• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



上記の内容に対し、様々な声が噴出











そんな中…











この記事への反応

別にVに限った話ではない
モー娘。だろうが48グループだろうがアニソンだろうがK-POPだろうがジャニーズだろうが嫌な顔されるのは起こり得る
嫌な顔されにくく市民権を得やすいのはタレント性(狭い界隈ではなく広く知れ渡っているか)とファンの民度に起因する
で、Vのファン民度はお察しなのが多い


これ見て思ったこと一言
何流すにしても学校側の許可が必要なわけで、
流れたからって曲自体を叩くのは違う。
みんなはどう思う?


どんな曲を選んだとしても「聞きたくもない曲を押し付ける」という加害性からは逃れられないのであって、そういう仕組みになっている以上好きにリクエストすればいいと思う
どうしても配慮が必要だと言うなら誰ひとり知らない曲を流すしかないが(全ての人にとって等しくはなる)


なんでホロライブって叩かれること多いの?

ホロだから~とかじゃなくてマイナーなのを自覚した方が良い
知ってる人が少ないジャンルなんだからみんなが聞く場で流すには適してないって話
布教したいなら普通に教室でやれば良い


V豚の全てがここに詰まっている
「なんで周りに配慮しなきゃ行けないのか」


韓国アイドルとかジャニーズの曲対比してるやついるけど知名度が違うわ
大衆向けのメディアによく取り上げられるコンテンツとたかが絵の弱者向け小規模コンテンツを比べんな


共感性羞恥勉強しないとダメよ
初対面の人たちに「俺音ゲー大好きなんですよ!!!!!」とか言ったらドン引きでしょ?
そういうことよ






学校側が問題ないと判断したからこそ、この曲の採用が認められたんじゃないの?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(507件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:01▼返信
お~いあほの岸田~!
配信者から税金をとれ~!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:02▼返信
vはゲームも音楽も目的が金稼ぎに見えるから印象悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:03▼返信
V豚見つけたらみんなで石投げろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:05▼返信
学校側がそこまで見てるかどうかわからんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:05▼返信

カバーが直接学校にこれを流すように!って言ってきたとかならまあどうなの?ってなるのもわかるけど

そうじゃないなら放っとけよとしか思わんが
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:05▼返信
>>2
仕事してなさそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:06▼返信
>>1
シナライブオワコンやなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:06▼返信
別に良くね?って言ってるのがホロ豚だから仲間守ってるだけなんだよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:06▼返信
いちいちこんなことで喜んでるのがキモイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:06▼返信

みんなで決めて流してんならよくないかね、何か犯罪を助長する歌詞でもあるんかいな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:06▼返信
毎日色んな曲流してるみたいだし別にええやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:06▼返信
>>5
にじさんじはどこかの広告代理店使って代理店と契約してる高校の校内放送に流させるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:07▼返信
その後もアニソンみたいだし別にいいんじゃねえの
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:07▼返信
てか、この学校の関係者でも無い奴がガチ切れして叩いてるのが地獄
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:07▼返信
>>8
ヒット曲流すの悪いの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:07▼返信
まあ一日だけなら適当にスルーするかもしれんが五日はキツイな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:07▼返信
Vの者のつらいところやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:07▼返信
まあ俺らには関係ないからどうでもいいけど
学校ではキモがられてると思うよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:08▼返信
音楽に反応したらカーストの最下層まで落ちるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:08▼返信
広告代理店使って高校に無理矢理流させる契約結んだにじさんじはセーフなん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:08▼返信
昔つからの典型的なオタクの痛い行動だな
昭和、平成、令和問わず変わらないんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:08▼返信
>>10
基本的にこういうのは放送部員の独断でしょ
さすがにえろ関係の曲とかは学校ストップ入るだろうけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:09▼返信
カルト宗教の布教活動みたいで気持ち悪いんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:09▼返信
一曲ならわかるけど何曲もはきついな
もぐもぐヤミーなら週一で聞きたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:09▼返信
別にVだから悪いんじゃなくてキモオタの好きそうな曲が流れた時点でドン引きなんよ
昔からそうだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:09▼返信
>>15
ヒット…?え、うん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:10▼返信
話題にしてる奴らのアイコン見れば察するだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:10▼返信

時代についていけないおじさんおばさんの意見だなぁ

じゃあ何を流すのが正解なんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:10▼返信
右の選曲がまともなのを見るにこいつが一人で頑張ったんだろうな…

キモ…w
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:10▼返信
そもそも嫌いなら別曲リクエストしとけよwあんだけ占領されてるってことは否定してるやつらリクエストしてなさそうw
たとえるなら選挙に行かない奴と一緒のゴミw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:10▼返信
半分が米津やYOASOBIなんだから別に独占でもなくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:11▼返信
>>15
その界隈の中だけで有名ってだけだから普通の人間からすれば気持ち悪いんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:11▼返信
※25
昔はそうだったもしれんけど今はプロセカ、KPOPの日本語じゃない版とか平気で流れるからこれくらい普通だぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:11▼返信
今の時代Vとかアニソンとかボカロとか流すなって言われたら今の子達はキツいんじゃねぇの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:11▼返信
一回試してみればいいんでない
不評だったら止めればいいだけで
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:12▼返信
>>22
放送部員のみんな、って意味だろどう読んでも…
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:12▼返信
ブリーフ&トランクスが流れると場が和んだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:12▼返信
なんかヒカマニとか言う社不どもが集まってるから色々察してしまうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:12▼返信
>>32
USENにも文句言ってみる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:12▼返信
ホロの曲は有線でその辺の店舗でもたまに流れてるから今更
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:13▼返信
>>14
注意してんの同じ界隈の人たちじゃん
同族からしても迷惑なんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:13▼返信
親のカードでスパチャしてたガキと同類かな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:13▼返信
ヒカマニってどこに需要があるんだろうな
あいつらの好き嫌いなんて意味なくね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:13▼返信
>>12
そっちが燃えてない時点でお察しだよなwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:13▼返信
※12
それって私立なの?なら問題無いと思う。
公立ならダメっぽいけどどこで見た記事なん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:13▼返信
"なんで周りに配慮しなければ行け(いけ)ないのか"

これが嫌われる理由の全てを物語っているよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:13▼返信
ジャニーズが滅んでホモソングが流れなくなったのは良いことだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:14▼返信
アニソンもキモイのにそっちは誉めてんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:14▼返信
>>43
ヒカマニってなんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:14▼返信
だいたい今の学校の話におばさんが噛みつくなよって話w
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:14▼返信
>>7
別にオワコンではないしこれぐらい普通に良くない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:14▼返信
淫夢厨と変わらんくて草
クソ気持ち悪いやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:14▼返信
でもー
流石にVヲタの曲はきめぇw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:14▼返信
ホロライブっていうのを知らないからホロライブ自体に問題があるかどうかはわからないんだけど、自分の小学生時代はエキセントリック少年ボーイがリクエスト曲で流されたし、別にサブカル的な音楽が流れてもいいのでは?と思う
R指定ホラー映画みたいな問題のある曲ならダメだと思うけど、ホロライブってそんなんなの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:14▼返信
>>33
こいつは真性だなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:15▼返信
>>26
なんで悪いの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:15▼返信
>>26
すいせいとマリンの曲はヒットでよくね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:15▼返信
※41
注意と叩くは違うと思うけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:15▼返信
>>51
NHKのVTuber音楽番組ぶいあーるに来てるリクエストも10代からが多いし
普通のことだと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:15▼返信
>>34
メジャーな歌手でもアニソンに起用される時代だし、
境目はだいぶ曖昧になってるよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:15▼返信
有線にしておけばいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:15▼返信
校内で電波ソング流すキモオタとかいつの時代もいるもんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:16▼返信
>>49
ヒカキンマニア
まぁ言動から察する通り生涯医者の集まり
社会の癌だね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:16▼返信
わざわざ昼にアニソン流すのは自分の時代もかなり勇気がいったし恥ずかしかった。
時代が変われどここは変わらないなw
好きな人たちと一緒にとか個人で聞くには全然いいんだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:16▼返信
>>32
じゃあ米津玄師もYOASOBIも全面禁止。
その界隈の中だけで有名ってだけだから普通の人間からすれば気持ち悪いんだよ。
流して良いのはビートルズだけね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:17▼返信
米津ヤダ! YOASOBIヤダ! Adoヤダ! ホロライブヤダ!

じゃあ何ならいいの?

ミスチル! サザン! ドリカム!

どうせこんなんだろ、おじさんおばさん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:17▼返信
こういう周りに配慮できないオタクがカードショップや映画館で悪臭を撒き散らす厄介オタクになるワケ
分かりやすくて良いね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:17▼返信
>>46
明文化されてるルール内で好き勝手するのは自由だけど、それを嫌うのも自由だからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:17▼返信
昔アニメが嫌われてたようにVの曲も同じ嫌われ方してるしかもアニ曲が好きな奴も否定しているのをみるとやっぱりアニメOPはゆるされても歴史は似たような形で別ジャンルを嫌い繰りかえされてやっぱり社会や歴史の勉強は必須だねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:17▼返信
>>28
ボヘミアン・ラプソディ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:17▼返信
>>28
ホロ豚は30代40代の男性が主要層だから
むしろ時代に取り残されてるおっさんの為のコンテンツだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:17▼返信
あ!クラスの空気が冷えるやつだ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:17▼返信
クソどうでもいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:18▼返信
バチャ豚だのなんだの言ってるけどお前らの趣味もキモいからなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:18▼返信
>>59
ルール上は問題ない、それはそれとして気色悪い
ってのが模範解答
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:18▼返信
ぺこーらの曲が無い
やり直し
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:18▼返信
V見てる層なんて高校生とかガキばっかなんだからそういう層なんだよ
それを関係無いジジババが叩いてるんだから滑稽過ぎるやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:19▼返信
>>1
支那さんじオワコンやなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:19▼返信
これいいか悪いかじゃなくて、キモいかキモくないかって話やろ
感想くらいよくねーか
80.投稿日:2024年04月14日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:19▼返信
>>29
アニソンもキモイって気づいた方がいいぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:19▼返信
記事画が清水鉄平向けでキツすぎるって
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:19▼返信
>>78
それは言わんでも周知されてるから
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:19▼返信
>>77
叩いてるのは同業他社のファンのおばさんっぽいけどなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:19▼返信
>>65
米津とYOASOBIを絵のゴミと同等みたいに言うなよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:20▼返信
別にリクエスト通ったならいいんじゃないの
気持ち悪いのは何も変わらんし
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:20▼返信
この学校には人間に化けた豚が多数在籍してることはわかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:20▼返信
これじゃあ清水鉄平育成学校じゃないですかあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:20▼返信
別に流してもいいやろうけど、曲を気持ち悪いと思うのも自由だわな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:21▼返信
チギュ「いいじゃん別に」
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:21▼返信
>>71
>ホロ豚

なるほどねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:21▼返信
K-POP流してもキッショ!ってなるし懐メロ流してもクッサ!ってなるんだからほっときゃ良い
世代じゃないしバチャ豚はキモいけど好きなものを語れるのが多様性
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:21▼返信
叩いてるやつにヒカマニとかいうやつ多いけど
どういう集団なんだ?
よく見かけるが
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:21▼返信
平和過ぎて退屈
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:22▼返信
つーかVの歌かどうかなんて言われなきゃ分からんくね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:22▼返信
>>66
米津もYOASOBIもAdoもどっから出てきたの?
全然関係ないアーティストを盾にするなよ
これだからホロ豚はきめえんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:22▼返信
>>85
同等に選曲してるUSENに文句言えってのw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:22▼返信
>>3 当時放送部だったから東方projectの原曲よく流してたわ。魔理沙は大変なものとかチルノのパーフェクト算数教室みたいなのはさすがに流さなかったけど
今日は紅魔郷、明日は風神録、明後日は永夜抄みたいにシリーズ毎に流してた


99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:22▼返信
※65
君ニュース見てないでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:23▼返信
絵じゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:23▼返信
何流しても担当者の自由だろ
叩きたいだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:23▼返信
周りに配慮出来ないって典型的なキモオタムーブだよな
風呂とか入ってなさそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:23▼返信
好きだけど、オープンな場で大勢に聴いてもらいたくない
というのはあるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:24▼返信
ラジオ流せばいいんだよ文化放送あたり
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:24▼返信
こぼのhelpはおすすめ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:24▼返信
※71
なんで平気で嘘を付くの?
10-30代が大半で40以上が一気に減るとどこのデータでも出てるのに
それに半数が10-20だぞ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:24▼返信
5日連続とか、完全に信者の布教活動じゃねーか
肯定してる奴はバチャ豚か
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:25▼返信
「嫌な人も居るから強制すんな」

何も流せなくなって草
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:25▼返信
これだから滅ぶたは
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:26▼返信
>>106
スバルの配信見ていないのに嘘松ばらまく奴発見
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:26▼返信
いつの時代もオタクに市民権なんかないから日陰でやってろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:26▼返信
>>97
学校放送とUSENを並べたり米津玄師とホロを並べたり境界線が曖昧な人間なんだな
だから他者への配慮が欠落してるんだよw
そりゃ身なりを気にしないチー牛になるだけだわw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:26▼返信
学校側はどんなものか理解していないんじゃないかな(この5曲の関連性とか)
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:26▼返信
生徒が決めた学校の校内曲を全く関係ない部外者の大人が燃やしてるこの状況が一番きもちわりぃよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:26▼返信
※102
個人的に有名とされる歌手の中に苦手な人いるんだけど、配慮してくれんの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:27▼返信
くっさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:27▼返信
ホモライブったら炎上しなかったのにな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:27▼返信
>>67
事実ホロ豚は臭そうなのばっかだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:28▼返信
※112
自分の時代の校内放送と今の時代の校内放送を同じと考えてるのも似たようなもんだぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:28▼返信
問題になれー問題になれーってかwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:28▼返信
>>114
じゃあ外に発信するなよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:28▼返信
学校で流すなら、曲の内容もだけど配信も見てから判断したほうがいいかと
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:28▼返信
>>117
ダルブチェック足りてないぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:28▼返信
カースト底辺のキモオタが出しゃばれる機会は来ない
カースト上位が多数認めてればその曲は問題なく流せる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:28▼返信
キモ過ぎ、表に出てくるなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:28▼返信
学校で流すのは万人受けの曲にしとけ
オタクはこれだから嫌われる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:29▼返信
真っ当な金の稼ぎ方じゃないやつらなんだからそらそうやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:29▼返信
連日流すとかTV局や電通のアレやコレと大差無くて草
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:29▼返信
アニ曲とぜんぜん違うっていってた奴いるけど
アニメ嫌われてた頃と同じ行動をVにしているという自覚を持ったほうがいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:29▼返信
こうやって自滅して周りから白い目で見られるんよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:30▼返信
コネクトとかオンリーマイレールガンとか古いの入ってるのすごいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:30▼返信
そんなに聞きたいならイヤホンでもつけて自分だけで聞いてれば良いやんけ
押し付けがましく布教してんのが気持ち悪いんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:30▼返信
学生時代って空気読めないやつが一番嫌われるやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:30▼返信
放送部はあったけどリクエストとかなかったし昼休みに音楽自体流れてなかったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:31▼返信
※96
いや記事読めよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:31▼返信
※124
ならTikTokで流行ってる15日と19日はセーフだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:31▼返信
ヘイトの垂れ流しじゃないですか
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:31▼返信
>>131
定番の曲ではあるけど世代がズレてる気はするな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:31▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:31▼返信
同社が公式サイト上で開設する「攻撃的行為または誹謗中傷行為に関する通報」フォームを通じたファンからの情報提供も機能している。
ANYCOLORは通報フォームにおいて、裁判手続において有効な証拠とすることができる「誹謗中傷スクリーンショット」の撮り方を示したところ、そのまま裁判資料として利用できるスクリーンショットが集まるようになった。 「投稿はすぐに消されることもあるため、投稿のスクリーンショットを残すことが重要です。通報フォームに寄せられたスクリーンショットや動画をそのまま裁判の証拠として活用させていただくことは多くあります。『VTuberに対する悪意のある誹謗中傷を根絶したい』という私たちの思いに賛同してくださるファンの方々が、裁判の証拠の収集にもお力添えくださっているという状況であり、非常に感謝しております」
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:31▼返信
まともな曲だったらええが
電波みたいなのを毎日流されたら最悪だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:32▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:32▼返信
何か左だけ叩かれてるけど右のラインナップも十分アレだろ
個人的には歌詞に問題無ければ好きな曲選べばいいと思うけど、片方だけ否定されるのは意味分からんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:32▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:32▼返信
刀ピークリスマスが校内放送で流れたなんて話よく聞いたけど炎上したなんて聞いたことないけどな
何故かホロライブって文字を見るとキレなきゃいけないと思ってるオジチャンたちなんなの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:32▼返信
他は知らんアニメの曲かなで終わりそうだけど、びしょぱいは止めた方がいいんじゃねぇかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:32▼返信
>>136
意味が分からん
その学校のカースト上位が認めないと意味がない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:32▼返信
※131
元ネタを考えればオトワッカだからどっちかって言うとこっちのがアウトかもな
曲に罪は無いけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:34▼返信
自分の好きな物を他者に見せつけたいって感性がさっぱり理解出来ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:34▼返信
ホロの曲は君が代に並んだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:35▼返信
>>121
発信されたら叩いていいっていい歳した大人が言ってる方が知能に問題があるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:35▼返信
※65
ビートルズだって好きじゃないって言われるぜw
文句1つ言われない曲なんて古今東西存在しない
なにも流さないかあえて流すなら超音波しかないんじゃない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:35▼返信
>>127
結局稼げない奴の僻みじゃん(^_^;)
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:35▼返信
※147
意味はわかるだろw
カースト上位が認知してるのがそれくらいだって話だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:35▼返信
>>145
ホロ叩いてんのはおばちゃんだぞw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:36▼返信
普通の人は連日Vの楽曲流されようとも知らん曲流れてるなー程度にしか思ってないよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:36▼返信
反対されてるとかじゃなくてドン引きされてるだけやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:36▼返信
>>150
右翼にも喧嘩売るの草
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:36▼返信
>>149
要は布教やろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:37▼返信
反AIといっしょだな
なんも考えないで反対だけしてる
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:37▼返信
>>96
逆張りおじさんおばさんが認めたくない代表じゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:37▼返信
>>154
TikTok見てる層が校内カースト上位の時点でTikTok強豪校予備軍だからセーフだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:37▼返信
何で嫌わられるのか全然分かってないわ。。
Vだからじゃなくて、仮にリクエスト出来るんだとしても、5日連続とか辞めろよ空気読めって話なんだよな。これが月に1曲で5ヶ月で5曲リクエストしましたってんなら誰も文句言わんやろ

システム上出来るんだから良いだろ、嫌なら他のやつもリクエストしろは「皆が聴きたい曲なら日替わりで流してあげてもいいよね」っていうそもそもの趣旨を全く理解できてないのも終わってるわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:38▼返信
>>163
まずい勝手に趣旨を妄想して批判し出した
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:38▼返信
>>149
>自分の好きな物を他者に見せつけたい

それをドヤ顔でやってそうなのがキモいんだよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:38▼返信
ホロがそこまで炎上することか?
ってなってるときは
だいたい同業他社のにじさんじファンのおばさんが犯人
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:38▼返信
元カースト下位のジジババが自分の時代はこんなの認められなかったからやっかみで叩いてるとしか思えねぇ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:39▼返信
>>165
キモいが正当な批判材料にできると思ってる時点で甘やかされてきた昔の女さん確定ですわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:39▼返信
友達とダベってて昼休みの音楽が耳に入ってた記憶はないぐらいにはどうでもいいけど
コロナ禍の黙食で耳を傾ける人が増えたのかね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:39▼返信
ホント攻撃性高めの人多くてかなわん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:39▼返信
>>23
スパチャ(高額献金)
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:39▼返信
いかにVがヘイト稼いでるかわかる事件だな
グラブルフェスにほぼ作品と無関係なのにコラボでしゃしゃり出てきて台無しにされてからすっかり嫌いになったわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:40▼返信
フェミや反AI集団と同じ関わってはいけない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:41▼返信
文句があるなら放送部室401に連絡して自分のリクエストすれば良いのに
この学校と関係ない奴が騒いでるの方がキモい
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:41▼返信
まあこれに限らずいい歳したおぢおばが学生の行動にケチつけるって老害そのものの行為のはずなのに
なぜか肯定されるんでお察しですわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:41▼返信
バチャ豚が仮想敵作り上げて反論してるけど一般層にも受け入れられてねえだろこの界隈
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:41▼返信
これを叩かれてるって過剰反応するV豚の被害者意識がやべえわ
同族からやんわり注意されてるだけだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:42▼返信
いうほど10代は嫌悪感持ってないんじゃない印象
どちらかというと狂ってる30,40代
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:42▼返信
※163
右側のラインナップも明らかにアニオタが選んでるけど、そっちはどうなん?
そもそも週間で指定できるとかそういう仕組みなんじゃないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:42▼返信
>>172
可哀想(*^^*)
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:42▼返信
>>156
「キッショw誰だよリクエストしたの?w」って思われてるよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:43▼返信
>>1
賢い俺が陰キャも陽キャも先生も喜ぶクレバーな曲をを用意してきたぜ!

「ドンキーコングBGM集」「ドンキーコング2BGM集」「ドンキーコング3BGM集」

礼には及ばん、存分に食事を楽しんでくれたまえ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:43▼返信
ネットでもよく見かけるけどVtuberの信者って話通じない奴多いよな
自分の主張が100%で普通の意見も全部悪と断じて攻撃してるイメージあるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:44▼返信
※174
キミが騒いでる人をキモいと感じたように、これ見てキモいと感じた人がいるってだけやろ
何が違うの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:44▼返信
>>1
こういう10代から熱狂的なホロ信者はるしあのことどう思ってんの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:44▼返信
クラスの陽キャはホロが何のことやら分からん
なんかキモいのが流れてるぞでスルーかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:44▼返信
学生とか絶対気にしてねえよ
はちまみたいなまとめサイト記事がだた煽ってるだけだろ
188.投稿日:2024年04月14日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:44▼返信
根底にあるのが気に入らないとか叩きたいでしょ
そこに理由こじつけてるだけで
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:45▼返信
>>71
ホロライブの中の人が3040のおばさんだからな
それをアイドル扱いする10代ってどんだけ熟女好きなんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:45▼返信
>>168
逆だよ
批判材料になるような行動してるからキモいんだよ
そういうの理解できる大人になれ
192.投稿日:2024年04月14日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:45▼返信
この学校が、は関係ないんだわ。
この画像からホロ信者の謙虚さの無さと痛さが見てわかる縮図なんだわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:45▼返信
嫌われる理由はこういうとこだぞw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:46▼返信
昔だったらアニソンがキモがられてたか
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:46▼返信
>>177
元ポスト見に行けばわかるが同族でもないしやんわりでもないのに正当化しようとする意味は…?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:47▼返信
>学校側が問題ないと判断したからこそ、この曲の採用が認められたんじゃないの?
わりと放送部員が好き勝手流してたけど・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:47▼返信
AKBとジャニーズばっかり流して悦に浸ってた皆さんは元気ですか?
かつてボカロもそんな扱いだったなーと思い懐かしく思います。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:47▼返信
>>192
こうやって他人に配慮してない人間が身嗜み整えない風呂入らないチー牛になんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:48▼返信
KPOPハングル版を流すのもキモいけど叩かれない変やね
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:48▼返信
ホロの知名度からしたらこれはありみんな知ってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:48▼返信
「クエスト」ってそういうもんだろ
こいつら何を言っているんだか
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:48▼返信
>>191
いや批判材料になる行動してる時点でキモいってキモいからギャーギャー喚くこと肯定してて大人になれてないのは君だよね🤣
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:49▼返信
アニメやアイドル系キモオタのvtuber嫌いは筋金入りやな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:49▼返信
>>200
それ以上にVが嫌悪されてるだけだから
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:49▼返信
※197
学校側がNGする曲なんてほとんど無いぞ
うちでもNG食らったのコンギョぐらいだわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:50▼返信
>>199
キモいからワイに配慮しろ!ワイに配慮できない奴はチー牛!
の間違いな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:50▼返信
まあワイらがアニソン流してた時と似たようなもんやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:50▼返信
アニソンも同レベルやで
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:51▼返信
これってリクエストが通ったってだけで本人が勝手に流す曲決めたわけじゃないんだろ?
なら外部の人間がどうのこうの言う資格なくないか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:51▼返信
>>197
マジでマズイの流すとNGだから普通の人間は止めないんですよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:52▼返信
※189
真ん中三曲はヒット曲でもないしみんなに聞かせるほどの曲じゃない
根底にあるのは変な曲押し付けられて聞きたくないって感情でしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:52▼返信
なんでホロライブ馬鹿にされると何の関係もない韓国とかジャニを仮想敵として攻撃し始めるの?共産主義の人間なの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:52▼返信
前に記事書いてたのにまた載せるって放火予告?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:53▼返信
※205
ほんと主語大きいな笑
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:53▼返信
>>212
みんなに聞かせるべき曲を選ぶって思想ならそもそもアンケート取らない定期
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:53▼返信
>>149
悪いかどうかで言えば悪くないけどさ
自分自身の好きなものを
周りからキモがられる機会を自分自身で作り出してるだけなのよね
そこら辺理解できてないやつ多すぎだと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:53▼返信
馬鹿らしい
どうでもいいやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:54▼返信
流すのは別にいいんだろうけど…Xで別に言わなくてよくねって話かな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:54▼返信
※203
キモいことしてるのは大人の行動ですか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:54▼返信
今やアニソンやキャラソンのほうが売れてるししゃーなし
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:54▼返信
リクエストする奴少ないんだろうな
ホロ好きだらけの学校だと怖いが
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:55▼返信
そもそもリクエストなんだから自分の好きな選曲するだろそりゃ
他の週がどうなってるかも知らんけど次週見る限り趣味全開なんじゃないの?
だったらそれがこの学校のやり方なんでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:56▼返信
※210
曲変えろって言ってる訳じゃないやん
感想言ってるだけやん
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:56▼返信
>>220
そもそもキモいかどうかが個人の感情で普遍的なものでもなんでもないので無意識なオタクの自意識過剰なんで…
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:56▼返信
騷いでるのは学校をとっくに卒業した人達で 在学生は好きな曲が流れた時に反応するぐらい
あとは達同士で話していて気もしないでしょ
ぼっちはしらん
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:56▼返信
リクエストされて放送委員の顧問の教師が承認したから昼に流れる訳で学校に相応しくないって批判はおかしいんだよな
相応しくなかったら教師が止めるわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:56▼返信
※216
本気で言ってるなら君の生き方変えるべき
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:56▼返信
オタクはキモいかもしれないけどオタクに粘着する奴らはもっとキモいと思うよ
あっそで流せないのが不思議でならない
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:57▼返信
※222
V見てる奴がそこらへんの世代ばっかりだから何もおかしくないぞ
クラスにホロやにじを見てない奴がいる方がレア
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:58▼返信
>>228
ほら結局聞かされてキモいからやめろお前の生き方が悪いってお気持ち表明になった
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:58▼返信
学校の昼に流す曲なんてなんでもいいだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:59▼返信
ホロライブの視聴者って20、30代が多いんだろ
確か10代はそんなだったはず
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:59▼返信
毎日V豚が好きな電波ソング流されるのは嫌やなあ

コミュ力のないキモオタはこういう所で周りに配慮できないよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:59▼返信
自分もああいう曲苦手だけど流れたからって公共の場で流れたからってどうも思わないよ
陰湿なやつほど毛嫌いするものはとことん避けようとするよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:59▼返信
>>217
冷静に考えて曲しか知らないものをキモいとは思わない定期
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:00▼返信
昔ならアニソン、ボカロ曲で同じことをして痛いって印象だったのが今はVってことなんだろう

どちらにせよあからさまに電波な曲流すのはTPOを考えたほうが良い
星街なら知らないJPOPぐらいでスルー出来るが、マリンはちょっと
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:01▼返信
叩いてるのはにじさんじ好きなおばさんか
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:02▼返信
あぁいうので流れてても聞くというよりは聞こえる程度にしか耳に入っとらんし
別になんでもええかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:02▼返信
※230
いやいないだろw
そういうとこだぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:02▼返信
👨(こういう曲もあるのか…)
🤓(やめろ!共感性羞恥や!ワイに配慮しろ!)
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:02▼返信
別にどうでもいいけどKPOPが毎日流れたら放送委員ぶち殺すわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:02▼返信
ボカロ曲作ってた奴が今はメジャーのアーティストになってるの多いんだからVtuber曲もメジャーな奴出てくるかもしれんぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:03▼返信
あれって放送部の好みで決めてるだけだろ
俺は学校で昔FF8の主題歌やサクラ大戦のOP曲1回だけ流れてたな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:03▼返信
オタクってほんと哀れだなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:03▼返信
※231
あのね
「みんなが聞く曲」のリクエストなんだよこれ
だから配慮しろって言う当たり前の話をしてるだけだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:04▼返信
これ自分が中学生の時には痛いアニソンとか初音ミクとかで同じこと起きたよ
高校生になるとマイナーな洋楽とかホルモンとかを体育祭で流す放送委員もいたよ
こんなのは馬鹿にして笑うもんで真面目に批判することじゃない
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:05▼返信
※240
Z世代のアンケートにVの名前なんていくらでも出てくるのに何もしらんのだな・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:05▼返信
まあオタクでも引くやつおるからな
女子からはそらもう嫌悪されるだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:05▼返信
>>246
だからそこなんよ
真ん中三曲はヒット曲でもないしみんなに聞かせるほどの曲じゃない
から配慮が必要かどうかキモいかどうかはキミの感想でしかないんよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:05▼返信
星街すいせいの1曲だけで止めてたらこんな荒れないわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:05▼返信
Vの曲って世間的とか世界的に評価されてるの?
勝手なイメージだとアニメのキャラソンみたいなイメージだわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:05▼返信
※248
はいはい寝言は寝て言おうね
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:06▼返信
※225
常識的に考えてキモい行動ってあるんだよ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:06▼返信
他人の気持ちが理解できない
だから犯罪者予備軍って言われるんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:07▼返信
>>246
なんで?
何に配慮するの?
教育上よろしくない歌詞なの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:07▼返信
どうでもいいけど
オタクってホント自滅するの好きだなとしか
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:08▼返信
リクエストされたの採用したんじゃないの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:08▼返信
5日同ジャンル流すのはどうかなとは思う
多分流す方が理解できてないんだろうけども
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:09▼返信
※253
自分の信じたいものだけ信じるタイプだろうし意味ないかもだが
>Z世代のYouTube視聴ランキング!なぜVtuberが人気?【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:10▼返信
>先生が「なんでも言ったら映画流すぞーっ」って言って恋愛でも戦闘系でも流すのに
なんの遠慮もなしにホラー好きなやつがグロいホラー映像がピックされて
流されるようなもんなんだよなぁ

恋愛系大嫌いな奴多いだろ つまんないし 結局人の趣味なんて人それぞれなんだから何流しても不快に感じる奴いるからリクエストして通ってるのなら何の問題も無い
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:10▼返信
俺様が全てざっと聞いたが、すいせいのは評価するわ
この曲なら普通に聴ける いわゆるソッチ系とは気づかれにくいだろう
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:10▼返信
>>256
最後のやつはそうだね
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:10▼返信
※250
あ、それわかんないんだ……
生き方変えようね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:10▼返信
この学校の子が聴くのに勝手に生徒の立場になって配慮しろって意味不明で草
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:11▼返信
外野がとやかく言う話じゃねぇな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:11▼返信
カオナシマジできもちわるいわww

vとか言う絵は全部滅んでいいよ🤟
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:11▼返信
右もアニソンだしリクエストしてるのヲタクしかいないやろこの学校
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:12▼返信
※263
歌詞見たけど電波なだけじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:12▼返信
大衆向けメディアとやらに取り上げられても大衆が周知してることにはならんし支持してるわけでもない
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:12▼返信
仮にこれが全部k-poopなら記事にならんのだろ?w
軽く炎上って表現もバイトの主観やろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:12▼返信
好きなら勝手にひっそりやってりゃいいのに
自分で好きなコンテンツの評判落として何が楽しいんだか
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:12▼返信
認めてるからとかじゃないよなぁ
撮り鉄だって客とか歩行者の体で散々やらかしてるし。
そのあたりルールだけでしか物事考えられない奴ってやっぱちょっと境界感あるよね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:12▼返信
>>269
電波は教育上よろしくないじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:13▼返信
きもい、痛々しくて恥ずかしい、センスないっていう感想まではわかるんだけど、だからやめろは違うと思うんだよね
いたなぁこんな痛いオタクって馬鹿にして終わりじゃないのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:13▼返信
オタクはTPOを弁えないから嫌われるんだよ
V豚の中では有名かもしれないけどオタ以外からしたら知らん割合のほうが多いだろうに
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:14▼返信
※268
そもそも共学であるかすら分からんから男子校のノリならおとわっか(コネクト)も納得の選曲なんよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:14▼返信
>>275
いやそれわかるならやめろもわかれよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:15▼返信
にじさんじの校内放送は絶賛されてるのに・・・
ホロライブの校内放送はTPOをわきまえない ホロ豚の仕業だ・・

ホロライブはオワコンやね^^
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:15▼返信
※274
教育上で言えばクラシックでも流しとけよw
批判が適当過ぎるわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:15▼返信
>>75
若い時によくある微笑ましいやらかし
大人になった時に自分自身にダメージは返ってくるんだし別にいいわな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:16▼返信
>>280
実際クラシックでいいと思うよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:16▼返信
>>275
なんて言うか目の前でフラッシュモブ見せられてる気持ちになるだろ、こういうの
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:16▼返信
V豚養成学校か何かかな?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:16▼返信
本当にやめてほしい
こういう奴らのせいでV好きって言うの恥ずかしい
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:18▼返信
※280
お前の極論による反論の方がクオリティ低いぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:18▼返信
※282
でもそんなのこの世代が求めてないんだからこうなっただけの話でしょ?
関係無い大人がクラシックにしろって方が迷惑な話でしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:19▼返信
実際問題インターネットキャバクラは教育上良くないだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:19▼返信
>>287
教育上って話をしてるんだから求められてるかは関係ないじゃん
話の趣旨を理解しようよ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:21▼返信
※286
教育上とか言う適当なラインを出すのは良くて?
どれが良くてどれがダメなのをダレが決めるんだよ?
本当にダメな内容なら止めるだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:23▼返信
>>205
いやゴリ押しって意味なら似たようなもんやぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:23▼返信
vアンチの民度の低さが炎上の原因ってだけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:24▼返信
ホロライブ信者wwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:24▼返信
はちまのコメント欄で教育に詳しい人間が音楽に於いての情操教育の重要性でも語るんか?wwwwwww
学生の好きな音楽すらダメ 教育上ではクラシック一択wwwww
せめて学校の上層部になってから語れやwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:24▼返信
V豚くんだって韓国語の何言ってるか分かんない曲を一週間連続で流されたら「えっなにこれ…」ってなるやろ

これがキモがられてる理由が分かったか?物事には程度というものがあるんや
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:24▼返信
ただただ周りから空気読めないキモ男認定されてるのは自由だけど
隠れvオタを共感性羞恥に追い込むのは罪深いと思います
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:24▼返信
毎日ホロライブの曲流してめちゃくちゃにしてやれ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:24▼返信
人前で裸にならないのと一緒や
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:25▼返信
>>278
ごめんごめん
オタクきめぇやめろ、って言いたくなるのもわかるよ
でもやめるのが正しい、やめるべきだみたいな言い分は違うだろって言いたかった
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:26▼返信
これ興味がないのに一週間アニメのキャラソン聞かされるってことか

        流石にきついわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:27▼返信
洋楽でもK-POPでも北朝鮮の国家でもドイツやロシアの民謡でもなんでも流せばええねん
学生たちがリクエストしてそれが通ったんだから 
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:27▼返信
>>301
それが嫌だって言ってんだよ
キモオタの趣味を押し付けてくんなカス
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:28▼返信
※295
第三者がどっかの知らない高校生くらいのガキを集団でリンチして良い理由にはならんな
自分たちの方がこのガキよりもよっぽどヤバい人間だと気がつこうぜ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:28▼返信
※290
そこまで言うならそもそもこんな偏ったリクエストを通すこと自体教育によろしくないな
あるいは選挙とかほっといたら政治こんなことになるよという悪い見本を示していると言えるのかもしれんが
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:29▼返信
>>302
せめて聞く立場になってから「嫌」と言おうや?w
別にお家に校内方法のスピーカーはついてないでしょ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:29▼返信
>>303
ホロライブ最高!!ホロライブ最高!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:30▼返信
>>305
校内放送誤字ってたわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:30▼返信
※303
キモいことしてるからキモいと言われてるだけ
キモいことしなきゃいい
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:30▼返信
ホロライブ信者の集いがあると聞いてきました☺️
好きなVチューバーのおすすめ教えてください!
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:31▼返信
※304
だからおまえは何様なんだよw
この学校の生徒でも教師でも保護者でも無いのに何を語ってるんだw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:33▼返信
※308
幼稚園児で草
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:33▼返信
ホロの知名度からしたらこれはあり
ほとんどの国民がみんな知ってるし一度ぐらい歌ったことあるでしょ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:33▼返信
※310
国民様だよ
それだけで教育に対して意見を言う権利はある
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:34▼返信
※311
大人でもそうだよ
行動に対しての批判は悪いことではない
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:34▼返信
※313
不審者で草
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:34▼返信
自分が嫌いだけど責任転嫁して
みんな嫌ってることにして批判しよう

フェミのやり方
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:35▼返信
真面目な話、
確かに毎日ヘビメタとかkpop聞かされるのは苦痛だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:36▼返信
>>313
国民様ー
俺はお前の意見は違うと思うからコレでお前の意見は帳消しなー
これも国民様の意見だから言う権利はあるよねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:37▼返信
ホロライブに文句いうやつは警察が捕まえに来るからな
覚悟しろよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:38▼返信
っていうか学校の放送でリクエストしてわざわざみんなに聴かせるのって昔から意味わからんのよね、音楽なんてひとりもしくは趣味の合う人と一緒に聴くもんやろ、何でわざわざみんなに聴かせたがるん?「俺はこんなの聴いてるんだぜ!」ってアピールしたいの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:38▼返信
※314
ちがうよ
きもいことをきもいっておもってもいっちゃだめだよ
たちばをかんがえようね
このこときみはなにもかんけいないのにいっちゃだめだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:38▼返信
※318
帳消しってどこから出てきたの?
そんな法律とかあんの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:39▼返信
大の大人が昼休みにすら読み仮名書く学校の校内放送の一覧に
キモイキモイ連呼するんか
いやー 素晴らしい時代やねw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:39▼返信
ぺこらのキャラソンでご飯100杯はいける
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:40▼返信
ほんなら巨.乳まんだら王国やロマンポルシェやったらええんかい
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:40▼返信
※321
言っていいよ
そうやって指摘されて人は成長するのだから
相手に対してプラスのことなんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:40▼返信
>>325
ざわ...ざわ...
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:41▼返信
※326
本当にヤバイ奴だった
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:42▼返信
>>328
この記事に張り付いて31回もレスしてご苦労なこったなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:42▼返信
※328
人格否定と行動否定は違うということをちゃんと学ぼうね
この行動はキモいと伝えるのは相手が成長する行為なんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:42▼返信
キモイ連呼は指摘であって言われた側にプラスである

うーんゲキヤバ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:43▼返信
誰も気にしてない
そんな事を言い出した槇原の歌はホモの歌やぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:43▼返信
これが四六時中爆音で流れ続けるなら問題だけどたかが昼休みに1週間ぐらい流れるだけだろ?
そんなもん気にする方が糖質だわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:43▼返信
片翼の天使を流した俺の比ではないな
給食時間がヒエッヒエでしたわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:44▼返信
学校は洋楽流しとけば良くね
毎日英語が耳に入る生活してればリスニング力も少しは上がるでしょ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:44▼返信
なるほど上から目線で優しく指摘してるからココまで書けるのね
納得できたわ コワ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:44▼返信
>>333
そりゃオタクは気にしないだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:45▼返信
>>韓国アイドルとかジャニーズ

こいつらにしたもピンからキリやろ、嵐やらのメジャー級ならまだしもデビューしたてのマイナーとか人気もないの流されたらなにこれってなるわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:45▼返信
中学では普通に初音ミクが流れてたよ
クルマのCMで流れてた曲から徐々に増えていった感じ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:46▼返信
ネットの教育者様を舐めてたわ
現実社会でやったら通報案件だぞ・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:46▼返信
この行為がキモいかキモくないかで言うとキモいやろ
一、二曲ならまだしも
反論できるやつおる?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:47▼返信
※340
ネットも現実社会ですよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:47▼返信
>>337
そこまで気にするならキモイ歌流すなって生徒会にでも相談すりゃいいじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:48▼返信
>>273
犯罪行為とただ曲を流すのを同一視してるほうが頭おかしいわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:48▼返信
マイナーな曲は流すな
っていうんじゃリクエストして流すというシステム自体の意味がないじゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:49▼返信
真面目な話、1曲も聞いたことすらない人が99%だと思うんだけど、こういうのってYOASOBIとかAdoみたいなみんなが知っている曲を流して学生同士の交流を促すのが意図なんじゃないの?

しかもこれ、Vチューバーのオリジナルソングだろ?誰も知らないようなマイナー曲流されても一部のエリートオタクしか喜ばないよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:49▼返信
>>341
別に全部同じ奴がリクエストしてるわけじゃないだろ
他の日だとアニソンとかもあるけどあれはOKなの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:50▼返信
イキリ陰キャって後々一番尾を引くぞ。何せブレーキが外れてる事に気づいてない状態だから
普通の人は無言で離れていき、やめたくなってもイジられ続けて掘り返される
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:50▼返信
わいせつソングが流れてるならまだしも、
vだろうと、K-POPだろうと、アニソンだろうと公序良俗に反してないならええやろ。
プリキュアでええやんけ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:50▼返信
>>346
そんなんでしか交流出来ん陰キャラなんておらんやろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:50▼返信
まぁわざわざSNSで上げる必要は無かったな
V関連のネタなんてネット民からリンチに会うの確定してんだから
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:51▼返信
偏りすぎてて本当にリクエスト通したものなのか怪しいけどな
V豚アニオタばっかりのヤベー学校じゃあるまいし
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:51▼返信
※345
マイナーじゃない曲を流せばよくね
まあマイナーでも名曲ならいいと思うよ
でも大手Vの曲なら名曲ならそれなりにヒットしてると思うけどね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:51▼返信
※342
現実社会ってその場で第三者が赤の他人の子供に自分の理論で突然説教するような図の意味な
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:52▼返信
これは古のオタクと最近のオタクの違いではと思う
昔は自分からオタクアピールするのは恥だと思ってたから公共の場では必死に隠してたけど
今の子はオタクがステータスだと思って自分からアピールするからねぇ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:52▼返信
※347
この選曲は左側同一人物じゃね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:53▼返信
>>350
ホロライブ信者が擁護したすぎて訳分からんくなっとるぞ
だれもこの話題でしか交流できないなんて言ってないやん
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:54▼返信
>>352
今更リクエストする学生の方が少ないパターンもあるで、今なら自分の好きな曲をスマホで気軽に聞ける時代だし
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:55▼返信
>>356
リクエストを募集してるのに一人だけのリクエストを連続で通すとかないだろ
あるとしたらそいつしかリクエストしてない場合だが、
こういうのが流れるのが嫌なら他の奴もリクエストすればいい
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:55▼返信
>>339
初音ミクとこのvtuberじゃ知名度かなり違いそうだけど…
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:55▼返信
※355
どこの学校もそうかは知らないけど今の学校はそもそもボカロ(プロセカ)深夜アニメ曲も平気で流れるからな
KPOP、TikTok系も特に制限らしいものも無いし、これくらいが普通の基準が違うと思う
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:55▼返信
>>340
何をどこに通報するねん
お前みたいなやつがゴキブリ出たからって警察に通報するんだよ
本当に頭のおかしい通報は勘弁してくれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:55▼返信
>>353
タイトルをあげてくれ
ここにいるやつらもたぶん一つも分からんと思うぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:56▼返信
>>346
ほぼ1億再生されてるロリ神レクイエムならセーフか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:56▼返信
まずこんなことの是非をを大人がギャーギャー騒いでんのが一番アホだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:57▼返信
>>334
セフィロスっ!!って曲流れてるの想像したら草
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:58▼返信
※355
Vチューバーなんて今どきオタクじゃなくても見てるからねえ
どちらかといえば右側のコネクトとかレールガンとかの方がオタクっぽい
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:58▼返信
>>357
じゃあなおのことなに流そうがいいだろ、話題にしないで別のことでもしてればいいやろ昼休みなんだし
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:58▼返信
>>364
知らん!アウトや
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:59▼返信
>>316
フェミアンチは何でもフェミフェミ言い出してフェミ大好きだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:59▼返信
※359
ホロライブが生徒のみんなに選ばれて連続で曲が流れるなんてことはないんですよ
現実的に考えましょうよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:59▼返信
>>362
親のお手伝い1回につき10円のお小遣い貰うような子供相手に
見知らぬ大人がキモイキモイと連呼して粘着したら普通に警察だろ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:01▼返信
※362
ネットだから変な奴もおるなって話で済むだけで現実で高校生くらいのガキに大人が集団で囲んで自分の正義論語ってたらさすがに通報しますわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:02▼返信
ビビデバやビショパイなら踊ってみたとか、わけわからんショートで勝手に流れてたりするから知ってそう
まぁ当の生徒たちが嫌がったら、今度は自分たちもリクエストしようってなるんじゃない
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:02▼返信
これ本当に学生なのか?
リクエストの右枠がなんか古い曲混じってんだけど、オタクだからなのか
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:03▼返信
>>371
流れたのならそれが現実だろ、その流れた経緯までは誰にも分からんって話で
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:03▼返信
>>185
呪物定期
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:04▼返信
同じ奴がリクエスト入れ続けてるんだろうな
今校内放送なんか聞いてる奴いないだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:04▼返信
>>363
それな、昔のボカロの有名曲と比較したら
オタク向け内でも言うほど知名度がないかがよくわかるから
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:04▼返信
※373
通報する前にその高校生逃がせばよくね?
ちゃんと考えてる?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:05▼返信
炎上してないやん
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:05▼返信
この中だとレールガンが一番浮いてる気がする
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:05▼返信
そもそも昼休みなんて陽キャは外で遊んでるしこれが気になる奴は同族嫌悪のキョロ充だろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:06▼返信
俺の学校はエ.ロゲ―の曲流してたけど何も言われなかったよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:06▼返信
※376
だから現実的に考えたらみんなから選ばれたわけではないだろって言ってるんだよ
君は現実的に考えられないのか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:06▼返信
>>384
みんなが知らんかったからじゃね
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:07▼返信
>>383
外で遊ぶやつおらんやろ
どんな田舎やねん
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:08▼返信
>>387
お前のとこの学校って誰も校庭で遊ばない陰キャしかいなかったのか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:08▼返信
アニメやゲームの曲流したキチガイ思い出したわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:09▼返信
完全に信者による宗教の布教活動やん
こんなんキモい以外何があるんだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:10▼返信
>>386
じゃあこれも誰も知らんかったら問題ないってことだな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:10▼返信
※385
横からだけど普通に委員の子がその週の分を決める権利があるってだけか
もしくは生徒から募集したリクエストが1週間分まとめて出す形式だっただけじゃね?
393.投稿日:2024年04月14日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:13▼返信
お前らも「美少女無罪♡パイレーツ」聞いて盛り上がろうぜ!!!

『無罪!無罪!美少女無罪!』
『マリン!マリン!マリンは無罪!』
『やっぱキラキラ もっとクラクラ』
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:13▼返信
どんな惨めな人生送ってたらVなんかにハマるんだろうな…
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:14▼返信
>>385
普通に考えれば何人かで結託してまとめて出した
ってところだろうが、どちらにしてもそれ以外にリクエストがなかったんだろう
ということは想像がつく
要するにほとんどの人がこれで何が流れようが気にしてないってことだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:14▼返信
つーか少し前に流行った猫ミームが高校野球の応援に使われる時代だからな、そのへんの認識のアップデートも出来ないジジババなんかより今の学生達の方が流行りやら詳しいのは間違いないやろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:15▼返信
>>397
全く関係なくて草
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:16▼返信
>>393
なのはとフェイトはアニメ専用の曲があるから…
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:16▼返信
今はクラシックのみ許可じゃないのか
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:18▼返信
>>388
校庭が無かった
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:21▼返信
校内放送とかそこまで気にしてる奴いないよたまに変なの流れたら?とはなるけどその程度
学校のルール破ってないならOKでしょ
その学校の生徒さんが嫌だと思うなら生徒会とか先生に掛け合ってルール変更すればいい
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:21▼返信
悪いけどこれされたら普通にうわーきもって思うわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:23▼返信
正直知らなかったら変な曲流れてるか気にも留めないだろう
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:23▼返信
みんなが曲を知ってる知らないじゃないんだよ
リクエスト少ないなら俺が私物化してホロ曲流しまくったろwって行動が痛いんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:26▼返信
※405
全部妄想で叩く方がおかしいわ
わざわざポストするくらいなんだからこの週だけなんじゃないの?
他の週は他の週で自分の好きなものを選んでるんじゃないの?
分からんのに決めつけてどっちが痛いんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:26▼返信
しつこいと嫌われるのはその通りだぞ、何事も
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:26▼返信
曲が流れて反応してる奴が好悪どっちでもキモいのに気がついてない
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:27▼返信
どんな音楽ジャンルだろうが、そこで聞いてる人たちに多く支持されてるなら外野がとやかく言うことじゃないんじゃないの
例えばこれを高齢者だらけの老人ホームで流しますとかだったら止めたほうがいいと思うけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:29▼返信
どんな曲が流れてようと俺の人生にはなんの関係もない
こんなくだらないことで必死になってる奴どんなつまらん人生送っとるんだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:30▼返信
※406
いや一週だけでもキツいやん
常識を身につけようよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:30▼返信
>>391
問題ないとは言ってない
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:31▼返信
※411
おまえがそうってだけで常識を語るなよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:32▼返信
※413
みんなそうだよ
名曲なわけでもないしな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:32▼返信
こういうの仕掛けてるゴミどもは全員地獄に落ちろ
日本の腐った社会の根源がお前らだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:33▼返信
論点が違うだろ
ホロライブだけじゃなくてぶいすぽも入れろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:34▼返信
※414
みんな


主語でっか
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:35▼返信
知らない曲流されたら不快なだけ
オタクは人の気持がわからないのか
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:35▼返信
これリクエストする生徒が曲用意して流すやつだろ
ウチだとあまりにもリクエスト曲ないと放送委員が用意することになるから持ってきてくれるだけでありがたかった
文句あるなら自分がリクエスト曲持ってこい
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:35▼返信
>>406
普通は一週間でもやらないんだわw
せめてどれかお気に入りの1曲だけ決めてリクエストするか別の週に分散させるかするんだって
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:37▼返信
※417
でも実際そうやん?
この中で流して問題ないのビビデバぐらいじゃない?
マリンのやつは学校としてギリギリ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:39▼返信
市民権得てると勘違いして暴走してるホロ信きっもw
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:41▼返信
過去ポスト内容から「放送委員だけど1週間自分の好きな曲流せるようになったから全部ホロの曲縛りにした」って感じか

例えば政治主張も宗教も見えないところでやる分には好きなようにやってたらいいけど、使用許可をとってても公共の場でワーワー言ってたら気持ち悪いしなるべく関わりたくないやね
そんな感じ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:41▼返信
※420
どこの高校も同じかは知らんけどそんなめんどくさい事をしてる所あるのか?
月~金までリクエスト書いた奴を集めてその週はそのまま流すってのが普通じゃね?
そもそもリクエストって1回だけ流れるだけでそれ以外は適当な曲流すだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:52▼返信
そういえばちょっと気になったんだけど、昼休みに流してもらいたい曲として中島みゆきの曲を申し込むのってどうなんだろ?             
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:56▼返信
歌聞いたうえでこれはないわと否定するならともかく
ホロって聞いて条件反射のように発狂してるのはおかしいやろ
どうせ言われなければホロの曲と普通の曲の判別つくやつほとんどいないじゃねえの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:58▼返信
20年前の巫女みこナース流してみたwwwからオタクは変わらないんだな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:59▼返信

教室)学生「何だこの曲!?きもちわリィ」
放送室)ホロライブオタク(ニヤニヤ)
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:03▼返信
趣味の押し付け嫌ってるやつのプロフ見てもあまりいい趣味してないのが悲しいな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:07▼返信
>>428
学生「よくわかんねー歌だな、で今日放課後なにする?」だぞ
友達と話してるから正直昼休みの歌なんて聞いてない
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:12▼返信
>>281
別に返ってこないぞ
そんなこと大人になっていつまでも覚えてるのお前だけや
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:15▼返信
※426
逆の立場だったが、学生時代にジャニオタの放送部員がずっと同じような曲ばっかり流し、それをキャーキャー騒ぎながら聞く女子を見た当時の俺は「またかよ」ってなってたぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:18▼返信
こういう記事ってさぁ
アイドルやらが流行ったときはアイドルソング流しました賛否両論て記事を出してたし
何回、やってんだよ

結局、結論はいつも同じなくせに
何を流したって良いという結論に成るくせにくどいんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:19▼返信
マックとかスタバとかに居る高校生とかホロやにじとかのV話題にしてるのよく見かけるけどな
これに文句言ってるのっておじさん連中なんじゃねぇの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:20▼返信
別にいいんじゃね
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:22▼返信
過去にもこのパターンの記事に何度も有るよ
ヱロゲソング流しました
ボカロソング流しましただの
何回コスってんだよ
結果いつも同じだろうが
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:27▼返信
同じような記事作るなよ
結局、結論は毎回同じになるくせにさ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:27▼返信
別に問題ないだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:31▼返信
アマプラでドラマ見れるFalloutのラジオ曲でも流したら良いよ
俺はDear Hearts and Gentle Peopleが好きだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:35▼返信
校内放送での音楽とか知ってる曲には反応しても知らない曲だと気にせずおしゃべりじゃないの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:36▼返信
まぁ別に良いか悪いかはどうでも良いけど、選曲した奴がキモいって言うのが全校に知れ渡るなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:39▼返信
ヴァンパイアウィークエンド最高
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:39▼返信
>>434
おっさんだけじゃここまで大きくならんからね
おっさんだけになってオワコンになったのがアイマスやラブライブだし
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:43▼返信
>>441
東京の観光大使に選ばれてるから
あまり誹謗中傷すると国からお仕置きされるよ
容赦なしだよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:47▼返信
教員のジジイ共に合わせて島倉千代子とか流されても逆に困るだろう
マジでジジババしか喜ばない
こういうので良いんだよ
学校の給食で流れる曲なんて
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:47▼返信
別にVでも米津でもYOASOBIでも界隈での流行りなのは同じ
オタクだのチー牛の界隈が差別されてるだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:48▼返信
はじめてのチュウとかヤマトとか古いアニソンを流してました(隙自語)
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:49▼返信
学校が決めること
俺が聞き分けじゃない
責任無さすぎる別によくねの無能
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:53▼返信
>>434
高校生の会話盗み聞きしてるおっさんとか気持ち悪くね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:59▼返信
音楽でミューハラ
もう音楽流すの辞めたら
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:00▼返信
国歌流しても文句いう世の中なんだから何でもええやろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:02▼返信
別によくないか?って意見もアリだが嫌いだから嫌だって意見もアリ(´・ω・`)
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:04▼返信
炎上って言うか
ホロアンチ活動家のいつもの活動というか
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:06▼返信
リクエストしたやつがおるんやろうから別にええやろ
逆にネトウヨ学生がいて「韓国の曲なんか流すな!!」って言っても
知らんがなだろ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:07▼返信
好みじゃない曲がかかることぐらい無視すれば良いじゃないか
いちいち配慮を求めるんじゃないよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:08▼返信
fripsideとか古くね 好きだけどさ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:09▼返信
アップテンポな曲は給食を食べる速さが上がっちゃう
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:09▼返信
リクエスト曲ってリクエスト多いの流すんだから
この学校では当然受け入れられてるってこと
ネット民って本人たちは問題視してないのに
それはおかしいって叩くやつ多いよな
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:10▼返信
コーランを流して中東の雰囲気にひたろう
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:14▼返信
ぶっちゃけ「放送委員が昼に流す曲を担当され自分が持ってる音源を使用したから選曲が偏った」ってだけの話でいいも悪いも普通のこと
このがきんちょがわざわざSNSという人目につく場所で「イエーイ!ドルオタのお友達見てるー!!俺やっちゃったぜイエーイ!」って画像付で投稿してたからうわぁ・・・ってドン引きしてる人もいたってわけでそれについてはもう自己責任だわな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:15▼返信
ロリ神みたいなのじゃなければアニソンと変わらんやろ
いうて食事中やから流行ってたとしても内容は考慮せんと
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:16▼返信
>>458
違うぞ
この稲荷ってのが曲流す担当になったからホロ縛りで流したって流れだぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:17▼返信
>>461
あ、昼休みか
だったら好きなの流せばええ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:20▼返信
マイナーだから流すなって暴論過ぎるな…別に良いだろと思う
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:20▼返信
>>403
結局それが大半の感想だと思う
良し悪しじゃないんだけど
その辺分かってないやつ多いよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:21▼返信
>>447
まぁセーフでしょ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:26▼返信
21世紀少年かよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:31▼返信
きもいしこんなんだから周りに引かれるんだろうなとは思うけど給食の放送なんて誰も聴いてないし別にどうでもいいんじゃないか
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:44▼返信
個人的に気持ち悪いと思う選曲だけど
一般受けするとされてる曲にも多々気持ち悪いと思う曲はあるから
公序良俗に反してるタイプじゃないのなら何の曲をリクエストしようが同じ事だよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:45▼返信
>>431
そうじゃないと自分を正当化するために他人を叩くようになるんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:50▼返信
>>462
それだったら曲自体じゃなくて
職権乱用したこいつを叩くのがスジだろ
なんで曲の方を叩いてんだ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:51▼返信
選曲は自由だから問題ない。
ただ5日連続は、信者が宗教の布教活動してるのと同じなんよ
それがヤバすぎて気持ち悪い
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:56▼返信
俺の世代でもそういうのあったな。
リクエスト曲にねぎマの曲をチョイスしたのを機に距離を置かれてたわ(笑)
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:02▼返信
自分が学生の時も毎日よくわからん曲が昼に流れてたけどあれ誰得なんだろうな
誰も流れてる曲に反応しないで各々好きなようにしてたし。
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:05▼返信
次の週の楽曲見る限り、オタクしかリクエストしてなくて草
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:19▼返信
>>471
曲そのものを叩いてるコメなんてあるか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:20▼返信
>>471
俺は別に曲についてはどうでもいいわ。すいちゃんのビビデバは好きな曲だし。
こいつの行動がキモいと思ってるだけだから
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:21▼返信
あくあ色パレットをチョイスしない無能
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:25▼返信
>>444
東京、あっ…
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:26▼返信
>>478
サビ聞いたらこれ聞いたことあるってなるな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:18▼返信
ツッコミ所はonly my railgunとコネクトの方だと思う。(先生やったな)
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:27▼返信
バチャ豚を下に見ることによって
自分が上位であると錯覚できる
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:39▼返信





    ※1 キッショwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:06▼返信
※449
そんな声のデカいオッサンみたいな学生、恥ずかしくね?
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:31▼返信
ホロライブの曲ってバズりまくってるから普通に知ってるだろ
知らない方が遅れてるよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:02▼返信
倶楽部
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:16▼返信
>学校側の許可が必要なわけで

担当部員・委員はリクエストされた曲を流すだけで教師のチェックがないところもあるだろ
少なくともうちの中学はそうだった
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:24▼返信
>>112
YOASOBIのayaseや米津がボカロ曲作ってた頃に学校でボカロリクエストするのやめろみたいな流れあったから同じだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:50▼返信
ちょっとはリクエスト遠慮しろよとは思うけど、1人が入れたんじゃなきゃ別にいいかな

昔ボウリング場でお金入れるとリクエストできるシステムがあって、ひたすら中田ヤスタカを入れまくった思い出があるわ
金払ってるから遠慮とかいらないよな?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:09▼返信
>>485
出た〜!自分の都合を普通とか思っちゃう奴〜www
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:45▼返信
アニソンよく流してるやついたなぁ
今はVの曲になるのか
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:33▼返信
嫌われてることに気づけよ
だからこいつはいつまでもキモオタのままなんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:24▼返信
給食でボカロとか流れてた世代だとこの手の理解できんのだけど
おっさんは何が気に入らないんだ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 01:24▼返信
>>236
電波ソングっぽいのは
vtuber関係なくそう思われるだろって話だよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 03:57▼返信
元々投資家とかアンチのやつのコメント出されてもな
ホロライブの曲ヤバいとか言ってる奴20年以上前の女性声優の曲もヤバかったし放送部が流して不良がキレてたぜ
あんま昔も今も変わらないな
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 06:44▼返信
否定派の意見が差別にしかみえない
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 07:43▼返信
流すなじゃなくてキモいっつってんだけど違いがわからんのかね
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:10▼返信
気持ちはわかるが学校側判断すること
部外者は口出しするな
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:12▼返信
vで隠れてるけど他の曲キモいやないかーい
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:13▼返信
>>493
おっさんは新しいものを受け入れられなくなっていく生き物
そして老害が産まれる
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:02▼返信
内容があれでないかぎりは曲に貴賤はないと思うよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:34▼返信
>>493
ずっと前から、放送部をオタクが占拠してて昼休みに電波なアニソン流れるくらいあるあるだし
実際流すと気まずいよねもあるあるだから今更感がすごい
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:59▼返信
>>493
別に流れるのは問題ない
ただ、5日連続となると、それはもう信者の布教活動
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:28▼返信
心の狭いこった
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:38▼返信
そんな事よりはちまさんよ広告がウザすぎるんで消すか減らすかしてくださいな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:44▼返信
>>503
その通りなんだけど豚にはそれが異常だってわからんのよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:32▼返信
まぁきしょいと感じられるんだろう

直近のコメント数ランキング

traq