日本形成外科学会さかなクンの講演まとめ
— 高須クリニック 赤石渉 (@redstone_ZN6) April 11, 2024
🐟魚の話(面白い)
↓
質疑応答
↓
アクアリウムガチ勢からの質問
↓
👨⚕️カラフルなハナヒゲウツボを飼育したら、黒(幼魚の色)になった、これはアンチエイジングなのか?
↓
🐟詳しいことはわからない。
↓…
日本形成外科学会さかなクンの講演まとめ
🐟魚の話(面白い)
↓
質疑応答
↓
アクアリウムガチ勢からの質問
↓
👨⚕️カラフルなハナヒゲウツボを飼育したら、黒(幼魚の色)になった、これはアンチエイジングなのか?
↓
🐟詳しいことはわからない。
↓
🐟サンシャイン水族館でも同様の例が観測され、しかも産卵に至った。黒が幼魚という前提が違うのかもしれない。
↓
🐟黄色のハナヒゲウツボはあまり出回ってないけど何匹飼ってますか?
↓
👨⚕️2匹です。
↓
🐟すギョい!
↓
🐟もしかして、買ったのは名古屋の、、、
↓
👨⚕️🐟Aさん
あまりにレベルの高い質疑で、爆笑の渦の中終幕
参考までに pic.twitter.com/xFtmSg0ZjA
— 高須クリニック 赤石渉 (@redstone_ZN6) April 11, 2024
この記事への反応
・雄雌ペアで飼ったら入手困難でお高い黄色だったのに
黒になっちゃったってことなのよね
照明とか色々飼育環境も聞いてたり…
さかなクンがめちゃめちゃ興味津々かつタジタジで色々すごかった。
・さかなクンの講演聞きたい!
なぜ形成外科学会でさかなクンが講演する事になったのか…
どんな内容だったのか、興味深い。。。
・形成外科学会にさかなクン呼ぶのもおもろいし
そこでマニアック質疑が繰り広げられてるのもおもろい
・日本形成外科学会いいな🐟
学術集会の講演にさかなクンとか最高じゃん!!!!
運営のセンスの良さを感じる!!
・病院って水槽で魚飼ってるところ多いから、
さかなクンさんの公演に来る人多そうϵ( 'Θ' )϶
・ずぶのド素人でもわかる
これ目茶苦茶レベル高い会話だ!
・すごい本物のプロフェッショナルと
本物のガチヲタの幸せすぎる出会い
ガチ勢とガチ勢が出会った時、
何かが起こる…みたいな!!
専門知識なくても、会話聞いてみたい
めちゃくちゃ楽しそう
何かが起こる…みたいな!!
専門知識なくても、会話聞いてみたい
めちゃくちゃ楽しそう


あとは雑魚
爆笑ポイントってそこだけだもんな
レベルの高い質疑で爆笑って意味わからんもん
そういう奴もいるけど、ほんとにめちゃめちゃ悩んでて良い機会だから聞いた人ってこともある
ギョギョ〜
本物の雑魚ははちまに張り付いて1を取ってるお前ですねぇ〜
じゃあ何で記事開いてコメント残してんの?
そっと閉じて黙って去れば良いじゃん
せめて「こういうの」くらい書けや雑魚
あ、俺じゃなくて1が言ってるから
魚と喋ればいいじゃん
魚くんの対応の上手さを楽しめるか、がポイントや。
多分。
わざわざ嫌いってコメしに来てるんだけど?
感謝しろよクソバイト
まるでアレみたいだわアレ
患者や家族へのメンタルケアで対人恐怖症になりがちな形成医は大変だぁ
国会に呼ばれたときのオススメしとくわw
暇人だなー
バイトの方が忙しそう
珍しい黄色だったから買ったのに黒色になったんだからガチの相談やろ
魚オタク🐟?ギョギョギョじゃねえよ
会話は同じレベルの者同士じゃないと成立しない。
君はあまりにも中身が無い虚無だ虚無過ぎる。任天堂被害者だなw自覚はないと思うけどw
引きこもりではそうだろうねw
十分対応出来てる
で頭の良いボンボンで本当は学術の世界に行きたかったけど生活のため医術やっている奴多そうだもんな
単なるアクアリウム趣味だけではない魚類学自体が趣味のお医者さんも中には居るだろう
生物学面白いな
たぶん魚の話と雑魚を掛けていると思われる
ちゃうちゃう
個人的な趣味でアクアリウムやってる医師多いんや
ガチ勢多いんや
間違ってる可能性を即座に上がるところが学者肌よなぁ
感心しかない
同業者の家に行った時、大きな水槽があってその横にシリンジポンプ(点滴を少しずつ正確に入れたい時に使う)がずらっと並び細かく設定された元素が注入されてたわ
蛇の道は蛇というか
俺はこれだと思うわ
これだと思う
興味ある人には凄まじく面白いんだろうとは思う
鱧(はも)だけにな!
マジでわかってなさそうなやついるから説明しとくわ
だいたいそいつら周りに迷惑かけてるからね仕方ないね
偉そうで
それは自分自身を嫌いなだけでは…
※55
あの人大学にいってないのに大学教員になったすげー経歴のひとだぞ
高卒でも東大大学院卒の専門家と肩を並べれるということだ
おまえもがんばれ
だけのやり取りがレベル高いと言われるのか
整形と勘違いしてない?
形成は生命活動とか日常生活に不都合があるような欠損治療とかで整形とはジャンルが違う
おもろいW
そら医療機材は正確に管理できるだろう
詳しいことはわからない。
サンシャイン水族館でも同様の例が観測され、しかも産卵に至った。黒が幼魚という前提が違うのかもしれない。
まともにやり取りを読んでない低レベルがお前だけどね
さかなクンさんが知らいことなら新発見の可能性があるから
ただの事実の陳列なだけでレベルひっく笑笑
まず日本語お勉強しましょうね
ロケが終わったところを野次馬の子供に声をかけられその場で
完全に仕事外の、即興の魚講義を始めたのは流石だと思った。実にわかりやすかった
恥かかせてやろうっていうマニアがたまにいじゃん。そういった類かと思った
魚に関してさかなクンさんを論破できるヤツって日本にいるの?
なんかかわいそう
自分の書いた文章良く読め
たぶんおまえが恥かかせマニアや負け組とも言う
こういうゴミ記事が一番糞ウザいんだわ
お前がわからないというのと、ベースに知識がとんでもない量あって考察力もある人が分からないと言うのは、価値も意味が全く違うんやで
微量ずつ均一に注入できるからシリンジポンプが最適なんやと
心臓の手術とかだとシリンジポンプがずらっと縦に並ぶんやが、それと同じ光景が水槽の横でみれて笑ったわ
というのは建前で、学会参加者を増やすための客寄せパンダとして有名人に講演依頼をするんやで
現地に足を運んでくれる学会参加者が増えないと、利益が出ないやん
「文献を調べ直してみないと断定はできないが」という意味
「素人質問ですが」みたいな謙遜の意味を込めた定型文だろ
Aさんて人がよくこのウツボを売ってるってこと?
店の名前じゃねーの。
これそう言うやりとりじゃないとおもうぞ。
わからないって書いてある
店か個人かはわからんが逆に言うと黄色のこのウツボを売ってるのがそこしかないぐらいレベルのレアってことやないか?
それを急に言われて知ってるさかなクンやばい
>>87
72ではないが
多分言いたかったのは
> そういった類かと思った(ら違ったわ)
ってことだと思う
そしてここまでが前談で本当に言いたかったのはその後だと思うw
ズブの素人がなぜレベルの高い会話とわかるんだよ 笑
ここからさかなクンが研究して論文を発表するかもしれない。
結構重要な会話だと思うよ。
雑魚も魚なんやからたくさんお話し出来てよかったやんけ
そんなにオタクの講釈聞きたいの?さっさと終わるか聞き取れる程度なら早口でいいじゃん。
サカナ君が聞かれてわからない魚の質問を持ってきている事自体がレベル高いからな
プロに直接質問して答えてもらえる千載一遇のチャンスだよ?お前低脳?
ウツボなのかハモなのか…
細胞の再生とかの話につながるからやないの?
生物学界では前提としていた考えが間違いだったって例が沢山あるんだろうな
気付けないのってなんだか気の毒で
今まで色々苦労したでしょ