開幕1年前、万博機運高まらず 入場券販売、目標の6%
記事によると
・2025年大阪・関西万博は13日、開幕まで1年となった
・会場の建設は進行中だが、開催費用の上振れや海外パビリオンの建設遅れなど課題が山積となっている
・万博の前売りチケットの売れ行きが目標の6%と非常に低調
・チケット販売の総目標は2300万枚であるが、4月10日時点で130万枚しか売れていない
・企業購入分700万枚はめどが付いたとしている
以下、全文を読む
【#大阪・関西万博】
— 内閣官房 (@Naikakukanbo) April 13, 2024
いよいよ大阪・関西万博開幕まで1年となりました!
ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。
チケット販売中です。#1YeartoGo #くるぞ万博 #EXPO2025isComing #EXPO2025https://t.co/QObwfVfbAa pic.twitter.com/RBGjg8gYtX
開幕1年前、万博機運高まらず 入場券販売、目標の6%(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/LKjp6Y4k71 『万博協会によるとチケットの総販売目標2300万枚に対し、4月10日時点の販売枚数は130万枚。』1日1万枚のペースとして、残り1年で計500万枚くらいか。全然あかん。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) April 12, 2024
開幕1年前、万博機運高まらず 入場券販売、目標の6%
— あお2代目 (@CuwdKq1oy) April 13, 2024
目標の6%で大阪の経済波及効果2兆9千億円なんて試算をだせるな😂#Yahooニュースhttps://t.co/ThTdrbXYap #吉村洋文 #横山ひでゆき #大阪万博中止 #万博出禁でいいです #万博工事のガス爆発事故を隠蔽するな
この記事への反応
・人気パビリオン日時指定入館のチケットはまだ売ってないから…
・チケットがタダでも行かないなぁ・・・ここに交通費使うぐらいなら、他を旅行する。
・自爆営業の予感が…
・前の万博の時とは暑さが違うから、そりゃあ人こんわ。夏の甲子園も含めて抜本的に変えなさい、吉村君。
・怒らないから止めてもいいんやでの空気を作ってあげないと勝手に意固地になってるだけじゃん
・入場券高すぎなんだよ、一般庶民の給与事情考えろ。
・6%も売れたんだから、もういいじゃん。
・大阪に行くとしたらユニバーサルスタジオに行くと思う
・企業割り当ての分は税金対策で買ってはくれるが来園はしてくれないと思います。
・USJのチケットと抱き合わせで、5000円…とかで販売すれば売れると思うぞ!
今のところ足を運んで見たいと思えるものがないのよな…
あと1年でどれくらい売れるのか
あと1年でどれくらい売れるのか


これでみんなとびつくよ
700万枚も押売り決定してるとかしゅごい
あったけど、リングばかり率先して作ってて大丈夫なんかね?
8,000円ぐらいなら記念に行くわ
オリンピックは行けなかったし
カジノでがっぽりだからな
始まる前から終わってる
他に何もないだろうからええんちゃう
土建屋の手間やぞ
そしたら中止で
早く出てこい
万博準備のための支出で経済効果プラスだからOKって論調だもんな
万国博覧会や
世界屈指の土木技術を誇る日本がそんな素人レベルのミスやるわけが無い
と言いたいとこだけどたぶん関係者だろうな
アホみたいなイベント誰が行くんだよ
最悪負担を増やせばいい
大阪万博行く位なら趣味に使うわ
もし買うにしても、開催三か月前くらいの工事の進捗を確認してからだわ
そら誰もチケット買わないよ
🦊「価格は大人(18歳以上)で開幕券が4000円、前期券が5000円。 一日券は24年10月6日までに購入する場合が6000円、24年10月7日から25年4月12日までに買えば6700円だ。 一日券は開幕後でも購入できるが、開幕後は大人価格で7500円になるため、前売り券の方が最大20%安くなる。」
🐿️「それなのに売れんとかなんなん?」
流石に人多そうなので5,000円のやつ買おうか夜間の3,700円の買うかで迷う
それってなにやんの!?
大阪だけ増税すればいい
日本で開催する万博だが日本人は貧乏だから参加できない
これってカカオ原産地ではチョコレート食べれなかった時の話に似てるな
文化や技術的な意義みたいな方向でしか語れなくなってるからな
維新の会メンバーの一発ギャグオンパレード
関西近郊の学生たちが入場させられるんだろう
無料かつ交通費までくれてやっと考えるレベル
でもそれでも多分行かない
それ税金です
あほらし
貧乏人は来なくていいよww
これはマジ
名古屋のやつは行かなかったので花博以来なので楽しみ
ただでさえ海外から逃げられてスカスカなのに
日本の恥やん
貧乏人は来なくていいよww
愛・地球博「・・・」
条件が厳しすぎて参加者みんなヒーヒーいってるんで
普通に失敗しますが、成功と言って責任はとらないでしょうね
吉本お笑い万博
行かないけど
大阪府の税金で全部買い取りゃいいだろ。
府民の税金三倍ぐらいにすりゃいい。
これならボッチで行っても楽しめそう
関西だと宣伝してるのか?
1年後の予定決まってるやつがどんだけいるんだよ
ましてスポーツイベントだのライブだのと違って任意の日でいいから現時点で買う理由がない
これで維新批判するのはおかしい、どうせ割引期限近づいたらそれ相応に増える
あと、今の梅田やなんばの人多すぎの状況見れば当日に何も考えずに行くやつ多そうだし
赤字と思い込んでるアホは掌返しすることになるわ
それならチケットにサマージャンボ付ける方が売れる
壊れて見れなくなっちゃうんだし
生きるって体験するってことなんだし
維新は悪い意味で自民党真似したがるからなぁ
アメリカが「やめろ」と通達
イラン大使館を攻撃したイスラエルに報復攻撃するイラン
始まっちまうぞ
話はちゃんと完成させてからや
6%とかむしろ誰が買ってんねんって感じ
あんな週刊誌のアホなネガキャンを信じるほうがおかしい
マスゴミマスゴミと普段言ってるネット民がなんで自分に都合の良い話題だけ素直に聞いてしまうのか…
万博の建設業者を能登の被災地に回せよ
ただでさえネット工作のせいでボランティアが不足してるのに
でしょうねえ!!!!!
業界人とか報道関係者とか?
オートサロンとかでも4,000円取られるのに
欲しいと思う頃には売り切れてるぞ
連携取れてないので実際にやらかしてる
万博中止したからってあんな辺鄙なところに行くわけ無いやろ
大阪には再開発の儲かる案件があるってのに
700万人の被害者・・・可哀想
日本の闇を堂々と書くなよ
オリンピックとちがって運営は腐ってても選手は頑張ってるから応援しようみたいなのもないし、
物好きや押し付けられた関係者に近しい人が多かったんだろな
言うほど盛り上がらなかっただろ
立地条件じゃなく人道的観点で支援すべき
国が予算出すべき
俺も行くわ、文句ばっか言って大金かけて建造した物を見ないのは損
無理矢理買わされてるんだろうな
もう知らねぇよ
行かないので売れてない
国民的RPGを馬鹿にするのはやめろw
それの方がまだ需要ある
終わってる
理系祭りだから無能な文系は来るなよwww
今のところ目につくのは作業クレーンばかりで完成してるパビリオンはゼロである
寧ろ現状の進捗で6%も前売りチケットを捌いたスタッフの手腕や苦労を褒めていい
チケットは高額なのだ
草
なんや前売り分は1割くらい売れとるやん
金がありゃ行くって発想がおかしい
なんでわざわざ大阪の業者が石川のド田舎に行くんだよ
労働者の生活をなんだと思ってるんだ
止める理由など見つからないからな
ゴミの埋め立て地で地盤も緩くてガスも発生する危険な場所を、多額の金使って何とかしようとするのが間違ってる
開催期間中ならいつ行ってもいいのに、現時点で買う必要性が皆無
6%売れてるならかなり好調なぐらいだろ
めちゃくちゃ森あがったやんけ
※1 大阪民国
お上の一大事だぞ
心の底では、あんなド田舎復興するの無駄って思ってる人多いやろ
ポリコレ的に言わないだけで
東北もそれで失敗してるからな
いつ行っても良いのにこれだけ買わないってことが、如何にヤバイかって気づかない時点で終わってる
↓
今回の記事で700万
よし!大人気やな!
日 阪 毛
バ 民 死ね 党
カ 国 シ
チ ナ
ヨ チ
ン ンク
前売り分1400万枚中、130万枚売れてんなら上出来やろ
1年先の予定なんか分からんのに、いつ行ってもいいのに今予約しちゃう理由あるか?
お前の言ってること意味不明だぞ
まあカジノがメインで、万博はオマケだからな
クソみたいな短い納期でごり押ししたのも全てはカジノの為だし
人来なくて観客席ガラガラだったからな
玉川のせいにして責任逃れしてようとしてたわけだ
維新のせいじゃないって叫んでたわけね
そして建設費も高騰してるってさ 以前の報告よりも
税金ぶっこまないとダメなレベルで高騰してるらしいよ
でもその詳細を報道するとまた維新の吉村とかが怒り狂うからマスコミは忖度して流さないという流れ
イメージ映像ばっかでなにやるのか謎
税の金食い虫どもが
万博内のみで使えるミャクペイ
物価の高騰に関してはガチでどうしようもない話なんやから、素直に説明したらええんやけどな
チケットと旅費をもらっても行かないと思うくらい興味ない
USJならただなら休暇とるかもしれないレベルの出不精
情報も娯楽も何もかも少なかった昭和の時代とは全く違うんだから
これが 電 通 算
開幕に全部間に合うとは思えんし、開幕後に評判を見て考える、ってのがいいとこだわ
イキり経団連何やってんの???
東京糞五輪もそうだったし
賄賂五輪に続いて復活したゴミカス電通がどんな手使うか見ものだな
東北はまだいい、新幹線や道路インフラも主要なのが通っているし北海道と繋がってる
能登は半島でどん詰まり、でかい港もないからガチで復興してもコストに見合わない
その理屈やと博物館とか科学館も全部ネットで見れるからいらんってなるやろ
現実はそうなってないわけで…
どんだけ前評判よくても無理な数値設定だな
ただでさえ海外旅行に行きづらいから、期間限定の催し物があるなら、尚更に集中すると思う
来なくていいってさw
体験はネットでは買えないんやで
だから、観光業は伸び続けている
国民の税金に手を付けるなよクズ共
コロナ禍開催のドバイですら2500万やぞ
3000万は堅いやろ
失敗って思ってる連中、今の大阪のオーバーツーリズムっぷり目で見てるのかね
開幕後にチケット買ったら割高やで
俺は黒字になると思うわ。それも超が付くぐらい。
メディアとかではネガティブな報道も多いし、ネット民も同様だけど、
投資界隈では、万博とその関連事業は超手堅い投資扱いになってるし。
日本に求められてるのはサブカルチャーのキモオタコンテンツだろ...
同人誌とポケモンカードで悪臭客祭りにしろよ
背景に公明党が関西で全敗しそうとか大阪では立憲の衆議院議員存在しないとか見えてるわ
なんで左翼嫌いのはずのネット民が左翼のキャンペーンに乗って保守よりの維新を一緒になって叩くのか
うちらが向かうとすると片道新幹線で一万五千で往復で一人で三万かかる
府民と関西民でパスポートみたいなの買って返済してくれ
中抜きしてる奴ら
今のイメージよりは(利益は置いといて)人は行くだろうなと俺も思うが夏季は地獄のような暑さで足は遠ざかるだろうな…
お金持ちの何とかクリニックのオジサンが残りのチケット帰ってくれそう
万博よりコナンの映画見たほうが1万倍は楽しいやろ工藤
せっかく自国の日本で万博が開催されるのに行かないなんて大損もいいとこだろw
これがもしヨーロッパとかの開催だったら交通費と滞在費だけでも50万円は超えるだろ
国内開催がどれだけお得か分かるだろうが
これ本当にチャンスなのに言われてるように無駄金かけ過ぎなんだよな…
もっと稼げるはずなのに普通に見たら赤字で終わるようにしか見えなくて盛り上がらない
誰がわざわざ見に行くねんw
インフラなんて長期で償却するもんに赤字云々言っても意味ないやろ
よく関連事業で出てくる淀川2期工事なんて万博関係なく一刻も早くやるべき工事だし
補助金付けてでも無理矢理捌く見込みはあるらしい
アタリマエのことや
そのままコケてまえ、カスが
関係無いなら、波及効果にも算入するなよ
間に合わないから無人でやることは決定してる
統一信者で草
太陽光利権ズブズブな維新が保守は草
それなら自民党も保守やろw
お前って株価上がるだけで景気が良いって騒いでそうだよなw
愚かだな
アンチの主張する万博関連予算10兆円だと経済効果最低でも10兆円になるんですが…
公営スポーツ賭博を増やせば儲かるのにね
サッカーはトトやBIGがあるから、相撲と野球で賭けられるようにしろ
高額納税してくれるイッペー予備軍はいくらでもいるんだ
万博の為にヨーロッパ行くバカいねえよwww
オリンピックですら空気になったのにアホやろw
だってトイレする場所が全然無いらしいから、お腹痛くなったらそこでお終いじゃん
なら適当にデパートでもスパでも大阪観光してからそっちに行った方が楽しいわ
ちなみにUSJは金と時間があれば年に一回は行きたい
現時点で海外マスコミからは全力でネガキャンやってる日本のマスゴミは狂ってるって言われてるけどな
ええやん
ならお前がヨーロッパで万博やる程で50万円分チケット買って貢献しろよ
口だけで煽るくせに行動しないなら、万博行く気ないって言って行かないやつよりつまんねーぞ
50万円分チケット買って行きまくって面白いところを宣伝するくらいやれや
CMと観なくなった?から終わったのかと思ってた
多分あと10年くらいは静かにした後に、しれっとオリンピックの誘致を開始すると思うぜw
当然他の国は失業者爆増、移民で治安悪化、社会保障パンク、物価高騰地獄で大変だから、そんな無駄なことに金を使う気がないから日本がババを引く感じでな
日本国民一丸となってノルマ達成目指しましょう!
世代のイベント見とかないとだろ
貶すにも見ないと何にも言えない
ここから無理矢理企業に買わせるんだろ?
有史以来ここまで無能な集団って無かったってレベルでダメ
大阪人は本当につまらんな
笑えるレベルの失敗でもないんだから
ってか今はネガティブなニュース多いし行こうという人少なくて当たり前では
開催すら怪しい雰囲気なのに
今日は近所のショッピングセンターのたこ焼きだわ
閉店間際に行くと1皿6個入り500円が300円になって中身が8〜10個になるんだからな
東京五輪もずっと言ってたし、リオ五輪ですらどうにかなったんだし普通に開催されるやろ
そもそも万博は開幕時点で100%感性である必要性すら無いし、過去にはそういうのも多いぞ
だから初期チケットは安い
結局開催近くになれば売れまくってる
簡単に国民を騙せると思うなよ
そもそもどんな物が見れるかもまだまだ分からないのに、そんな不透明なものに進んで金を出すかね?
あの開会式を見て万博に期待してるやつなんかおらんと思っとったわ
各国のおいしい料理が食べれるならそれだけでもいく価値あるけどね
愛知万博は開催1年前時点で前売り券700万枚売れてる。しかも愛知万博の前売り目標は800万枚で1年前時点で90%近く達成していた
大阪万博の目標2300、現時点130はもの凄く少ない
その愛知万博ですら今は周辺事業の赤字化が著しく補填に苦しんでいる。大阪万博の建設費は既に愛知万博を大幅に超える事が確実視されてます
愛知万博700万枚
大阪万博130万枚
もうどう言い繕っても万博というイベントの需要が落ちているのは明確なんじゃないのか
お前、ナチュラルに違うものを比較するな
2300万は総販売目標で前売りの販売目標じゃない、記事にも書いてるだろう
公務員とか郵便局とかの関係者が強制で買わされてるらしいぞ
ナチュラルに違うものか?
万博前売り券として愛知の方が同時期に5倍超売れていたというのはただの事実だぞ
じゃあ普通は1年前に買わないというのは何と比較してのものだったんだ?
いや、無駄なゴミイベントなんてしなくていいよ
そうだな、目玉は南海トラフとかでどうだ?面白いだろ
南海トラフで全てが無駄になる様は面白いよ
大阪と維新で全部負担してね
飯だけなら現在の大坂でも大半あるんじゃね?
という無駄な言い訳
こんなゴミイベントいらんよ
赤字万博で世界に恥晒しかww
全部維新と大阪だけで負担してくれ
世界に恥を晒すゴミイベント
全部大阪と維新で負担しろよクズども
こんなもんなんか?
要は金かけた学園祭やろこれ。行きたいやつは行けばええやん
工事も中途半端で安全面も怪しいし大阪観光してUSJ堪能した方が良い
下手したらあいりん観光がマシまである。
毎日穴掘って埋めさせとくほうがまだまし
その補填はわかってるよなジジィー。
これさ、何事でも祭り事において責任を取るやつを決めようや。それをしたくなければ議員報酬から始まり区議会、市議会までやろう。
もちろん補填。
それをしたくなければ議員は減るのでなんじゅうおくもあうくぞ
2000円でもいらない
赤字でも黒字って発表するだけだからな
600億の球場見に行くほうが有意義
その根性がいかにも大阪って感じ
観に行く時間が損
”前売りチケット販売目標の6%”じゃないやん・・・
あと今円安で庶民は気軽に海外旅行出来ないので
万博で海外の文化に触れたり食べ物食うのはアリかと
昭和と違って万博より魅力的で質の高い体験なんて山のようにある
パヨクが反対しない催しって何? トリエンナーレとか??
被災地を妨害してまでやることか?
都民だけど開催してる実感全くなかったわ
>大阪以外のトコは全部反対
そんなデータあったっけ? ソースくれ
そう言っとかないと買ってもらえないじゃん
自分の都合のいい数字しか信じないんならそうやろな
基本的にサヨクは『波及効果』とか分らんし・・・
でその万国って一体何カ国?
ソースは?
党派性と地域性が出まくってますわ
どうぞ
イベント事の飯なんて…材料取り寄せて自作したほうがまだマシ
嘘なんかつかなくても幾らでも批判できるだろうに…
パヨクってのはウソとセットじゃないと何かを発信できないのか?
規模が違う
ネット見てると反対の方が多く見えるけど
大阪府民だけどそれも拒否。維新だけで吸収してくれ
どっちも既に初期予算よりマシマシしてるんですが…
だったら当初予算でやれって同じ理屈で批判しないと駄目でしょ
というかなんなら花博の方はここから更に1.5倍はインフレ加味すりゃ行きそうやぞ
万博に比べりゃ花博なんて格下なのに
一部の連中の懐を肥やすだけのゴミイベ
コンテンツが何があるのかパッと見て不明過ぎ
公式サイト見ても、広報が下手過ぎて笑う
結局何が面白くて行く場所なんだよww
高度成長期と同じイベント開催してもまったく盛り上がらず
世界に恥をさらして日本衰退の現実をまざまざと見せつけられることになるのも2021年の東京五輪と同じ
日本の上流層はロビー活動広報宣伝PR悉く下手なイメージなんだけど。。。。
赤字は大阪府民が責任をもってぜんぶかぶれ
国税をつぎ込むとか言語道断
って側面も当然あるんだが…
それらは万博やオリンピックより目立ってないだけ
それに万博とか突貫工事で無理なスケジュールでやってるし恥晒すだけのゴミイベントやん
あと大阪と維新だけで全部負担はしろよゴミども
東京オリンピックも冬季札幌オリンピックも反対してるが何か?
世界のイベントなのに大阪の発展とかどうでもいい
そんな田舎発展させてどうするの?
ほら支援に使えよ
国際展示場かネットでいくらでもできることをなぜ万博でやるのか 丁寧な説明 が足りてないからかな
企業から集金したくて開催したようにしか見えないんじゃない?
日本人選手が金メダル取ると否が応でも一定の盛り上がりは見せるけど
国際博覧会なんてドバイやミラノのときも「そんなのやってんの?」ぐらいの扱いだったろ
利権ありきで突っ走っても待ってるのは東京五輪以上に悲惨な大失敗しかないだろう
交通費入れて5000円位か
物理的に世界から人を集めて開催するエキスポってやりかたがコストに見合わないとみんな気づいてしまったんだろう
前例踏襲主義の日本人はいまだに時代錯誤な東京ゲームショウみたいなのを惰性的に続けてるけど、SIEも任天堂も参加してなくて世界市場で相手にされてない国内メーカータイトルと中韓含むソシャゲのプロモーションが大半のゲームショウなんて金と時間かけて見に行く価値なんて1つもねえし
こうやって日本はますます世界から取り残されていくんだろう
中身発表してるぞ
知らない時点で終わってるんだよ
各国のテーマとだいたいの中身発表されてるのに話題にもならず埋もれる程度なんだよな
大阪民だけどガチのマジで大失敗して大阪潰れてほしい
その辺の高校の学園祭の方がまだ楽しいぞ
結局は自民の下位互換って印象を与えただけ
🔴 🥶 🔴 <チケット買ッテ!
.👁🔴🔴
海外はちゃんと取ってその結果で招致断念したりちゃんと民意反映してるんだけどな
その大阪は他県の業者を奪ってる模様
大馬鹿万博のちり紙以下のチケット買う奴がいるのが驚き
それだけ日本で生活してる人達に余裕が無いって事だよ
ま、政治家は対策なんてせずに自分達の懐を暖める事しか考えてないから国民の貧困化は悪化する一方たけどな
赤字は税金で補填して、万博終了後はカジノ誘致で関係者ウハウハなん?
パワハラやん
あったとしても今どきネットで概要を見られれば十分なんよな
フルダイブ技術とかモビルスーツみたいなもんでも出てくりゃ体験してみたくて行くけどな
国際シーンにおける日本の威信のためなんて看板だけなのバレバレ
誰が行くか
その結果、関係各所への保証に追われて中止は失敗だったって本人が語ってんですけど
当たり前だけど、中止すれば回収するものも出来ない
起工式は半分以上終わってるし中止するにはもう遅い
大坂は赤字額を国に返済しろよ? 知事も給料全額返済に充てろ
バカなのはわかってたが、国からの補填金は全額国庫へ戻せ。(100%無いがw)黒字でもだ。補填金額の差分で利益が残れば大阪がとればいい。100%無いがw
ジジババはイオンに行く
意識高い系なら万博行くかもね
全国から人集められ無くて終わるだろ 万博期間
外人が大挙して万博いくとは思えないしね
今の売り上げで判断するのも早計だろ
A自体約半数がいまだに建設の目処すらも建ってない有様
さらにシャトルバスの運転手も確保数が半分にも満たない惨状
ほんとに開催出来るんかね....
一週間前で目標の50%とかならまずいと思うが
え?パソナ館と吉本館にて5000円出すの?
もの好きだね君
関西人の知能は訳のわからん被害妄想を抱いてるな
お前反ワクもやってるだろ
吉本館とパソナ館がメインパビリオンですが何か???
同じ段階で愛・地球博の1/10程度しか売れてない
調べてみたけど前売り券の売り上げ推移は出てこない
ソースは?
4/14(日) 5:00配信 読売新聞オンライン
2025年大阪・関西万博で海外パビリオンの建設が遅れている問題を巡り、参加国が自前で建設する「タイプA」のパビリオン数が当初想定していた60か国から40か国程度に減る見通しであることがわかった。政府は、自前での工事のメドが立たない参加国に対し、複数の国・地域が共同利用する「タイプC」などへの移行を働きかける方針だ。
複数の政府関係者が明らかにした。タイプAは、独自設計によるデザイン性の高い外観が特徴で、「万博の華」とされる。問題が表面化した直後の昨年8月の時点では60か国が希望していたが、これまでにメキシコが撤退したほか、ブラジルが、万博の運営主体である日本国際博覧会協会(万博協会)が建設を代行する簡易な「タイプX」に移行した。スロベニアやイスラエルなどもタイプCに移行を決めており、少なくとも8か国がタイプAを断念した。4月13日時点でもタイプAを希望する17か国で工事業者が決まっていない。