利用率に関係なく健康保険証廃止 マイナカード一本化で厚労相
記事によると
・武見敬三厚生労働相は18日の参院厚労委員会で、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の利用率に関係なく、12月に現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に一本化すると述べた。
・政府は12月2日から健康保険証の新規発行を停止し、廃止すると既に決定している一方、3月のマイナ保険証利用率は5.47%と低迷している。
・武見氏は、廃止後も最長1年間は現行の健康保険証を使える猶予期間があり、マイナ保険証を所有していない人には「資格確認書」が発行されると説明した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・現場が混乱するのよ
・随分と急ぐなぁ、、、
爺ちゃん婆ちゃんついて来れるかしら🙄
・マイナカードを強制的に全市民に配布するのが先だよね。マイナカード持ってなかったら資格証明書発行するとか運用が面倒だし、マイナカードも券面に個人情報記載されてるの時代遅れ。やるなら健保や企業の業務が楽になる仕組みを導入して。
・95%の人が使ってないのに、国民全員が加入してる健康保険の既存の保険証を廃止して、無理やりマイナ保険証に一本化を強行するとか、いくらなんでもゴリ押しすぎるのでは…? いかにも政治屋は自分たちのやることは何でも許されると思ってる感がある。どう考えても無理筋じゃろ…。さすがに現実見ろよ。
・マイナ保険証の利用率が伸び悩んでいて僅か5%らしいですが、予定通り保険証を廃止するんだそうで。
なぜマイナカードにこうまで拘るのでしょう。余程でっかい利権が絡んでいるのだろうと疑わざるにはいられないのですが…
利用促進として何故か病院側に給付金を渡すとか謎な行動してますし…
・社会保険証とかだと裏面に自分の手で住所を書き換えれば、新しい住所と認められるガバガバ証明書だから、犯罪防止の観点でさっさと廃止されていいよ
・その利用率の低さなら、まともな政府ならマイナ保険証廃止するよね。
・不具合や、偽造、詐欺利用の対策が改善されないから
普及もしないのに、
何故。
マイナカードを必要とする場面が生活で皆無なのに
利用率1桁%なのにそれでもマイナカード1本化進めるのか…


2024.4.19 00:00
不正利用した奴を処刑すればいいのに
また利権かい?
国民はもううんざりだよ
現行保険証と併用出来るんだからそりゃ利用率上がらんだろ。
不正利用ができないガイジン様が発狂してて草
ついでにサッサと免許証も一本化しろ
何を言ったところで疑うやつは変わらん
さっさと推し進めるだけでいい
不正利用の話って券面だけ見てICチップ読み取ってないガイジのせいやろ
「健康保険証じゃなくて、マイナンバーカードありますか?」って言われてマイナンバーカード使わされたんだけど・・
で、薬剤師の人に聞いたら健康保険証と紐付けしてない人でも
その場でマイナンバーカードと健康保険証の紐付け出来るんだってさ
今年中には一気に増えるだろ
デカい地震が各地で起きてるのにのんびり構えてるとか無いわ
マイナンバーと一緒になるとサヨクや不法外国人が不正できなくなからサヨクは反対に必死だな
日本国民としては大歓迎
毎回紙の方を使ってる
強行しようとするのはやっぱり利権だろうな。システム関連以外にも色々食いついてそうだし
便利じゃん
不満あるの?
まさか保険証としての使い方も分からない馬鹿はいねえよなある
もう魂胆見え見えで清々しいわ
【追記】
俺はすでに健康保険証とマイナンバーカードの紐付けはしてた(マイナポイント貰うために)
マイナンバーカードの認証は、「顔認証」と「暗証番号」のどちらかの認証を求められた
ので・・マイナンバーカード未だに持ってないバカは、さっさと取った方がいい 嫌でも使わされる
それも時間の問題だろ
気づいた時にはほとんどで対応している
病院も同じでは?
でも病院が対応していないのはダメだろ。
普段行っている病院も対応していない。
いや俺は全然いいというか、
俺は健康保険証とマイナンバーカードの両方が財布に入ってたからいいけど
調剤薬局で、初めてマイナンバーカードの提示と認証を求められたからビックリしたんご
対中国戦争前に急いで日本人の個人情報を売り渡したいんやろなあ
庶民の望みと乖離した奴しか居ないんだから日本人の総体(の代表)としての機能果たしてないじゃん
投票システム自体も怪しいし官僚はトップダウンで与党とズブズブだしもう俺らと関係のない他人でしか無いだろ。日本人代表辛いしただけの他人に自分らのこと勝手に決められるのもう嫌だよ。
俺まだマイナ持ってないわ
国民の為に変えるわけじゃない
行政側の都合で変えるんだから利用率なんか関係あるか
従わせるだけだ
なんなら、ここで騒ぎ立ててる反体制派は全員住所氏名を割り出して殺せ
だって病院側からしても使いにくい上に誰も使わないから
どういったメリットがあるのかとかまるで広報しとらんやないか
そういやよく「紙の保険証で充分」と聞くけど保険証、プラスチックのカードじゃないのって久しく見てねえな
関係者の金儲けのために何が何でもゴリ押しするつもりなんだろ
国民の迷惑など関係なしにな
専用の機器導入が必要だからな
そしてその補助金はろくに出さず強制とか馬鹿の極み
民意無視しててもはやネトウヨが叩いてる中国、ロシアレベルの強権国家だな
カード発行ごとにそれなりにカネが動くわけだし
機器やらシステムどうにゅやらで利権が凄いんだと思うわ ですよね中国太郎先生、
そもそもお前の情報なんてマイナンバーカード関係なく国が全部管理してるわ
この期に及んでも必死に河野や武見せっついてるのがどこなのか調べた方がいい
保険証利用の全体でいいのかな?
もはや日本は韓国の属国となる
10割自己負担で病院受ければいいだけなんだよ。
徹底的に国にあらがってくれ
その妄想なろう小説韓国で流行ってんの?
なんか今後の予定で近隣で戦争でも起きて大量に難民が入ってきて
食料品の統制配給で国民を見分けるのにマイナカード使うとか
そういう役割でもあるのか
外人とか特にやりたい放題してそうだしな
あれはウソだ
低能な国民のせいだというのがよくわかる
3つ通院してるけど受付で見てても約半数はマイナンバーカードで受付してるぞ?
地域性?
田舎はマイナンバーカード使わない、とかあるのかな?
NISAとかも言われてるだけで全然やられてなさそう
自民党の親友の電通案件だからだろ
そもそもマイナカードを推進しているデジタル庁は元電通社員が立ち上げた
じゃあまずネット投票とネット申告実現してくださいよ
国民はその方が楽だしマイナよりよっぽど身近な問題ですわ
その結果どうなるかなんて関係ない
寧ろ、複数カード入れてる邪魔だし、一本化して結構
富の再分配を止めちゃならねぇ
日本の場合は民から吸い取るがな
心配しなくてもマイナ保険証に一本化したら利用率爆上がりだよ
なに?今の媚中反自民ってこんな筋の悪いネタしか持ってないの?
モリカケやってた頃のほうがまだマシだったんじゃない?
マイナンバー持ってなくても資格確認証とやらが届くのでマイナンバー反対派も引き続き保険で医療受けられるから...
そもそも去年の国会答弁でなりすましの不正利用なんて年間10件しかない事を厚労省は白状してる。
不正利用なんてそもそも対策なんかいらないレベルでしか発生してない
全くならないぞ。だって不正利用なんて年間10件しかないもの。去年の国会で厚労省が白状してる。
マイナ保険証にしたら、運用保守や資格確認書とのダブル運用とかで不正利用金額の数百倍金余計にでていく
ただ、利権ありきで動いてるのがバレバレなのにまだ暴走するのが国民の士気をダダ下げしてるから一度立ち止まって方向性の見直しから議論するべきだよ
数字をランダムに動かしてくれるならまだいいんだけど
むしろどうでもいいことを叩いてる連中がなぜか自民党だけは叩こうとしない
不思議な事象をよく見かける
しかもICチップ作ってるのもデータ入力してるのも中華っていうねw
むしろ中国人にフリーパスID作るためにマイナカードゴリ押ししてるんじゃねえの?って思うわ
こうなるのわかってたから早めに作って2万円分ポイントゲットしたほうがええんやで
当然やろ。
ゴリ押ししてるのが太陽光野太郎だしな
今の自民党叩いてるやつ陰謀論者だけやろ
パンデミック条約がーとか媚中がーとか税は財源ではないーとか
国が配れよ
一本化した方が金かかる。マイナ保険証と資格確認書の両方の発行と管理しなきゃいけないからな。
しかも理由として挙げたなりすまし不正は実際は年に10件あるかないか
登録作業が面倒くさくてな
おいしいですか?
お前、一部と全部ごっちゃにしがちだろ
🇯🇵を🇨🇳に変える‼︎
俺も紙だ
料金やゲートの閉鎖なんかで、ほぼ強制的に移行させたら、それまで低迷していたETC利用が跳ね上がって、圧倒的大勢になったし。
見えるか?
いまの受信機ってカード読み取り機を箱の中にいれるみたいなイメージだから、後ろからはまず見えないと思うけど
意味不明
不正とかほぼ日常的にあるんだが…
特に小規模診療所を中心に、保険割合の高い高齢者向け過剰医療が横行してる
なんで?意味わからんが
自分が受けた治療履歴と服用履歴を病院側で追跡してくれるのは、めっちゃありがたいぞ
いつまでも偽装日本人が税金食い潰す
さっさと顔写真入りのマイナンバーを社会に浸透させないと
あ、チップなしの資格確認書があるから大丈夫か
短期滞在や不法入国の外国人には、マイナンバーは無いし、カードも発行されないよ。
日本人ならナンバーは既にあるから、ただカード発行の手続しするだけ。正規の中長期滞在外国人なら、マイナンバーもカードも発行される。
困るのは、北朝鮮の拉致工作員や、密入国者や、外国人犯罪者だけ。
自演左翼「統一教会のことが嫌なら日本から出ていけ!!!!!!! 」
統一教会が日本から出ていけよ
廃止しなくてもできるから
ガチの異常政府
今回はそういう部分も現場に丸投げ状態だからなぁ
これのせいで医療保険の過剰医療が病院側によって行われて、税金を強奪され続けているという現実がある。
医療保険版のビッグモーターが山のようにいるんだよ。
マイナ保険証に転換すれば、治療履歴のデータベース化が可能になるから、過剰医療の撲滅にも繋がる。
出来ないが?それをやってるのがお薬手帳な。
忘れたらそれで終了だし、セカンドオピニオン先には共有されてない
そんなに普及させたいなら、素直にマイナカード義務化すりゃいいのにな
あくまで任意って建前は崩そうとしないアホっぷり
犬になった他国にやれ!と急かされてるんじゃね?
利用率と普及率は別モンだよね
ちゃちゃっと切り替えればマイナカード使うよ
ミスリードすぎるわ
使えないのはマイナカード作ってない反日だけでしょ
アンカー間違ってるよ
通名不正の半島系「マイナカードガー!」
保険証不正の犯罪者「マイナカードガー!」
北朝鮮の拉致・背乗り犯「マイナカードガー!」
密入国者「マイナカードガー!」
不法滞在者「マイナカードガー!」
河野のアレコレがいろいろ発覚してもう信用出来ない
今も審査されてるから、変えるべきはそこじゃないんだけどね
おじいちゃん「ゴミが落ちていたらあなたのじゃなくても拾って捨てなさい」→子供「だったらあなたがやれば?」論破されぶん殴る
↑
間違えてないぞ
お薬手帳廃止、データベース化されることに意味不明とかアンカ飛ばしてくることが意味わからん
強制はしてない
ちゃんと資格確認書が送付される
ワクチンの悪影響隠蔽発覚といい
河野くんは日本の医療機関破壊したいのかな
違う理由があるのかな?
朝日新聞「マイナガー!」
毎日新聞「マイナガー!」
東京新聞「マイナガー!」
共同通信「マイナガー!」
審査なんて今はないに等しい。
厚労省側が抜き打ちでデータベース検査可能になるし、
症例等から、明らかにおかしい診療内容、処方箋量の検索すら可能になる。
セカンドオピニオン時にも、通報がなされる可能性も上がる
無理矢理変えようとしてる奴(河野)が怪しすぎるのが問題
税金ちゅーちゅーしている病院側が反対していることが怪しすぎる
何を言われてもそれで進める覚悟を決めきれなかった時点で失敗なんだよな
中国人「マイナガー!」
北朝鮮「マイナガー!」
韓国人「マイナガー!」
グエンクルド「マイナガー!」
米英仏独加豪、その他外国人「なんで?ただの社会保障番号じゃん。」
それ目当てで来日する外人も多い
外国と違って日本は保険証使えば医療費激安だから
ないに等しいwww
国保の審査は厳しくてすぐお手紙送るけど
去年の倍5.19日の国会答弁でなりすまし不正は5年間に50件と厚労省が回答してる。
過剰医療や不要薬発行などの不正は、患者でなく、医師個人の不正なので、マイナ保険証では防げません。
そもそも患者のなりすまし不正も資格確認書の発行があるのでやっぱりマイナ保険証強制しても防げません。
利権の為だけの制度です
実際使ったけどなんの問題もなかったよ
医師個人の問題を防げるんだよ。
例えば、高齢者がどんな医療を受けているかなんて、厚労省側は個人レベルで把握なんてできない。
かぜの症状がありますってことで、毎週一回診療させるなんて、おかしな診療も横行している。
診療所でじじばばがロビーでお茶しながら雑談している風景とかみたことあるだろ。まさにこれだぞ。
それをデータ化することで、おかしな診療内容を厚労省側が把握することが可能になるし、
セカンドオピニオン側が、このおかしな診療内容を履歴で閲覧することになるから通報する機会も格段に増える
そんなもんが通ると思ってるバカ
レセプト入力がまず通らないですが
保険制度ナメすぎだろ
>違う理由
1、北朝鮮の拉致工作に絡む背乗り(戸籍乗っ取り)対策
2、半島系に多い通名使い分けによる犯罪防止
3、中国系に多い短期入国からの不法残留対策
4、その他身分証偽造や悪用の防止と対策
わかる
マイナカードも消費税も小さく初めて大きく育てようとしてるんだろうけど、最初からどーんと始めてしまったほうが最初は大変でもその後の軋轢が少ないと思うわ
一昔前の赤旗「統一教会に協力する民主党は問題だ!」
通ってしまってるんだよ。履歴を閲覧できないから。
開業医が儲かるのは、これのせいだぞ。
高齢者相手に、過剰で不必要な永続的な通院を診察結果でだして、不必要な処方箋を永続的にだして薬価を圧迫している。
お前が業界しらんだけだ
あー病院がデータを持てと言う事か。
それが難しいから薬局は医者とは別にあり、
お薬手帳がある。
皆俺と一緒で一箇所しか行ってないと思ってる馬鹿には理解できない。
パンデミック条約でWHOの支配下に置きたいから
病院がデータを持つんじゃなくて、共有されたデータを持つこと。
第三者が検索できないデータしか今は存在しないから、不正の横行に繋がっている
統一協会も含めて、日本に蔓延する韓国系カルトにもっと厳しく対応するべき。
(韓国は、アジアにおけるキリスト教大国。その為、アジア地域のキリスト教系カルトの多くが韓国発になってるのが現実。)
移行後は廃業する診療所が多発することは間違いないだろう
マイナ保険証化で、カルテも病院側だけが持つのではなく、患者側も持つことになる
今は診療先の病院しかデータは持っていない
保険点数投薬なんかのデータは今も保険組合に全部流れてる。当たり前。保険診療である以上、保険点数がついて流れるからな。複数の病院にかかっても同じ保険証を使う以上、全部一つの保険組合に情報は集約される。
だから>>145の言うように厳しい組合ならすぐお手紙来る。
で、このチェックはマイナ保険証になっても変わらんよ。
大阪住だが月に10回以上貸してる奴知ってるわ
基本関わりたくないから別に通報とかする気もないが
だから個人レベルで審査できるものじゃないって言ってるだろ。
先にも行ったが、これは医療保険版ビッグモーター。
最初から過剰な診察内容をだしてしまえば、君の主張はなんの意味も持たない。
ソフトの出ないPlayStation悔しいわ
マイナカードにそれさせればめちゃくちゃ金かかるよ。
すべての病院と薬局に登録させる何らかの方法を配らないといけないし。
単純にネットで誰でもさわれるものには出来ない。
現在のお薬手帳システムは自己管理だが、これやると何かあると政府のせいになってクレーム対処もすごくなる。
それに使える内は今まで通り保険証持つ人の方が多いだろうし
保険証以外にも免許証と一体化されたら財布に入れるカード減るからさっさと一体化して欲しい派だわ
毎月病院には通ってるけど
そもそもマイナンバーカードの数字はもう人に見られてもよくなったのか?
作った時に絶対に知られるなって言われたから必要なとき以外は金庫にしまってるんだけど
なんらかの方法も何も、診療所、薬局に配られたアカウントでアクセスするだけだが?
POSシステムに相当する診察プログラムを常時走らせるだけのはなしだから、めちゃくちゃ金かかるとかデマも良いところ。
あー電子お薬手帳はもうあるんだな。
そしてマイナカード医療保険ならデータベースにのるのでお薬手帳もういらないんだって。
だからその手法とった時の不正はね。マイナ保険証になってもチェックできないの。一緒なの。
なんで、マイナ保険証になってもなんの意味もない。
ユーザーの利便低下と運用コストが増大して増税がまってるだけ。
金かかるってどういう理屈だ?
病院側が負担するものって、マイナカードの読み取り端末費用ぐらいだろ
サーバーの管理費用が今の電子カルテとかと比べてマイナ保険証が特別かかるとか、物理的にありえんし
すまん電子カルテってどこからでも参照できるの?
一緒じゃねえの。最初からだすの。風邪、発熱、咳とかいっぱいありますね、薬もマシマシにしますね。
毎週来てくださいね、永続的に、ってやられたら、もうどうしようもないの、今は。
マイナ保険証になると、これが個人と紐づけられる上に、セカンドオピニオン側もリアルタイムでカルテや処方箋の履歴検索可能になるから、症例にあわないとなれば、当然通報機会になるんだよ。
今はこんなことができるシステムなんて存在しません。デタラメいうのも大概にしろ
マイナ保険証持ってくればどこの病院でもできる
業界はとてもよく知ってるけど履歴が見れないとは?データベースはすでにあるし。
開業医が儲かるのは初診料や検査点数がそもそも高いのと回転率の高さ、そして保険だからと患者が来るから。(最も儲かるとされる産婦人科は不妊治療などの自費割合が大きいことも理由)
今でも症例等から、明らかにおかしい診療内容、処方箋量は通らない
審査もあるし、データから流行をチェックして算定が改定される
マイナ保険証にしても医師の診断自体がおかしいかどうか、その患者に不必要かどうかの判断はこれ以上できないので意味がない
医療費を下げたいならまず点数を下げる、そしてその治療、薬が保険適用されるかどうか自体の判断基準を変える、もしくは通院回数や金額によって制限をかけるなどして根本的に人が行かないようにするなどの根本を変えなきゃ駄目
それであればもう薬のデータも参照出来るからと思ったら、もうすでにお薬手帳いらないんだな。
他の国のスタンダードを取り入れただけだろうし
選択肢は多いほうが良いだろ
もうあるっていいながら、普及率5割なもの出されてもな…
雨後の筍状態のものをマイナ保険証に1本化してかつ強制するっていうのが要なのを理解してないのかよ
忘れた時に受付からお小言いわれることもなくなるだけでもありがてえわ
厚労省のデーターベースに「保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1000億円を越えると推定されている」って書いてあるぞ
業界知ってる割には、発覚しているだけでも年間不正件数は数百万件にも及んでいることは無視して語っているとか、俺にはできんな
見せてみ?
現金取引も全部電子決済にしたんだよな?口座ひも付けして
電子カルテ強制されたら、改竄もできなくなるし
何言ってるんだ…?
紐付いてるじゃん今も。リアルタイムではないというだけで、頻回受診も重複受診もチェックされてるけど
症例に合わないって、患者は適切な治療を望んでいるのに、金儲けのために医師が意図的にウソの診断治療をしてるって言ってるわけ?主訴に対して保険適用上あり得ない治療を行ってると言いたいの?
それとも咳がないのに咳止めを出してる!とかいう話?
なんでも刑が軽すぎるんだよなもっと重くしていけ
それレセプトの事務ミスで差し戻されてるだけですね
まじかよ。強制一本化で作ることになるのわかってたのに、2万円もらえる時期に作らなかったのアホすぎない?
強制しないしできないよね?資格確認書ってなんだっけ?
そういうことよね。不正入国してるクルド人とかはマイナンバーカード作れなくて詰むはず。そのために急いでる感ある。
専従か?
不法入国してる外人を詰ませるための措置やぞ。
そもそも「ずいぶん急ぐね」と言うが、マイナンバー配布されたのもう9年前なんだが…
馬脚表したな。リアルタイムじゃないと認めたな。
これでもう通報機会なくなるよね。診療中におかしいなってならない時点でもう終わりなの。
>金儲けのために医師が意図的にウソの診断治療をしてるって言ってるわけ?
そうだよ?チェック大勢の不備をついてやっている悪徳医者が山程いる
それともなに?医者は全員、一切不正をしない聖人君子しかやってないとか言うつもりか?
お前そうやって他人から殴られて免許証取られたことあるの?wバカすぎない?
マイナンバーカード持っていてもパスワードと暗証番号使わないと何もできないよね?
もしかして…
持ってない?w
ちなみにマイナ保険証自体が強制ではないのと、医療情報等の閲覧も患者の同意が必要ね
それ今のセカンドオピニオンと同じだね
保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1000億円を越えると推定されている
厚労省より。
悪いことする医者っていっぱいいるんだね
事実上の強制だし、拒否する患者なんていると思うのか?
患者側が強制じゃないだけで、病院側は完全に強制じゃん
病院側のマイナ保険証対応、電子カルテ、データベース化は完全に強制じゃん
その件数の根拠って0なんだが。
20年以上も前に不正利用とは全く関係ない論文にデータも載せずにいきなり書かれてるだけで、しかもその論文ですら不正利用とは言って言ず、手続きミスが600万件って書いてるって言う。
>ただ、この数字は20年前に厚労省が外部に委託研究をした論文に、なんの根拠も示されずに出ているのみ。内容も不正利用そのものを検証した論文ではない。しかも、論文は「多くは単純な保険証の番号の間違い」としており、不正請求というより、事務処理ミスだったというべきものだ。
(政府が言う「マイナ保険証のメリット」検証 データはツッコミどころ満載 医師や患者よりビジネス優先か)
去年の話だから今年はもう少し違うだろうけど
え、実際使ったらすげえ早かったが。
あと確定申告がすげえ楽になった。
厚労省発表を根拠がゼロとか言い始めて草
公式ソースにソースがおかしいとかいうやつはもうどうにもならんわ
ん?だからそれは今と同じだよねって話なんだけど。
ウソの診断治療はマイナ保険証だからって見抜けないよ
患者がこの医者おかしいと疑ってセカンドオピニオンに行った場合、もちろん患者は情報提供するだろうから見抜ける。マイナ保険証にしていたら、情報の閲覧に同意するから同様に見抜ける。
一方で患者が薬が欲しくて受診して回っている場合、マイナ保険証でも閲覧を許可しないだろうからリアルタイムで履歴は見れないので今と同じ。
悪徳医師の不正を今以上に防ぐにはマイナ保険証ではなく別の手段が必要という話。
さすがにバカすぎて草
多くは事務的な記載誤り
書き込みで引用された研究は、厚生労働科学研究成果データベースの「保険証認証のためのデータ交換基準に関する研究」(2003年度)であり、20年以上前の委託研究論文である。ツイッターの引用元にしても研究報告書の「概要版」の記述である。正確には、本体報告書の本文では、「推定されている」の文章に続いて、「多くは単純な保険証の番号の間違いであるが、中には資格停止後の保険証の利用も少なくない」と追記している。なりすましなどの不正使用に基づく請求と言うよりも、医療機関側での転記ミスなど事務的に誤った請求というべきところである。また、保険証番号の記載間違いなどが「1,000億円を超える」と推定する根拠も示されていない。
まぁ患者自体も杜撰だからね
年齢変わって保険割合変わってますとか住所変わってますとか
厚労省によると不正使用自体は年に10件らしいね
とはいえなりすましの防止にはなるんだよな。
・俺は業界に詳しいんだ。
・厚労省発表の数値はおかしい、自分のおもう数値とは違うから根拠がない。
・医者は聖人しかいない、不正なんかしないんだ!
・もうデータベース化はされている、普及率は高くないけど、もうデータベース化されてるから必要ない!
あたまおかc
さすが外国人犯罪組織の共同
利権っちゃ利権やな
あのね、その600万件って20年以上の前の論文の中の数字でしかも元となる統計データが示されておらず、その数字には根拠0って国会で厚労省が認めてるんだわ、情弱。
>>216
読め。
笑かすなよ。腹いたいから
主訴に対して全く異なる治療は今でも保険通らないよね
それなりの整合性がないと
整合性があるなら、それが意図的な誤診だとマイナ保険証で証明するのはどうやるの?
主訴自体を捏造してるというレベルなら患者が違和感持って別の病院行ってバレるのは今も同じだし
国民の理解は得られると思うけどね
はちまは書いてないけど
ぶっちゃけ、事務処理ミスのなかにも相当数不正みたいなもの混じってると思うわ。
故意的にやった数値の改竄なんかは絶対にある
全く強制じゃないけど
マイナ保険証持ってようが持っていたいが全員に資格証明書が送られる
さらにいつでも保険証としての利用を停止できる機能も恒久的に維持されるけど
通るんだよな。それが。根拠のないビタミン剤ましましにするだけでも通る
ならないよ。マイナ保険証以外にチップ関係ない資格確認書が残るから。
これの運用は紙の保険証と変わらない。つまりなりすまし対策にはならない。そもそもなりすましの不正利用は年10件もない(厚労省答弁より)
実態としては、マイナ保険証と紙の保険証二重管理になってコストが増大してユーザー利便性低下するだけ。
それで?
事実上の強制だと反対しているのが、お前が必死に庇ってる医者連中だが?
それは医師が必要だと思ったからだよね
そしてそれが保険として認められてるからだよね
改竄できなくなるね。不正はもうできない。
小規模で不正で食ってるような診療所は潰れていく
終わり
医者側の主観ですってことで通るのを防げるようになるって言ってるだろ。
傾向として明らかになるんだから
今の閉鎖的な状況から、第三者が閲覧できるようになるだけでも全く違う
なりすましの不正利用自体は相当多くて、発覚したのが10件だけって話だよそれ。
発覚する可能性が極めて小さいってその国会で言ってるよね
別に庇ってないけど?むしろやったふりしてないでもっと厳しくしたら?点数下げるべきでは?って言ってるんだけど庇ってるように見えるんだ?
医師が反対しようがしまいが、法律上資格確認書を作るしかない時点で無意味だし
今と何も変わりません
終わり
逆に政府が発表したわけでもないのに不正利用防止って喚いてる阿呆達がいるのが薄気味悪いわ
不法入国者を叩く癖に中国への情報漏洩は完全に無視するしこいつらウヨサヨ関係なく自民党に尻尾振ってるだけじゃん
あんな携帯性のかけらもないようなもの持って行くやつなんて、主義者だけだろw
マイナンバーって普通にメリットしかないしな
特に確定申告が格段に楽になった
反対してる人はまあそういう事なんだろうな
医者が反対してる!不正に保険請求してるのができなくなるからだ!ざまぁ!
と思ってるんだねー。パフォーマンスだっつの。
嫌だって言ってるのに飲んであげるんだから補助金くれるよね?これからも診療報酬上げてくれるよね?
最終的には物理カードやめてほしいが
>不正利用自体は相当多くて
この「相当多い」の根拠が0だろ。
今と同じプラカード型、もしくは高齢受給者証などと同じハガキ型だね
厚労省側が、不正利用は氷山の一角だと認識している、実際はもっと多く起こっている可能性が高い、と発表はしている
だからその認識の元となるデータって存在しないの。
そりゃそうだよね。認識できるならカウントできるんだから。カウントできたのは年10件だけ。
>実際はもっと多く起こっている可能性が高い、
だから可能性がたかいと厚労省が言っている理由は?たんにご都合主義でいってるだけで、
それを示すデータが元々ないって事を言ってんだけど。
プラカード型は申請必須。
多くははがき型が封筒郵送によるA4紙
おめえの感想なんてどうでもええわw
少なくとも、公的機関の認識が重要なんだろうがw
原則無申請で送られるといってるけど、
プラカードは写真がはいるっていってるから、プラカードは申請いるんじゃない?
データも何もない、調査もないまま、公的機関が勝手な妄想認識だけですすめられても困ります。
厚労省は「なりすまし被害が多い」というデータは一切調査もしてないし提出もできない。
実際に把握できたなりすまし被害は年10件。これが事実。
警察だって氷山の一角だと認識はしてるけど、データはないから取り締まり強化しません、とはいわねえだろw
認識っていうのはそれだけ重要なんだよ
受付がやるような事務処理の段階で医院にメリットあるものはない
不正請求と思われるレベルのものがあるとチェックが入る
不正請求と認定されたら保険認定取り消し
それはマイナでも変わらない
そんなことないでしょ。
事務処理の申し送り日もいくらでも操作できるから、数字の操作をぎりぎりまで待てるようになるだけでも不正はしやすくなると思うぞ
利便性は保険証出すのがマイナンバーカード出すのになるだけで変わらんよね
A4は短期利用者向けですねー
容易に携帯できるように配慮することってお達しがあるのです
警察の取り締まりは通常業務の中だしな。
根拠も何もない妄想の産物で何十億、何百億も無駄にされても困るんですが。
郵送の時点で写真は入らないですね
それは場所によるぞ。
全部が全部はがきになるってことにはならないとのこと。
プラカードは申請がいるから、申請しに行くときに、
マイナカードを間違いなく進められるし、手続きの項数もシステム化されている分、
マイナカードの方が早いから、プラカードを請求する利点はほぼない。
はがきは捨てるやつ続出するだろうな
マイナンバー自体もそうだけど、もっと政府がしっかりやって
いろんな機能をどんどん追加していった方がいいのに、
アホが文句ばっかり言うせいでコストだけが無駄にかかる結果になる
今は利点の話はしてないですね
マイナカード作りたい人はいつでも作れますよ
行かなくても作れるぞ
マイナ保険証よりもプラカードを優先して作りに行く理由がないって話だろ
別に機能追加するだけならば良いんだよ。まともに運用もできてないまま、元のシステムを廃止しようとするから問題なんであって。
利権目的でマイナンバーカード強制するための廃止でしかないんだもん。
で、その強制のために考え出した理由が「不正防止・なりすまし」だけどデータ上と既存システム上は実際にはそもそも不正利用なんて殆ど存在しない。それはデータ自体が証明してる。
で、運用がまともに出来ないしできないの分かってるから、資格確認書なんての発行するしかなくなって、「不正利用・なりすまし防止」の言い訳お題目すら機能しないってのが今の現状です
いまの紙保険証の利権団体が必死になって反対してるだけだろ
不正利用の温床によって私腹を肥やすクソどもも多いし、百害あって一利なしだわ。
まだマイナカードでの利権の方がずっとまし
むしろマイナンバーカード推進・擁護してる連中はそんなに中国に国民の情報売り飛ばしたいのかなって思うわ。
チップも入力も結局中国に出されちゃってんだもの。
保険証はなぜ大丈夫だと思った?w
仮に流出したところで、マイナカードで取れる個人情報なんてたかが知れている
個人攻撃するでもないのなら、住所や名前がしれたところで大したダメージじゃねえし
>不正利用の温床によって私腹を肥やすクソどもも多いし、
だからそのデータをきちんと出してね。厚労省も結局そんなデータ見つからないし調査もしないまま、
「データないけど不正はあるんだもん」って言ってるだけでしかないし。
さっさと保険証移行しろよ
もれる範囲と漏れたあとの被害が格段に違うだろ。
保険証単体でもれたところで、たいした被害はおきない。そもそも不正利用は殆どないのが確認されてる。
マイナンバーカードの番号とか漏れたら預金とか他人にかっさらわれる可能性がある。
公的機関の発表を信用しないバカに語る言葉はもうねえよ
民間調査会社でも、保険証に個人を紐づける信用能力はない、って調査結果があっても、発覚外のマスターデータがないから根拠ゼロだーwとかいうバカにはようはない
番号だけで預金を下ろせるわけねえだろ。何いってんだ
預金w
ダメだこいつw頭にアルミホイル巻いてるなw
今でも明らかになってますから…
診療報酬や薬価や保険料の改訂があるでしょ
保険適用範囲内で医師が必要だと判断したならなんの問題もないんだよ
それはマイナでも同じ
まず保険適用されている時点で国のお墨付きを得ている、整合性があるわけ
マイナンバー自体は、もう全国民にあるから、保険機能自体は、全国民は既にもう持ってるんだけどな
一部だけ。おしまい。
一部の事象を全体であるかのうように語るのはやめような
>オープンから4日で6カ月を迎えた全国最大のバスターミナル「バスタ新宿」(東京)の開設後、緩和が期待されていた近隣の国道20号の渋滞が、平日の上りでは逆に悪化していたことが分かった。調査を5月に実施した国土交通省・東京国道事務所は、「渋滞が緩和した」とする結果が得られた休日分のみを公表していた。同事務所は「都合が悪かったので平日分は公表しなかった」と説明。今月中に再検証を行う方針を示している。
データのない公的機関の発表なんて毎回こんなもんなんでね。解消=むしろ悪化w
はやく預金降ろせよ
乱立していたデジタルフォーマットの強制的な一元化によって、
閉鎖的な診療履歴を可視化させることが大きな目的としてあるからなぁ
そりゃ番号単体”のみ”では引き出せないだろうさ。だが中国に一緒におもらしされてる入力情報はそれだけじやないんでね。
個人番号、住所や氏名、その他もろもろ。当然口座情報紐づけてればそっから口座情報も追えていく
バスタ新宿って、もともと休日利用が中心に設計されているから、
調査を休日に限定するのは当然では?
あと関係ないものここに書くな
データに裏付けされない公的機関の発表なんて信用に値しないって証明です。
それブーメランだね
保険適用、という事実を甘く見すぎだね
マイナ関係ないね
おしまい
それだけじゃないって、なんじゃそりゃ?
そこまでいくなら、番号以外の情報をとってるんだったら、番号なしで預金を引き出せる情報取れているだろ…
個人番号自体には強い権限は与えられてもない
こっちで作ってる暇なんてねぇんだよ
実際問題として顔写真なかったら不正かどうかすら分からんやん
身分証明書としては各所で使用を断られるレベルだしさ
まったくブーメランになってないけど。
お前は統一化もされてもないし、全病院がしてもいないデータベースをもって、もうデータベース化されているとかいったり、一部の事象を全体の事として言い過ぎなんだよ。
反論になってないの
顔写真の認証技術が発達してる中国に顔写真と統合した個人情報なんか渡したくないわ
追記はできても、情報の変更等は限定的にしかできません
それもうマイナンバー関係ないやん
生体認証の話になってる
そもそもの話として現行保険証と同じ形式にして事務負担を減らすことになっているので、今プラカードの人はプラカード、紙カードの人は紙カードが届くんですよ
資格確認書ははがきかA4紙でしかとどかない。
プラカードにしたい人は役所に申請にいかないともらえない。
けど、プラカードの申請の手間は、マイナカードのそれと比較すると手間がかかるから、
マイナカードよりもプラカードを申請する理由は主義者でもないかぎりありえない
それはマイナでも変わらない
中国の監視システムの話だよ
日本人は今までしてこなかった作業には金かかると思わない。マイナカードに反映されるのに2ヶ月かかるらしいから薬局で入力して終わりではない。
どうやらもうすでにマイナカード読み取り装置は全国に病院、薬局に設置してるので金はすでにかかってる。
マイナに反映されるのに2ヶ月かかるらしいから、
薬局に両方くれとか言われそう。
マイナカードの読み取り日が改竄できないから無理
国が診療報酬のデータ持ってるからね
国がそれらのデータに基づき保険適用範囲を決めている
その範囲内において医師が診断治療したものは適正と見做される
国がその主訴に対してビタミン打っても保険でいいって言ってるんだからなんの不正でもないね
おかしいと思うなら行政に問い合わせたら?
どこそこ病院でビタミン打たれたんですけど保険適用だったんです!!監査してください!!って
>しかも、診療・薬剤情報が反映される時間は「最短で1カ月半」(加藤厚労相)。清水氏は「病院を1日で複数箇所回らざるを得ない人もいる。薬剤情報が即座に反映されなければ意味がない」と政府の強調するメリットを否定する。
しかも閲覧できる情報は最大でも5年前(短いと3年)とかで20年前の大病とかはわからない。
ガンとかの5年生存率とか逆にみれなくなる可能性があるらしいな。
使い回しが減るのは良いが病院は大損するしな。嫌がるのは当然だろう
AI安倍マリオ「私は帰ってきました。日本の皆さん、統一教会の為にお金を出しましょう」
国は統計的なデータしかもってない
国は医療情報についてはそのデータベース運営法人からあげられる統計データしかもっていない。
データベースも複数、複数法人あるため、横的横断ができず、データリンクが行われていない。
そもそも加入病院も多くない。
それを、強制的に一つのデータベースに加入させるのがマイナ保険システム
レセプトの反映は3~6週間かかるが、反映待以外の閲覧自体は即時可能
日本国内からの情報獲得の話じゃないのかよ。
話フラフラし過ぎだ
反映に3-6週間かかったら意味ない。今のおくすり手帳アプリよりも反映遅くなるやんけ。
それこそ同じ薬や同時服薬しちゃいけないクスリがその3週間の間に出されないのか?
へたすりゃ紙のお薬手帳の方がマシだぞ。それじゃ。違う病院でも同じ手帳もってきゃ対応してくれんだから。
ん?保険利用のレセプトデータのほぼ全てをすでに持っていると思うけど
電子カルテ自体は即時反映だから問題ないよ
統計情報として、ね。
そこはそりゃそうだ
レセプトというのはあくまでも明細書、レシートみたいなもの。
それをお薬手帳に転用しているにすぎない。
肝心の処方箋を決めるのは医者であり、それを判断する電子カルテは即時反映なため、
過剰な薬を処方するという自体は起こり得ない
金がない奴ほど、積極的にマイナ保険証にした方がいいぞ
どういう意味で統計情報と言っているのかわからないけど、そのままの集計データも持ってるよ
もってないよ。
個人を特定することはできない
世界最高レベルとも言われるデータを持ってるんですよそれが
個人特定することはできない。
30歳男性の平均的なデータみたいな統計データは閲覧できるが、個人を特定できる情報へのアクセスはできない。
というより、法律が許していない。
これに法的根拠を与えたものが、マイナンバー法
個人特定しなくていいからね
保険を適用するべきかかどうかに個人の特定は必要ないので
個人を特定できないのなら、不正を発見することなんて不可能
被害者が誰なのかもわからないから、被害届すらだせん。
お知らせと勘違いしているのでは?
まーったく勘違いしてないよ。
資格確認ははがきか紙なら直で来る。
プラは変更手続きがいる
へー今でも診療報酬不正請求で認定取り消しとかニュースになってるけど、どうやってるんだろうね?
内部通報、本人からの通報等
気づきづらいだろうから中々発覚はしないだろうね
強制廃止すればマイナ使わざるを得ないんだから
両立OKよなんてしてるからいつまでも移行しない
個人を特定できないということと、統計データは別
何度でもいうが、国が認めた保険適用の範囲で医師が治療しようが薬を出そうが合法
どうしても気になるならビタミンが保険適用でした!監査して!って通報してください
監査と患者からの通報もお忘れなく
で、保険の範囲内でビタミン出したらなぜ不正なんですか?
マイナンバー法によって、マイナンバーを介して収集したデータは同意なしに特定することができる。
だから、現状の法人データベースから個人を特定することは許されない。
顔写真付きの情報なんて中国に渡したら何されるか分かんないって話しかしてないんだが何か難しいことあるか?
監査側の通報の可能性はもっと低いけどな…。
不正かどうかは横に置くとしても、不必要なビタミン剤をだしているな、というのは個人情報(診療所)単位で厚労省側が知ることができるようになる。
今のデータベースは当たり前だが、病院単位でも知ることはできない
俺も今月やったけど
顔写真も個人番号、両方バレても預金は下ろせないが
監視カメラと同じでまじめに生きてる大多数の日本人には何の問題もない
普通は差し戻しで訂正するからね
不正かどうか横に置かないでほしいね、その話をずっとしているんだから
何度でも言うがまず国が保険適用として認めている、その範囲内で医師が必要だと判断しました。これはなんの問題もない。不正ではない。
皮膚科でのヒルドイド処方が一時問題になったように、国はどういった治療が行われているかほぼ完全に把握していて、都度改定していく。実際過去に、単なる栄養補給目的でのビタミン処方は保険適用から外されている。ビタミンがその病気の治療において一切医学的根拠がなく、また過剰に投与されている実態があるなら見直しがある。
そうでない限り、この主訴に対して不必要なビタミン剤を打っていると言っても返り討ちにあうだけ。適用がおかしいと感じたり、論拠があるならば、行政に通報すべき。
不正でなかったとしても、口頭注意はできるだろ。
ちゃんと見ているぞ、と。
抑止できるだけでも全然違う
ヒルドイドについては広く問題になっていたからだろ。
だから厚労省が個別調査に乗り出した。
データからここを抽出する話とは全く次元の違う話
自己負担が減るんでしょ?いいことやん
個人を特定出来ないデータベースを良しとしているのに、
個人を特定しないとできるはずもない通報をしろ、とか言ってることめちゃくちゃだろ
通報すべきというなら、個人特定が容易になるマイナ保険証移行すべきだろ
ビタミン処方を平均的な本数は1本だけど、その病院は毎度3本はやってるとかになったら、変だな?ってなるやん
それが白日のもとにさらされるだけでも、十分すぎると思うけど
それに、こんな悪どいことをやっているような病院なんて、電子カルテすらつくってないんじゃね?
利権が絡んでるのか、管理体制を強化したいのか、何も成し遂げていない政治家が躍起になってるのか、もっとまともな理由なのか、裏があるのか…
政治家、官僚に金が巡る
上手いねぇ
楽な仕事してるよな、政治家って
一本化に賛成
金かけるくせに不正利用できる最悪のパターンだから文句言ってんだわ
行き当たりばったりでアホなことしやがって
やるなら雁字搦めにしろ
逃げてて草
永久に一本化されないんですけどね
クリティカルインシデント発生時に逃げるため任意という建前が欲しいだけだろ。
だから”何されるか分かんない”って言ってるだろ
素人考えでもドローン兵器や日本占領後の統治やらに利用できるしその辺の監視カメラの映像なんか簡単に入手できるんだから国家規模なら悪用する方法なんていくらでもあるだろ
救済措置するべきやろ マイナポイント再開は絶対必要
警視庁 防衛相 公安調査庁 外務省 内閣官房が2015年に公文書で反対の要望書出してる
担当省庁が使わないのに国民に使えと(笑)
推進派の政治家はもちろん利用率100%なのかなー?
今や高齢者でも電車とかに乗る時にICカード使ってるからな
便利だったりメリットがあるなら普及する、簡単な話だよ
メリットがあって普及していないなら政府の宣伝力に問題がある
みんながカード携帯してたら運悪く被災地で巻き込まれた方のご確認とか捗りそうだし
そういうゴミュニティがあるんだろうな
不正防止というならせめてチップは国産、暗証番号無し、3D顔認証必須、資格確認書無しにしろ!無駄金使うな!と言うべきなのにマイナ万歳!使わない奴は犯罪者だけ!(なお公務員の利用率5パー)ってまんまと天下りチューチューに手の上で転がされてるよな
近所の病院で定期健診行ってるけど見てると大体マイナ使って会計してるよ
自民党が作った利権を自民党が壊すわけねーだろ夢見んな
そりゃ、一本化したい。
保険入ってる側としても悪用されて保険料値上げとか地獄だから一本化しかない。
連続企業爆破事件の「東アジア反日武装戦線」メンバー桐島聡が他人の保険証で入院できてたからな
紙の保険証は犯罪者や韓国人などの外国人にとっては不正利用しやすいので廃止されると困る