• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Ghost of Tsushima Director’s Cut PC cross-play and system requirements revealed
1713357776558

記事によると



以前にもお知らせした通り、PC版『Ghost on Tsushima Director's Cut』には、ゲーム本編、拡張コンテンツ「壱岐島」、そしてオンラインマルチプレイの協力型モード「Legends」が収録されています。クロスプレイに対応しているため、Windows PCのレジェンズプレイヤーは、PlayStation 4とPlayStation 5の両コンソールのプレイヤーとチームを組み、ゲーム内のボイスチャットでコミュニケーションを取ることができます。レジェンドモードにアクセスするには、PlayStation Networkアカウントにサインインする必要があります。

『Ghost of Tsushima Director's Cut』は、フレンドリスト、トロフィー、設定、プロフィールを含む新しいPlayStationオーバーレイを採用した、PC版初のPlayStationタイトルです。この機能はWindows PCでも利用可能で、ゲーム内メニューから、またはキーボードプレイヤーの場合はキーボードのショートカット「SHIFT +F1」を押すことでアクセスできます。

ゲームをプレイしている間、PlayStationコンソールと同様にPlayStationトロフィーを獲得することができます。PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』は、PlayStationR5™版と同じトロフィーを獲得できます*。さらに、PC版ではSteamおよびEpic Games StoreのAchievementsにも完全対応しています。
トロフィー、フレンドリスト、クロスプレイなどの機能を利用するには、PlayStation Networkの既存のアカウントでサインインするか、新規アカウントを作成してください。PlayStationオーバーレイの使用は、シングルプレイヤー体験とレジェンドモードの両方で任意です。


以下略
以下、全文を読む

この記事への反応



トロフィーから逃れられなくなっちゃったァ…(嬉しい悲鳴

おおおお!
神機能じゃないか!


ツシマはPS4で本編やった後壱岐をやらないうちにPS5版出て別トロフィーらしいからアップグレードせずに今に至るから全部取れるならPC版で最初から遊びたい

まじで!?トロフィー集め捗るから助かる!!!!

これあついな

PC版にもトロフィー入るなら買う人増えそうだねw

まじ? PC版のSIEタイトルにもトロフィーあればなって思ってたんだけど

PCでもトロフィー集めが出来ちまうんだ。





PC版でもトロフィー集めができるようになるとは・・・
これまでのSIEタイトルにもいずれ実装されるんだろうか

B0CS5KSKRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(327件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:31▼返信
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:31▼返信
神ゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:31▼返信
ごきくんさあ


これはあはんんだい?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:32▼返信
modで即時解除される未来しか見えない。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:32▼返信
神ゲー
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:33▼返信
記録的円高と大地震で新NISA民ガクブルwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:33▼返信
SwitchとPCが最強!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:34▼返信
まぁPC版に売れてもらわないと困るし頑張らないとね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:34▼返信
スイッチ版匂わせすぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:34▼返信
>>7
円安な
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:35▼返信
また、上野千鶴子さんについて「中国で驚くべきスーパースターになった」と紹介。「結婚と出産を求める圧力に静かに抵抗する何百万人もの中国女性のロールモデルとなっている」とたたえています。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:35▼返信
ガクブルは円しか持ってない人でしょ
馬鹿だから気づいてないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:35▼返信
PSのアカウントがPCにも侵食してきたよ

豚は何もないねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:35▼返信
南海トラフまだカニ🦀?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:35▼返信
意図してスイッチ版出さないの陰湿だわ
恥ずかしくないのかねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:36▼返信
PSでできることは全部PCでできるしPSなんて誰が何のために買ってるのか意味不明
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:36▼返信
>>13
お前も円で給料もらってるだろ
仕事してるならなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:37▼返信
ああ、ソニーの脱Pがはじまってんだな・・・
PCに逃げたくて逃げたくてしゃーないわけだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:37▼返信
別にsteamの実績あるんだからいらねえだろ
そもそもツシマのトロフィーとか巻物コンプ無いからクソ楽だし
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:38▼返信
>>17
グラセフ6
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:39▼返信
やっぱ自社PCランチャーやるなこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:39▼返信
新しい事やってんねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:39▼返信
>>21
有料βテスト乙^^
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:40▼返信
いまいち狙いがわからんな
PSからPCに流れた人の引き止めや出戻りが多少期待できる程度か
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:41▼返信
PC一択ですわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:42▼返信
>>24
さすがレトロゲーマー
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:45▼返信
これ最終的にはPCゲーム用のPSストア作りたいのかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:45▼返信
PCゲーマーからしたら余計なお世話だな
貧弱プラットフォームのニセアチーブなんていらねーだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:46▼返信
別にSIEとしては儲かればいいからPCで自社のソフト売れればいいわな
任天堂もPCで出せよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:46▼返信
でもswitchで動かないんだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:48▼返信
>>25
PSからPCに流れている事実なんてないよ
逆にPC市場が下がってPS5が好調でCS市場が上がった国がいくつもあるけど
33.投稿日:2024年04月18日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:50▼返信
>>32
それお前の妄想じゃね
十時もPS5はピークアウトいってんだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:50▼返信
PCとSwitchさえあれば無問題
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:50▼返信
PS5、新作ソフトの数めっちゃ減ってるからもう無理せず撤退したらいいのに

2018年 ps4 140本
2023年 ps5 52本
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:52▼返信
若い層はゴミステスルーしてPC行くからね

ソニーはその逃げた客をPSに戻したいんだろうけど
無駄な施策だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:52▼返信
>>32
仮にそうとしてこの施策の意図をどう見るよ
ゲームPCとPS両方の購入歴がありかつ今現在PCゲームを遊んでる人以外に意味があるとは思えないのだけども
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:53▼返信
>>34
Germany Games Market In 2023:
• Game Market Growth +6%
• €9.97 Billion In Revenue Total 2023
• Consoles: +44% YoY
• Gaming PC's: -17% YoY
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:54▼返信


もうゲーミングPCあればPS5いらねえじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:55▼返信
死んだソニーの死んだ最後のハードPS5

看取るやつもおらず、死んだままだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:55▼返信
>>34
頭に障害あるとピークアウトの意味が理解できないんやな
同時期のPS4だって2000万台から翌年1900万台になってピークアウトしたんだから同じって意味なんだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:55▼返信
>>34
そら年々販売台数が増加するわけないからな
毎世代1億台がある程度のラインとしてあって今年の販売台数から逆算すれば後は緩やかになるってだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:56▼返信
そこまでやるならそもそもPS版購入すればPC版も購入扱いにしろや
マイクロソフトはもちろんどちらか買えば箱もPCも購入扱いだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:57▼返信
マルチでバグアイテム取らされそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:57▼返信
PS5では「○ボタンで決定」表記は出来ないがsteamでならメーカー自ら、または
有志によるmodでそれが出来る事が多いからsteam版でこれからはイイ気がするわ、チートしやすいし
coopや対戦の質が悪いのは残念だけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:57▼返信
>>44
ソニーにそんなお金ないでしょ、おじいちゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:57▼返信
まぁ着々とPCとSwitchだけあれば良い世界になってきてるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:58▼返信
>>44
え?Xboxのソフト買うとSteam版が無料になるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 00:58▼返信
>>34
UK Games Market UKIE Report 2023:
-Console Hardware: £951 Million +12%
-PC Game Hardware: £673 Million -11%
-Digital Console: £2.48 Billion +5.6%
-Digital PC: £684 Million +4.5%
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:00▼返信
>>4
日本語しっかり覚えような😅
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:00▼返信
海外のゲームメディアの記者が来世代はSIE独自のPCストア開設するだろうって言ってたからその準備やろ
PS6とSIE製PCストアだけじゃなくクランチロールやソニピクまで取り込んだ映像系も含む複合的なプラットフォーム作る可能性も示唆してたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:00▼返信
TGS2023来場者、自宅にありゲームで遊ぶことがあるデバイス
Switch 61.9%
PC 57.2%+steamdeck 2.5%
PS5 26.2%

国内ですらこれだもの
ソニーの貧弱ステーション4のユーザーがPCに流れてるのわかる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:01▼返信
PCでゲームするやつがPSのトロフィー取ってどうすんだ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:01▼返信
>>8
寄生しないと戦えないブーちゃんであったw

まあ冗談はさておき、このゲームはやっておけブーちゃん。良いゲームだよ😉
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:01▼返信
>>44
PC版といっても誰も使わないMSストアで購入した場合だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:02▼返信
任天堂=遊び方を変える方向で何とかしようとしてる

MS=サブスクやクラウドで遊びの垣根をなくす方向で何とかしようとしてる

PS=プアマンズPCであることに特化しながら他社のサービスをパクって何とかしようとしているもMSとのチキンレースに負けてPS事業縮小&リストラレイオフ祭り
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:03▼返信
>>50
UKだけじゃなくドイツでも似たような感じでPCが二桁下落してたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:03▼返信
>>52
ソニーって部門同士の繋がりが薄いイメージだけどなぁ
まぁ最近はPS+でソニーの映画見れるようにもしてるけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:04▼返信
優秀
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:04▼返信
結構前にトロフィー関連のリークあったからデイズゴーン買っといたわ
セーブデータも引き継げたらいいけど難しいだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:04▼返信
>>24
そう言って自分をいつも慰めてるんやね。ごめんなぁ~、いつも先行プレイさせてもらってさ😉
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:05▼返信
PCで遊びながらPSアカウントに財産が貯められるようにして
次世代PSなり独自ランチャーなりのタイミングで引き込めるようにってことなんじゃないか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:06▼返信
>>57
知的障害者の脳内だとMSが12000人レイオフしたのが無かったことになってて草
ゲーパス戦略が上手く行ってないのを認めてPSにマルチにしだしてるのも無かったことになってて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:07▼返信
>>53
もっと売上とかで流れていると証明できないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:07▼返信
>>26
もう4年近く前のタイトルなんよ。1択とかじゃなく今更やるんでしょ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:09▼返信
ニシ君に関係ない話だったか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:09▼返信
SIEの利益率は10%割ってる

底辺のコンビニオーナーより低い

そりゃ十時もPS切りたがるよな・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:09▼返信
>>40
お前らPCに出るまで数年待つの好きだなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:10▼返信
ゴーストオブの新作は今年発表って噂あるしな
相変わらず旧作だけPCに流すようにしてるね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:10▼返信
もうゴキステ要らねぇな!さよならチョニー
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:11▼返信
PSでプレイしてた人がどんどんPCにうつってきてるのがわかるね
youtubeでもPSからsteamに移行してワールドを1から配信するのも流行ってるし
カプコンがPCに力を入れる方針にしたのが実ってきた感じかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:12▼返信
Switchってこういうトロフィー的なのないからクリア後やることなくなるんだよな
まあ今後買うこともないからどうでもいいが
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:12▼返信
マジでソニーがPs5捨て始めてて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:12▼返信
>>72
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%
76.投稿日:2024年04月18日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:13▼返信
※Switchでは動きません
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:14▼返信
SteamDeckに対応してんのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:14▼返信
>>72
移ってないぞ馬鹿
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:16▼返信
>>70
そんなのだけでもPC厨(もしくは豚)はシッポ振って喜んでくれるからね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:16▼返信
ニシくんてバカの一つ覚えみたいに
「もうSwitchとPCだけでいいじゃん」って言ってるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:17▼返信
>>71
お金の行き先はSONYだからサヨナラじゃ無いと思うけど。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:18▼返信
>>1
ゴキステてったい
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:19▼返信
トロフィーっている?
みんな好きだよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:20▼返信
>>16
ゼルダもマリオも他所じゃ出さないだろ😅PCですらw そっちの方が遥かに陰湿なんじゃねぇーの?恥ずかしくないの?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:20▼返信
>>81
その割にSwitchハブられると発狂する面白い生態だよね
すぐハイスペPC持ってるって設定忘れちゃうんだもん
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:21▼返信
ゲーム業界がソニーに支配されそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:23▼返信
PCでゲーム売れないし最適化できないのなら出さなければいいのになw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:23▼返信
※84
好きな人と嫌いな人が半々くらい、大半はどうでもいいと思ってるんじゃない
完全に予想だけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:25▼返信
本体と周辺機器の値上げ
修理費値上げ
PS+会員費値上げ
利益は6割減、売上高の10%、底辺のコンビニオーナー以下

詰んでるなぁ、プレステ。そりゃPCに逃げるわけだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:26▼返信
PCにきたとこでニシくんは遊べないじゃん
なんでそんな喜んでるの?PCもSwitchも持ってないじゃんお前ら
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:26▼返信
「PlayStation オーバーレイ」
なるほど、これが今後ソニーが推し進めるゲーム事業、CS・PCというハードに囚われずにこれそのものが「プレイステーション」になるわけだな
モバイルも当然加わるんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:28▼返信
>>92
なんかそれっぽく言ってるけどPS5じゃ商売にならないからソフト屋になってるだけだよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:29▼返信
これがPCで出せるならブラッドボーンも期待していいんか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:29▼返信
これハード撤退でアカウント運営だけやる準備だろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:29▼返信
>>94
リメイクされない限り無理
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:30▼返信
ツシマはあのゲームセンターCXの有野もクリアして
トロフィー90%獲得したそうだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:33▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

ハイ、任天堂のゲーム事業終了宣言w
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:38▼返信
ハード撤退の前準備ってとこでしょ
SteamみたいなPCプラットフォーム作ろうとしてるんだろうけど
ソニーの貧弱なIPじゃSteamに勝てるわけないよな・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:38▼返信
PS5って利益率極悪のゴミハードだから
ソニーはPCに逃げたいんだろうね
ハード捨てないと未来がない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:40▼返信
ますますハード撤退濃厚だが、ソニーは任天堂と違ってろくなソフトないからソフトメーカーでやってくのも厳しいだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:41▼返信
>>99
PCプラって言っても自社ソフト売るだけでしょ
ロイヤリティ払う必要のない自前で展開した方が得だし
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:42▼返信
もうPSとPCだけでいいな
PSだと先行でできるし
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:43▼返信
>>102
ソニーより強力なIPもってるUBIやEAもそれやって失敗したんだけど
貧弱IPしかないソニーじゃ無理だって
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:46▼返信
>>104
自前のストアで売れた分はロイヤリティ払う必要が無いから得じゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:47▼返信
ゴキステ買う理由がなくなってる

ソニー終わりだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:47▼返信
>>104
強力なIPってアサクリ新作もBF新作もヘルダイバー2より売れてないじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:49▼返信
やるゲーム無い豚がまた暴れてるwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:53▼返信
>>104
ユーザーの多さで本数が望める代わりにロイヤリティが発生する
自社ストアでパイは少ないが全額収益になる
別にどっちだろうがそれぞれ旨味があるなら別の動機として並行でやるって感じでしょ
UBIやEAだって別に自社ストア閉鎖したわけじゃないし
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:53▼返信
※24
PC買い替えの準備しとけよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:54▼返信
>>104
ソニーファーストは年間4000~5000万本売れてるんで問題ねーっす
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:56▼返信
※35
それ言うの配信者かレトロゲーマーしかいないというね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:58▼返信
※46
コントローラー見てボタン押してるのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:58▼返信
ネトゲはセーブデータ共有で似たようなことができてるし似たようなもんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:59▼返信
>>35
エミュあるからPCだけでいいんだよなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 01:59▼返信
※90
その結果なんでPCの勢いが下がってるわけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:03▼返信
>>113
そもそもSteamではAボタン(PSの✕ボタン)決定なのになw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:03▼返信
プレステ死んだァァァ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:03▼返信
なんでもマルチになったらスマホとPCでゲームすればいいってことになるからな
PS5売れたといっても転売屋が在庫抱えて終わってる気がする
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:04▼返信
steam実績とトロフィー両方取れるんか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:16▼返信
※120
お前の中の転売屋は四次元ポケットでも持ってるのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:17▼返信
※117

PSはフォールアウトなりモンハンなりが売れたのか?最近
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:20▼返信
ゴキステ自滅への道

持続不可能ゴキステの末路
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:23▼返信
は?なんでPCからPSNなんぞにログインしなきゃいけねーんだバカか
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:28▼返信
>>124
とか言ってるうちにスイッチが終わってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:28▼返信
>>123
昨日はちまがPSストアでモンハンが1位になったとか記事にしてたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:31▼返信
PCだけでいいじゃんおじさんが出てくるじゃないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:36▼返信
もうPS5いらないじゃんwwwPS6はPCかな?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:47▼返信
PS6出ないと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:56▼返信
トロフィー追ってるやつが未だに理解できん
あんなんどうでもええやん?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:56▼返信
本物のクロスプラットフォーム来た~!
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:56▼返信
>>131
どうでもいいのになんで必死にコメントするの?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:57▼返信
本格的に脱P始めてて草
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:57▼返信
>>129
PSマルチプラットフォームになってることが理解できてないバカwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:58▼返信
>>125
EAアカウントとか、Epicアカウントとか、みなやってるけど?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 02:59▼返信
>>125
プラットフォームの意味が分かってないバカで草

だから任天堂がプロットフォーム作れないんだよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 03:00▼返信
PSNが真のプラットフォーム化来た~w
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 03:03▼返信
まぁCSはもう売上トップになっちゃったからそろそろPCにも手を出さないとな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 03:05▼返信
ツシマはオフ部分は良作だけどオンラインはなんであんなゴミカスになったんだろ…
ボイチャ必須の高難易度ギスギス長時間とか野良では無理だよ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 03:44▼返信
>>125
UBIとかEAもCSでログインさせてるけど?
任天堂なんかマイクラでMSにケツ差し出してるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 03:45▼返信
>>123
それPSでも売れてるじゃんスイッチだけはなにもないけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 04:35▼返信
※25
劣化版のCSに出戻る必要性無さ過ぎて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 04:36▼返信
CS撤退準備と見られてもしゃーないわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 04:37▼返信
これもうpro出す必要性あんの?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 05:05▼返信
>>140
オンは超初期だけど専用サイトの募集見て野良でやってたな
当時は1ステージにすげー時間かかったけど後々凄い時間短縮したと聞いた
別にギスギスはしてなかったし今でも付き合いがあるフレンドとかも出来たよ
後に荒れたなら知らんけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 05:06▼返信
糞豚発狂www
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 05:17▼返信
>>144
何を言ってるんだかw
PS実機の方が快適だけどPCでもトロフィーは回収出来るよってだけの話じゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 05:44▼返信
ラッキー
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 05:46▼返信
>>101
任天堂は本当は人気がなく、演出で乗りきってるだけの9位なのが露呈しないように工作できないPC市場には出さなかったが、SONYと来たらやりたい放題w出きるからやる
やはりSONYは神か...!!!
まるでPSだけスーパーサイヤ人になり、任天堂は界王拳すら使えず、フェードアウトが進んでいく♥️
そうか...任天堂は消えるのね...。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 05:47▼返信
PSいらんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 05:50▼返信
違うそうじゃないw
プラットフォームを作れ、販売するストアを作れ。
それの第一歩かもしれないが
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 05:54▼返信
>>144
msみたいにそうされたいんだろうけどまだプラットフォームがないから時間はかかりそうね。
ハード開発や工場での作製の必要性とか在庫リスクがない、ハードの逆さやがないsteamのビジネスモデルが強かったから他も真似したいんだろうね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 05:59▼返信
>>120
PC版はチート出来るから、メインはあり得んな
PSユーザーが外に出稼ぎに行くようなもんで、骨をそこに埋める気は毛頭ないよw
すっかりチート汚染されたら壁の中の安全なPSにいつでも逃げ込むってわけ♥️
しかし、SONYと来たら出稼ぎに出たユーザーにも手厚くケアを怠らないとは!
やはり、SONYは神か...
その上、クズな蛮族であるPCユーザーもSONYの慈悲に感化されて、トロフィー欲しさにPSに改宗していくのよなあw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:02▼返信
>>125
大した手間でもないな
それすらめんどいなら息することすら面倒で酸欠で死んでることであろうw
そもそもデジタルでソフト買うことすら出来ないなwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:03▼返信
スイッチとPCがあれば十分やな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:05▼返信
トロフィー厨なんてキチガイおるんか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:08▼返信
>>128
PayPayのポイント還元なしでPayPay支払いだけ使えりゃ良いじゃん!
てのと変わらんなw
俺ならもらえるならいくらでももらうよw
やるやらないは人それぞれで、人は皆もれなく同じ価値観を持ってるわけではない
お前みたくポイント還元なぞ一切考えず現金払いでも構わん!とするみたいなことを考えるやつがいても何らおかしな話ではないからのおw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:08▼返信
これも完全にプレイステーション捨てにかかってるだろww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:08▼返信
まじかよゴミ捨ていらねーなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:13▼返信
>>129
いざとなったら帰れる故郷があるからこそ平気で出稼ぎに行かせられる。手綱を離してるようで、PSアカウントで縛ってるままだしなあwwwww
足場がしっかりしてるから未開宅地にも行かせられるw本国からの支援物資がないとユーザーが開拓地で干からびちゃうのも事実w
SONY様は立体的な戦術を組んでいらっしゃるのよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:16▼返信
ソニー撤退記念カキコ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:19▼返信
ゴキステいらねえじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:30▼返信
これは神機能だわ
スマホゲーとPCで実績の連携が出来るなら
中身ゲーミングPCのPS5とSteamで連携できないわけないと
ずっと思ってた
やっと実装されるんだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:32▼返信
>>163
PS5でとっくにトロコンしてやり尽くしててすまんな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:33▼返信
この調子で行けばSteamやEpicのゲームをPS5でそのまま遊べる日も近そうだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:35▼返信
もうPCがPSだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:44▼返信
トロフィーなんかどうでもいいよ
この神ゲーが出来る。それだけで満足
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:45▼返信
流出情報にあったPC版PSストアももうすぐ来そうやな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:45▼返信
へー、そんなことできんのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:50▼返信
ゴキブリよ、ソニーがPC移行してるのに未だにオンボロPS5支持する必要あるのか、、
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:50▼返信
steamの実績はどうなるん?
同じ条件満たしたらトロフィーと実績両方ゲットになるんだろうか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:51▼返信
>>159
まさにプレイ捨てーションだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:56▼返信
>>131
わかる
やり込むぐらい面白いゲームにはあってもいいけど試しにやってみようかぐらいのゲームにならいらねーよな
最初の10分ぐらい試しにやってみて面白くなかったゲームのトロフィーを一個だけ獲得してしまったのがずっと残るのがかなりウザい
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 06:59▼返信
>>171
移行してるんじゃなくCSで安定して1位のソニーだから出来る戦略なんだよ
箱が他に出すこととはまるで意味が違う
ビジネス音痴のぶーちゃんには分からないと思うけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:04▼返信
>>93
なんか悪く言ってるけどそれが時代ってやつだろ
時代に合わせて色々変わっていくのは当然だろう
昔ネットがなかった時代はハード買って膝突き合わせて対戦協力プレイしてってのが当たり前だったんだしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:05▼返信
>>171
何年前のゲームだよ 笑
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:08▼返信
>>172
そういうことだろ
pcユーザーにPSNアカウント作らせる試金石だな
うまくやりよる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:11▼返信
ゴキブリを救いたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:12▼返信
アカウント持ってるやつにプロモーション打てるのは大きいしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:13▼返信
>>53
TGSに来るぐらいのガチゲーマーならではのデータとも言える
例えば近所の商業施設でアンケートしてみろよ
誰もPCでゲームなんてしてないから笑
といってもPCの割合が減ってSwitchが増えるだけでPSが増えることはないだろうが
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:14▼返信
>>53
ps4については隠蔽か?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:16▼返信
ニシくんPC持ってないってバレたばっかじゃんw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:35▼返信
トロフィー集めと同じ実績集めは前からあるんだけどなsteam
そういう要素がなかったみたいに呟いてる人がいるのが気になる
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 07:48▼返信
任天堂はネット周りはマジで3周くらい遅れてるからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 08:12▼返信
トロフィー取れるのは構わんがマルチ出来るゲームをPCとクロスプレイさせるのだけは絶対にやめろよ
チーターとやりたくないからCS選んでんだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 08:16▼返信
ゴキステ版は劣化版
テストプレイご苦労様でしたw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 08:50▼返信
PCにまで押し付けてきて草w
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:01▼返信
例えばこのゲームのVery Lowなら動かせるPS Deckとかならソニーローカル携帯機復活もあながち夢物語ではない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:05▼返信
チートでトロフィー集めが捗りそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:07▼返信
マジでPS5撤退が現実的になってきたな
もう要らないじゃんあの粗大ゴミ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:29▼返信
steamはネット上にあるコンシューマゲーム機みたいなもん
PS上で動いたって不思議じゃない
steamで買ったゲームPSNで買ったゲームが共有できる可能性だってある
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:41▼返信
PSがデュアルブートに対応してsteamも起動できるようになったとして
それでPSが売れなくなるってことあると思う?
アカウントを共有し 次はライブラリも共有できるようなるなら
だれも高いwindowsPC買わんぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:43▼返信
トロファーの熱量は凄いからなぁ
実績は空気なのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:52▼返信
確実にソニーは初日からPCにマルチのタイトルを増やすつもりだろうね
実際ヘルダイバーズ2なんてPC6割だしそれで成功したんだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:57▼返信
4k60fpsに4080以上必要みたいじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 09:59▼返信
もうソニーはゲーム機つくるのやめるのが正解だと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:01▼返信
次はランチャー作ってPSアカウント事ライブラリも利用出来るようにしそうw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:05▼返信
割とマジでPS5Proの核爆死とSwitch2の発売でPS事業は終わると思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:06▼返信
もう今までの路線の延長は無理だと悟ったか
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:10▼返信
当然の結果だな
もう既にPS市場は死んでしまっている
PlayStationはスマホに客取られた状態がずっと続いていてそのソシャゲを誘致する事やサードの基本無料ゲームを通じてでないとPSコミュニティを形成する事が出来ない状態
そんな悲惨な状態のままでピークアウトを迎えてしまったからもう挽回不可能
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:11▼返信
プレステの目指した映画のようなゲームもピークを過ぎ
開発費の高騰と開発期間の長期化で立ち行かなくなってしまって詰んだし
プレステの未来は暗く不透明
またソニーIPも弱いしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:24▼返信
PCでトロフィー取れるからPS5はいらないって、トロフィーそんなに欲しかったの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:25▼返信
それはそれとして、これそんな面白かったかな
周りをクズとイカレの囲まれて好き放題言われ続けていつか報われると思ったら最後に特大のクソを投げられて正に終始気分が悪かったんだが。なあオッサンなんでお前のようなものに頼らなくてもいいくらい我々は強くなってみせるくらい言えなかったんだよ…
あと構えガチャガチャ面倒臭くて戦闘がすぐに嫌になったぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:34▼返信
>>201
いや本文見ようよ
全く意味が分かってないぞw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:35▼返信
>>191
Switchはまじでゴミと化してるな…
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:38▼返信
もうプレステという負け犬ポンコツイメージの染みついた名前を捨てて新たなブランド作るしかない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:39▼返信
ヒント:6500億円の棚卸資産
答え:ファーストのソフトも全部PCで出すよ~
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:42▼返信
PS系配信者
「本来競合しないはずの任天堂を目の敵にして、
身近な敵に好き放題させてたらこうなりますよね…」
「真の敵を見誤った」
「今までほぼ丸ごとだったサードのPSの売上かPCに
半分も行くとなれば利益も相当減るのは決算でもわかりますよね。」
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:43▼返信
PCマルチにした事が敗因
何故か全陣営がPCを中立地帯みたく扱った結果、
ソフトが一番多い交易都市みたいに肥大化してしまった
そしてもう戻らない
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:44▼返信
ソニーはSteamにもソフトを出すようになったし完全敗北だな
ヘルダイバー2とかsteamのほうが人口多いの草
PSは自滅
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:45▼返信
PCに合わせてスペックと値段上げたらPCに移行されるの解りきってたはずだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:46▼返信
もうPSは改善の余地が無いのが辛い
どれだけ性能上げても全部マルチでPCへのユーザー流出は止められない
任天堂と同じ土俵に上がると大きく性能差をつけられなくなるから
Switch2/PS6マルチになってファーストの差で負ける
大きく性能差をつけるとゲームハードとしての普及価格帯を超えちゃう
ハードホルダーとしては完全に詰み
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:49▼返信
PSだけでやってイケないからってわざわざアウェーのMSやPC市場の戦火ひしめく戦場に自ら特攻しトツりに行った
今では何の特性もない
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:51▼返信
PS3で会社潰したせいでプレステ事業を全部アメリカに持ってかれてしまったのが痛かった
SIEの本社が日本にあったらここまで洋ゲー偏重にはなってなかったと思う

216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:53▼返信
そらまぁPS4と5がプアマンズゲーミングPCであり、そのユーザーがソフト買わないとなればファーストもサードもPC向けにシフトせざるを得ませんわなぁ…

217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:55▼返信
PSが任天堂を目の敵にし過ぎて大作!高性能高画質!と、やってたらハードも恩義サードもPCに近づけすぎてSteamに取り込まれちゃったね

マジで最近のPSの政策はPCを利するだけのものだった
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:55▼返信
※215
まーた時間が経ったら妄想爆発させて悦に浸ってんのか
最初のピークアウトの曲解といい妄想じゃなくてしっかり根拠示してみろよ
SIEがその扱いなら任天堂なんて米支部ごとレイオフしまくってるのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:56▼返信
ヒント:週販2万
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:57▼返信
SwitchがライバルとかPCに取られたとかいう話じゃなくて、PSでしか遊べないものがないから売れないだけ。
ハブッチハブッチって馬鹿にしてるけどマルチが無くてもそのSwitchの独占ソフトこそがバカ売れしてるんじゃん?
そう言うPSには独自のものが何も無くてろくに売れてないんだもん、勝てるわけねーよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:58▼返信
ゲハのプレステユーザーがSwitchどうのPCどうの言ったところでプレステ5のソフトはうれんぞ

222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:59▼返信
ここからどうするつもりなんだろうな、パリティ契約やブロック権は表沙汰になったせいでこれ以上出来ないし。
どんどんPSの優位性が失ってマジで信仰心を試すためのハードになってる

2
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 10:59▼返信
そもそもSwitch関係なくPSでサードが売れなくなっていってたでしょ
だからファーストとサードがPCに逃げたんじゃん
PCに客を奪われたんじゃない、PSが勝手に売れなくなっていっただけ

224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:00▼返信
ゴキブリや情弱オタクPSユーザーのひっくいひっくいアンテナに引っ掛からなかっただけやろ
PSユーザーって頭弱いからアクションとJRPGしか買わないし、ゴキブリに至ってはゲームしないからソフトに関する知識すらないし
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:01▼返信
ゴキブリも買わないゴキステ5
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:02▼返信
XSXより性能が悪くて値段がボッタクリで最新機能がないペイステ
世界一のIPを持つ任天堂には絶対敵わないからって
MSが一番儲かるPCにソフトを出す負け犬w
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:03▼返信
貴重なサード独占のバケルをあんな惨めな数字にしてよくもまぁPSでサードが売れなくなったとか寝言が言えるよなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:11▼返信
>>24
GTAをロンチ時にやらないとかw
エアプだからCS版とPC版の両方を買う人が多い事を知らないんだね
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:45▼返信
有能すぎる。PC版とPS5版でトロフィー同期できるなら続編がPS5先行で発売されたときにPS5版買うだろうし
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:45▼返信
>>54
気分でしょ気分
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:46▼返信
>>70
新作がSwitchなら面白いのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:52▼返信
PCに移行する前準備だろうね
ハード事業を畳むのは確定
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:53▼返信
パソコン版出さない方が良いと思うけどな
これじゃps5買う理由ほんまに無くなる
Switchみたいに人気あるソフトは独占した方がいい
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 11:59▼返信
SONYくん
FGOなどスマホゲーにもPSトロフィーを付けてくれないかい?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:01▼返信
>>231
ガンギマリツシマ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:11▼返信
>>46
こいつヤバ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:12▼返信
>>59
えぇ...
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:33▼返信
ゴキちゃんシュバってきて
いつものアクロバット擁護見せてよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:41▼返信
神ゲーのなかの神ゲー
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:42▼返信
>>238
お前にはアクロバットに見えるんだなw

アクロバットっていうのは任天堂界隈の性犯罪を擁護してるような豚のことを言うんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:43▼返信
>>218
任天堂の場合レイオフじゃなくて解雇だぞw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:43▼返信
ゴキステ独占ステマ効果でゴキステは偽りの評価を得ている

汚いゴキステ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:45▼返信
更に市場拡大するってだけの話しなのに豚にはpcへの移行に思えるって本当に社会出たこと無いんだな
一生沈みゆく任天堂と箱をよそにゴキステ徹底撤退言ってろよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:53▼返信
※14
PCユーザーからもPS+会費徴収したいんだろw
それが完了したらもうPSハードは用無しなのかもな。
CSハード出してるのって定期的なお布施(PSプラス会費)が欲しいだけなんだろうし。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:53▼返信
>>224
一般層は拘りが薄く好みに偏りが少ないから最近だとスイカゲームみたいに口コミでブームが作れる
オタクやマニアのコア層は拘りが強く自分の偏った嗜好に留まる
ゲハでは対立関係にあるがPSも任天堂ハードも大半のユーザーは一般層
一般層を馬鹿にするようなゲーマー様を相手にしていると衰退する
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 12:59▼返信
>>223
それは開発費高騰の影響だって散々語られてるだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:03▼返信
マジで撤退する5秒前
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:05▼返信
わざわざゲーム機でやる理由が無くなっちまった
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:15▼返信
>>244
PCはオンライン無料なのにわざわざ月額払わないだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:20▼返信
※246
日本で100億超かかった大作を売ろう!はやめた方がいいのは確かかな
数十億使っても国内だけでペイできるの任天堂一軍とMHDQくらいか?
FF本編の大失敗がいい例、PS5の性能フルに使った大作なら世界で爆売れするものにしなきゃ、日本の消費者は気分で8万出せる程裕福ではない
身の丈にあった開発費で作らないから異様に利益率低くてリストラレイオフスタジオ解体祭りは自業自得
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:21▼返信
面白けりゃグラなんてそこそこで安いハードのほうがいいってのがマスの答えだよな

PS4とPROのどっちが売れた?って話
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:23▼返信
ゴキはまずSwitchを全てにおいて劣っていると貶したい前提ありきで語りたがるから、
棲み分けという当たり前なこともSwitchが低性能ゆえのハブということにしたがるけど。
いつになったらマニア向け自称高性能路線の据え置き特化ハードと一般向けカジュアル路線の携帯機を異なる土俵で分けて考えられるようになるんだか。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:24▼返信
※246
開発費の多い少ない関わらず流行るゲームは流行るし、売れるゲームは売れているのに、
勝手にグラ良くして、勝手に発売までのスパン伸ばして、勝手に開発費高騰させて勝手に対応ハードを制限して、
挙げ句の果てに70ドルじゃ商売にならないとか沢山売ったのに利益が出ないとか勝手に言ってろって感じではある。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:26▼返信
任天堂は信頼あるから新作がちゃんと売れてる側

サードソフトになると深刻で
ライブサービスゲームかセールで相当安くなった旧作かの二択が主流になってる
新作が1000万とかぜんぜん行かないPS箱PCマルチしてんのにさ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:30▼返信
神ゲーだからpcでも相当売れるやろな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:39▼返信
>>254
任天堂はサードの新作爆死しかしてないし、ファーストも最近は散々じゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:39▼返信
>>252
実際switchは劣ってるしな
スペックもだけどやりたいゲームのラインナップ死んでるし
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:50▼返信
メーカーが必死に最新ゲーム作りました!200億かけました!8年かかりました!とか言われても
ユーザーが付いていかないもんそれに
あ 結構です マリカ8が面白いからそれ遊びますで終わり
今までゲーム遊んだこと無いゲーム初めて買う子供まで同じ反応でマリカ8買うんだからもうどうしようもない
どんな最新作よりも10年前のゲームの方が魅力があるって言われてるのと同じ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:51▼返信
GCまでは任天堂は性能上の方だったよね
まぁその辺からWii時代までの据え置きの流れと携帯機の流れ見てサードやハードの性能に依存じゃなく自社のファーストIPが重要って方向にシフトしたんだろう
結果無双状態と
逆にPSは低性能でもライト層にアピールして勝ってたのに何故かPS3から逆方向へ突き進んでの現状と
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 13:58▼返信
消せ消せ消せ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 14:10▼返信
>>83
今後はソフトメーカーへ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 14:23▼返信
正直PCは安定して延々と遊べないのが難点なんだよな
PSはゲーム機だから完全に処理落ちするまでずっと安定してる訳だけどPCと違って余計な作業って物が一切ない
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 15:51▼返信
※233
劣化版はPSで
完全版はPCで住み分けできて良い
ちな家ゴミ貧乏人はアプデ後のPC版が一番快適に遊べるのもすら知らない
憶測でPC叩きたいだけのゴミ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 15:52▼返信
もし本気でPCランチャーやるならPSとのソフト共有は認めざる得ないやろ少なくとも自社ソフトは
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 16:17▼返信
※233
PS独占とか悉く爆死してんじゃん
ヘルダイバー2見りゃ今後PSのファーストでもPCと同発になるの多くなるって誰でもわかるだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 16:22▼返信
そういやPS5版のヘルダイバーはパフォで60fpsで画質重視で30fpsも固定できんゴミだからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 17:00▼返信
無知無知ポーク
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 17:17▼返信
PC版ラッキーやん
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 17:17▼返信
完全版
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 18:48▼返信
PS3からトロ厨だけど全PS5ゲームこうなってほしい
×決定嫌だからアイコンもボタン位置も自由に変えられるPCに移行したい
PS機ソフトの和ゲーしかやらんから海外に合わせるの苦痛なのよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:09▼返信
>>131
おまゴミw口ほどにもねえな?
イキりてえならトロフィー積んでからにしろタコ!等々持たざる者を
と一方的に殴れます♥️
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:11▼返信
>>139
表の世界から中国を獲る
さすソニ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:14▼返信
>>143
PCからの転向もありますなあ?
君さあ?人は老いるのだよ?
ジジイになったらステーキだのトンカツだのをガツガツ食えなくなってしまうものw
油ギッシュなPCバイバイ♫俺はPSと旅に出る♪も普通にありますからねえw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:22▼返信
>>157
口だけゴミがいくら喚いても
プラチナトロフィ1個分の説得力もないw
出来ねえやつはイキがる資格はないんだよww
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:24▼返信
>>159
あちこちでPayPayOKにしてるのと同じよ
気がつけば息を吸うようにSONYに加担することになっているw
任天堂とは違うなあ?wwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:25▼返信
>>165
嘘付けよ
ぜいぜい数十個程度だろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:28▼返信
>>164
そうそう正直PCで連動しても意味ないのよな
デバイスの単価はたけーし、ソフトも別に安くもない。ローカライズも怪しいし、なにか入れたら下手すりゃBANだ
ではなくやはりスマホでトロフィを獲れるようにするのがゴールだわな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:31▼返信
>>166
それは無理だな。
PCのものをそのままPSで動かせるわけがなかろうw
魚の内臓を人にそのまま移植するくらいあり得ん話w棲んでる世界が違いすぎるぞw
で?valveだのepicが?PSに移植するための作業するって?なに言ってんだアホがwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:32▼返信
もうスイッチ以外は日本のゲームも全てPSの×の位置が決定ボタンなのに
まだ×嫌とかいう人いたんだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:32▼返信
>>167
PCユーザーがPSのトロフィを獲り、どうせならPS本体買って、交流とトロフィとオンやりたい
PCにはあるの?そういうコミュニティは
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:34▼返信
>>168
億のイキりより1個のトロフィ
自身の証明する道はその道のみよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:34▼返信
PCコンのボタン位置とスイッチコンのボタン位置はABXY全て違うから
ゲーム表示と違ってこれの方が遥かに混乱する
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:35▼返信
>>171
PSは今まで保たれてた均衡を破ろうとしている。より強く、太く、根を張る為にな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:36▼返信
>>179
なら○ね!
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:38▼返信
>>184
何気に連携してるのよな
これもそれの一環かw
SONYの手は恐ろしく長いのおw
後ろから殴られてなんだ?と思ったら正面にいるSONYのげんこつというくらいになw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:41▼返信
>>187
終わったのは君たちなんだよw
味方のはずのPC君がSONYに寝返っちゃたんだからw
君はなんもわかってねえなwwww
Steam?最初からSONYと連携してますwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:43▼返信
>>188
PCネトラレ乙w
無事お前の脳破壊したか?wwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:44▼返信
>>189
PSファーストをちゃちなくそデバイスで動くとは思わんなw
くそ任天堂なら余裕だがなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:50▼返信
>>190
どうしてそれがSONYに勘づかれないと思うのかw
無慈悲なBANが待ってるよw
Mod入れたらトロフィも無効になるしw
バニラでやるか終わったらModいれるか
今と変わらん
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:52▼返信
>>191
足元がしっかりしてるから遠征も出きる
終わってから破れかぶれでは手遅れだからなw
余裕がある内にやっておくものよw
ったく戦い方1つも知らねえんだな?オメーはw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:54▼返信
>>192
クラウドなら可能性はあるな
全てはネットにと溶けていく時が来たか
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:57▼返信
>>193
出来ないなそれは
どうしてPCのゲームをPSで動かせると思うんだ?w仮に動いたとしよう。簡単にウイルス感染するぜ?バーカw
なんでも動くということは害悪なプログラムも素通りしちまうってこったぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:58▼返信
>>195
何ら公的なソースもねえもんを
まーだぶらさげてんのか?お前w
どこの誰が6割とか吹いてんだ?SONYの誰か?開発者?チガウチガウw知らねえおっさんだよwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 19:59▼返信
>>197
辞めるのなら手を広げるわけもない
オマエ脳ミソあんのか?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:01▼返信
>>199
あるだけ売れて転売屋も大喜びじゃろwPSポータルで既にそうなのに夢見ながら死にたいん?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:03▼返信
>>200
変わることを恐れるなって言うよな?w
PSは君達老害の手の届かない先の先に行くw
クズの君らはPSの成功を羨み、妬むことしか出来ないw
解決策はないんだよwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:04▼返信
撤退への準備をしてるな十時社長
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:06▼返信
>>201
スマホではPS5のゲームは出来ないよ
まあリモプやクラウドという未来がSONYにはある。
実機では無理な
入れ物が何であれPSのゲームであることは変わらんもうそういう時代が来てるんですよ?
ジジイw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:08▼返信
>>202
SONYに任天堂の映画作ってもらうくせにw
お前頭が高いぞ👊
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:09▼返信
>>204
お気持ち表明は明日のゴミ収集に出しておけ
ゴミとしてなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:19▼返信
>>219
PCが2万台も毎週売れてると思ってんの?w
ちゃんとゲームに使うやつだぞ?
ゴミじゃ動かねえからな?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:20▼返信
Switchはスペックしょぼすぎて買う気ない
PCやPSの洋ゲー大作は興味ない
でも国内メーカーの大作はグラ綺麗なPSでやりたい
そんな時に初回起動でPS5は×決定ですとかいうチュートリアルに腹立ちつつも慣れると思って数ヶ月過ごしたが、結局慣れ親しんだ肯定の意味での◯ボタンでの決定が出来ないことにイラついて高値で売れるときにPS5は手放した
俺みたいに日本のゲーム数本しか1年に買わないような層は切り捨てたんだろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:21▼返信
>>220
任天堂などというゴミと比較してる時点でないな君は
1円負けるのですら恥なのに任天堂は売上半分もないw
おまけにファースト盛りのでっち上げよw
あのクズとは比較する価値もない
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:23▼返信
>>221
SONYの売上になる
PSだPCだ?重要なのはSONYの勝ちということだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:28▼返信
>>224
チギュウあああああのマニアック嗜好
で大衆の心を掴めるはずもなしw
良いものは絶対に売れるんだ?
馬鹿なこと教わったんだなあ?wそいつ敗北者だぞw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:30▼返信
>>232
へー行動予測も出来ない無能なんだね君は
才能ないねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:32▼返信
>>233
どっちで買っても同じくSONYの売上よ
まあ杞憂だなw
PSで買った物を丸々捨てられるのは何の資産も持たないやつだけ
勿体ないから捨てられない
そんなことすらわからんとは心を理解できないやつよなあ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:36▼返信
>>238
アクロバット擁護は見れるが勇気ある返信はに見れねえな?
まったく世の中腰抜けばかりw
お前含めてなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:39▼返信
>>243
最後の最後で大逆転を狙うって時点でもう詰んでるからなw
だから今回のSONYの様に余裕がある内に布石を打っとくわけだわな
まったく任天堂と来たらそんなにPCにソフト出して、さっぱり売れずw本当の実力が露呈するのが怖いのかwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:42▼返信
>>244
トロフィはPSPLUSには入らんでも獲れるぞw
なに勘違いしてるんだあ?
今のところSteamはオン料金取ってないし、オントロフィも無料で獲れるわけだ。
第一PCから金取ってすらいない現状絵に描いた餅で実際に金になってる金の卵を産む鶏絞めるわけねえだろw能無しがw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:44▼返信
>>250
エルデンリングやモンハンが爆売れしても目が覚めねえか
手遅れやな
おっと最初からだったか?wwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:45▼返信
>>251
PS5のデジタル版もそうだがそもそもの出荷数が違う
比較したいなら条件を揃えろって言うだろ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:47▼返信
>>252
事実は耳に痛いよな?
五分五分になると思ったら5対3な時点でもう終わってるw
よー恥かいたまま生きてられるもんよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:52▼返信
>>253
奇跡を願う時点でもう負けてるw
終わりだよ
強いやつは王道を行く。何度でも勝つためにはまずどんな逆境が来ても乗り越えられる力がいる
嵐にも負けない強い力があるものだけ生き残り、何の準備もしてこなかったやつは流されて死ぬw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:55▼返信
>>258
配布したり、ホリデーパックのおまけにしてるものがまともな売上と思ってる時点でお前はもうだめだな
何も見えていない
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 20:57▼返信
>>259
GCも実際には負けてんだろ?
特許代けちって半分のデータも入らないディスク使ってたらしいじゃんw
容量すかすかなのは今もかわんねえなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 21:00▼返信
>>263
そりゃあPCではちまに書き込んでるの隠すこともわすれてるやつにとっちゃPC万歳🙌なんだろうがなw
それ取り上げたらキレるんだろ?wwww
PSなんて持ってねえよなあ?w
そろそろそのPCも買い換えたいだろう?金なんかないだろうがねw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 21:04▼返信
>>270
ああコメろくに目を通してねえ馬鹿だな
ちゃんとコメに目を通してればSteamも✕決定だって書いてあったんだけどなあw
当然事前の知識もなしw宿題やっとけよばーかw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 21:09▼返信
>>318
デフォルトがそうでも変えられるでしょ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 21:19▼返信
>>297
また1つぶーめらんかw
名手豚wPS5PROが濃厚に香るようになってきてる中、Switch2残り香すら感じられないなw
豚よ感じられるか?Switch2をw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 21:23▼返信
>>319
それで良しならPSも変えられるしw
そもそも操作タイプって何個かある中から選べるもんだしねえw
つまりさあ?結局試してすらいないわけだろ?w
買わない言い訳が先にあるんだよw要するにな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 08:11▼返信
>>321
DualSenseコントローラーの○ボタンの位置で、ゲーム画面上のアイコンも○に出来る設定がPS5本体設定にもあるなら俺も教えてほしいな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 16:14▼返信
【速報】任天堂「スマートデバイス ゲーム開発テクニカルコーディネーター」(京都勤務)の募集要項掲載

超絶朗報!!!!スマホ会社堕ち決定!!!!!!!!ゲーム撤退もまもなくか
ついに完全勝利、豚絶滅だああああああ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 20:34▼返信
※317
ソニーのゲーム機はプレステ初代からすべて持ってるぞお前みたいなPC買えず家ゴミで満足してる乞食とは違うからなPCすら買えない貧乏人のゴミクズが
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 20:41▼返信
※317
PC買えるだけの経済力身に付けてからぬかせ乞食玩具ゲーム機信者さんwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 05:23▼返信
PC版ラッキーw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:47▼返信
>>245
基本的にゲーマーは現実で他にやれることがない底辺層だからな
国内外でハード戦争が激しいのも自分に何もない負け犬が自己投影している結果
現実で何もないから自分の好きなハードやソフトで戦う

直近のコメント数ランキング

traq