• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

任天堂、非公式エミュレータの取締りを強化。3億円以上の和解金支払や関連Discordサーバーの閉鎖も

tew4a98t4t8eaw


記事によると


・現行スイッチの非公式エミュレータに関して、任天堂が取り締まる動きが活発化しているという。

・まず2月末、任天堂は非公式エミュレータ「Yuzu」を提訴し、まもなく開発元のTropic Hazeが和解に応じ、Yuzuの公開・開発を中止するとともに、240万ドル(約3億6000万円)の和解金を支払うと約束した。

・それだけでなく「Yuzu本体またはYuzuのソースコードや機能の一般への提供、配布、マーケティング、広告、宣伝、販売、テスト、ホスティング、クローン、配布、その他の方法での取引」も停止し、ウェブサイトや関連サービスも閉鎖されることになった。

・それから約1か月後、Discordはスイッチエミュレーターの「Suyu」と 「Sudachi」のサーバーをシャットダウンし、リード開発者のアカウントを完全に無効化した。

・どちらも、元々はYuzuの派生ソフトとして始まったもの。

スイッチを改造して海賊版を動くようにするツールを売りさばいていた組織の一員も、一生かけて賠償金1450万ドル(約22億円)を支払い続けることになった。

・今回、DiscordやGitHubといった大手プラットフォームも動いたことで、スイッチ用ソフトの海賊版や、それを助長するものは衰退に向かう模様。

以下、全文を読む


この記事への反応

地震、カミナリ、火事、任天堂法務部ってことを外国人は知らんのか。

現行機エミュに厳しいのは、マジコンでDSが痛い目見たような商業的理由も当然もあるだろうが、エミュという外部のものでデータ通信が行われた結果、サーバなどに致命的な不具合を起こす可能性を潰す目的もありそう。

スイッチエミュレータはそもそもスイッチは主力だしカセットも出てる現役機種だから取り締まりされても仕方ない、というか取り締まりするよね。

これでほぼ任天堂ハードでの不正プレイは壊滅したからな。いいことではある。

ティアキンはダウンロードコンテンツなかったの残念なんだけど(買うのに)。関連グッズとか力入れたのか?前作の無双みたいなのも出ないのだろうか。

エミュレータより、来年3月新型機発売の噂の方が気になる。

Nintendo Switchの後継機、スイッチ2の互換性がどうなるかで株価にも影響しそうですね

イタチごっこに決着。でもさらにまたイタチごっこになる。ネットは難しいね。コツコツと動画やるよ、もう私は。一発バズっても継続しなきゃダメなんだしさ。





まぁそうなるわな
任天堂を怒らせちゃあかんよ



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(1106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:31▼返信
おそよう!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:31▼返信
ゴキブリ「割られる方が悪い」
3.投稿日:2024年04月15日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:32▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:32▼返信
えび通で見た
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:32▼返信
関連エミュも閉鎖したのか。お疲れ様でしたw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:33▼返信
>>1
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでいい歳こいてこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
ハロワ行こうぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:33▼返信
発売日前にゼルダやられちゃ怒るわなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:33▼返信
>>2
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇↓社会のゴミカザマタカフミỎ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:33▼返信
>>1
やっぱ有料会員増やしちゃったのが引金になったんやな。
前科持ち無職か〜かわいそ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:34▼返信
これからもどんどん取り締まってくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:34▼返信
こんな早朝からゴキブリ敗北の舞イララ発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:34▼返信
ゴキちゃんが自慢してたよな
割ればタダで出来ると
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:34▼返信
GPLライセンスなんだから開発の場所どれだけ潰しても意味ないだろ
無駄なことしてるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:35▼返信
反AIに対しては技術の発展がーとか言って切れる人がエミュ批判してるのは矛盾していて笑える
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:35▼返信
>>2
利益ばっかり優先してこう言う事サボってたのは事実やんけw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:35▼返信
>>1
yuzuから派生したエミュも終了か。
みごとにとどめ刺せたんやな。
今後任天堂機種のエミュ作るやつもいないだろうし、時代の終わりやな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:35▼返信
こないだもニシくんが捕まってたし
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:36▼返信
一生かけて賠償金1450万ドル(約22億円)を支払い続ける

無理やろ。終わりや
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:36▼返信
>>15
うーん、エミュってAIと比べて何か技術の発展に寄与してる?してないよね?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:36▼返信
毎度思うがエミュレータ作るやつは学習しないんだろうか?ゲームが一部門でしかないソニーやMSと違って任はこれがメイン事業なんだから売り上げ利益が落ちるようなことは厳しく取り締まるのは当たり前だろ
まあsteamとかで任ゲームやりたい気持ちはわからんでもないけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:37▼返信
エミュ自体まで否定はせんけど現行機はダメだろ。開発はいいとしても公開配布は絶対悪用目的がとほとんどなんだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:37▼返信
セキュリティの強化ではなく裁判でしか対応できないのホント情けないな
もしかして、どこかのならず者様のために穴を完全に塞げないんだったりして
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:38▼返信
任天堂法務部最強
ゴキ死滅まで秒読
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:38▼返信
>>8
でも、任天堂は自業自得だろw
自分達の公式ホームページでDS時代にマジコンの宣伝してたり、塞いでないに等しいガバガバの物理的セキュリティーホールあるのSwitchを改善しないまま販売を継続してるのも原因だしな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:38▼返信
これからもswitchは馬鹿売れし続ける現役ハード
ここら辺で取り締まりをして任天堂ソフトの売上UPを狙うのは当然
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:38▼返信
収穫の時か
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:38▼返信
死んでるのは割ったニシくんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:39▼返信
すぐエミュ作られるよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:39▼返信
はちまは万引きされる方が悪い論者が多いのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:39▼返信
>>14
要のGitHubとDiscordから名指しで排除されたし、ツール売ってた人には更に22億円の賠償金決まったし、普通にもう終わりやろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:40▼返信
セキュリティを敢えてガバにすることでコスト削減と後で訴訟で回収するというビジネスモデル
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:40▼返信
ニシくんソフトくらい買えよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:41▼返信
こうなる前に落としといてよかった~w
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:41▼返信



  ロシアのマジコンも逮捕しろ


👮‍♀️
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:41▼返信
ゲーム会社舐め過ぎた者の末路
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:41▼返信
ガバガバだとこういう部分に労力使わされるから
現役期間をある程度乗り切れる位のセキュリティ強化しといた方がマシ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:42▼返信
>>31
ロシア系のサイトが無傷なのにアホかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:42▼返信


そんな事よりまずセキュリティ対策しろよw


40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:42▼返信
マジコン業者はゴキブリ
ソースはゲハ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:42▼返信
セキュリティに金かければいいじゃん
ゲームにも金かけないセキュリティにも金かけない広告には金かけるってゲーム会社として正しいのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:42▼返信
ハックされないようにするのが先では?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:43▼返信
そもそも割れやすくしてキレるのはアホだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:43▼返信
>>38
???もしかして配布のことについて言ってるの?w
開発のことではなく?w素人?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:44▼返信
エミュレーターで金儲けしようとするカスは徹底的に追い込め
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:44▼返信
>>19
一平「………」
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:44▼返信
>>32
そりゃサードも逃げるわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:44▼返信
割る奴が悪いのは間違いないが
そもそも簡単に割られ過ぎやろ、セキュリティどうなってん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:44▼返信
7年も前に作られたPS3程度の能力しかないゴミだからすぐエミュ作られるんだよ
ホワイトスケジュールでソフトで全く儲からなくなるからエミュを無くせば売り上げが伸びるとでも思ってるんだろうなこの京都の田舎企業は
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:45▼返信
次世代機の性能あんまり上がらないから switch2は現行switchも併売してくって計画に変えたんだろう
switch2に1の後方互換は載せない(載せられるほど2に性能的余裕はない)
だからswitch1の超廉価版を発売して 次世代機移行失敗のリスクを回避する
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:45▼返信
これが王者の風格だわ
どこかのチョニーとは大違い
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:45▼返信
>>30
日常的にされてるのに警備を強化しないで放置してたり、客いる店舗で店員でてこないでセキュリティー意識低いで誘発してるのも悪いわな。
1番悪いのは、現行機で割ってる奴だが、ガバガバセキュリティーで割って下さい状態のハードを何1つ対策せずに放置してる任天堂も大差ないくらい悪いんだよ。
任天堂は自社で、公式ホームページでマジコンの宣伝して割れを自分達で公認してた過去あるんだし、客に割れは悪くないって勘違いさせたのは任天堂自身だろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:45▼返信
>>32
そういう事するにも結局人手がかかるから微妙だと言うのに
時間も勿体ないしな
そしてサードにはデメリットしかない…
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:45▼返信
※32
訴訟(22億)程度では全然回収出来とらんやろ…
それ以上に簡単に割られる事によってハードで利益を出せず
ソフトでしか利益が出せん立場のサードに逃げられて
ロイヤリティ収入が入らん方がよほど痛い(コレがあるから任天堂はMSにすら勝ててない)
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:45▼返信
一生をかけて賠償してもらおう
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:46▼返信
※14
確かに供給元を断つよりSONYの様に自分とこのハードを割れ対策すれば良いのにな…
でもGBAはフラゲ勢に発売日の6日前に割られるという伝説を残す位にセキュリティ弱いんだよな任天堂
スイッチも相変わらず売れてるけど中国に流れていて、中国人はソフト割り放題でソフト買わないで済む
こりゃ次世代機も最初から逆ザヤ出来ないから低スペック確定… その次の次世代機も、またその次も…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:46▼返信
>>1
ツール販売者も個別で22億の賠償金請求になったのか。清々しいまでの快勝だな。
これでもう今後の任天堂系のエミュは終わりやね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:47▼返信
エミュレーター自体はグレーですらないホワイトなんだけど
それを著作権侵害して利益を上げようとした時点で完全にアウトになる
パルワールドも無償配布なら訴えられなかっただろうけど、いずれこうなる運命だ
覚悟しておけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:47▼返信
ハードをボッタクリ価格で売って儲けるシステムだからエミュなんか作られたらたまらんだろうなw
エミュで動かす方がスイッチよりスムーズに動くんだろうしw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:48▼返信
ゴキブリまた敗北wwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:48▼返信
いいぞ
全部潰しちゃうよ

エミュ系ユーチューバー終了www
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:48▼返信
劣化PC版のPSは割る価値ないからいいよね〜w
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:48▼返信
セキュリティ強化した方がコストにも時間にも優しいのに任天堂は大馬鹿よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:48▼返信
マジコンは?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:48▼返信
旧いゲームをエミュで動かしてダイレクトで売ってるから商売敵を潰すのは妥当なんだが
任天堂のエミュって海賊版をそのまま売ってるだけなので版元のプログラマーと連絡つかないと
バグフィックスしません!仕様です!って古いゲームすら治せないという
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:48▼返信
>>58
パルワードは何の罪で訴えられるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:48▼返信
まあ対策はしなさいよって話だわな。泥棒が1番悪いのは当然だけど、かと言って金庫に金入れず部屋の鍵も掛けないみたいなガバガバっぷりもどうかと思うよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:49▼返信
ゴキブリまた負けたんか…
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:49▼返信
エミュ使ってる任天堂信者って背教者だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:49▼返信
ファミコンのマリオの著作権って何年くらいまで有効なの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:49▼返信
>>68
スイッチ買わなくてもタダで出来るゴキ!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:49▼返信
こんなんに負けるプレステに草
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:49▼返信
裏で紐を引いているのがゴキブリだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:50▼返信
>>64
あれは本体が売れるから放置したんだろ
エミュは本体売れなくなるから困るんだよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:50▼返信
エミュ使ってるのもまた任天堂信者なんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:50▼返信
>>73
だね
怪しすぎるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:50▼返信
人気ハードすぎてつれえわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:50▼返信
最強法務部おったやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:50▼返信
>>62
任天堂みたいなザルセキュリティじゃないからねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:51▼返信
>>70
ミヤホンが死んで70年後じゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:51▼返信
朗報なのに豚はなんで発狂するんや😅
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:51▼返信
PSはセキュリティが凄いんじゃなくて割る価値無いだけw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:51▼返信
>>70
50年か100年くらいじゃなかったっけ?
ミッキーマウスも去年だったか一番最初のが著作権切れてたやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:51▼返信
iphoneでエミュレータ解禁されるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:51▼返信
なんかここでもエミュ自慢してたゴキブリいたなあぶるえて眠れwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:52▼返信
>>81
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:52▼返信
次世代はパソコンとマルチする気か
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:52▼返信
>>75
それな
興味ないヤツはエミュでも遊ばんからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:52▼返信
ゴキ容疑者また捕まったんか😅
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:52▼返信
スイッチのソフト爆売れくるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:52▼返信
稼げる現役時代の最初期に割られてるんだから被害は甚大だし
訴えてもそんな額は絶対に帰ってこないし諸種手続きに時間だけがかかる
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:52▼返信
>>56
Switchもフラゲ勢に発売3日で原型のshieldタブレットと同じ物理的セキュリティーホールあるの証明されてるし、ローンチのBoTWは発売2週間前からWiiu 版もSwitch版も割れを無料で配布されてたよ。
本社の鯖ハッキングされて、Switch発売から1月後にハッキングしたハッカー本人に連絡されるまで任天堂は気が付きもしないままにね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:52▼返信
現行機なら当然。ただ、過去のものを潰すんだったら、その分、自社で過去作をプレイ出来る環境を整えて欲しい。

今はOnlineで多少は力入れてるけど、任天堂はそういうのより現行機で遊べ、と長年軽視してきたんだし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:52▼返信
※78
欲を出して販売みたいな事したらそら勝てるわ
普通こう言うので儲けたかったら配布自体は無料にして広告収入で儲けて適度な時期に逃げる
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:52▼返信
>>58
大丈夫そ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:53▼返信
ゴキブリがあやとっている
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:53▼返信
没収したエミュは任天堂が使うんだろ?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:53▼返信
エミュは遅延あるから、メーカーが出したヤツのほうがいいよ
m2が移植したやつは遅延感じないし
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:53▼返信
ゴキブリのアン役が疑われる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:53▼返信
Switchのソフトが台数の割に売れないのはエミュが原因ではなく時代にそぐわないショボハードのショボソフトだからだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:54▼返信
きたないぞソニー
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:54▼返信
エミュのユーザーが減ると、任天堂が一番困るんだけどね
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:54▼返信
>>1
3億6000万払ってもボロ儲けだしな。任天堂がエミュを作れないほどの高性能化ゲーム機を出さない限りイタチごっこが続くだけだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:55▼返信
ハード末期でようやくか
いよいよケツに火がついて余裕がなくなってきたかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:55▼返信
>>101


もしかして割ってたんか?😮
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:55▼返信
>>59
動くぞw
解像度もfpsも上昇するし、ロード速度も改善されるし、不便なとこはModで修正されるし、ぶっちゃけSwitch本体でSwitchのソフトをプレイするのは一種の縛りプレイか拷問だね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:55▼返信
>>2
確かにそれだよな。性能が低いゲーム機は簡単にエミュか作れるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:55▼返信
>>100
本当のことをいうな!もっとバカ豚の妄想ワード引き出したかったのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:55▼返信
マジコンにしても路上マリカーにしてもエミュにしても
さんざん放置していた任天堂法務部をいまさらの対応で誇られても
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:55▼返信
まあ任天堂は割れサイトからrom落としてエミュってるんですけどね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:56▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:56▼返信
ぶーちゃん発狂www
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:56▼返信
マジコンは放置してかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:56▼返信
任天堂 大谷翔平
ソニー 水原一平
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:56▼返信
>>55
任天堂が70%以上悪いからエミュ開発者を責めてもあまり意味がないぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:56▼返信
さすが任天堂
任天堂叩きまくってるゴキブリもいずれ正義の鉄槌が下るかもな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:56▼返信
低性能なのが悪いんだから諦めろw
さっさと撤退しろやゴミwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:56▼返信
マジコンは新しいのが出ました✌️
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:57▼返信
サード「もっと早くしろよ」
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:57▼返信
>>25
ゴキブリ悔しいねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:57▼返信
要するに今後のエミュ開発はお得意様&治外法権の中国でやるべきって事やな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:57▼返信
潰すのは当然だけど切りが無いから稼ぎ時の現役期間を守るセキュリティはしっかりしろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:57▼返信
他の全ハードはそんなことせずとも最初からセキュリティ強化してるんだがな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:58▼返信
>>118
割ってるんか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:58▼返信
任天堂が憎いからってエミュまで擁護しだすゴキがマジで業界の癌にもほどがある
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:58▼返信
割れのメッカ中国は放置なの草
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:58▼返信
>>119
そもそも直ぐに割られるなと任天堂に文句言いたいわな…
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:58▼返信
エミュ規制に文句言ってる連中が理解できん
どう考えてもダメだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:58▼返信
>>114
任天堂は大谷じゃねぇだろ
上層部からして無能すぎて叩かれてんのに神格化すんなよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:59▼返信
何故か被害者の任天堂叩きをはじめるゴキブリってマジで頭おかしいこの人
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:59▼返信
>>125
任天堂から犯罪者が出たとき
人気だから犯罪に使われてるゴキ!すごいゴキ!とか言ってたけど
痴呆だから忘れたのかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:59▼返信
これは任天堂に限らず、だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:00▼返信
>>128
まず割られないハードにすりゃエミュも作られないぞって話をしてるんやが
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:00▼返信
昔のゲームはどんどんしにくくなるからエミュ自体は個人的には否定できない存在だけどさすがに現行機はなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:00▼返信
※126
まぁソレよね
エミュの精度は今までより下がるやろうけどより根深く手出し出来ん所がメインになるだけって言う
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:00▼返信
>>130
本当の被害者は割れに対して何も出来ない無力なサードメーカーだよ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:00▼返信
>>129
そもそも不正や犯罪の温床なんだから普通に逆だよなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:00▼返信
被害に遭ったサードにもちゃんと還元しろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:00▼返信
割られるゴミハード出すのがそもそもの問題では🙄?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:00▼返信
PCvsスイッチなのに何故ゴキなのか😅
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:00▼返信
>>52
ゴキブリには悲報だけど興奮するなって
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:01▼返信
>>4
任天堂信者【ブタ】の特徴 ・ナチュラルに頭おかしい奴が多い
・太極旗と同じ色であるマリオやスイッチを愛する韓国人ばかりなので日本語不自由な奴も多い🟥🇰🇷🟦
・他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
・任天堂や自分達がやったことをソニーに擦り付けようとする
・統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する(例:PSユーザーってダセェよな〜www、キモオタ御用達ハード それがPSなんだよね)
・何かあればすぐにPSユーザーが発狂してると思い込む
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:01▼返信
プラットフォーマーが犯罪者大歓迎みたいにセキュリティ捨てたらそら文句言われるわよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:01▼返信
豚「ゴキガー」
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:01▼返信
>>130
それは豚も同じことしてるからお互い様にしか見えないな
まぁ、どっちも頭はおかしいんだろうけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:02▼返信
任天堂から犯罪者が出たとき被害者叩いてたり犯罪擁護してたのも全部ゴキブタだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:02▼返信
中国人はマジコンで普通に遊べるからいいよなw無敵の法務部も向こうまでは取り締まらんやろからw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:02▼返信
※127
せやから最初から出さない=ハブるんやで
仮に出しても桃鉄とかマジで日本でしか需要が無いゲームくらいや
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:02▼返信
田舎だから戸締りしないで良いみたいな任天堂ハード
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:03▼返信
おやおやあ?どうしたんだいゴキブリ?そんなにイライラ発狂して?ん?ちんkまでぶるぶるふえてるじゃないか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:03▼返信
>>140
ウリたちはPCの味方ゴキ!とか到底ゲーム動かない低スペPCで息巻いてたくせにな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:03▼返信
ゴキちゃんなんて酷い事を
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:03▼返信
ゴキっていじめはいじめられる側が悪いって思考なんだよね
ほんとに日本人じゃないんだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:03▼返信

任天堂信者【ブタ】の特徴                     ・ナチュラルに頭おかしい奴が多い
・太極旗と同じ色であるマリオやスイッチを愛する韓国人ばかりなので日本語不自由な奴も多い🟥🇰🇷🟦
・他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
・任天堂や自分達がやったことをソニーに擦り付けようとする
・統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する(例:PSユーザーってダセェよな〜www、キモオタ御用達ハード それがPSなんだよね)
・何かあればすぐにPSユーザーが発狂してると思い込む
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:04▼返信
※92
そうだったんか… 悪い意味ですごいね、任天堂…
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:04▼返信
※136
カプコン「低スぺ&割れクソでもクラウドで出せばイケるんじゃね?」

なおあっという間に配信終了…
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:04▼返信
顔真っ赤すぎて改行忘れたり誤字ったりしてるのいかにも狂人らしくていいぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:05▼返信
>>153
事実だろ。任天堂しか知らないチー牛はいじめられて当然
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:05▼返信
>>120
君って馬鹿って言われない?
既に開発元潰しても、世界中で大量にSwitchエミュはDLされて運用されてるんbだよw
全くセキュリティー対策出来ない任天堂が今更エミュの開発元潰しても、既にDLして自分で自炊出来る奴等は自分で割るし、大量に配布され続けるよ割れデータは。
そういう対策を手抜きに手抜きを重ねてきたのは任天堂だからね、もう遅いんだよ。
6年対応が遅いよ、流石中華市場優先任天堂w
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:05▼返信
※133
まるで「盗まれる場所に商品を並べている店側が悪い」とか言う泥棒視点だな

161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:05▼返信
>>62
PCゲーってCSが今の世代になったら最適過不足(でまともに動かないのばっかじゃんwww)
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:05▼返信
どうせ全部取り締まれないし回収出来ないから
そもそも被害が出ないようにゲームハードのセキュリティは疎かにしちゃ駄目なんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:05▼返信
>>161
カッコ内に書いちゃったw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:06▼返信
ゴキブリイライラ発狂してるの何でなん?あっ…(察し
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:06▼返信
>>6
違うのが出て来ているけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:06▼返信
>>83
70年や
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:07▼返信
>>160
まあ実際すぐ泥棒入られるカード屋とかそんな感じじゃん
それこそ怠慢を開き直ってるだけだね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:07▼返信
※133
いやエミュ作んなよって話だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:07▼返信
割れ厨のゴキはもう2度とゲーマーを名乗るな😡
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:07▼返信
世界に愛される日本が誇る大企業任天堂を叩くのは日本人じゃないよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:07▼返信
>>82
割る価値はないが買う価値があるから任天堂より本数売れてんだよねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:07▼返信
>>149
純金茶碗パクった犯人のオヤジと同じ発想で草
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:07▼返信
おいおいピーチがしたいからってやり過ぎだろゴキ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:08▼返信
>>97
そのエミュ使ってSwitch2作るんじゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:08▼返信
>>164
劣化版でもマルチタイトルだと任天堂のガバガバセキュリティの影響で全プラットフォーマーが被害を受けてるようなもんなんやで?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:08▼返信
ゴキブリがパケ版買わない理由もこのへんにありそうだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:08▼返信
またいつものゴキちゃんの犯罪擁護はじまったよ😅
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:08▼返信
玄関の鍵は開いてるくせに泥棒が入ったらガンガン訴えにくる感じでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:09▼返信
ゴミ性能が際立ってしまうからな。

全力で潰すだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:09▼返信
ゴキブタはそもそも他人の幼児に泣きついてる割れオッさんで
最初からゲーマーでもなんでもないから安心だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:09▼返信
※170
内部留保30年分をドヤるとか正に日本の悪い所を凝縮した様な企業やね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:09▼返信
プレステは無料ゲーが常にランキングトップ

つまりそういうこと
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:09▼返信
ゴキブリはいっつもそうだよな俺達の斜め上の回答ばっかして呆れさせる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:10▼返信
PCもゴキ認定なんかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:10▼返信
ゴキは貧困
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:10▼返信
>>169
あれ?PCバンザイゴキい!とか言ってたのはゴキブタじゃなかったっけ?
つまり割ってるのもゴキブタということに
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:10▼返信
規制1週間前にえび痛でyuzuの特集くんでくれて
ダウンロードから運用の仕方まで懇切丁寧にまとめてくれたからDL出来たけど
アレがなかったらyuzuをDLしてなかったやろな…
えび通様々やで
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:11▼返信
やはり任天堂はMSと手を組むべきなんだな
信頼の熱いMSのセキュリティがあれば無敵だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:11▼返信
前にPCとSwitchがあれば充分って書き込みしたら何故かゴキブリが発狂して噛みついてきた
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:11▼返信
ゴキガーゴキガー🐖
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:12▼返信
>>189
どっちも割れ天国じゃないかね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:12▼返信
ちょくちょく互換性のない新ハード出してくるから
過去のゲームを遊びたくても遊べなくなるんでしょ
だからエミュを作ってなんとか遊ぼうとしだすわけだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:12▼返信
 
 
エミュでやれば4Kでヌルヌル動くからPSは要らないニダとか息巻いてた豚がエミュ批判とかwww
 
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:12▼返信
>>189
ほらな?割れ用のPC持ってるのはゴキブタの方だろ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:12▼返信
豚はスイッチとPCはマスト設定忘れたの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:12▼返信
犯罪者擁護を指摘されたらゴキブリ発狂してて笑うわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:13▼返信
実際には任天堂ソフトは割れるからPCだけあれば充分だな(笑)
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:13▼返信
くやしかったら性能あげろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:13▼返信
>>197
これがゴキブリの本性
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:13▼返信
ゴキブリイライラ発狂しまくりだろ朝からケツ圧30000オーバーしてそうだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:13▼返信
>>188
ガバガバなやつじゃねーか
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:14▼返信
>>196
豚が発狂してゴキゴキ鳴くことをゴキブリ発狂っていうんやなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:14▼返信
なんだ和解したんだろう
叩き潰せばいいのに
次のハードでもまたよろしくってことかね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:14▼返信
デジタル資源なんてはかないものだな
ハードが変わればただのゴミになってしまい
そのうちどんなものだったか誰も思い出すことも無くなってしまう
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:14▼返信
ゴキの発狂が止まらない
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:14▼返信
※178
任天堂がインベーダーやドンキーコング.Jr等にえげつない事して成り上がった様に
IT関連の界隈なんてサバンナみたいな物ってハイエナやった任天堂なら知っとる筈やのに
すっ裸でうろついて噛みつかれたら急にどろぼーがどうとか言い出すのは滑稽やと思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:14▼返信
>>199
おやおや?PC持ってるのは自分たちって脳内設定忘れちゃったのお?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:15▼返信
>>182
無料ゲーに一番金落としてるのがPSユーザーだったな
PCとか大した事ないしSwitch(笑)とか誤差レベルだし
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:15▼返信
>>202
はい
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:15▼返信
世界「低性能」
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:15▼返信
任天堂ってFCの頃からプロテクトショボくて簡単にコピーされてばっかだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:16▼返信
>>189
割れ厨基本セットって感じ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:16▼返信
>>206
泥棒を訴えるビジネスでしょ
分かってやってるのさ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:16▼返信
>>204
それは本体紐付けの任天堂だけなんや
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:17▼返信
ゴミ性能に痺れを切らしてやってしまったんだな
ちゃんと反省するように!
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:17▼返信
>>206
ディスクシステムもパソコンでQDに簡単にコピーされてたな
それでプロテクト強化するのではなくミツミにQDディスコンにさせて誤魔化してたっけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:17▼返信
>>160
そりゃ、盗む奴が1番悪いさ。
でも、盗まれる状況を放置してノーガード状態のガバガバセキュリティーの任天堂も次に悪いねって話なんだが?
被害に何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度もあってるのに放置してるのは、そりゃ基地外っていうんだよ正常な人間は。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:17▼返信
Ryujinxもヤバそう?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:17▼返信
任天堂はJOYコンの改善もこのような迅速なスピードでやればいいのにそれは絶対やらないよな
こんな質が悪いの何個買わせる気だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:17▼返信
>>207
PCも低スペならオツムも低スペだからしゃあないw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:18▼返信
>>214
WindowsだってOSが変われば動かなくなるしPSも無論永遠ではない
デジタル資源はやがて消え失せる運命から逃れられないのだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:19▼返信
豚は発狂って日頃から言われてて使いたかったのかなぁ😅今日も発狂してるのは豚やけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:19▼返信
開けっ放しなせいでしょっちゅう盗難被害にあう店はやっぱり迷惑だろ
そりゃ悪いのは泥棒だけれどもよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:20▼返信
>>218
どうだろうね
任天堂が認知していない、もしくはyuzuが見せしめでyuzu関連が片付かないとそっちまで行かないかも知れん
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:20▼返信
>>221
まあそうだけど、結局ハード自体寿命は有限だからパッケージでも変わらんよ
むしろps2以前の古い機種とかとうに寿命がきて中古市場でも数少ないでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:22▼返信
ゴキブリの言われて悔しかったがここに
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:22▼返信
任天堂(開発元を訴えるぞ!)

豚(そうだ!ゴキガー!ソニーガー!!)
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:22▼返信
ハードと一緒に昔の思い出を殺したいんだよ任天堂は
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:22▼返信
>>103
いや、この判例をもって簡単に訴えられるようになったので、家庭用ゲーム機のエミュ自体がもうここで終わりだよ。
GitHubからも締め出されたし、共同開発する場所もない状態だし。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:22▼返信
ゴキブリさあ



これあはぁんだい?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:22▼返信
少なくとも6月までには次世代Switch発表は確定か
そのためにもこういう連中潰しとかんとな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:22▼返信
>>223
警察も動かされて税金が湯水の如く使われるからつれぇわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:22▼返信
>>219
やってるぞ?
JOYコン修理件数めちゃくちゃ減ってるんだけど?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:22▼返信
まあ無関係のゴキがわざわざいるわけないもんなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:23▼返信
>>231
お、こいつのコメ、コピーしとこW
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:23▼返信
犯罪者はヤジウマに扮して犯行現場に戻ってくるって言うけどゴキちゃん…w
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:24▼返信
ゴキブタは割れ用PCとスイッチ持ってる脳内設定だから大いに関係あるってかw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:24▼返信
そもそもなんで毎回割られるんやw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:24▼返信
訴えるのはどんどんやれとは思うけど
そもそも最低限の防衛はしろと
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:24▼返信
>>90
今まで割ってた奴が買ってくれるとでも?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:24▼返信
割る価値もないPS5さん…
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:25▼返信
本体のセキュリティアップデートした方が早くない?
まだアプデ回数残ってると思うんだけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:25▼返信
壊れたスイッチをていねいに修理してくれて子供が大喜び みたいな美談があるけど
Wiiが壊れて思い出のゲームが遊べなくなってもサポートしないんでしょ
なんじゃそらと
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:25▼返信
まず鍵をつけろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:25▼返信
>>192
個人でやるなら問題無いじゃない?
無料で配ったり売ったりしてるからこうなったんだろ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:25▼返信
>>241
ほーら犯罪擁護してるのぶーちゃんの方じゃんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:26▼返信
>>103
エミュの次に改造を売ってたやつが個別で訴えられてて、yuzuは割れ厨向けに有料会員を募ってたので更に個人に対して20億ぐらい損害賠償が出る見込み。
任天堂の完勝です。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:26▼返信
少人数で自分たちだけで暗躍してるならともかく、自分たちの成果をひけらかし
winny同様、あわよくば自分が欲しいと思えるデータやプログラムが手に入るんじゃ無いか?
と言う助兵衛ゴコロもあって広まっていくんだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:26▼返信
>>241
Switchの超劣化ショボソフトと違ってPS5のソフトは買う価値があるからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:26▼返信
ゆるゆるじゃねーかよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:26▼返信
※223
それだけなら任天堂は完全な被害者と擁護もするんやけど
任天堂ハードと言うスーパーマーケットのテナントにはサードも入っとるのに
管理者としてすべき事をせずにサードにも被害の巻き添え食わしとるからな

自分のマーケットがなぜ空きテナントだらけでテナント収入が入らんか今一度考えて欲しいもんやね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:26▼返信
任天堂の法務部という部署はないらしいですよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:26▼返信
>>52
めっちゃ早口で草
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:27▼返信
psは5どころか4すら割られてないのに任天堂ハードは毎度割られてる
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:27▼返信
>>245
他人が儲けることは許さないくせに
じゃあ自分たちが過去のタイトルを責任を持って保全するかと言うと
そんなこともない
ただただ古いIPを殺しているだけ
やってることコナミ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:27▼返信
PS6じゃもうPS4ソフトの互換は間違いなく無くなるぞ
せいぜい一世代前までが限界よ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:27▼返信
任天堂はセキュリティしっかりしろよって言ったら何故か犯罪擁護になって
言ってる本人は割れは素晴らしいゴキ!割られないハードに価値はないゴキ!とか言ってんだもんなあ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:28▼返信
>>256
CPUがAMD64のうちはなくならないなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:28▼返信
※247
割れハードにはサードが寄り付かない=ロイヤリティ収入が無い時点で100回分くらい既に負けとるぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:28▼返信
>>256
クレクレだっさーーーーーーーwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:28▼返信
>>64
マジコンは取り締まる正当性がなかった。
Switchは結局暗号化を突破しないといけないのでそこがアウトとみなされた
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:28▼返信
あり任
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:28▼返信
PSの中身なんてPCとほとんど変わらんのでしょう?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:29▼返信
まずさエミュで動いたり割られる前提の設計やめろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:29▼返信
ここのぬ染むし一平用語してそう盗まれた大谷が悪いんだなーってな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:29▼返信
いちおう南京錠ぐらいはかかってると
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:29▼返信
任天堂こそが正義
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:29▼返信
Switch2が発売されたら半月でエミュレータ出始めるんだろうなwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:30▼返信
任天堂はセキュリティないので有名だもんな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:30▼返信
>>263
確かにな
ちなみにSwitchはスマホ以下の何かだぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:30▼返信
>>199
ゴキは貧乏だからpcどころかps5も買えないって設定だろ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:30▼返信
>>242
ソフト側のセキュリティなんて1時間で突破される情弱性だから無理だよ
ソニーみたくファームウェアを巻き込んだセキュリティが構築出来れば良いけど、投資を1度もしてこなかった任天堂には不可能
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:30▼返信
いつになったらSwitchでcod出るの
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:30▼返信
>>263
Switchの中身はタブレットと変わらないな
性能は4~5世代遅れだが
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:31▼返信
>>270
Switchはガラケーの方が近いかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:31▼返信
Switchエミュで遊ぶ奴は吸いだし器持ってない確率が高い
というか99%のやつは自炊してねえだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:31▼返信
>>266
閂だけじゃないかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:31▼返信
それだけの額を払えるほど儲けてたんか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:31▼返信
えび通やばいんとちゃうのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:32▼返信
>>276
SDカードにインストールするなら吸い出す必要もなくね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:32▼返信
ソニーに暗号化の技術提供受けりゃいいのに
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:32▼返信
ゴキブリどうすんお?これで任天堂機が更に盤石なものになったけど?次ハードではもうサードがなだれ込むだろうね他の染み
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:32▼返信
>>279
マジコンとかのサイトだったんだっけか
ヤバいな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:33▼返信
公式がもっと買いやすくすれば良いじゃないか
音楽だって一昔前はコピーすんなとかうるさかったけど
Appleがボタン一つで好きな曲を聴けるようにしたら
あんまり言われなくなったじゃんか
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:33▼返信
最強法務部!
最強法務部!
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:33▼返信
ガラケーでブレワイが動かせるらしいなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:33▼返信
>>257
コメの内容は被るけど親切心でセキュリティの心配をしてちゃんと立派な鍵をつけておけよって任天堂に言ってるだけなのにな
それすら豚にとっては都合が悪いみたいだしゴキ扱いして犯罪者の片棒を担いでるなんて言われたら「割るのが正義なのか?」って話になる訳で
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:33▼返信
任天堂謎の技術集団どこいった?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:34▼返信
>>282
すみませんがゴキブタ語はわからないので発狂せずに日本語で書いてくださいね
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:34▼返信
ありがとう任天堂
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:35▼返信
>>281
ロイヤリティで本数バレるから任天堂には出来んよ
ルネサスの工場をSONY買い取ったときもSONYは依頼があれば部品作ると言ってたのに任天堂は出荷台数バレるのを恐れてWiiUを販売終了したぐらいだし
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:35▼返信
>>286
操作が難しすぎるだろw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:35▼返信
豚のいうサードがくるから楽しみってのは
ウリは買わないけど他人が買ってるのを崇められるから楽しみって意味でしょ
それって割れやってる奴と何が違うんです?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:36▼返信
エミュを無くすにはPS4や5みたいにセキュリティの強化をすりゃ良いだけなんだよ
ちなみにSIE側だとPS3以降はエミュが存在しないからね、ちゃんと自衛するのが大事なんだわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:37▼返信
>>288
そんなの昔から無いよ
開発会社に丸投げしてただけなんで
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:38▼返信
>>294
セキュリティ強化したらハード売れなくなるじゃん!
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:38▼返信
同級生もユニオバも百英雄伝もAmazonでだブス子でSwitch勝谷で
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:39▼返信
※277
トランプや花札のセキュリティシールの方が信頼度高くて草
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:39▼返信
>>296
知らねぇよ
セキュリティに力を入れてからハードで稼げ
それも出来ないなら撤退しろ
割られないようにするのは基本中の基本や
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:40▼返信
>>299
べつにノーガード戦法で戦うというのならそれでもええやろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:40▼返信
セキュリティ職人に弟子入りすればw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:40▼返信
ハブッチ何もねえけど撤退準備ですか💩
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:40▼返信
そうだな任天堂はハードもソフトも他社に丸投げらしいから
当然Switch2もNVIDIAに丸投げだしなw
NVIDIAフルチューンマシンになっちゃう
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:41▼返信
>>288
東大卒のエリート集団は、そんな汗くさ働く仕事はせず、全部外注に丸投げ
仕事は11年間遊び呆けて、合間合間に制作したワンダーが初仕事
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:41▼返信
※294
PSが割りにくい分だけPC版が余計に割れの被害を被っとるまであるなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:42▼返信
>>303
もうAIに全力だから眼中にないぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:42▼返信
>>305
PCなんてPS誕生前からコピーばっかやろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:43▼返信
ゴキブリ敗北イライラ発狂しすぎて壊れちゃった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:43▼返信
>>303
革ジャン「任天堂は払いが悪いからやだよ」
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:44▼返信
>>300
いや、ノーガード戦法はそもそも論外なのよ
ゲーム業界は昔から割られないためのセキュリティ強化が義務づけられてる、それに違反してるハードはそもそも販売すらさせて貰えないぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:44▼返信
>>308
…裳満足に使えない低能🐷www
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:44▼返信
>>308
またお前か
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:45▼返信
>>311
裳→も
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:45▼返信
エミュに血眼になるほど実は売れてねえんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:45▼返信
次世代機のため地盤を固めたか
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:45▼返信
>>268
出ませーん💩
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:46▼返信
任天堂のゲームを高画質で遊びたいだけの人はかわいそうやな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:46▼返信
>>304
全く持ってその通り、ニンテンドーはリコーのCPU生産設備を買いたたいた、
初代ファミコンから一貫して、主要コンポーネントは外注生産で実質ただのパブリッシャー。
売れなくなるか、作れなくなるまで作り、ダメになったら次を探す、それだけ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:46▼返信
セキュリティに金かけるよりも後で訴えて金取った方が儲かると言う考えかw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:46▼返信
>>303
NVIDIA「AI向けで手一杯だからお断りします」
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:46▼返信
利益増えたね
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:46▼返信
任天堂のゲームハード・ソフトは毎回割られることを信者は何も思わないのは思考停止ありがとうに要約されてる
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:46▼返信
ゴキブリさあ何をそんなに焦ってるんだ?どうした?そんなにぶるぶるふえて・・?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:47▼返信
>>252
無い!
それがどうした
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:47▼返信
震えて眠れパルワールド
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:47▼返信
>>307
で?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:47▼返信
>>319
割れでサードが離れることで失うロイヤリティの方が多いやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:47▼返信
また関係ない動画勢張り付いてのか🐵
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:48▼返信
最近PS5で出るゲームで任天堂のゲームパクってないの一つでもあった?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:48▼返信
40~50年前にCSでもPCでも割れ行為が酷かったから「セキュリティを強化しましょう」という規則が出来た
ノーガードなんて以ての外だから割られるほどセキュリティを代償にしてまで商売しようとする会社には当然罰則が課せられる
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:49▼返信
>>329
は?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:50▼返信
たまには通電してな
アクティブいないから
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:50▼返信
これはどんどんやってほしい
ゲーム開発者が可哀想だからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:50▼返信
Switch2になればまたエミュレータは盛り上がる
イタチごっこをずっと続けることになる
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:50▼返信
任天堂の方が1社だけで他社ゲーをパクりまくってるよな…?豚のギャグ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:50▼返信
>>327
逆に金出してサード呼び込んでるのが任天堂やで?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:50▼返信
エミュはセーフって風潮なんだったの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:51▼返信
サ終したのもゴキが悪い!

↑あの時もこれくらい言って欲しかったw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:51▼返信
Switchの実機で遊ぶよりもエミュレータではるかに快適に遊べるっていうのが問題だと思うんだよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:51▼返信
なんか意図的に誤字ってる発狂芸してるけど面白くもないから
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:51▼返信
>>334
エミュと割れを無くす方法は次世代機を出さないで撤退する事だぞ、任天堂の場合はなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:51▼返信
>>326
頭悪そう
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:52▼返信
この金ってサードには払われるの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:52▼返信
>>323
ウンチ我慢しとんのやろ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:53▼返信
一部でオープンワールドの父と呼ばれてるブレワイ
歴史的大ヒットによりオープンエアーからオープンワールドが派生した
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:53▼返信
低性能なのとセキュリティガバガバだからエミュられてるんだよなぁ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:53▼返信
>>340
はちまのバイトが誤字芸よくするから自演だと思うんだよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:53▼返信
>>343
払われる訳ないやん
Switchのエミュが問題だから任天堂が総取りや
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:54▼返信
>>337
有料のは訴えられるわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:54▼返信
>>343
払うわけないでしょ
まぁ割られる前提だから買取保証してるのかもなぁw
351.投稿日:2024年04月15日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:55▼返信
>>345
でもやってないていう💩
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:55▼返信
そもそもSwitchのゲームとか全く興味ないからエミュでもやらねぇよ
お仲間の豚が咽び泣いてるだけなのに何でゴキゴキ言うてんの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:56▼返信
>>334
出ませーん💩
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:56▼返信
>>345
オープンワールドは2000年代から既にありましたが…
オープンワールドもどきのゼルダなんて2010年代の後期でしょ?出遅れなのよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:57▼返信
>>242
お前さあ無能に対策しろよとか無茶言うなよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:57▼返信
※339
エミュの開発者はスイッチの低スペックに言及してたからな
言ってしまえば恩を仇で返す行為を令和になってもまたやった事になる
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:57▼返信
>>346
これ。そして強化しようが結局ガバガバやから、まーたエミュられる。
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:57▼返信
任天堂は毎度速攻で割れるゲーム機つくるプロ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:58▼返信
3億以上余裕でエミュサイト稼いでるでるから罰金払うわ終了で任天堂大敗北なんだけどね
後発エミュもう配布されてるし
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:58▼返信
>>339
switchがしょぼすぎるからダメなんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:58▼返信
>>337
エミュは合法だけど、問題はセキュリティが掛けられたゲームソフトをセキュリティを破った事だ
任天堂の主張はエミュが無かったら、セキュリティを破る連中が出てこなかったと言うので、エミュ制作者はそう言う意図は無かったから和解した
まあ、秒で破られる任天堂のセキュリティが悪いのだけど、自分達からそれを言うとリコールだとか発生するので外部が悪いって言うしかない
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:58▼返信
>>311
絵文字🐷怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでいい歳こいてこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
ハロワ行こうぜ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:58▼返信
オープンワールドの基盤が出来た後から真似ておいてオープンワールドの起源面なんてすんなよ、ニシ豚
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:59▼返信
わざと低スペックだして割らせて後で賠償金をせびるやり方だぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:59▼返信
サードに和解金払われないんじゃ任天堂だけ得してサード大損じゃん
やり方汚えな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:59▼返信
結局エミュってゴキブリが任天堂のゲームをやるための裏口でしかないのよね
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:59▼返信
わざと低スペックだして割らせて後で賠償金をせびるやり方だぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:59▼返信
>>333
やった所でまたエミュられるんだよなーw
これぞイタチごっこ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 11:59▼返信
>>355
任天堂時空だと時系列は都合良く入れ替わる
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:00▼返信
まず割られない様なハード作れ
Switchくらいだろ現行機で割られてるの
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:00▼返信
>>367
Switchにやるゲームってないだろ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:00▼返信
SONYもゴキも関係ないのに
な、🐷って馬鹿だろw
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:01▼返信
>>367
ゴキはPC買えない設定どこいったんだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:01▼返信
はよもう一個の方も訴えてくれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:01▼返信
速攻割られる性能もなんとかしろよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:01▼返信
>>355
後は岩田もそうだけど、勝手に歴史を変換して起源を主張する
岩田キチガイ二枚舌言語録「ipadが出る前からタッチパネル構造のデバイスを考えていた、アップルにパクられた!」
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:02▼返信
アプデ云々じゃなくて、スイッチって物理的に割れてるんじゃなかったっけ。
端子短絡させるとかそんな次元の話よね
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:02▼返信
任天堂は利益重視でゲーム、サービスセキュリティに
金かけてないのが致命的なんだよね
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:02▼返信
感動で涙が止まらない
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:02▼返信
液晶は反るしジョイコンは壊れるし本体は割られるしドックは新型とかw先に改善する部分あるでしょw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:02▼返信
>>366
サードゲーも一応「任天堂のソフト」っていう扱いだからサードは泣き寝入りよ
まぁ、エミュで動かされたらダメージをまともに食らうのは任天堂なんだし任天堂が総取りなのは当たり前だけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:02▼返信
>>372
アフリカからの難民が、ネット喫茶でエミュとソフトをDLして遊ぶのよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:03▼返信
発売前から割れてたハードだからな、これ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:04▼返信
※381
壊れなかったら買い換えてもらえないだろ😁
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:05▼返信
スイッチの決算がヤバいから資金回収に来たなwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:05▼返信
>>379
ゲームソフトの開発を始めたら、10年以上時間を掛ける無能揃いだからな
そう言うのを後20年ぐらいは養わないといけないので、そりゃあ投資に掛ける余裕なんて1銭も無い
メトロイド先輩なんて、もうそろそろ20年ぐらいになるんじゃ無い?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:05▼返信
エミュでティアキンやってた人は無料だからやってたんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:06▼返信
>>381
ニンテンタイマー知らんの??w
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:07▼返信
ゲーミングPCの奴は間違いなく割ってると思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:07▼返信
へーハーホー
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:08▼返信
てか今年リバースより売れたSwitchソフトってなんかあったっけ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:08▼返信
エミュはゴキしか使わん
だから焦ってるんだよゴキブリは
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:09▼返信
ゴキブリは毎日エミュでゼルダしてるしね
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:09▼返信
>>392
マリドン&ピーチ(合作)
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:10▼返信
>>373
またお前か
いつ見ても居るけど常駐してんのか?
PS🐷絵文字おじさんいい加減コテハン付けろよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:10▼返信
お前らまだ任天堂のゲームなんてやってんのかw
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:10▼返信
既製品のSoC使い回してたから最初からセキュリティの穴が認知されてたんだっけか
なので発売前から割れてるとかゆー意味不明な状態になってたと思う
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:11▼返信
PS5ってクソゲーしかないからエミュでスイッチ遊びたいのは分かるけどさ
せめて金払えよゴキってこと
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:11▼返信
高利益の秘訣やな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:12▼返信
>>394
触りもしてないが、仮に遊ぶハメになるならPCでエミュってナンボだろうな
Switchはマジで性能が低すぎる
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:12▼返信
>>397
ここは誰も任天堂のゲームはプレイしてないよ(真相)
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:12▼返信
最下位ゴミテンドーのゴミハードもう売れなくなっちゃうから割れ乞食豚イライラwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:12▼返信
なるほど本体だけ売れるワケだw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:12▼返信
ゴキブリさぁ
いくらクレクレしても叶わないからってエミュとかいう違法にすぐ手を出すのどうなの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:13▼返信
井戸の中で作って井戸の中で割ってただけでは?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:14▼返信
エミュに異常に執着するゴキちゃんw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:14▼返信
割れでやる為にSwitchで出せって暴れてる豚がいるんだろうなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:14▼返信
>>403
もう充分に売れたよ
そんなことより約10年前のハードに負けてるPS5の心配した方がいいんじゃないの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:14▼返信
ゴミの敗北とかじゃなくて、この件は損失出してる任天堂の一人負けだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:15▼返信
>>398
元々スマートフォンやタブレット向けのSoCだから、そう言うセキュリティ意識は低いだろうしね
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:15▼返信
ソフト持ってて吸い出してPCでロード時間短縮やフレームレート整えて遊ぶのもダメなのか
やりたいゲームないからやらんけども
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:17▼返信
エミュレータサイトが盛り上がったのはティアキン発売2週間前に流出した時だけだよ
その後はやるゲームもないしいつ閉鎖されても誰も気が付かないままだったわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:18▼返信
まじか
わざわざブヒッチ買うの嫌だしどうすりゃいいんだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:18▼返信
発売前にティアキンが4K60fpsロードなしで安定してたら
Switchでゲームやるのアホらしくなるだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:19▼返信
現行機のエミュ作られるってどんだけ性能低いんだよ
それを3.8万って利益率めちゃくちゃ高いだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:20▼返信
※333
お前にわかだろwゲームのエミュって最初作り始めたのゲーム開発者なんだぞw
任天堂から公式の開発キット買わされるとぼったくり金額すぎて
これなら自分らで作った方がはやくね???って作り出したのがはじまり

つまりゲームのエミュってもともと任天堂がぼったくりだしたせいで開発者が作りだした自業自得ってこった
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:21▼返信
だったらPC版も出せよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:21▼返信
ハード末期になってからやっても遅えだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:22▼返信
任天堂がガバガバ過ぎて結果的に犯罪者を養成しちまってる
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:23▼返信
>>410
ニンテンドーはこれでハードをメチャクチャ売ったからな…
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:23▼返信
>>409
負けてる(不動の業界1位)
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:23▼返信
いつも割れで話題になるの任天堂だけだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:24▼返信
やや素人に近い開発者でもエミュレーターを開発出来るレベルのセキュリティ(笑)とか終わってんだろ…
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:24▼返信
>>409
PS5はゲーム史上最速で売れてるんで撤退ハブゴミ企業の末路の心配でもしてろカスw
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:25▼返信
>>7
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:25▼返信
>>地震、カミナリ、火事、任天堂法務部ってことを外国人は知らんのか。

任天堂法務部なんて部署は無いし任天堂は勝ち確案件の時にしか訴訟起こさないから勝率100%なんだよw
プラットフォーマーとして当たり前の措置をやっただけなのに大層な持ち上げをするから宗教だって笑い者にされてるの気付けw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:25▼返信
>>416
8年前のモバイルチップをデチューンしたものだからな
世代&性能的にはPS3とPS4の中間で前者寄りだから、そりゃ簡単にエミュれるよ
CPUもコア数半減させた疑惑ありの低クロックArmだし
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:25▼返信
まーた割られてんのかw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:27▼返信
>>395
勝手に足すなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:27▼返信
またSwitchの反省を生かさずハードに金をかけないようならガチで撤退した方がいい
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:28▼返信
割れてないハードを買うバカいないブヒwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:28▼返信
>>374
んで豚自身がPCとスイッチ持ってる自称最強の組み合わせって脳内設定だったのにな
まあ実際に持ってるなんて信じる奴誰もいないけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:28▼返信
>>427
まあ、普通は知的財産部なんだけどね
ニートの引き籠もりだから知らんのだろうね
これだけで豚がニートだってのが知れる
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:29▼返信
yuzu側「10億以上エミュで稼いだから3億ぐらいくれてやるよほれ」
任天堂「3億ゲットエミュをけせええええ」
馬鹿信者「任天堂法務部さいきょおおおおおおおお」
現実「既に後発エミュが絶賛配布中でまったく割れ被害に影響がない模様」

ぶーちゃんこれが現実やでw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:30▼返信
>>364
オープンワールドが世に出て来て10年以上も後に起源主張とかさすが朝鮮て感じ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:30▼返信
エミュを締め出しても解析され尽くした時点で終わってんのよな…
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:30▼返信
>>405
エミュレータそのものに違法性はないだろ。ゲームソフトを本物買う分には。
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:30▼返信
今まで無料エミュレータを「ミニ」シリーズで発売したりしていたので、今後は「ミニ」シリーズは発売されんだろうな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:32▼返信
エミュサイト側が10億以上稼いだから
訴えられて即日に罰金3億払いますエミュも撤去しますって強気でつっぱねたからな
金も余裕あれば別人がオープンソースだからすぐ後発上げれるっていうね
これがいつものザル任天堂クオリティ
任天堂が勝訴したなんて思ってるのは信者の低能ぐらいだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:32▼返信
Switchは8年目で
PS5は4年目だから今ゲーム機の売り数比べても仕方ないよね?

なんか🐷はPS5は5年目と勘違いしてるけど
PS5は2020年11月12日に発売だからね・・・ほとんど3年目に近いくらいだ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:33▼返信
>>439
むしろ今回奪ったyuzuエミュレータを再利用するのが守銭堂
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:33▼返信
>>7
おまいう
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:34▼返信
>>434
正確には昔はあったらしいんだけど
数十年前の話をいつまでも擦り続けるのがぶーちゃんだから
ファミ通だけが売り上げの全てとかな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:35▼返信
オープンワールドが昔からあったことなんて知ってるよ
ただ、世にオープンワールドというジャンルを広めたのはゼルダだよねって話
今まで無名だったものを認知させたんだから起源でもおかしくないわけだけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:35▼返信
差額で7億儲けてんの笑えるわwww更に違う割れサイトを既に作ったんだろ🤭wwwwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:36▼返信
そもそも他人にSwitchそのものを解析させるなよ
警備を元々甘くしておいて「犯罪者ガー」もクソもねぇわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:38▼返信
>>445
オープンエアーだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:38▼返信
※446
yuzuの後発があるし仮にそれをつぶされようがどれだけでも同じ系列が出せる状況
ちなみにyuzuってうるさいが実際は別のエミュの方がもともとマニアの間では動作状況よくて神がかったエミュがある
んで既にスイッチのマジコンmig switchが先月から流れまくってる
チップもわかったから現状1万ぐらいするが3000円ぐらいの2次マジコンが出るのも時間の問題
これが任天堂クオリティだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:38▼返信
>>416
性能的に20年遅れだしwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:38▼返信
発売日の数日前にはもう割れが流出してるそのガバガバセキュリティをどうにかした方がいいよ負け天堂
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:38▼返信
>>445
GTAのがはるかに先かつ圧倒的に売れてるけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:38▼返信
>>415
Switchは900p20fps可変だしなwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:38▼返信
技術が無いから後手の対策しか出来ない
割られないハードを作れよと
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:38▼返信
>>445
違うねぇ
オープンワールドゲーは昔から知名度があってゼルダはそれに乗っかっただけ
出遅れ組の癖に「広めた功績は任天堂にある!」とか勘違いして言ってんのはガイジ過ぎるわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:38▼返信
不動の業界一位っていつくそふて5が1億4000万売れて9ヶ月で4080億の純利益出せんのかっていうのw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:39▼返信
いやもっと早く取り締まれよ、こんなもん数年前から存在してたの知ってたやろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:39▼返信
>>445
オープンワールドなんかとっくに広まってたよ
任天堂起源で広めたのはオープンエアーやらでは?
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:39▼返信
>>395
もうSwitch終わりだ~
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:39▼返信
>>456
不動の業界3番手がなんかいってらw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:40▼返信
つか初代ゼルダはオープンワールドみたいなもんやでくそ無死
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:40▼返信
業界荒らし堂さっさと消えろゴミ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:40▼返信
>>456
投資せずに利益貯め込んで任天堂は利益多いんだガーってかアホ🐷w
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:40▼返信
古いゲームの再販で稼ぐんだから邪魔すんな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:40▼返信
ゼルダは元々人気があったオープンワールドというジャンルの亜種なので「オープンワールドを広めたのは任天堂!」って事にはならないんですよ
理解出来ます?ガイジ豚くん
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:41▼返信
事象不動の一位が営業利益⅓wwwwwwwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:41▼返信
低性能だとエミュもサクサクwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:42▼返信
>>456
悔しいのは分かったら落ち着けってw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:42▼返信
和解金少ねえwマッチポンプなのかw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:42▼返信
>>466
投資額5倍以上の差あるんだけど馬鹿なの?wwwwwwwwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:42▼返信
なんならマイクラだって2011年だからゼルダより圧倒的に先かつ売れてるな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:42▼返信
>>461
初代にしても後々の作品でもエリアを挟むタイプよね?
処理は分割されてるしオープンワールドじゃないやん
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:42▼返信
>>445
老害「オープンエアーだ!」

オープンワールドー言いたかったが知らなく間違えたw
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:43▼返信
これよく分からんな
任天堂はDMCAの迂回禁止規定に違反しているって訴えてるけど
DMCAの迂回禁止規定自体が憲法違反じゃないかってでてたり
結局金はらって和解しているからエミュ自体は違法なのかじゃないのか
どっちなんだ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:43▼返信
>>461
ゼルダの前からあんな方式のゲームは腐る程あったがな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:43▼返信
WiiリモコンとWiiのゲームソフトを普通に店で買って
PCでWiiのエミュでHD画質で遊べたのは楽しかったけどな
BIOSは使わないし合法だと思ってた
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:43▼返信
オープンエアーはオープンワールドを昇華させたものでオープンエアーが遊べるのはゼルダだけだよ
でも下位互換のオープンワールドが広く認知されたのは紛れもなくゼルダのおかげ
オープンワールドって言葉自体、ブレワイが出るまで知らなかったし間違いないよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:43▼返信
切られた尻尾追い掛け回してるだけじゃん
トカゲ何処だよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:44▼返信
あーあゴキブリ終わったな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:44▼返信
>>445
オープンワールドはGTA5で認知されたかもだけど
OW自体はシェンムーあたりからが始まりだろ?

ブレワイの時は任天堂の偉いヤツが「オープンエアー」って変な造語で紹介したからオープンワールドじゃないって意思表示してたしな・・・・まぁOWと何が違うかまったく理解できなかったがw
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:44▼返信
豚信者「PCとスイッチが最強ーーーー」
PCユザ「PS5も箱もコスパいいよねああでもスイッチだけは勘弁マルチでゲームのクオリティ下がる」
PSユザ「PCも持ってるよPS5と同じ系列のゲームで好きなジャンルだからねでもスイッチはマルチでクオリティ下がるから要らない」
xboxユザ「スイッチもPSもぶちころーーーーす」

現実はこんな感じ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:44▼返信
>>477
ダンジョン入る度にロードがはいるオープンエアーが上位互換なわけねぇだろw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:45▼返信
>>477
自分の無知を自慢しなくてもいいと思うの…
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:45▼返信
元祖オープンワールドはゲームボーイ版の初代ゼルダだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:45▼返信
>>477
昇華はしてないな
オープンワールドをSwitch用に簡易化しただけでエアーは下位、本当の上位はオープンワールドの方です
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:46▼返信
>>477
上位とかエアプかつ無知のオッさんになんでわかるのよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:46▼返信
なんで任天堂珍者はこんな低額で和解までしてるのに怒らんのwありがとうなの?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:46▼返信
>>477
それはお前がただ無知なだけじゃん
本格的に広まったのはオブリやスカイリムのヒットからだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:46▼返信
>>477
オープンエアーって結局何がどう違うん?????
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:46▼返信
>>484
オープンワールドの意味も知らないアホ豚w
オープンワールドの始祖はシェンムーなんだよ馬鹿が
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:47▼返信
>>477
知らなかったは草
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:47▼返信
オープンエアーが上位とか寝ぼけた事言ってるなら
PSはとっくにオープンワールドから空さらには宇宙さらには数万個の星まで遊びに行けるゲーム出てるんだがwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:47▼返信
>>477
オープンエアってオープンワールドにまならなかったブレワイが勝手に名乗ってるだけの言葉でもう死語だろw
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:47▼返信
オープンエアーは流行らなかったね
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:48▼返信
>>484
ダンジョンとかに入ると画面切り替えの暗転あるのにオープンワールドとはこれいかに?オープンワールドってのはその暗転すら存在しないゲームなんだよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:48▼返信
無知なら無知で黙ってればいいのに
後付けの言い訳を次々足して余計理屈が破綻するのも朝鮮の起源主張そっくりだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:48▼返信
ブレワイのオープンエアーは自由度が高い
ティアキンのオープンエアーは自由度が低い(知育パズル工作で進むからかったるい)

劣化しててワロタ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:48▼返信
豚はオープンワールドの概念すら知らないのか?www
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:48▼返信
オープンエアーはネットミームに昇華しただけ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:48▼返信
この件は裏にゴキブリがいることが高校だ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:49▼返信
クソ任🐷って何でも任天堂が起源主張するの気持ち悪いな鬼滅キッズかよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:49▼返信
オープンワールドにそこまで明確な定義はないから起源説なんて不毛
定着させたGTA3を原点と見た方がいいわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:49▼返信
駄目だ、ゴキブリは理解力が無い
図星つかれるとすぐに逃げる
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:49▼返信
ちゃんとしたオープンワールドに出来なかったから誤魔化しで「エアー」とかいう亜種を名乗っただけ
任天堂自身がそもそもゼルダをオープンワールドの亜種だと認めてるんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:49▼返信
>>377
そもそもiPad以前にAppleのNewtonがタッチパネル搭載だったのにねぇ
他にも色々あったし
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:49▼返信
>>484
まあものすごく広義の意味のオープンワールドならわからんでもないが
それでも初代ゼルダより前のやつはあるでしょ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:49▼返信
開発者可哀そうがんばって開発続けてほしいね
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:50▼返信
オープンワールドの先駆けは?

3月15日にリリースされた「Outcast - A New Beginning」は,1999年に登場し,“オープンワールドの先駆け”として高評価を獲得した「Outcast」の25年ぶりとなる続編だ。

本当か知らんけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:50▼返信
>>494
オープンワールドというより優れた存在がいるのに流行るわけないわな、多少技術あるインディーズでも作れるくらいだし
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:50▼返信
セキュリティをザルにしたからオープンエアが誕生したの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:50▼返信
>>503
そりゃゴキ豚語で喚き立てても人間が理解できるわけねーからな
日本語で頼むわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:50▼返信
井戸の中がオープンエアー(空しか見えないから)井戸の外がオープンワールド(世界が見渡せるから)
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:51▼返信
>>500
この件は裏にゴキブリがいることが高校校歌斉唱!
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:51▼返信
>>503
初代ゼルダがオープンワールド?www
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:51▼返信
ゴキブリこんな早朝からイライラしてて草生えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:51▼返信
今日もブヒブヒゴキステチョニー
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:51▼返信
おいおいぶーちゃん
お前らの言う初代ゼルダがオープンワールドなら
バンゲリングベイはオープンエアか?
爆笑wwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:52▼返信
※517
くっそわろた
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:52▼返信
元祖オープンワールドはシェンムーでーすゴミゼルダじゃありませーんwwwwwwwwwwwwwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:53▼返信
>>506
広義的に捉えるならあのアタリが作った伝説のクソゲーのETですらオープンワールド扱い出来るからなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:53▼返信
>>515
バイトくんはもう少しうっかりとミスした感だしてよ…普通に昼でつまんないよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:53▼返信
オープンエアーってヘッドホンとかで既にあるんだがな
勝手に変な意味で使い出すとか造語よりひでえじゃんw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:53▼返信
「てかさ、初代のゼルダがオープンワールドなら敵はずっと追ってくるはずだよね?なんで追ってこないの?ww」っていう話になる訳で

シーン切り替えを挟んでる時点でオープンとはかけ離れてんのよな
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:53▼返信
豚の言ってるのって韓国人のウリナリファンタジーと同じだろwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:54▼返信
自分達の技術力を棚に上げ取り締まるってわけ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:54▼返信
豚って自称PCユーザー設定なのに2017年までオープンワールドの存在知らなかったとか面白すぎんだろ
それこそその十数年前からPCがもっとも盛んだったのに
そりゃ実際は低スペPCしかないエアプなのは知ってるよ?にしたって限度があるじゃん
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:55▼返信
ゲームはPCとSwitchさえあればいいんです
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:55▼返信
>>508
それは本当だよ
当時は加減が分からなかった
多分開発者は地球の世界と似たようなものをゲームで表現したかったんだと思うが、スカイリムが43平方キロに対し、その初代OWは4503平方キロもあるにも関わらず、NPC100人以下、イベント数10個ほど、テキスト量スカイリムの5000分の1とかいうバランスだった
丸2日間マップを歩いてもNPCに会えない欠陥品だった
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:56▼返信
>>527
その設定は崩壊しましたww
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:56▼返信
※527
この記事理解してる?
PCあればスイッチなんていらんのよスイッチより上位互換で動作しちゃうから
この記事でそれ言うのは流石低能の豚だね
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:56▼返信
ブヒブヒなくゴキ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:56▼返信
>>527
PCだけで良くね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:57▼返信
>>527
スイッチユーザーはキーマウ操作が楽しめると思えんし、
PCユーザーはパッドのボタン位置が完全に逆になるという
地獄みたいな組み合わせやなwwwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:57▼返信
>>531
ゴキゴキ鳴く豚www
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:58▼返信
>>531
ブヒブヒ言ってるのお前だけやん
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:59▼返信
最初のオープンワールドゲームは
マップ上を自由に移動できるゲームの話なら
「JetRocket」(1970年 SEGA)
GTA系の3DCGの話なら
「Hunter」(1991年 PaulHolmes)
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 12:59▼返信
ゴキブリは口開くたびに墓穴掘るから面白い
そういうとこだと思うよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:00▼返信
ゴキブリオケツをほったな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:00▼返信
>>537
実際墓穴を掘ってんのはお前みたいな豚だけだなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:00▼返信
ゴキブリは任天堂に勝ってから意見しろよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:00▼返信
ゲーム記事で豚が泣いて帰っちゃうのは恒例行事なんw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:01▼返信
任豚の言う「ゴキブリ」って任豚自身の事やったんやなw
マジで自己紹介乙
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:01▼返信
わりと技術的にこうだから任天堂は終わってるといってるのがPSユーザー
それらを理解できずスイッチや任天堂がすごいすごい言うしかない低能なのが豚って感じでしかないけどなコメント欄
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:02▼返信
※540
任天堂って9位だけど現実見ようぜ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:02▼返信
Switchでまともに動くオープンワールド
どれぐらいあんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:02▼返信
>>542
話るに落ちたゴキ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:02▼返信
>>540
売上勝ってからデカイ口叩け雑魚がトリプルスコアでボロ負けしてる10位堂がwwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:02▼返信
>>526
ニシおじちゃんは数十年前の情報を擦り続けるし
情報も十数年遅れる未開人なのも当然といえよう
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:03▼返信
>>543
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

71歳のトップがこれだもん
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:03▼返信
ゴキちゃんほんとに起源主張好きね
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:03▼返信
>>545
ポケモンもゼルダもガックガクwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:03▼返信
普及しきってから訴えるとかw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:03▼返信
>>543
そりゃ技術面でソニーに勝てる訳もなく
当時でもオーパーツ扱いだったスーファミだって元はソニーの技術がメインだし
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:04▼返信
おっっっっそw
もうSwitch終わるやん
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:04▼返信
※542
Sonyやテンセントは上位なの分かるけど
任天堂って1桁ランクどころかもう10位だぞ・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:04▼返信
>>550
起源主張してんのはお前だろゴミ豚ブレワイがオープンワールドを広めたんだガーとか馬鹿じゃねえのw
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:05▼返信
スイッチは低スペックのために
480p以下か30fps以下のどちらか必ず付きまとう
なのでスイッチに720pの30fps以上の
オープンワールドゲームは存在しない
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:05▼返信
>>554
もうそろそろ終わるから回収した後に撤退しようぜって話
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:05▼返信
>>557
ティアキンも900p20fps可変だしなw
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:06▼返信
はー原始人が初めて火を見て
お前らの世界にはこんな便利なもんないだろ!俺たちが発見したんだぜ!
とか言ってるのを見てる気分だわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:06▼返信


Switch自体がセキュリティなしのオープンワールドwww

562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:07▼返信
国内のゲーム業界の売上ランキングTOP5(転職サイトのデータより)
1位ソニーグループの3兆6445億9800万円
2位任天堂の1兆6016億7700万円
3位バンダイナムコHDの9900億8900万円
4位スクウェア・エニックス・HDの9900億8900万円
5位ネクソンの3537億1400万円
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:07▼返信


Switch自体がセキュリティなしのオープンワールドwww

564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:08▼返信
>>515
顔面ボッコボコで言われても…
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:08▼返信
ゼルダ・ブレワイの功績らしい物といえば高い所から飛ぶエアカイトみたいなの?
バットマン・アーカムナイトが元祖かもしれんけどリンクが空を飛ぶって概念の後から
ホライゾンWとRONINで使われたのはあるかもね

ちなみにブレワイの馬要素はRDRの丸パクリ
馬の捕縛(投げ縄)、調教(ロデオ)、馬の毛並み肉付きで性能差、死神馬(悪人MAXで入手)を全部ブレワイにぶっこんだ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:09▼返信
ゴキよ、任天堂がこわいか?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:09▼返信
お前ら豚は現実のオープンワールドを何とかしろよゴミニート
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:09▼返信
怖いのはゴキブタの十数年遅れの知能なんだよなあ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:09▼返信
>>566
このまま撤退してどうぞwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:10▼返信
◯国内ゲームサービス人気ランキング
1位Apple Arcade
2位PlayStation Plus
3位Xbox Game Pass
4位EA Play
5位GeForce NOW
6位Nintendo Switch Online←万年底辺www
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:10▼返信
うんこだ捨てろ!
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:10▼返信
PSユーザー新作プレイ少ないって情報が出てるしなw
・2023年に各プラットフォームでプレイされたタイトルたちを平均MAU(1か月あたりのアクティブユーザー数)に基づきランキング化したデータだ。トップ10には『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』や『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』『EA SPORTS FC 24』『Call of Duty: Modern Warfare III』『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』『Starfield』『ホグワーツ・レガシー』『FIFA 23』といった新作がランクインした
・「3年以内にリリースされた作品」「3年から5年以内にリリースされた作品」「リリースから6年以上が経過した作品」に分類。総プレイ時間に占めるそれぞれのグループの割合を調査している。示されたのは、「リリースから6年以上が経過した作品」が61%に及ぶという現状
・新作としてランクインしたタイトル(『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』『Starfield』『ホグワーツ・レガシー』)の大半が、Nintendo Switchでプレイされている点だ。
・PC/PlayStation/Xboxプラットフォームには、『Starfield』を除くと、ライブサービスゲーム以外の新作タイトルがランクインしていないことになる。そうした動向の背後にあるのが、リメイク/リマスター/移植のトレンドだ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:11▼返信
>>570
てかゲーパスにも普通に負けるんだ…海外ならわかるが
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:11▼返信
>>565
元祖かは分からんけどOWでああいう飛び方はアサクリ2からあったよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:11▼返信
>>560
俺的には原始人がほじった鼻くそを「飴」っていってるイメージ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:11▼返信
>>565
豚からしたら時オカの流鏑馬が元祖とか言っていたよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:12▼返信
サードのデジタル売上高
任天堂: サードと取り分を分けあったロイヤリティのみ売上計上
ソニー: ストアで売れた全額を売上計上
だからソニーの方が売上高高く見せれるが、そこから仕入等引くので営業利益で乾杯するわけ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:12▼返信
>>572
任天堂決算資料からスイッチソフト販売スケジュール
ルイージマンション2HD
ペーパーマリオRPG
メトロイドプライム4(仮称)

今年の任天堂、こんなラインナップで大丈夫か?www
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:12▼返信
>>572
だったらスイッチには新作が出てるはずだけどpc箱psのタイトルばっかだね
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:13▼返信
>>577◯各社 2023年度第1四半期連結業績補足資料より
任天堂デジタル売上高1196億円
SIEデジタル売上高4898.45億円
(SIEデジタル売上高ソフトのみ1533.94億円)
*任天堂補足資料より抜粋
デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:13▼返信
頑張ってガンギマリホグワーツだもんな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:13▼返信
ティアキンもGOTYには僅差で届かなかったけど、あれはバルゲ3が多額の金を使ってたって言われてるし
そもそもゴキブリだってバルゲ3のことクソゲー扱いしてたし
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:15▼返信
>>582
またゴミ豚が捏造してるわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:15▼返信
まだ計算方法が違う!とかいうゲハの無職の戯言信じてら
ライブドアとか勝手に計算方法変えて捕まったの知らないの?
計算方法や数字をコロコロ変えたらそれは世間では犯罪なの
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:15▼返信
英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ) for Nintendo Switch2月15日発売

マリオvs.ドンキーコング2月16日発売
PS5 イース・メモワール -フェルガナの誓い-5月23日発売

Nintendo Switch用ソフト「ペーパーマリオRPG」を5月23日に発売すると発表。←ファルコムいじめに躍起の任天堂w
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:16▼返信
>>582
ティアキンやっててGOTY取れると思ったのだったらエアプすぎる
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:16▼返信
取り敢えずスクエニ最後のスイッチソフト
サガエメラルドビヨンドを
豚は買ってやれよな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:16▼返信
>>582
任天堂はゼルダの年以外ひとつも取れてないけど、毎年汚い工作だ!って喚いてんのか?
みっともな
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:18▼返信
ファミ痛は信じてるのに決算発表は信じてないのなんなのw
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:18▼返信
ソニーというかSIEの決算の計算は国際基準なんだよね
世界を相手にやっているから

方や1地方の任天堂は決算はガラパゴス市場なので
かなり適当何だよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:18▼返信
>>582
バルダーズゲートをクソゲー扱いなんてしたことないのにまた捏造?www
ティアキンがボロ負けしただけの話だろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:19▼返信
※573◯北米人気ゲームサービスランキング
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%←相変わらず底辺www
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:19▼返信
決算楽しみだな
今回は初の任天堂3兆円負けになるかもなw
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:19▼返信
ぼくがいちいになれないから、まわりのしんさいんやせんしゅがみんなふせいしたんだあ!ヤダヤダあ!
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:21▼返信
>>574
俺もアサクリのイメージだわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:21▼返信
>>546
語尾がゴキな奴、発見
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:21▼返信
>>586
ブレワイの時点でかなり怪しかったけどなー
案の定後から過大評価でした、って言われてたし
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:21▼返信
はやく豚を卒業できたらいいね😅
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:22▼返信
>>543
アホなユーチューバーが、何のマルチで「スイッチでも、こんなに綺麗にゲームプレイが出来る。あらためてスイッチって高スペックだな」ってキチガイ発言していたが、そりゃあスイッチじゃなくて開発した企業の努力だろって呆れたほど
狂信者があれでは、任天堂も勘違いして低性能路線に行くわなって思った
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:23▼返信
>>589
東洋証券安田自体が決算データより
ファミ通売り上げランキングの数字を参考にしているw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:23▼返信
【超絶悲報】東洋証券安田「任天堂のキャラクタービジネスはうまく行ってる!ソースはハッピーセット!」

もうさあゲーム業関係ねえじゃんw
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:24▼返信
よくここでネタにされるホリエモンが捕まったのも
その決算売り上げの計算を勝手に変えたからなんですけどね
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:24▼返信
>>574
ファークライ3が先かなと思ったけどアサクリ2かも
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:27▼返信
このまえゲハのシステム変更でIDが必ず表示で
有料で隠す事が出来るようになったらしいけど
豚はわざわざ金払ってまでID隠して
PSネガキャンスレやコメントをやるとか
どんだけアホなんだ?
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:27▼返信
ソニーは売り上げを汚い計算で水増ししてるんだあ!
※犯罪です

任天堂は一部の売り上げを計上してないだけだあ!本気出してないだけだあ!
※犯罪です
※しかも正しい売り上げ分税金払ってないなら脱税もプラスです
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:28▼返信
豚金払ってまでPSネガキャンするなら
スイッチぐらい買えよなwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:28▼返信
Appleがストアでエミュレータを解禁しようとしてるからじゃね
あれはROMファイルを手動で入れられるようなものじゃないとは思うけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:30▼返信
>>605
豚は働いたことすらないからなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:31▼返信
>>607
ソフトROMを吸い出すのは3DSと同じ本体がないと無理
因みにスイッチ用のマジコンは既に存在するので
さほど難しくはないよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:31▼返信
🐷はまだティアキンがGOTY獲れなかったのを根に持ってるのかwwww

まぁ任天堂のお偉いさんも会場で顔面蒼白になってたしティキン・ウインナーのイラストも無駄になったしね
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:31▼返信
○豚のコメントより
826 はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ

これだもん
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:32▼返信
豚の現実逃避はいつまで続くのか?w

池上彰さん「任天堂は業界で第9位です。」 業界「あそこは子供向けでソフトが全く売れな い。」 テレ朝「池上彰のニュースそうだった のか!」より
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:32▼返信
割られないようにハードウェアを改善するんじゃなく、
ハードウェアの欠陥は放置しておいて割った奴から集金するのか
流石は任天堂、金を巻き上げることだけは得意だな
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:33▼返信
>>44
Switchがエミュされやすい筐体で、エミュも完成されて世界中にばらまかれてる
最強の法務部様はロシアや中国中東など無敵の国相手にどう立ち回るんすかね
まさかそれらの国がエミュさえ作れない発展途上国と?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:34▼返信
>>605
それは…ギリ違法にならないようなんやかんやしてるんだあ!!

なんやかんやって何だよ…
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:34▼返信
『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC版を2023年11月14日に発売する。
また、Nintendo Switch版は2024年に発売予定となっている。

あれれ?今年2024年だよ?www
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:34▼返信
>>547
今は、下請けしてくれてるバンナムにも抜かれて11位堂だよ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:35▼返信
>>26
さすが年間ユーザー数1億人超えの覇権ハード
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:37▼返信
>>141
一回開発されたら取り締まっても延々と誰かが改良するから無駄なんよ
だから一発目を作れないようにハードは作ってるの
Switchはそこが甘くて食い物にされてるだけ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:38▼返信
>>49
PS3は17年前な
一桁抜けてるで
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:40▼返信
>>549
そりゃ、会社のトップで技術者だった故岩田社長が、SD画質とHD画質が素人には区別出来ないって妄想語った人で、更に開発トップの宮本は自社の看板になってるタイトルのスプラトゥーンのジャンルがFPSかTPSかも区別出来ない素人以下の企業だぞ。
そんな企業が他社と技術競争出来る訳ないだろ、歴代ハードだって他社に外注してるだけなんだし。
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:41▼返信
>>611


ファミ通ともども唯一絶対の教祖みたいに崇めてるのお前じゃん
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:41▼返信
>>62
そもそもPS5レベルをエミュで動かそうとしたら相当なスペック要求される
数世代前のゴミスペハードだからSwitchはできた
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:45▼返信
つーか豚のいうように他社分の売り上げも水増し計上すんのがオッケーなら
みんなやってるしとっくに決算や株式は機能してねーよ
正しい企業の売り上げが誰もわからないんだからな
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:45▼返信
PC❤️スイッチだったのに

PCはゴキなのは草
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:47▼返信
>>625
PCユーザーでSwitchのゲームやるやつなんていないよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:48▼返信
>>428
疑惑じゃないで本来4コアのTegra X 1を2コアにデチューンしてるSwitch用カスタムなのはNVIDIA 自体が公表してるよ。
クロックも本来のTegra X 1より低下してる。
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:48▼返信
>>626
任天堂ファースト以外ゴミSwitchで遊ぶとかガイジだしな超劣化版にしかならんのに
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:48▼返信
>>612
民放ではっきり任天堂の売上は世界市場では少ないって言われてるのに豚は見えない聞こえないだもんなwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:48▼返信
バッカーがswitch版百英雄伝の動画あげてたけど凄い出来だね
次世代機で出したかったけど発表されないから仕方なくswitchでリリースするんでしょ、責任持ってちゃんと買ってやれよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:49▼返信
PCで高クオリティのゲームやってるのにどうしてSwitchみたいな底クオリティのゲームを買わなきゃきけないのか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:50▼返信
【ジワ売れ】スイッチ版「ユニコーンオーバーロード」在庫復活でアマラン1位に
いやぁ〜Switch版「は」売れてますねぇ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:51▼返信
>>437
yuzu のソースコードオープンで開発者が、配布したからな最後の嫌がらせに。
もう、複数のyuzuの亜種が発生してるよ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:51▼返信
Switch強いなぁ…
サードも売れるswitchだわ…桃鉄も400万本だし。
日本だけのダウンロードだけでスイカゲームも400万…
ダウンロードもサードも売れるswitch。

一方で全部爆殺王プレステもう駄目だコリア🤪
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:52▼返信
スイッチ版なかったら死んでた
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:52▼返信
スイッチベースで開発して良かったね
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:53▼返信
国内Amazonランキング(ソフト)
1位ユニコーン
2位マリカー8DX
5位スマブラ
7位ピーチ
9位マイクラ
10位ローニン
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:54▼返信
ゴキブリは在庫潤沢なPS版を何故買わないんだい?
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:54▼返信
>>445
アホ、スカイリムやGTA5等で充分にオープンワールドは認識されてたし、元祖はSEGAのシェンムー言われてるくらいで、任天堂なんて後発も後発のドンケツで出てきて起源主張してるガ.イ.ジ.って扱いだぞ世界中で。
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:55▼返信
PSストア見てみるとダウンロードが売れてるわけでもなさげ😂
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:55▼返信
だれも持ってないからだろ
PSハードを
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:57▼返信
>>446
yuzu の開発者自体は差額分の利益あるから辞めてるけど、yuzu自体のコードをオープンソースで、ばら蒔いてるから。
ある程度技術ある人間が大量の亜種や改良型を配布開始してるから任天堂は反感かっただけだよ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:58▼返信
アトラスの支持でSwitchベースで作られたユニコーンオーバーロード
企画は2016年スタートでPS4VITAソフト予定で進んでた
本開発スタートは13騎兵発売後の2019年頃 アトラスがそれまで作ってた物全部捨ててSwitchマルチで最初から作り直し(多分エンジンから変えた)
アトラス有能
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:58▼返信
ハード「だけ」売れてるってそういうことかー
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:58▼返信
※641
何人も周りに持ってるけど?
それお前PSハード持ってる奴が居ないんじゃなくて友達が居ないんじゃない?
友達が居ないのをPSのせいにされても困るぞww
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 13:59▼返信
PS5版ユニコは大量に押し付けられたので駄々余りしてるな
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:00▼返信
PS版せっかくだしても誰も持ってないし蟲ケラは他を殴るだけだしほんと資源の無駄
さっさとデジタルオンリーにしろよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:02▼返信
【悲報】PS5、アンケート調査の大人と子供の所有率でスイッチに惨敗だけでなくPS4とPCにまでに敗北。
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:03▼返信
ゴミステはPCに勝ってるという妄想だけが心の支えだったのに
ゴミステ信者の精神崩壊しちゃうじゃん
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:03▼返信
池上彰さん「任天堂は業界で第9位です。」 業界「あそこは子供向けでソフトが全く売れな い。」 テレ朝「池上彰のニュースそうだった のか!」より
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:04▼返信
>>649
PCに勝ってるのかは知らないけどSwitchには圧勝してるね
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:05▼返信
現実のゴミステはアレが限界でPS2以降ずっと右肩下がりで復調の兆しもう無いよ
オワステ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:05▼返信
毎年ボロ負け発表されてる任天堂がどうやって勝てると思ってるのか?w

SIE 1Q〜3Q売上 3兆1704億円
任天堂 1Q〜3Q売上 1兆3494億円
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:05▼返信
2023年ソフト売上

PS   2億1705万本
Switch 1億3564万本
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:05▼返信
任天堂は現状だと製品が売れ無さ過ぎて
あまりにも減収減益になっちゃうから
一般人から賠償むしり取って
金が有るフリをしたいんだろう
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:07▼返信
>>634
今年の調子はどう?
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:07▼返信
>>649
勝手にゲーミングPC扱いにしてるバカw
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:07▼返信
>>7
今は在宅勤務してちょっとサボって書き込む人はそれなりにいるよん
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:07▼返信
※652
PS1 1億1000万台 PS2 1億5500万台
PS3 8600万台 PS4 1億2000万台
PS5  既に6000万台
一方任天堂は64が3000万キューブ2200万wiiuが1200万とPSと違って安定してないんだけどこの王者感はやっぱりプレステだからだよ

660.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:08▼返信
販売台数はまだPS4の方が上なんだから、所持率もそうなってるの当然では。
なんで豚が喜んでるのかわからんw
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:08▼返信
弱者弱男のアラフォーアラフィフの超絶ニッチな極小数信者しかおらんPS市場
落ちぶれるのは当然だな
今後更に高齢化して脱落者をだすが新規層は入ってこないから市場が益々タヒんでいく
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:08▼返信
ユーザー満足度1位
次世代でも揺るがない
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:09▼返信
iPhoneでエミュレータ出してるのは任天堂公認なの?w
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:09▼返信
任天堂って決算発表に向けて会員数水増しするために
ニンテンドーオンラインお試しキャンペーンみたいなのやってるよね
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:09▼返信
>>20
結局のところ既存の技術の再現だけだからな
歯車を今から作っても時間の無駄ってやつ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:10▼返信
>>662
PS5の話だよね?
Switchで満足って笑っちゃうんだけどwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:11▼返信
TGS来場者アンケートとかも見るにPC+Switchがベストって結果出てる
TGS行くようなマニアでさえPS5所有率26%しかいない
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:12▼返信
※666
switchって
女子供でさえジョイコンがすぐ壊れる
ポケモンがガクガクって文句言ってるから満足度1位は絶対ありえんからな
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:12▼返信
他の追従を許さない丁寧なゲーム作り
どこかの某社と違ってポリコレなんぞに屈しない精神
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:12▼返信
PS持ち上げてるような輩はもう「PS全盛期」だった頃を懐かしむ事しか出来ない老人だらけで子供や若者が入って来ない限界集落。
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:13▼返信
※667
TGS行くのがマニアって
ゲーマーの間であれスマホゲーの祭典だって言われて飽きられてるの10年以上前からだぞ
お前みたいなそんな事すらしらない無知がマニアを語るんじゃない
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:13▼返信
>>668
自力で直せない女(母親)が一番壊れる言って騒いでる印象
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:13▼返信
>>670
バカかこいつ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:14▼返信
>>640
RONINとステラブレイドが売れてるからじゃね?
俺は一応ドグマ2、RONIN、ユニコーンとDLで買ったけど(ステラは予約中)
ドグマ2とRONINが面白過ぎてユニコーンまだ遊んでない
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:15▼返信
PS2以降普及台数は右肩下がり
そんな悲惨な状態のままでピークアウトを迎えてしまったから
もう国内で挽回不可能
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:15▼返信
環境にやさしい素材もちろん周辺機器を含めて
廃棄物で環境汚染を招くS社ハード
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:15▼返信
>>669
ポリコレピーチwポリコレゼルダwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:16▼返信
Switchってどっかの国で壊れる不満足度No.1だったな
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:16▼返信
RONINは井伊直弼が死んだら終わりか?と思ってたら江戸編が始まってマップが倍増して噴いた
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:17▼返信
プレステの目指した映画のようなゲームもピークを過ぎ
開発費の高騰と開発期間の長期化で立ち行かなくなってしまって詰んだし
プレステの未来は暗く不透明
またソニーIPも定番も一般層に訴求出来るゲームも一切無いしな
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:17▼返信
仕方ないニシ君達にとどめを刺してやろう

任天堂のソフト今月 0本
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:17▼返信
>>676
任天堂は酷いなwwwジョイコンドリフト廃棄多くて環境汚染してるんだからw
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:18▼返信
>>680
頭おかしんじゃねえのこいつw
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:18▼返信
※680 現実が見えないプレステ(死語)言う50代豚
2023年ソフト売上

PS   2億1705万本
Switch 1億3564万本
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:18▼返信
ここに顔出してる蟲も50〜60代ってとこか。
年齢の割に頭は恐ろしく悪いが。
まあ、加齢で脳が衰弱しているってのもあるか。
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:19▼返信
仕方ないニシ君達にとどめを刺してやろう

任天堂のソフト今月 0本
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:19▼返信
ゴキブリは萎縮するほど脳みそがあると思えんぞ
元からマヌケだった、ただソニーが衰退している現実を直視できず嘘と妄想の世界でイキるしかなくなった
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:21▼返信
PSは基地外ユーザーに占める猿の飼育員の割合では圧勝しているから
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:21▼返信
子供が扱っても誤飲できないさせない徹底的に研究された形状
もちろん耐久性も抜群
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:21▼返信
※687
ソニーが衰退って脳みそ縮んでるのはお前だろw
本体売り上げソフト売り上げ企業ランキングすべてでSonyが上とこいだけ近くのコメント見てればわかるのに
それすら読めないってw
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:23▼返信
SCEやSIEとの距離感が近ければ近いほど没落っぷりがやばい、対岸のデバフ能力まじで半端ねえな
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:23▼返信
>>685
50代🐷<プレステ、プレステ
 
ブーメランw
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:24▼返信





しか
いない
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:25▼返信
スクエニが没落したのもFFシリーズがオワコンになったのもお前らPSファンボーイが買わないからじゃないか?とw
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:27▼返信
仕方ないニシ君達にとどめを刺してやろう

任天堂のソフト今月 0本
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:27▼返信
PSのポジション的にはWSCなんだよね
確か一番売れたFF1リメイクが40万本くらいで、アレと同程度
PSのDL市場は1本辺り平均3500円らしいから、ほぼ中古市場と同レベルと考えていい
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:29▼返信
PSって勝ち馬に乗った気になってる自称マニアのミーハーしかいないから
浅い知識で自身からブーム作れない市場なのよね
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:29▼返信
ソニーって結構アホだよね、相手の邪魔して弱らせようとして、実は自分が一番弱ってるのに気付かないっていう
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:30▼返信
PSはポリコレ洋ゲーと中韓ゲーしかないネオジオって感じ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:30▼返信
※1 日本5大害悪

ネトウヨ、パヨク、フェミ()
ゆとり、老害、在日
底辺業
高望み劣等種族女
キショアニメオタク
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:30▼返信
>>698
任天堂の悪口辞めろよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:30▼返信
>>694 バカに🐷はわからない

FF7リメイク  PS5、 PS4、PC
FF7リバース PS5
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:31▼返信
どの過去ハードに例えようと
高い本体価格で一般層無視、ろくすっぽソフトない、サード依存という共通点があるなw
コアな信者しか買わない、超級のマイナーハードって点は変わらねえよPS5
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:31▼返信
任天堂クソハードはソフト0本で何もない産廃って感じ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:32▼返信
仕方ないニシ君達にとどめを刺してやろう

任天堂のソフト今月 0本

ソフト何処wwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:32▼返信
>>1
任天堂の財務が相当厳しいんだなwとしかw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:33▼返信
PSの凋落はゲームでは過去にないレベルの下がり幅だからなぁ
史上初の独自要素じゃん喜んだら?
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:33▼返信
任天堂ってファミコンミニかなんかで何処かのエミュ使ってたって話なかった?
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:35▼返信
コーエー「信長の野望のユーザーは50代以上が中心だが、最近は35~45歳の若い人もやってる。」😂
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:36▼返信
>>699
RONIN、ドグマ2、ステラブレイド、ユニコーンオーバーロード、FF7R、P3R・・・・
ポリコレ要素ある?
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:37▼返信
過去にないぐらいの下がり幅?
任天堂が?

SIE 1Q〜3Q売上 3兆1704億円
任天堂 1Q〜3Q売上 1兆3494億円
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:38▼返信
豚が苦しいコメントで必死や

ソフトもPS>>>>Switch
ゲーム企業SIE>マイクロ>>>>任天堂

なのに現実見えず捏造や同じ事繰り返し言って
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:39▼返信
任天堂の実情を書いたら悔しさのあまり「PSガー」ってすかさず言ってくる豚は何なん?
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:39▼返信
池上彰さん「任天堂は業界で第9位です。」 業界「あそこは子供向けでソフトが全く売れな い。」 テレ朝「池上彰のニュースそうだった のか!」より
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:40▼返信
Ryujinxは?
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:40▼返信
こういう記事が流れるたびに
また任天堂は金が無くて金策してんだなぁって毎年思うわw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:40▼返信
アホみてえに挑発するから潰されるんだよ
ひっそりやれやひっそり
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:41▼返信
どれだけ対抗してもボロボロなのは任天堂やで
これは紛れもなく塗り替えられない事実だからね
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:41▼返信
>>706
任天堂の内部留保見てから言った方がいいぞw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:43▼返信
任天堂の9ヶ月の売上を3ヶ月で超えてるSIEが負けてるって豚は幻でも見てるの?

SIE 9月~12月売上 1兆4444億円

任天堂 4月~12月売上 1兆3947億円
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:43▼返信
>>614
いや、普通に作られないと思うよw
逆にお前はロシアや中東中国の連中がエミュ作ると思ってんの?wこれまでそんなこと、あった?w
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:45▼返信
豚は任天堂がエミュ作られるようなハードを作らなきゃいいって話にどうしてならないの?
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:45▼返信

急に豚が大人しくなった
連投してたの1匹だったwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:45▼返信
>>720
どのみち豚は「チョニーは変に盛ってるだけ」という妄想で強がるのが精一杯
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:47▼返信
寧ろ実機は辞めてエミュに1本化しろよ
いつまでも実機だからこういうことされるんだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:49▼返信
>>723
奴は過疎ってきたら後で戻ってくるよ
過疎るまで待っていきなり勝利宣言をするのが豚のテンプレになってるし
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:50▼返信
>>725
エミュって実機があるから存在するのに実機のないエミュってただのクラウドでは?
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:52▼返信
>>722
任天堂はハードやオンラインにセキュリティーに金かけないから
オンライン対戦はいまだにP2P方式でチートは多いし
身に覚えのない請求などトラブルが多発したり
毎回ハードは割られ対策はしないで相手を訴えるだけ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:54▼返信
豚が1人消えたら本当に豚コメ自体が消滅するの何なん?ww
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:57▼返信
※729
ゲハブログや5chふたば巡回してるんだろうなぁ‥
そしてまた帰ってきて一人で連投
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:58▼返信
>>730
巡回ツールなのか人力なのか分かりにくいな
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:00▼返信
こっちのコメントもどっかで拾ったコピペだしな。
前全く同じコメントが別サイトに有るの見てビビったわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:00▼返信
ユーザーの事を本当に思ってるなら利益自慢せずにこういうセキュリティに金回すんだよなぁw
任天堂はエミュ業者から搾り取る事に夢中でユーザーに不利益が発生しても気にしないのがこれでよく分かるw
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:03▼返信
>>730
ここと同じ🐷コメをPS5速報でも見たことあるしな
コピペして使ってるってことは、
はちまPS5速報alt保管庫エビ辺りは確実に徘徊しとるやろな
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:04▼返信
豚はいつもぼっちで書き込んでるから
パタッと書き込みがなくなるのがウケるよねw
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:04▼返信
>>733
利益ガーと発狂してるのは豚だけなんだけどなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:08▼返信
任天堂(ちょっと!性能良くするのやめてや!)
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:12▼返信
>>733
裁判起こすのも金掛かる事なんだけど?
エミュ業者が悪さするせいでスイッチユーザーに不利益発生してるじゃん。
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:14▼返信
ハード利益だけが命綱の任天堂には死活問題だからねw
PS5みたいに性能的にエミュ不可にすればいいのだけなのにな技術力ないから無理か🤣
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:14▼返信
結局、任天堂からすれば本体が売れてもゲームソフトが全く売れず、サードからスイッチ向けソフト規模縮小化を宣言されて、ファルコムからもスイッチ向けが売れなかったせいで開発を数本中止したって言われるぐらいだから、原因の一つがエミュレータだと決めて潰しに走ったんだろ
今更潰したところで意味ねえだろって思うがね、これが5年くらい前だったら納得できる
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:15▼返信
>>738
簡単にエミュられるクソ性能でザルセキュリティだからだろ?馬鹿だなw
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:16▼返信
任天堂はプロテクトが強固なハード作れないのが致命的だ
だから中国でバカ売れするし初日発売日前からハードが割られてしまう
高学歴の社員たちは何をしているのだろうか?
出せば売れるという甘えから手を抜いてるようにしか見えない
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:17▼返信
>>710
ポリコレ洋ゲー って言ってんのに
和ゲーと韓国ゲー並べて「ポリコレ要素は」とか言ってんの草w
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:20▼返信
>>6
訴える以外にももっとセキュリティレベル上げる努力しろよw
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:21▼返信
>>120
努力の方向が残念堂とその手下って感じw
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:21▼返信
一般ユーザー「ブレワイを買いました。スイッチ低性能すぎて画質が汚い。フルHDで遊びたいな」→キチガイ豚ユーチューバー「エミュでブレワイが4Kで遊べるぜ」→一般ユーザー「え?なにそれ?ちょっと自分も使ってみよう。ゲームソフトは違法かマジコンがあるんだ」→結果、ソフトの売上が更に減った

これだからな
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:22▼返信
※743
数少ないSwitchの洋ゲーもポリコレだろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:22▼返信
利益乗せるために必要な部分に金を突っ込まずに粗悪品を売るって商売をいつまで続けるんだ
妥協とかそういうレベルの話でもないんだよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:23▼返信
合法エミュで遊べば良い
違法なものはよくない
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:25▼返信
ニシくん懲りねえなw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:25▼返信
>>671
マニアじゃ無いならもっと深刻だろ...
マニアじゃ無いけどゲームショーに行くレベルなのに4人に1人くらいしか買われないハードって...
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:28▼返信
ゴキが合法的にニンテンドー寮室ソフトをプレイできないから違法エミュに手を出しているのだろうな
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:28▼返信
そういえばエミュ推奨してた任天堂系ブログ遭ったよな
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:31▼返信
>>753
🦐
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:32▼返信
iPhoneでエミュレータ出してるのは任天堂的にはOKなの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:32▼返信
>>159
エミュだって、もとはといえば何もないところから作ってくしな
これをすれば原則作れないというものはないからなあw
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:33▼返信
エミュレータとSwitchの垣根が全くないハード

これが本当のオープンワールドだ!
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:34▼返信
>>694
いえいえFF以外がゴミだからです
赤字ドラクエSwitch11って知ってます?
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:35▼返信
7年放置してきた最強法務部
都内では今もマリオカートが走ってるってね
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:36▼返信
勝つのはいつも任天堂
ボロ負けするのはいつもソニー
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:37▼返信
>>698
違うなあ?脳みそついてないんだな
PSの代わりにもなれねえくせにIP独占してるからだ
第一買ってもいないクズの癖にわかった口きくな
自覚ないだろう?買ってねえ貢献してねえゴミ
誰が免除するかゴミ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:39▼返信
>>760
割られてる時点で負けじゃん
あ、ちなみにSwitch用マジコンも出てきてるよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:40▼返信
>>632
17位じゃねえかボケ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:40▼返信
>>634
桃鉄買い取り保証激減で100万本の癖に🤭w
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:40▼返信
ゴキは盗っ人

いいわけするなゴキ
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:41▼返信
ryujinxとSudachiがあるのにsuyuでオナる任豚であった
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:41▼返信
>>760
お前らが勝ってると思ってるだけで現実はボロ負けなんだよw

SIE 1Q〜3Q売上 3兆1704億円
任天堂 1Q〜3Q売上 1兆3494億円
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:42▼返信
売れてない任天堂がどうやって勝てると思ってるのか?
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:42▼返信
※758
DQM3も爆死、ダイの大冒険も糞ゲーで
DQ低迷し担当だった三宅はスマ補向けゲーム部へ飛ばされた
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:42▼返信
>>699
実質ファーストのポケモン除けばサードが一割未満そして公正取引委員会のDL互角報告合わせれば
任天堂は10%未満
PSはサード分何十%仮に60%なら
任天堂はPSの6分の1もサードが売れてねえんだわw
まったくゴミは何も見えてねえな?
世界にイラネ 今すぐ○ねや雑魚
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:43▼返信
>>768
普及台数と利益とファミ通が🐷の心の支えだからwwwwwwwwwwwwwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:43▼返信
>>765
えび通っていう豚の巣は元エミュブログだったよ
盗人はどっちだろうな?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:44▼返信
>>703
全角アスペの本性はこっちだなあ?www
薄汚く馬鹿な豚が本性w
おまけにアスペw
クズの癖に自分の言葉の責任を負う気もない臆病者の大言壮語よなw
ソースは妄想w何の信憑性もないw
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:45▼返信
>>62
スマホ未満の低性能ブヒッチは発売前からエミュれるからPCあれば必要無いだけやね
PS5はおろかPS4のエミュも無理だからブラボ筆頭にクレクレが流行ってる
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:45▼返信
>>698
MSの悪口やめろよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:45▼返信
ニシくん「サイキョーホウムブ!!」

犯罪者A「ダッセwこのハードすぐ割れるわw」
犯罪者B「これでまた荒稼ぎできるねw」
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:46▼返信
>>707
売上多分最高に達するが自決する覚悟決めとけ
あと1ヶ月くらいでこの世から消えることになる
暖かくなってお前少々臭ってきたなあ?www
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:46▼返信
和解額低くて抑止にならんのでは
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:47▼返信
任天堂はそのうち東芝みたいになりそうだなw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:48▼返信
ニシくん「犯罪者さんのおかげでゲームがタダ!!」

犯罪者A「お買い上げあざっすw」
犯罪者B「サードの皆さんw是非ともSwitchでゲームを出してくださいw」
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:48▼返信
>>780
C社「Switchとはもう縁を切るわ」
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:48▼返信
>>187
そういや実名割れの任豚オンラインカジノ誘導ブログはスマホSoCの中華ゴミ端末案件でスイカゲームエミュってたな😅
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:48▼返信
>>778
最初からマッチポンプだもんw
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:49▼返信
>>724
為替などという妄想で辻褄合わせだからなあw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:52▼返信
良いからプリンセスピーチ買ってみ、ウホってなるから
購入して遊ばなくていいから買うだけ買ってみようぜ
スイッチ持って無くても大丈夫だから取り敢えず買ってみよう
スイッチ持って無くてもマリオやピーチは買えるよ?
嘘じゃないからお店に行って試してみ、本当だってなるから
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:52▼返信
任天堂に最強法務部があったらゲーム機を割ろうとなんて最初から思わない
物珍しさで流行ったDSの後継機や同じ2画面を採用したWiiUがずっこけたのはいらないギミックを採用して割れ対策しようとしたから
Switchが売れたのはその反省()を生かした結果ってやつ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:52▼返信
任天堂の謎調査で発売前に100万以上DLされたPCティアキンさん
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:53▼返信
>>785
ウホ?
ウホウホw
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:54▼返信
>>760
決算が近いねえ
決着付きますよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:54▼返信
>>785
ウホウホしたいならマリドンでも買っとけや🐷
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:54▼返信
ポケモンSVは実機で遊ぶと20FPSも出ないゴミだが
PCエミュだと60FPSで遊べる
ゲームはクソゲーのままだけど
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:55▼返信
>>765
任天堂ハードのゲーム熱心にやるのは豚以外ありえねえわなあw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:56▼返信
>>791
任天堂程度の技術だと次世代機でも1080p60fpsは無理だろうな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:56▼返信
iPhoneから出したエミュレータが即削除されてたわwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:56▼返信
>>785
ウホッ、いいオトコ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:57▼返信
>>769
ダイ大は売上変わらんにせよ
ゴミハードSwitch混ぜなければ1年は発売早められたわもったいねえ
つってもザオリク使えるキャラいねえのはどうかと思うがなあれは
仲間死んだらダンジョン潜り直しはねえよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:58▼返信
CFW導入modチップ販売会社と他PCエミュを野放しなのは百歩譲っといて
訴状に書かれてたnsw2uみたいなNSPXCIリンク提供サイトを最強法務部が潰せないのは何故?
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:59▼返信
スイッチ三大サード
ブシロード、キュリエイト、フリュー
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:00▼返信
>>797
答え
最強じゃないから
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:00▼返信
>>785
ティファ達の水着でオス丸出しにして動画開いた変態共の気持ちをまるでわかってねえな

デイジーその他も総動員でキャッキャウフフしながら水着でも着せんかい!
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:04▼返信
豆知識
Denuvo永続契約のセガゲー(例ソニフロ,ペルソナ5R)は割れてないので
割れ扱うsubredditではPC版から超絶劣化したSwitch版エミュが推奨されてる
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:04▼返信
まあティアキンも4K60fpsだもんなあ
エミュだと
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:05▼返信
コピーガードしているソフトを無理やり割ると有罪
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:06▼返信
豚がmodモリモリのゼノブレやゼルダの4Kスクショ見てSwitchスゲーやってたのは皮肉
エミュだとmod無しでも基本機能でAAの種類選べるが実機はnoAAなのさ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:07▼返信
※707
ソースはゲハ
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:08▼返信
WiiUnkoで据置撤退してこれからはスマホ未満の携帯機しか出せないのが地獄すぎる
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:08▼返信
【悲報】「クロノクロス」のリマスタ版、アップデートで“パフォーマンスが改善”された結果Nintendo Switch版のラストバトルが30fpsになっていた…w
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:08▼返信
>>743
ポリコレ洋ゲーしかないみたいな書き方しといて
和ゲー出されてその言い訳とか🐷はクソやなwwwwwwwwwwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:09▼返信
>>694
スクエニの凋落はFF13とSwitch版DQ11sが決定的原因だぞ。
箱に無理矢理対応させて1本道ゲーにした13シリーズから急激にFFは評価降下したし、DQ11は無印PS4版は充分な数売れて利益確保したのに、3DS版は予想より遥かに売れないわ、Switch版11sへの2年の劣化作業と無印版切り捨てで海外は炎上爆死、国内は核爆死で無印で得た利益が消し飛んだのをSwitch版11sのPとDが公式放送でもゲームメディアインタビューでも明言してるんだが?
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:09▼返信
IGNJ記事より
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:10▼返信
>>233
みんな押入れにしまってしまっただけだろw
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:10▼返信
ブーちゃんがスイッチに固執してるのは何でだろ
特定のゲームやジャンルなら分かるんだけど
あと敵が全部ゴキなのも分からん
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:11▼返信
>>805
ソースはゲハどころかソースは脳内だよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:12▼返信
>>708
エミュじゃないで、ネットでばら蒔きされてる割れだよ。
ファミコンミニが使用したのw
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:13▼返信
ポケモンのデータ改造&販売して捕まった高知ニシの押収品 ノートPC2台 Switch6台

エミュ用PCとCFW実機やろなぁwwwwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:13▼返信
PSユーザー新作プレイ少ないって情報が出てるしなw
・2023年に各プラットフォームでプレイされたタイトルたちを平均MAU(1か月あたりのアクティブユーザー数)に基づきランキング化したデータだ。トップ10には『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』や『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』『EA SPORTS FC 24』『Call of Duty: Modern Warfare III』『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』『Starfield』『ホグワーツ・レガシー』『FIFA 23』といった新作がランクインした
・「3年以内にリリースされた作品」「3年から5年以内にリリースされた作品」「リリースから6年以上が経過した作品」に分類。総プレイ時間に占めるそれぞれのグループの割合を調査している。示されたのは、「リリースから6年以上が経過した作品」が61%に及ぶという現状
・新作としてランクインしたタイトル(『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』『Starfield』『ホグワーツ・レガシー』)の大半が、Nintendo Switchでプレイされている点だ。
・PC/PlayStation/Xboxプラットフォームには、『Starfield』を除くと、ライブサービスゲーム以外の新作タイトルがランクインしていないことになる。そうした動向の背後にあるのが、リメイク/リマスター/移植のトレンドだ。
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:14▼返信
>>812
ニシくんの言葉をよく観察してると分かるよ
PCもSwitchもゲームを割ったりチートができるから
そういう物を「得だ」と思ってるので、割れやチートをやらないPSユーザーに馬鹿にされてると思ってる
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:14▼返信
発売前から無料4K60fpsされてるのにPCに縋り付くしかない任豚スネ夫
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:15▼返信
>>816
任天堂決算資料からスイッチソフト販売スケジュール
ルイージマンション2HD
ペーパーマリオRPG
メトロイドプライム4(仮称)

今年の任天堂、こんなラインナップで大丈夫か?www
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:17▼返信
豚はスイッチ本体買う金ないのに
ゲハの有料サービスには金払うとか
どんだけPSアンチなんだよwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:17▼返信
🐷「PSはポリコレ洋ゲーしかないブヒ!」
🐷「ポリコレ洋ゲーって言ってるのに和ゲーを出すのは解釈違いブヒ!」

バカ🐷w
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:18▼返信
>>814
エミュレーター:特定のハードウェアやOS向けに開発されたソフトウェアを異なる環境で実行させるためのソフトウェア
エミュ自体は違法じゃない。ファミコンソフト割ってエミュで動かしても違法じゃない。
「エミュ作ってファミコンソフト割って動かせるようにしてそれを許可なく販売していた」これが違法。
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:18▼返信
◯808はちまき名無しさん2023年03月21日 00:34
>793 豚「エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ」

ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:18▼返信
>>821
だからGKは馬鹿にされてるのか...
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:19▼返信
>>819
円安だからヘーキヘーキ
貿易で日本だけでは売れてるように見えるから
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:19▼返信
>>816
そもそもPSと他ではMAUの総数が違うやろ
遊んでるユーザー数を無視したランキングで比較して何が分かるんだ?
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:19▼返信
>>821
俺「FF7リバースは和ゲーじゃん」

豚「フォトリアルは洋ゲーだろ!」←バカw
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:20▼返信
豚「PCとSwitchが最強なんだよおおおおお🐷」

現実は漫画の早バレレベルで発売前無料エミュやられてますけど
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:21▼返信
>>819
いつもフォーエバーブルー書かないの何でなん?コピペだから?決算資料だから?
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:21▼返信
ゴキが違法ダウンロードしているからだ

泥棒一族ゴキ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:21▼返信
>>822
毎回それ言ってるけど
なら合法のエミュレーターを配信停止に追い込んだ任天堂は悪ってことでいいのかね
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:22▼返信
>>742
何するもねぇよ、外注で丸投げして鼻毛抜いてるだけさ。
今じゃ任天堂のファーストタイトルすら95%がバンナムとコエテクに丸投げ外注、ハードは1回も自社設計も製造もした事なく、技術投資もせずにセキュリティーはガバガバで何時も全開、アカウントすら他社レベルでの構築さえ出来ない。
無能of無能集団だよ、過剰な利益上乗せして宣伝で子供アイテニ騙し売りして小銭必死で貯めるだけの。
まぁ、、そうやって貯めた小銭も定期的に問題起こして示談金でフィリップス相手にした時みたいに一瞬で蒸発させるんだけどね任天堂って、特許権や特許法遵守の規範が無いから。
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:22▼返信
【悲報】任豚、「KONAMIは桃鉄で任天堂様に恩があるのにプロスピ最新作をPS5で出すのは裏切り、一生尽くすべき」などとコメント
豚「コナミは桃鉄の恩を忘れたのか?任天堂に一生尽くすくらいの恩があるはずなんだけど?コジカンから開放させてやって、桃鉄とパワプロを復活させてやった恩が任天堂に対してあると思うですけど?コナミなめてる?」
豚「いるいらないの問題じゃない、任天堂のおかげでコナミは桃鉄を復活し、コジカンからも開放されたのに、その恩を仇で返すような事をしてるのが問題。任天堂はもう二度とコナミを優遇しないでほしい。
豚「プロスピも前作はスイッチに出してたてしょ、なんでいきなり出すのやめてんだよ。
桃鉄復活やコジカンからの開放に対してなにも恩を感じでないわこいつら」
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:23▼返信
>>833
マーヤ秋吉「もうわけわかんな〜い」
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:24▼返信
ゲームプレイから卒業して聖典でシコるだけになった任豚や全盛期WiiDS時代から自分はPCでエミュりまくってた任豚おりゅ?
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:24▼返信
>>830
任天堂はセキュリティにもっと投資しろよ
利益重視にも程があるんだよね
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:24▼返信
>>830
🍤って確か元は任天系の改造ブログじゃなかったっけ?ぶーちゃん
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:25▼返信
そろそろPCでエミュられないゼルダが遊べる高性能ハード出せよ😭
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:25▼返信
しかしエビ痛もwiiのエミュレータとかマジコンのセッティング方法思いっきり出してたけど
任天堂的には削除しておいた方がいいんじゃないか?w
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:25▼返信
>>829
それ豚にとって超期待タイトルなん?
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:26▼返信
>>838○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←トップがこれじゃあ無理だろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:26▼返信
ティアキンなんて発売2週間前にエミュレータで動作してるってセキュリティザルすぎるんだよね
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:28▼返信
>>833
こういう奴こそ恩義マンじゃねえの?
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:29▼返信
>>840
過去のゲームの焼き直しなうえに決算資料にも名前が出なかったりするような凡作だもの
発売は5月2日だそうです
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:30▼返信
PS3あたりまでは割れに興味があった層もPS4以降だとDL版の購入者が激増したんだよね

その点で言うと任天ハードは未だに割れの話ばっかりで10年以上の時代遅れを感じるよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:30▼返信
【悲報】桜井氏が動画で「最新のゲーム(例としてFFXVIやHorizon)は表情で表現を増やす」と紹介したので任豚共がキレまくるw

豚「最先端のゲーム  ×最先端のムービー ○」
豚「最先端ではあるだろ。最高峰ではないが。」
豚「『ゲーム』がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?」
豚「桜井が髪の毛1本がそよぐだけで面白いみたいなことを言い出すとは」
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:31▼返信
豚「ゴキが違法ダウンロードしているからだ」

この発言はPSユーザーは当たり前のようにPCも持ってるって認識してるってことかな?www
まぁ当たり前のようにPC持ってるんだけどねw
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:31▼返信
switchソフト振るわないのまぁエミュのせいだろ🥳
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:31▼返信
>>845
まあ任天堂界隈はいつもソフト発売前の日に割られてデータが流れているからなあ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:32▼返信
なんか別の記事で🐷が
🐷「ユニコーンオーバーロードが在庫復活でアマランで1位!」
って言ってたけど今見たら17位に落ちてるけど
最大瞬間風速がデカすぎたの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:33▼返信
【悲報】スイッチ版マジコンが発売中
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:33▼返信
もうPS5でゼルダ作った方がいいんじゃないの?
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:33▼返信
>>848
それは間違いないな
うわべの数字だけ多いけどユーザーの大半は割れ中華だし
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:33▼返信
※847
まぁ俺も漫画とイラスト描くのに必須だからPCの良いヤツ持ってるしな・・・
ゲームはだいたいPSで遊んでるけど
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:34▼返信
>>852
それこそ原神があるから要らん
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:35▼返信
>>852
PSは無くてもPCで作れば凄くなるんじゃね?
って少し思ったけど・・・・すぐに「そんな開発力がそもそも任天堂に無かったわ」って思ったw
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:36▼返信
ニシくんも今こそSwitchで遊びたい!ってゲームもないでしょ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:36▼返信
>>827 ラスアス2が出た頃のGK
豚「ソニーは日本のメーカーだからホライゾンもラスアスも和ゲーだろ?」
GK「スタジオが海外だから洋ゲー、PSは日本でも洋ゲーが一番売れる」
豚「一番売れてるのスイッチのマイクラじゃん」GK「マイクラはマルチだから除外」
豚「じゃあルイージマンション3だな。カナダの開発会社だし」GK「Pが日本人だから除外」
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:36▼返信
結局エミュって自分でソフト所持した上で利用するのは違法なんか?
DMCAの迂回禁止規定で訴えてるけどこれがゲーム機にも適用されるんか?
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:38▼返信
>>850
在庫復活したの2週間前ですが?
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:40▼返信
任天堂もこれでセキュリティに金かければいいんだけど今まで通りにSwitch2のエミュレータがすぐ出るんだろうねw
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:40▼返信
>>852
他にもっていいゲームあるからいらないよ
発売してもやることはないし
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:42▼返信
>>850
豚得意の空予約じゃね?
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:42▼返信
>>859
理屈で言えば違法。指定されたハード以外でプレイしないでねって注意書きがある。
でもこの注意書きってバグっても知らんよって意味合いだしな。
今の所、「所持していれば違法」では無いからなんとも。
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:43▼返信
◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←低スペックで開発は大変だね~
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:44▼返信
>>844
新作ですけど。
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:45▼返信
◯エミュレーターはゲームのROM(データファイル)の動作をPC上で”再現”するものであり、ゲーム機本体のシステムとは本質が異なるため、ゲーム機本体を持っていなくても違法性はありません。 ただし、法に触れない範囲で遊ぶためには、ゲームソフトは実物を購入し自らROMを抽出する必要がある点に注意してください。←自分で楽しむ範囲なら違法では無いがコピーガードを無理やり解除などは違法
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:46▼返信
>>865
高性能ぶん回しでゲーム作ってる技術者はこういう作業出来無いんだろうな...
それを容量容量言って喜ぶGK...
869.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年04月15日 16:51▼返信
TGS行くのがマニアって
ゲーマーの間であれスマホゲーの祭典だって言われて飽きられてるの10年以上前からだぞ
お前みたいなそんな事すらしらない無知がマニアを語るんじゃない
751. はちまき名無しさん2024年04月15日 15:25
>671
マニアじゃ無いならもっと深刻だろ...
マニアじゃ無いけどゲームショーに行くレベルなのに4人に1人くらいしか買われないハードって...
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:52▼返信
◯2023年任天堂の投資先リスト
バンダイナムコ HD 328億6300万円
株ディー・エヌ・エー 272億6600万円
京都銀行 47億900万円
KADOKAWA 34億5000万円
スクウェア・エニックスHD 5億8000万円
コナミグループ 3億8600万円
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:52▼返信
>>869
【悲報】TGS来場者が選ぶ日本ゲーム大賞フューチャー部門、2023年は11タイトル中9タイトルがPS5対応。Nintendo SwitchはXSX|Sにも負ける
PS5対応タイトル9
箱対応タイトル6
スイッチ…5タイトル←( ´,_ゝ`)プッ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:54▼返信
>>868
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←( ´,_ゝ`)プッ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:54▼返信
>>868
いわばその場しのぎで他に応用または還元できない技術
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:54▼返信
任天堂信者はSwitchだけでモチベ保てるの?
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:55▼返信
>>868
そういう無駄で余計な事をしているから開発期間が伸びて開発費がかかるんだぞ
ばーかwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:56▼返信
>>868
やーい時代遅れw
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:57▼返信
>>874
任天堂信者というよりアンチソニーだからソニーが頑張り続ける限りモチベは消えないんじゃない
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:57▼返信
>>100
自社買いしてるからやろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:58▼返信
>>868
出来るに決まってんだろボケナスが
ゲームプログラマー舐めてんじゃねーぞ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:59▼返信
ブスザワDLCの落下ロードは本当に無様な仕様だと思う
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 16:59▼返信
>>173
同時発売のドグマやローニンおちついて次はステラかとか話してんのに豚はまだピーチやってんの?
ボリュームすげえな
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:01▼返信
>>868
烈海王「キサマ等の居る場所は既に...我々が2000年前に通過した場所だッッッ」
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:02▼返信
マジコンとかwiiの改造やってるのは任天堂ユーザーだろ?
泥棒なのは任天堂ユーザーってことでもあるよ
Switchのマジコンも出るらしいじゃんw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:03▼返信
[Twitter: XBOX is DOPE @kbs_syota]
ゲーム界隈の平和を乱してる一番の張本人はソ●ーだってずっと言ってんだろ?
特定ハードへの妨害の為にサード巻き込んでおかしな契約持ちかけすぎだろ?
平和を愛する連中は何で諸悪の根源に何も言わねーの?
真面目にあの会社が消えたら大分平和になると思うよw
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:05▼返信
任天堂で出来る技術は当然SIEでも出来るが、SIEで出来る技術は任天堂じゃ一生無理
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:10▼返信


この記事の内容はともかくまたゴキブリが敗北したという幻術だけはわからない自慰実なんだけどなwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:11▼返信
また豚が居なくなったか
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:11▼返信
勝ち負けなら割られた任天堂の敗北だろうなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:13▼返信
こんな丑三つ時にゴキブリ敗北の怨念がイライラ発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:15▼返信
※217
盗むヤツが一番悪いし盗むなって話だよ

というか文章から漂う異常性きも
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:16▼返信
yuzuが消えた程度で何も変わらない
結局派生が無数にあるからな
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:17▼返信
毎回ソフトもハードも割られるのなんやねん
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:22▼返信
>>868
switchで作っても開発した実績にはならねぇんだわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:25▼返信
>>888
割られるのはゲームの歴史を考えると最悪しょうがないとなるけど今回のswitchの場合は割れなんて数年前から見つかってるはずなのに動くのが遅すぎるのよな
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:27▼返信
イライラが発狂を敗北してゴキブリの終わったな・・・・・・・・・・・・・・・
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:27▼返信
>>895
日本語くらいしっかりしろや
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:27▼返信
家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」向けソフト「ポケットモンスター バイオレット」のデータを改ざんし、改造したポケモンを販売したとして、高知県警は10日までに、京都府宇治市の内装業、山川祥弘容疑者(36)を不正競争防止法違反の疑いで逮捕した。

県警によると「生活費を稼ぐためにやった」と供述している。インターネットで注文を受け、顧客の好みに合わせて改造していた。県警は、他のゲームのキャラクターと合わせて数百万円を売り上げていたとみて調べる。

ちなみに警察が押収した物は有機ELスイッチが6台とiPhoneが2台に古いノートパソコンが2台である
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:30▼返信
ローカル携帯機も出せないのは笑える
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:33▼返信
ハード売り切ってから対策するよね
マジコンの時と同じ
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:36▼返信
5月には今年度の売上高予想も出さなきゃならんから来年3月までに出すなら絶対発売すると発表する
逆に言えばなけりゃ今年度発売も消滅
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:38▼返信
任天堂「ソフトよりハードの方が利益がでかいんや」
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:38▼返信
竜神だけ無風なのなんで?
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:39▼返信
>>719
WiiU3DS再びになったときに即死しないように貯めてる金だから使えないぞ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:40▼返信
>>868
不要な負担をプログラマーに不当に強いているだけ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:48▼返信
いや対応が遅すぎるだろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:52▼返信
>>565
ワンダと巨像で滑空するアイテムは出てるよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:53▼返信
>>901
外注まみれなくせにソフトで利益出せないのかよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:54▼返信



いや、エミュられないハード作れやw


909.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:54▼返信
もうエミュなんぞで完璧に動かされてしまうポンコツ作んなよw
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:54▼返信
※881
プリンセスピーチは実況動画観た限りは煽りでもなんでもなく幼稚が過ぎて
普通に気持ち悪いんだよな・・・・なんであそこまで幼稚な内容にしたのか意味わからん
なんならセンスが80年代から進歩してないんじゃないだろうか
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:55▼返信
>>588
むしろブスザワの方が余程金で買ったGOTY感が強いよな
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:55▼返信
>>890
盗む奴ガーじゃないだろ
ニシくんの良心に期待なんか出来ないし絶対割られるのは目に見えてるんだから真っ先に対策しろって言ってんのよ
何も対策しない任天堂が一番悪いわ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:55▼返信
簡単にエミュられるハード出す方が悪い
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:56▼返信
任天堂決算資料からスイッチソフト販売スケジュール
ルイージマンション2HD
ペーパーマリオRPG
メトロイドプライム4(仮称)

もうスカスカだよ〜w
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:58▼返信
※901
そもそも任天堂ってハード開発をしたことない会社だし・・・ゲームもほぼ外注だし映画も外注でテーマパークも間借り・・・全部企画だけか他人に丸投げしてるのが任天堂
・FC SHARPの早期退職者の持ち込み ・SFC sony ・N64 シリコングラフィクス ・GC パナソニック ・Wii ミツミ ・WiiU 多分ミツミ (GCからWiiUまではNEC(ルネサス)かやってる。実質PCエンジンの後継機だ)・Switch NVIDIAが開発中止したSHIELD Tabの流用
つまり1~10まで任天堂純正のゲーム機は存在しない!今後も存在しない!
Switchの次世代機は何処に製作してもらえるんですかねぇ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:58▼返信
※910やっぱり気になって気になって実況まで見に行くくらい気になるんだなこれぞ任天堂パワーよ任天堂IPがいつまでも頂点に君臨し続けるわなそゃ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:59▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■グラブルリリンク for switch2 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2 ■英雄伝説 界の軌跡 for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワイルズ for switch2(これだけ2025年)
 ■ドラゴンズドグマ2 for switch2 ■ドラゴンクエスト12 for switch2 ■聖剣伝説V for switch2 ■パルワールドfor switch2
Switch2のカートリッジ容量は300GBくらいあるんやろなぁwwww
去年はこんな寝言ほざいてたのに今年は一切その手の話しないな🐷
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:59▼返信
大体のハッカー・クラッカーはポケモンとかで言う致命的なバグを最初に見つける係みたいなもんだぞ
一旦攻撃してみてセキュリティがどんなレベルのかを調べるのも重要だろ
それでセキュリティが即粉々になるようならハードとして終わってんのよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:00▼返信
>>917
単なる豚のクレクレリストw
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:01▼返信
>>910
ピーチは任天堂ゲームファンのレビューでもゲーマーには物足りないって感じだったからキッズ向けなのかも
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:01▼返信
※916
そら内容も知らないのに口から出まかせだけで煽るブーちゃんとは違うからな
どんなもんか確認しないと普通は何も言えんだろ?
普通ならな
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:02▼返信
悪質な攻撃から全く身も守れないようでは大問題
発売しちゃいけないハードだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:02▼返信
>>915
いやPCエンジンは元々ハドソン開発のチップありきでの開発だからちと違うぞ
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:03▼返信
プリンセスピーチはまたヒカキンに号泣感動動画を依頼すればええんちゃう?
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:03▼返信
もし本当に次世代機が当面ないなら6月は3Dマリオとかゼルダ風タクトワプリリマスターとかスマブラスペシャル2とか大量に今のSwitchソフト予定追加されるやろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:04▼返信
>>924
目薬で一滴芸をヒカキンに真似されそうや
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:04▼返信
ゴキは金を払わない

ゴキは盗んで文句を言う

ゴキは最低の存在
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:05▼返信
>>925
本当に無いからフルッチはSwitchを延命させてるんやで…
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:06▼返信



      割られ天堂


930.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:06▼返信
マリ丼とか箸にも棒にも触れず速攻で消えたな
あんな調子で今年のリメイクもう一つあるけど大丈夫か?

マリオRPGも速攻で消えたけど・・・・なんならAmazonで2000円くらいに値下げしてるし
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:07▼返信
ハドソンがファミコンのロードランナーなどの利益から
チップ開発して
当時ファミコンのスペックと任天堂の年間タイトル数制限に不満があったから
自分達もハード開発をしようとソニーやシャープに持ちかけたが断られ
その後CDドライブをPC以外での利用を模索していたNECと意気投合してPCエンジンが誕生した
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:07▼返信
※917
こっち側のゲームはもう諦めろもう容量がでかすぎるんだよゲームカードSDカードじゃついていけんよw
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:08▼返信
鍵も掛けずに四方八方の扉を開けて空き巣に入られたと文句言ってるようなもん
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:08▼返信
ゴキは人の醜い我欲を具現化させた存在

ゴキは滅亡すべき
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:08▼返信
マリオRPGとかスーファミのが下手すりゃ100円で買えるし…
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:09▼返信
ゴキが消えれば世の中は良くなる

ゴキは存在が社会悪
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:10▼返信
>>933
むしろ「入ってください」のプレートを最初から付けててそのまま放置してたパターン
後から「入られたんですけど」と叫いても既に手遅れ&自業自得やな
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:10▼返信
ハドソンは元々技術力がある会社で
シャープのパソコンのOSはハドソンが開発していたため
ハドソンは開発したチップをシャープに持ち込んで
新ハードの開発を頼んだが
任天堂との取り引きがあるからと断られた
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:12▼返信
>>930
大丈夫じゃないから、今回の訴訟なんでしょ
エミュが消えれば、売上本数100%アップとか考えているんじゃない?
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:12▼返信
対応糞遅いしそもそもザル過ぎんだろ
サードだけ割られ損、そら逃げるわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:13▼返信
>>936
任天堂「大事な前提として、スイッチのお客様はゲームを遊ぶために本体やソフトを購入されたお客様」

お前ら豚は客じゃないってよw
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:13▼返信
割られ放題の物を今更止めても売り上げは上がらんよ、任天堂くん…
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:14▼返信
まぁぶーちゃんはどうやって調べたか不明なやつだが同接の数がそのまんまの売上と思うほどアホだからなぁw
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:14▼返信
>>925
ゲーム1本制作するのに11年間を要する企業だぞ
まだ制作中のソフトがあるから、5年くらいは延命するだろうさ
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:15▼返信
エミュの前にマジコン的な物を止めないと意味がねぇ
エミュなんか潰しただけ無限に増えるんだからyuzuだけ殺ってもダメや
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:16▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ!ハッキリ分かんだね


947.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:17▼返信
スイッチのセーブ保存が今だ本体ストレージのみなんだよね
PSみたいに管理システムとセキリティ構築が出来ないからの
手抜き仕様なんだよ
ゲームを大量に買ってセーブデータもいっぱいになる事を全く考えてない…つまりユーザーはあまりゲームを買わないと任天堂は端から考えている証明なんだよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:20▼返信
※947
Switchオンラインにセーブデータ保存すれば?😂
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:20▼返信
そもそも任天堂はスーファミの頃からハード開発は遅い
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:21▼返信
※947
クラウド上にセーブデータ上げとけよ基地外🤪
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:21▼返信
>>948
それ有料だろ
しかも全てのソフトに対応してないじゃん
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:22▼返信
>>948
そもそもオンラインセーブ非対応なゲームがある時点で、技術力皆無だぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:22▼返信
>>950
幻影陣で誤魔化すなよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:22▼返信
※951
ゴミ捨ても有料じゃんw
お前馬鹿だろうw
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:23▼返信
>>948
NSOのクラウド上にセーブデータを保存出来るのは限られたタイトルのみ
もうそんな事すら忘れたの?
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:23▼返信
※952
非対応って極一部の奴だけだろw
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:24▼返信
>>954
PSは各自で保存出来るよ
Plusのは自動預かりサービスなだけでオフライン上でも出来るのがPSの利点
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:26▼返信
>>954
PSは外部ストレージにセーブデータを保存出来るけど?
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:26▼返信
>>956
その極一部が任天堂ソフトのみって時点でカスだわ
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:27▼返信
非対応ってポケモンバンク関係の奴だっけ
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:27▼返信
Switch=自分でセーブデータは管理出来ない+有料サービスで特定のタイトルのみ預かって貰える
PS4・5=自分でセーブデータの管理が出来る+有料サービスで全部のタイトルを預かって貰える
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:27▼返信
エミュ相手にゆすりタカリとは随分落ちぶれたもんだな
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:27▼返信
>>956
任天堂公式見れば?
ポケモン関係は全て非対応だぞ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:29▼返信
>>793
PS4未満で1080P60fpsは無理やからなあ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:30▼返信
スイッチクラウドセーブ非対応ソフト
ポケモン関係全て
妖怪ウォッチ
1−2スイッチ
あつまれどうぶつの森
スプラトゥーン2
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:30▼返信
任天堂の場合だと非対応タイトルは消したらガチでやり直し、セキュリティ面がどうとか言ってたけどただの手抜きよね
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:31▼返信
やはり豚はPSネガキャンばかりで
スイッチの事をな~んも知らんのな

だから馬鹿にされるんだぜ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:32▼返信
ほぼポケモンだけだろw
ゴキブリは大げさに嘘ばっかり
以下にも殆ど対応していないかのような印象操作w
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:32▼返信
PS:強固なセキュリティのお陰で外部記憶装置へのセーブ保存とクラウドセーブが可能

スイッチ:セキュリティが皆無なので、外部記憶装置のセーブ保存とクラウドセーブへの制限がある。任天堂の技術力がカスなだけ
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:32▼返信
万が一の時に対応するのが会社ってもんだと思うけどその万が一すら任天堂っていうクソ会社は蔑ろにするんだぜ…
利益にしか目が行ってなくてユーザーを思いやってない証拠
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:33▼返信
>>812
 Switch以外を認めないのはアイデンティティ
 自分にとって都合が悪いもしくは攻撃してくるやつは皆敵
 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。俺も任天堂の全てを認めないしな
お互い様よ
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:34▼返信
非対応ソフトのセーブデータも本体引っ越し時に移行できるよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:35▼返信
>>819
ルイマンやら紙マリオやらはそれぞれとりま200万くらい盛って最終500万とかでイキってそうだな
相変わらず結論ありき盛よ
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:37▼返信
PS版バルダーズゲート3も蟲が買わないから在庫処分セール行き
もうPSで出すなんてリスクしかない
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:39▼返信
>>858
ラスアス2ってPS5が出る前年だな
PS5出すのは間違い!今からテタイテタイ👏とかやってた頃
我が青春だったのか?
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:39▼返信
>>975
正確に言えば出た年のゲームか
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:40▼返信
任天堂ハードは短命煽りされてた頃が懐かしいな
今やむしろ長命の代名詞になりつつある
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:40▼返信
>>973
ペーパーマリオ オリガミキング:312万本
ルイージマンション3:1000万本越え

別に500万行っても不思議じゃ無いけど...
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:40▼返信
>>830
豚ゲームやるのは豚しかおらん
豚以外は貴重な時間消費して豚ゲーやってる暇はないすまんのおw
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:40▼返信
割れ豚w
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:44▼返信
>>974
バカかこいつwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:46▼返信
※954
PSはUSBカードに保存できるし
USBからPCにも保存できるから別にオンラインが絶対ではないぞ?
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:48▼返信
任天堂ハードは全て割れてます
バーチャルボーイですらw
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:48▼返信
>>974
Switchじゃゲームが売れないからサード撤退してるの?
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:49▼返信
>>974
今年発売された任天堂ソフトのアナザーコードは
ゲオでセールやっていたよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:49▼返信
Switchってセーブ預かりも出来ないの?
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:51▼返信
>>972
非対応ソフトは割とセーブデータ自体がバグで犠牲になりそうなタイトルが多いから
移動だけじゃなくてバックアップとって欲しいレベル…
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:51▼返信
技術的解決を試みず片っ端から訴える力技
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:52▼返信
>>968
あつまれどうぶつの森も出来ないぞ
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:53▼返信
>>845
PS3以降のゲームは容量増えすぎて実質DL不可だろ
超鈍足DLでおまけにエラーがオチ
その点任天堂はSwitchソフトでもお手軽サイズだしなあwww
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:53▼返信
>>977
でもソフトサイクルはとっくに2週目突入してるし代替わりしたいのに出来ないだけだと思うけどな
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:55▼返信
そーいや素朴な疑問だけどSwitchってPCの動画とか入れて観たりできるの?
3DSの時は出来たらしいけど・・・やろうとしたけど手順が意味不明過ぎて
結局PSVITAに入れてたんだよね・・・・移動時に電車内で映画とかアニメとか観たくてさ
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:57▼返信
>>968
不正利用されがちなソフト(ポケモンとかぶつ森)への水際対策だけど正直システムとして防止する技術力がないからね任天堂は
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 18:57▼返信
そもそもスイッチみたいな携帯ハードはバックアップが普通に出来ないのは致命的

因みにPSはPS4からPS5へのセーブデータ移行も出来るのがいいよね
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:00▼返信
>>883
出るらしいじゃないで、既に発売されてる。
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:00▼返信
>>990
何を言ってんの?あんた
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:02▼返信
>>994
PS4のセーブデータとPS5のセーブデータに互換性はないけど引き継ぎには使える
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:02▼返信
>・地震、カミナリ、火事、任天堂法務部ってことを外国人は知らんのか。

過剰な持ち上げはオ+ニーみたいできしょい
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:02▼返信
※978
んでその点数も低すぎる糞ゴミ売れて嬉しいの?うっかり買って大損した情弱に申し訳ないとか思わんの?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:03▼返信
パルワ社長「スイッチはゴミハードwww」
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:04▼返信
>>917
300GB?
wwwwwwwww
カートリッジだけで3万こえるじゃん、豚ってマジでアホなんだな。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:04▼返信
>>996
彼は家に光回線を引けないんだろうさ
察しろ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:05▼返信
>>992
調べたらNXMPってアプリをSDカード経由で起動して設定すると見れるみたいメンドイね
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:07▼返信
ゴキ最低

ゴキ犯罪

ゴキ服役
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:07▼返信
※996
PS4、PS5でDL途中で不具合で止まるとか初めて聞いたけど何処情報なんだろうな
その🐷wwwww

まぁ雷が落ちて停電とかなら止まるとは思うけどww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:07▼返信
ニシくんが遊んでる(遊んでない)ピーチ姫って容量いくつだっけ
4.6GBか
うちだとダウンロードするのに3分ちょいかなw
15GBの体験版をダウンロードするのに10分もかかったけど
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:09▼返信
🧘 【悲報】新潟女児事件の小林容疑者、任天堂のゲーム『スマブラ』が大好きだったことが判明してしまう・・・
(2018.5.19 12:00 はちま起稿)

・同級生によれば、地元の小学校時代は、「みんなと一緒にハルカともよく遊びましたよ。

友達の家で"大乱闘スマッシュブラザーズ"というテレビゲームをしたり、校庭やそこらでキャッチボールをしたり、彼も普通に明るかったと思う」
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:09▼返信
🧘 新潟女児殺害事件、被告の死刑の可能性なくなる 車をぶつけて連れ去る→性的暴行→首を絞めて殺害→遺体を列車にひかせて損壊
(2022.4.1 17:00 はちま起稿)

・新潟市で平成30年、下校途中だった小学2年の女児が殺害された事件
・東京高検は31日、殺人や強制わいせつ致死などの罪に問われた小林遼被告(27)を1審に続き無期懲役とした東京高裁判決について、上告を断念したと明らかにした
・検察側の断念に伴い刑事訴訟法の規定により、死刑が言い渡される可能性はなくなった
・高検の山元裕史次席検事は「判決内容を十分に検討したが、適法な上告理由が見いだせなかった」とした
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:10▼返信
ニシくんと対話してるとさ、たまにタイムスリップでもしてきたのかな?と思うような原始人に出会うから怖いんだよな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:10▼返信
⛈️ 「急にツーブロックに刈り上げ、ワックスで髪型を…」甲府放火“2人死亡” 逮捕の“19歳生徒会長”が事件前に見せた“変貌”
2021年10月17日午後5:32 ·文春オンライン

 生徒会長にも選ばれたA。休み時間は常に一人で「ポケモン」を…
 昨年度末に行われた生徒会選挙にも立候補し、在学生の信任を得て、生徒会長に選ばれました。うちの学校は毎年、明るくて目立つタイプの“陽キャ”が生徒会に立候補するので、Aが出馬したのは以外でした。ちなみに井上さんの長女も同じ選挙に立候補し、役員に選ばれています」
 生徒会長に選ばれたものの、Aは変わらず、学校では特別に目立つわけではなく、友人らと戯れることもあまりなかったという。
 「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。部活は長女と同じ将棋クラブだったと思います。学校が終われば緑色のママチャリでそそくさと下校していく。生徒会の中では仲良くやっていたようだが、地味なタイプでした」(同前)
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:10▼返信
⛈️ 【甲府放火殺人】好きな女性にフられたことを逆恨みし女性の両親を殺害し放火した当時19歳の男に死刑判決 特定少年に初
2024.1.18 18:00 はちま起稿

 ・甲府市で2021年10月、同じ高校に通っていた女性の両親を殺害し、住宅に放火したとして殺人などの罪に問われた、当時19歳だった遠藤裕喜被告(21)の裁判員裁判で、甲府地裁(三上潤裁判長)は18日、求刑通り死刑判決を言い渡した。22年4月の改正少年法施行後、「特定少年」に当たる被告への死刑判決は初めて。
 ・検察側は犯行の準備や証拠隠滅の計画性から完全責任能力があったと指摘。「年齢は死刑回避の理由にはならない」と主張した。弁護側は当時、行動制御能力が著しく減退し心神耗弱状態だったと反論。「人格が完成しておらず、更生可能性がある」としていた。
 ・被告はこれまでの公判で、家庭環境や就職先に悩む中、女性に交際を断られたことをきっかけに犯行に及んだと説明したが、謝罪はなく「社会に戻るつもりはない」などと発言していた。
 ・起訴状によると、21年10月12日未明、男性会社員=当時(55)=宅に侵入し、男性と妻=同(50)=の胸をナイフで刺して失血死させた他、女性の妹にけがを負わせ、住宅に火を付けて全焼させたとしている。女性にけがはなかった。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:11▼返信
>>954
君馬鹿?
PSは、USB経由でSDやマイクロSD、USBメモリ等含めたローカルストレージに個人でバックアップ可能だけどSwitchと違って。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:11▼返信
⛈️ シェフィールドの男、ポケモンカードの入った袋で隣人を撲殺
2023年5月9日 BBC

 侮辱されたことに腹を立て、ポケモンカードが詰まったバッグで隣人を撲殺した男性に終身刑が言い渡された。
 アンドリュー・ヘイグさん(31歳)は8月2日、シェフィールドのフォックス・ヒル・ロードにあるアパートの外で「激しく残忍な」襲撃でサイモン・ウィルキンソンさん(50歳)を殺害した。
 シェフィールド法廷は火曜日、シェフィールド法廷で、恐怖を感じた近隣住民らに目撃されたヘイグ市は、1児の父親に対して持続的な暴行を加え、殴ったり踏みつけたりしたとの判決を下した。彼は少なくとも17年間投獄された。
 ローラ・マーシャル検察官は、ウィルキンソン氏と対峙する前に近隣住民と何度も口論になっていたと述べた。ウィルキンソン氏に「ここに出てきて男らしく戦え」と告げた後、ポケモンカードの缶が4~5缶入ったバッグで襲い掛かったという。マーシャルさんによると、ハーグさんが「クリケット選手のように」バッグを繰り返し振り回し、血まみれで息絶えたウィルキンソンさんを地面に置き去りにしたのを見たという証言があるとマーシャルさんは語った。その後、ヘイグ被告は被害者を繰り返し殴ったり踏みつけたりした後、バットや木の板を回収して「何度も」殴ったと検察官は付け加えた。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:11▼返信
⛈️ ガーシー容疑者逮捕 ネット ピカチュウTシャツに注目 パリのハイブランド製6万2700円の激レア品
2023年6月4日 17:52 スポニチアネックス

 芸能人らに対する暴力行為法違反(常習的脅迫)などの疑いで逮捕状が出ていた元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)が4日、帰国。滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)から航空機で成田空港に到着し、警視庁に逮捕された。
 「BALMAIN PARIS」の文字とピカチュウの後ろ姿のイラストが入った青いTシャツに白の半パン、茶色のサンダル姿で捜査員に囲まれ、笑いながら空港内を歩く姿が各局の夕方のニュース番組で中継されると、ネットでは「なんでピカチュウTシャツ?」などと注目が集まった。
 Tシャツはパリのハイブランド「バルマン」とポケモンのコラボで、6万2700円で昨年9月に販売された激レア製品だった。
 逮捕状の容疑は昨年2~8月、YouTubeで芸能人ら3人を脅したほか、うち1人の事業活動を妨害し、撤退するよう強要した疑い。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:12▼返信
⛈️ アメリカで連続爆弾魔が逮捕―解決のきっかけは現場に残された“ポケモンカード”
2023.6.21 Wed 17:45 Game Spark

 6月13日の未明に爆発音を聞いた近隣住民からの通報を受けて警察官が駆けつけたところ、現場には爆発の跡と、複数の『ポケモンカードゲーム』のカードが散らばっていたとのこと。このとき、警察官の一人が数日前にポケモンカードを複数所持したバーネット容疑者を別件で逮捕したことを思い出しました。
 また、この数日前にある住民がバーネット容疑者が口論になった際に、玄関先にポケモンカードがあるのを目撃しているほか、口論の最後には英語圏における爆発の擬音「BOOM!」と述べていたとのこと。
 これらの要因から捜査当局はバーネット容疑者の自宅を家宅捜索したところ、複数のポケモンカードと、容疑者と事件を結びつける証拠が見つかりました。バーネット容疑者は犯行を認めているものの、動機などは明らかにしていません。
 なお、同様の爆発は1ヶ月ほど前から続いていたものであり、「ポケモンカード」が奇妙に点と点を繋いで事件解決に繋がったといえるでしょう
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:12▼返信
⛈️ 「佐々木、覚えてろ!」殺害された組長の妻が法廷で絶叫 秋葉原刺殺事件で懲役7年の判決
2024年1月25日 06:00 東スポWEB

 2022年に東京・秋葉原で暴力団組長が刺殺された事件で、殺人罪に問われている佐々木文俊被告が24日、東京地裁で懲役7年の実刑判決を言い渡された。
 佐々木被告は22年7月21日午後6時30分ごろに秋葉原の路上で、暴力団組長の山中健司さん(当時34歳)の左腹部を刃渡り22センチの牛刀で刺し殺害。佐々木被告と山中さんの間にはみかじめ料をめぐるトラブルがあった。2人は14年ごろに、たまたま居合わせた居酒屋で意気投合し友人関係になり交流するようになった。17年に山中さんが暴力事件を起こし逮捕され、佐々木被告は拘置所に本などの差し入れをしていた。
 山中さんは周囲に佐々木被告を「コイツは俺のポケモン。命令すれば何でもやる」と吹聴し、連れ回していた。お金が払えなくなると佐々木被告は母から約2400万円、妻から約1100万円を借金し、総額で約1億2000万円を渡した。暴力と脅しによる恐怖の主従関係に耐えられなくなった末の犯行だと供述した。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:12▼返信
※998
任天堂に法務部は存在しないってのが面白いよな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:14▼返信
何かオンラインセーブ非対応がある~ってPS3を思い出すわwやっぱ任天ってそのあたりの技術しか無いのねw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:15▼返信
マリオワンダー  3GB
マリオRPG    6GB

これは日本一ソフトのゲームの全部の平均値と同じ数字
つまり手抜きで短く浅いゲームを作り高く売りつけるのに任天堂は長けているということ
流石はケチな任天堂!客を騙して安物を高値で売りつける手腕はお見事どすえ!
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:17▼返信
>>986
バックアップしたいソフト程不可能(例だとポケモンシリーズ全部、ぶつ森、イカ2等)。
おかげで、修理に出すと100%に近い可能性でSwitchは記録してるセーブデータ消去されるから、子供は地獄をみる。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:17▼返信
>>990
糞みたいなおま環で草
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:24▼返信
>>1004
ただの誹謗中傷じゃん…
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:27▼返信
🐷「Switchがこれだけクソだからゴキステはもっとクソなはず!」
「セーブデータの保管に縛りはありません&非対応なんて存在しません」
🐷「クソなのはゴキステなはずなのになんでッ!💢」
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:29▼返信
ぶーちゃんの「クソであってクレクレ」が虚しいよね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:35▼返信
非公式エミュは悪だか、それだけ現行ハードに不満出てるのに耳を傾けないあたりなぁ…
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:39▼返信
>>1025
バッテリー改善版が出た時までは良かったけど有機EL版で完全にコケたというかやらかしたからね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:42▼返信
割れてる任天堂は大変やな。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:07▼返信
言うて割れなんて歴代ハード恒例行事でしょ
任天堂だって織り込み済みだからハードに利益を乗せてる訳で
最悪、ハードだけでも売れれば食って行けるようにしてんのよ
だからポンコツぼったくりハードでユーザーが低性能に苦しむ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:11▼返信
いくら宗教で買えないけどニンテンドーのゲームがプレイしたいからって非公式はダメということ
ゴキは反省してもらいたい
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:22▼返信
新しいエミュが取り締まれないから悪あがきしてんのね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:24▼返信
一切反省せずスイッチ2もすぐ割るんだろうなコイツら…
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:25▼返信
>>1029
宗教だったら例えタダだろうとプレイしないでしょっていう
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:26▼返信
一切反省せずスイッチ2もすぐ割られるんだろうなコイツら…

二文字足らんかったな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:34▼返信
>>866
アリカが出してたPS2ソフトの焼き直しやろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:37▼返信
バッキバキに割れてんなあスイッチ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:43▼返信
任天堂のゲームって3GB程度しかないから音声全く入れられないウンコみたいなゲームだけなんだよ
しかもスイッチマルチになると他のハードまでその呪いに蝕まれるからイベントは紙芝居でフルボイスじゃない新作のサガみたいなゴミになる
多分豚はムービーガーとか言うんだろうが
イベントシーンなのに文字に視線を集中するってイベント見せる気無いのと同じだろ
少ない容量ってゲームにとっちゃ害でしか無いんだわ
FFもドグマも全シーン及びそこら辺いる人全員喋るからな
それと子供に音声無い任天堂のゲーム画面の小さい文字見せてたら豚のAAみたいなメガネデブになっちゃうよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:44▼返信
バキバキスイッチ
バキ水
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:47▼返信
>>1037
そのままバキ堂でいいやんw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:51▼返信
>>1038
www
そうだったwww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:52▼返信
>>1029
ゴキに足らないのは任天堂への信心と時間なので、どのみちやらないんですよ

1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:54▼返信
※1038
宮本武蔵がクローンで復活しそうやな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:55▼返信
>>1041
そっちじゃねえwww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:56▼返信
>>1038
「豚がゲハに立てた気持ち悪いスレ」を読み上げるネタをやりそう
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:56▼返信
>>1041
それは刃牙道だっけ?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:56▼返信
まだ任天堂が割られて残念な話引っ張ってるの?w
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:56▼返信
※1036
RONINもフルボイスだったけど・・・・なんか当たり前に感じてて気にしてなかったわwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:58▼返信
※1044
バキ道が相撲だったか宮本武蔵だったか覚えてないけど
バキ道と刃牙道で分けてたな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:58▼返信
ガタッチ
マガッチ
割レッチ
エミュッチ
ペドッチ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:58▼返信
割れ対策で他社批判
自分で割れ対策ハードは意地でも作らない
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:59▼返信
バキ童と刃牙道
カタカナでバキバキなら前者w
意味は自分で調べてね
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:59▼返信
>>1038
センスある
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 20:59▼返信
>>1044
宿禰編は更に糞つまらないからswitchにはお似合いやな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:00▼返信
バキ堂草
バキバキ任天堂です
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:02▼返信
ああ、刃牙道からバキ道に移ってたのか
刃牙道が宮本武蔵編でバキ道がVS相撲編
アニメで遅れて追ってるから知ったかしてしまったw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:04▼返信
バキ道は大相撲が今更最強とか板垣が迷走しすぎてたし
宿禰の握力とかオリバの肋骨バキバキにしただけで
ジャックに負けて刃牙に10秒で負けるという「なにそれ?」過ぎる展開だったな
その後に刃牙が「小細工を弄してしまいました」とかフォローしてるのがイミフ
蹴速はさらに酷くてマジでなんでアイツを出した?みたいなキャラだったな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:04▼返信
>>1034
強いて言うならWiiで出したソフトだけど新作ですよ?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:05▼返信
ちなみにバキバキ任天堂だったら>>1053が正解w
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:06▼返信
>>1019
いまだに容量=だとか言ってんのかwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:08▼返信
>>999
面白いから売れてるんだよ?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:08▼返信
>>1058
レトロゲームもどきみたいな特例を除いて未だにソレ言ってんのか

バキ堂ww
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:09▼返信
※1054
宮本武蔵の時に既に面白くないとか言われてたけど
相撲編が更に物凄く面白くないから「あれ?宮本武蔵編って面白くね?」って読者が勘違いしてしまう
板垣マジック発動してワロタ
今は「刃牙らへん」で更に面白くなくて「相撲編ってr」になりつつある
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:10▼返信
エミュレーターは違法だけどパッケージ買ったらPCでも遊べるってのは魅力あるわな 
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:10▼返信
「任天堂のゲームは面白いから“売れる”んダッッッ!!!!」
なら小売りに押し付けるのやめてくださいよ
ねえバキ堂さん
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:11▼返信
>>1023
そしてなにより、豚はSwitchを持ってないんだよね…
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:13▼返信
>>1061
でも何やかんやで続きが気になって単行本を飼ってしまう
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:14▼返信
現行ハードで割れてる上に実機よりエミュが快適に動くのって任天堂だけだからね
これクソ恥ずかしいレベルだよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:16▼返信
※1059
任天堂のゲームって今は「任天堂のマリオ(ゼルダ)だし買うか」みたいな感じで
サザエさん、ドラえもん、名探偵コナン、ポケモンみたいな生活に根付いてるから日本人は観るみたいな立ち位置のゲームだしなぁ・・・・やってる事は「全部同じじゃないですか?」とかいう中川のツッコミ入るレベルの内容ばっか
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:16▼返信
>>1062
エミュは合法、セキュリティのかかったゲームソフトを割るのが違法
今のゲームソフトはセキュリティが入っているから、同人ゲーム以外は遊べないので、ユーチューブでスイッチソフトを4Kで遊んでいるのはアップコンバーター使用者か割れ違法者のどちらか
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:17▼返信
※1065
立ち読みで済ましてる・・・
もう買うほどじゃない
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:19▼返信
>>1065
宮本武蔵と本部の闘いだけマジで面白かった
烈海王は死んだおかげで異世界転生でスピンオフが2巻から面白かったという功績はある
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:23▼返信
>>1067
🐷「全然違いますよ〜」
🐷「これだから素人は」
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:28▼返信
エミュがそれだけ使用されてるってのは
実機がそれ以上にゴミすぎる
買ってまでやりたいと思われてない
からでしょ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:33▼返信
>>903
論点変わってて草。財務厳しい設定どこいった?
去年の金持ち企業ランキング、1位「信越化学工業」、2位「任天堂」、3位「ファーストリテイリング」なんだけどw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:49▼返信
それ敵対的買収を仕掛けられた時に残しておいた金だから使えないぞ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:57▼返信
残しておいてるか
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 22:14▼返信
ゴキステ

終わりだ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 22:28▼返信
普通は旧世代機のエミュなんて大した脅威にはならんのだけどw
スイッチの場合はまだしばらく現役だからなw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 22:28▼返信
レトロフリークとかはいいのか?w
あれもカセットあったところで、本体はエミュだろww
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 22:39▼返信
ゲームの出てないSwitchのエミュレーターって役にたたないでしょw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 22:41▼返信
御託は要らんからプリンセスピーチ買えよ
マリオが動かせる10点の次はピーチを動かせる10点だぞ
何が不満なんだよ、いいから買えよ
右手か左手か分らんけど上下にウホウホしようぜ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 22:49▼返信
またウホウホしてる(´・ω・`)
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:03▼返信
セガサターンより簡単にエミュれてしまうSwitch
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:16▼返信
>>1078
そもそも任天堂はレトロハードのエミュレータはずっと放置してる
Switchのエミュレータで裁判を起こしたのは現行機で会社の利益に影響が大きいのに加え暗号化キーの生成など海賊版排除の仕組みを解除する違法行為を罪に問う必要があった
たびたびいわれるようにエミュレータ自体に違法性はない
ソフトウェアのプロテクトを破るような違法手段を実装するから罪に問われるんだよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:40▼返信
儲けすぎた
宣伝しすぎた
その流れになれば法的に対処しないと収集つかないからな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:49▼返信
おいおいswitchは最新ハードだぞ?
あと4年は現役だよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 00:54▼返信
※1072
え?どんなすごいゲーム機でも金払わなくていいなら払わないやろ
何言ってんだ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:15▼返信
まだまだSwitchでゲーム出すからエミュは許さんってメッセージなんかw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 01:24▼返信
>>996
違法なDLサイトのことじゃない?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:50▼返信
ryujinxあったら劣化ブヒッチ要らないね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 06:53▼返信
>>1087
まあ新型ハード出しても
秒で、快適に動くエミュ作られそうだけどな
任天堂なら
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:02▼返信
>>1005
PSの問題ではなくおまクソ回線が原因で間違いないw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:04▼返信
>>1009
今更チガウンデスヨ案件が出てきたりするからなあ
クズ共ずっとサンドバッグになりながらまだ妄想信じてるわけだw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:05▼返信
>>1019
数字全角君今日は任天堂叩きっすか?
芯がないっすねwwww
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:16▼返信
>>1080
俺だったら、任天堂マリオヒロイン全部入りして、キャッキャウフフさせるもん作るなあw
露出の少ないコスプレとかも需要ないぞw
売れない、話題性ないのは豚くんの変態琴線には触れなかったわけよw
これぞポリコレ自殺戦法!wwwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 07:23▼返信
>>1086
君は電車賃ケチって100キロ先まで徒歩で行くのか?w
外国行くのに泳いで行くの?w
PSの場合はそれだなw無限の時間をかけてしょうもないことを試す時間が勿体無い
でも任天堂の場合は有料電車の方が無料電車よりも使い勝手が悪いからねえw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:37▼返信
※1058
スペックは大切だろ、ACの魔界村とFCの魔界村が同じだと思っているのか?容量が同じでもネオジオとネオジオCDの絶望的格差があるんだぞ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 08:44▼返信
>>1085
20年前の最新だろ
もう任天堂は終わってんだよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:04▼返信
任天堂信者すらもうスイッチ次世代機は出ないんじゃないかってうすうす思い始めてるからなぁ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 09:11▼返信
エミュレータがあるのでPCユーザーがSwitch買うことはありません
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 10:36▼返信
よく8年も新型ハード出さないSwitchでゲームやってるもんだな
オレならやりたいゲームが出るハードをすぐ買うよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:55▼返信
2017年 スイッチ発売 GK「任天堂ってまた夢から醒めてない」「超絶大爆死」「ここまで爆死が見えるハードはなかなかないな」...大成功しました。
2021年 5年目 GK「任天堂機は5年がライフルサイクルだからもう買い替え」「汚い商売」....有機EL版発売、スイッチシリーズ年間3000万台突破累計1億台突破
2023年 7年目 GK「新型」「新型」「新型」...2024年 8年目 GK「新型」「新型」「新型」...
GKの方が熱心だなw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 14:56▼返信
>>1100
やりたいゲームが現状のスイッチで出来るならハード買わんくても大丈夫だろ。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 22:37▼返信
豚発狂w
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 23:37▼返信
ゴキブリは無職で金無だから飛びつきたくなるんだろうな
働いて買えよって思うけどな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 16:39▼返信
任天堂最強法務部をバカにしてたやつ息してるか?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 20:36▼返信
>>1105
みんな深呼吸するくらい元気だよ

直近のコメント数ランキング

traq