信
得るものは思い出だけで充分だろ
仕事を持って家族を持って身軽でなくなった時に懐かしんだら良い
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:58▼返信
何も得ないっていうものが得られる
これには30万以上の価値がある
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:58▼返信
普通の人間にとって旅は娯楽だから消費だけなのは当然
自分探しとか成長とか何に騙されちゃってるんだこいつは
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:59▼返信
人それぞれ(笑)
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:02▼返信
留学して帰国して面接落ちまくって自棄になってバス止めさせた事件があってだな…
明確に将来見据えてなければ留学する意味ないよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:02▼返信
キノの旅読みたくなったわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:03▼返信
ノマドの流行に流されたクチか…
ミニマリストの流行に流された人も似たようなことを言い出してるよね
自分の適性見極めて好きでやってる人間からすると違和感しかないが
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:03▼返信
何の目的もなく行ったからでは?
普通は史跡とか目的地へ行ったり
そこにしか居ない虫探したり
そこでしか売ってないもの探したり食ったり
それでも空振って徒労感に苛まれたりするものでしょうよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:04▼返信
20年前、海外いろいろ回って、住んでみて分かったこと

・日本は圧倒的に「若者」の数が少ない。
・思考とノリが絶対的に若くない。当時としても国民平均年齢が50歳近かったので、国のノリそのものがその世代以降の人たちに引っ張られているのが、如実に解った。
・若者が絶対、主役にはなれない社会構造。(人口比率的にも)
・一番の問題は、ごく一般的な日本人がそういう事態に全く気付いていない人が未だに多いこと。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:05▼返信
話の種になったろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:07▼返信
一ヶ所に滞在した方がもしかしたら得られるものあったんじゃないのか 知らんけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:14▼返信
最強のメンタル=ずうずうしさ、人を人とも思わない強引さ、騙されないために相手を上回る狡猾さ
結構良いと思うよ、日本社会ではあんま必要とされないけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:15▼返信
観光として行くべきで
自分探しだのイデオロギー軽く植え付けられて視野を広める渡航とかは何もないやろな
だってそんなの日本で安全で少額で出来るからwww無料の図書館で勉強でもしなよ
結局反日レイシストに騙されただけになる
慰めとしては国内での勉強は一切認めない一部のバカに意味不明なチャレンジや多様性だのを誉めてもらえる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:25▼返信
それしか得られなかった自身の感性に問題があるのでは?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:26▼返信
ただの不感症馬鹿
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:27▼返信
メンタル弱くて草
最強のメンタルも手に入れてねーじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:29▼返信
>>187
創作趣味のあるやつからしたら刺激を受けるかもしれんが、一般の学生が海外に行ってもそんなもんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:29▼返信
注意力が不足してると思う
ただ漫然にノホホンと旅してたらそんなもんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:30▼返信
メンタル強くなったらその程度気にしないんだよなぁ
メンタルもクソ雑魚
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:31▼返信
イスラエル回ったり
エジプトやアラビア半島の荒野を回ってシナイ山に登ったりして
フツーにむちゃくちゃ貴重な経験したんだが
こいつは旅を楽しむ才能すらない
俺って悟っててカッコイイ系の虚無人間なだけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:32▼返信
今はスマホで通訳もルートも行程も何ルートも何でも出てくるから全般で
暇潰しだよな。成長なんてなくて自己満足。テレビゲームやってるのと変わらん
大昔の国内の地方のバス停ですら自力で探すしかない時代なら旅が終わったら変わってはいたんだと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:34▼返信
写真見る限り綺麗な先進国の
極めて安全な場所しか行ってないようなんだけど
こいつの自称する最強のメンタルって何?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:35▼返信
本当に楽しい旅は国内で車旅行だよ
田舎に行けば河川敷とかでテント張ればどこでも宿泊できるし、疲れてきたらポータブルバッテリーの充電も兼ねて一時的にビジホやネカフェに泊まればいい
当然の話、河川敷に泊まる場合は雨の気配が無い時限定で、近くに民家がないのを確認してからな
いくら田舎とは言ってもすぐそばに民家があるのに設営始めたら通報されるからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:36▼返信
在学中にやれやとしか
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:36▼返信
行ったことないけど俺も同じ事想像してた
やっぱりそうなんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:37▼返信
上部だけの旅とかワロス
その国の人と暮らしてこそ経験になるんじゃないのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:38▼返信
※196
俺は自転車が楽しかった
モーター付いてると北海道から九州までテント載せていったけど
苦労なんてないしコンビニありゃ何とでもなるし、移動速度早すぎて大雨できつかった時しか
覚えてない。自転車は全部思い出せる
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:38▼返信
収穫なかったらないでええやん、後であの時旅してれば人生変わったかも、、、とか思わんでええしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:40▼返信
現地の人と密接に関わる機会があればまた違うんじゃないか?ただ言語の壁はあるけどね
あとその国の風習や歴史を調べないでいくのと調べてから行くのとでは全然違うと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:41▼返信
>>200
わかるわかる
県境のきつい峠越えとか
真夜中の山の中腹で大雨の中
屋根ついたバス停見つけて野宿できた時の嬉しさとか
辺境で両輪パンクした状態で40km歩いて自転車屋を発見した時の嬉しさとか
格別だよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:41▼返信
>>201
実際これがでかいよな。旅は若い内にしろって昔の人いったのは
これだと思うわ。あとからいつか会社辞めてやるとか気にして生きるのが
一番ヤバい立ち回りだしな。独り身ならいいが
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:42▼返信
海外なんて3回くらいしか行ったこと無いけど、行く度に日本が好きになる。
勿論逆の人もいるだろうけど、海外と比較することで日本を再発見することが多いよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:43▼返信
今後何十年も働く上で必要なメンタルの強さが
最初に鍛えられたと思えばいい先行投資じゃね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:45▼返信
旅行者はバカしかいない
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:48▼返信
まぁ〜んっ「海外旅行しない男は人生経験乏しい」
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:50▼返信
台湾FFのためによく台湾に行くが、全然海外に行った気がしないんだよな
まぁ空港に着いて地下鉄乗って外に出たらもう会場で、イベント終わって飯食ってそのまま帰国だから風情も何もない
一応台湾土産は買ったりするけど、毎回「あれ?俺台湾に行った…んだよな?」って気分になる
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:55▼返信
>>209
他国も慣れればそんなもんよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:00▼返信
そりゃ目的もないならただの観光じゃんよ
所謂自分探しの旅くらいのノリじゃ大したものは得られんわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:02▼返信
こういうアホはウユニ塩湖に行ってないんだろうな
ウユニ塩湖は行けばマジで人生変わるから
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:06▼返信
自分で観光しに行っといてただの観光じゃんって文句言うの意味不明すぎる
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:07▼返信
旅行だけの話ではないが
何か行動する時に役に立つか立たないかだけの基準で極端に物事を考えすぎないほうがいいと思う
何かの役に立たなくても自分が楽しめたかどうかも人生では重要
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:11▼返信
遊びの中でも学びはあるけどそれをゼロだと言うのならその程度の旅だったんだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:11▼返信
最強の精神力を得たのはいい経験だったろ。得難いものだ
新卒を失ったのは痛いかもしれんが、それは計画的じゃない結果だな
まぁ今の時代は情報が行き渡っていて、地域固有の差というのは、だんだん少なくなってきているので、海外旅行で得られるものは、どんどんと少なくなっていくんだろうがな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:15▼返信
治安の悪い所とか巡って現地に溶け込んでるYouTuberもいるが凄いなと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:15▼返信
治安の悪い所とか巡って現地に溶け込んでるYouTuberもいるが凄いなと思う
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:15▼返信
メンタル鍛えるのは無理だ
どんどん蓄積して行く
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:17▼返信
しいて言うとそれを知れたのが学びじゃないのかね
やってみないと実感しないことというのはあるからね
でもまあそういうのは夏休みとか卒業旅行とかですることであって代償が大きすぎたとは思う
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:17▼返信
感受性のアンテナ張ってなかったら只の移動
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:29▼返信
貴重な経験と思えないならまだまだ若造ってことw
どうせじじいになったら周りに自慢するんだろww
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:32▼返信
えらいやん 俺は他県に行くのだけでももうめんどくさいわ 全部地元で済ませる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:33▼返信
食べ物や言葉が違うだけで
やってることは日本一周、山手線一周と変わらん
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:37▼返信
30万で築70年ボロ家DIYのほうがよっぽどメンタル鋼になるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:40▼返信
>>225
それも楽しそうだわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:48▼返信
思ったより得たものが大きかったから反応に困る
自虐風自慢なのかなんなのかマジでわからん
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:55▼返信
部屋から出ず、親の金で飯を食い、💩を製造する。
これもまた消費するだけなんだぜ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:59▼返信
楽しいだけなのはそうだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:03▼返信
そりゃ現実じゃイベントなんて起きないからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:08▼返信
まぁそういう面もあるし、人それぞれの感想と言えば感想だし
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:11▼返信
 
30万で海外とか、この程度の予算では行ける場所も期間もしょぼすぎるだろ・・・・。
 
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:11▼返信
>旅行なんて時間とお金があれば誰にだってできる。

それが社会人になると1番難しいことなんだよ、特に放浪旅なんてね
そこそこの収入がありそれなりに可愛い嫁と可愛い子供を授かる、こんな理想的な人生を手に入れたとしてもこういう面では絶望的
子供が独り立ちする頃にはまた別だろうけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:23▼返信
たしかに、そこの地域の普通を知るだけですね。

自国の中だけでマウントとれるだけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:28▼返信
経験を振り返り客観的に自分を見つめられているからこそ、その視点を得る糧になったと言える
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:36▼返信
目的がないからだろ

語学習得とか

現地でメシ食っていきたいとかよ

237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:39▼返信
>>3
何かを求めて海外に行くから何も得られないんだよwww何かなんて分からん事
目的を持って行かないと
目的があれば外人との交流は必須
目的が果たされなくとも経験が残る

238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:01▼返信
その30万が自分で稼いだ金ならなんも言わんがどうせ親の金だろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:25▼返信
本人がなにもチャレンジする気無ければ旅行に限らず大概そうでは
ただ一人旅できたってのは実績として有用だし意味あったと思うよ
例えば一人焼肉とか一人旅経験していれば躊躇することないし
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:26▼返信
たった30万で何ができるんだよ その辺歩くだけだろw
海外にばかり目を向けてないで日本国内47都道府県を自転車で横断したほうが経験になるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:29▼返信
ウクライナとパレスチナに行かずメンタル最強とか笑わしよる
イランやシリアでもいいぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:38▼返信
人生なんて消費ありやろ
そこから何を得るかや
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:38▼返信
人生なんて消費ありきやろ
そこから何を得るかや
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:38▼返信
どうせどの国にも格安ホテルの周りをただウロウロしてただけだろ
それで人生の価値観変わるってか?
笑わせんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:18▼返信
自分で意味付けしろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:33▼返信
たかが旅行しただけで高尚な経験得ようなんてのが間違い
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:40▼返信
そんな行かずとも分かるようなことに今更気付くなんて
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:29▼返信
異世界歩いてる気にはなるかもな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:40▼返信
海外に一人旅したら何か分からんけど何かやり遂げたと感じるのはただの勘違いやからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:46▼返信
「お前」が得たものがソレだけだったんだろwww

そんな「ゲームはコスパイイ!!」とか妄想浮かべてるゲーマー(自称)が
安心する様な記事載せんなよwwwwwww
ゲーマー(自称)にもゲームばかり買ってないでレジャーや旅行に行かせてやる意味を与えてやってくれやww
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:55▼返信
いじめっ子がこれやって、逆にいじめられる子になってた
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:06▼返信
自分探しの旅とかも何も見つからんことの方が多そう
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:34▼返信
>>79
全部親の金。留年代も親の金。恥の塊。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:39▼返信
インド行ったら人生観変わるんだっけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:36▼返信
海外のバックパッカーにどうしても一人で行く気にならなかったのは(友達と二人では行った)。コミュ力によって経験に差が出るから、ただ見て回るだけだと虚しいだろうなと思ったから。一人で行っても向こうで友達作って旅は道連れとか出来れば大分違うと思うよ。批判される女性のバックパッカーが男よりも実り豊かに見えるのは単純にコミュニケーション量が違うから(でも、危険なのでおすすめはしない)。友達との長旅(それが異性でも)はストレス塗れだけど、人生を変えるぐらいの経験できるよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 01:58▼返信
何事も本人がそれに意味を見出そうとしなければただの出来事に過ぎない
起きていた物事を見過ごしてただなんとなく別の土地を通過してきただけだと思う
そういうのは旅とは言わない
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 04:33▼返信
最強にメンタル鍛えたいならブラックに就職しろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 04:36▼返信
体験や経験なんてそんなもんじゃねーかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 04:42▼返信
自分とはまったく違う環境や文化で育って一生を終える人もいるんだなあ
って思えればそれでいいんじゃない
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:44▼返信
この答えを一回出した事に価値があるわ。大抵の奴は30万で旅行行った事を自慢気に話して周りを見下し評論し始めるもん。そうじゃなくて得たものと得られなかった物をちゃんと説明しているのは大きい。
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 08:58▼返信
旅行で得る物とは?
ホームステイとかじゃなく!?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:24▼返信
>>38
金貯めて行かないとな
貧乏旅行は何も身につかないし、現地の人も寄りつかない
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:47▼返信
経験と知識の噛み合わせだからねぇ
年取ってこの手の旅行に憧れるのも時間も体力も気力も無いとかだけじゃない
若い内に見たかった、今だからこそ見たい等色々あるし
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 12:57▼返信
こうやって話の種にはなってんだし、結果良かったんでは?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 19:43▼返信
最強のメンタルっていうか考え方が杜撰になっただけだと思う

直近のコメント数ランキング

traq