• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




宇宙オープンワールドADV『スター・ウォーズ 無法者たち』8月30日発売決定!Ep.5とEp.6の合間の時代で銀河一の無法者を目指す
1712679884770

記事によると



・ユービーアイソフトは、オープンワールド宇宙アドベンチャー『スター・ウォーズ 無法者たち(Star Wars Outlaws)』の発売日を8月30日に決定した。

・人気シリーズ「スター・ウォーズ」の世界を舞台にしたオープンワールドアドベンチャーゲームで、舞台は「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」の間に設定されており、自由と新たな人生を求める悪党「ケイ・ヴェス」が相棒の「ニックス」と共に戦闘や盗みの依頼をこなしていく。

以下、全文を読む




この記事への反応



8/30発売は思ってたよりだいぶ早い。 主人公は固定なんだよねぇ...キャラクリしたかったな。

なにこれ最高や…

映像まじで実写やん😱すごすぎ、、 8月かー!楽しみだ!

『あの人』が居る!本編にどう関わってくるのか楽しみだ

UBIストアによるとちゃんと日本語吹き替え入ってるみたいで良かった(´・ω・`)

まだジャバ様がご存命の時のお話になるのか!

発売延期しないことを願う

邦題が無法者たちでもアウトローズって言いたい!だってそっちの方がかっこいいもん





いつも通り3日前からのアーリーアクセスもあり
期待して待つしかねぇ!



B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:25▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:26▼返信
グラヒィックやべぇええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:26▼返信
安定のスイッチングハブ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:27▼返信
🐷の発狂指数1000行くネタ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:27▼返信
PS3かとおもった こんなマニアゲー1万本くらいしか日本人買わねえよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:28▼返信
スイッチでも出せそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:28▼返信
アンチャーテッドのほうがきれいだった
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:30▼返信
スイッチで寝っ転がってやるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:30▼返信
やっぱり昔のジェダイの話とマンダロリアンみたいな世界観の作品が良いのよ
本家スターウォーズもしっかりしろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:30▼返信
グラフィックすげーな
これUE5か?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:32▼返信
絶対ダースベイダーに襲われるw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:33▼返信
邦題がダサすぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:34▼返信
>>1
Switchで完全版
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:34▼返信
これはホグワーツみたいに化けるかもしれんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:35▼返信
実際のゲーム画面が楽しみだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:35▼返信
スター・ウォーズゲームにおけるホグワーツ・レガシーになれるかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:36▼返信

だから何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:36▼返信
アウトロウズでいいだろ何でわざわざダサい副題付けるんだよ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:37▼返信
『スター・ウォーズ 無法者たち』はPC,PS5,Xbox Series X,S向けに発売予定

全機種確認しました
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:37▼返信
ふーん実況動画で済ますね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:37▼返信
※17
ハブられ過ぎてパラノイア起こしてるの草w
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:38▼返信
Switchは完全BAN
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:39▼返信
動画観た瞬間にわかるスイッチングハブ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:40▼返信
でも指でしょ?
どうせ76点ぐらいのゲームだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:43▼返信
豚悲報しかねぇな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:43▼返信
>>11
フォールン・オーダーでもやったし流石にもうやらんやろ…w
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:43▼返信
開発がディビジョンのマッシブでディレクターがディビジョン1の奴だから結構期待してる。

ゲームプレイも見たけどスターフィールドなんか比べ物にならないくらいスペースオペラしてるしシームレスで宇宙へ飛び出せて星間移動出来てる。
ぶっちゃけリアルスターフィールドだと思ってる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:43▼返信
『 井の中の蛙大海を知らず 』




ゴキブリはゴキステという狭い空間しか知らないからね

任天堂という世界を知れ、ゼルダという大海を知れ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:44▼返信
ただでさえつまんねえSWでその上UBIって期待出来なくね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:45▼返信
そろそろ夏以降のゲームの情報も出てくるかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:45▼返信
ゲームパスにくる?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:45▼返信
>>24
違うんですよ。
FFリバースやローニン触って確信したが何より大事なのは「操作感」
これなんすよ。
和ゲーはこの点ほんとに洗練されてなくてストレス溜まりまくる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:45▼返信
えっ主人公ジェダイじゃないの
フォースは?ライトセーバーは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:45▼返信
音楽がスター・ウォーズっぽくてアガる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:45▼返信
ブーちゃんがまた自由時間増えてネットへの書き込みが増加するんだな・・・w
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:45▼返信
トレイラー観る限りSweet Baby Incがガッツリ関わってるだろ?て感じがなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:46▼返信
>>31
開発者に突撃するなよ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:47▼返信
>>27
人々が望んでいたスターフィールドがコレだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:49▼返信
※36
全然関わってないぞ?何言ってんだ覚えたての企業名出しちゃったりしてダサキモい奴だな・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:49▼返信


持ってて良かったPS5
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:49▼返信
SWITCH2も完全BAN
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:50▼返信
>>28
『スター・ウォーズ 無法者たち』はPC,PS5,Xbox Series X,S向けに発売予定

全機種確認しました
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:51▼返信
よっしゃ!スイッチ版一択!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:52▼返信
動画みた感想が「ファークライのTPS版」
ちょっとホライズンみたいな要素(ステルスや掴まり移動など)が入ったぐらいの変化はあるけどな
上でも言ってる人いるけど、「いつもの76点ゲーム」はその通りだと思うわ
一応、普通には遊べるってことでもあるけども
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:52▼返信
>>44
動画評論家おつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:54▼返信
アサクリの方も情報出てたよな
あっちはリークだけど
黒人と女のメニュー画面やつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:54▼返信
UBIはマリオラビッツの売上に失望しちゃってたからねぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:55▼返信
Ubiだから戦闘システムクソつまらんのだろうな…
いったい何作らせれば輝くんだろうこの会社
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:56▼返信
トレーラーを見て「おっ、面白そう」と楽しみにする人はゲームを楽しんでいる

トレーラーを見て「ああ、これはいつもの75点のゲームだね」と分かったような批判をする人はゲハを楽しんでいる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:56▼返信
性能スマホ未満のエミュられブヒッチは今回もハブで
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:57▼返信
>>48
ディビジョンやシージは面白いだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:57▼返信
>>47
何せ自社の看板スターラビッツのAAAが髭ジジイのせいで大コケしたからなあ・・・・
新作らしいピーチ何とかってのもコケたし。コケ作とコラボすんのが悪いんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:57▼返信
ライトセーバーとフォース自由に使えりゃなんでもええ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:58▼返信
スイッチで完全版のパターンか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:59▼返信
Ubiバカにするけどディビジョンやアサクリオリジンズは好きよ。最近はいまいちかな…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:59▼返信



     成功の秘訣はスイッチングハブ


57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 01:59▼返信
>>47
一作目売れたからって、任天堂の「一機種一作品」というアドバイス聞かずに二作目発売したからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:03▼返信
グラめっちゃ凄かったやつか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:03▼返信
※55
だったらこれは合うと思うぞ。ディビジョンのディレクターだから。
しかもこいつはディビジョン2では離れてたけど3でカムバックすることが確定してディビジョンファンは皆喜んでる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:03▼返信
おまえら無職でPCもPS5も買えない底辺がなぜ書き込むんだ?無職
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:05▼返信
無職がブツブツ言い出して草w
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:05▼返信
グラフィック綺麗なのは分ったから、ゲームとして面白いのかどうかだ
UBIのゲームって基本70点ゲーだから、そこをクリアしてくれって思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:05▼返信
UBIのオープンワールドはマップ見るとうんざりしてため息でるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:06▼返信
夏にスターウォーズやりながらモンハン待つか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:06▼返信
>>57
それって商売として致命的じゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:07▼返信
>>28
ゼルダは黄砂の汚染の象徴
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:08▼返信
UBIゲーは三年に一度くらいがっつりするとハマる
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:08▼返信
ハン・ソロ板だけ出演してて草
ルークも出ろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:09▼返信
PS5しか持って無いから遊べないな
貧乏人にハイエンドPCは買えないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:09▼返信
>>28
winnerこの恥晒しもう2度とこの世に出てくるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:10▼返信
SWもガンダムの宇宙世紀並みにギッチギチやね
それも最近は変なのばかり
ファンの皆さん心中お察しします
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:10▼返信
>>59
ディビジョン初代は面白かったな。バグは多かったけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:11▼返信
>>67
昔の無双みたいなもんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:11▼返信
ローグワンメンバーの話とかもチラッとやってくれないかな
SWで一番活躍したやつらだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:11▼返信
あれの二の舞にならない事を祈るだけよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:13▼返信
>>75
どれ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:13▼返信
>>75
ピーチか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:14▼返信
動画じゃ何とも言えん
どうせいつものUBIゲーだろが
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:15▼返信
流石にストーリーが良くないとニーアみたくは売れないだろうけど
とりあえず目指せミリオンって感じか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:15▼返信
PC版は最適化不足で賛否両論になるのは知ってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:17▼返信
>キャラクリしたかったな。

SWでキャラクリとかw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:18▼返信
アバターは主観じゃなかったらもうちょっと評価高かっただろって思う
こっちは三人称だし大丈夫だと思うけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:18▼返信
>>81
洋ゲーキャラクリはブスしか作れないから別になぁ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:20▼返信
うおおおーーーー楽しみ!

ハンソロ、ジャバザハット出てんじゃんシリーズのストリーつながってるの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:20▼返信
キター

真のアサクリ サムライじゃん!!

86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:22▼返信
ただUBIってソフト高いってのがな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:24▼返信
アスタ2022「プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫やろ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:25▼返信
サバイバーより画質上か。また激重なんだろな4Kだと4080当たりじゃないと最高画質はきついかもな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:28▼返信
ジェダイ:フォールンオーダー、サバイバーと評価良かったし
面白そうやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:30▼返信
※32
大概、和ゲーのほうが操作感いいだろ
ジェダイサバイバーやってて二作目なんだからもっとちゃんと隻狼パクれって思ったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:31▼返信
80年代のハリウッド女優って感じで良いやん!
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:32▼返信
switchで動くようになってから出直してきてもろて
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:33▼返信
>>92
PS4も出ないから、Switch2でも無理だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:35▼返信
>>92
スイッチで動かないほうが進んでるんやでw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:38▼返信
>>90
わかるw
フォールンで絶対に超えられない壁あるのとかイライラしたわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:39▼返信
なんでアメリカってすぐに 広い場所 = 無法の荒野ってなるんだろうな
いや分かるけれども安直すぎやしませんかと

町から町の間がマジで荒野
ここカーズで見たわ!って感動するくらいあんな感じで

そのせいでそう思うんだろうが、もうちょっとなんかないの
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:39▼返信
>>92
SW欲しかったの?
フォールンとかサバイバーは欲しくないの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:42▼返信
>>96
西部開拓時代知らないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:44▼返信
もういいだろ

俺が生まれる前の映画のコメンタリーでさえ
「西部劇なんかもう知ってる世代はいないし、好まれもしない」

と言ってるようにそんなんもうダメだろ
7 days to dieの郊外もヒマでしょうがねえし
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:45▼返信
>>96
アメリカの広い場所って荒野じゃん
山があるわけでも滝があるわけでもない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:47▼返信
大してSW興味ない豚が暴れてんの草
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:48▼返信
オープンワールドって、探す楽しみもあるわけだろ

実際にアメリカでああいうとこ探し回ったわけじゃないが
アメリカの荒野で歩いたところで何も面白いもんねーぞ

家がポツンとあって、あんなとこでよく生きてけるなっていうのはあるが
それは日本でも「こんな山奥でどうやって」ってのあるからなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:51▼返信
中身はいつものFarCryじゃないだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:52▼返信
ゴキステ版は30fps(笑)だろ


4K60fpsのスイッチ2版買うわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:52▼返信
道の横に、電線がずーーーっと張られてる
色的に木製だと思うが、木の電信柱が200kmくらい延々並んでいる

これ誰が保守管理するんだろうなっていうのと、
荒野にポツンとある一軒の家に引き込まれているのが不思議

なんかもうそんなことしか思わないくらいに何もねえんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:52▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:53▼返信
>>18
スターウォーズっぽいじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:55▼返信
クソニースターウォーズ独占しろ😂
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:56▼返信
>>102
いろいろな星だろ…
トホホ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:57▼返信
真のスターフィールド的で面白そう
ただジェダイが主人公じゃないゲームで面白さを出すの難しいと思うしプレイ動画見るとSWで銃ゲーかよと思ってしまう
ただこれまでもモブ主人公で面白いSWのゲームはあるしオープンワールドだから絶対買う
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:57▼返信
>>104
フレームレート気になるならよくSwitchで満足してるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:58▼返信
日本だと、整備されてなくても「行ける場所」には意外と何かあるんだよな

ガチの登山家しか来れないような場所に役場が立てた案内標識あったりする
こんなとこ誰が来んねん!っていう場所にもそういうのがあってビックリ

登山ルートもない、特に登る意味もなく
本当にヤブ漕ぎしないと行けないような場所にも何かあったりするが
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:58▼返信
スター・ウォーズ見たことないくせに文句言ってそう🤣
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 02:58▼返信
スター・ウォーズのゲームで評判良かったのってEAのアレぐらいなんだけど、これは大丈夫なんかね~
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:02▼返信
ジェダイじゃなく銃が武器の賞金稼ぎかな?
であちこちの街や星を探索するゲームだったら面白そう
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:03▼返信
>>114
アレって何???
ジェダイの2作品は面白かったが?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:05▼返信
PS5の30fpsのゲームを批判しながら
30fps以下のゲームを神ゲーとして持ち上げる

スイッチユーザーにとっては地獄だろうな
30fps以下のゲームが大量にあるんだからさ
スイッチで30fpsを安定して遊べるゲームって数えるほどしかない気がする
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:07▼返信
ローグワンのジェダイじゃないけどフォースが見える盲目のおじさんみたいなキャラとかいてほしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:09▼返信
>>117
まさかPS5買って30fpsでゲームやらされると思ってなかったんだろうな可哀そう😂
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:09▼返信
バトルフロントだか何だったか、フロントなんとかってのがあったんじゃなかったか

それは映画ゲーにしては面白いと
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:10▼返信
※107


👿👿👿ジェダイの復讐👿👿👿
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:12▼返信
※119
スターフィールド…
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:15▼返信
>>119
またPSガーしてるのか?
XSX、XSSでも出るのにほんとキチガイだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:18▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:27▼返信
フォースもライトセイバーも使えないってことはブラスター撃つだけになるのかな
ハンソロの女版でチューイが小動物に代わった感じか
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:28▼返信
>>121
反逆者たちとかアニメもあったからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:28▼返信
※120
あったな。PCで遊んだけどまあまあ面白かった。4人で小隊組んで指揮するFPSな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:29▼返信
オープンワールドでスターウォーズなDIVISIONと考えたら凄く面白そう。
DIVISIONはマジで寝るの忘れるレベルで遊び込んだわ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:42▼返信
アルティメット欲しいけどアバターの時と同じでたけぇ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 03:56▼返信
>>125
え…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:07▼返信
やっぱり主人公は女性の有色
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:10▼返信
Switchは8月なにがあるんだっけ?バニーガーデン?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:21▼返信
ポリコレポリコレ騒いでるけどアーロイよりは美人じゃねえか?ブスってレベルの顔でもないし黒人て感じもしないんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:22▼返信
UBIのオープンワールド遊んでる人なら大体わかる
遊んだ事ない人はUBIゲームを遊んでみるといい
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:24▼返信
ゲーム購入する時、タイトルや流行で買うよりも、開発元で選ぶことが多い
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:28▼返信
ケツアゴェ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:29▼返信
Switchハブざまぁwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:33▼返信
Switchの低性能セルフブロック権最強過ぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:36▼返信
PS5だとガクガクなんだろどうせ
ドグマですらXSXに勝てないPS5じゃ期待できねーわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:37▼返信
UBIのオープワールドは最高
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 04:55▼返信
※139
DF[シリーズXのドグマ2はボケボケでガクガクw」
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 05:13▼返信
>>123
買うならXSX版だな
流石にメッキ剥がれたPS5はもう買わない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 05:18▼返信
いちいちスイッチネタいれてくるのなんなん?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 05:36▼返信
8分のゲームプレイみてみ、公開されてるから。くっそ微妙だぞ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 05:49▼返信
ゴキブリ買えよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 05:57▼返信
>>145
買うよwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:01▼返信
スイッチングハブ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:08▼返信
なんだUBIか
またいつものパターンだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:17▼返信
このゲーム絶対売上微妙だろ。
誰がフォースもライトセーバーも使わない、中年bbaが主人公のゲームなんてやるんだよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:24▼返信
またハブられたハードあるやんかwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:25▼返信
ぶーちゃん
ちゃんと買えよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:27▼返信
豚発狂してて草
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:27▼返信
どうせSwitchから発売しないしクソゲーなんだろ?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:43▼返信
ポリコレウォーズ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:44▼返信
ハンソロが板になってて草
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:47▼返信
いつものポリコレブス女主人公
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:53▼返信
安定の様子見ゲー
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 06:59▼返信
>>157
ゴキブリ買えよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:00▼返信
スイッチ版予約してきた
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:00▼返信
真のスターフィールド来たか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:01▼返信
ずっ友のUBIがSwitch完全無視してんのはなんなん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:02▼返信
>>139
え? 笑
163.投稿日:2024年04月10日 07:02▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:02▼返信
>>134
ゼルダとそっくり
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:14▼返信
ゴキブリに様子見なんて選択肢ねえぞ
いつも爆死なんだから
社会というオープンワールドはいつまでも無職様子見してるんだから全部買えよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:16▼返信
スターウォーズ・アウトローでええやん
外国の作品なんやし無理くり漢字にするのダサいで
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:25▼返信
今更ps5みたいなカスペ買いたくないからPCでやるか
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:36▼返信
綺麗だけど全然実写じゃないじゃん
これが実写に見える奴って目がおかしいのか?

「ゲームなのに」みたいなバイアスがあんじゃねーの?
普通にフラットに映像みてこれが実写に見えたらバカすぎだろ
おもくそCGやんけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:37▼返信
>>75
UBIといえばラビッツ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:38▼返信
※167
お前のくだらない報告いらねーよ
何年前のそれもCS機にわざわざ言う事自体コンプ丸出しなんだよw
そもそも未だにPS5のコスパは良いからな
まぁ俺はハイエンドPCユーザーだけど自作してたらあれが凄いことは分かる。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:42▼返信
スターウォーズGTAなんか
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:45▼返信
>>167
スペックは?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:51▼返信
帝国の逆襲後の空白期って1年程度は空いてたよな
その間に別キャラの時間軸を捩じ込むとなると相当に忙しく立ち振る舞う事になる
実は超空間跳躍でも設定上は結構な日数が掛かるんで銀河の端から端までお使いすると矛盾が生じる
だからサブタスクを細々と請けるとスケジュールが詰まる窮屈に詰まるやることがやることが多い!
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:55▼返信
まじでマンダロリアン達主人公で良いじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:57▼返信
>>170
嘘くせーw
ブチ切れじゃん
コスパねえ?そもそもPCユーザーはコスパなんて考えないんですがね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 07:58▼返信
>>172
4080super
i9 14900KF
Z790
だよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 08:03▼返信
プレーヤー操作している画面はどこだ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 08:27▼返信
主人公が美人だ
ポリコレやめたのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 08:54▼返信
実際のゲーム画面が何も公開されていない感はあるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 08:56▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定絶対に買わない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 08:57▼返信
スイッチで出ないとかマジで終わってんな
売る気ないなら最初から出すのやめれば?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 08:59▼返信
まず最初に疑うのはプレイの快適性
UBIでこれは必ず確認してから買わないといけない
次に繰り返しの作業みたいな内容が多くないか
これはUBIならかなりの確率で実装されてる悪しきシステム
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:00▼返信
スイッチ2で完全版来そうだし、こんな不完全な有料β版なんて最初からいらねーわ
まぁ、バカが買えばいいんじゃない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:03▼返信
ブレワイの劣化パクりゲー
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:06▼返信
>>176
個人でゲームやる為に4080super買うとかただのバカだなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:07▼返信
>>142
実行性能はPS5の方が高いと検証結果出てるんだから諦めろ
ドグマで1~2FPS高いからってXBSXとかアホだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:10▼返信
>>183
くるわけない
性能不足
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:11▼返信
ライトセイバーやフォースが使えたらなぁ
使えんから買おうとは思わん
ダーク・ジェダイとかならライトセイバーも使えるのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:19▼返信
スターウォーズである意味が分からん
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:30▼返信
>>184
WINNER取り上げないの笑う
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:32▼返信
スタフィ、マジでクソゲーだよ。昭和くさいSF設定だから、くっそつまんねんだよ。
で、もちろん、DLCはゲームパスだよな?だったら、お前ら買うなよ。タダで遊べるからな。え?採算が取れない?ケッ!知るか!👎
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:32▼返信
>>167
ローニンもステラブレイドもGTA6も全部出来ないプラットフォームwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:32▼返信
>>188
フォールンオーダーがあるじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:38▼返信
>>191
箱ファーストのくせにMOD無い箱じゃ何にも楽しくないの草
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:56▼返信
>>193
このゲームみたいなゲーム性でライトセイバーとかフォースが使えるのが理想なんだがな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:57▼返信
Switchから発売しないゲームが面白いわけがないよ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 09:57▼返信
>>191
エアプか?
面白いぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:07▼返信
>>196
エルデンリングwwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:36▼返信
>>20
スイッチじゃ出ないからね😅
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:39▼返信
>>32
それは洗練じゃなくて お前が下手なだけだろ😅w
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:41▼返信
>>28
任天堂タイトルだけなんよね、他の機種で出ないゲームって。それが正に狭い空間なんじゃねぇーの?www正に井の中の蛙wwwwww🤣
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:45▼返信
>>54
今まででスイッチで完全版って 出た試しが無いんだが?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 10:56▼返信
>>197
具体的に・・・w
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:30▼返信
ハブッチ何もねえけど撤退したの💩
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:39▼返信
UE5.xとかでしょ
4Kウルトラ60FPSが4090でも厳しいくらいのスペックで出してくるだろから
現行PS5でもFHD30FPSとかになるんじゃねぇのw、pro以降をターゲットにはしてるだろうからなぁ
でやれ最適化不足がどうこうで評価下げで炎上するのが目に見える<話題になればなるほど
スイッチも出すとすれば現行機じゃないんじゃねぇの
1年後なのか2年後なのかはしらんが、普通に売れてれば次機で完全版みたいなのは出すだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:43▼返信
>>205
switchの話になった途端急に現実味なくなるの草
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:52▼返信
なんだキャラクリできないのか
じゃあ買わない
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:54▼返信
>>81
なんでだよ
自分のキャラクターをあの世界で活躍させたいだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:55▼返信
>>83
なんか考えが古いなあ
じゃあ固定されたブスならいいんでっか
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:02▼返信
なんか映画みたいな感じやね
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:04▼返信
>>207
キャラクリして会話シーンが微妙な感じにるよりは良いとおもうけとね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:24▼返信
>>205
ホグレガ完全劣化版しか動かせないし売れない任天ハードはノーサンキュー
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:24▼返信
>>197
虚無すぎて笑えるよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:26▼返信
>>195
無双ゲーになっちゃうから難しいわな
その辺の雑魚のスクラップみたいな銃でやられるのもイメージじゃないし
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:27▼返信
第二のホグワーツレガシーになれるかどうか
SWゲーはいっぱいあるから客が飢えてないのが問題だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:29▼返信
スタフィの100倍は面白そうではある
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 12:45▼返信
豚がSwitchから発売しないゲームの心配してどーするんだ?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:03▼返信
reddit見たら普通に売り方で炎上してんな
3日先行で+18$とか糞しょうもない電子特典で130$とか
EAのSWならわかるけどUBIのSWでもこれやるか
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:23▼返信
>>182
俺は割とUBIの繰り返し好きだわ
ストレスフリーで快適に楽しめる
コツコツやる系は特に好き
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:26▼返信
>>218
なら別に通常版買えば良くね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:28▼返信
UBIか…UBIのソフトは70点以上の面白さはあるんだけど80点以上にはなら無いんだよな…
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 14:02▼返信
お? Star Wars Galxies 2か?と思ったら全然別物だった
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 14:03▼返信
凡ゲー量産UBIゲーはすぐ安くなるしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 15:48▼返信
>>139
XSXはPS5より劣化してたのにアホかこいつ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 18:53▼返信
日本だと基本好評だけど、海外だとケツアゴで荒れてるらしいな
しかもまたモデルになった人は文句なしの美人なのにゲームでブサイクにされてる・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 18:54▼返信
※216
Starfieldでやるべきだったことを全部やってそうだな
素晴らしい宇宙戦にオープンワールドに異星人に
227.投稿日:2024年04月10日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 19:25▼返信
UBIか...
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 19:51▼返信
主人公クスブスすぎだろwwww


230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 20:19▼返信
※225
そんなレベルじゃあねえぞ
白人差別主義者
女尊男卑主義者
ファンへのヘイト発言
スタッフのヤベえ行動が次々とバレている
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 23:45▼返信
でもスターウォーズの世界って9に収束してくんでしょ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:05▼返信
>>231
6より前の時代設定のゲームだから
そこは気にしなくていいんじゃね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:07▼返信
UBIかよ...
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:07▼返信
>>183
Switch2が来ないけどな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 05:21▼返信
>>230
まじで炎上しとるやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 08:31▼返信

ハブッチなんも無いな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:20▼返信
主人公可愛くねぇ...
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 10:20▼返信
いつものUBI

直近のコメント数ランキング

traq