• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






やたらとヒットしているこの曲










あまりにもまんますぎる感じで

ミャンマーでパクられてしまう












ちなみにミャンマー人の中にも

パクリだと気づいてる人が多い模様。







この記事への反応



アイヤー、そうなの?

かっこいいじゃん

清々しすぎて笑った

まんまで草

ジャッキー・チェンの映画で流れてそう




あんまりにもまんますぎるけど、ちょっとかっけえのが草


B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6










コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:00▼返信
平穏なるはちま起稿に狂気と恐怖を撒き散らす5つの脅威
はちま五大厄災
①プリン🍮
②(´・ω・`)知らんがな
③2歳の女の子に
④橋本環奈に
⑤コイツ早く死なねぇかな😁
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:00▼返信
大ヒット???
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:00▼返信
こういう時JASRACはなにしてるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:01▼返信
ホントにそのまんまだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:01▼返信
いかにもバカ向けって感じでいいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:01▼返信
>>1
③と④って同じやつじゃねえんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:02▼返信
『BANBANBAN』?
BAN BAN BAN One day wearin' so many wears. So many chapeaux. And so many ties.
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:02▼返信
でも曲の特徴はあんまり日本っぽくないし
どっちがパクったのかわからんね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:02▼返信
※1
その脅威に立ち向かうべく、デカレンジャーが生まれました
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:03▼返信
パクッ天堂
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:04▼返信
外人って歌詞はどうでもよくてノリがいいの好きだよなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:04▼返信
どのツラ下げてPV撮れたのこの盗人
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:04▼返信
>>9
最近見ないけどどこいった?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:06▼返信
本家より良いわ
この微妙にテンポ外すオシャレ加減が日本人には到達できない領域よな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:07▼返信
主旋律が一緒過ぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:08▼返信
キーすら変えてないのは
パクりっていうよりコピーだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:08▼返信
俺分かんねーんだけどこの鶏のケツに木の枝ぶっ刺ししたような声の歌がなんで流行ってるの?
俺が想像以上にそういう虐待趣味を持ってる人が多いの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:08▼返信
MVとしては面白いけどマッシュル?とかって見てる人いるのかよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:09▼返信
なんでもかんでもパクリっていうのはちょっと...と思ったら笑えるほど同じで草
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:10▼返信
パクリなの?ただのミャンマー語なだけでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:10▼返信
まあ元の曲の方も似た雰囲気の曲は沢山あるけどな
創作は常に既存ありきのキメラなのよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:11▼返信
パクりやトレースが発生する理由は
納期等です
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:11▼返信
ミャンマーは軍事政権だしな
ミャンマー政府を認めてないアメリカは今でもビルマって呼んでるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:12▼返信
そもそも日本は朝鮮や中国の文化をパクって発展させてきたパクリ国家
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:12▼返信
中韓するな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:13▼返信
パクり養護軍団オタク
手の平クルクルし過ぎて手首がもげた模様w
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:13▼返信
アッチ.ョンブリケ ゲームノサイカイ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:14▼返信
ただのカラオケでしょ
え?新曲?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:14▼返信
パクリじゃなくてコピーだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:14▼返信
B'zもエアロスミスのパクリだし
JPOPは文句言えない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:15▼返信
パクり魔クリスティ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:15▼返信
ミャンマーって軍事政権が上手くいかずに国が破たんし掛けてるらしいが
こんなことやってて大丈夫なんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:15▼返信
パクりは韓国が起源!パクりをパクったミャンマーは許さないニダ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:15▼返信
秘技
オマージュ!!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:15▼返信
>>6
多分違う奴
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:15▼返信
コピー曲だから編曲別なだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:16▼返信
UE5エンジン搭載のスイッチ2で完全版待ち
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:16▼返信
韓流ドラマ誰も観てなくて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:16▼返信
実は逆ってオチじゃないよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:16▼返信
>>13
アリエナイザー討伐に忙しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:17▼返信
訴えろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:17▼返信
カバー曲だろ?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:18▼返信
マッシュルはCreepy Nutsに感謝した方がいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:19▼返信
でもお前らも
作曲したら
滅茶苦茶変な曲か誰かのにそっくりな曲ができるぜ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:20▼返信
>>39
海外のはyoutubeへの投稿が3月末だしそれはないんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:22▼返信
日本の曲のほうが有名って凄いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:23▼返信
全然似てないじゃん...韓国人の起源主張みたいなことするなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:24▼返信
これなんでかめちゃんこ再生数多いんだってな
アニメ見てたけど俺はそこまではまれなかったわ(前期OPのが好き
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:25▼返信
前から思ってたんだけど
はちま記事トップの記事タイトルが記事へのリンクになってるのどんな意味があるんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:25▼返信
>>47
まんまなのに似てないと言い張る、韓国人みたいだなお前
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:25▼返信
プロモが素でタモリ倶楽部味があるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:26▼返信
OPだけだったなマッシュル
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:26▼返信
アニメ本編よりOP曲が流行ってしまったという悲劇
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:27▼返信
>>43
無名が映えあるジャンプ漫画マッシュル様に跪けよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:31▼返信
ミャンマー版の方が良いな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:31▼返信
ミャンマーアレンジちゃうの?
違うんか…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:33▼返信
まあ日本のミュージシャンもそうだしパクリパクられよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:33▼返信
マッシュル自体が引くくらいハリポタのパクリ。話の設定がジャンプの叶恭弘の昔の漫画のパクリ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:35▼返信
日本の昭和ロックとか欧米のパクリバッカだったし
発展途上のいつものやつよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:37▼返信
日本の著作権はミャンマーには及ばない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:38▼返信
JPOPも欧米の曲をパクリまくってるのでセーフ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:39▼返信


 ピコ太郎以来のブレイク


63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:39▼返信
知名度の9割はダンスだから曲パクられてもなんともないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:39▼返信
替え歌的なネタ動画じゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:40▼返信
ここのコメ欄は流行り物にはのっからず、とりあえず叩いて回るような超カッケー大人が沢山いるようで何より。
日本の未来は明るいな😄
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:41▼返信
チー牛がキーボードで草
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:42▼返信
>>8
うん、最初聴いた時どっかの国のカバー曲かと思ったから、むしろミャンマーのほうが原曲でクリーピーナッツがカバーしただけに聴こえてしまう

68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:43▼返信
>>54
栄えある、です
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:44▼返信
原曲がキモいからこっちのほうがいいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:45▼返信
昔のアニソンも洋楽丸パクリだけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:46▼返信
TikTokで踊るのがちょっと流行っただけでアニメ自体はそんなに
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:46▼返信
>>69
にちゃぁ……
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:47▼返信
あーこれ斉木楠雄枠か
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:47▼返信
>>69
チーズ牛丼食ってニチャってそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:50▼返信
マンマーやないか、ミャンマーだけに
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:51▼返信
俺も原曲キモいと思うわ お前ら鏡に向かって歌ってみて
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:52▼返信
カバーって言われた方が納得するレベルでそのままでワロタ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:52▼返信
インドの曲でしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:55▼返信
円盤売上670枚
曲しか人気出てないのが判明してしまった
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:56▼返信
チキチキバンバンのパクり松だけど
それはOKなの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:58▼返信
インスパイヤやぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 16:59▼返信
チー牛イライラで草
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:00▼返信
カバーやんもう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:05▼返信
>>48
TikTokやYouTubeで流行ってて知ったからアニメの曲だとは知らなかったよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:08▼返信
>>33
面白い!
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:09▼返信
元がミームソングみたいなもんだし流行りに便乗したってだけやし
わざわざネガティブに捉えることないと思うけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:10▼返信
声かっけえな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:11▼返信
広告屋が再生数水増しして宣伝すんの違法化しろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:11▼返信
日本もパクリまくってるやん
人のこと言えんで
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:14▼返信
ボルテスV革命ニダ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:14▼返信
アイドルだが、ショートで関係ないものにまで曲つけるから
嫌いな曲になってしまった
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:15▼返信
ワン!ツ!スイ!フォー!
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:16▼返信
思った以上にまんまで草
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:17▼返信
元の曲が英語と日本語が不自然に混ざった気持ち悪い歌詞だからなぁ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:18▼返信
言うて日本も昔は洋楽パクリまくってたしなぁ
日本の音楽がパクられるようになったってのはむしろ誇らしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:21▼返信
本家と違ってノリが悪いな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:22▼返信
これアニメより曲が流行りすぎよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:24▼返信
パクられない韓国は人気が偽物なのがよくわかる証左
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:25▼返信
この作品自体パクリだからいいんじゃねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:25▼返信
ロックバンドがアレンジしてみた
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:26▼返信
ミャンマー版のほうがかっこよくね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:28▼返信
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:29▼返信
どんなイメージビデオやねん
なにこれ
104.投稿日:2024年04月08日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:31▼返信
けっこう余裕あるなミャンマー
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:32▼返信
どっちも捨て曲みたいな感じだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:34▼返信
なんか道に歩いていた子供が突然これ歌いながら踊ってて吹いたw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:36▼返信
>>59
そういうのは比べるソースを出せよ
パクリって言うだけなら誰でも言える
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:36▼返信
ミンガラバー😃
タミンサーピービーラー
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:38▼返信
まんまでワロタ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:41▼返信
そもそもこの曲調自体が湘南乃風のパクリだしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:41▼返信
>>58
エムゼロか?
マッシュルの内容知らんけど
能力者だらけの環境(学校)で無能力(能力無効)の主人公
っていう設定自体は昔から結構あるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:44▼返信
>>94
にちゃあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:46▼返信
まぁ原作漫画もパクリ炎上したし仕方無し
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:48▼返信
日本人はパクリ民族だからな
パクられても文句言えないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:53▼返信
>>113
キモオタ草
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:55▼返信
このくらいなら日本の楽曲でもあるやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:57▼返信
B'zとかでも自分たちでヤリたいと思った奴はやっちゃうからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:57▼返信
元々の曲も歌詞が何言ってるかわからないから
突然聞かされたらどっちかわからないな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:58▼返信
これソニーの曲なんだってな
ソニーミュージックさん、ヒット曲出し過ぎだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:58▼返信
大ヒット曲(無名
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 17:59▼返信
>>67
ミャンマーの方が新しいのにどうやって原曲になるんだよ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:02▼返信
>>2
めちゃくちゃ大ヒットしてるよ。
ファーストテイクで投稿されて1ヶ月で4700万超え再生。
tiktokから一気に伸びてる。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:04▼返信
>>54
無名じゃないし、今ではCreepy Nutsの曲の方が遥かに有名やで。
歌ってるのはラップ界でめちゃくちゃ有名なR18
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:06▼返信
日本のアーティストもさんざんやってきたことだし我慢しようぜ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:07▼返信
AIが出力しただけなんじゃない?
AI通せば無罪だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:07▼返信
これ「ネット時代のヒットの作り方がわかった!」とか間抜けた事を言っていたゴリ押しステマだろ?
その「ヒットの作り方がわかった」ってのは、韓国のやってるゴリ押しステマを真似てるだけって言うwあほかw
捏造しかやってないKpoopを真似てどうするw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:10▼返信
パクり大国日本
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:11▼返信
ネットのおもちゃにされてるだけだろ
幼稚なアニソンなんてK-POPに比べたら知名度も雲泥の差
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:13▼返信
そもそも元々が聞いたことある曲調なんだわ
川本真琴?とかの曲に似てる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:15▼返信
日本のアホなアニオタ向けの炎上商法じゃない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:16▼返信
ミャンマー…見損なったぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:19▼返信
そんなどマイナー曲、どうでもいいわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:19▼返信
パクりじゃなくオマージュって言えば許されるんだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:22▼返信
マッシュルがパクリカスだから別にいいだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:23▼返信
SHE-HER-HER に似てる
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:28▼返信
まるでバ韓国みたいだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:28▼返信
キモオタネトウヨイライラで草
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:30▼返信
もっと隠せ!ww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:33▼返信
一部分だけ多少フレーズが似ることなんてよくあることだろ

  ↓

まんまパクリやったわ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:34▼返信
Kがパクりそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:49▼返信
何ともしっくりくる言語だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 18:55▼返信
マンマー
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:00▼返信
>>122
アホ特有の“気持ち”戦法で矛盾を指摘した奴を悪者にさせるんだぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:01▼返信
ゲームもアニメも音楽も全部パクられる日本
そしてパクられた側のが売れる現実
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:12▼返信
これもうカバーだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:15▼返信
パクるなら、もっとマイナーなのから言っとけよw
あいみょんとかメダロットとかからパクったのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:19▼返信
エルデンとPぐらい差があるなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:26▼返信
ミャンマーならパクっても良いよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:26▼返信
ミャンマーのオレンジレンジか?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:29▼返信
>>147
でも大塚愛はFF10からパクったし
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:34▼返信
>>131
そうだなお前向けってことだなwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:39▼返信
なんかのサンプリングじゃないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:41▼返信
ミャンマーの歌をパクってたんか
よく気づいたなミャンマーの歌なんて何も知らんわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:42▼返信
まんまで草
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:46▼返信
正直この曲ダサくて好きじゃないがYouTubeのオーガニック再生数ランキングっていう広告抜きの再生数で見るとずっと上位にいるんだよ
他は人口が多いからかインドの楽曲とかが多いのに
逆に再生回数でドヤってるK-POPは下の方にいる
何千万回とか再生数あるけどあれって基本広告なんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:49▼返信
ブレワイのおかげで最近オープンワールドゲームが増えたが人気ゲームに頼るの情けないと思わないのかな?と度々思うわ
そもそも任天堂に許可を取ったのかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:50▼返信
ニャンマーに文化ってあったんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:51▼返信
本編は腐女子しか見てない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:51▼返信
BTSとかいう原爆アイドルもKONAMIのゲームのBGMパクったんだよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:51▼返信
カバー、現地語で歌ってみたならまあ…これはラップで言い返さないとダメだYO
162.投稿日:2024年04月08日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 19:55▼返信
この歌煩くて好きになれない
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:04▼返信
もともとあっちの曲っぽいからセーフ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:07▼返信
いかにも女向けって感じの作品だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:29▼返信
声質変えずにやったら平坦すぎるやろ
3人が歌ってると勘違いするようなのが良さだと思ってた
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:39▼返信
>>157
寝言は寝てOh yeah
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:41▼返信
有名な歌なの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:45▼返信
>>168
猿がコメント打ってるのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:49▼返信
ミャンマーの文字スゲーな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:53▼返信
やたらとゴリ押ししまくってるけどこの曲歌い方も相まって不快で聴いてるだけで吐き気がするんだよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 20:59▼返信
オジャパメン
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:00▼返信
あまりにもまんますぎる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:01▼返信
カバー曲でしょこれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:01▼返信
>>171
記事の内容に関して書けよ笑
隙自語キモすぎる
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:05▼返信
なんか信者みたいな人がいるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:12▼返信
これで怒ってたら日本の昔のポップス大体焼き土下座しないといけない
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:51▼返信
え?パクリ?普通にカバーやろ?

って思う程度にはそのまんまなので
これでカバーじゃなかったらマジでビビるわ
179.投稿日:2024年04月08日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 21:59▼返信
クリーピーナッツのオールナイトニッポンが続いてたらニッポン放送でこの曲流れてただろうなぁwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:17▼返信
ミャンマーのほうが本家って言われても信じれる
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:31▼返信
正直何がいいのかさっぱり
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:48▼返信
カラオケで流れる安っぽいPVみたいなの草
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 22:49▼返信
言葉が判らんからカラオケしてる訳じゃないのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:35▼返信
あまりにもまんますぎるし「ミャンマー語でアレンジしてみた」みたいな動画なんじゃないの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 23:48▼返信
この曲自体がラッスンゴレライとかプッチンプリンからパクってる気がするわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:03▼返信
ギターを足しただけじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:03▼返信
こっちの方がかっこいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:58▼返信
大ヒット(適当)
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:09▼返信
オマージュ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 02:53▼返信
ヒットしたらパクるって
なろう作家かよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:17▼返信
ミャンマー人民度ねーな(笑)
えっ日本人が?いやコイツラ超先人やん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 06:54▼返信
>>177
例えば?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 10:29▼返信
>>158
にゃーん
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 00:02▼返信
カンナムスタイルとパーフェクトヒューマンくらい似てる

直近のコメント数ランキング

traq