• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マイクロソフトオフィスにいた

邪魔くさいあのイルカ



8669c63c0e3455372fb29b0aff22c715-1200x675





令和になって帰ってきた。








📣7月発売予定✨
『あの時消されたイルカです。』300円

お久しぶりです✋あの時消されたイルカです🐬
ぬいぐるみになって戻って来ました🌈
目はビーズでかわいい姿ですよ🥰

ボールチェーンがついているのでどこでも連れてって👍



GKR--_ZbwAAWTQM





この記事への反応



Win10移行をよく見る時代でいまだにXPなデジタルサイネージを見かけた時大体これ

数年越しの恨みを

名前を伏せたところで「実質一意」なので、版元からライセンス代請求されそう

「仲間もつれてきました。」が怖すぎる

AI搭載して帰ってくるのずっと待ってる





今帰ってきたらどうなんだろうなあのイルカ

やっぱうざいか・・・


B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CP1HY1GW
鈴木 理人(監督), 大槻 敦史(監督), 和泉風花(出演), 古賀葵(出演), 前田佳織里(出演)(2024-04-24T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0










コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:02▼返信
チー牛を消す方法
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:03▼返信
もちっと面白い奴くれよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:06▼返信
Microsoftに許可取ったんか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:07▼返信
柄が違うくない?
青色の部分が目の辺りまできてるじゃん
これじゃあ ただのイルカだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:09▼返信
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?ウケると思ったんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:11▼返信
尾びれが白いから別人
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:13▼返信
別モンじゃん…
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:13▼返信
これじゃない、シリコンで作って欲しいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:14▼返信
アクリルスタンドでもいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:18▼返信
顔が違うけど似すぎると訴えられる可能性もあるのかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:20▼返信
MSには金払わないの?形状や色味自体は良くあるけれど
「あの時消された〜」はアウトに感じるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:22▼返信
ニシくんを消す方法
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:25▼返信
令和でカイル君を見ることになるとは…
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:29▼返信
よくよく見るとイルカというよりシャチだなこれ・・・
頭の形全然イルカじゃねぇわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:32▼返信
office2000に出て来てたよ
その頃Excel検定3級とWord検定3級を取ったよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:33▼返信
いやこれは違うと言わざるを得ない
せめてウィンドウ付けろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:36▼返信
>>4
まあわざのや
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:36▼返信
どうせなら「何について調べますか」版と居眠り版も作ってくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:37▼返信
もう少し寄せる努力をしろよ
まったく似てない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:43▼返信
色違いは全部ハズレ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:47▼返信
※19
本質はそこじゃねーよwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:50▼返信
誰がわかんねんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:58▼返信
ぬいぐるみはいらない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:59▼返信
仕返しに帰って来たのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 05:15▼返信
これはoffice2000以降の3DCG風カイル君だな
俺はoffice97のアニメ調カイル君と冴子先生が好きだったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 05:16▼返信
なんかシルエットが鮫っぽい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 05:17▼返信
>>25
冴子先生の脱衣麻雀の同人ゲーがあったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 05:18▼返信
>>25
冴子先生の声は島津冴子に脳内変換してたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 05:19▼返信
AI化した糞うざいイルカとして復活してほしいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 05:22▼返信
デザイン全然違うやんけ
元々関係ないイルカのぬいぐるみとして作ってたんじゃないのこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 05:33▼返信
※21
こういうのは似せなきゃ意味ねぇよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:06▼返信
切羽詰まってる時出てくると本気で腹を立ててたのを覚えてる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:08▼返信
いつもキューキュー鳴かせてた無能の次長元気にしてるかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:12▼返信
これ許可とってないだろ。
マイクロソフトがこんな3流以下のドサンピン会社に許可出すわけない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:13▼返信
ライセンスは受けてるの???
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:16▼返信
>>35
取ってないから商品名濁してんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:23▼返信
自宅で簡単イルカセラピー
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:28▼返信
寒すぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:30▼返信
権利も許可も無いパチモンを持ち上げるのはちょっと・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:36▼返信
クオリティひっく
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:55▼返信
イルカが攻めてきたぞっ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:58▼返信
ガイル君
ソニックブーム!
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:00▼返信
ただのイルカです、って言い訳出来る程度には違うな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:04▼返信
余計な色で水増しするのはガチャだから仕方ないのだろうけど
あのとき消されたじゃなくて、お前を消す方法って書いときゃいいものを
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:10▼返信
それがその・・担当がラリってたとしか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:18▼返信
似てない…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:27▼返信
>>1
お前の家族が出来るだけ苦しんで消す方法
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:36▼返信
>>1
話す内容が的を射ててるのなら使われてただろう。全く使えないのに目障りで面積も取って邪魔なだけだったから消されたのだ
ただ、マトモなAI時代になればワンチャン有るかもよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:41▼返信
>>1
ロータス123のチュートリアルはよく出来ていて、初めての人間でも基本的な操作や関数の使い方までソレやれば分かるようになってたけど、EXCELお前も本当に駄目だった。
この頃から既にMSのセンスの無さは決定的に壊滅的だったなぁw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:52▼返信
>>23
ベッドにおいてあるのは何?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:54▼返信
>>24
イーロンによればあと2年でお前らの誰よりも頭の良いAIが出来る。
その時、イルカの逆襲が始まる!!!待たせたな!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:56▼返信
無許可だから似てなくても都合がいいのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 08:04▼返信
チャイニーランドのミッキークオリティ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 08:16▼返信
絶対無許可やろこれ
まあいちいち訴えるようなもんではないだろうが
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:22▼返信
ミーム?何が?意味わかってないで言ってるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:27▼返信
カイルくんだと思ったらやっぱそうだったか
ちょっと欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:08▼返信
「おまえみたいな層から利益マウントをとる方法」

こういう尖った変な戦略がだいぶ増えてきたな、コロナ期からかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:10▼返信
普通に1個ほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:55▼返信
マイクロソフトでお払い箱になり倉庫で干からびてたところを助け出されて、
干からびた皮膚を移植再生したから見た目がちょっと違うんじゃよ

憐れを誘うところがコイツの肝
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:29▼返信
仲間をつれてきたってAI時代に人間に復讐する気か
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:45▼返信
もうちょっと似せろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:06▼返信
当時は役立たずだったけど今は賢くなってるやろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:07▼返信
ぬいぐるみよりプラのほうがよさそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:08▼返信
このイルカが人間より賢くなって人間に復讐を果たすのが、いわゆるシンギュラリティ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 16:22▼返信
まるで似てないというね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 17:11▼返信
当時の仲間を連れてこいよ
イルカじゃないキャラクターがいただろたしか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 19:35▼返信
Win11のCopilotにこれやったら無反応で、消す方法も提示しないという無能機能だった
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 19:38▼返信
その昔ソニーのポストペットというメールソフトがあってだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 21:59▼返信
>>30
これよね
企画ありきの商品だとしたらウィンドウ部分も付属品として付けてるはず
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 22:20▼返信
全然デザイン違うのは何故?

直近のコメント数ランキング

traq