マイクロソフトオフィスにいた
邪魔くさいあのイルカ

令和になって帰ってきた。
📣7月発売予定✨
— アミューズ AMUFUN カプセルトイ【公式】 (@AMUSE_capsule) April 8, 2024
『あの時消されたイルカです。』300円
お久しぶりです✋あの時消されたイルカです🐬ぬいぐるみになって戻って来ました🌈目はビーズでかわいい姿ですよ🥰ボールチェーンがついているのでどこでも連れてって👍#AMUFUN #アミュポン #カプセルトイ #イルカ #お前を消す方法 pic.twitter.com/DifCyF6eTt
📣7月発売予定✨
『あの時消されたイルカです。』300円
お久しぶりです✋あの時消されたイルカです🐬
ぬいぐるみになって戻って来ました🌈
目はビーズでかわいい姿ですよ🥰
ボールチェーンがついているのでどこでも連れてって👍

この記事への反応
・Win10移行をよく見る時代でいまだにXPなデジタルサイネージを見かけた時大体これ
・数年越しの恨みを
・名前を伏せたところで「実質一意」なので、版元からライセンス代請求されそう
・「仲間もつれてきました。」が怖すぎる
・AI搭載して帰ってくるのずっと待ってる
今帰ってきたらどうなんだろうなあのイルカ
やっぱうざいか・・・
やっぱうざいか・・・


青色の部分が目の辺りまできてるじゃん
これじゃあ ただのイルカだ
「あの時消された〜」はアウトに感じるわ
頭の形全然イルカじゃねぇわ
その頃Excel検定3級とWord検定3級を取ったよ
せめてウィンドウ付けろ
まあわざのや
まったく似てない
本質はそこじゃねーよwww
俺はoffice97のアニメ調カイル君と冴子先生が好きだったな
冴子先生の脱衣麻雀の同人ゲーがあったな
冴子先生の声は島津冴子に脳内変換してたな
元々関係ないイルカのぬいぐるみとして作ってたんじゃないのこれ
こういうのは似せなきゃ意味ねぇよw
マイクロソフトがこんな3流以下のドサンピン会社に許可出すわけない。
取ってないから商品名濁してんだろ
ソニックブーム!
あのとき消されたじゃなくて、お前を消す方法って書いときゃいいものを
お前の家族が出来るだけ苦しんで消す方法
話す内容が的を射ててるのなら使われてただろう。全く使えないのに目障りで面積も取って邪魔なだけだったから消されたのだ
ただ、マトモなAI時代になればワンチャン有るかもよw
ロータス123のチュートリアルはよく出来ていて、初めての人間でも基本的な操作や関数の使い方までソレやれば分かるようになってたけど、EXCELお前も本当に駄目だった。
この頃から既にMSのセンスの無さは決定的に壊滅的だったなぁw
ベッドにおいてあるのは何?
イーロンによればあと2年でお前らの誰よりも頭の良いAIが出来る。
その時、イルカの逆襲が始まる!!!待たせたな!!!
まあいちいち訴えるようなもんではないだろうが
ちょっと欲しい
こういう尖った変な戦略がだいぶ増えてきたな、コロナ期からかな?
干からびた皮膚を移植再生したから見た目がちょっと違うんじゃよ
憐れを誘うところがコイツの肝
イルカじゃないキャラクターがいただろたしか
これよね
企画ありきの商品だとしたらウィンドウ部分も付属品として付けてるはず