• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




実写ドラマ版『フォールアウト』の配信が開始され、『フォールアウト:ニューベガス』『4』『76』の人気が急上昇

Steam版は同時接続プレイヤー数が一晩で倍増

コンシューマ版はは平均で約50%増加したとのこと














実写ドラマ版『フォールアウト』は日本でも大好評
















この記事への反応



実写ドラマ化の成功だね
ほかのメディア化もこうあればいいんだが


すげえwww
サイバーパンクエッジランナーズと
同じ状況になっとるwww


世界的にバズってるのね。
私も76再開しよ。


私も久々に4起動させたw
何やってたか全然覚えて無かったからまた最初から始める!


ドラマ見てるとゲームやりたくなるもんな

fallout一気に観たけど最高すぎた
シーズン2はいつになるんかな


よく分かる、これはプレイしたくなるよ

うおおドラマ版Falloutそういう終わり方するー!?って終わり方した
まさかすぎるやろ・・マジかよ・・












NVまで増えてる!
実写ドラマ効果マジすげえ



B0CQ2H4QWZ
スクウェア・エニックス(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:01▼返信
同説とは?
異説の反対語?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:03▼返信
原作無視のクソポリコレドラマ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:03▼返信
安かったからマジで買った
まだやってない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:03▼返信
まーたわざと誤変換してコメントを稼ごうとしてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:03▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:04▼返信
ゲームのメディアミックス化が進みそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:04▼返信
ゲームのファンは見ないほうが良いぞ
実写版の監督が勝手な改変をして
これは正史だとか自己満足に浸っているから
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:04▼返信
校閲もできないライター雇ってんのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:04▼返信
原作無視のクソポリコレドラマ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:04▼返信
switchで遊べないマイナーソフトw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:04▼返信
ポリコレ実写死ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:04▼返信
ゲーム未プレイで視聴おわったけどゲームは色々あってどっから入ればいいかわかんないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:04▼返信
大型アプデあるし4やり直すかな
MODも入れ直しか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:05▼返信
一瞬の廃り流行りは意味がない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:05▼返信
>>10
マイクロソフトのゲームやぞ😡
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:05▼返信
Fu○k you Woke fallout
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:06▼返信
単純思考の奴が多いんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:06▼返信
昨今のドラマにしては主人公が割とかわいい顔してて嬉しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:06▼返信
直接的に繋がってきそうなのがNVだから
またやり直そうかなS2楽しみ
西海岸側のエンクレイブとかまだ残ってたんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:06▼返信
普通にクソドラマ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:06▼返信
最高に面白かった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:07▼返信
なんかPC勢もswitch勢と似てるんだな流行り廃りに振り回される類の人間しかいない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:08▼返信
へぇ、任天堂ハードで遊べないマイナーソフトの割にはそれなりに人気あるんだな
まあマリオの足元にも及ばないしゼルダが映画化すればもっと人気になるが
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:08▼返信
>>3
全機種で遊べるの神よな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:09▼返信
流行り廃りというか観たらまたゲームやりたくなる様なドラマだったからな
最高のファンサービスだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:09▼返信
>>23
ソニーと共同制作のやつか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:09▼返信
マリオがドラマ化したら倍増どころじゃないだろうねいw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:10▼返信
1話観てお腹いっぱい
何が面白いんだこれ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:10▼返信
久々にアパラチアに行ってみようかなと思ったよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:10▼返信
>>27
映画化しても大したことなかった癖に🤭w
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:10▼返信
>>27
映画化したけど話題になったのは一瞬の出来事でしたね
32.投稿日:2024年04月14日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:11▼返信
マリオフィーバーは続いてることも知らんのかw
海外行って見ろ、子供たちがマリオごっことか普通にしてるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:12▼返信
>>23
最下位堂大好き雑魚豚くん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:12▼返信
>>33
それ妊娠の小さいおっさんじね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:12▼返信
シリーズやってるけどドラマも普通におもしろいじゃん
あわない人は無理してみなくて良いんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:13▼返信
サイバーパンク現象か
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:13▼返信
途中までだが今のとこ面白い部類
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:13▼返信
実はPC版の同接だけでいうとドラマ化以前から4はずっと76より遊んでる人が多い
PC性能の向上でマシンパワーがゲームの負荷を上回って快適に遊べる様になったのだ
ウェイストランドも何事もマシンパワーの暴力で解決するのが一番だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:13▼返信
ドラマおもしろいからゲームもやってみよって人はベセスダゲーってことは理解してたほうがいいんじゃねえの
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:13▼返信
>>25
クソゲー認定してた癖に?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:13▼返信
スイッチ版また売れ出したか
43.投稿日:2024年04月14日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:15▼返信
※22
反応が数値で分かり易いだけで他ハードでも同じ様な事になってると思うがね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:15▼返信
>>33
そんな狭い界隈で流行ってるから何なの?
馬鹿なの?死ぬの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:15▼返信
近く「1ドル=155円」か このまま円安続けば家計負担増は“年10万円超”…介入めぐる駆け引きは
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:16▼返信
バグだらけじゃんフォールアウト
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:17▼返信
糞アプデでMOD環境ぶっ壊すのやめてください
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:17▼返信
>>47
ユーザーが治すので問題なし
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:17▼返信
>>10
で、Switchで遊べるサードパーティ製のソフトは?あげてみ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:18▼返信
フォールアウト4決定ボタン×が慣れなくて続けられなかったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:18▼返信
フォールガイズの実写版ってただの風雲たけし城じゃん
と思ったらフォールアウトだった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:18▼返信
俺も76初めからやってるけど
NPC増えたなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:18▼返信
文句付けようの無い理想形の映像化を見せ付けられて豚くんもお怒りだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:18▼返信
フェミ向けに検閲されたゴミみたいなドラマ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:19▼返信
※50
世界最高のゼルダが怖くて
サードパーティー限定に逃げるゴキブリw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:19▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:20▼返信
※1出てこい うんち!💩 | うんち体操だぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:20▼返信
押井守にパワーアーマー狩りの話作って欲しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:21▼返信
>>48
にわかって自分でアプデ回避すら出来ないんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:22▼返信
【悲報】 一夜にして日本一有名になったママチャリおばさん、あっさり生活エリアを特定されてしまう🤔
62.投稿日:2024年04月14日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:23▼返信
海外じゃあ原作ファンとポリコレがケンカしててウケる
64.投稿日:2024年04月14日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:24▼返信
NVが増えてるのはシーズン1終了の画面で舞台がNVになるから
時系列はおそらくNVよりは少し後だと思われるが
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:24▼返信
>>60
TESのときもそうだけど永遠にアプデしないとか無理じゃん
67.投稿日:2024年04月14日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:25▼返信
主人公の1人として描かれてるけどマキシアムってクズじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:25▼返信
>>62
マイクロソフトのゲームに嫉妬する豚🐷
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:26▼返信
>>68
ガービーより嫌いな黒人キャラでてくると思わなかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:26▼返信
76はやってたけどNPCが1人もいないからやめたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:26▼返信
Fallout初めての人はどれをやればよいの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:27▼返信
こりゃ普及しないわ

PS5本体66,000円、修理費36,300円(基板交換)、本体PRO推定12万、リモートプレイ3万、VR7万
ソニーゲーミングイヤホンWF-G700 29,700円、ソニーゲーミングヘッドセットWH-G500 21,000円
PS Plusプレミアム13,900円(10年14万円)、ソフト代月7000円(10年90万)、コントローラー1万(2つ目)
ネット回線年間7万(10年70万円)、4kテレビ10万円、DualSense Edge3万、SSD増設1万
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:27▼返信
>>68
分かる
あれはどちらかと言うとBOSよりレイダー向き
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:27▼返信
ゴキブリも複雑だよなあw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:27▼返信
聖人しか認めない奴らはついて行けんだろうね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:28▼返信
※72
ブレワイからやってみると良いよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:28▼返信
>>72
4でいいかと
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:28▼返信
普段一切ゲームをやらない俺がどハマりした。作り方が上手いわ。細部まで作り込まれてるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:28▼返信
ロールプレイできるゲームは強い
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:29▼返信
>>72
今なら4じゃない?
まあレトロフューチャーな雰囲気が好きかどうかの方が大きいけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:29▼返信
>>72
プリンセスピーチ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:30▼返信
>>72
オンゲしたいなら76
街づくりシムが好きなら4
RPGが好きならニューベガスか3
最低限のグラが欲しいなら4か76
84.投稿日:2024年04月14日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:31▼返信
4は冒頭で核戦争の少し前から始まるから参入しやすい
ドラマも似た始まり方
あと4にはクーパーに似たグールも出てくるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:31▼返信
サイバーパンクもアニメで息吹き返した
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:31▼返信
※72
まずはブレワイでオープンワールド(オープンエアー)に慣れて
そしてティアキンクリアしてからfallout4かな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:31▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:32▼返信
Fallout5は2030年以降だそうです😂
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:32▼返信
エピソード6だったかな
単眼症の人みたいなの出てくるから一部界隈がギャーギャー言いそうではある
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:32▼返信
>>56
ファミ通のお情けGOTYに泣きついたゼルダのタマ金が何だって?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:33▼返信
>>84
タバコ吸うシーン出てこなくなったことにも文句言ってそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:33▼返信
ポリコレ媚びどころかポリコレに中指立ててる様な内容なんだよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:34▼返信
シリーズは3以降、大幅な進化は無いからどれから始めてもいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:34▼返信
>>90
反ポリコレおっさんが既にギャーギャー言ってるから今更やな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:34▼返信
25日から60fpsの無料アプデくるからインスコだけはしておこう
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:36▼返信
マキシマムの訓練兵時代のあの友達が男性なのか女性なのか分からん
中性的ですこ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:36▼返信
ポリコレ死ね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:37▼返信
>>84
あえて中国の国名を伏せてることと
謎に黒人と白人カップルにしたがってること意外は問題ないだろ
古き良き洋画のヱログロに懐かしさすら覚えた
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:37▼返信
ガチで面白いドラマだったけど、ゲーム既プレイ前提な内容ではある
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:37▼返信
>>43
まじで気持ち悪いな
このコメ欄もバイトの自演かってくらいキモいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:38▼返信
※90
あの人めっちゃ好きだけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:38▼返信
スティムパックなんてなんぼあっても良いですからねぇ
104.投稿日:2024年04月14日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:39▼返信
Falloutと言えばおっきいゴキブリ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:39▼返信
FF16もこういう展開できてればなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:39▼返信
新作こねーかな
さすがに4も古いわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:39▼返信
安売りしてたから伸びたんだけど馬鹿なのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:40▼返信
>>104
何故か登場したガルパーくん
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:40▼返信
※105
ゴキブリにお似合いのゲームじゃねぇか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:40▼返信
どう見ても致命傷な怪我がスティムパック打つだけで痛みも怪我もすぐ治るとこがゲームらしくて良い
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:40▼返信
(つまらなくて庭で切ったけど楽しいんか?)
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:41▼返信
>>112
盆栽でも切ってたんか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:42▼返信
サイバーパンク←スイッチングハブ
モンハンワールド←スイッチングハブ 
フォールアウト←スイッチングハブ



人気再燃の秘密はスイッチングハブ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:44▼返信
ブルートゥが喜んでる
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:44▼返信
最後の畳み方はちょっと雑だったな
道中は結構丁寧だったからそこは残念
パパン逃したのも結局あの馬鹿のせいじゃん
父親です!て聞いて速攻で鍵開けてたし
ルーシーはあの馬鹿を気に入ってるけどただの吊り橋効果だよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:45▼返信
76はやる価値無いから近々アプデが来るらしい4にしとけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:47▼返信
無料アップデートしたら逆にMOD使えなくなって人口減るわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:47▼返信
3をリメイクしてほしい
メガトンの雰囲気好きなんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:48▼返信
>>118
アプデ内容がしょぼすぎてな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:50▼返信
毎度のポリコレが作った不快なドラマでした
スルー推奨
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:53▼返信
どこらへんがポリコレ?
むしろポリコレに喧嘩売るような内容だったが
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:53▼返信
フォールアウトのスーツにポリコレもクソもねーよ
バーカ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:54▼返信
主役女がブス
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:54▼返信
25日にPS5版くるとか見たけど本当?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:54▼返信
ポリコレって書いて批判しときゃ良いと思ってるただのコピペを相手にしても意味ないぞ
内容なんて考えて書いてない
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:55▼返信
>>112
最後までずっと同じ感じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:55▼返信
>>123
あーなるほど、Vaultスーツは確かにポリコレでプリケツナーフされたのかもしれないなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:55▼返信
俺はポリコレを滅するため生まれた者😡
いつまでポリコレに従ってるつもりだ😡
いい加減目を覚ませ😡
昔のように自由に物語を作るときだ😡
規制なぞぶっ飛ばせ😡
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:56▼返信
FO4、購入済みで途中までやったけど、その前にスカイリムに浸りまくった立場としては同じ匂いすぎて新鮮さを感じなかった。全然舞台が違うのに
まあ、ドラマ見てみる。ゲーム再起動するかは分からん
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:57▼返信
放浪型西部劇の形式でちゃんと成立させたのは素晴らしい
主人公がS.P.E.C.I.A.L.のどれを取得してるのか気になる

ミュータントやデスクロー、ヌカワールド、謎の人物は二期以降だろうね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:57▼返信
>>122
ドラマは面白かったけど、ポリコレ要素はしっかりクリアしてたじゃんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:58▼返信
大半の洋ドラ・洋ゲーがポリコレまみれだからな
ポリコレ!と言っとけばたぶん当て嵌まるだろう・・・という浅はかなアホ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:58▼返信
4より76のが少ないんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:59▼返信
>>124
女優さんは目鼻立ちのすっきりとした美人だと思うけど

笑ってしまうくらい原作に忠実に
絶妙に完璧な美人は作れない感じがいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:00▼返信
>>131
おそらくIは初期値のまま
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:00▼返信
ちなみにNew vegasでの設定が無かった事にされるような矛盾があるのでNV界隈は若干荒れてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:00▼返信
>>131
INT放棄してるのはわかる
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:02▼返信
早くスターフィールドのドラマ作れよ😁
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:03▼返信
>>137
NCR首都が消し飛ばされた理由が糞すぎて笑ったわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:03▼返信
ポリコレ連呼してるやつ、原作やったことあんのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:04▼返信
ボルト産まれは世間知らずの馬鹿だよな
新しいことに対する恐怖心は欠けてるのか思い切ったことを片手間にやるのはゲームに忠実と言うべきか
クーパーだけ強すぎる、T60複数体相手に無双してたし
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:04▼返信
ラスアスやGTじゃ見られない現象だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:04▼返信
>>131
Luck全振りかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:04▼返信
原作ファンがAIで実写版の絵を修正

フェミ、ポリコレが激怒する

ゲーマーが原作の絵を見せて反論

実写版フォールアウト大炎上する
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:04▼返信
原作ファンがAIで実写版の絵を修正

フェミ、ポリコレが激怒する

ゲーマーが原作の絵を見せて反論

実写版フォールアウト大炎上する 
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:05▼返信
>>137
ドラマ版は4とほぼ同じ時系列らしいからNVの15年くらい後の話になるぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:06▼返信
>>134
4は酔うから76やってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:07▼返信
>>125
PS5版じゃなくてネイティブに動作させるアプデだよ
今は互換で動かしていたからオートマトロン入れるとエラーで起動しない問題がある
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:07▼返信
>>3
お前ドラマ観てないやん観てたら無料で貰えるし
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:11▼返信
マキシマムがゴミクソすぎる
全然好きになれない
洋ドラ主人公でもトップクラスの屑かもしれん
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:11▼返信
Steam版は吹き替えじゃないからイマイチハマれなかったわ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:13▼返信
>>2
原作?
別に3や4のドラマ化じゃないけど…
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:15▼返信
>>137
NewVegasはFO4とも矛盾点が無いわけではないし、
それぞれのシリーズ主人公が見聞きする歴史って、どれが正しいとも言えないんだよねという事で理解はできる
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:16▼返信
>>153
あー、なるほどね。君は見てないんだな
おつかれ、おつかれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:17▼返信
ポリコレっていうか向こうは普通に色々な人間いるからそれが反映されてるだけだろ
むしろ現実に外国人労働者がたくさんいるのに頑なに作中には映さない日本作品の方が不思議
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:18▼返信
アマプラで視聴できるんだから見ればいいのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:18▼返信
直ぐ影響されちゃうんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:20▼返信
>>154
流石にシェイディサンズが核で消し飛んでましたは些細な矛盾点とは言えないけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:20▼返信
結局ボルト4の謎儀式は何だったんだ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:21▼返信
>>156
言って外人増えたのここ十年だしアメリカと比べてもな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:22▼返信
※110
ここのゴキブリは口だけ大きい😂
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:22▼返信
>>159
まああの世界って主人公の選択肢で核使えるからな
そういう世界線なんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:23▼返信
ああ、それで500円セールしてんのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:23▼返信
まぁ神ゲーだし当然よ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:23▼返信
4は日本だけ軽視してMOD使えなくなったバグ直さなかったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:24▼返信
※110
口と態度だけデカいはちまに常駐してるゴキブリ🤪
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:26▼返信
ドラマはこれでいいんだよって出来だったな
スクウェアのFFもちゃんとゲームを基にきちんと作ってれば
落ちぶれなかったのにな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:26▼返信
19日に続編発表のキングダムカムデリバランス完全版も600円セールやってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:28▼返信
※106
出来の悪いゲースロモドキになるだけだからヤメてくれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:29▼返信
主人公たちの性格が全員ゴミであれだったけど終盤はマシになったので続編は期待できる
1年後ぐらいにやって欲しい
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:32▼返信
>>161
コロナで変わったとはいえ、もうだいぶ前からコンビニでは外国人がレジやってんのにドラマやアニメではまず出さないからな
すずめの戸締まりはやってたかな?くらい

まあなんにせよ無自覚にいないものとして扱ってしまってる
デフォルトで排斥するマインドがあるんだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:35▼返信
>>172
まぁ別にいらないしなエンタメとしては
政治的配慮とか言い出すポリコレ思想は欧米に帰れって話だ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:36▼返信
FallOutをプレイしてない世代も居るだろうから
ちょうど良いんじゃないかな
未プレイなら遊んでみるのは最高にオススメだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:40▼返信
steam版fall out 4 mod入れないと鬼ロード長いんだよなぁ
まず日本語版入れて日本語抽出して英語版に上書きすればmodは遊べるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:46▼返信
>>170
FF16ってGoTもどきっぽいストーリーなのか
最近はGoTと将軍SHOGUNがよく比較されてるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:50▼返信
HDDだったときロードの最中に伝説にボコられて詰んだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:50▼返信
分かるこれ見たけどゲームの方もやりたくなるよな
主要3人のうちルーシー以外は主人公タイプじゃないのから、視聴者に受け入れられるか賛否分かれそうだったわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:51▼返信
>>172
リアル動画でも外国人のコンビニ店員がいないくらいだからな
そんな程度の数なんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:55▼返信
ほっとけば良かったのになぁ!?ニッキー!
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:58▼返信
PC版で公式で日本語化されていないシリーズがあるけど
公式で日本語版のあるXbox版がおすすめ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:59▼返信
アマプラで見れるのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:00▼返信
>>168
ドラマあったんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:02▼返信
フォールアウト4もフォールアウト76もプラチナトロフィーとったなぁ・・
まじで時間かかるんだわコレ
とくに自分の開放した集落を満足度100にするのは苦労した
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:04▼返信
ちなみに言うと結構まじめにベゼスダはこのドラマをフォールアウト5としたいみたいね
いままではゲームで5だけはドラマシリーズでとかいろんな方面でメディアミックスしたいらしかったけど
出来なかったようだし
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:05▼返信
4は日本版も無規制

飛ぶぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:06▼返信
>>183
FFは実写はないけどCG作品みたいなのがたくさんある
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:12▼返信
ドラマでいうとNetflixのバイオハザードのドラマがまじで
ドが付くほどクソドラマだった
ポリコレクソドラマバイオハザードだった放送一ヶ月で続編の制作中止になるくらいクソだった
ウェスカーが黒人、子どもの頃は白人だったのに成長すると人種がかわったり、なんかレズビアンカップルなことやたら強調したり、主役がビーガンで動物博愛主義を主張したりまじでバイオハザードの内容とかどうでも良くてポリレコを訴えたいだけのドラマだった
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:17▼返信
4を序盤で投げたけどドラマおもろいわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:22▼返信
※156
現代風の日本作品って大体舞台が田舎だからそうそう外国人に合わんよ
俺も田舎だからコンビニ行っても外国人に合うなんて指で数えれるぐらい
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:22▼返信
バイオハザードのドラマは1シーズンで制作中止した全8話だけど、8話ラストまで見れたやつ尊敬するわそれくらい酷いし
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:23▼返信
ゴキイラwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:26▼返信
>>156
そのポリコレにうんざりしてるのがアメリカなんだけどね、軒並みいろんなコンテンツがだめになってディズニーとか映画興行収益最悪だし。ポリコレ一切むしして日本人俳優連れてって作ったSHŌGUNがhuluとディズニー+で記録作って今年のエミー賞候補だし
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:27▼返信
>>192
なんで豚湧いてんだ??
フォールアウトってコンシューマーで発売された全作品PSで出来るのに?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:33▼返信
ゲームでまいかい愛犬の名前がドックミートで
犬肉あつかいで毎回草はえる
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:34▼返信
>>23
いきなり差別かよ、ニシくんらしいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:36▼返信
>>56
自称WINNER
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:39▼返信
>>106
全く関係ない記事でffガーとは中々の重症だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:47▼返信
入植者(余計な事しに来たのでなければいいけど?)

自分(お前は余計な事言うなボケェ!)

200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:47▼返信
※12
ある程度ストーリーを楽しみたいなら4
あの世界観で生活したいなら76
76はハマると恐らく一生やる事になる
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:53▼返信
4も面白かったけど76が面白かったなー
序盤の装備も整わない中弾を節約しながら散策してる時が一番楽しかった
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 00:57▼返信
日本のゲームの時はこういうの言わないよな
ワンピースとか中古3000が6000円くらいになったりする事もあったけど
ちなみにフォールアウト4は今1000円だが
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 01:05▼返信
ドラマまだ途中だけどめっちゃおもろいからな
これにつづいてにゲームの続編開発もがんばってほしい
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 01:10▼返信
さすフィル
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 01:14▼返信
『「同説」が倍増wwww』 wwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 01:15▼返信
なんではちまバイトって、いつもちゃんと仕事ができないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 01:32▼返信
>>191
バイオ映画のCG版も三回見直して毎度寝たくらいつまらんかった
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 01:40▼返信
見たけど原作のところどころを
ポリコレにとって都合のいい設定に
変えているのが見え見えなんだよなあ
あと白人キャラ、男キャラの存在が典型的なフェミにとって
都合の良い設定になっているのバレバレ
ポリコレはこういうのが
男性視聴者にばれないって思ってんだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 02:04▼返信
4のSteam版の奴画面がブラックアウトするんだけど誰か対処法教えて
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 02:14▼返信
>>209
SSDの冷却が間にあってないWinの低速化か
メモリ不足だろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 02:26▼返信
アニメじゃこうはならないよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 03:22▼返信
イスラエルとイラン アメリカ ロシア 中国 北朝鮮で核戦争がいつ起こってもおかしくないのに

よくこんなゲームできるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 03:23▼返信
フォールアウトってポリコレからほど遠い世界観なのにな

核戦争後の人類オワコン世界を好きなように生きろってゲームだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 03:27▼返信
北斗の拳のパクリ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 03:40▼返信
※141
ポリコレ連呼してる奴から見たら黒人と白人の男女が出てきたからポリコレなんじゃね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 03:42▼返信
わかる
後半はどうしてもレジェンダリガチャしてぶっ放すだけになってしまうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 03:43▼返信
※201
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 03:53▼返信
原作無視って言ってる奴いるけどVAULT33の物語だからな?

お前等、想像力!ミジンコかよ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 03:58▼返信
3かNVが面白いんだけどなあ、4はfalloutとしてはちょっと変化したナンバーだからな
でもPS4以上でできるのって4と76だけか
76はワイは難しくて無理や
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 04:03▼返信
※184
ワイどこかに壁で囲んだ安全な家を作って
そこに色んな小物だの犬猫だの10体くらいのパワーアーマーだの入れて
後半の方に出てくる敬語喋る黒人(サイボーグ的なやつだっけな?)を1人で留守番させといたら
勝手に100パーになったわ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 04:20▼返信
第一話見てレイダーむかついたから、レイダー養殖場にヌカランチャーぶち込んできたわ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 06:38▼返信
Fallout4ぐらいならSwitchでもあるんだろ?

豚どもも楽しめてよかったじゃんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 06:39▼返信
オレも久しぶりにFallout4やったらグールが相棒だったわw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 06:43▼返信
みんな単純すぎるなぁ
自分はドラマは見終わってるからFO4のパッチが来てから再開するわ(結局やる)
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 07:10▼返信
次はデス様も憑むわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 07:33▼返信
なおラスアスw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 07:40▼返信
ポリコレフォールアウト
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 07:52▼返信
ベセはホントにこれでOKなのか?
こんな糞ドラマよりファンが作った動画の方がFalloutしてるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 07:56▼返信
俺は昔からTESよりFO派
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:26▼返信
ドラマもいい
出来だしゲームも今からやって最高だよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:35▼返信
4だけ無料で出てないんだっけ
3とNV日本語化して遊んでたわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:54▼返信
スターフィールドなんてゴミを生まずにフォールアウトの続編を作っていれば…
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 08:57▼返信
これ…全然凄くないパターンだな…
既に過疎った昔のゲームでPC版倍増、CS版50%増とかちょっと期待外れっぽい
「当社比〇〇%アップ」系は、もはや騙されるアホが少数派かと思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:01▼返信
Fallout4が出てないハードしか持ってないからアンチコメントしてるのかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:05▼返信
設定ガバ過ぎていまいち乗りきれんかったわ
黒幕の主義主張とその結果がツッコミどころしかない
ゲームやってるやつならギリおもろいって感じだろう
やってないのに絶賛してるやつは100%ステマ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:07▼返信
似たプロットなら7SEEDSの方が断然面白いけどアニメがゴミすぎたわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:10▼返信
変なマンセー多いなと思ったら
そうかポリコレかあ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:48▼返信
ドラマの導入部分は分かりにくかったな
3話くらいまで耐えれば後はすんなり見れる
主役陣含めて理解しがたい価値観の人物達で話を作ってるのはFalloutらしい
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:50▼返信
一話からセクソ始めるのはポリコレかもしれない
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:53▼返信
ベセスダゲーは元からこんな感じだからポリコレは特に感じなかったな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 09:58▼返信
この機会にFallout3リマスターを出してくれ
公式に日本語音声版をPCでやりたい
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:06▼返信
76やってたけどガラクタ集めがメインみたいなものなのに課金しないとBOXがすぐパンパンになるし整理するのが嫌になってやめちゃった
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:09▼返信
ルーシー:初見プレーヤー
クーパー:一周善プレイ終わったプレーヤー
マキシマス:パーマデスプレイ中のプレーヤー(かっこよくやろうとはしてるけど生死にが関わると日和る
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:09▼返信
MODでエ□化しまくって動かなくなったわ
245.投稿日:2024年04月15日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:17▼返信
>>153
ニューベガス狂信者でしょ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:34▼返信
ドラマ配信開始に合わせて8割引セールしてるからでしょ
割引も無いBG3がいまだに7位にいるほうに目が行くわ(無料ゲー除く)
CRPGなのにホントに売れ続けてるんだな
248.投稿日:2024年04月15日 10:57▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:04▼返信
ポリコレとか言ってる奴正気かよ
主人公がセ〇クス狂の美女とかフェミが泡吹くような設定なのにどこがポリコレなのよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:28▼返信
ポリコレと言っておけばいいと思ってるのが豚の限界だよねw
251.投稿日:2024年04月15日 11:51▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:05▼返信
FO4をリトルナナコでプレイしてる奴って少ないんだな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:09▼返信
>>223
グールってあの世界観だと割りとチートよな。
放射線には耐性あるし飲まず食わずで生存可能て。
まぁ見た目を完全に棄てなきゃならんが。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:12▼返信
>>195
MODで身体に4WDて書かれた時もあったぞ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:13▼返信
>>184
もう4桁時間やってるが1度も100なったこと無いわw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:15▼返信
>>166
でえじょうぶだ。
MOD入れる奴は英語版を日本語化日本語音声化してやってるから。
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:30▼返信
ポリコレではないだろ
黒人女が諸悪の根源みたいな扱いでその白人夫が悪役を演じる主人公みたいな扱いだし
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:32▼返信
>>255
入植者二人の居住地ならクソ簡単にできるぞ
水とか寝床とかの資源揃えたら一人をレストラン、一人を農作業に従事させるだけでいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:14▼返信
>>258
これでだめなら3人にしてもう一人を診療所に従事させるとええ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:41▼返信
最後ベガス映ったとき鳥肌たったわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:43▼返信
switch信者のクズがまた暴れてるじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:14▼返信
※255
集落をつくれるシステムだから
目一杯入れたくなるけど実は二人とか一人のほうが不満おこらなくて
満足度100%に出来るという盲点なのよあれ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:39▼返信
※166
困ってるのはCSだけだったろ
PCは英語exeに日本語音声と字幕上書きするだけだったし
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 16:46▼返信
まあとりあえず黒人ブサイク女をメインにしなかっただけでも見れる
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 00:36▼返信
>>51
順応しなよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 15:33▼返信
FOがどんなにゲーマーに愛されてるかベセスダ自身がわかってねーんだわな
完全に舵取り間違えてる
スタフィーなんか作ってる時間と金で3,NV路線と4の続編路線の
FOをがっつり作ってれば今ごろベセスダは神と連呼されてたハズ
たかがドラマでここまで盛り上がってんだから

直近のコメント数ランキング

traq