東京 日本橋高島屋で純金製茶わん盗まれる「大黄金展」に出品 | NHK | 事件
記事によると
・東京・日本橋のデパートで開かれている金製品の展示・即売会で、およそ1000万円の金の茶わんが盗まれ、警視庁は窃盗事件として捜査
・警視庁によりますと、盗まれたのは、8階で開かれている金の仏具や茶道具などを展示・販売する「大黄金展」に出品されていた純金製の茶わんで、販売価格は1040万6000円でした
・茶わんはショーケースの中に入っていましたが施錠はされておらず、防犯カメラには、男がリュックサックに入れて持ち去る様子が写っていた
4月10日(水)~4月15日(月)日本橋髙島屋 本館8階催会場にて大黄金展開催! | 大黄金展 | SGC-大黄金展と金・貴金属・ジュエリーのお買取はSGC
https://www.sgc-gold.co.jp/exhibition/
以下、全文を読む
この記事への反応
・怪盗的な事件かと思ったら……
鍵もかけずに置いてあったのをそのまま持っていかれたという不用心な話だったみたいですね
・日本も物騒になったな
・盗難対策がどうだったのか、警備は万全だったのか、お茶を濁さず究明すべき
・簡単に盗まれちゃうもの?セキュリティかぁ…
・セキュリティって、何処だったんだろう❓
・なんで施錠しないの?
施錠してないってそれセキュリティがグルパターンじゃん・・・


ゴハン食べるのか?
溶かして海外に流す
推理を楽しみたい人だっているんだぞw
爺ちゃん警備員でも配置してたんか?
1000万クラスの窃盗なんて警察が見逃すわけがない
監視カメラから特徴も割れてるし、余裕で逮捕やろ
20~30代で人生棒に振るとか哀れすぎる
もう安全な日本はないんだろう
険
金
詐
欺
一日数十件ペースで百万BETしてたんか???
普通に輸出関税をかけろよ
どうせ海外に持ってかれるんだろ
盗んでくださいって言ってる様なもの
ありがとう自民盗
下の世代から高齢者にお金回します
こんなことしてて経済よくなるわけないからそら悪なるやろ
出たよ主語デカ
周囲に人がたくさん居たんだぜ
盗まれる様子を見ても誰も何も不自然だと感じていない
声も上げない、止めもしない
ボンクラしか居ない
自業自得すぎて
普通の無施錠の家から何か盗まれてたケースなら警官も呆れて
まともに捜査しないぐらいの事件だな
映画とかアニメでよく有るセキュリティって現実では無いんだな
出てこないよ
純金でテキトーに作ったモンを並べて
成金やドシロウトを騙してるだけでは?
ホントに1000万の価値あるのかも疑わしい
ボッタクリの金ピカだから
警備も置かずマトモなスタッフも使ってない
そんなトコロだろう
疑わしいなら自分で計算すればいいじゃん
盗まれた茶碗のサイズさえ調べりゃ
使われてる金の量と金額が計算できるだろうから
妥当かどうかわかるでしょ
セキュリティ意識が低いってのは情けない話だな
老舗に泥を塗りましたね
犯人とグルになって簡単に盗ませたんだ
とコナン君なら言いそう
保険屋が支払いを拒否するレベル
ニンゲンの質が落ちまくり
そりゃクルドに駆逐されるわ
おまいらはよ返せ
香港で大丈夫
高島屋が運営できてるのってデパ地下とそこにあるスイーツだけなんだよ
それが無くなったらすぐに潰れる。他には大して意識向けてないよ
内部に共犯者は居そうだな
実行犯が外国籍なら岸田政権では不起訴にされるから楽なもんだ
これ完全な無罪が証明されたね
アメリカの警察が日本人に忖度する必要ないしれ、大谷さんを疑っていた奴らは二度と口を開くなよ
それともアメリカの警察もグルだwとか言い出すのかな?
憧れの百貨店というブランドは通用しなくなった
妙だな
盗まれた有名絵画とか出てこないもんな
外国人「あ、やべぇ、財布とか10万円以上おいてしまった(当時は10万円だが現代に変えると、1億円以上価値があると言われた)、戻るか。」
民宿「はい、どうないましたか?」外国人「財布が置いて忘れたのだ」民宿「ああ、それでしたら、部屋にある机の上に置いてあります。」外国人「なっ!?なんでわかった!?まさか盗まれた!?」と慌てて部屋にみると、そのまま置いただけであった。外国人「なんでことだ!」と驚嘆したというエピソードがある。
では、現代日本人は欧米型文化を浸透し過ぎた結果だな。
もうどうにでもなれ〜
塗料で金色にしてるから変わらんだろ、ただ「百式」って書いてあるけどな。
鍵かけ当番と一緒に過ごしてた奴が怪しいと読む、なぜならそいつが鍵かけ業務を忘れてた事を知っているから。
防犯カメラには映ってるらしいし
身内ならすぐ分かるんじゃね
家宝にでもするつもりか
ただのアホだろ。盗まれて当然
海外出せばバレんよ
チャリ泥棒と同じ
金の延べ棒や板に偽造しないと買い取ってもらえないんじゃ? でも通し番号入ってるんだよね確か?
海外の好事家に直接売るしかないんだろうな
良識ある市民なら分別あるだろ?
ほら捕まえてみろ!と言わんばかりに
結局、高島屋の警備員は誰も気が付かず何が起きたのか誰も気にも留めてなかった
犯人はそのまま消えたよ