• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより









この記事への反応

妖怪は自爆だろ

Switch買い与える年齢までの商売

確かに最近流行ったおもちゃとか聞かんな

クリスマスを理解できる知能まで育ったらSwitch遊べるからな

ダンボールもイナイレももっといえば二の国も、勝手に死んだ

子供向けをどの年齢までに区切るかによるが、未就学児向けのおもちゃは今も昔も大して変わらんだろう
小学生向けならコロコロ読んどけ


近所のショッピングモールに鉄道模型屋が入ってきて商売になるんかな…って思ってたんだけど親子連れとかすごい来てるんだよね
親子にウケるような商品じゃないと今は無理なんだろうね
そうなるとプレステさんはその時点で失格しとるわけだな


家電ありでおもちゃコーナーだと
今欲しいのはガンプラだろうね
コロナから入れば即完売だし
子供一切関係ないが


言われてみれば今の子供向けおもちゃってその親や大きなお友達を取りに来てるのばかりな気がする

今の時代の子供向け玩具ってなんだ?
ブリキのおもちゃやリカちゃん人形とかでは無いよな
プラレールはまだギリ今の時代の子供向け玩具か?




関連動画









仮面ライダーベルトとかそういうのを欲しがる子供いないんか?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(1477件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:22▼返信
家電量販店でオモチャは売れません
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:22▼返信
確かに子供玩具買ってるの見なくなったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:23▼返信
Switchと連携させるおもちゃ作れよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:23▼返信
バイトさ、1人で適当言ってるの取り上げるのやめようぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:23▼返信
なおソフトは爆死
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:23▼返信
>>1
ウソ言わないと勝てない任天堂界隈
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:23▼返信
ザコシ「でさーねー!ゴーース!!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:23▼返信
子供時代はゲームより玩具の方がええとおもうよ
場所と金があるご家庭なら
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:24▼返信
PS5高いからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:24▼返信
チェルシーも販売不振で生産終了やしな。少子化で少子化で採算取れなくなるのはどんな業種にも波及するとはいえ子供向けのおもちゃは顕著やろな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:24▼返信
少子化だからね
おもちゃは売れないよ

ウチの子もポケカとSwitchに夢中
おもちゃは時代遅れ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:24▼返信
スイッチダンボもう死んでたんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:24▼返信
強い割にたまには通電してな
アクティブいないけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:24▼返信
また任天信者の任天堂凄い凄いポスト?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:24▼返信
なんでこの話題でプレステの名前出すやついるんだろうな?
これ子ども向け玩具の話題なんだから関係ないんだよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:25▼返信
>>6
現実はオワコン
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:25▼返信
ベルトとかプレバンで大人のおもちゃ化してるしなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:25▼返信
なのにゲーム売れず最下位なの何で?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:25▼返信
>>11
嘘話飽きたよ🐵
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:25▼返信
これ全部妄想なのが任天堂信者がナチュラルにヤベーところ

自分で言った嘘を自分で信じてクラスター内でエコーチェンバーする
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:26▼返信
5000円ぐらいの玩具買ってもすぐ飽きるからな
Switchソフトなら飽きてもそれなりの値売れるからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:26▼返信
>>5
DL版が売れている
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:26▼返信
仮面ライダーのベルトなんて幼稚園までしか遊ばないし
小学生からはテレビゲームだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:26▼返信
子供向け玩具としてはお手頃だもんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:26▼返信
食い荒らしたのはゲームではなくおもちゃ事業だったか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:26▼返信
>>8
指先の巧緻性やら、空間把握能力とか立体物触ってなんぼやからな。知育的な意味なら絶対そっちの方がいい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:26▼返信
まあサードタイトルはほとんど売れてないけどねw
本体と任天堂のソフトしか売れてないw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:26▼返信
子どものオモチャって戦隊モノかライダー関連ぐらいしかないやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:26▼返信
>>15
今や明らかにターゲット層では無いしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:27▼返信
任天堂なんて時々バンナムに負ける程度の会社なんだぜ?

一強なんて任天堂信者の嘘か妄想でしかないからww
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:27▼返信
ガキの顔世間に晒して金稼ぐ奴の動画なんて載せんなよ
不愉快
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:27▼返信
ありがとう任天堂
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:27▼返信
※20
はちまの記事なんて全部それだからへーきへーき
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:27▼返信
ゲオ行ったらswitchの売りが広くてPS5コーナーちょっとしかないよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:27▼返信
>>22
国内デジタルはPSとほぼ同じってバレちゃっただろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:27▼返信
強すぎてすまんな ゴキちゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:28▼返信
今の子供達はSwitchとスマホ持って集まり、皆んなでゲームしたり自撮りや動画撮影してSNS投稿するのが基本やぞ。
それに参加出来ない奴らは負け組認定(チー牛・片親パン・アフガキ・和室界隈・負け組ランドセルなど呼ばれる)されてイジメられる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:28▼返信
で、ソフトが売れてないと
どこに流れていってんですかねぇ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:28▼返信
ニシくんほかのオモチャも買ったれや
ガンプラや超合金とかさ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:28▼返信
強すぎるくせに押し入れ行きでたまには充電してねって言われるスイッチさん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:28▼返信
>>28

子供の年齢にもよるが、トミカサンリオアンパンマンは強いよ
マックのおもちゃ見りゃわかるやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:28▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:28▼返信
クレカ作ってソフトをDL購入できないから商売になるだけだろ
書籍もCDもDVDもメディアとして終わってて、
物理メディアは絵本とかも含め幼児向けにしか生きられないだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:28▼返信
>>21
あー玩具って中古でそんなに売れんよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:28▼返信
ソニー信者【ゴキブ李】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:28▼返信
・PS5 鉄拳8 200万本 ・PS5 龍が如く8 100万本 ・PS5 グラブルリリンク 100万本
・PS5 ペルソナ3リロード 100万本 ・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本 ・PS5 FF7リバース 223万本
・Switch 風来のシレン6 8万本

この差はエグい
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:29▼返信
(´・ω・`)強すぎてごめん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:29▼返信
>>34
ゲオw
🐷の聖地やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:29▼返信
【悲報】クラウドファンディングの炎上ネタに事欠かない「百英雄伝」、Nintendo Switch版の戦闘ロードが7-8秒に達する

しかしねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:29▼返信
>>22
2024年3月に英GIbizライターに
任天堂がDL率2割かそれ以下で
結局PS以下なのをバラされてるぞw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:29▼返信
金持ちの家の子はレゴとか大量に買い与えられてるけど
貧乏な家の子はSwitch1台与えられてスプラとかフォトナとか
延々対人ゲームで暇をつぶさせられてる
それが一番安く済むから
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:29▼返信
>>34
今時パケで買うヤツなんか少ないからな
パケが売れなきゃショップの売り場は縮小するよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:29▼返信
今期第3四半期時点のソフト売上高
SIE   2兆円
任天堂  0.72兆円

時限独占してもこの差だからな
小手先の嫌がらせでは横綱は倒せないよ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:30▼返信
>>41
マックのおもちゃイチイチ見ないから
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:30▼返信
確かに玩具は収納面倒だし処分にも困るしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:30▼返信
だからずっと言ってるだろ、スイッチは子ども向けだって。だから大人向けのプレステとかはDL版が売れてるけど、子ども向けは管理しやすさとかの問題でパッケージが売れて、DL版への移行が進まないんだよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:30▼返信
任天ゴミ界隈は売上いじりが酷すぎて本当の需要がわからないんだよな
ゼルダ102%や桃鉄見ても盛ると決めたソフトは平気で3倍以上盛ってるのは間違いないだろうけど
しかも他のソフト捨てて一極集中で盛ってでかい数字出して好調なフリとかするから
でかい数字出しておいて決算でボロ負けとか当たり前にやってるし
任天堂ハードで任天堂より売れるソフトが出ないのは売上いじり知ってれば当たり前の話だよね
ファースト9割とか普通に売っててある訳ねーじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:30▼返信
怪しいアニメアイコン野郎が適当言ってる様にしか居見えん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:31▼返信
>>54

無知は恥ずかしいことじゃないぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:31▼返信

PS5独占 FF7リバースが初日223万本

だから焦って急にまたFF7リバースネガキャン依頼始めたのかな任天堂、マイクロソフト
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:31▼返信
こどおじがスイッチで勝ち誇ってるのみっともないよねぇw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:31▼返信
>>50
ライターが適当にでっちあげた数字を鵜呑みにするとか安田みたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:31▼返信
「映画を観ようかと思ったら最初にSONYのロゴが出てきてやめました」「それあるある結構ある」ソニーを相手に戦い続けたアンソの末路

さすがに頭おかしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:31▼返信
>>6
妖怪ウォッチ
Switch出る前にすでに死んでた
ヒーロー物
Switch出る前に子供相手よりも特撮オタク、俳優好き女性向きになってた

本当にこの人10年もオモチャ扱ってるのw?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:31▼返信
スイッチの後継機いつでるんだよ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:31▼返信
任天堂美談が始まったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:31▼返信
強すぎて最下位は草生える
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:32▼返信
ガンプラは転売で有名になりすぎて買うの恥ずかしくなって辞めたわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:32▼返信
あんなライダーじゃねぇ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:32▼返信
まーワイがキッズの頃もスーファミ買ってもらってからはおもちゃとか興味なくなったもんな
そんなのより新作ソフトが欲しいって・・・実家が飲食だったから手伝ってバイト代(お小遣い)で買ってたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:32▼返信
宮本茂「究極の野望は1人1台(家庭内)」

結局、この目標が最高の選択だった訳です✋
ありがとう任天堂
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:32▼返信
>>61

しかも正確には勝ってるフリだからなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:32▼返信
今更スイッチなんて買って何遊ぶんだ?
ようつべ見てもみんなゲーミングPCかPS5でゲームやってんのにw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:32▼返信
>>68
そのうちポケカみたいになりそうよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:32▼返信

次にPS5関連ネガキャン記事が来ると見た!

このバイトの時間のパターン的に
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:33▼返信
※67
でも任天堂はファミリー市場寡占状態だからね
PC箱スマホとライバルが多いソニーはいつこけてもおかしくない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:33▼返信
あと20日に迫る

「  決 算 発 表  」

そこで某社の『一部門』相手に、2兆7000億円負ける予定
それまでの間だけでもポジキャンを…
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:33▼返信
>>60
7リバースのネガキャン記事だけ異様に多いからな
絶対に頼まれて記事書いてるわな、あれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:33▼返信
以下、ゲハで広まってしまった誤った見解を紹介する。
これらの見解はゲハが主担的観点で勝手に決めつけた誤情報なので、決して鵜呑みにしないように。

◯◯機種が他マルチ機種のグラフィック低下を招いている、または足を引っ張っている
そもそもゲーム機が原因ではなく、ソフト開発元が上手くゲーム機への最適化が行えていない…つまり単純な技術力不足であるのが原因である。
特定機種に出すなという、もはや傲慢且つ身勝手極まりない意見があるが、どのハードに出すかの判断はサードパーティー側が行うべきことであり、単なる一プレイヤーに過ぎない者が口出しするのは言語道断である。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:34▼返信
※73
集まってスマブラマリカ桃鉄わいわい遊べないじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:34▼返信
>>34
ゲオってゲームの売り上げだけじゃやっていけないから、今やほぼリユース事業で経営できてるとこだろ。
もっと買い支えてやれよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:34▼返信
ライダー系の玩具は番組自体もそうだし大人向け(値段とかそういう意味で)
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:34▼返信
コアゲーマーのプレステユーザーに
子供向けおもちゃを推してこれれてもね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:34▼返信
>>76
最下位の方がいつこけてもおかしくないよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:34▼返信
ソフトの名称じゃなくてswitch本体が槍玉に上がる時点でお察しハードだけ売れてソフト売れない任天堂
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:34▼返信
>>40
買ったはいいけど正月とか皆が集まる時しかやらなくなんのよな桃鉄とか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:34▼返信
勝ちながら負けてるでおなじみの任天堂亀田親子ハード
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:34▼返信
デスザウラーとスイッチならさすがに親としてもスイッチ買うわな てか今になってデスザウラーのホビー出るの驚きだわ ゾイドも復活か?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:35▼返信
小学校とか行くようになったら他の子と同じものを持ってることが重要になるからな
アニメのおもちゃなんかは選択肢が広がりすぎてこれというヒット商品が生まれなくなってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:35▼返信
世界で1億4000万台近く本体が売れてるのに1億3000万人以上が新作ゲーム買わないんだっけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:35▼返信
独身のオジサンが
これ持ってたら怖い
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:35▼返信
>>79
百英雄伝switch版ロード地獄
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:35▼返信
任天堂 ソフトが無いから また美談
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:35▼返信
仮面ライダーはオモチャ出し過ぎや
番組ですぐ使わなくなるのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:35▼返信
>>67
この話のミソは子ども向け玩具としては最強って言ってるだけだからな。
ゲーム業界では最下位だけど嘘ではない。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:36▼返信
>>92
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多く日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:36▼返信
逆に聞くけどどうして子供はPS5買わないの?
なんでswitchなの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:36▼返信
>>62
メーカーと提携して販売データ取り扱ってる企業のライターなんだけどねw
嘘だと思うなら訴えてどうぞw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:36▼返信
※86
ネット対戦とかあっても現実で集まって遊ぶのとは違うんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:36▼返信
決算ではボロ負けしてるけど日本では一強だから!
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:36▼返信
これが本当なら売れてるのが本体だけでゲーム全く売れてないって事だよね
だってゲーム売れなくて最下位だし
一体売れた本体はどこ行ってんのやらw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:36▼返信
>>76
最下位堂は起き上がれてすらいないからその順位な訳でして
103.投稿日:2024年04月14日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:36▼返信
>>1
ゴキステ終わった
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:36▼返信
ここ10年なら鬼滅の刀のオモチャ?が何かの記録作ってたろ
売る側の立場でそれ知らないとか有り得るんかい。嘘松
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:37▼返信
>>76
ユーザー層的に、スマホのライバルはスイッチだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:37▼返信
中国だと既にマジコンが販売されてて本体ばかり売れてるらしいね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:37▼返信
ただしソフトは売れない謎
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:37▼返信
>>73
おもちゃ買うようなこどもの話だろ
ゲーミングPCは、まだ分かるけど、小さい子どもがPS5買って何やんの?
rise of the roninで幕末楽しむの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:37▼返信
>>59
そんなもん知る意味ないわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:38▼返信
普及率に対してマリドンやらピーチは全然売れてないのはなんで?
毎年マリカでも買ってるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:38▼返信
※93
ソフトスケジュールなんて気にするのはゲーマーだけ
任天堂の客層は定期的に入れ替わるからそのたびに既存のマリカ桃鉄スマブラマイクラ等が売れていくのよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:38▼返信
家電量販店のおもちゃ売り場って誰もいないぞ
親に連れられた子供ですら家電見てるぐらい
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:38▼返信
>>108
一つ上に答えがw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:38▼返信
>>97
子どもにはPS5は高価だから
スイッチの方が子ども向けタイトルばかりだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:38▼返信
これの笑うところは子供には一強設定なのに、子供がそこから卒業してしまうってところや
卒業してなかったら決算であんなに差が出るわけないからね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:38▼返信
>>96
全て豚の言われて悔しかったシリーズで草
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:39▼返信
>>88
金持ってる大きい子供向け商品なんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:39▼返信
据え置きハードの行きつく先ってPCだからね
ゴキ達はもっと危機感持った方がいいよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:39▼返信
>>112
まさにサードの墓場w
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:39▼返信
残念だけど子供に一番流行ってるのはスマホやタブレットで観れる動画なんだわ

おもちゃだのゲームだの自体がもう少数派というか、あっという間に卒業されるんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:39▼返信
変身ヒーローものは幼稚園から低学年まで。
10歳過ぎたらみなさんSwitchとかのゲームやろ。
それ以降はしらん。
うちの低学年のこどもは、幼稚園の頃から水星の魔女見てたから、プラレール以外たとずっとガンプラやぞ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:39▼返信
ぶっちゃけファミコン・スーパーファミコン・ゲームボーイが出た辺りの時点でそうなってたろ
小学校でその辺一切持たずにおもちゃだけ買ってたやつなんてマジでゼロだったぞ、レゴみたいに特殊な事例を除けば
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:39▼返信
>>119
は〜い
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:39▼返信
>>112
だからサードが売れなくて離れていくわけなんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:39▼返信
>>116
たまには通電してな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:39▼返信
スイッチってサードはガチで売れないのはなんで
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:40▼返信
>>111
だって子供は誕生日とクリスマスとお正月ぐらいしか
ソフト買えないじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:40▼返信
>>122
英才教育し過ぎやw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:40▼返信
>>65
そんなもん出ません
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:40▼返信
そうかプロスピやるわ☺
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:40▼返信
>>106
すでにSwitchはスマホ以下の性能だからな、ゲームのクオリティは無料ソシャゲよりカスよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:40▼返信
ただし任天堂信者はSwitch持ってません😢
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:40▼返信
>>95
なるほど
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:41▼返信
子供いればわかるだろうけどスイッチなんて子供はもう全く触ってない
例外なく全員スマホだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:41▼返信
>>127
出荷制限あるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:41▼返信
いくら強くてもサード1割市場じゃ、国内外のサードは次々とスイッチから撤退していくわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:41▼返信
子供向けのおもちゃ買って喜んでるおじさんって怖いよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:41▼返信
この時期に大騒ぎして5月頭の決算出たら通夜のように静かになるの何年繰り返してんだ
いい加減決算報告前に売上語る愚かさを勉強しろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:41▼返信
>>127
誕生日とクリスマスとお正月ぐらいしか
ソフト買って貰えないから
その限られた枠をサードが奪えるはずもなく
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:41▼返信
家電量販店店員「PS5は弱過ぎて全く売れない」
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:41▼返信
現実はハブッチでスカスカだけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:41▼返信
>>109
子供がゲーミングPC?
右肩下がりなのに?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:42▼返信
任信者「ゴキガー」
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:42▼返信
サード売れない
ファーストも古いソフトしか売れない


なんだこれ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:42▼返信
Switchが限界超えた低性能で引っ張りすぎてるおかげで
Steam DeckとかRog AllyとかAYANEOみたいな10万ぐらいするハンドヘルドゲーミングPC市場が活気づいてる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:42▼返信
>>88
子供の頃買えなかった大人向けやね、まぁあれはクオリティなかなか良さそうよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:42▼返信
昔はプラモ作ってたけどゲームばかりするようになっていつの間にか作らなくなったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:42▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええええええええええええ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:42▼返信
まあ確かにゾイドは昔は小中学生向けの良い玩具だったよな
ゼンマイで動く600円前後、電池で動く2000円前後の商品で、作って動かして楽しめる
今の物価じゃ絶対にできない
今は戦隊ロボやライダーベルトでも6000円~だからなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:42▼返信
>>112
マイクラはPCPS箱switchでそれぞれ売れてるんで任天堂の手柄の様に語るの辞めような
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:42▼返信
任天堂マジSUGEEEEEEEEEEEEな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:42▼返信
>>122
今のガンプラ素材ヘボいから
子どもの扱いには耐えられんやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:43▼返信
>>135
スマホ買えない家庭向けって事やろ
スマホやPS5はあればそっち触るに決まってるわな
スイッチで一番人気のフォトナもスマホでやる方がまだ快適だろうし
PS5なら言わずもがな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:43▼返信
>>115
ハブッチ何もねえけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:43▼返信
ゲームボーイなんて1万円だったからな子供に4万なんて円高どころじゃない高価な時代だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:43▼返信
妖怪ウォッチが死んだのはSwitchのせいだった!?wwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:44▼返信
美談キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ありがとう任天堂
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:44▼返信
四年前に買った任天堂株がモリモリに増えてて嬉しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:44▼返信
小学生高学年になるとスマホ持つからswitchから卒業すんだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:44▼返信
>>119
据置機を捨てた上にUMPCが台頭してきたswitchこそ行き着く先は闇だから危機感持った方が良いよ豚は
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:45▼返信
>>150
買った事ねぇなぁ
そもそも売り場に無かったかも
目に入らなかっただけかもしれんが
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:45▼返信
>>135
珍しくSwitchやってるなって思ったらゲームやらないでYouTube見てたりするしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:45▼返信
FF7🤮売り上げ半分www
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:45▼返信
尚いつもの具体的な数字は出せない模様
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:45▼返信
すぐコントローラーブッこわれる粗悪品
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:45▼返信
バンダイが公式でレビュー動画作ってるけど
あんまり効果ないんかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:46▼返信
またマリオ乳で育ててしまうのか
ありがとう任天堂
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:46▼返信
ゴキちゃんさあ、子供に売れてるって話でシュバってくるのは流石にみっともないからやめなー?

君たちはお呼びじゃないんだよ😅
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:46▼返信
誰も店員なんて言ってないが
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:46▼返信
>>107
サードが更に馬鹿を見る環境やなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:46▼返信
こんな美談じゃ最下位は抜け出せませんよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:46▼返信
マリオの乳吸い「WINNER」
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:46▼返信
>>160
スマホは流石に5割くらいじゃね?
タブレットも含めたらかなり高そうだが。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:46▼返信
はちまのゴキだけ認めたくない現実w
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:46▼返信
(´・ω・`)ファミコン世代から常に日本のおもちゃ業界を牽引してきた任天堂 快進撃はまだまだ続く
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:46▼返信
ニシくん他者を攻撃しないで素直に喜んでもええんやで
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:46▼返信
>>169
関係ない動画勢が何か言ってるわ💩
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:47▼返信
何の商品にしろ家電量販店で買うメリットがそもそも無いからなswitchをそこで買う層なんてお察し
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:47▼返信
ありがとう任天堂
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:47▼返信
アンパンマンと一緒に任天堂も卒業するからね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:47▼返信
カクカクじゃん嫌だよ😫
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:47▼返信
老害すら無向きもしないプレステ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:47▼返信
ガンギマリなんでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:48▼返信
近年だと家電量販店で買うものって無いだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:48▼返信
マジでSwitchソフトが売れないのはどうしてなの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:48▼返信
>>153
そんなことないよ。最近のは逆に扱いやすいし、よっぽど乱暴な子じゃなければ組みやすい。EGなら幼稚園児でも組める
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:48▼返信
>>183
日本語変な任天堂おじいさん
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:48▼返信
>>157
違うよな任天堂がポケモンで潰したんだよな発売日ぶつけてw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:48▼返信
美談出したところで一般層はゴミッチのゲームほとんど買わんしな
買うのは流行ったスイカゲームぐらいでw
そりゃ任天堂もゴミッチ2なんて出すの躊躇するわな
だってゲーム売れないもん
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:49▼返信
家電屋で物買う層には売れてるのかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:49▼返信
でも今年は何遊ぶの
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:49▼返信
本日もゴキイラで昼飯がウマいw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:49▼返信
>>6
今週も7万台売り上げてるSwitchと2万弱なオワステww
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:49▼返信
そんなSwitchに朗報です

聖剣伝説新作はスイッチングハブです
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:49▼返信
>>183
無向きって何?w
🐷くんは相変わらず日本語不自由ね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:49▼返信
これよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:49▼返信
ゴキって自信満々で「Switchは失敗する」って言ってたよな・・・・なお今は「Switch2は失敗する」って言ってる模様w
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:49▼返信
>>5
プレステのこと?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:49▼返信
>>193
でもさ、PS5 FF7リバース 初日223万本販売じゃん

201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:50▼返信
妖怪ウォッチは自爆じゃねえの
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:50▼返信
今期第3四半期時点のソフト売上高
SIE   2兆円
任天堂  0.72兆円

まあソニーの勝ちだけどね
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:50▼返信
まさに記事通りだよな。
スイッチは子供向けのおもちゃ。
これはGKも全員そう思ってる。

だから豚が気持ち悪いのよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:50▼返信
>>1
いまだにスイッチで満足されてるからな
そりゃ次のハードとかいらんわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:50▼返信
買わずにコメントしかしないゴキが悪いよねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:50▼返信
豚って何故か突然ブヒッチは最強ブヒとか喚くよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:50▼返信
>>185
白物家電とかだと店頭で値切ったほうが安くなる可能性あるからそういう人も居る
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:51▼返信
>>202
ダウンロード含む
吹くまない
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:51▼返信
>>198
失敗してるだろ。
結局子供のおもちゃから抜け出せてないやん。
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:51▼返信
ゲーム普及されてた世代が親になってる影響もありそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:51▼返信
ゴキイラ記事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:51▼返信
注意 個人の感想です
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:51▼返信

世界のPS5

おこちゃまスイッチ

これでいいじゃんね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:51▼返信
>>203
プレステなんて誰も遊んでないからなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:52▼返信
>>205
じゃあ君が買ったタイトル教えて?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:52▼返信
>>208
吹くまないwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:52▼返信
>>210
日本語変な任天堂おじいさん
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:52▼返信
あくまで子供向けオモチャの中でだからな
それじゃ世界で戦えないから最下位なんよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:52▼返信
今週の世界のプレステ 2万
お子さまのはずのSwitch 7万越え

www
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:52▼返信
>>205
買う必要がないからなだけだぞ。
任天堂のソフトなんて一ミリも興味ない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:52▼返信
普通に任天堂がPS5並の据え置き出せば逆転できると思うのになんでやらないんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:52▼返信
今期第3四半期時点のソフト売上高
SIE   2兆円
任天堂  0.72兆円

まあこれが現実よね、ソニーの勝利という
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:52▼返信
>あれだけ騒がれた妖怪ウォッチもヒーロー玩具も、ニンテンドースイッチの台頭で嘘のように沈静化した
転売需要ならアレだけ騒がれてたSwitchもダダ余りしてるんだよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:52▼返信
サード「安心してくださいハブってますよ」
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:53▼返信
それなのに負けるとか草生えるブヒwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:53▼返信
誰も興味ないから返信ないね😭
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:53▼返信
>>210
お前さっきから日本語下手くそすぎんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:53▼返信
>>221
出せないからだよ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:53▼返信
最近おもちゃ屋自体が少なくなったよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:53▼返信
>>219
マジコンに感謝
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:53▼返信
おじーちゃんしか知らないハード プレステw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:53▼返信
遊べる場所ないからねぇ
戸建てならなんとか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:53▼返信

結局ソニーの勝ちなんよな

PS5独占FF7リバースが初日223万本だし
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:53▼返信
>>221
任天堂にそんな技術はない。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:54▼返信
>>219
でも最下位🤣🤣🤣
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:54▼返信
>>222
ダウンロード含む
含まない
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:54▼返信
>>226
そらそうよオワコンだもん
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:54▼返信
ソフトだけ買ってPCエミュでやったほうが快適なんだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:54▼返信
幻のハードスイッチ2は3月に発表されるとか
ブーちゃん騒いでたよね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:54▼返信
>>233
夢みるはちまのゴキw
また出荷?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:55▼返信
爆死ステーションはいつ話題なるのやら
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:55▼返信

海外だと任天堂ハードはキモヲタのイメージなんだったってね

日本での電通の印象操作が如何に凄いかってこと
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:55▼返信
全くバズらないという
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:55▼返信
>>214
お前の中ではな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:55▼返信
売れない事しか記事にならないオワステw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:55▼返信

PS5独占FF7リバースが初日223万本だしね

247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:56▼返信
もう4月中頃なのに新型発表しないのかね
テスターも見たこと無いっていってたし
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:56▼返信
>>229
トイザらスが潰れまくってるからね
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:56▼返信
>>1
すでに国内にSwitch3000万以上普及してるはずなのに子供が親や親戚が譲ってもらわないで
ゲーム売り場で新品が覇権になるほど売れるわけねーだろ
任信はすぐにバレる嘘松やめろよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:56▼返信


印象操作が始まったって事は、決算相当悪いんだろうな任天堂www


251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:56▼返信
PS5倒すのにSwitch2いらなくて草
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:56▼返信
任天堂美談も弱くなったもんだな〜w
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:56▼返信

昨日のプレステでレーサーになる夢を叶えた記事に任天堂がご立腹のご様子wwwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:57▼返信
今週の世界のはずのプレステさん
PS4 5合わせて2万台
Switchさん7万台

ww
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:57▼返信
>>247
だって作ってないから
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:57▼返信
※251
任天堂自体が消えそうだもんなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:57▼返信
工作費用もなくなったか💩
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:57▼返信
売れてるのに売り場がデカくないのはなんでなんや😅
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:58▼返信
>>254
ありがとう中国堂
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:58▼返信

ああもうすぐ決算か、恒例のPS5ネガキャンと任天堂美談が始まる時期ね

261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:58▼返信
はちまのゴキだけしかプレステ売れてると思ってないのが悲劇
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:58▼返信
それなりの性能のゲーム機を4万以下で売るなんてかなり難しい時代になってるし
だからといってSwitch後継機は59999円ですとかいわれても子どもに買い与えられる家庭はそんなないだろうし
Switch2はいくらで売るのかわからんが失敗したらハードウェア事業から撤退する可能性あるよな
任天堂はIPビジネス移行をごりごり進めてるし古川もハードウェア事業にはこだわらないみたいなこと言ってるし
サードのロイヤリティ収入もそんなにないからリスクの大きいハードウェア事業を継続するメリットが薄くなってるし
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:58▼返信
>>242
そりゃだって子供向けのゲーム機を嬉々として遊んでる独身のおっさんとかキモオタ以外の何物でもないやろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:58▼返信
>>195
良い加減ps4も切ってくれや
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:58▼返信

FF7リバース初日223万本か

PS5独占で凄いね

266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:58▼返信
ブヒッチの予定表見ろよ末期ドリームキャストやVitaになったままだからw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:59▼返信
>>262
もう撤退したの
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:59▼返信
>>1
普通の若い世代ならネット注文に決まってるからなw
わざわざ家電に買いに行くとかジジババかついでしか無さそうw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:59▼返信
>>254
>今週の世界のはずの
さっきからちょくちょく日本語がおかしいんだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:59▼返信
こんな夕暮れ時にゴキブリイライラはイボkうで発狂うわあああああわああああああああああああああああああああああああああああああわわわああああああああああああああああああああああghfjふぁだjkのふぃらちおんぬjdjfはjff
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:00▼返信
昨年の年末商戦がPS5の1強だった事ぐらいまだ皆覚えてるよ
アホくさ
一般人の記憶力はそこまで悪くない
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:00▼返信

FF7リバースは今年ヘルダイバー2(800万本)に次ぐ販売数だから初日223万本は驚かないわ

273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:00▼返信
ブヒッチって本体だけそんな売れて何やってんだだもんなw任天倉庫転がしチャイナ行き担当がよく考えもしなくてやりすぎてんやろなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:00▼返信
返信1件て
逆にネガキャンになってないか😭
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:00▼返信
いつもの負けゴキの傷の舐めあい場になってて草
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:00▼返信
玩具ってもう大人しか売れないじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:00▼返信
>>275
任天堂おじいさんそうなの
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:00▼返信
もうプレステ欲しがる子供いないもんな
今の子供はプレステの段階すっ飛ばしてゲーミングPCおねだりしてくる
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:00▼返信
Switchの良い話なのに
ゴキってコメントしてるバカは
誓って任天堂のファンではない。
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:01▼返信
親からのプレゼントでスイッチではなくデスザウラー選んだ子どもって将来大成しそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:01▼返信

決算時期になると面白いくらい任天堂上げとPS関連下げ記事をやるよねメディア

任天堂の金のかけ方間違えてるわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:01▼返信
>>270
ふじこlpのコピペも書けないニワカは
1000年ROMるか
いんたーねっつ引退しろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:01▼返信
>>249
ゴミステーション信者は自分のハードが売れてない現実を直視しろよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:02▼返信
>>279
内紛かぁ〜
285.投稿日:2024年04月14日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:02▼返信
※275
PS5様は世界覇者だから豚の戯言とか余裕で跳ね返すわwやーいお前らのブヒッチビータビタビタw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:02▼返信
今期第3四半期時点のソフト売上高
SIE   2兆円
任天堂  0.72兆円

まあ世界じゃPS5がスタンダードで勝者だからね

288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:02▼返信
>>268
若い世代「プレステて何?」

www
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:02▼返信

本当に覇権ハードならサードはswitchをハブったりしませんw
PS2が覇権の時にサードがソフトハブりましたか?
これが本当の覇権と見せかけだけの自称覇権との違いです(笑)


290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:02▼返信
まーた豚が関係ない話に割り込んできたし
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:03▼返信
>>1
まるで任天堂だけ売れているかの様だけど、現実的には街のゲーム屋さんなんてほとんど潰れてしまってる。その上でフィジカルしか売れない堂は、家電に流れてるとは言え、どんどん先細ってるからなぁw
水増し聖典でも前作割ればっかりだしなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:03▼返信
街歩いてるとホントそう思う、PSや箱の存在感がない
スイッチしか売り場がないのかと勘違いするほど売り場面積が違う
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:03▼返信
はちまバイトはぁ
記事にするならもう少し嘘とバレないツイートXを記事にしろよ
一般人にすら一瞬で看破されるようなガセネタなんぞ記事にするなバカ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:03▼返信
ゴキブリイライラ発狂してて草

またお前らも敗北やね
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:03▼返信
>>236
ダウンロードの売上隠して脱税してるって言いたいの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:03▼返信
中華転売業さん様々だわw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:03▼返信
>>281
任天堂って昔からそうやってきてるから他に金のかけ方知らないんだと思う
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:03▼返信
>>46
なおソースは無し
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:04▼返信
>>281
宣伝費(口止め料)払わないと任天堂の悪いところたくさん報道されちゃうw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:04▼返信
>>292
そもそもお前の住んでる場所って田んぼと山しか無いじゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:04▼返信
>>79
頭悪そうな文章だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:04▼返信
>>292
街歩いててもゴミッチ持ってるヤツ見かけないぞw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:04▼返信
美少女動物園て
任天堂信者こんなのばかり
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:04▼返信
>>198
この状況で成功なの!?
ゲームやらない人には関係ないのか
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:05▼返信
スイッチって埃被った置物だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:05▼返信
>>294
いつもの任天堂おじいさんはな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:05▼返信
>>289
いやぁ国内3000万台でハブられるって滑稽だねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:05▼返信
井戸の中で高め合うのが任天堂って感じ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:05▼返信
これでまた決算が出たら任天堂は減収減益なんだろ
マジでアホですよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:05▼返信
>>294
もう少しだ。もう少ししっかりと日本語をマスターすれば君を日本人と誤解する人も現れるかもしれない
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:05▼返信
FF7リバースは遊べないけど


バニーガーデンは遊べます


そう、Switchならね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:05▼返信
売れ続けるなら次世代スイッチ要らないよね
ゲームボーイみたいにマイナーチェンジしていけばいいんじゃね?

折りたたみ式のスイッチアドバンスSPとか出せばいい
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:06▼返信
頭おかしいのは任天堂界隈独占
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:06▼返信
>>308
ネガキャン豚が一人で高まってるだけやろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:06▼返信
※307
Switchのスペックが箱並なら出てるよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:06▼返信
※298
これでも少なめに書かれてんやぞGK側のやさしさをわかれよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:06▼返信
聖剣伝説新作は遊べないけど


バニーガーデンは遊べます


そう、Switchならね
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:06▼返信
妖怪ウォッチの自然消滅とスイッチまるで関係ないだろが
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:06▼返信
>>302
おれはこの間3DSやってるやつならみた
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:07▼返信
>>35
決算によるとあらゆるデジタルかき集めて(DL専用、ニンテンドーオンライン代、DLC含んでる)も40%台
PSはパケで出てるタイトルだけの比率で少なくても60%以上ですよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:07▼返信
ゴキブリのせいで頭痛が酷いわ

ちょっとブタミンたっぽりのゴキソニシ飲んで横になるから

俺達が勝利したらまた起こしてくr
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:07▼返信
またバカ信者の妄想かよwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:07▼返信
モンスターハンターワイルズは遊べないけど


バニーガーデンは遊べます


そう、Switchならね
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:08▼返信
>>62
PSは決算に合致するけど任天堂の数字は全く合わないからねw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:08▼返信
任天側の数の胡散臭さが凄いもんな間違い無くチャイナを利用してる
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:08▼返信
◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:08▼返信
今度出るデスザウラーは昔の子供向けのゾイドじゃなくてガンダムで言うと一番グレード高いキットのシリーズみたいなやつだからのう
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:08▼返信
売れてるのにハブられてるのはなんでなんや
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:09▼返信
ps5は熱冷めたからなwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:09▼返信



ガキ向け低性能豚ハードwwwwwwwwwwww

331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:09▼返信
※328
おもちゃだからね
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:09▼返信
>>321
お前の家が汚えからゴキが出てんじゃねえの🤣🤣🤣
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:10▼返信
サードがまったくゲームを出さない謎のブヒッチの強さ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:10▼返信
あーあごきぶり終わって発狂してにゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:10▼返信
せっかくの日曜日、もっと有意義に過ごせな?明日はお待ちかねの月曜日だ!朝から働け!
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:10▼返信
>>328
幼児向けのゲームにはハブられてないんだろ
あくまで幼児向けのハードってことだし
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:10▼返信
1億4000万台の内1億3000万人が新作ゲームを買わないのは
ニンテンドーSwitchだけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:10▼返信
>>330
排熱性能いいもんな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:11▼返信
PSとSwitchそれぞれマーケットが違うんだから争う意味がない
まあPSさんはライバル多すぎで大変そうだねとしかいえないけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:11▼返信
>>325
それを誤魔化しきれなくて社長が中華にも流れてるって発表したんやろな
実際はほとんどが中華行きなのにね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:11▼返信
嫉妬したゴキブリが俺の五臓六腑一杯に駆けずりまわってるんだが?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:11▼返信
ウソ情報やめようぜ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:11▼返信
>>333
子供がゲームにハマったら教育に良くないだろ

すぐに飽きる幼稚なマリオ程度で十分
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:11▼返信
Switchはゲーム機じゃなくて親が子供に買い与える玩具だからね
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:11▼返信
>>199
水増し任天堂の事だよw
当たり前だけど任天堂なんて早ければ小学三年生で卒業する。
スポーツが好きな子供とかスマホ好きな女の子は見向きもしなくなるよw
だから生涯ゲーム本数が少ないのは当たり前、ランキング見ても毎回同じタイトルばかりなのであれが本当なら痴呆症か新乳児が買ってるとしか説明できないが少子化の折疑問符は残るよねw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:12▼返信
バニーガーデン爆売れくるぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:12▼返信
>>339
最下位のクソ雑魚なんかライバルじゃないですよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:12▼返信
>>123
親がテレビゲーム禁止主義者で買ってもらえなくて
小遣いでソフトだけ買って友だちんちでプレイさせてもらってる奴いたな…
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:12▼返信
>>328
幼稚園児が
FFとかグラブルとか鉄拳とか龍が如くとかメタルギアとかペルソナとか聖剣伝説とかモンハンとかやるわけないってことだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:12▼返信
>>15
任天堂凄いをやりたいんだろうな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:12▼返信
親御さんがびっくりするのでサードのゲームは出しません
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:12▼返信
今のガキはゲーミングpcのが欲しがるやろ
そもそもswitchで一番遊ばれてるのフォトナやし
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:13▼返信
へえ、そうなんだ
何家族か、スイッチで遊んでいるの?と聞いても興味ないって回答しか貰った事ねえな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:13▼返信
・PS5 鉄拳8 200万本 ・PS5 龍が如く8 100万本
・PS5 グラブルリリンク 100万本 ・PS5 ペルソナ3リロード 100万本
・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本
・Switch 風来のシレン6 8万本
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:13▼返信
でも任天堂には世界最強のキャラクタービジネスであるポケモンがあるから
ほんとにすまんな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:13▼返信
>>112
ぶっちゃけ任天堂ハードは任天堂のソフトやりたいから買うようなもんだしな
現状はゲーミングPCとSwitchあれば困らんよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:14▼返信
10年前にスイッチまだねーよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:14▼返信
>>51
どんどん口悪く育っていきそう
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:14▼返信
田舎に出来るイオンみたいな感じかね

そのあとイオンも潰れるみたいな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:14▼返信
バニーガーデンミリオンとか行ってホッコリさせて欲しいけどどうせ2千本やろなあ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:15▼返信
ニシくんって成人男性1人で平然とトイザらス入店しそう
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:15▼返信
>>360
任天堂ってスケベなゲームは売れても隠蔽するぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:15▼返信
>>111
最近のこどもは塾とかスポーツの習い事で忙しいからガッツリ据え置きゲームってやれないんだよな
スキマ時間にスマホってのが多いんだろう
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:15▼返信
PS5なんて存在すら知られてなさそう今の子供に
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:16▼返信
スイッチ買ってもらっても、任天堂ソフトをいくつかやったらあとはスマホに移るだけよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:16▼返信
エルデンリングからハブられし伝説のハードSwitch
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:16▼返信
>>1
今どきの子供は低学年でも親のお下がりのスマホやダブレット等を使ってるから
Switchなんかまったく欲しがらないぞ
FORTNITEなどのFPSをやる子供はSwitchはクラスカーストで最下位になるので最低スマホかダブ
PS5持ってる子ははカーストトップ
パソコンはゲーミングPC以外はそこまでカースト高くないかからPS5を欲しがるようになる
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:16▼返信
PS5のことも忘れないであげて…
売れなさすぎて売り場削られてるからよっぽど気合入れて探さないと見つからないけど…
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:16▼返信
またFF病出ちゃう💩
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:16▼返信
>>361
任天堂ファンなら子供へのサプライズ誕生日プレゼントかなって思われるだけになるけど
ゴキブリだと頭が子供なままなのかなってなりそうだよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:17▼返信
任天堂って昔はモンハンを金で買って独占してたんだぜ、信じられる?
それで胡座かいてたらハード性能の差がもうとんでもなく開いてどうしょうもなくなってカプコンからも見放されたんだぜ
笑えるだろ🤣
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:17▼返信
バニーガーデンeショップランキング1位になったらまた操作してなかったことにしそう
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:17▼返信
>>313
PS系のキチガイなら速報@保管庫(alt)にうじゃうじゃいるけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:17▼返信
娯楽は多岐にわたるが案外子どもの娯楽の選択肢は狭いよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:17▼返信
>>194
並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
 つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。

高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:17▼返信
んで、オワステはなんで子供向け路線諦めたの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:17▼返信
またくせぇ美談かよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:17▼返信
>>352
日本にはいねえけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:18▼返信
へえそんな売れてんのかどれどれってDLランキング見たら
ろくなソフトなくて草、しかも1位と2位が中華アプリの丸パクリスイカゲー
switch以外に出してる和サードは頑張ってるってのに、本体は売れてるswitchがこの惨状って。。。w
これじゃ今後も極一部以外の和ゲーの衰退が加速するだろうな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:18▼返信
>>376
え?売り上げ減少中のスイッチ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:18▼返信
>>9
でも任天堂で遊びすぎると脳が溶け出して粗暴で短気思い込みが激しい妄想家に、なるからなぁ怖いよねw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:18▼返信
>>376
子供路線より圧倒的に儲かってすまんな雑魚wwwトリプルスコアでボロ負けのクソザコSwitch🤭
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:18▼返信
>>366
多分🐷には聖剣伝説すらハブられしハードゴミッチの方が効いてると思うw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:18▼返信
さぁPlayStation5の性能を使ってじゃんじゃんゲーム作ってね

中小メーカー  ははは(乾いた笑)

結果↓
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:18▼返信
任天堂おじいさんの妄想会場はこちらですか💩
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:18▼返信
Switch売れてるのはいいけどそれらの殆どは中国に行ってますよwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:18▼返信
クラウドファンディングの炎上ネタに事欠かない「百英雄伝」、Nintendo Switch版の戦闘ロードが7-8秒に達する


ゴミだこりゃ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:18▼返信
4月 Switch vs PlayStation5 ソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
 
Switch: RPGメーカーwith、泡沫のユークロニア、果つることなき未来ヨリ、STEINS;GATE 15周年記念ダブルパック、Library Of Ruina、鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!、同級生リメイク、けもの道⭐︎ガーリッシュスクエア、わんことあそぼ!、ママにゲーム隠されたコレクション、エルシャダイ・アセンションオブザメタトロンHD、

PS5:UFOロボ グレンダイザー、ARK:Survival Ascended、BEHOLGAR、SAND LAND、Stellar Blade
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:19▼返信
>>376
ハードがオモチャのお値段じゃねーから仕方ない
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:19▼返信
>>11
スマホが一番だねw

レトロゲームなら中華エミュ機だしw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:19▼返信
ガンプラよりか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:19▼返信
やっぱ時代はPlayStation

Horizo n Forbidden West 開発費305億円
The Last of Us Part II 開発費317億円
スパイダーマン2 開発費430億円

結果↓
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:19▼返信
「サガ エメラルド ビヨンド」体験版でNintendo Switch版は戦闘時にPS5版よりめっちゃ走らされる(ロードが長い)事が明らかに


ゴミだこりゃ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:19▼返信
>>384
焦って結果書かずに送信しててバカ過ぎて草
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:19▼返信
3月 Switch vs PlayStation5 ソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch: Fit Boxing feat.初音ミク、AMBITOUS MISSION、結城友奈は勇者である、ケムコRPGセレクション、ドラゴンクエストXオールインワンパッケ、LISA、プリンセスピーチ、薄桜鬼 真改遊戯録、あくありうむ。、うみねこのなく頃に咲、ゴーヘルゴー、PriministAr、あまいろショコラータ、Outward、マブラヴ、Tamarak Trail、Gravityspace DX、10 Seconds to Win!、Top Racer、Gunsmith Workshop、ハザーク・ボーイ、アストロデュエル2、Lawn Mowing、ヴァイオレットフジ子、Dungeon Drafter、魔界堕ちのラズリエル

PlayStation5: Teardown、Ib(イヴ)、アウトキャスト、アローンインザダーク、ドラゴンズドグマ2、Rise of the Ronin
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:19▼返信
>>384
サード「「「スイッチングハブ!」」」
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:19▼返信
こんな早朝からゴキブリイライラ敗北発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:20▼返信
まるで任天堂が悪いみたいにいうけど
それだけ魅力的なものを他が生み出せてないのが悪いだけだよね
特に子供向けのキャラ切りまくってるソニーとか
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:20▼返信
>>373
あそこはデータで語り合ってるから任天堂信者からしたら都合悪いのは分かる
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:20▼返信
>>143
プログラミングもやれるようにゲーミングPC買い与えてる親は割といるよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:20▼返信
eショップランキング酷すぎwwwwwww
1~2位スイカゲーム
3位ホロウナイト
4~5位オーバークック2
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:20▼返信
>>355
それで最下位てw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:20▼返信
安心してくださいSONYは大手なんで経営は安定しているPlayStation

結果↓
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:20▼返信
ファミ通だと行列出来ないのに10万台売れてることになってる
お一人様5000台までね
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:21▼返信
【特報】
現在のイーショップランキングで
あのバニーガーデンが19位にランクイン!www
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:21▼返信
人材投資 社員1割クビ

設備投資 イギリススタジオ閉鎖

ソフトウェア投資 今年の大型タイトルはゼーロぉー(十時社長談)

投資ガァーーーーっ!
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:21▼返信
ミニ四駆やガンプラが子供に売れないと、日本のものづくりも衰退するよね
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:21▼返信
コピペ豚がきてるな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:21▼返信
>>384
結果はSwitchハブで草
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:22▼返信
>>14
決算と合致しないのに虚しくも悲しいお話だよな。前回も次の決算も円安だから結果だけは良いのだろうけど、結局為替頼みに終始しそうだもんなw
悲惨だよ任天堂w
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:22▼返信
場所も取らないし、数日で物置きの肥やしになるよりコスパが良い
中古ソフトも多いのもあるけど、ソフトの貸し借りやら対戦でコミュツールとしても有効

プラモは1人専用だからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:22▼返信
>>405
ティアキンが31位で草
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:22▼返信
>>408
そらもう都合の悪い事実を見せつけられたら発狂するのが彼らの仕事ですから
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:22▼返信
X民「スイッチが強すぎて低年齢向け玩具が流行らない」(いいね1)
はちまバイト「これは記事にせねばあああああああああああああ」
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:22▼返信
>>398
ゲームを子供のおもちゃだとおもってるのってもはや任天堂だけ説
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:22▼返信
決算 会社存続に為の利益


任天堂 5,100億円

PlayStation 2700億円 あくまで予定
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:22▼返信
※88
復活もなにもずっと出てるぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:22▼返信
【特報】
現在のイーショップランキングで
あのバニーガーデンが19位にランクイン!www
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:23▼返信
仮面ライダーとゲームの連携…サモンライド…
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:23▼返信
PSがライバルとして不甲斐なさすぎてな…

まぁ、そのうち国内から撤退するでしょ
PCと客層被りまくってるし
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:23▼返信
やっぱりガキ向けのオモチャって認識なんだね
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:23▼返信
ブーちゃんバニーガーデン買うんか?wwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:23▼返信
相変わらずはちまのコメント欄だけでは好調だなプレステ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:23▼返信
>>411
でもゴミッチゲーム売れてませんよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:23▼返信
サ終でユーザーに恩返しは草
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:23▼返信
>>407
それで言うとSwitchのダンボールって売れないといけなかったんだよな。本当は
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:24▼返信
>>416
PlayStationはゲーム機じゃなくて会社だったのか
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:24▼返信
【特報】
現在のイーショップランキングで
あのバニーガーデンが19位にランクイン!www
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:24▼返信
Switch版百英雄伝15fpsのガックガクだとさwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:24▼返信
ゴキブリは今日もあなたの敗北です私勝ち 了承?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:24▼返信
>>423
現実は任天堂最下位…
現実はつれぇな🐷くん
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:24▼返信
子供 アンパンマン→Switch
中高生 VITA→ Switch
社会人 PlayStation4→Switch
おっさん ファミコン→Switch
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:25▼返信
>>429
ゴミすぎんだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:25▼返信
>>416
投資してないからSwitch2も出せない無能堂w
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:25▼返信
結果

ソニー>>>>任天堂


ほら、補足しておいたぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:25▼返信
スイカゲームがDLランキングワンツーって時点でSwitchのDLソフト売上相当悲惨なことがよくわかるというね
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:25▼返信
>>432
こいつ馬鹿かwwwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:25▼返信
Switch以外の低年齢層のおもちゃが売れないとか嘘っぽいなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:25▼返信
ゴミステ5じゃないんだなw
ゴキブリザッコw
お前らの好きなゲーム機いらないゴミだってよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:26▼返信
何故か本体だけ売れてDLもソフトも売れないSwitchやばくない?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:26▼返信
しかもそのSwitchで何が流行ってるのかというとマイクラ、スマブラ、フォトナ等を延々やってるのでソフト代もほぼかからない
うちの子もクリスマスとか何が欲しいか聞いても新作ソフトが欲しいとか特に無い
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:26▼返信
バニーガーデン、5月9日まで10%オフの2,682
円で販売中

スイッチっていつも値引きしているなあw
任天堂以外w
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:26▼返信
円安も絶賛更新中だし暫く新ハードなんて出せないだろうね
スイッチでアホみたいに利益率だけ上げちゃったからw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:26▼返信
>>436
3位もホロウナイトで4~5位もオーバークック2だからなwwwマジで安いソフトしか売れてない
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:26▼返信
>>429
まぁ子供のオモチャだからしゃあないやろ(無理擁護)
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:26▼返信
>>437
馬鹿じゃないと🐷にならんからね
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:26▼返信
>>430

だ か ら ぁ  こ く せ き が か く せ て な い ん よ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:26▼返信
頼むからずっとガキと高齢者向けの玩具やっててくれ
要素削るだけのクソゴミマルチとか邪魔だから
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:27▼返信
>>430
日本語不安定すぎだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:27▼返信
妖怪ウォッチで不思議なのは何で急に失速したんだろうな
幼稚園や小学校ですごく流行ってたのに
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:27▼返信
今年話題になってるゲームヘルダイバー2リバースステラと全部psで遊べるのに煽れるのが謎だわ
永遠にスイカやってろよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:27▼返信
Switchが売れてるのなら個人経営のゲーム店は潰れたりしないと思うのだが
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:28▼返信
>>395
PS5はPS4互換あるって何度言ったら分かるんだよ認知症🐷
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:28▼返信
PS1 9,980円 1,920万台
PS2 16,000円 2,180万台
PS3 24,980円 1,027万台
PS4 29,980円 947万台
PS5 49,478円 544万台  PlayStation3あたりから1,000万人以上が任天堂ハードへ流れてるな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:29▼返信
要するに大きいお子様任天堂こどおじ向けという話
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:29▼返信
いやノゾムキミノミライを買った俺から言わせると
バニーガーデンは過度な期待しないほうがいいぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:29▼返信
>>420
Switchで桃鉄が売れまくった事になってるコナミが、国内でしか売れなさそうなプロスピを、Switchハブな上にPSPCマルチにした事実をどう受け止めていらっしゃるの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:29▼返信
他が出してるゲーム機の性能が任天堂の想定よりもはるかに上がっちゃったからな
任天堂はゴミッチ2なかなか出せないだろうね〜w
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:29▼返信
そりゃーお人形遊びやレゴよりプラモよりゲームソフトの方が面白いもん
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:29▼返信
逃げたユーザーは戻ってこない

ドラクエも桃鉄も太鼓も、性能の問題じゃ無い単純にPlayStationじゃ売れない
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:29▼返信
ガチで来年もSwitchで戦う気なのでは
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:30▼返信
>>454
流れてないからハブッチなのよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:30▼返信
※457
後にSwitch2にも出るからね
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:30▼返信
>>454
結果即死したWiiとWiiU
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:30▼返信
>>459
任天堂ゲームは6時間しか遊んでないだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:30▼返信
スイッチはおもちゃ?
パン•ティパーティーというゲームがあるのに?www
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:30▼返信
>>458
まあ今更PS4とかxbox oneクラスの次世代機出されても今と現状変わらんよなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:31▼返信
8年目と4年目のソフトラインナップ

4月 Switch vs PlayStation5 ソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
 
Switch: RPGメーカーwith、泡沫のユークロニア、果つることなき未来ヨリ、STEINS;GATE 15周年記念ダブルパック、Library Of Ruina、鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!、同級生リメイク、けもの道⭐︎ガーリッシュスクエア、わんことあそぼ!、ママにゲーム隠されたコレクション、エルシャダイ・アセンションオブザメタトロンHD、

PS5:UFOロボ グレンダイザー、ARK:Survival Ascended、BEHOLGAR、SAND LAND、Stellar Blade
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:31▼返信
>>460
出してないからな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:31▼返信
>>454
これ聖典調べ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:31▼返信
※463
ps4未満のSwitch2が出てもps4さえ切ったプロスピはSwitch2には出ないんだわ…
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:31▼返信
ゴキブリ何をそんなにイライラ発狂したんだい!?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:31▼返信
>>457
Switchだけにしたらプロスピ売れずに終わるからだよ
言わせんな恥ずかしい
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:31▼返信
>>454
PSがオンライン必須になって脱落した連中が行ったのは
ニンテンドーじゃなくゲハだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:31▼返信
>>463
はいはい
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:32▼返信
もう今更流れが変わるとも思えないな

Switch2が出ようがPlayStationにソフトは戻らんだろう
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:32▼返信
>>460
ドラクエ12はゴミッチハブやぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:32▼返信
>>461
来年のポケモンがSwitchの時点でSwitch2出す気はないな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:32▼返信
>>459
なんかおもちゃ自体が極一部のおっさんの趣味になっていってるよな
ライダーのバカ高いベルトとかあるんやろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:32▼返信
>>472
任天堂おじいさんは年だからな
更年期やろな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:32▼返信
>>468
ちょっと待って
「ママにゲーム隠されたコレクション」←これなんだよwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:33▼返信
>>476
日本語おかしいぞお前
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:33▼返信
>>476
叶わない願望だけどね
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:33▼返信
Switchはあと数年は続けるだろう

任天堂のゲームがスペック必須とは思えない

Switch miniやSwitch SEとかでまだまだエントリーモデル出稼ぎそうだし
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:33▼返信
今日はいつにも増して日本語できない🐷が来てるなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:34▼返信
>>13
ああアクティブ水増しするためか→たまには電源入れよう!
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:34▼返信
>>432
任天堂信者さん…
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:34▼返信
でも遊ぶ物ないから電源入ってないけどな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:35▼返信
デスザウラーからSwitchに話が飛んだ経緯がわからんw
ゾイドはマニア向けだろうに
バンナムの仮面ライダーや戦隊のシリーズ売上すごいじゃん
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:35▼返信
>>488
任天堂「一年に1回は通電してください」
🤭wwwwwwwwwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:35▼返信
ライバルハードが存在しないからSwitchでまだまだ稼げる2万円ハードは今後も必要
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:35▼返信
>>419
テーマソングだけはかっこいい
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:35▼返信
>>488
押し入れの守護神
それがゴミッチさんやな
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:36▼返信
てかパーティーゲーばっか売れるならハードの性能もいらんよな
大作やりたいならpspcあるんだし
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:36▼返信
子供の玩具でゲームやってるおじさんがいるらしいwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:36▼返信
>>424
コスパがいいって事は、みんなソフト買わないんだよ
定番ソフト買ったら、ずっとやってる

発売当初から買ってるウチでも、8本しかない
新作に興味がないんだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:36▼返信
>>491
でもお前持ってないだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:36▼返信
>>491
ゲーム出ない売れないのに?
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:36▼返信
Switchはゲームウォッチみたいにレトロゲーム機として細々と売り続けるしか道がないな
nvidiaがそれに付き合うかどうかは話は別だが
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:36▼返信
>>477
モンスターズ3みたいなロード地獄は避けてほしいね
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:36▼返信
もはや話題にすらならないプレイステーション
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:37▼返信
Switchがすごいで絡んできた奴のその話がしたい感w
会話のやり取り何段階か飛んでる
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:37▼返信
>>501
Switchに話題のゲームって今年なんかあったか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:37▼返信
PlayStationしか持ってないけどSwitchが売れて当然だと思う

SONYは日本じゃ存在感ない
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:37▼返信
Switchは子供のおもちゃとしてがんばってほしい
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:37▼返信
>>481
豚の日常を体験するゲームじゃないの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:38▼返信
さぁニンテンドースゥィッチ様の3200万台を信じてゲーム作ってね

中小メーカー  ははは(流石に売れるやろ)

結果↓
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:38▼返信
>>395
まさに息を吐くようにだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:38▼返信
Switchでデイブザダイバーの体験版やって面白かったのでPS5で買います
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:38▼返信
>>504
ならなんで任天堂は最下位なんだよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:38▼返信
なおゲーム業界最下位
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:38▼返信
4月 Switch vs PlayStation5 ソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
 
Switch: RPGメーカーwith、泡沫のユークロニア、果つることなき未来ヨリ、STEINS;GATE 15周年記念ダブルパック、Library Of Ruina、鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!、同級生リメイク、けもの道⭐︎ガーリッシュスクエア、わんことあそぼ!、ママにゲーム隠されたコレクション、エルシャダイ・アセンションオブザメタトロンHD、

PS5:UFOロボ グレンダイザー、ARK:Survival Ascended、BEHOLGAR、SAND LAND、Stellar Blade
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:39▼返信
チョニーはハイスペック 路線を選んだ時から
負け確定なんだよな
PCゲームやSteamのゲームラインナップとの差別化図らないとPCでいいじゃんと絶対になる
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:39▼返信
>>1
プレイステーションがゴミすぎるだけ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:39▼返信
おいおいX全然返信増えてないぞ
少しは工作しろよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:39▼返信
ゴキブリ今日も一日敗北発狂し続ける毎日だったけどコンゴも続けるのか?まだやりますか?あなたの勝ちはありえません お分かりますか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:39▼返信
>>481
スマホで無料で遊べんのに有料でやるとかwwwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:39▼返信
みんな大好き塊魂アンコール
Switch版 8,415本
PS5版 1,406
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:39▼返信
>>513
PCはチーターいるのがね
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:40▼返信
ゲームズマーヤ店長秋谷氏:お客さんのエピソードで傑作だったのは、「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:40▼返信
>>504
"SONY"はただのおもちゃ屋の任天堂なんぞよりよっぽど存在感あるぞアホ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:40▼返信
>>0948504703


ゴキブリ落ち着けwwwお前の負けやwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:40▼返信
五等分の花嫁
Switch版 10,720万本
PS4版 3,552本
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:40▼返信
おい3300万どこいったの💩
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:40▼返信
マリーのアトリエ Remake
Switch版 16,101本
PS5版 5,078本
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:40▼返信
>>516
お前みたいな敗北者の豚は何で勝った気になってんの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:40▼返信





しか
いない
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:40▼返信
ライザのアトリエ3 (2週目)
Switch版 3万1,140本(3万5,794本)
PS5版 1万4,787本(1万6,839本)
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:41▼返信
一般人A「デスザウラー高くね? 物価高騰ヤバイ」
一般人B「無理して買うことはないかと… 趣味に金を使える独身アラフィフおじさんを狙ったものでしょう」
🐷「スイッチ一強で子供向け玩具が売れていない」
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:41▼返信
>>520
🐷を表すものとして傑作すぎるw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:41▼返信
>>1
せやなw
てか置いてなくね?w
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:41▼返信
>>495
実はやらずに売上だけで会話をしているという噂が…
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:41▼返信
オクトパストラベラー2
Switch版 8万8,333本 (7週目)
PS4版 9,792本(3週〜計測不可)
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:41▼返信
その割には年間アクティブユーザーがPSの12分1以下ってどう言う事?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:41▼返信
ロックマンエグゼ アドバンスコレクション
Switch版 5.2万本
PS4版 0.7万本
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:41▼返信
>>15
switchはゲーム機ですけど‥‥
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:41▼返信
>>398
知育が大事な幼少期にあんな中毒性の高いものを与え、社会性もものづくりへの基礎技術にも見向きをさせない 子供雑誌等でマリオやポケモンは善との洗脳 よく影響を考えるべきもの
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:42▼返信
ドラクエ10オフライン
Switch版 25万2028
PS5 版 4万1579本
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:42▼返信
>>534
転売商材だろ言わせんなよ😭
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:42▼返信
ファミリーコンピューターって名前の通り「一家に一台」ってのが任天堂のコンセプト
それを高性能かつ高年齢層向けにしたのがソニーの戦略で、任天堂はその路線に対抗して敗北した
それならばと任天堂は「一子に一台」に方針転換することで共存を図った
現在の日本では任天堂で育った子供がプレステで大人になるという流れが確立されている
Xbox?アメリカ製のゴミ箱だよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:42▼返信
またぶーちゃんがパッケージ版の売上で喜んでるのか
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:42▼返信


この生地の内容はよもかくまたゴキブリが敗北したという幻術だけはいつまでも変わらない事実がここにあるのだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:42▼返信
実況パワフルプロ野球2022 (2023年8月)
Switch版 24万7866本(27万8,300本)
PS4版 10万7222本
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:42▼返信
>>533
子供がそういうゲーム買うのかね?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:42▼返信
発狂始まった
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:42▼返信
>>513
まぁ基本はpsのが売れてるんだけど中国のsteam市場が強すぎるからな
まぁ何を行ったところでgta6の発売初日の祭り楽しむならps5買わなあかんのやけどな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:42▼返信
Nintendo Switch後継モデル、通称「スイッチ2」の噂話や自称リークは、3月初めからピタリと止まっています。2025年3月発売説が有力になっており、今後は本格的にサードパーティも巻き込んでリリースに向けて始動、つまり守秘義務も厳しさを増している裏返しなのかもしれません

またゴールを移動したみたいだぞw
社長の言う事信じような
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:43▼返信
FIFA23 2022年 (2023年)
Switch版 6万4465本(10万760本 ファミ通2023年5月18日増刊号)
PS4版 4万6483本
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:43▼返信
>>65
強すぎて切れんのだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:43▼返信
>>520
マジで笑える。あ、でも絶っっ対に本人に関わりたくはないw w
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:43▼返信
🐷の発狂コピペw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:43▼返信
たまたま売れたもののみを出して必死こく豚wでもなあPS5は世界覇者だから世界で見たら全部PSが圧勝してるんやろなあ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:43▼返信
1億台以上で断トツにソフト売れないハブッチ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:43▼返信
Switchが子供に売れてるって話題で
四十路童貞チー牛おじさんがドヤ顔してるのほんと面白いからもっとやって
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:43▼返信
子供のおもちゃなら子供のおもちゃらしく分を弁えろw
任天堂ソフトだけで我慢しとけサードを欲しがるな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:43▼返信
>>35
中露の密DLも加えて互角だもんなw
それに加え、同梱版循環にDLカードクレカ現金化もあるw
サード売上対決なら確実に負けだし
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:43▼返信
ソース無しwwバカッター任豚工作やん
量販店のゴミッチコーナー本体とすぐ壊れる欠陥品ジョイコンばかり
ゲームは新作置かない(サード)マリオ ポケ 桃鉄 中古は買い取り拒否w半年後に任ソウ子さんから大量放出499円ワゴンセールされるから…
Nゾーン関わるから中国堂 穢れた血ゴミッチ ガレキン
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:44▼返信
>>411
中毒性が高すぎる 幼児に与えるのは危険
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:44▼返信
さんざんスイッチの販売台数は捏造とか言ってたバカゴキはこういう事実はミエナイキコエナイなんだよな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:44▼返信
豚が発狂するとコメが伸びるね😅
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:45▼返信
最近はおもちゃとかより
インフルエンサーにハマってる感じだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:45▼返信
エヌビディアもチップ生産数合わなくてその後相手にしてないからな
その結果AI特化で売上倍
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:45▼返信
>>538
その25万人は近所で有名なこどおじや
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:46▼返信
>>559
お前だろアホ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:46▼返信
豚が頑張ってコピペ張ってるけど決算でソフト売上1000億本以上離されてるのバレてるやんけ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:46▼返信
はちま名産の敗北がゴキブリ発狂まつりの開幕だわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:46▼返信
>>539
つまり、家電量販店店員の言う子供は、こどおじって事か
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:46▼返信
>>560
FFやエルデンリングの記事が伸びる理由だね
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:46▼返信
ブヒッチの台数は不自然やろよどうしてFCとSFC足した数売れた設定になってんのに任天謹製が10万なんだよwサードは2千本とかだしw
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:47▼返信
>>440
製造したチップ数以上に売れてるて何年も前から言われてるしな
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:47▼返信
> 親子にウケるような商品じゃないと今は無理なんだろうね
そうなるとプレステさんはその時点で失格しとるわけだな

優しすぎるな任天堂好き
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:47▼返信
ティアキンやってるの少なすぎだしな
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:47▼返信
>>569
台数売れてるくせに桃鉄が100万に落ちたりするのが不自然よな
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:47▼返信
PlayStation2超えただろ

Switch 3500万台 マリカ8DX 575万本(DL含まず)  比率16%
PlayStation2 2,000万台 ドラクエ8 380万本   比率19%
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:48▼返信
これSwitchは子供のおもちゃですって言ってるんだから成人しててそんなもんに熱あげてるぶーちゃんがガキって事やろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:48▼返信
子供のおもちゃは
箱から出したらもう飽きるから
しばらく遊べるゲームの方が金の無駄にならない
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:48▼返信
>>559
本体だけ売れてるけど置物と勘違いしてる?
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:48▼返信
だから子供専用でありサードのソフトが売れていないから離れていく
高性能にしたとて値段が上がれば次世代機は売れない
詰んだね
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:48▼返信
>>571
別にガキ向けに売ってないしwその結果トリプルスコアで任天堂に売上勝ってすまんな🤭
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:48▼返信
ゴキブリ敗北濃厚汁だからって元気無くしたな
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:48▼返信
最近はハブッチ売ってPS4買ってる学生も増えてるからな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:48▼返信
>>448
山下金でかき集めまくってるしな サンソフト、日本テレネット、オホーツク…
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:49▼返信
>>345
ファミ通売上ランキングとイキるが
任天堂系でランキング入ってるのが任天堂独占100%w
例外がない時点で答え出てるw
ランキング載る為に盛ったw
PSは普通にマルチになってるのがランキング入るのにw
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:49▼返信
次世代スイッチは価格上げるしかないしどうなるかな
互換性はあるだろうけど長く旧世代マルチやるにしても旧版の携帯モードがめちゃくちゃ足を引っ張るし大変そう
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:49▼返信
ニシくんまじでトイザらスは行くなって 店員に変なあだ名つけられてるだろ
大人がひとりで行っちゃいけないんだぞあの店は
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:49▼返信
7リバース出来ないのに
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:50▼返信
>>584
撤退だろアホ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:50▼返信
モンハンやGTAの新作出来ないのに…
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:50▼返信
ファミ通だとSwitch世界累計売上台数の約4分の1が日本で売れていることになるわけだがw
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:50▼返信
>>572
そりゃエミュでやれたからな
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:50▼返信
>>460
山下金でかき集めるのやめてくれる? しかもマルチもさせずにメーカーが率先して出してる風に装うのも
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:51▼返信
ゴキブリ元気ねえなあ うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ部屋の隅でゴキブリがひっくり返ってカサカサに干からびてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううぃっしゅうううううう
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:51▼返信
子供が欲しがるのはスマホ>>>>タブレット>>>>>>>>>>>任天堂Switch (いらね)
小学生でスマホ買って貰えない子は自力でタブレット買うか親が買い与える
ゴミッチより高性能な上に価格も安いからね
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:52▼返信
本体だけ売れてマリカーとスマブラぐらい買って終わり
サードはスイカゲームぐらい安くないとキッズは買えない
プラットフォームとしては終焉
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:52▼返信
そうなんだ、けどサードがスイッチハブしているが辻褄が合わないけど、これはどう言う事?
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:52▼返信
>>17
主役ライダーや他ライダーや敵ライダーだとかの変身ベルトやアイテムも普通にプレバンばっかだからな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:52▼返信
現実は…ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:52▼返信
※585
はみデブやらわきくさとか呼ばれてんやろな…
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:53▼返信
>>490
これもMAU稼ぎだよなあ なぜか任だけ年間で出してるけどw
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:53▼返信
ゴキブリ降伏んぎもっぢいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:53▼返信
>>11
ポケカとかは無理だよねえ
マジだったらクソガキがお前の金でパックむしってるんだぜ?wwww
簡単にお前の昼飯数十日分は飛ばせるw
許すかよw嘘つけやwwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:53▼返信
>>595
辻褄合うだろ
子供はサードソフトに興味ない
バイオとかFFとかやるはずもない
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:53▼返信
1年前のデータでもこれだからな

PlayStation2 2,000万台 ドラクエ8 380万本  比率19%
Switch 3500万本 スプラトゥーン3 632万本  比率18%
         ポケモンSV 694万本    比率19%

※任天堂2023年第三四半期決算資料より
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:54▼返信
レゴとかトミカ卒業したら大体みんなスイッチに行くな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:55▼返信
>>602
子供(54)はffに興味津々だが?w
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:55▼返信
>>534
1年に12本買う層VS1年に1本買う層
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:55▼返信
任天堂のゲームこそスマホやpcで出せば良いのにって思うけどな
もうそこらへんの古いスマホのがスペック上やろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:55▼返信
ニシくん決算楽しみだなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:55▼返信
Switchはガキの物って誰が決めた?
レトロゲーやそれっぽいのがダウンロードソフトで売ってるから間違いなく30中盤から40歳位の奴に刺さるソフトがあるからね例えばバイオ4とかオッサンに刺さるだろう?
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:55▼返信
>>13
ラインアップ終わってて、ゴミ選択肢の中でSwitchが最悪の中でもましな終わってる店なんだろうなw
どこの店員かもわからんし信用ならんw
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:55▼返信
ガキがPS5欲しいとか喚いてもふざけんなとブヒッチにスイカゲーム入れて渡すやろ?w
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:56▼返信
独身アラフォーアラフィフが子供に泣きついて任天堂バンザイしている
まさにブヒの鑑やな
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:56▼返信
>>609
Switchサ終で遊べなくなるんだろソレ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:56▼返信
決算楽しみだな


任天堂はいつものように低く目標をクリアして上方修正

SONYは無駄にハードル上げて社長が謝罪
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:56▼返信
>>502
ずんだもんのYouTube配信でも延々と「語尾にああああ…付けてゼルダの伝説の解説して」って連打しまくってるやついたしな どこにでも出るしwiki荒しといいその献身性には恐ろしいものがある
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:56▼返信
>>614
目標が低いのがえらい!って草
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:56▼返信
>>609
SwitchでのDL版売れてないやん
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:56▼返信
>>536
玩具属性持ちなのよw
子供のことは何も考えてねえけどな
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:57▼返信
以上

今日もゴキブリは敗北して泣きわめき発狂必死でしたっと
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:57▼返信
それだけ子供が居ないってだけだと思う
621.投稿日:2024年04月14日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:57▼返信
>>609
バイオ4やるならそれこそreでええんちゃう
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:57▼返信
>>609
だから64とか化石ラインナップがオンライン特典なんかw
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:57▼返信
>>619
涙拭けよw
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:58▼返信
>>20
自称販売側1匹で記事作るやべーのw
X漁ってるバイトもやべーが
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:58▼返信
>>604
むしろレゴとかトミカで遊んでるのが少なくね?
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:58▼返信
ニシくん言葉のキャッチボールしてくれないの草
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:58▼返信
いいからPS5買えっつーーの
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:58▼返信
PlayStation4と5の合算売上高
21年度 3兆320億円
22年度 2兆6420億円 
23年度 2兆1380億円

SONYは株主から突っ込みくらいそう、売上どんどん下がってるがSteamなど他機種への参入スピードをどうするのか?をw
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:59▼返信
>>525
だからSwitchは2割なんだってDL率が
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:59▼返信
>>619
せやな
独身アラフォーアラフィフ無職が他人の子供に泣きついて得た勝利だ
どんだけリアルが惨めで負けていても誇っていいぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:59▼返信
な?若い新規層を掴むためにはスイッチにゲーム出すしかないんだわ。
アトリエも軌跡もイースもネプもディスガイアも、みーんなスイッチマルチになってる理由理解出来た?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:59▼返信
任天堂switchで売れてるの100円ゲームや200円の中国パクりスイカゲーム(2年前残飯)
うんこカレーや電卓() 国産と中韓の工ロゲばかりだよ
中小サードの買取り保証は2014本~1万本 大手はタイトルよる
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:59▼返信
ファミ通信用度調べ

⚪︎2023年12月22日付ファミ通売上ランキング 桃太郎電鉄ワールド 累計60万3061本
⚪︎2023年12月22日付コナミプレスリリース  桃太郎電鉄ワールド累計100万本出荷(ダウンロードを含む)をお知らせします

DL率【40%】
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:59▼返信
>>609
レトロゲーおじだけどソフトは実機 遊ぶための環境はエミュ一択だよ
wii時代にVC沢山買ったのにストア閉鎖にswitchに引き継げない
控えめに言って二度と信じねえ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:00▼返信
ファミ通信用度調べ(ファミ通年間TOP100、23年度1-3期任天堂決算説明資料参照)

22年4月~12月集計  ファミ通売上# 国内売上合計【国内DL比率 %】[世界売上]
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本 【37%】[2,061万本]
スプラトゥーン           369 #632万本 【42%】[1,013万本]
ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】[104万本]
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】 [181万本]
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:00▼返信
ファミ通信用度調べ(ファミ通年間TOP100、24年度1-3期任天堂決算説明資料参照)

23年4〜12月集計 ファミ通売上# 国内合計売上 【国内DL比率 %】
ティアキン             192.9# 364万本 【47%】
マリオRPG             44.7# 84万本 【47%】
ピクミン4             111.9# 182万本 【39%】
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:00▼返信
近々任天堂の悲報が出る前触れかな?w
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:00▼返信
>>629
お前はハードを消耗品みたいに毎年買うのか?
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:00▼返信
>>538
いつまで聖典に縋るの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:00▼返信
小学生に大人気なSwitch
逆コナン君に大人気なPS5
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:01▼返信
ブヒッチはSDカード勝手に入れてブヒだからDL版売れなくても仕方が無いもんなあ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:01▼返信
でもガキは来年70万も生まれなーだろそのよくはもっと少い
逆にジジババは100まで生きる
ガキ相手の商売なんて終わってんだよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:01▼返信
>>609
その年代ならレトロゲームはエミュでもうやってないか
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:01▼返信
>>34
ゲオって予約特典作ってるくせにPSVITAのカグラの予約カードも置かなかったくらい終わってるからな
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:02▼返信
スイッチが子供に売れる!←まあわかる
だから他の子供向け玩具は売れていない!←???
ソースはアラフォーアラフィフ無職一人のツイート!←?????
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:02▼返信
レトロゲーはレトフリ一択やろよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:02▼返信
>>638
アンチ乙近年はほぼ悲報しかないというのに
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:02▼返信
>>36
鳥なき島の蝙蝠という名にふさわしいね9位!wwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:02▼返信
スイッチは1ッかに5台は必須だよね家族分あってこそのswitchだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:03▼返信
そらそうでしょ

まあだからこそ誕生日にマリオ、クリスマスにポケモンの年2本しか売れてないなんて状況になるんだけど
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:03▼返信
子供は6ポケットがあるからな
両親、両親の祖父母

そりゃ金使わないジジババより消費金額がデカくなる
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:03▼返信
>>646
プロファイリングするまでもなく豚だと確定
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:04▼返信
ゴールデンウィーク、お盆商戦、クリスマス、正月、入学シーズン

そりゃ任天堂の商戦期だらけになるわな
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:04▼返信
※635
そうなる運命だからブヒッチでアケアカ買ってる奴らの気が知れんのよなwずっと残るPSでも買えるってのにw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:05▼返信
世界最下位堂10年目です(´・ω・`)
20年目かもしれんけどMS凶(xbox )にも負けてるしね
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:05▼返信
タカラオワタ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:05▼返信
>>39
豚は買ってないぞ
浅ましくも転売できる商品にしか興味ない
任天堂商品すら平気で転売するw
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:06▼返信
小6くらいかな?任天堂ハードで遊ぶ事が
子供っぽくて遊ばなくなってプレステ買ってと
親にせがんで買ってもろた。
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:06▼返信
世界最下位にして最強ってカッコよすぎ任天堂

任天堂  5100億円

PlayStation 2700億円 投資もせず
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:06▼返信
>>654
それでPSに年間ソフト売上本数1億本も毎年負けてるんだから笑うよね
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:06▼返信
もう玉音放送した糞箱以下ってのがヤバいんよなブヒッチw
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:06▼返信
ゴキブリ敗北でイライラインランで草
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:06▼返信
>>86
持っていくけど、昔話やら飲みで盛り上がって桃鉄なんてやらんのがセットw
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:06▼返信
>>603
もうおかしな数ってしかわかんねえな
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:06▼返信
妖怪もヒーローもWii後半あたりでもうで終わってたと思うが
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:07▼返信
ソースはX
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:07▼返信
人材投資 社員1割クビ

設備投資 イギリススタジオ閉鎖

ソフトウェア投資 今年の大型タイトルはゼーロぉー(十時社長談)

投資ガァーーーーっ!
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:07▼返信
>>594
終わってないからいつまでも初代なんだよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:08▼返信
困ったらコピペ豚が湧くのは草🤭
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:08▼返信
豚ってやっぱり今でもレジ監視してんの?
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:08▼返信
※652
子育て世代が悲鳴あげ死にそうな不思議
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:09▼返信
今も昔も子供なんてゲームもおもちゃも両方欲しがるだろ、Switch買ったら他欲しがらない子どもとかコスパ最強キッズじゃん
物品以外にもヒーローショーにアミューズメントに、子供なんて興味持ったら際限がない欲しがりさんだぜ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:09▼返信
>>660
え?どういうこと?
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:10▼返信
ゴキブリがはちま名物豚論破れてイライラ発狂するいつもの事です
今日もこうやって繰り広げてるのがわかるでしょうあなたもココロから
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:10▼返信
そんな覇権ハードSwitch

聖剣伝説新作スイッチングハブ


ありがとう任天堂
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:10▼返信
でもブヒッチから見たらかなり金掛ったゲームがゴロゴロ出るんやろなとは思うぞSIEのゲームでもw
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:10▼返信
仮面ライダーは絶頂電王で宇宙キターあたりから完全失速
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:11▼返信
※674
シッ!狂人に触れたらあんたも狂うぞ!
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:11▼返信
確かに俺の周りの子持ちは全員Switch。
大人はプレステ。子供いなくてSwitch持ってるの一人だけ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:11▼返信
子供用玩具が売れてないって話題にSwitch一強ッッ!って、どういう献身性で話題そっちに持ってって旗色工作してんだよ… ひたすらうざい
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:12▼返信
>>678
エグゼイドで盛り返したぞ
その後が微妙で令和になってからはあんま話聞かんくなったな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:12▼返信
スイカから息切れのswitchさん渾身のネタ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:12▼返信
このポスト主って任豚集めて承認欲求を満たしたいだけだろw
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:12▼返信
はちまじゃ豚全敗やろよw豚はぶたばでマドハンドで仲間読んで滅茶苦茶言う事しか出来ないw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:12▼返信
でも買ってるのは赤の他人の子供とその親であって
アラフォーアラフィフ無職は何も偉くないからね?としか思わん
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:12▼返信
>>680
お前だけかよ!w
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:13▼返信
さっきからガサガサと俺の脳内をウロチョロしやがって許さんぞゴキブリ共め!!!!!!!!!
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:13▼返信
ガチでいまだにゲハやってんの豚だけよな
さぞ楽しいんだろうなゲームのネガキャンするだけの人生は
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:14▼返信
>>65
FF7リバース初日で200万か半分越えたら逝くんやろ?
ワンチャン正式発表次来たらヌシは死ぞw
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:14▼返信
※680
そりゃ親からしたら安物与えて無料かワンコインゲー遊ばせた方がいいもんなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:14▼返信
すごいよなSwitch

世界で1億4000万万台売れてるのに

サードが50万本しか売れないの

すごいよなSwitch
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:14▼返信
でも、現実サードはスイッチ市場に夢を見てるけどな
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:14▼返信
そもそもガッツリマニア向けのゾイドの話から、なんでSwitchが子ども向け云々の話になるんや?
二万円超えのブキヤのプラモやろあれ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:15▼返信
>>685
ぶたばの豚は異世界の話ばかりしてて何を言ってるのかマジで理解できない
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:15▼返信
>>689
豚は敵と思ったら全部ゴキなのが草
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:15▼返信
>>693
え?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:15▼返信
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(以下、桃鉄 令和定番)』の累計出荷本数が、400万本を超えたことをお知らせします。あわせて、本日7月20日(木)に無料アップデートを実施します。
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:16▼返信
>>693
夢を見たファルコムは無事墓に入ったが
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:16▼返信

〜Nintendo Switch™ソフトで累計500万ダウンロードを達成した「スイカゲーム®」のiOS版を2024年1月1日(月)より提供開始〜
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:16▼返信
任天堂「私の年間アクティブ数は1億ですw(ドヤァ勝った)」
SONY「…へぇ頑張ったねPSのアクティブ数は1ヶ月で1億2千万です」
任天堂「ま、まあ2千万ほど負けていますが誤差の範囲…いぃぃ?! 1ヶ月だと!!ゆ、許さんぞGK」
(´・ω・`)
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:16▼返信
>>693
は?
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:16▼返信
ブヒッチの国内もFCとSFC合わせた数売れてる筈なのにセガサターン中堅ソフトに負ける程度しか売れないってのも強烈だなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:16▼返信
>>693
悪夢ってこと?
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:17▼返信
まじかよダイアクロン
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:17▼返信
>>698
75%減の続編にも触れてやれよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:17▼返信
>>71
結果死兵が多い
ママパパも同じゲーム子供の分だけ買いたくないからなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:17▼返信
ライダーベルトも強いフォームとか
TVで活躍する重要な奴がプレバン商法してる
から子供に買わせる気が一切無い
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:17▼返信
>>73
基本無料のFortnite♥
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:18▼返信
>>693
未だにその夢を見ちゃうのならもうそれはサードが悪いわ
なあファルコムさん
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:18▼返信
サードが続々とスイッチリードでスイッチリードしているのが、サードがスイッチに夢を見ている証拠だよね
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:18▼返信
>>698
そんな前の話もってこんと誇れんのかよwwスイッチ悲報が続いてるから仕方ないね🤣
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:18▼返信
ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWイライラカタカタWWWWWWWWWWWWW




ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWイライラカタカタWWWWWWWWWWWWW
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:18▼返信
75%減ね、、、、FF7リバースの事?
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:18▼返信
>>676
聖剣伝説って間違いなくオッサンとオバさんのコンテンツしかも40歳位に刺さるリアルタイムだ、、、
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:19▼返信
>>661
ソースは?
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:19▼返信
switchは中華と子や孫へのプレゼント需要が多いってこと
ミニや有機版もあるから何度もあげられる鉄板プレゼント
プレゼントもらうことが多い子供なら1人で4台くらいもってそう
ソフトは1人1本しか与えないからハード販売数とソフト販売数のタイレシオが過去の携帯機と比べても少ない
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:19▼返信
>>714
さんすう苦手か?
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:19▼返信
ファルコムはSFC時代も騙されたのに懲りずにまた騙されたのが酷過ぎる
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:21▼返信
※716
1位のPSと十位堂やぞそのぐらい差があっても仕方が無いやろw
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:21▼返信
マジコン対策したら利益減っちゃうからしないのか
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:21▼返信
玩具は場所取るし実用性無いからね無駄な存在。
Switchはコミュニケーションツールとしての側面もある。
金無いってのも確かにあるけど、だからこそ如何に無駄を省いて実用性を重視するかって視点になるのはしょうがないと思う。
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:21▼返信
オトメイト「死にたくない」
日本一「死にたくない」
イメエポ「死んだわ」
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:22▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:22▼返信
ピーチもなんだかんだ売れてるし子供向け囲えてるのは強いよなぁ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:22▼返信
>>76
ニッチ層なんだよなあ
そしてそこもスマホに取られてる
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:22▼返信
WiiUが寿命になってSwitchに買い替えたが、爆速ロードと静音性は驚いたな
ストレスフリーで快適ゲームライフをおくってるわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:23▼返信
>>722
ドックとかプロコンとか場所とって仕方ないんだが
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:23▼返信
3300万台で10万本は物凄く売れて無いと思うの
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:23▼返信
>>725
強くないから万年最下位なんでしょ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:23▼返信
ゴキブリ終わったな

これでまた俺たちの勝利ってな訳だ

ゴキブリは毎日俺たちに敗北感を
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:23▼返信
>>79
買うのはユーザーだぞ
君はまじでわかってねえのなw
会社の都合?義理?しらね馬鹿がw
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:24▼返信
トミカと何かのカードとSwitchは確かに売れてる
あとプリキュアはイベントやりだすとめちゃくちゃよってくる
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:24▼返信
※727
んなわけ無いと思うけどな性能変わらんしメモリとかの速さも差は無いやろ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:25▼返信
昔はスーファミや64卒業したらゴキ捨てへって流れだったのを
Wiiとゆう大巨人が出現したせいでそれが断ち切られ
それをSwitchが継承しもう卒業しなくていいからゴキ捨ていらないねってなった
おだいじに
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:25▼返信
>>728
ドックって一見場所取らなさそうだけど実際はPS5以上に場所を取らなきゃならない欠陥品よね
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:25▼返信
>>80
オンでやればリアルで集まる必要なし
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:25▼返信
>>730
日本では任天堂一強
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:25▼返信
なんだかんだで家族で遊べるもんな
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:25▼返信
ゴキブリのイライラがさっきから脳内で破滅的な信号を盗聴されてうるさいんだけど?
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:26▼返信
今時のキッズはもうSwithcなんて欲しがってないよ?
原神とかいうゲームが動くスマホを欲しがってるね
そういう子が多い
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:26▼返信
スイッチ高過ぎて他のおもちゃ買えないものな(´・ω・`)
兄弟いたら一人一台買う羽目になるし
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:26▼返信
スイッチがガキに売れてるだけなら、美少女ゲーだの腐女子ゲーだの出しても売れるワケないわな
なんでサードはホイホイスイッチマルチにしてんの?バカだから?
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:26▼返信
>>735
wiiuとか核爆死したのに頭おかしいのか?w
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:26▼返信
⚪︎2023年12月22日付ファミ通売上ランキング 桃太郎電鉄ワールド 累計60万3061本
⚪︎2023年12月22日付コナミプレスリリース  桃太郎電鉄ワールド累計100万本出荷(ダウンロードを含む)をお知らせします
【DL係数40%】
⚪︎2024年4月25日号ファミ通売上ランキング 桃太郎電鉄ワールド累計101万7,834本

DL係数で計算すれば現在は169万本は売れてる計算になる。減少率は58%減、そして現在も桃鉄は売れ続けている
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:26▼返信
ここで負けまくってるからまーたぶたばでリバースガーやってらw
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:27▼返信
戦隊玩具はもう何年も売り上げやばいしコロコロ系ホビーも奮わないと聞くしな
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:27▼返信
>>738
公正取引委員会「嘘をつくな」
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:27▼返信
>>743
売れるからでは?
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:27▼返信
>>714
桃鉄は400万から100万になって滑稽だわwwwwwwwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:27▼返信
>>734
俺もそう思ったけど幸せそうなので言わんでおいたのにw
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:28▼返信
>>739
子供のお気に入りを大人が奪って遊べると思ってるのか?
子供しらんのだな
無理だよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:28▼返信
>>743
言うほどマルチしてるか?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:28▼返信
>>749
売れてませんね
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:28▼返信
>>741
むしろPS5を欲しがっている
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:28▼返信
ゴミッチ版の百英雄ランダムエンカウントでロード8秒バトル終了フィールド復帰に6秒
町の建物とかは11秒てマジ?
当初目標にしてたグラフィックもswitchに合わせて27年前のクオリティに…
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:28▼返信
桃鉄の続編が100万本しか売れなかったのはなぁぜなぁぜ?w
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:28▼返信
>>114
おや爆買いしたあの客中国語のイントネーションだw
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:28▼返信
>>589
無茶苦茶だよな
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:28▼返信
>>756
しかも15fpsでしょwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:28▼返信
ゴキはいおおぺんゲハで幻術見てくると良いよこの世の真理が開けるしこんど座談会こない?
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:29▼返信
小学生くらいかと思ったけど、どの年齢層の子供のこといってんのやろな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:29▼返信
>>736
子供に与えるんだからライトで充分だろ?
お前らオタクと一緒にすんなよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:29▼返信
>>592
キミは今日も元気だね
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:29▼返信
>>754
利益出る程度には売れてるんだろう
じゃなければ出す意味がないし
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:29▼返信
※750
それ国内ばかりで世界でまったく売れんから国内がダメならオワリやなw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:29▼返信
>>763
なにイラついてんの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:29▼返信
>>745
DL2割ってばらされてて任天堂eショップ見ても売れてないのがバレバレなのにアホかこいつ🤭wwwwwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:30▼返信
ゴキブリ「ブヒッチよりPS5様のほうが爆売れええええア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!」

どこが?
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:30▼返信
>>765
利益じゃなくて買取保証な
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:31▼返信
>>769
ソフトSwitchより毎年1億本も爆売れですまんなwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:31▼返信
>>768
こいつ口くさっ!🤮
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:31▼返信
>>769
ソフトが

あ、Switchはそもそもソフト出てなかったわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:31▼返信
PSは1位だしそらまあPS5様が覇王なのは確かだしなwどこかの10位のゴミとは違うw
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:31▼返信
もうサクラチルなのにいまだに冬眠してるゴキブリとゴキ捨て
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:31▼返信
>>770
買取保証ありで任天堂あれだけ儲けてるの凄いな
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:32▼返信
>>660
PSは投資しまくってて一切投資してないのは任天堂なのに頭おかしんじゃねえのこいつw
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:32▼返信
>>151
マイクラはPSVitaのが売れてるんじゃねw
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:32▼返信
どこかのだれかという有識者の意見なのかな?wwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:32▼返信
>>660
投資してないのは任天堂だろ
決算資料読めよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:32▼返信
任天堂決算資料からスイッチソフト販売スケジュール
ルイージマンション2HD
ペーパーマリオRPG
メトロイドプライム4(仮称)

今年の任天堂、こんなラインナップで大丈夫か?www
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:32▼返信
>>752
普段はやらんけど年末とか家にいる時に一緒に遊んでるけど他所はそうなんだね
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:33▼返信
ゴキブリイライラし過ぎてゴキ汁プッシャアアアアwwwwwwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:33▼返信
どこかのだれかのツイートで必死になれる滑稽さwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:33▼返信
>>773
バニーガーデンが爆売れするから今の内に覚悟しとけよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:33▼返信
ブヒッチでDL版買いたいかってこったよどうせ128GBのマイクロSD入れてんだろしなそしたら買うにしても安いインディまみれになるんだわwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:33▼返信
ファイナルファンタジー7リメイク 累計140万本※Wikipedia

ファイナルファンタジー7リバース 4月25日号付現在 30万5,756本


減少率79%減
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:33▼返信
>>772
それお前の口臭だよゴミ🐷www
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:33▼返信
>>756
スイッチマルチのタイトルを買うヤツには丁度いいクオリティだろw
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:33▼返信
>>756
GK乙!
長く遊べるスイッチの方がお得な完全版だというのに!
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:33▼返信
どこかのだれかのクソツイートでイライラするわけねぇだろ?

🐷ってどんだけバカなのw
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:33▼返信
※773
ゴキブリって毎週毎週スイッチ無双なのはほんと見えないんだな
ほんと都合のいい脳みそしてるわ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:33▼返信
>>781
大丈夫だ問題ない
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:34▼返信
>>768
あららら、❤連打しちゃったねゴキちゃんwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:34▼返信
おもちゃとして強いけどゲーム機としてはゴミ、それがSwitch
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:34▼返信
※750
買取り保証350万本から~買取り保証50万本になったんやろな
尚分納生産出荷なので7割以上不良在庫に中国にも欧米にも売れんし…
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:34▼返信
頭の悪いどこかの誰かの感想文にのっかれる頭の悪さwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:34▼返信
任天はポンコツで儲けてもユーザーになんの還元もせんもんなwまたポンコツ作るしどうせw
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:34▼返信
>>776
そりゃAAAタイトル買い取れないからな
中小サードなんて端金でしょ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:35▼返信
ゲーム機としてもゴミなのがゴミステ5
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:35▼返信
バカの1ツイートで🐷の発狂指数800越えw
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:35▼返信
>>792
パッケージ限定とか馬鹿じゃねえのwSwitchはDL2割のゴミだっけwwwwwwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:35▼返信
今年の国内ソフト売り上げ(ファミ通データより)
1位ファイナルファンタジーVII リバース PS5 スクウェア・エニックス 314,415本
2位スーパーマリオブラザーズ ワンダー Switch 任天堂 264,244本
3位桃太郎電鉄ワールド〜地球は希望でまわってる!〜 Switch KONAMI 233,632本←( ´,_ゝ`)プッ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:35▼返信
バイトに釣られる🐷の知能レベルw
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:35▼返信
低性能スイッチが強いなら、まだ後継機出さなくてもいいな

という判断だよな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:36▼返信
まあ、バイトの自演コメ連投なんですけどねw
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:36▼返信
>>772
マリオのケツで45ってろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:36▼返信
>>800
そもそもPS5はゲーム機じゃねぇしな
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:36▼返信
エルシャダイどうせブヒッチ2千本カッ喰らってPSでも出しそうで…w
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:36▼返信
>>794
ハート連打してんのはお前だろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:36▼返信
エ□同人割れゴキ発狂wwwwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:36▼返信
リバースドグマローニンとプレステの核弾頭ソフトが全部不発に終わってマジで今年はもう何もないんだよな
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:36▼返信
>>688
お前の頭蓋骨開けて中に居るゴキ取り除きなよw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:37▼返信
>>735
早死にしたWii
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:37▼返信
⚪︎2023年12月22日付ファミ通売上ランキング 桃太郎電鉄ワールド 累計60万3061本
⚪︎2023年12月22日付コナミプレスリリース  桃太郎電鉄ワールド累計100万本出荷(ダウンロードを含む)をお知らせします
【DL係数40%】
⚪︎2024年4月25日号ファミ通売上ランキング 桃太郎電鉄ワールド累計101万7,834本

DL係数で計算すれば現在は169万本は売れてる計算になる。減少率は58%減、そして現在も桃鉄は売れ続けている
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:37▼返信
>>800
ハブSwitchはゴミ過ぎwwwwwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:37▼返信
やっぱ3DS系切り捨てて子供向けゲーム機としての地位を固めただけじゃねーか
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:37▼返信
>>787
DLという概念がないニシくんでした
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:37▼返信
⚪︎ファイナルファンタジー7リメイク 累計140万本※Wikipedia

⚪︎ファイナルファンタジー7リバース 4月25日号付現在 30万5,756本


減少率79%減
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:38▼返信
>>792
ソースはファミ通!
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:38▼返信
本当に売れてるハードはこういうところから話題になっちゃうんだよな
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:38▼返信
>>815
SwitchのDLは精々2割ってばらされてんのにアホだなこいつ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:38▼返信
>>800
具体的には?
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:38▼返信
>>739
Switchはマジで家族で遊べるから強い!
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:38▼返信
ジワ売れ無双ミリオンセラーランキング見ろやアホゴキ
新作出さずともこれらをこなすのだけでも精一杯なんだよマヌケ
初週オバケで消え去るゴキ捨てソウトには未来永劫わかんねえだろな
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:38▼返信
ファミ通信用度調べ(ファミ通年間TOP100、23年度1-3期任天堂決算説明資料参照)

22年4月~12月集計  ファミ通売上# 国内売上合計【国内DL比率 %】[世界売上]
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本 【37%】[2,061万本]
スプラトゥーン           369 #632万本 【42%】[1,013万本]
ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】[104万本]
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】 [181万本]
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:39▼返信
ファミ通信用度調べ(ファミ通年間TOP100、24年度1-3期任天堂決算説明資料参照)

23年4〜12月集計 ファミ通売上# 国内合計売上 【国内DL比率 %】
ティアキン             192.9# 364万本 【47%】
マリオRPG             44.7# 84万本 【47%】
ピクミン4             111.9# 182万本 【39%】
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:39▼返信
ファミ通ランキングを決算資料を元に調べた結果

子供向け DL率40%程度
大衆向け DL率50%程度
厨二向け DL率60%程度 というファミ通図式が成り立つ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:39▼返信
ずっと時価総額自慢してたはずなのに最近大人しいな、と思ったらソニーに負け続けてたんかい
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:39▼返信
ファルコムもこんな感じの話を信用したんだろうなww
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:40▼返信
>>689
いやクソゲーだろ
例えるなら、迎撃態勢整ってるPSユーザー砦に裸で突っ込むんだぜw
PSユーザーのレス1発で死亡よw
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:40▼返信
>>821
何故か中国に行ってる日本版の本体w
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:40▼返信
こんなゴキブリに深夜で発狂をううぇああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:40▼返信
プレステは2万台切りそうなのに…w
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:41▼返信
>>828
ほう、どう算定したんだ?
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:41▼返信
>>710
Switch移植3本中止したな
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:41▼返信
>>827
ファミ通の売上が正確だと思う無能豚www
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:41▼返信
FFガー
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:41▼返信
ぶたばってはちまや5chを見下してる割に
やってることはバカッターと同レベルで
反ワク反AI任天堂信者が集まってる場所やで
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:42▼返信
>>767
子供の話をキモオタにすり替えてるのにビビってるだけだよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:42▼返信
まぁ、子供向けの玩具ですわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:42▼返信
ファミ通が正確じゃなくて相関関係を調べると係数が算出されるというだけだな
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:42▼返信
>>834
まず世界で消えかかってる箱の心配を先にしてやれや
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:42▼返信
PSってマジで空気だかんな
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:42▼返信
>>736
オーディオラックの中程に置けない欠陥品
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:43▼返信
>>834
アマランはps5が2位やね
約7万ハードやで?
これで売れてないってのは無理がないか?
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:43▼返信
任天堂信者は地球が平面だと思ってそう
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:43▼返信
eショップランキング
1~2位 スイカ
3位ホロウナイト
4~5位 オーバークック2
これでDL率40%以上なんだガーとか笑わせんなゴミ豚
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:43▼返信
ゴキブリもしかしてこの日の出の時間まで発狂を破滅してたんか?
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:43▼返信
>>841
大人はPCだしな
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:43▼返信
【超絶悲報】英GIbizライター、Nintendo Switchタイトルのデジタル本数比率は精々二割程度とPS5より遙かに低い事を明らかに
◯任天堂プラットフォーム向けでは任天堂がデジタル販売データを開示していない訳ですが、UbisoftやWarner、カプコンといったサードはデジタル販売データを開示しており、それによるとスイッチ向け新作のデジタル本数比率は二割程度であると判明。
一方でPS5タイトルのデジタル比率は六~七割、デジタル専用のXSSが大きな比率を占めるXSX|Sは八~九割で、PCはほぼ全てがデジタル。
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:43▼返信
【超絶悲報】任天堂第3四半期累計期間の決算によると
スイッチの国内サード売上が209億円と判明…
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:44▼返信
カプコンがSwitch市場見捨ててる時点でまぁお察し
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:44▼返信
※776
世界最下位9位堂が長年指定席
DSマジコン商法と同じく本体だけボッタクリ価格で中国に売れてる中国貿易8割
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:44▼返信
>>835
ファミ通が正確だと思ってる無能だからファミ通の発表と正式発表を照らし合わせて足りない分がDLだと思い込んでるらしいマジで間抜けwww
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:45▼返信
>>828
まーた、任天堂の決算は嘘、ファミ通が真実豚か
論破されたくせに懲りないな
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:45▼返信
>>852
ショッボwwwwwwwwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:45▼返信
>>846
アマランってジャンル細かいかつ数時間単位の算出だからなんの指標にもならん
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:45▼返信
※853次世代機に目を向けてるだけだろお前G⒥か?
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:45▼返信
>>846
尼はファミ通集計外だからなw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:45▼返信
Switchは1億台突破ハードの中で圧倒的にソフトが売れなかったゴミハードとゲーム史に記録されるよwwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:45▼返信
Switch=割れの本拠地である中華の手助けで伸びただけのゴミ
PS5=順当に売れた王者
箱=敗北者
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:46▼返信
スイッチ=おもちゃ、玩具
PS5=エンターテイメントメディア機

これだけ違いがある
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:46▼返信
そういうの大体リサイクルショップで事足りるしなあ
最近のおもちゃまであるし
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:46▼返信
>>852
ソフトが7000円だとしても国内298万本しか売れてない事になるなwwwwwwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:46▼返信
あの美少女動物園さんがそう言ってんだよ!!

ワロタw
うちの近所の家電量販店やイオン
この間、Switchコーナーを縮小させましたw
今の売り場の半分くらいは任天堂が送ってきたパネルwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:47▼返信
ゴキ発狂してんねぇ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:47▼返信
>>10
ママが足りないから生産できなかったのでは?
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:47▼返信
>>855
確かにマジで間抜けだな
GEOもヨドバシカメラもAmazonすら集計対象外にしているランキングなのに正確なはずがないのに
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:47▼返信
※636
switchマジックでファミ通はパッケージ限定のようでswitchだけDLカードが入ってるからその計算は成立しない
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:47▼返信
>>858
でも売れてる事には変わりないよね
ステブレもまぁまぁの順位だしね
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:47▼返信

ニンテンドースイッチが強すぎる
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:48▼返信
【超絶悲報】英GIbizライター、Nintendo Switchタイトルのデジタル本数比率は精々二割程度とPS5より遙かに低い事を明らかに
これでSwitchのDLは4割越えなんだガーとか🐷の妄想滑稽だわ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:48▼返信
※867もう昨日の深夜から発狂しぱなしだよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:48▼返信
>>849
お前どこの国からコメしてるんだ?
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:48▼返信
1億台売りながらいまだに累計ソフト売り上げがPS4より下だもんなあ
そもそもスイッチのサードって1000万本タイトルが無い
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:49▼返信
>>698
2024年3月20日でも古いな♥w
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:49▼返信
Switchって一応1億台の大台突破してんのになんで任天堂は業界最下位なの?
箱に負けてるとか正直ないでしょw
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:49▼返信
>>872
おもちゃという狭い世界では強いんだろうがゲーム業界じゃSwitchは箱の廉価版にも負けるクソ雑魚やぞ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:49▼返信
スイッチのライバルはPCでもPS5でもなく玩具
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:49▼返信
※875あなたは存じてるかわからぬが日本といふ国だが?
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:50▼返信
聖剣伝説新作はスイッチングハブ


↑豚が見えないやつ
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:50▼返信
プレステはこういう第三者から話題になることがないよな
なんか僻地で前年度の〇〇%超え!みたいな具体的な数言わないゴミニュースばっかでw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:51▼返信
>>882
🐷「Switchに出ないゲームはクソゲーSwitchファーストの勝負から逃げている」
結果マリドンとピーチはどうなったwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:51▼返信
>>687
Switch持ってるの?
いや俺も持ってません。
すいません。
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:51▼返信
>>880
それはそう
実際はスマホにすら負けてる雑魚だし
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:51▼返信
>>836
そもそもスイッチマルチ中止しても意味ねぇじゃん
スイッチリードでゲーム作ってるのが問題なのにwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:51▼返信
>>880
スイッチはそうだね〜
でもPSはそんなんに負けてちゃいけないよねw
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:51▼返信
>>883
その割にはお前発狂しっぱなしじゃん
何で発狂したか思い出してみような
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:51▼返信
>>819
PS5独占は悪だわね!
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:52▼返信
※848
それは建前の世間体ランキング
メインはランキングに載らない仕様になった(2~3年前)CERO未審査の工ロゲ
以前は100円ゲームと工ロゲがランキング上位独占してたから…
ネットの旗色気にする堂が仕様変更し対策!!(工ロゲ辞めるつもりは更々無いww)
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:52▼返信
>>753
かつて出てた「VITA版」の移植だったりするぞ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:52▼返信
FF16さん、キッズすら取り込めずに終わる
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:52▼返信
>>876
売上ガーw
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:53▼返信
eショップランキング見たらSwitchのDLが売れてないことなんてバレバレなんだけどなw
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:53▼返信
任天堂さんキッズに逃げられるw
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:53▼返信
>>895
へ〜何本売れてかわかるんだw
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:53▼返信
>>844
逆にニンテンドーはめっちゃ盛り上がってるのが凄いわね
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:54▼返信
>>356
10年40万以上かかるPCより6万くらいで済む方がよくない?
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:54▼返信
任信者の叩き棒が毎度ブーメランなの草
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:54▼返信
>>888
売上トリプルスコアで圧勝してるけど何か?wwwwwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:54▼返信
>>893
知ってるか?FF16はCEROの年齢層が高いからそもそもキッズ向けじゃないぞ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:54▼返信
豚はグラブルリリンクも欲しがってたよな
アニメ系キャラの和ゲーはSwitchしかありえないとか思ってたんだろなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:54▼返信
まーたプレステとか好きそうなゴミ共が発狂してんのかw
キモいなぁw
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:55▼返信
>>897
ランキング見ればお察しだろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:55▼返信
>>714
初週220万ってマジ?豚の屠殺刑近すぎて笑えるなw
豚くん辞世の句考えておけよw
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:55▼返信
>>901
利益6%だから意味ないけどねw
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:55▼返信
>>897
新作ゲーが出てもスイカすら越えられないの見るともうお察しなのよw
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:55▼返信
>>904
任天堂とか好きそうw
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:55▼返信
皐月賞、ジャスティンミラノ優勝
一週間前追いきりで先日亡くなった藤岡騎手が騎乗していた
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:56▼返信
>>905
PSソフトの本数じゃトップ10すら入れないよ🤭
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:56▼返信
>>722
ないぞwスマホ使ってますが?wwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:56▼返信
>>908
そりゃ800万タイトルだからな
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:56▼返信
任天堂  2024年3月期 第3四半期決算

国内ソフト売上 3,258万本

内任天堂主要タイトル売上1,350万本 41%
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:57▼返信



916.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:57▼返信






917.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:58▼返信
>>903
だったら豚はまずファルコム買ってやれよって話だよな
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:58▼返信
ゲーム業界一強のPS5

玩具業界一強のスイッチ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:58▼返信
はちまのタグが#おもちゃ
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:58▼返信
>>911
eショップランキングの事言っててファミ通の事なんか言ってないけどアホ?
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:58▼返信
>>918
玩具ってバンダイとかタカトミの方が上じゃね?
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:59▼返信
>>776
赤字をペーパー会社に押し付ければいいからな
架空取引で一旦引き取らせてねw
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:59▼返信
>>893
大人しか買ってないFF16
大人しか買ってないPS5
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:59▼返信
>>913
eショップランキングって累計ランキングじゃないんだけど
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:59▼返信
>>918
豚はどうしてもPS5と同じ土俵に上がらせたいんやろな
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:59▼返信
ゴキって偉いのはソニーなのに自分が偉いと思ってるよね。
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:00▼返信
>>745
メーカーの出荷はDL含むぞw
○ねよ低能w
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:00▼返信
>>904
マリオのケツで45ってそう
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:01▼返信
>>926
任天堂すごい=俺すごい=美談ポスト
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:01▼返信
>>926
自分を任天堂だと勘違いしてキレまくってるぶーちゃんがそれを言うのか
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:01▼返信
>>757
ミリオン出荷保証だからw
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:01▼返信
>>926
🐷はブーメランが好きだね
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:01▼返信
㈱任天堂販売はまた赤字なんだろうな
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:01▼返信
※906
どうやって調べたのかも怪しいが信じるのであればデイアクティブユーザー(同接ではない)だから
買ってもすぐプレイしない人は少なくないし販売数はもっと多い、2倍くらい
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:02▼返信
Switchを子ども向けの玩具、と言ってしまうのもちょっと抵抗があるけどな
子ども向けの製品を作ってるメーカーってのは、耐久性とか安全性にもっと真剣に取り組んでるもんなんだよ

936.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:02▼返信
出荷と実売に差があれば市場にダブつくから値下がりするよ

例えばFF16は半額の5,000円でAmazonで売られている

値崩れしてない時点で桃鉄は適正在庫
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:02▼返信
スイッチは玩具業界では強いって話だろ

住み分けできててウィンウィンやんw
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:02▼返信
豚「俺が任天堂だ」
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:02▼返信
>>903
アニメ系キャラと言うとセガのイメージ。
サターンのせいだな。
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:02▼返信
STEAMの同接だとパルワールドなどメーカー側が公開しているデータで同接の3倍が実売数
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:04▼返信
大手家電店は全国に3,000店舗ぐらい

各店舗に3本在庫があるだけでも定価7,000円なら2,100万円の不良在庫


1万本ですら店舗在庫としては大きな負担だから店頭在庫なんてしれてる。
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:04▼返信
>>766
お前PCでポソポソ書き込んでんの?wwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:04▼返信
>>935
ジョイコン「ぐうの音も出ない…ヤメテ」
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:06▼返信
世間一般の認識でおもちゃなわけねSwitchって

よかったやんぶーちゃん
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:06▼返信
※897
以前マベがカグラリフレでイーショップランキング1位を取った時に
「大体2〜3万ダウンロード」とバラしていたよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:06▼返信
>>800
PS5はソフトがマジで無いからな
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:06▼返信
>>769
5分5分になると思ったがPS5が5でスイゴミ3
PS5のかちいー✌
byファルコム社長
DL互角 by公正取引委員会
これだけあれば十分w
豚お前の負けだw
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:06▼返信
ダンボールみたいなお笑い玩具出せなくなったのは相当余裕がないのかな
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:07▼返信
>>945
DL2割の市場なら所詮そんなもんか
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:08▼返信
そもそもスイカゲームが2年間で100万ダウンロードと言っていたぐらいだからね
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:08▼返信
>>775
今更年末年始の話してる豚ツイッタラーの方が余程寝てるだろw
今日ゲームやったか?おっ?
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:08▼返信
PS5は大人ぶった中高生で

お金があるやつしか買わないから
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:08▼返信
>>948
なんか変なラジコンみたいのもあったよな
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:10▼返信
>>950
あれ?豚は800万とか言ってなかったっけ?
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:11▼返信
家電販売店でオモチャ買うの 草。
トイザらスに行って買う
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:11▼返信
リングフィットって対応ゲーム一種類なんだっけ?
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:11▼返信
>>907
ソニーグループでは収益の柱になるくらいは稼いでるので
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:12▼返信
PS5は子供向けではないから
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:12▼返信
>>954
スマホ版と合算で800万
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:13▼返信
>>946
ハブられ率90%行ってそうなSwitchと比べないでくれやw
毎年何本ハブられてると思ってんだ?
✕年数だぞw
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:13▼返信
>そうなるとプレステさんはその時点で失格しとるわけだな

6万超えてるハードなんだから、どう考えても子供向け商品じゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:13▼返信
玩具の中では頭5つぐらい抜けてswitch
その下がガンプラとかライダーベルトとかなのかな?
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:13▼返信
しゃーないやん
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:14▼返信
任天堂ユーザーの過半数は家にネット環境が無いと暴露されました
その為に50歳後半~60歳の高齢者ブーちゃんと小学生4年生ぐらいの層がコンビニ等のフリーwifiを利用し
本体アップデートや工ロゲDLだけして帰ります(商品は買わない)
Twitterで注意喚起されたのは小学生の同級生が上がり込んで家のルータパスワード聞き出し利用してた事に親御さんもビックリ
とTwitterに書き込むと高齢者ニシ団が激怒し親御さんを罵倒…ネット環境無い子供の気持ちを考えろ糞婆!!…親御さん40代ニシくん53歳~60歳 (´・ω・`)
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:14▼返信
Switchは玩具 PSと箱はゲーム機
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:14▼返信
売れてるのになんでSwitchを扱う棚が減るの?
おしえて、おブーちゃん!
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:15▼返信
まあゲームはpsでいいんじゃない?
ゲーム風おもちゃはSwitchってことで
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:15▼返信
ソフトも爆売れしてたらゲーム屋も潰れんだろうな
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:15▼返信
>>819
涙吹きなよw
初日220万よw
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:16▼返信
>>962
なのかな?じゃねーよwww
そもそも家電量販店のおもちゃってたいして売れねーんですわ
ガンプラはまだまだ品薄が解消されないんでよく売れるけどな
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:17▼返信
>>833
つまんね
○ね
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:17▼返信
豚爺さん「ピコピコなんて子ども向けのおもちゃに決まってるだろ!ゴキブリは言い訳するな!」

973.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:18▼返信
>>962
4つぐらい下がSwitchで、玩具としても中途半端ゲームとしても中途半端
玩具として売れるなら段ボールあんな事ならんぞ
所詮ゲームのできる玩具って扱いで強いってだけ
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:18▼返信
毎週毎週何万本も売れてるマリオとかスマブラ
ダミパケに埃が被ってるんだけど

なんで?w
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:18▼返信
マジかよ。シンカリオンが流行らなかった世界線かよ。
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:19▼返信
ここのコメントにいる任天堂信者とソニー信者って40代以上の無職なんだろw
この国ヤバすぎw
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:19▼返信
既存のおもちゃはどんどん価格上がってるし
Switchはハード買えば無料ゲーやらせておくだけでいいから日本人が貧乏になっていってるだけなんよね
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:20▼返信
>>849
キモ
イキんなw
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:20▼返信
PSがDL主流になり始めてからゲームショップが潰れ始めたんだよね
おかしくね?Switchが売れてるならゲームショップは潰れないはずでは?
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:20▼返信
>>977
子供がSwitchを欲しがる一番の理由が「フォートナイトが遊べるから」だもんな
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:21▼返信
モンハンもgta6もドラゴンボールスパキンも全部ps5やんけ
特にドラゴンボールはキッズ層も狙えるだろうな
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:21▼返信
※979
任天堂公式調査で一番遊ばれてるゲームがフォートナイトやから察しろ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:22▼返信
妖怪ウォッチは自滅したんだろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:22▼返信
>>979
老人や赤ちゃんまで入れた全国民の4人に1人が持ってるはずなのにゲームショップが潰れるんだから不思議だよなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:22▼返信
>>981
Switchじゃ鳥山明の遺作のサンドランドも遊べないからな
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:22▼返信
大人の癖に子供向け安物で満足するおかしいヤツがおるからますます大人向けニッチ玩具が高騰するんや
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:23▼返信
>>876
一億台ならまだしも一億数千万やからなw
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:24▼返信
>>983
小学生低学年向けだったのに無理矢理高学年向けにしてから終わった
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:24▼返信
豚がSwitch崇拝するのはゲームがやりたいからでなく
子供に近づけるから、だからな
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:24▼返信
>>812
不発と言われてもSwitchのメジャーなソフトよりは売れると思うよ。
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:24▼返信
>>981
Switchに出ないなら買わないよキッズは
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:24▼返信
>>888
カテゴリが違うからなw
PS5玩具の属性ないからよw
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:24▼返信
>>979
それなんだよなwwwww
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:24▼返信
>>962
10年以上男の子向け玩具売り上げ1位が仮面ライダー何だけど?
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:25▼返信
Switchのせいでコマ回しや凧揚げをする子供がいなくなった
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:25▼返信
>>980
でもやればやる程Switchの性能じゃ満足出来なくなる
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:25▼返信
>>991
なんで断言出来るの?
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:25▼返信
オモチャなの草
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:26▼返信
クリスマスがまだまだ遠い時期に「クリスマスに売れる」話するとか
今年の新入社員に逃げられそうなのかな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:26▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:26▼返信
ゴミ捨てと違ってぶっちゃけ子供に買い与えてその子が寝た後は親が遊べるんだよ
他の玩具とは商品としての価値が違うんだわ
生活家電に夢が詰まったようなもんだよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:27▼返信
>>991
キッズに人気のモンハンはワールドの方が売れたけど
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:27▼返信
日野は任天堂に寄生して成り上がっただけを自分の実力だと勘違いしたのが運の尽き
影響は長かったがFFも同じ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:27▼返信
>>958
その通り!Switchは子供から大人まで遊んでる
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:27▼返信
>>1001
春だね
ペットのブランド犬ことニシくんの妄想は絶好調です
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:28▼返信
日本の若者、子供も含む
DL版買う余裕あるの?
PSはDLが主流だからって言うけど普通はパッケージ版買ってクリアして売って次買うじゃん

子供がDL版買う余裕あるの?
そもそもお前らちゃんとDL版買ってるの?w
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:29▼返信
フォートナイト好きな子供が最も嫌っているハードが任天堂Switchなんだよ…これ豆な
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:29▼返信
>>1006
わざわざ売るとか金ない学生だけだろ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:29▼返信
ゲームもそうだけどUSJのニンテンドーエリアも拡大する一方だしね
それぐらい世界中の家庭の中に浸透しているって事やんな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:30▼返信
>>1002
海外勢のSteamのおかげでたまたま売れただけ
国内は3DSモンハン以下
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:30▼返信
アメリカのUSJはゼルダエリアできたしな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:30▼返信
>>1008
すげーなじゃあゲーマーはみんなDL版買ってるんだね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:30▼返信
※1006
セール対象のゲームなんて安いやつだとワンコインになったりするから
中古で回すようなやつはちょっと古いゲーム買えばいいだけやぞ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:30▼返信
>>1006
DL版買うかどうかの問題は値段の問題じゃないだろ
100GBのファイルを落とせるネット環境があるかないかでしょ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:31▼返信
>>1006
豚が持ち上げるPCってパッケージ版あると思う?
ファミ通に載ってた?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:31▼返信
>>959
豚ってたった200円のタイトルが一年に50万DLされたくらいで騒いでたの?!
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:32▼返信
>>1007
フォトナキッズ「カスイッチ」
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:32▼返信
まあざっと決算資料見ると
ガンダムは年間売り上げ1000億円前後
仮面ライダーは年間売り上げ300億円前後だね
国内ゲーム業界ランキングでは
1位 6758 ソニーG
2位 7974 任天堂
3位 7832 バンダイナムコHD
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:32▼返信
>>1006
やめたれwwww

DL版売れてる設定にしないとゴキブリ発狂しちゃうからw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:32▼返信
※1000
オワタ┗(^o^ )┓三switch
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:32▼返信
まあ、スイッチには親が安心して買い与えられる(任天堂や一部国内サードのタイトルが当て嵌まる)健全&子供も楽しめるゲームがたくさんありますからね。
それにインディータイトルなら子供のお小遣いでも買えるタイトルが結構ある・・・はず。
そりゃ「子供向け玩具」という分野でもスイッチ1強なのも納得としか。
そもそも今人気のある子供向け玩具ってどんなのがあるの?な現状ですからね。
ぶっちゃけ任天堂が子供層獲得に長年真剣に向き合い続けた結果に過ぎません。
それが出来なくなった玩具メーカーが多くなったのでしょうね・・・悲しい事ではありますが。
一方落ちぶれたPSは・・・いやもう何を言っても空しいだけか・・・
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:32▼返信
>>1012
え?普通じゃね??
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:32▼返信
>>1010
また捏造してるよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:32▼返信
>>1012
日本は知らんが世界はdlのが圧倒的でしょ
そもそもsteamがdl専売やで
1025.投稿日:2024年04月14日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:33▼返信
子供がスイッチでフォトナするなら
下手にスマホ与えるより安全かもしれんが
子供が巻き込まれる犯罪結構あるよな😅
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:33▼返信
>>1019
自演豚w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:33▼返信
>>1012
逆にソフトの売り買いがそんなに常態化してるなら、町のゲーム屋がどんどん潰れるはずがないわ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:33▼返信
>>1012
てかパッケージ買う奴皆売ってるとでも思ってんのかお前は?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:33▼返信
このオモチャを任天堂信者のおじさんが
持ち上げてる気持ち悪い現実
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:33▼返信
>任天堂以外のゲームIPが衰退、版権ゲーもSwitchで発売せずゲーム市場からマンガアニメIPまで追い出されて
任天堂の市場独占化が進行したからな
これは任天堂による結果ではなくてソニーサード出版社がグルで自爆しただけなので余計に始末に負えない状態

集英社とバンナムのオンギーマンがアニメゲーム市場を崩壊させてぶっ壊したって物凄い事だよな そしてまだ続けてるという
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:34▼返信
日本人てさ任天堂とソニーを叩いて遊ぶじゃん
なんで日本が良くなるってことが出来ないの?
何か叩く相手を見つけて叩く
日本人ってなんで叩くことが好きな人種になったん?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:34▼返信
>>1019
決算でDLが売れてんのが証明されてんのにバカかこいつwww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:34▼返信
>>1018
国内でもソニーのが上なんやな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:34▼返信
>>975
シンカリオン放送当時は
仮面ライダーに次いで玩具売り上げ2位で
タカラトミーの決算発表では
シンカリオン効果でプラレールが過去最高売り上げと言っていたよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:34▼返信
>>1021
これもなんかのコピペ?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:34▼返信
>>1
売ることができないって言い方なら間違い、売り上げは見込めないって言い方なら概ね合ってる
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:35▼返信
まあ小売り的にも経済的にもスイッチに移ってるなら別に問題ないだろ
消えたってんなら困るが
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:35▼返信
豚ってマジで昨今のdl事情についていけてないんやな。話噛み合わんわけや…
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:35▼返信
>>1032
だってスイッチハブすると発狂してネガキャン誹謗中傷殺害予告する界隈があるから…
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:35▼返信
「Switchいらない?」
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:36▼返信
新作ゲームはまだまだパケメインで買ってるけど
少なくとも12年以上は前からソフトを売りに行ったことなんてないわーw
買いたたかれるとムカつくからなw
しかもゲーム作ってる会社にはありがたくないだろ?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:36▼返信
国内ゲーム業界ランキングでは
1位 6758 ソニーG
2位 7974 任天堂
3位 7832 バンダイナムコHD
因みに転職サイトのデータでもほぼ同じ
1位がソニーで2位が任天堂という事実
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:36▼返信
豚曰くPS市場壊滅してるはずなのに、各メーカーの最新作はSwitchハブなの笑う
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:36▼返信
なんでマルチのソフトがPSより売れないことが多いんや
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:37▼返信
※1045
PS4+PS5よりSwitchの出荷台数倍はあるのにどこへ消えてるんやろうなあ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:37▼返信
残念だけどPSもパッケージが優勢だぞ
中古溢れてすぐ値崩れするからなPSソフトは
FF7Rもドグマももう5000円だ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:38▼返信
昔から言われてることだけど子供は正直
自分がつまんないと思ったらプイと他に行ってしまう
ごまかしのきかない厳しい商売なんだよ
女子供見ずメインにキモオタ弱男から搾取してたPSの敗因
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:38▼返信
>>1047
何言ってんだこいつ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:38▼返信
>>1047
パッケージも売れてるだけじゃん
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:39▼返信
普通にオンライン対戦やってるヤツがパケ版わざわざ買いにいくメリットってなによ?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:39▼返信
>>1048
売上トリプルスコアでボロ負けしてる奴が言ってもねwwwwwwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:39▼返信
>>1047
中古溢れてんのはスイッチだけなw
GEO中古ランキングとかスイッチばっかだぞw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:40▼返信
ゲオで早くも新品5000円代で投げ売りされたリバースさん😂
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:40▼返信
>>1
さすがにそれは冗談だろ!?現実は逆でおもちゃは家電量販店でしか売れない時代なんだよ!だから街のおもちゃ屋とか潰れたわけで。
ど田舎に住んでいらっしゃる!?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:41▼返信
>>仮面ライダーベルトとかそういうのを欲しがる子供いないんか?
今は親からTVを見せずにYouTube見せてる時代なんで仮面ライダーをそもそも知らない子供が増えておる
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:41▼返信
おじさんでもSwitchを持ち寄ってやるらしいよwww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:41▼返信
>>1048
行きたくてもキッズにヴァロ遊び放題させてくれる親はなかなかおらん
任天堂で育った親ってのは子供にオンゲさしたないんやろ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:41▼返信
最近のバンダイがやってるオタクから搾れるだけ搾って
短期の数字さえ良けりゃいいってスタンスはマジでダメだと思ってる
結局景気良いのは他所の版権ばっかりで自社版権じゃないし
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:41▼返信
今年のおもちゃ売り上げランキング
1位 わんだふるぷりきゅあ! なぞってかなでて フレンドリータクト
2位わんだふるぷりきゅあ! カラフルエボリューション 変身ワンダフルパクト
3位爆上戦隊ブンブンジャー DXブンブンチェンジャー
4位わんだふるぷりきゅあ! ずっとおともだち おしゃべりたっぷりこむぎ
5位仮面ライダーガッチャード 変身ベルト DXガッチャードライバー
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:41▼返信
今YOUTUBEでVTUBERの大空スバルがFF7リバース配信してて同時接続1万4000人だけど
コメントが「なによりもスバルちゃんの配信でこのゲーム見れて最高です」
「PS5持ってないのでほんとに嬉しいです」
配信で済ませる奴ら多すぎやろ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:42▼返信
>>1054
名探偵ピカチュウは1週間で半額だっけ?
ピーチも1週間で買取価格3000円になってたねw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:42▼返信
>>1046
だからソフト買わんなと煽られたり中華出荷や自社ロンダリング疑うよねw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:42▼返信
>>1004
✕Switchは子供から大人まで遊んでる
○Switchで子供を大人が弄んでる
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:42▼返信
>>1060
任天堂どこだよ!
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:43▼返信
コレ任天堂ゲー専用機だからな。他は諦めるしか無い。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:43▼返信
>>1061
え?2コメだけ? 多いなーw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:43▼返信
>>1011
マジで子供向けにクローズな世界にしといてくれ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:43▼返信
>>1065
わんだふるふりきゅあは任天堂提供だぞwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:44▼返信
※1062
リバース買い取り2500円だって😂
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:44▼返信
>>1061
バチャ豚ってそんなのばっかりやぞ
あんなのアニメ絵被ったキャバクラと一緒だから
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:44▼返信
任天堂はまーたプリキュアの提供やってんなあ
スイッチ独占で出してもらいたいんか?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:45▼返信
>>1070
1ヶ月半と1週間だけど君計算できる?😂
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:45▼返信
うわーこれ普通に問題だな
売れるのはいいけど独占しないで考えてくれよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:46▼返信
プリンセスピーチ
ゲオ買取価格2000円何だけど?www
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:47▼返信
>>1073
ニシくんまた黙っちゃうなw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:48▼返信
帰れっチュウは1週間で買取価格500円だよ
豚が忘れてるみたいなので思い出してあげたよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:48▼返信
>>1061
自分が遊んだゲームの配信を見るのが楽しいから実際は配信ですませる勢のがマイノリティやろな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:48▼返信
スーパーマリオワンダー買取価格2500円
マリドンも2500円
あのティアキンも2500円

( ´,_ゝ`)プッ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:49▼返信
ここのコメント見てるとほぼ任天堂叩きだけどPS信者ってどうしてゲームしないでいつも任天堂叩いてるの?w
ゲーム買ってるかほんとに
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:49▼返信
🐖弱   だっさ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:49▼返信
>>1079
発売したばかりのピーチ2000円...
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:50▼返信
>>1080
いつもPS叩きしてんのは任豚じゃん
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:50▼返信
>>1080
ボコボコにされたら泣き言言うのやめろよwwwwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:50▼返信
>>1080
ゲハが嫌い スクエニに嫌がらせする任天堂は恥を知るべき
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:51▼返信
>>1080
敵は全部PS信者で草
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:51▼返信
>>1082
アナザーコード3000円
マリドン2500円
ピーチ2000円
今年発売された任天堂ソフトボロボロだなw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:53▼返信
ここの住民ってswitchやPS5すら持ってなくてとにかく叩く相手を見つけて叩いてるんだろうな
人生が終わった人の集まり
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:53▼返信
パケで思い出したけど
FF14の次の追加ディスク
予約好調らしいけどPS5版のパケ予約0らしいぞ
煽りに使っていいよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:53▼返信
ローニンがZバージョンでゲオ買取価格4500円
普通のが4000円なのに草
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:54▼返信
>>1088
お前もそうやで🤗
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:54▼返信
>>1089
DLでよくね?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:54▼返信
ゴキブチギレ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:55▼返信
突如現る正義マンW
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:57▼返信
自慢の1TBのSDカードにゲームいっぱい詰まってるんだろ?
なんでそんなにゲオの書いとり価格に詳しいんだ?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:57▼返信
ダイパリメイクなんか3ヶ月ぐらいで980円だっけ
トレジャーズも980円だったな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:59▼返信
>>1088
ピンチになったので人格攻撃
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:59▼返信
一番ヤバいのは次世代Switch有機elの大きさと重さを保ったままPS4世代の性能を獲得したら・・・
もはや手のつけられない怪物と化すだろう
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:00▼返信



子供向けのオモチャで遊ぶオッサン豚


1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:00▼返信
>>1080
PS5を買ってないんだよ!きっと
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:01▼返信
>>1098
その妄想聞き飽きた
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:01▼返信
>>1080
任天堂を叩いてるんじゃなくて、豚をバカにしてるんですよ?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:02▼返信
営業利益
任天堂5000億
ソニー(G&NS)2500億

マジで強すぎるよね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:02▼返信
こうは言うがキッズは基本無料ゲーか年2〜3本しかソフト買わんしなー
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:03▼返信
英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ) for Nintendo Switch2月15日発売

マリオvs.ドンキーコング2月16日発売
PS5 イース・メモワール -フェルガナの誓い-5月23日発売

Nintendo Switch用ソフト「ペーパーマリオRPG」を5月23日に発売すると発表。←任天堂まーた嫌がらせだよw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:03▼返信
家電量販店でおもちゃって
おっさんが買うガンダムのプラモデルとか鉄道模型とかジグソーパズルみたいなのが売り場のほとんど占めてねぇか?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:03▼返信
>>1080
こういう健常者ぶったやつが普段ボロクソ叩いてるんだろなw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:03▼返信
>>1103
でた!ぼったくり自慢www
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:04▼返信
売れまくってるのにサ終するの草
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:05▼返信
>>1103
営業利益じゃ市場規模わからんけども
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:05▼返信
>>1098
だからなんでいまさらPS4なんだよ
どのみち無理なんだから、へんなとこで現実的を装うなや


1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:05▼返信



っで任天堂スイッチで何やってんの?w


1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:05▼返信
>>1098
PS4の性能に憧れてんのか
もう11年前のハードだがね
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:06▼返信
>>1080
ff記事のネガキャン祭りなコメ欄見てこいよ
いまだにゲハやってんのがどの陣営か分かるぞ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:06▼返信
>>1108
意味不明の論理だな
利益を確保することをぼったくり?
投資を全くしていないという認定?
まあ何も反論できないから妄想設定でしか煽れないんだろうけど
もう少し道理をわきまえようや
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:07▼返信
>>1112
未成年者漁り
1117.投稿日:2024年04月14日 17:08▼返信
このコメントは削除されました。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:09▼返信
>>1115
任天堂様の利益のためにサードが自らを犠牲にして頑張ってんだよな
続々死んでいくけど
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:10▼返信
㈱任天堂販売は決算でまた大赤字かな〜
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:10▼返信
ニシくんのトゥイートをニシバイトがまとめただけで草
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:11▼返信
>>964
地獄絵図で草
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:11▼返信
>>1118
そういう意味不明な設定で煽り始めるんじゃなくて
現実にわかっている状況で語ってくれないか?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:12▼返信
ポケカもミニ四駆もガンプラも本気の大人が気持ち悪すぎるし
流行りの芽が出ても転売屋の餌食
昔ながらの系統の玩具はアップグレードしながらそれなりにやってる気がする
元気なのはベイブレードくらいか?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:12▼返信
買取豚さん逃亡
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:12▼返信
豚キレてて草
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:15▼返信
>>1122
任天堂が利益だけ高くてもユーザーはなんも得になってないね
オンラインサービスはゴミ サード新作を引っ張ってこれない ファーストも焼き直しばかり
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:15▼返信
>>1122
伝わらなかったかい?
そのプラットフォームで商売しようとするサードには全く意味のない数字ってことな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:15▼返信
>>1112
スプラトゥーン3のアプデ知らなそうw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:15▼返信
>>1099
🖕👎
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:16▼返信
ぶーちゃん
いつまで子供のおもちゃにしがみついてるんだよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:16▼返信
>>1
ニンテンドースイッチがマジ強すぎてる筈なのに何故か決算では為替頼みwとかwwwマジキチですか?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:16▼返信
>>1129
キレてて草
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:17▼返信
>>1128
スプラって何も話題にならないから誰もやってないのかと思ってたよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:17▼返信
>>1128
アプデしようがしまいが既に中古に殆どが流れてんじゃん
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:18▼返信
>>1127
伝わらなかったかい?
君の主観の感想でコメント書くのはやめろと言っているんだが?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:19▼返信
>>1128
スプラって3まで出てるのに全然進化してないなw
単なる買い直しさせてるだけじゃんw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:19▼返信
豆狸のバケル(3400本)

ゴブリンスレイヤー(6800本)



キッズは何買ってんの?w
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:20▼返信
>>1105
なんで仇で返すの😭
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:20▼返信
>>1123
さっきから素っ頓狂なコメしかしてないけど、どうかしたのか?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:26▼返信
>>1136
DLCレベルを続編と謳ってフルプライスで買い直しさせるのなんて、こないだガレキンでやったばかりのお家芸やからな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:26▼返信
それでワンコインしか売れないんだね
これから任天堂もワンコインの出したら?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:28▼返信
>>1135
まじで伝わってなくて草
任天堂の利益率が高いことを理由にスイッチにサードが参入すると思うのか?
これが主観に見えるなら終わってるよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:28▼返信
>>1030
大人のオモチャ持ち上げてる貧民じゃん
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:31▼返信
ここに来るようなニシくんはバカしかおらん
投資もおろそか、ユーザーに還元もしない
海外じゃコントローラーも無償修理なのにね
今後起きるであろう敵対的買収からの防衛策として金庫に貯めこむ現ナマが任天堂のパウヮー(笑)だと心の底から信じてる
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:32▼返信
大人向け玩具のPS5が売れてないのもSwitchのせい
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:33▼返信
なお教団の利益は信者には還元されません
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:33▼返信
>>1145
こっちは良いからSwitchの心配をしてやりなさい
つか買えや豚
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:34▼返信
>>1142
意味不明だな
会社として利益をきちんと確保しているという話と何がどう結びつくのか
ただの想像で利益を上げればぼったくりだの投資していないだの主観の感想で煽った挙句
別の論調にもっていって自己正当化するその癖
やめた方がいいと思うぞ?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:34▼返信





    ※1 ゴキ最弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:35▼返信
えび痛民発狂
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:35▼返信
>>1146
そりゃ、その利益を崇め奉る信者が、そもそもお布施すらしていないからな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:36▼返信
>>1026
爆破予告とか未成年にわいせつ事案とかだいたいSwitch界隈よね
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:38▼返信
ジイジが孫に任天堂買ってやって
パパとママはキッズを連れてUSJへ映画館へ連れていく
任天堂は商売上手い
しかし問題は我々ゲームオタクには無関心って所や
ニシくんが任天堂のいったいどこに魅力感じてるのか謎って所や
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:38▼返信
>>1148
つまり、その利益とやらは結局ユーザーにとって何の意味があるの?ってのがこっちの論点だとすれば、
利益すごいすごい任天堂すごいが君の論点なん?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:38▼返信
>>1145
去年、今年一番売れてるハードはPS5なんだけど
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:39▼返信
Switchが子供の玩具なのは間違いない
子供向けゲームしかないもんな

豚が楽しみにしてるバニーガーデンは別か?w
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:40▼返信
>>1153
そら、豚さんは親御さんが連れて来るキッズを狙ってる(物理)からな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:40▼返信
>>1144
国内の豚はただの搾取対象だもんな、中華なんてハードあったらマジコンでなんでもやり放題やんwアホくさくね日本豚くん達w
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:40▼返信
今くっちゃべってるのって統一教会の信者みたいやな
マザームーンは将来のことを考えて韓国の神殿を建てたんだぞ
お前らにとやかく言われる筋合いはない
みたいなことを平気で言いよる
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:42▼返信
任天堂の魅力?
ソフトが割れる
子供が買ってもらった数字でゲハができる
そんだけだろ?ニシくんよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:42▼返信
>>1154
企業は利益を追求して当然
それがつぎにつながる原資になるんだからね
企業をボランティアか何かと勘違いしている君のようなのが利益度外視でユーザーへの貢献を求める
やっかい消費者ってやつかな?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:44▼返信
>>1155
ソフトは売れていないようだが
FFですら前作から馬鹿みたいに売れなかったし
あほはそれより売れたゲームはーーーーーとか言ってるけど
普通は前作と比較して判断するけど
なんかここの連中煽り先行で頭が追いついてないんだよなあ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:44▼返信
おい
あれだけ儲けておいて「ユーザーに還元するのは悪」とか言い出したぞ
任天堂と完全に同化なされたわ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:44▼返信
Switchは子供や家族皆で楽しんでやってるけどPS5は一人暮らしで孤独死しそうなやつらがやってるイメージあるな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:45▼返信
>>1098
それをストレージ1TBで29,800円で出せたら可能性はあるかもな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:46▼返信
今の子ってテレビゲーム以外の玩具で遊ばないんか?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:47▼返信
>>1164
子供や家族がバニーガーデン楽しむの?w
とんでもないゲーム機やな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:47▼返信
>>1164
イメージすんのは自由だから好きにしなよ
今までに外で見たSwitchユーザーはどれも暗い顔した男児だったけど
友達の輪から外れて一人で遊んでるんだぜ?
可哀想になってくるわ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:48▼返信
>>1161
次に繋がる原資とはつまり投資のことでしょ?
別にバラ撒けなんて言うつもりは無いけど、研究開発費にほとんど予算を割いてこなかった任天堂が、それこそ次に繋がるような金の使い方をせず、ただ利益を積み上げてる状況を是としている意味が分からない
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:48▼返信
>>1168
イメージするのは自由だけどとかいうけど
君らも結局利益出てるからユーザーに還元していないんだーとかいう謎のイメージ()で
煽ってるわけで
人のふり見て自分がバカやってると思えないのかな?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:51▼返信
>>1169
利益が出ていたら投資をしていないという謎の論理展開には
そろそろ笑いも出なくなる
自分の主観でここまで長々煽れるものだろうか?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:51▼返信
ソフトよりハードばかり売れるのなんでやろなぁ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:52▼返信
>>1170
んで新作サードも引っ張ってこれない任天堂がどこに金使ってるの?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:52▼返信
>>1172
確かにPS5の昨今の状況は意味が分からないね
何故ソフトは売れないのだろうか
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:53▼返信
>>1171
任天堂が研究開発に回してる金額は決算で発表されてるけど?
どう考えても新ハード作ってるとは思えない金額ですよ?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:53▼返信
>>1162
売れてないって数値まだ出てないけど妄想データーで語ってるアホかな?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:54▼返信
ゴキが現実を受け入れられずに発狂してるみたいだな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:54▼返信
>>1175
どう考えても(主観)
そもそも新ハード作ってない=投資していないも意味不明だが
いろんなところで「主観」で「断定」を繰り返している
レスバ慣れはしていないようだ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:54▼返信
>>1174
その結果がイース7割PS、3割スイッチって状態だから順調にPSはDLに以降しているが、マジスイッチのユーザー3200万人ぐらい行方不明だからな
何故ソフトは売れないのだろうか
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:55▼返信
※1172
子どもにベネッセの得点力アップシリーズをやらせるために親が買ってるから
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:55▼返信
>>1177
いつもの任天堂おじいさんやん
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:55▼返信
>>1174
スイッチの記事でどういう切り返しw
任天堂信者ってやつですかw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:55▼返信
はちまで書いてるやつとか見当外れすぎんだよなぁ
子供向けおもちゃが売れねえのは単純
むかしはコロコロコミックやボンボンで子供向けホビーを取り扱ってた
ビーダマンやミニ四駆やベイブレードやそのほかにもヒットにならずとも色々だしてそれで子どもたちは情報源として購入してた。その下の幼児もテレビマガジンやてれびくんなどの雑誌を買っておもちゃ特集を見て
ライダー玩具や戦隊玩具やプリキュアなど幼児向けアイテムも訴求してたが
いまの子供はコロコロでも玩具を取り扱わなくなり、値段が高い幼児向け雑誌も売れなくなったから子供が情報源として得られる玩具知識が得られない
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:55▼返信
>>1177
聖剣伝説新作ハブられたお気持ちは?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:56▼返信
>>1164
嘘話飽きたよ🐵
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:56▼返信
>>1176
売れているのに情報を出さないという事が論理的にあり得ないのは
過去を見てもわかるからな
公式発表が渋るくらいには前作より落ちていると見ていい
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:56▼返信
消費単価低いカジュアル層相手だから
任天堂は業界9位なんや🥲
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:57▼返信
🐷「PSのソフトは売れてない!」
ファミ通しか知らねぇパケ豚の戯言を誰が信じるのよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:57▼返信
>>1182

とはいえそれに該当するのがいまだとPS5になってしまうからな
何を想定していたかは知らないけど
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:59▼返信
>>1186
結局妄想じゃん草
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:59▼返信
店員とか適当言ってるわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:59▼返信
豚ってなんで世界売上から逃げるの?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:00▼返信
一般人興味ないから誰も返信しないね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:00▼返信
>>1190
過去の状況を鑑みて現状について考察するのは当然の話であって
これは妄想ではないよ
君は物事を論理的に考えるという概念が理解できないのか?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:01▼返信
本体とファーストソフト与えてはい終わりだからな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:01▼返信
>>1189
決算でソフト売上任天堂負けてるけど
何をデータにして喋ってん?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:02▼返信
>>1194
過去もクソも公式発表がないから売れてませんという妄想でしかないよね
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:03▼返信
>>1186
ありえないってことは100%否定するデータがあるわけだな
はい、説明どうぞ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:03▼返信
>>1189
現実を見てくれよ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:03▼返信
そもそも話の発端になってるガッツリマニア向けのプラモから、Switchすごいに話を持っていってるこのX豚さん自体が牽強付会にもほどがある
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:06▼返信
>>1198
説明?それはおかしな話だな?逆だろう?
過去において好調な状況で売り上げなどを出さなかったことはなかった
ではなぜ今は出さない?
はっきり言ってこの不可解な状況について論理的な理由が考察できるのかな?説明すべきは君だよ
過去の状況を考慮するという事はこういう事だよ
頭を使おう
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:06▼返信
ニシ豚に言ってあげる、任天ハードやソフトは最初から入門用だよ?コアゲーマー向けではない
ゲーマーは見向きもしないのが当たり前
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:07▼返信
>>1201
> 過去において好調な状況で売り上げなどを出さなかったことはなかった
それを説明しろって話よ
言い切った以上エビデンスださんと
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:07▼返信
Switchはリカちゃん人形の代わりに売れてるようなもんだろ?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:07▼返信
子供にソフト割って遊ばせないほど貧乏になってるんだな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:09▼返信
>>1201
陰謀論好きそう
売上報告は強制でないよ
過去に出してたから絶対出すべきとか出してないから売れてないなんて君の妄想でしかないね草
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:09▼返信
>>1098
Switch2はBD積めないから詰んどるぞいw
50GB〜100GBの容量をどうする?
ガレキンが16GBだぞw
何がPS4級だよwwwwwww
全然足りてねえじゃんw
例えるなら、紙防御力で鎧も着れないゴミ戦士ってとこだwMPもカスしか伸びないwwwwwwww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:09▼返信
>>1164
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:10▼返信
>>1187
🪞💦
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:10▼返信
>>1203
それは過去のFFを検索してくれとしか言えないな
ここにはURLを貼ることもできないのだから
多分君たちのように「主観」で「断定」する人間が煽りやすいように
データを貼らせないようにしているんだろうけど
君は説明できそうにないがそれでいいのかな?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:10▼返信
売れてねぇって騒いでる豚やアナリスト()を馬鹿にする為なんじゃね?w
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:11▼返信
>>1188
👎👎
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:11▼返信
そんな子供向け玩具のSwitchさん
聖剣伝説新作はハブで
バニーガーデンが発売されます!
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:11▼返信
ガキのころ漫画雑誌かって前のカラーページに乗ってる
プラモとかホビーとかみて学校帰ってから買いに行ったわ
いまのガキ金ねえしそういうことも無いんだろうな
学校終わったら近所のプラモやおもちゃやゲームやお菓子やゲームセンターあるおもちゃ屋というか
ゲーム屋なのか判別つかないけどまあ毎日のようにみんな集まってたわ。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:12▼返信
>>1103
任天堂全体とSONYの一部か任天堂なんて右手だけあれば殺せるレベルだのw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:12▼返信
>>1210
タイトルだけでいいよググるから
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:12▼返信
>>1212
キレてて草
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:12▼返信
>>1206
絶対とは言ってないが?
過去に続けていたことを今、好調なのに辞める論理的理由は何かな?
考察できるならどうか教えてくださいと言っているだけだが?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:13▼返信
>>1196
ファミ通じゃね?アホだし
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:14▼返信
>>1164
こういうレッテル張りしてるやつってだいたい本人がそういう状況なのよな
1221.投稿日:2024年04月14日 18:15▼返信
このコメントは削除されました。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:15▼返信
24年度の半期(1,2Q)の決算データ
〈ソニー〉
ソフト売り上げ高8855億円
〈任天堂〉
ソフト売り上げ高4332億円
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:16▼返信
お前らずれてんだよこの記事そもそも

玩具が売れねえって記事だろ
子供に玩具がどうこう言うけどガキはどっちかというとSwitchか親から預けられたスマホだろ
無課金で無料ゲーやるくらいだろうし
おやもおもちゃ買ってもすぐ飽きるからゲーム預けてるんだろうし
PSはまぁ自分でコレほしいという意思がわいてからよなぁそれか親が買ってるか
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:16▼返信
>>1222
これで豚が勝ち誇ってるのが意味分からん
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:16▼返信
>>1220
ネットで相手をハゲだと罵倒するやつは大抵がハゲ
なぜなら、自分に一番効く言葉が相手にも一番効くと思ってるから
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:17▼返信
FFの売上発表はスクエニのプレスリリース見に行けば出てくるだろw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:18▼返信
>>1222
正直すでに8年目くらいのハード相手に何やってるかとも思うし
PS4のソフト売り上げ普通に入れてるのもよくわからんね
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:19▼返信
>>1223
玩具が売れないのはSwitch一強だから
任天堂すごいすごい
って記事やん
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:19▼返信
技術競争に敗北し追い込められてる方を応援したくなる心理もわからんでもない
たいして野球に興味ない奴が甲子園で負けてる方を応援する心理 俺は断るがねそういうのは
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:19▼返信
>>1227
トリプルスコアでボロ負けしてどんな気持ち?wwwwwwwwwwww
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:21▼返信
>>1227
スイッチは何年目だと勝ってたの?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:21▼返信
>>1231
何年目でも売上勝ててないwwwww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:23▼返信
>>1229
これ単なる機械だしな
性能もサービスも対応ソフトもいい方買うわ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:23▼返信
正直任天堂が利益を貯め込んだ所でサードには一切関係ないんだわ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:23▼返信
※1228
日本が貧しくなってんのよなぁ
俺がガキの頃とか自分の小遣いでもいろいろ買ってたけど
普通にゲームだけじゃなくおもちゃとかも買ってもらって
誕生日とかイベントのときはおもちゃ山積みだったしなぁ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:24▼返信
子供もスマホ以下は飽きるの早いよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:24▼返信
>>1162
ファルコム社長に5分5分になると思ったが5対3になったってだけで十分よ
自称パイがでかいはずなのにろくに収穫できねえゴミプラットフォームてか
馬鹿は気取ってねえでゲームやって貢献しろよなゴミ
取るに足らねえクソがいい気になんな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:24▼返信
どこの家電よ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:24▼返信
>>1218
あり得ないって言っといて絶対とは言ってない、はずるくない?
いや単純に
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:26▼返信
8年目だから売上負けてるんじゃなく8年間負けてるんだぞ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:26▼返信
>>1222
これps+は別で+約2500億円

任天堂スイッチオンライン収益はソフトと合算してて不明
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:27▼返信
>>1218
その考察、無関係のお前や俺がする必要ある?
あと好調だから辞めるとか不調だから辞めるってのもお前の願望でしかないよな
メーカーが公表しない理由はメーカーにしかわからないから何を言っても妄想乙で終わる話だね
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:27▼返信
>>1235
別になんぞ客観的なデータがあるわけじゃないさ
記事元は家電店員を名乗るどっかのだれかが書き捨てた寝言だよ
美少女動物園、なんて名乗ってるやつがまともな人間だと思う?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:29▼返信
>>1146
コログ集めあれだけ批判あったのに一切ユーザー意見すくい取らず
そのままってちょっとありえないですね
最大限作ったイメージで場持たせてますが、任天堂の実力はインディ未満w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:29▼返信
>>1234
せめてオンラインサービスに金使えばいいのにな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:29▼返信
>>1240
8年間所かその前からずっとなんだよなwww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:29▼返信
>>1149
9位が夢を?w
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:30▼返信
御自慢の利益でリーカー理想のSwitch2開発してくださいよぉw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:31▼返信
据え置きから逃げ出したらスマホにボコられておもちゃの王様になりました
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:32▼返信
>>1245
Switchオンラインとか自社ソフトを3~6ヵ月置きに一辺小出しするだけってのが酷いな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:32▼返信
>>1153
戦争を他人任せ
だから弱い
マリドンみたいに盛らなかった場合を考えていかないとなw
任天堂の自社盛りだけが頼みの綱なんだからなあ?w
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:33▼返信
DX日輪刀が最後だったな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:33▼返信
>>1236
そんな子供がSwitchオンラインのレトロゲーに興味示すわけがないんだよな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:33▼返信
>>1159
韓国などどうでもいい
ジーソミアをパラノイアで破棄するレベルの馬鹿国だw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:33▼返信
>>1248
投資してないのか未だにSwitch2出せないのが笑えるわw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:35▼返信
>>1164
イカを出汁にして女児呼び出してたな
🐷キモイゾ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:35▼返信
FFが売れてようが売れてなかろうが、もうスクエニが任天堂に注力することは無いんだから、豚さんには関係無くね?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:35▼返信
※1248
そんなに恐れるなよ
任天堂を
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:37▼返信
>>1258
クソ雑魚の任天堂を恐れる人なんて居ないでしょ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:37▼返信
結果本体の普及台数が増えるとソフトの売上が減る謎のゲーム機が誕生しました。
そりゃあ本体に利益乗っけるしかないわな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:37▼返信
>>1166
今ガキはスマホしか使ってないよ
どっかでSwitchはプレゼントされるが結局翌年までにはスマホに移行してるのがオチよな
電車でSwitchやってたらそれこそチー豚よw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:39▼返信
実際はそこらの知育玩具に負けてるってオチじゃないだろな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:39▼返信
Switch1億台ってどこに眠ってるんだろ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:40▼返信
※1261
スーパーマーケットのカートとかに乗せられてる子供もずっとスマホでゲームしてるしなぁ
みててやべえよあれ
買い物してて周りも見ないでスマホに集中してるガキとか
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:41▼返信
>>1174
PS4ソフトの互換あるからそもそも新品で出し直しすることない
中古で安いPS4版買うか(PS5版なし)
原神やら基本無料をやる(最適解ハード)
低能は考えるだけ無駄だ
絶対に間違うからよw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:44▼返信
>>1177
国内普及3千何百万もあるくせに500万に負けるごみwそれがスイッチなんだよねw
任天堂大惨敗の責任取って🐷は○ね!と言ってるだろうが!
許さねえぞ!
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:45▼返信
>>1263
中華が割れ解析のために何台も貯め込んでると聞いたが
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:47▼返信
本体は売れてる(ように見える)のにゲームが売れないから何時になっても最下位堂
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:48▼返信
テンセント版は使い物にならないから日本版を買い込む中国人が未だに多い
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:48▼返信
>>1183
馬鹿はまとめる能力がないw
もうちょっと調べろよw
てかお前に子供がいないから説得力ねえよw妄想じゃんw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:48▼返信
ゴキゴキかいて
PS5は売れてないと書くけどなんで新作の大作は全部PSなんだろうね?
なんでSwitchハブなんだろうね
なんで今年は任天堂がファーストがいろんなソフトだしてるのに全て爆死してるんだろうね
豚ちゃん反論してみなよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:51▼返信
>>1188
ファミ通とか任天堂の広告費だけで生きてる弱小乞食よな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:52▼返信
>>1191
店員がビニール剥がしてせっせと中古落としやってたとか言うときあるよなw
汚らしいことしかやらねえな任天堂
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:53▼返信
>>1258
また任天堂が要らんことして業界の足を引っ張るんじゃないか、とは恐れんでもない

1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:53▼返信
>>1193
違うなあ?
逃げたんだろw
まともに返信できた試しなしw
所詮はエアプ雑魚よw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:53▼返信
>>1270
説得力以前に
実際に今のコロコロでもゲーム以外だとデュエマとベイブレードじゃんギリギリ
あとお前らまとめても具体的に標品とか雑誌名かかねえと理解できねえんだからまとめようねえだろ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:55▼返信
>>1214
おめーがガキの頃はおめー金あったんか?
カツアゲでもやってたん?
なんなら今の方が狡い転売とか出来そうだがなあ?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:58▼返信
>>1227
Switchはむしろ一番のかき入れ時だろう
全盛期でないとおかしいぞw
悲しいなあ?もう衰退期入った?w
例えるなら、ガムが味しなくなったら新しいガムに入れ替えるもんじゃね?
新ハード出さねえ異常事態w
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:58▼返信
>>1270
お前の言う大作とやらはコアなゲーマーにとって大作ってだけで一般層には全く受けてない
色んな分野のソフト出していくのは企業として当然でありお前はただ任天堂の挑戦を嘲笑ってるだけ
そしてスイッチのソフト自体は大成功して一般層に広く浸透してるソフトが土台として山ほどあり、その知名度と人気はPSのソフトとは比べ物にならない
大勢で完敗してるのに局所的な部分で勝ち誇ってる惨めな負け犬ってのが中立の俺から見たゴキブリの全てかな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:58▼返信
>>1263
その半分が複数台持ちの家族で、その更に半分がパーティー用の景品に購入だから、多分実際は3000万人ぐらいがアクティブユーザーなんじゃないかな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:59▼返信
ゲーム機以外のおもちゃは子供騙しの物ばかりなんだよな
子供のころに親からゲーム機以外のおもちゃを指定された時に店内見て絶望したの思い出す
プラモとかもあったが組んだら終わりだし
なんだかんだ言ってゲーム機がコスパ最強の娯楽じゃないかな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 18:59▼返信
久しぶりにタカくんがブチ切れてるとこに遭遇したw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:02▼返信
>>1223
それ全部お前の推測だよね?w
全部お前の妄想でしかないぞw
そんなん分析とは言わないなあ?
せめてアンケートくらいは持ってこないとなwwwww
で?根拠なしのそれ、違ったらどすんだ?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:04▼返信
全然バズってない元ネタでこんなにコメ稼げるとかチョロすぎやなぁ
クソバイトの思うツボやん
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:06▼返信
>>1227
次世代機出てないんだから何年目だろうと関係なくない?
本体とセットでソフト1本買って終わりだから、本体売り上げが落ちたらソフト売り上げも落ちるって理論?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:06▼返信
>>1235
もらうだけもらって、自分があげる番が来たら出し渋ってるおっさんが居るようだな?
ちゃんとお小遣いあげてんの?
お前ガキの頃よりあげてねえってことじゃん
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:06▼返信
毎年生まれた子どもの数だけSwitchが売れるってことかい?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:07▼返信
>>1279
>大勢で完敗してるのに局所的な部分で勝ち誇ってる惨めな負け犬

君、豚の振りして任天堂をバカにしてるやろ?

1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:08▼返信
>>1253
てかエミュでやりゃいい
適当な中古スマホ一万もしねえしあとはコントローラー買ってテレビにつなげりゃレトロハード出来上がり
そう考えりゃSwitchオンラインのおまけはなんの価値もない
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:09▼返信
>>1238
せやな
店ごとに客層もラインナップも違うしな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:09▼返信
>>1287
✕子どもの数だけSwitchが売れる
○子どもの数だけSwitchが売れたことになる
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:10▼返信
>>1277
カツアゲなんてするような品性下劣な地域ですらねえよ
そもそも親父の部下が気に入られたくてアホみたいにプレゼントやらお年玉が集まってたし
そもそも転売をするような困り方もしてねえよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:10▼返信
それだけ売れてるのになんで9位堂なの?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:10▼返信
>>1255
どうしてもPS2の台数抜きたいんじゃね?
ここ伸ばせば更新のチャンスは永遠にないしな
それまでは出さないてかテタイw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:11▼返信
>>1258
PCで返信するな
暇人だな?
どこだよ1248w
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:12▼返信
任天堂は売り上げとか記録とかにはすげーこだわるからな。
だから売り上げでドヤらない=売れてない。
スクエニとか比較にならないほどのドヤり体質
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:13▼返信
>>1291
◎子どもの数だけSwitchが売れたことにする
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:14▼返信
いやいや昔某量販店のスイッチコーナーで
カグラピンボールのPVが流れていたけど
家族連れがガチでドンビキしていたぞw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:14▼返信
GKはいい加減現実見ろよ
PSSユーザーは高齢化で新陳代謝がなく先細りが見えてるが任天堂のメイン層である子供は毎年生え変わっていくからね
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:14▼返信
スイッチを引き延ばせば伸ばすほど後継機の首を絞めるだけだろうな。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:15▼返信
>>1271
中立豚君お疲れやねw
1つ言っておくPSユーザーは自分たちのことをゴキと言わん
薄汚い豚は追い詰められたら仲間だろうが平気で喰うw
ケダモノめ!
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:15▼返信
>>1286
お金以外で何ほしいって聞くと
ゲームの課金欲しがるからまぁ他にねえのかなぁとか思うよ
それ以前にSwitchのストアのポイント欲しがられたからクッパのやつ二枚プレゼントを買ってやったが
ギフトでわたすにもあの薄っぺらいのをレターギフトみたいな味気ない渡し方するのも寂しいものがあるわ
気持ち的にはライダーのベルトとかミニ四駆とコースが欲しいとか包装紙やぶる楽しみを持って欲しい
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:16▼返信
>>1284
投稿した本人も、美少女動物園なんて名前がこれだけ晒し上げられるとは思うまいて
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:16▼返信
>>1277
お前みたいな豚が金も持たないこどおじなんやろなぁ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:16▼返信
今年のスイッチソフトスケジュール
4月バニーガーデン、同級生リメイク
5月プリンセスメーカー2

昭和かよw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:16▼返信
>>1281
まるで任天堂ゲーム機は子供だましではない本格派とか言うじゃないかw
保証期間有償修理のくせにw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:17▼返信
>>1301
良く読め
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:17▼返信
◯「バルダーズ・ゲート3」がTGAとGDC、BAFTA、GJA、D.I.C.E. のGOTYを全て制覇した史上初のタイトルに!
以下豚の悔しさ滲むコメントより…
豚「なお売上」
豚「ベセスダRPGのがよほど愛されてると思うけど」
豚「ファミ通アワード獲ってから出直してきな」
豚「日本に取らせたくないからってこれはやりすぎたな」
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:18▼返信
>>1299
残念ながらSwitchのクソグラ見た後にPS5へ移行ってのが今の子の流れなんだよなぁ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:18▼返信
普通の人は子供の頃に任天堂ゲームを通ってきてるからな
親になったら当然子供に任天堂ゲームを買い与える
だから売れ続けてる
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:18▼返信
ファイファンのナンバリングをSwitchに戻せばファイファンシリーズもスクエニも救えるんだがなぁ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:19▼返信
>>1299

つ >>1305
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:19▼返信
昔から子供のほしいものはゲーム機が圧倒的だろ
これはPS5が弱すぎってことだよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:20▼返信
>>1294
PS2抜かれたくなくて今更もうちょっと売れてましたとか言い出したの草w
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:20▼返信
>>1299
PSS??
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:20▼返信
>>1291
でなけりゃあDL含むソフト販売数が右肩上がりしないのおかしいわな
本体売れれば売れるほどソフト販売数は比例する
これが当たり前に成立しない前提
まあおかしさしかねえな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:20▼返信
まあ任天堂ハードを買うのはほぼ外さない選択肢だからな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:21▼返信
>>1295

>>1248

はい
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:21▼返信
>>1311
願望は日記帳に書いとけ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:21▼返信
>>1313
だからワンコインゲームしか売れないんだろ?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:21▼返信
>>1296
数字だけバン!と出すがその過程や秘訣を隠す
やましさしかない堂
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:22▼返信
>>1313
最近の子供はスマホを欲しがるんだよ
10歳ぐらいから
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:22▼返信
ソフト買わない層にだけ本体が売れててるからな。
だから各メーカーはスイッチは本体だけが売れてるハード扱いで無視してるんだろうな。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:23▼返信
>>1311
スクエニ「FF16に爆死したSwitchタイトルの尻拭いをして貰いました。ありがとうFF」
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:23▼返信
ウドテンニ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:23▼返信
最近は子供にスマホは危険だから安全なスイッチを買うって家庭が多いよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:23▼返信
>>1299
なぜいつまでも甘い汁を吸えると思う?w
老舗だとイキり企業努力を怠った会社がこれからを生き残れるはずがなかろう?wwww
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:24▼返信
>>1322
妥協でスイッチ買ってもらってるだけだからな。
で、中学ぐらいでスマホ手に入れたら見向きもしなくなって埃かぶる。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:24▼返信
>>1301
こいつ流石に文盲目過ぎね?
頭が根本的に凄い悪いんかな?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:24▼返信
>>1326
どこの調べ?お前の妄想?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:24▼返信
だから本体売り上げに対してソフト売上が釣り合って無いんだろ?
買う子供が250円のゲームしかしないから
良かったな理由がはっきりして
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:25▼返信
親の立場になって考えよう

マリカポケモンスマブラ桃鉄ぶつ森スプラ

ステラブレイドドグマFFモンハンGTAグラブルローニンバイオストファイ

どっちが買い与えて安心するよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:25▼返信
>>1326
Switchとかひん曲がるし排熱クソで熱くなるしコントローラーはすぐぶっ壊れて危険だろ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:26▼返信
>>1332
hentaiシリーズとバニーガーデン外すなよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:26▼返信
>>1332
ゲームばっかやってる子供に安心する親はいるんだろうか。
1336.投稿日:2024年04月14日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:26▼返信
※1327
でえじょうぶだ任天堂には絶対的ブランドイメージと某広告代理店があるから
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:26▼返信
>>1332
ならクレクレするなよw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:26▼返信
Switchは所詮子どもの玩具なんだから初老のおじさんが使うなよwww
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:27▼返信
>>1336
死ね!とかカスが!とか暴言吐くようになるらしいしな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:27▼返信
>>1273
そのビニール剥がしてせっせと中古落としをやってたのが私です
将来性がないと見切ったので辞めましたw
あれ以来、マリオの顔を見るとなんか気持ち悪くてさあ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:27▼返信
>>1316
日本の全人口の四人にひとりにあたる人数のユーザーがSwitchを盛ってる、いや持ってることになってるからね
やりすぎやろと思うけど、そうしなくては色々と辻褄が合わないんでしょうな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:28▼返信
メルカリでやたらSwitchのジャンク出るけどよっぽどぶっ壊れやすいんだな
大体反リッチになってるかクラコンがない
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:29▼返信
>>Switch買い与える年齢までの商売
ちがうよ、今はもう産まれたら既にリビングにはswitchがある
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:29▼返信
「任天堂製品を子供に買い与える親」にここのコメ欄見せたら100%後悔するわw
そうならないようにもうちょっと考えてコメしろよw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:30▼返信
>>3
マリオカート ライブ ホームサーキット「そうだそうだ!!」
Nintendo Labo「もっと言ってやれ!!!」
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:32▼返信
>>1312
言わ悔ー!wwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:33▼返信
>>1324
FF16未満のゴミがなにイキってんだった話だわな
見てっか?調子のんじゃねえぞ!豚あ!
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:34▼返信
Switchはおもちゃって認めるんだな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:34▼返信
>>1313
思い込みだなあ?
なんのソースもねえじゃねえかw
やっぱり数字全角アスペはダメダメだ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:35▼返信
ワイの先輩の子供は小4でSwitchを卒業したで
作業中でよく聞いてなかったからあやふやだけど、親の持ってるゲーム機だかPCかスマホかタブレットだかに興味が移って大変なんだと
掛けてあったロックを突破しようとしたから先輩が叱ったらしいw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:36▼返信
強すぎてごめんな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:36▼返信
>>1317
限界集落でババアが一人しかいないからおらが村で一番くらいな話だわなw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:36▼返信
>>1352
ええんやで
ウソだけどw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:37▼返信
>>1326
さっきからソースねえぞ!
書き込むな!お前!
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:37▼返信
FF16爆死の尻拭いを期待したリバースも爆死で死にかけてるのがスクエニだぞ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:37▼返信
>>1331
あれ任天堂ゴールドポイントの切れ端で交換出来るからな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:38▼返信
>>1345
ペド豚の被害者が減って結構なことやないですか
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:38▼返信
>>1229
判官びいきって奴だな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:38▼返信
>>1356
豚の願望聞き飽きた
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:39▼返信
>>1332
大事な娘が豚と関わりにあっちゃまずいし
スマホ持たせるか...
全豚は去勢手術をするか殺処分せにゃ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:39▼返信
>>1356
プリンセスピーチの尻拭いは?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:41▼返信
>>1356
それが仮に事実であろうと、もうスクエニが任天堂に本腰を入れることはないんで、豚さんには要らん心配をして頂かなくても結構です
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:41▼返信
ゴキブリを救いたい
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:41▼返信
◯某スレのコメントより ID:HF0Z2OWVa
今の子供達はある意味 幸せ だよなぁ
だって、20年前30年前に少年だった子達が脳汁垂れ流して興奮して遊んだゲームがFFだのアーマードコアだのが超次世代機のps5ですらこの程度の出来なんだから対象のゲームで脳汁垂れ流すことも中毒になることもないだろう。そしてどんどこ若者のゲーム、特にps5離れが進む
でも安心して!ニンテンドーの方には子供達が今もまだ!20年前30年前の子供達が脳汁垂れ流したあの瞬間を同様に感じながらプレーしてるのが側から見ても、自分の子供のこども、兄弟の子供を見ていてもわかる
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:41▼返信
>>1362
できるソフトが残ってねーでやんす
ペーパーマリオとメトロイドしかねーもんで
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:42▼返信
豚はCMがどうたらと言っていたが
任天堂のCMは子供がスイッチで遊んでいるだけの
要するに『子供のおもちゃ』なんだよ
なんで子供のおもちゃのスイッチは
おもちゃらしくしてればいいんだよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:43▼返信
○「だいの大人が任天堂のゲームで人生ムダにしないで」英紙が世界中のゲーマーに宣戦布告
英紙テレグラフの編集者カミラ・トミニーさんが「だいの大人がゲームをして人生を無駄にすべきではない」とする意見記事を投稿。物議を醸しているようだ。
・地下鉄の広告主は乗客を子供扱いすることに熱心なようだ。「ニンテンドースイッチ」で遊ぶ大人を写した広告が各駅に貼られているが、これは私の8歳の娘がハマっているゲーム機だ
・任天堂は気付いていないのだろうか、思春期を過ぎてもなお「playtime(遊びの時間)」という言葉を使う大人など地下鉄にはいないことを。外で電動スクーターを乗り回す、体だけ成長した子供たちが広告のターゲットなのだ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:43▼返信
>>1364
ゴミだらけの君の家で飼ってもろて
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:44▼返信
もはや任天堂には子供需要しか無いからな
まぁそれも小学生中学年までだけど
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:44▼返信
※1356
取り敢えずスクエニ最後のスイッチソフト
サガエメラルドビヨンド買ってやれよ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:45▼返信
Switchなんて中学生でもうキツイやろ
周りの子はスマホやタブレットを買ってもらってんのに
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:46▼返信
>>1365
激しくキモいな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:48▼返信
>>1355
確かに小学生以下の子供にスマホを持たせない風潮はあるが
それとSwitchを買い与えるは何のつながりも無いしなw

スマホ持たせないことで需要が増してるのはSwitchではなく子供の位置情報を知るためのGPS等の方
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:48▼返信
>>1368
イギリス人はこういうのに容赦なさそう
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:49▼返信
※1374
スマホは持たせないけどタブレットで動画見てる子供はすげー多い
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:51▼返信
任天堂の流すCMと同じような光景なんて見たことないわな
今の子供たちなんて中学生になる頃にはほぼ全員スマホ持ってるしさ
高校生や大学生が誰かの部屋に集まって飲み会ついでにゲームしてんの?
聞いたことない
放課後は制服着た高校生をカラオケやラウンドワンの周りでよく見かけるけどさ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:52▼返信
>>1365
子どもを見ながら、本当は何を垂れ流してんだかな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:53▼返信
小学生にスマホ持たせない方針の家庭はあるけど
家では共用のタブレットやSIMカードを抜いた親のお下がりのスマホを使わせてんね
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:54▼返信
※1372
正直、中高生以上の男子がswitchいじくってるとキモぉ…ってなるな…
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:56▼返信
中小和サードはスイッチに希望を見いだしてスイッチリードのスイッチマルチしてる現実よ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:57▼返信
>>1381
具体的に
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:58▼返信
子供向けの玩具なんて完全に幼児向けでしかなく、少子化深刻な日本では購入層薄すぎる。
一般的な家庭の所得も低すぎて玩具を買い与えるのもジジババが担当する感じ。
バカ高い毎月のスマホ料金と子供の塾代で余裕なんてあるわけないし。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:58▼返信
>>1380
あの痛ましい放火事件を思い出しちゃうからやめて
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:58▼返信
Switchロンチ時にHD振動目玉にしてたのまだ覚えてる奴おる?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:00▼返信
>>1380
なるねぇ
実はかく言う自分も前に一度だけ見かけたことがあるんだけど
クソ暑い夏にうす暗い地下道の曲がり角で3人でたむろしてたわ
危なくぶつかるところだった
涼しいからって人が通るところを塞いで迷惑かけんなよと
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:00▼返信
>>1385◯808はちまき名無しさん2023年03月21日 00:34
>793 豚「エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ」

ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:01▼返信
>>1385
小松未可子の悲しいパクパクを思い出した
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:02▼返信
任天堂のCMみたいに親戚の家にスイッチがあって
親戚の集まりでプレイとか
何処ぞの異世界かよって感じ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:03▼返信
>>1381
switchに希望があるのならマルチじゃなくて独占にするだろ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:03▼返信
>>1
売ってるところはあるぞ
田舎にはないだろうけど
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:04▼返信
ニンテンドースイッチ体験会で口をパクパクする小松未可子

悲しい…(´・ω・`)
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:05▼返信
※1385
任天堂信者とバカ豚はジョイコンのモーションIRカメラで
コロナ検査出来るとまで言っていたアホだぜ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:05▼返信
>>1391
もんもぉ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:05▼返信
>>1388
本人がめちゃくちゃスマブラのファンというのも泣かせる
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:08▼返信
[Twitter: とーすと @seedvillage153 / Tree]
奥様の弟の友達がPS5を買ったらしく、興奮しながらモータルンバット遊んでるところをFacebookで電話かけて来たんだが、俺が「俺はxboxならあるよ!ほら!このゲーム全部俺のゲームさ!」とゲーパスのラインナップを見せて「ほら!スターフィールドだよ!(クラウド起動」と言い始めたら切られた
PS5の半分くらいの値段の本体でいっぱいゲーム遊べちまってすまねええええええ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:14▼返信
仮面ライダーのベルト、プレパンで大友向けに4万とかするやつ出してるけど最近やらかしが酷いんよな
音質悪すぎて返品交換やら品質の悪さを仕様で通して返品拒否したりな
一般ではベルト帯がなかったやつに新しく作ったてやつがそれが目玉の一つだったのに後ろ半分なくて細い紐で繋ぐとかいうのには笑った
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:18▼返信
ごめんな強すぎたわ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:19▼返信
>>1398
仕事が雑だぞニシバイト
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:19▼返信
>>1311
昭和老害位だぞFFをふぁいふぁんとか言う奴はw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:23▼返信
昭和生まれでもファイファンなんて言いませんよ?w
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:28▼返信
ピクシブ百科事典より
ファイファンを使う人は最初期ユーザーほど多く、SFC以降になるほどFF(エフエフ)を使うユーザーが増える傾向にある模様。これは後述する、岩田聡(任天堂社長)との対談記事における河津秋敏の会話からもその片鱗がうかがえる。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:30▼返信
まあメカアマトのおもちゃCM見て
バンダイの玩具技術は世界一だと思った俺
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:30▼返信
>>1396
何で意気がるのかと思ったらXSSかよ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:36▼返信
ニシくんもSwitchもバッテリー切れか
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:38▼返信
メーカー直売の販路が増えただけ
プレミアムバンダイお前だよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:38▼返信
>>1405
書き込み少ない記事のコメ欄で突然🐷が連投しだしたのはここから逃げてきたからだろうかw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:46▼返信
テレビゲーム自体は小学生あたりから欲しがるのは昔からだが
今は親がゲームアニメ世代入ってるからゲームに対する理解度は高いだろうね
だとしたらスイッチを買い与えてもおかしくない
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:46▼返信
プレバンでバーンブレイバーングッズ売ってて草
そのうちバンダイから超合金かプラモ出るんじゃね?w
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 20:59▼返信
子供ならPS2で十分だろ中古で本体もソフトも安いし
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:02▼返信
>>1407
ペルソナ記事で急に湧いてきたもんね
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:06▼返信
>>1396
電話掛けてくる部分が文章下手くそで状況がよく分からん
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:15▼返信
まだハッピーセットのおもちゃのほうが売れてる(おそらく)。3児の父だけど、子供が全くおもちゃに興味を示さない。自分の頃はビーダマンやミニ四駆、各種カードゲーム、チョロQ、などなど、親の財布をこれでもかと苦しめた記憶があるのだが。今子供がねだってくるのは、VBacksカード(フォートナイトに使う奴ね)くらい。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:22▼返信
土日祭日以外だと客よりずっと突っ立ってる店員の方が多い大手家電量販店とかもあるしなぁ
どことは言わんがw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:28▼返信
たまごっちはゲーム全盛の時でもちゃんと爆売れしてるんだから
良いものが作れてないだけだよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:34▼返信
>>1414
ヤーマダーのことかぁ!?
なんであんなに雇ってるんやろうなw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:36▼返信
>>1415
流行りもんに飛びついてあっという間に飽きられた商品の代表じゃねえかw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:40▼返信
ゲーム以外でほしがるオモチャはポケカとかベイブレードくらいかなぁ
アニメの影響かベイブレードは子どもの小学校で結構人気らしい
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:49▼返信
>>1
未だに子供がコロコロ読んでると思ってる未婚のおっちゃん居て泣ける
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:49▼返信
スイッチも子供向け玩具みたいなもんじゃん
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:00▼返信
こんな早朝からゴキブリ敗北のイライラ発狂の舞うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:10▼返信
>>1421
だから雑や言うとんぬん
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:11▼返信
ZOIDSかよw
テレビ放送終わって何十年のコンテンツが、そもそも子供向けなわけないじゃん
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:31▼返信
さすがに5月7日の決算ではかなり具体的に踏み込んだ内容の次世代Switchに関してのアナウンスが絶対にあるぞ
もうこれ以上すっとぼけんのは不可能よ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:46▼返信
つまりこうだ
セガトイズの知的玩具は親子連れによく売れてるがバンプレのライダーベルトは大きなお友達にしか売れない
つまり高額商品はどんどん先細りしてる
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:06▼返信
>>1
「美少女動物園」という時点で任天堂おじさんだと分かるな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:07▼返信
>>5
ばーか、プリンセスピーチは3週で12万本も売れたんだよ

※任天堂のゲームです
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:22▼返信
いい歳したおっさんがスイッチしてたら気持ち悪いけど子供にスイッチは買ってあげるべき
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:29▼返信
ゲーム機が人気なのはGBの頃からそうでしょ
お前が大好きなようにスイッチはお子様だけじゃなくて精神年齢の低い大人様も買うでしょ
低年齢向け玩具が流行らないのは少子化の影響でしょ
自分で少子化言ってて気付かんのか
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:29▼返信
>>1410
間に受けた馬鹿ぎ買い与えてハブられるからやめとけ
子供はスイッチ
大人はPS5でいいんだよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:34▼返信
>>1430
これ、スイッチもソフトも子供専用と割りきるとストレスが一気に減る
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:49▼返信
だって新作ゾイドのデスザウラーが3万円する時代ですよ?w
玩具ももう大人向け商売だよ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:58▼返信
>>1416
いるのはメーカー派遣で従業員ではないんだわ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:59▼返信
【超絶悲報】東洋証券安田「任天堂のキャラクタービジネスはうまく行ってる!ソースはハッピーセット!」

もうさあゲーム業関係ねえじゃんw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:05▼返信
妖怪あたりは勝手に自滅しただけだろ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:36▼返信
昭和の頃ならプラモデルも300円位から買えたでしょ
今は一番安くてもその5倍位はするのよ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 01:37▼返信
絶対スイッチじゃなくてスマホとタブレットだよ
んでおもちゃ屋ではスイッチが売れてるだけ実際はスマホタブレットでばかり遊んでる
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 01:59▼返信
スイッチでゲームをやらなくなる頃には、ゲームを卒業かソシャゲにハマるんだろ
結局のところプレステでゲームするのはごく一部のクソオタだけ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 02:14▼返信
>>1438
なのに負け続けの任天堂とか雑魚やなwww
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 02:15▼返信
>>1438
ゴミッチでゲームするやつ一部どころか居なくなってて草
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 02:15▼返信
>>1
数十いいねしかついてないポストを記事にしてるの正気の沙汰じゃなくて震える
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 06:32▼返信
ニシくんがつぶやいたゴミ記事でよくこんなに伸ばせるよね、ぶーちゃんは
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 06:33▼返信
PS界隈は着実に人が増えたり減ったりしてるけど任天堂界隈はいきなりユーザーが消えるからな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 06:40▼返信
子どもの玩具でいい大人が楽しめるわけないじゃん
リカちゃん人形で初老が遊んでるの想像してみろよw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 06:41▼返信
Switchって今年まともなゲーム出てるの?
子供向けのマリドン、ピーチしか知らないんだけど
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:18▼返信
>>1445
別に新作いらんでしょ
過去の遺産だけで割といけるし、どうせ買うのはクリスマス頃のマリオで充分
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:23▼返信
定番商品ってあるからな

ごはんですよとか、きゅうりのキューちゃんとか
ゲームもマリカやスマブラは今後も10年レベルで売れると思う。
解像度と読み込みをハードスペックに合わせるだけで良い
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:24▼返信
任天堂は毎年11本はゲームリリースする優良ゲームメーカー

今年後半は決算前のニンダイで発表される、毎年の事
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:34▼返信
🐷「スイッチが強すぎる」

マリドン アナウンス無し
シレン  出荷20万 実売10万
ピーチ  アナウンス無し
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:39▼返信
>>1448
誰も触れないようなクソゲーばかりじゃなければ11本は本来良い方なんだけどね
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:50▼返信
ラジコンとかも走らせる場所ないもんなあ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:04▼返信
1月 アナザーコード(9月ニンダイ)
2月 マリオVSドンキーコング(9月ニンダイ)
3月 プリンセスピーチ(9月ニンダイ)
4月               
5月 フォーエバーブルー(2月ニンダイ)、ペーパーマリオRPG(9月ニンダイ)
6月 ルイージマンション2(9月ニンダイ) ニンダイで翌月以降発表
ちなみに昨年6月ニンダイでは、 マリオワンダー、メイドインワリオ、マリオRPG、名探偵ピカチュウ、DLC各種
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:05▼返信
初老おじさんが子どもの玩具使ってるって
犯罪の臭いしかしないもんなw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:05▼返信
>>1452
同じゲームばっかだな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:07▼返信
ミリオン連発のPS5のゲームに対して
マリドン20万ピーチ12万はウケるよw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:07▼返信
飽きられないためには同じゲームを毎年発売しないといけなかったりする

龍が如くがサードでは成功例
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:09▼返信
YouTuberも毎日同じ事ばっかしてるけど

毎日動画配信する事が大事だったりする

同じ事を繰り返し配信するのって意外に疲れる
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:09▼返信
ユーザー9割が小学生以下の市場がSwitchですわ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:10▼返信
セガは飽き性だからすぐに変な事してブランドを廃れさせる、セガサターンもソニックをローンチに持ってこなかったのは飽きたからというアホな理由。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:18▼返信
親から見りゃフォトナ入れたスイッチ渡しとくのが一番コスパいいってだけやで
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:19▼返信
ヒカキンも変顔して商品紹介してるだけだもんな

でそれがお金儲けには1番大事な事だったりする。

任天堂も同じゲームばっかりと言われながらもそれが勝つ為の最善の手という事がわかってる
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:31▼返信
※1460
スマホで出来るのにスイッチでやらせるとかどんなアホ親だよ😂
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:44▼返信
>>1462
逆に聞くがお前は小学校すら出てないようなガキに何のリスクも考えずスマホを与えられるのか?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:58▼返信
所詮子供の玩具です
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:14▼返信
デスザウラーの値段ほんと高いやん
これは子供向けじゃなくて大人向けでしょ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:19▼返信
ウーマナイザーは大人向けの玩具だよ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:45▼返信
※1463
どこの田舎暮らしか知らんけど今の小学生なんて普通にスマホ持ってるぞ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:54▼返信
おい3300万どこいったの💩
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:06▼返信
>>1468
家電量販店店員「スイッチが強すぎて他のおもちゃ売れない」

GK「おい3300万どこいったの」

スイッチ一強状態だって言ってるのにこの理解力である...
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:44▼返信
>>1455
ミリオン連発してるのはPS5でも出来るゲーム全世界全ハード累計ね。

日本語は正しく使いましょう...
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:47▼返信
>>1377
良いな と思わせるのがCMなんだから問題無い

良いな と思えないのがPSのCM
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:33▼返信
ニシくんハッキョハッキョ!
文体で特長出してるから怒って連投してんのがまるわかりだよw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:35▼返信
ちなみにね
ニシくんがご執心のおもちゃ業界
子供(幼児向け)の物は少子化で先細ってるけど、大人向けの“ハイターゲット層”を狙って商品展開してるガンプラみたいなのは拡大中ですよ
ゲーム業界と同じですねw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 13:04▼返信
大人向けが拡大?

今週 PlayStation5 2万台
   Switch 7万台
どこが?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 01:12▼返信
ヒーロー玩具は普通に売れてるでしょ?
スイッチはおもちゃとしては結構な高額商品で、かつ常に売り上げ上位にいるって話なだけでは。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 04:45▼返信
※1430
大人もPS5なんて、やらねーよバカ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 14:02▼返信
>>1460
せめてPS4を渡してあげて

直近のコメント数ランキング

traq