• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ビッグモーター、600億円で買収へ 伊藤忠など、新会社で事業承継
1713360953567

記事によると



・伊藤忠商事と投資ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズによる中古車販売大手ビッグモーター(東京)の買収規模が有利子負債の引き受け分を含め総額約600億円になることが分かった。近くビッグモーターの主要事業を新会社に移し、店舗や従業員を引き継ぐ。ビッグモーターの創業家は新会社の経営に関与しない。

・伊藤忠と子会社の伊藤忠エネクス、ジェイ・ウィル・パートナーズが新会社に出資する。ビッグモーターは社名変更も含めた新たな体制で再建を目指す。主要事業を切り離した後の旧会社は、保険金不正請求問題など一連の不祥事への対応に専念する。

以下、全文を読む

この記事への反応



その前に車両保険金詐欺の処分は?

不正して高給取りだった人達は逃げ得ってことかな?

BMに今残っている社員も退職してもらわないといけない。不正関与してのうのうと残っている。上からの指示とはいえNOといえないで不正していたのだから一味には変わりない。
本当に変わろうとしてるならそこまでしないといけない。結局残っている社員が引き継いでいるのだから変わらないだろう。


コスパ的には悪くない買い物。
あとは腐った残党を処分して健全な中古車販売店にして健全な利益を得るだけですね。


色々“ナメている”判断。
消費者も中古車業界もナメている。
経営母体を変えて看板を掛け変えても、悪い印象は、薄まれども消えることはない。
仮に店名やブランド名を変えても「元ビッグモーターの」は付いてまわる。
CMキャラクターに選ばれるタレントも大変だね。
まあ、これ以上、消費者や世間に迷惑をかけないよう、お手並み拝見。


従業員の生活を考えたら継続雇用は仕方ないんだろうが、中身が同じなら看板変えても同じだと思う。

新会社になってどの位体質かわるかわかりませんが「車」売れますか?何か心配と不安で一杯ですね、従業員もそのまま引継ということですけど、とにかく普通の会社譲渡ではないですから。伊藤忠さんもたいへんだ。

誰かが買収しないとここの社員が社会不適合になる可能性もあるのでこれでいい、レオパレスなど過去の不祥事会社もそうだった
 無学で勉強もせず何も調べない連中はこの600億円がどのように使われるかを知らないし調べもしない、それをいっちょがみして「伊藤忠は~」としか言えない程度の人間がいるということに気づいた方がいいのではないかな


伊藤は会社を買ったけど人材確保と土地を確保した。
800億での買収は安いか高いかはここから試されるね


捨てる神あれば拾う神あり
という言葉はこのためにあった言葉?






看板変えても中身がまんまビッグモーターじゃ立て直しは相当苦労しそうだけどなぁ



B0CQ2GW45Z
スクウェア・エニックス(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:01▼返信
元副社長は何処に
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:01▼返信
びっくらこいた
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:02▼返信
山本太郎って意外とまともなこと言ってるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:02▼返信
元ビッグモーターいうたら再就職も厳しいってきいた
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:04▼返信
伊藤忠(意味深)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:04▼返信
トップだけ変えてどうにかなるならこんな事なってないんじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:07▼返信
預かった車メコメコにしてた奴らも残留とかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:07▼返信
でも中身ビッグモーターじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:08▼返信
教育死刑君もクビになるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:09▼返信
保険金詐欺してた奴らは捕まらんのかね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:09▼返信
犯罪者だらけの社員残してどうすんの
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:10▼返信
少なくともリーダークラスは全員クビにしないと意味が無いよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:11▼返信
新しい犯罪者集団で再出発かよwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:11▼返信
戦犯同士
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:12▼返信
転職できるかどうかも怪しい立場から一転して超勝ち組企業の社員になるなんて
残ったBM社員は強運やな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:13▼返信
アウトローモーター
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:14▼返信
あくどいことして儲けてたやつらは助けられて、真面目な奴らが損をする日本社会だねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:15▼返信
でも今も元社員が車どんどんパクって行ってるから資産価値もどんどん下がってるんじゃないの?というかこんなゴミカスを600億は高杉。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:15▼返信
給料維持できんやろ
勝手にどんどんやめていくわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:16▼返信
うわあ、あの創業家は
結局、ウハウハかあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:16▼返信
いろいろやっていた不正のケジメは伊藤忠が引き継いで補償してくれるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:17▼返信
>>4
BMに勤めていましたって言えばワンちゃんBMWの方だと思ってもらえる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:17▼返信
創業家どころか経営の関係者丸ごと入れ替えてないなら駄目でしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:20▼返信
意外と安いな、買い叩いたか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:20▼返信
そら背に腹は代えられない状況だからな
伊藤忠は悪魔やで
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:26▼返信
従業員引継ぎはマズいなぁ
今まで同様の不正をする奴は一定数いるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:36▼返信
名前変えておとなしくしてりゃみんな忘れるよ
今までずっとそうや
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:46▼返信
犯罪で作られた資産を買えるのかってモヤ感が
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:47▼返信
悪事に平気で手を染める社員はそのまま!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:01▼返信
>>15
伊藤忠がまともな企業なら切るか降格だけどな…そのままなら伊藤忠も同じようなもんって事だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:04▼返信
伊藤忠にいい人材と店舗だけ吸われてあとはポイやで
ユニーを買収した時もそうだったやん
サンクスの人材と店舗を吸収して残りカスをドンキに売った
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:19▼返信
>>27
だんだんと「ビッグモーターで悪かったのは創業者だけで今はよい会社」
みたいな記事がちょっとずつ出てきたりするよなこういうの
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:23▼返信
そんな資産価値ほんとにあるのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:36▼返信
それで車が盗まれてたんやねぇw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:38▼返信
ゴルフボールは残るのかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:39▼返信
これでBM創業家族は勝ち逃げやんけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:41▼返信
チビの副社長はどこ行ったの?創業者一族が関わらなくても
ビックモーターは幹部や社員も糞なので悪質な体質の会社は名前を変えようが
変わらないと思うんだけどねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:42▼返信
在日が新しい通名でまた犯罪を犯すのと同じ気がする
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:44▼返信
伊藤忠モーター(旧ビックモーター)とX(旧ツイッター)みたいに永遠と言われるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:46▼返信
統一教会が世界平和統一家庭連合へ改名しオウムの次にカルト教団として目を付けせれていたのを誤魔化したのに似ているw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:53▼返信
日本製鉄が国内の製鉄業を買収した時も老朽化した製鉄所は容赦なく切り捨てて閉鎖に追い込んだよね?
呉や瀬戸内は打ち捨てられ海外に新たな拠点を築いてるが製造業の日本は見捨てられたんだ
それと同じでBMに資産価値があるとしたらそれは全国にBMが保有してる不動産や事業所だ
旧経営陣に忠誠を誓う高給取りのBM社員に価値は無いんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 03:31▼返信
じゃあ、次はイナバ食品を頼む
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 03:32▼返信
土地だけ貰ってこいつら解雇でええやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 03:44▼返信
恫喝パワハラ社員は解雇かな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 04:29▼返信
問題なのは所有株だよ創業者が持ってる株が買収された後も有効なのかどうか
有効なら株配当で何のダメージもないわけだがな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 04:49▼返信
1年後に役員総入れ替えで海外企業化するのが目に見えてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 05:01▼返信
>>1
ランドセル背負ったら誰だか分からない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 05:03▼返信
>>5
演歌歌手かと思ったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:00▼返信
中身はそのママ、ビッグモーターwww
やべーママじゃんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:00▼返信
一族に従順な社畜も根こそぎ排除した方がええやろと思うが?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:10▼返信





      ※1  ドチビ失踪中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52.投稿日:2024年04月18日 06:10▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:26▼返信
>>42
その前に小林製薬
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:43▼返信
まぁ半分以上は銀行からの借入金分って感じやろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:58▼返信
マスコットキャラクターのコナン君はどうなっちゃったの?
一切表にでてこないの?あれだけの事件おこしておいて?
マジ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 08:00▼返信
誰も罪を償っていない 
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 08:03▼返信
客の車を破壊してた整備士も引き継ぐの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 08:17▼返信
残った社員は不正し得だな
日本らしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 08:18▼返信
手を引く代わりに相当金が渡ってそうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 08:38▼返信
不正継続でウハウハ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 08:44▼返信
被害者に何か賠償しろよ
犯罪企業を残すな
目に入るだけで被害者を傷つけるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 08:48▼返信
自●者だした罵詈雑言しまくり店長達や部品すり替えや抜き取り疑惑ある社員達までそのまま?
始まる前から終わってんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 08:48▼返信
ワタミって今でもブラック殺人会社のイメージ抜けないじゃん。無理だと思うよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:00▼返信
中国と仲の良い伊藤忠さん何が目的なんですかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:15▼返信
伊藤忠なんてソフバンと変わらん売国カスよ
犯罪で大きくなったところを安値で買い叩いて儲けようとか悪徳にも程がある
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:29▼返信
先生、ビッグモーターと反社ヤクザの違いが
分かりません!
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:48▼返信
>>32
まあマスコミとべったりでまず悪い話は絶対に報道されない商社だからねぇ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:54▼返信
従業員を引き継ぐ=実行犯そのまま

選択から除外
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:58▼返信
預かった車をわざと破損して修理代と修理費増やしてた犯罪者はそのままか。

その辺って賠償したの?伊藤忠が賠償引き継ぐの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:05▼返信
いいんじゃない
俺は絶対ビグモ利用しないけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:28▼返信
伊藤忠は過去にも不祥事のあった会社買収して再建に成功してるんだよな
なんだかんだで上手くやると思うわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:59▼返信
600億か
一平ってすげーんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:25▼返信
いきなり超一流企業のグループ社員か。
ドリームだね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:54▼返信
>>1
ジャスト150センチ宏一
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:01▼返信
事件後でも行くバカな客が悪い
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 18:33▼返信
逆に今後も一切利用しなくていいと言う意味ではそのまま雇用してくれるのは助かるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:02▼返信
一度根付いた悪い文化は会社が続く限り決して無くならない
悪事を働いてうまい汁を吸った悪人共は手段を変えてまた悪事を働く
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 21:10▼返信
上層部からの命令とはいえ実際に現場で実行犯だった当時の従業員をそのまま雇用とか舐めてるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 21:35▼返信
次は小林製薬狙ってるのかな? イトウチュー
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 01:38▼返信
随分とスモールになってしまったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 15:29▼返信
伊藤忠だと後ろに中国いそうだな。中国車のディーラーにでもするんかね。

直近のコメント数ランキング

traq