• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


4月22~28日までの発売タイトルまとめ!

※参考:ファミ通.com 発売スケジュール

小規模・インディーズタイトルは省いている場合があります。

■4月23日(火)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「百英雄伝」
RPG
※PC版は24日発売

https://eiyudenchronicle.com/jp/








■4月25日(木)
PC/PS5/PS4/XSX「SAND LAND」
アクションRPG
※PC版は26日発売

https://sandland-g.bn-ent.net/

B0CS5KSKRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません


B0CS5688JM
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません






PC/PS5/PS4/Switch「サガ エメラルド ビヨンド」
RPG

https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

B0CQ2GW45Z
スクウェア・エニックス(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません


B0CQ2HXK7D
スクウェア・エニックス(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません


B0CQ2H4QWZ
スクウェア・エニックス(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません






PC/PS5/PS4/Switch「メガトン級ムサシW(ワイアード)」
RPG(クロスメディアプロジェクト)

https://www.megaton-musashi.jp/wired/





PC/PS5/PS4/XOne/Switch「重装機兵レイノス2 サターントリビュート」
アクション

https://city-connection.co.jp/s-tribute/leynos2/







PS5/PS4/Switch「BEHOLGAR(ベホルガー)」
アクション/アドベンチャー

https://cosen-net.com/beholgar/

B0CQLLN774
賈船(Cosen)(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません






PS4/Switch「アーケードアーカイブス ニューマンアスレチックス」
スポーツアクション

http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/





Switch「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」
ボードゲーム

https://game.kimetsu.com/board/






PS4/Switch「けもの道☆ガーリッシュスクエア」
ADV

https://www.entergram.co.jp/kemonomichi-gs/

B0CQLLCQ3Q
エンターグラム(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CQLKH4KV
エンターグラム(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません







Switch「ママにゲーム隠された コレクション」
バラエティ

https://bundle.games/mom/ja/

B0CRYQSKB9
Bundle Games(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません






PS4/Switch「Library Of Ruina」
図書館バトルシミュレーション

https://www.arcsystemworks.jp/lor/







Switch「わんことあそぼ! めざせドッグトレーナー!」
なりきりシミュレーション

https://www.columbia-games.com/sw/wta/

B0CTLJJ7LF
日本コロムビア(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません






■4月26日(金)
PS5「Stellar Blade(ステラ―ブレイド)」
アクションアドベンチャー

https://www.playstation.com/ja-jp/games/stellar-blade/






PC/PS5/Switch「剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition」
3DダンジョンRPG

https://totomono.acquire.co.jp/ae/
z1




PC/PS5/Switch「剣と魔法と学園モノ。2G Remaster Edition」
3Dダンジョン学園RPG

https://totomono.acquire.co.jp/2gr/
z2




■4月28日(日)
Switch「エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロン HD リマスター」
アクション

https://www.rainyfrog.com/ja/game/el-shaddai-hd-remaster









今週はどれから遊ぶべきか、悩ましいね・・・

※ステラーブレイド抜けてたので追加しました









コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:26▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:28▼返信
アフィリエイト記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:28▼返信
ステラ―ブレイドって今週じゃないっけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:29▼返信
目玉のステラーブレイドを載せ忘れる無能
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:29▼返信
Switch版一択
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:32▼返信
>>5
買えよwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:33▼返信
珍しくいっぱい出てんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:33▼返信
スイッチマルチwww
察しろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:33▼返信
ステラーブレイドは体験版やった感じ自分には合わなかったし
サンドランドもサガも体験版やったら微妙だったし
百英雄伝予約したわ
久々のコマンドRPG、のんびりやろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:34▼返信
エルシャダイなんで日曜発売なんやろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:35▼返信
エルシャダイは行方不明にならなければいいけど(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:35▼返信
スクエニ最後のスイッチソフト
サガエメラルドビヨンド
豚は買ってやれよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:36▼返信
鬼滅の刃は爆死爆死じゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:39▼返信
Switchだけ平成に取り残されてねーかw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:43▼返信
メガトン級爆死はまた爆死するの?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:44▼返信
スイッチってなんでボードゲームやらミニゲームばかり発売するんだろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:45▼返信
ちまきとかピーチぽいんだからピーチ姫やれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:45▼返信
久々に尼のパケ版の値段見たけど割引率悪くなった?
前だったら2,000円以上安いイメージがあったけど
今は定価とそんなに変わらないよね

遊んでみたいと思う作品がないかな、スイッチマルチは発売日には買えないし
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:45▼返信
>>16
悲しいけど、ゴミ性能だからだよ(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:45▼返信
日本勢の需要の食い合いが酷いな🤔
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:45▼返信
ステラーブレイドは確定としてRoLは記念に確保しとくかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:46▼返信
百英雄伝このまま発売して大丈夫なん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:47▼返信
サガのキャラやモデリングがね…購入を思いとどまらせるんよ
体験版まあまあ面白いんだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:47▼返信
百英雄伝の次回作は最低スイッチ抜いてほしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:47▼返信
『Stellar Blade』の発売日は?
発売日は2024年4月26日です。

あれ?はちまさんはあれだけ記事出しておきながら
なんでグラブルリリンクみたいな事をするんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:47▼返信
>>3
金曜やね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:47▼返信
スイッチマルチはクソゲー確定なのでスルーします
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:48▼返信
サガよりも確実に百英雄のほうが面白いだろうな
幻想水滸伝1~2の制作陣の新作だし
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:48▼返信
>>24
村山が亡くなった時点で次回作は無理だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:48▼返信
>>25
載ってるじゃん何観てんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:49▼返信
全部PCで良いな
Switchもps5もイラネ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:49▼返信
>>28
なんやねんその根拠w
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:49▼返信
※24
プロデューサー病気でなくなったから新作は出ねえだろ遺作みたいだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:49▼返信
サガは確実に爆死する
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:49▼返信
>>9
ぷw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:50▼返信
>>30
横だが記事出した時点では抜けてたw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:50▼返信
やっとかステブレ5年待った
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:50▼返信
>>31
5〜6年前のゲーム遊んでいるかのが半数以上www
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:51▼返信
>>28
めでてえアタマしてんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:51▼返信
ママにゲーム隠されたコレクションってw
そんなもんまでパッケージにしないと並べるもんないのかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:51▼返信
※32
サガはまたサガスカ系の新作だしRPGとして買うとがっかりだろうし
百英雄はここまで時間かけたんだし中途半端なコンテンツの状態でリリースは無いだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:51▼返信

じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:51▼返信
故、村山の百英雄伝
故、鳥山のサンドランド

この二人が同じ年で亡くなり
作品が同じ週に発売とかこれも運命なのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:52▼返信
>>28
そういえば当初嫌がらせの様に発売日合わせようとしてた幻水リマスターって
結局どうなったんだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:52▼返信
>>40
アンチ乙、APEXやフォトナと同じでパッケージ作ってパッケージ併売ソフトって決算に載せる為だから✋
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:52▼返信
>>43
知ってるか?死なない人はいないんだぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:53▼返信
>>43
はぁ?役割全く違うだろ
何こじつけてんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:54▼返信
この週以降はエルデンとメガテンまでめぼしいの無いからなんか買いたいけど微妙なんよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:54▼返信
>>43
有名と無名を並べられても
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:55▼返信
スイッチ版百英雄伝 Rising メタスコア 62
PS5版百英雄伝 Rising メタスコア77

なんか不安要素が高いんだよなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:55▼返信
>>42
え?負けたことある?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:55▼返信
そういや鬼滅双六は時限独占だっけか😂
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:56▼返信
>>42
時価総額
ソニー 15.6兆円
任天堂 9.6兆円
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:56▼返信
>>50
あくまで昔の雰囲気にこだわったそうだからそういうの楽しめるなら加点じゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:56▼返信
百英雄マンセーな中の人みたいのなのが紛れてる笑うw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:57▼返信
>>45
さらにいうなら
パッケージ買って中身が紙切れだけで空っぽと文句言うのが任天堂信者だぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:57▼返信
>>42
そりゃダントツ最下位の任天堂にはソニーも太刀打ちできないだろうw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:58▼返信
飽きるまでドグマ2でいいかな
その後にP3Rかグラブルかローニン買うわ
どれかを遊びながらエルデンDLC待つ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:58▼返信
Switchでやるゲームってなんかボヤけてるな
モンターのせいかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:58▼返信
円安ブーストで株価はどこも爆上がりして最高額更新してるのに
任天堂はWiiDS時代の時価総額すら超えられないのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:58▼返信
>>50
Switch版は長いロード地獄にジャキガビガクガクかなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:58▼返信
ステラーブレイド面白そうだけど色々なゲームパクりすぎなんだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:59▼返信
幻想水滸伝好きだけど
なーんか百英雄伝は経過があれ過ぎて
危険信号が出ているんだよなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:00▼返信



     任天堂何もねぇな


65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:00▼返信
スイッチマルチってことはコアゲーマーに喧嘩売ってるタイトルって事だよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:01▼返信
>>63
代替品なんてお察しだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:02▼返信
ステラーブレイドはもうDL済み
68.投稿日:2024年04月22日 01:03▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:03▼返信
>>68
後継w
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:04▼返信
※50
不安どころか危険水域やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:04▼返信
なんか百英雄伝に親でも殺されたんかって人がいるけど
なんかあったんか、これ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:04▼返信
村山はプロデューサー兼シナリオライターだから
いるといないとでは根本的に違う事を
開発途中退社してクソゲー化しシリーズが堕ちる原因となった
幻想水滸伝4で証明されている
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:04▼返信
>>43
単なる販売戦略のミス
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:06▼返信





しか
いない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:06▼返信
スイッチマルチは不買
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:06▼返信
百英雄伝って発売伸びたんじゃなかったん?昨日か一昨日の記事で見たような・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:06▼返信
ムサシは無料にしたりまた新作と
変な事やってんなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:07▼返信
>>74
豚は嘘つきしかいない
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:07▼返信



任天堂は撤退したの?w


80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:08▼返信
>>76
Switch版だかアジア版だかのアプデがアーリーアクセスに間に合わないってのじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:08▼返信
一番うれねえのメガトン級ムサシな気がする
いちど基本無料になったものをまた買い切り有料で出すとか狂気の沙汰だわ
まだ新作で違うIPだしたほうが売れるだろ
レベル5まじで迷走しまくってるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:10▼返信
サガってイベント紙芝居なんか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:11▼返信
◯んことあそぼ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:12▼返信
>>82
イベントどころか戦闘以外は紙芝居みたいなもん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:14▼返信
>>71
クラファンで開始
当初はスイッチ非対応>開始後対応予定となる
当初はゲーパス非対応>対応
上記のためか発売が1年以上遅れる、グラ劣化ロード長い
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:16▼返信
>>82
バトルも無表情で口動かんよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:19▼返信
ゴキステヤバいな・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:21▼返信
サンドランドは面白いのかな
アニメは面白いけど・・というかディズニープラス配信だから見てるやついなくてまじで話題にならんけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:24▼返信
>>88
ILCA開発のゲームに当たり無しだから俺はスルーだな
体験版も割と賛否両論だったんだっけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:27▼返信
サガスカのあとにこれ出せるんだから相当金掛かってねぇんだろうな
この系統のサガ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:28▼返信
※89
というかバンナムのゲームとくにバンダイ系の版権ゲーにありがちだけど
せっかく版権もってるけど、どこか子供に遊んでもらおうという前提があるからゲームもヌルいゲーム作りガチなのよな、別にキャラゲーでも普通に難易度たかくてもいいと思うんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:34▼返信
>>88
サンドランドは結局、マッドマックス怒りのデスロードにインスパイア受けて
背景が描きやすいかっただけだろうなで
ドラマはあんだろうが、最後は結局持ってる者が持ってるモノを発動して終わりってドラゴンボールと変わらないと予想できて乗れなかったんだよねw
フォレストランドが発表された時、木程度は描けるようになったのかと期待したが、即お亡くなり
乗れるタイミングがなかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:50▼返信
百英雄伝はキャラクターが古臭すぎてなんか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:00▼返信
鬼滅シャダイ
最強のスイッチソフトだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:01▼返信
鬼滅シャダイ
最強のスイッチソフトだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:02▼返信
鬼滅シャダイ
最強のスイッチ独占ソフトだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:05▼返信
サガスカ系バトルって本当に少数の信者の声がデカいだけなんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:06▼返信
百英雄伝は発売日までにSwitch版のパッチ間に合うのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:08▼返信
サガ体験版やってみたがひどいなこれ3Dモデルはくどいし移動マップは舐めんてのかストーリーも意味不明絵もくどいし数分で無理
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:10▼返信
>>93
まぁメインターゲットは幻想水滸伝の続編待ってた層だろうし多少古臭いのはわざとじゃないかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:11▼返信
ステラーブレードはボリュームが気になるがDLで買うか
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:26▼返信
>>4
わざとに決まってるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:32▼返信
PS+プレミアムのストリーミングでアトリエシリーズ消化してるから他ゲーやる余裕ないわ(今トトリ4年目)
アトリエシリーズはマナケミアしかやってなかったけど面白いわ
日数制限とか有るのが嫌いで嫌厭してたけどやってみるとすっかりハマったな
プレミアムに有る奴だけでも後4作品あるし当分他ゲーやる暇ないな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:42▼返信
サガもう出るんかFFと違って仕事早いなクソゲーだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:47▼返信
さて、サガエメは燃えるぞぉ…
体験版はあえてやらずに買う層ってのがどれくらいいるか見ものだ
ファミ通で忖度で高い点数書いてたレビュアーは覚悟しといた方がいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:50▼返信
>>63
別に運営型のゲームじゃないし大丈夫だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:54▼返信
サガエメって結局ハードごとに主人公違うクソ仕様なの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 03:03▼返信
>>98
間に合わんって謝罪してなかった?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 03:17▼返信
>>108
アーリーが間に合わなかった
次は一般発売日までにどうか
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 03:30▼返信
2011年発売のエルシャダイが13年経った今頃移植されるなんてね
ステラーブレイドは「PLAYSTARION5 CONSOLE EXCLUSIVE(コンソール機はPS5独占)」って出てるから現段階ではスペック不足のSwitchはもちろんPCやXboxでも出ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 03:51▼返信
>>104
前作のサガスカは2016年
一方のFF側は2016年にFF15出した後、FF7リメイク、16、リバースと出してるんだがw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 03:52▼返信
※50
それRPGじゃなくてアクションだったからな
でも、『百英雄伝』も古き良きRPGて感じだから
最新のゲーム遊んでる人達からすると出来が良くても80点くらいの評価になると思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 04:09▼返信
>>107
頭悪いって言われない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 04:11▼返信
>>113
質問に答えられないなら話しかけないでwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 04:13▼返信
スイッチのゲームばかり
ゴキブリ哀れ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 04:35▼返信
※114
目の前の箱で調べ物も出来ない無能www
ちなみに機種ごとに主人公違うのは体験版のみやで低能www
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 04:43▼返信
>>115
エルシャダイとかゲーム隠されたとかいう訳わからんのを除いてPSとPCとXboxとのマルチばっかりじゃん
低スペ機で足引っ張るなよ豚
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 05:12▼返信
>>115
Switchで最近出たエ◯イゲームでもやってなよw
自分らはリバースとFF16やっとくからw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 05:16▼返信
>>116
涙を流しながら必死に悪口書いてそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 05:26▼返信
steamでメガトン級ムサシ買う予定
レベルファイブのゲーム買うの何年ぶりだろうw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 05:33▼返信
百英雄伝メタスコア
PS5 83
Switch 54

ぶーちゃん、なんだい?これは
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 05:51▼返信
スイッチ版百英雄伝 Rising メタスコア 62
PS5版百英雄伝 Rising メタスコア77

百英雄伝
スイッチ版メタスコア54←明らかに脚を引っ張っているじゃん
PC版メタスコア78
PS5版メタスコア83
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 05:54▼返信
外伝より本編のほうが低いという
スイッチはクソハードだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 05:59▼返信
Switch版百英雄伝のプレイ動画見てるけどマジで酷いな
ロードの長さもやばいけどバトル中のキャラの動きがPS5と比べるとめちゃくちゃすっとろい
これ出さない方が良かったでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:04▼返信
スイッチ=iPhone5は事実

レトロゲーム調でもスイッチは難しいんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:06▼返信
ファミコンゲームってカセット差し込んで電源入れれば直ぐプレイ出来るじゃん

スイッチではそれが不可能だから
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:07▼返信
※112
スイッチ版メタスコア54だけど
どうするの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:14▼返信
FF16のDLCがメタスコア78だから
それより酷いんだな
百英雄伝は
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:21▼返信
Switchの英雄伝買おうと思ってたのにまじか😭
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:23▼返信
ただでさえクラファンで開発費少ないのにSwitchの劣化版出すためにさらに開発費を使ってしまった百英雄伝…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:23▼返信
スイッチ版百英雄伝 メタスコアレビュー
デジタルトレンド60点
幻想水滸伝の後継作品として、『英雄伝クロニクル 百英雄伝』はおそらく欠点に忠実である。その戦争の物語は、ほとんどのファイアーエムブレム ゲームに見られるものよりも優れており、キャラクターの活気に満ちたキャストがハイライトです。ターンベースの戦闘システムも、私が近年経験したこの種の中で最高のものの 1 つです。イライラするほどレトロな RPG のデザインと、生活の質を高める機能の欠如が、旅全体に水を差しているのは残念です。いくつかの調整を加えれば、ノワの物語は前線から家に持ち帰るのに適した物語になったかもしれません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:24▼返信
ゴキブリまた負けたのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:24▼返信
スイッチ版百英雄伝メタスコアレビュー
シリコーン50点
PC では英雄伝クロニクルは概ね問題ないのではないかと思いますが、Switch ではめちゃくちゃです。

( ´,_ゝ`)プッ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:26▼返信
スイッチ版百英雄伝メタスコアレビュー
ニンテンドーワールドレポート50点
『ハンドレッド ヒーローズ』をプレイするのは負担に感じますが、2024 年にすでにリリースされている質の高い RPG が注目をそらしている可能性があることを考えると、さらに重荷に感じます。この体験が提供する喜びの瞬間は、世紀末どころか、それから数十年後には時代遅れに感じられる不可解なゲームデザインの選択によって即座に打ち砕かれます。ゲームをレビューしていなかったら、数時間後に脇に置いて、二度と考えなかったでしょう。英雄伝クロニクルは、数多くの優れた成功を収めたターンベース RPG を経て誕生し、そこからインスピレーションを得ることができます。その代わりに、時代遅れで退屈なゲームプレイを優先して、長年にわたって学んだ教訓の多くが無視されています。←任天堂サイトでこれじゃあ〜ガチでヤバイ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:28▼返信
ゴキブリを救いたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:28▼返信
>>131
イライラするほどレトロな RPG のデザインと、生活の質を高める機能の欠如が、旅全体に水を差しているのは残念です

まあこれが本筋かな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:30▼返信
百英雄伝メタスコアレビュー
ニンテンドーライフ60点
『英雄伝クロニクル: ハンドレッド ヒーローズ』は欠陥のある宝石の典型であり、多くのことを正しく実行し、多くの熱心なファンを魅了すると確信している種類のゲームですが、見過ごすことが難しい正当な問題があります。広大な物語、ゴージャスなスプライトワーク、そして中毒性のある戦闘はすべて、古典的な JRPG ファンに簡単にお勧めできるものにしていますが、その設計思想が時代遅れに感じられる可能性があることと、少なくとも Switch バージョンには多くのパフォーマンスの問題があることに留意してください。打ち上げ時。これらの問題を乗り越えることができれば、これは楽しくて没入型の RPG であり、当初の目的をほぼ達成することができます。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:30▼返信
🐷Switch独占 ママ わんこ エルシャダイ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:31▼返信
スイッチはホントレトロスペックハードだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:33▼返信
なんつーか
わざわざパッケージに入れて売るもんなの?みたいの多くね特にSwitch
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:34▼返信
Switchまたただで出来るスマホゲーの総集編出してて笑うww
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:37▼返信
Nintendoswitchいつもトレンド入りで敗北を知りたい
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:38▼返信
まずはサンドランドだな
体験版がいい出来だった
他はそのあと考えよう
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:39▼返信
なんかニシくん元気ないね
Switchソフトいっぱいあるのに

もちろんミリオン連発してくれるんだよな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:47▼返信
今週のゲームは様子見でいいかな
つーか色々面白いゲーム出過ぎてて全然追い付かない
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:54▼返信
PS5で遊べなくてSwitchで遊べるゲームが鬼滅のボードゲームのみ

なんかゲーム発売されないハードは大変だなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:54▼返信
百英雄伝はなんかバグ多そうだししばらく寝かせてサンドランド先にやるか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:57▼返信
Switchはやりたいゲームがないのが辛いわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:57▼返信
バニーガーデンがんばることにするかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:58▼返信
鬼滅のボードゲーム誰がやりたいの?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:58▼返信
目玉のステラーブレイドを載せ忘れる無能
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:59▼返信
ステラーブレイドめちゃ楽しみだ
153.投稿日:2024年04月22日 07:02▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 07:03▼返信





うんちでりゅー💩
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 07:04▼返信
百英雄伝のメタスコア、PS版とブヒッチ版でこれほど差があるってのも珍しいな
まあNBPでゲタ履かされてるだけでほんとはどのゲームもこれぐらい違うんだろうけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 07:04▼返信
昨日アホ豚がステラーブレイドの容量3.5GBだと発狂してたな

体験版が16.2GBあるも知らないでwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 07:07▼返信
ブヒッチほんま墓場やな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 07:13▼返信
百英雄伝メタスコア
PS5 83
Switch 54

ふむ…54ってヤバくね
ハード違うだけで同じソフトだよね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 07:23▼返信
ゴキブリを救うためにはどうすればいいのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 07:34▼返信
後発劣化移植なら30点違いでもおかしいとは思わないのよ
同発で30点低いってどういうこと~?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 07:55▼返信
百英雄伝メタスコア見るとほんとにストーリーは良いけどロードゴミカスなだけで30点スコア落としてるんやな
Switchとかいう昭和のハードさん(´;ω;`)
162.投稿日:2024年04月22日 07:59▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:03▼返信
最初は興味なかったけどサンドランドも体験版で興味が出たので金があるときに買いたい
今はステラブレイドのDL版に金払ってるから無理
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:10▼返信
これでSwitchに出すなとか中小インディに自殺行為をしろとか迫るのはいい加減やめ炉や語気

百英雄伝【特典】リバーシブルジャケット 同梱 & 【初回特典】キャラクターピンズセット(3個 1セット) 同梱
Switch版 過去1か月で4000点以上購入されました
PS5版 過去1か月で1000点以上購入されました
PS4版 過去1か月で700点以上購入されました
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:15▼返信
ロードはゲーム性にも影響与える
初代幻想水滸伝が高く評価された一因に快適なロードはあったし
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:17▼返信
百英雄伝、幻想水滸伝懐かしさ補正もあって楽しめてるが
PS5でもロードの遅さ、全体的なもっさり感気になるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:20▼返信
相変わらずSwitchマルチにグダグタ文句言ってんのか?
任天堂が普通のゲーム機出した以上性能の下限満たしたゲームはすべてマルチにされるんだからもう諦めろ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:21▼返信
>>164
PS5はステラ―ブレイドかサンドランドを買う奴が多いからswitchマルチは🐷に任せるぜwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:25▼返信
>>167
令和のレトロゲーム機switchは普通のゲーム機じゃねぇよww
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:33▼返信
20年前の性能のゲーム機が🐷の普通なのは仕方ないww
高級料理は名前だけ知ってても味がわからないんだから想像もできないみたいなもん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:39▼返信
Switchのロード長いからってここまでスコアに差がついた事あったっけ
今までは裏工作でもしてたんか?
ほんとメタスコアって信用ならないわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:43▼返信
※121
百英雄伝メタスコア
PS5 83
Switch 54

Switchのロード時間ってPS5版の何十倍あるん?!
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:46▼返信
ぶーちゃんはGWはバニーガーデンで乗り切るの?
ゲームないときびしいよなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:47▼返信
>>171
ロード時間が致命的だったんだろうね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:50▼返信
🐷「カートリッジはストレスフリーでロードが無いブヒ!」
ドヤ顔でかましてたのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:55▼返信
百英雄伝ってドット絵だろ?
もうやる気にならないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:56▼返信
GWのゲーム

PS5 ステラブレイド

Switch バニーガーデンw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:57▼返信
>>172
PS5のロード時間はゼロだから
Switchのロード時間は倍率では無限になるのが当たり前
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:59▼返信
2004年に携帯でRDRをネイティブ720Pで動かせる性能とかオーパーツどころじゃねーなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:10▼返信
>>178
PS5版もロード時間微妙にあるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:11▼返信
Switchは鬼滅のボードゲームで遊ぶの?
GWだし楽しそうでいいじゃんwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:12▼返信
PSは過去ハードも永久に性能が上がり続けるのを豚は知らんからなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:13▼返信
>>174
Switch版の方がロードが長いなんていつもの事だけど、むしろSwitchの方がスコア高いとかよくあったろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:13▼返信
>>177
君はステラブレイドの前は何やってたの?FF7R?ローニン?DD2?グラブルリリンク?

ずっと等身大の3Dアクションばっかりで飽きない?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:25▼返信
>>184
へー君には全部同じに見えるんだね
エアプ爺らしいや
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:27▼返信
>>184
酸っぱい葡萄だな豚
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:30▼返信
>>164
あのさぁソフトが無い選択肢がないSwitchでAmazonですらその差しかつかないって時点で、解れやアホ豚
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:32▼返信
ステラやサンドランド出るしなぁPS5リリンク鉄拳ペルソナからローニンドグマFF7に続いてソフト潤沢だわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:34▼返信
>>164
容量も少ない中小ゲーをわざわざパッケージで買う層が多くいると未だに思ってるのが豚爺らしいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:47▼返信
>>184
普通にフリプのレトロゲームとかやって中和してるよ。
ニシくんはレトロゲームもフルプラで買うんでしょ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:48▼返信
メタスコアそもそもレビュー数がまだまだ少ない、PS5は10コ、ブヒッチは4コなので大きく変動する可能性は十分あるな
とはいえこういうのって初期の少ないときのほうが固定ファン層が集中して高くなる傾向があるもんだが…
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:55▼返信
バニーガーデン頑張るって
攻略キャラ3人しかいないのに?www
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:56▼返信
メタスコアw
ユーザースコアがある程度出たら呼んで
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:56▼返信
「クロノクロス」のリマスタ版、アップデートで“パフォーマンスが改善”された結果Nintendo Switch版のラストバトルが30fpsになってた

( ´,_ゝ`)プッ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:59▼返信
なんて読むの ひゃくえいおでん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:59▼返信
某コメントより
「システム云々はアプデでどうにかなるだろうが、修正不可のシナリオが突っ込みどころ多すぎてプレイする気削がれる
展開雑だし無駄な相槌多いし主人公喋るし最初の森ダンジョンの構造おかしいし期待外れだったわ
せっかく買ったから最後までやるけど制作陣誰も気にならなかったんか?」
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:03▼返信
>>195
英雄も読めないってヤバすぎるよお前
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:31▼返信
ひゃくおうおでんはウケる
ぶーちゃん学校行かないから漢字苦手www
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:32▼返信
>>198
ひゃくえいおでん かw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:34▼返信
>>198
おでん?
オーディンスフィアの続編か?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:43▼返信
>>107
中身はどのハードも同じ。体験版だけやれる範囲を分けたってだけ
個人的には結構良い試みだと思ったけど、こういう理解力低い人(わざとかもだけど)が
意味不明なネガキャンしだすという点では失敗だったんだろうな…
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:44▼返信
>>197
英雄? ひで? ひゃくひででん か
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:45▼返信
>>199
よめてなくて草
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:47▼返信
>>197
結局ここで声デカイやつなんてこのレベルなんだな…
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:52▼返信
>>202
あー、ひゃくえいゆうでんか なんか世界観が中華語の和訳っぽいな
日本語的じゃないなと思ったらやっぱりデザイナーが水滸伝の人じゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:58▼返信
>>172
Switchで遊べるゲームをPSで遊ぶ気にならんな🐷
蒸し蒸しこの季節に 気候考えろよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:15▼返信
今週は百英雄とサガやな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:30▼返信
>>205
元々、水滸伝の精神的続編が売りのソフトですし
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:34▼返信
>>185
同じに見えるなんて書いて無くない?
ステラブレイドに対してバニーガーデン持って来たから3Dアクションばっかりで楽しい?と聞いただけじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:37▼返信
>>190
書き方が悪くて申し訳なったんだけど
アクション楽しむゲームと会話を楽しむゲーム比べてどうすんの?的な意味合いです。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:38▼返信
>>192
とりあえず出して好評であればDLCでキャラ増やすなり出来るでしょ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:38▼返信
>>208
へーそうなんだ 久しぶりに遊びたいな
買ってみようかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:41▼返信
>>187
選択肢が少ないのはむしろPS側なんだが...
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:45▼返信
>>206
その割にはPS独占ソフト伸びがよく無いですね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:54▼返信
>>189
NS版 必要な容量 28.6GB
PS版 必要な容量 50GB以上
容量デカいんだよこのソフトwキャラボイスの所為なのか最適化されて無いだけなのか...
ちなみに【ドラゴンズドグマ2】必要空き容量は約65GB、【モンハンワールド】必要空き容量は約52GB
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:54▼返信
※206
相変わらず馬鹿🐷はPS5を暖房器具と勘違いしてるのかwwwww
バーカwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:56▼返信
>>214
そんなPSにswitchは去年ティアキン、マリオ、ピクミンと投入して売り上げ3倍差でボロ負けしたんやから
今年は10倍差くらいで負けそうやなwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:57▼返信
>>216
空気清浄機かな?
219.投稿日:2024年04月22日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:59▼返信
>>218
3年前のネタでまだ擦ってるんか🐷www
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:59▼返信
>>4
煽りやな。ニシくんが喜ぶので
※広告費稼ぎ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:59▼返信
>>217
その売上ってソフト本数の話しですか?
ソフト単価もハード単価も違うのに合わせた金額で3倍云々語られても意味無いんですが...
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 11:59▼返信
百英雄伝のメタスコア、スイッチ版だけありえんほど突出して低いけど
そこまでパフォーマンス悪いんか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:00▼返信
>>5
スイッチ版のロード地獄こそ至高
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:01▼返信
>>219
新作の本数だけ見ればスイッチの方が多いよ と言う意味だよw

GKが勝手に新作の基準を決めてるだけww
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:01▼返信
>>13
子供に人気があるみたいで売れてたな。何処が面白いのかは不明だが
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:02▼返信
>>222
でも2兆円差はデカいだろ?wwww
ゲームの本数ってスイカが売れたとかヴァンサバが売れたとかそんな焼け石に水の数字でPSに勝ってると?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:03▼返信
>>14
スイッチは2万円のスマホよりも性能が低いしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:03▼返信
>>223
PSで2秒のところ8秒掛かるとかそんな感じ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:03▼返信
>>225
ん~まぁゴミみたいなゲームでも本数には入るからな
ゴミしか出てないのにドヤ顔されてもなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:06▼返信
>>16
スイッチでグラが綺麗な3Dゲームが60fpsで動くと思いますか?

4年前にニンダイで紹介された原神ですら未だに出てないのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:06▼返信
>>219
はちまの週の販売に紹介されてないけどPSストアで新作ドンドン追加されてるで?
🐷は知らんとは思うけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:07▼返信
>>17
プリンセスピーチの爆死は痛かったな。任天堂的に初月100万本は見ていただろうに
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:07▼返信
しかしニンテンドーなんちゃらみたいな
任天堂ファーストのスコアに下駄履かせるためだけに存在してるような忖度レビューサイトが
こういう時だけ「パフォーマンスに問題がある」ってガッツリスコア下げてんのほんと草
クズすぎやろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:10▼返信
>>233
プリンセスピーチが100万本売れたらそれはそれで非常に痛い・・・・
あんな園児向けゲームで楽しめるユーザーしか居ないって事になるしなwww
実況動画観て「あいたたたた・・・」って観てるこっちが恥ずかしくなったレベルで園児向け
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:14▼返信
>>227
そもそも
マルチやる気無い→PS独占ソフトそんな伸びてない→売上金額が の時点でおかしいんですよ?

売上金額内にマルチのソフトが0なら納得しますけど。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:15▼返信
>>229
このグラで2秒もキツいな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:19▼返信
>>232
今年のパッケが発売された新作は先週までで
NS:61本 PS5:43本 なんですが...DL専までは解らんがAmazon比較ならパッケだけで良いだろ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:20▼返信
>>236
何がおかしいのか意味が分からん
SwitchのゲームがSONYのゲームの三分の一しか売れなかったのが現実でそれ以上でも以下でもない
何がどうおかしいのか説明してくれよ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:21▼返信
>>230
ほら、勝手に基準決めてる
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:21▼返信
>>193
安心しろSwitch版だけ更にユーザースコア下がるからw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:22▼返信
>>238
PSで43本も新作あるなら選択肢が少ないって事ないんじゃね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:24▼返信
>>239
NSマルチのソフトやる気しないと言ってるのに
NSマルチのソフトの売上の含まれた金額かざして 3倍だー が意味あると思ってんの?

PS独占ソフト伸びて無いよね? と、言ってるんだが?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:29▼返信
>>243
SwitchマルチもPSの方が売れてるって事かwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:29▼返信
>>240
いやSwitchどうみてもゴミしかなくねw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:31▼返信
※245
そらホグワーツはゴミになったし百英雄伝はロードでメタスコアがダダ下がりするし
Switchで買う馬鹿いねぇだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:31▼返信
>>159
先にメタスコア54の不良品買わされるSwitchユーザー救ったれw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:32▼返信
>>242
PSの方が少ない が正しかったな。申し訳ない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:33▼返信
※243
スイッチマルチってそんな神ゲーだらけだったっけ?
ファルコム、ブシロード、ギャルゲーが少しくらいしか印象にないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:07▼返信
🐷「switchがゲーム売り上げ3倍差で負けたとかゲームの売れた本数と関係ないブヒ!」
横から聞いてても何言ってるのか理解できねぇ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:10▼返信
2Dゲーってテクスチャ大量に使うからな
実はロード時間は長くなりがちなのよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:12▼返信
>>251
アホだろ ないわw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:13▼返信
>>251
2Dゲーのテクスチャって頭悪すぎないか?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:20▼返信
>>211
キュリエイトはそんなことせんよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:26▼返信
2Dゲーでテクスチャ大量にどこに使ったの?w
詳しく説明してくれwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 14:49▼返信
>>248
NS:61本 PS5:43本
18本多いからってなんだっつーのか・・・・
そもそも質の高いゲームならPSの方が多いしなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:46▼返信
2Dゲーっていうけど百英雄伝は背景3Dだからな
ゴミッチには荷が重すぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 16:49▼返信
>>257
背景3Dってポリゴンじゃないぞw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:02▼返信
※107
そんなわけないだろ・・・
普通にどのハードでも主人公全員選べるよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:48▼返信
>>256
まーた「質の高いゲーム」とか基準作ってるwww
そもそもPSに比べてNSのソフトの選択肢が無いって言うから選択肢ならNSの方が多いですよって話をしているのに本数差で反論出来無いから「質がー」とかダサいwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:52▼返信
>>250
それは君に知恵が無いから読めてないだけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:53▼返信
>>249
「PS独占ソフト伸びて無いよね?」 まずこれに反論してくれ。
263.投稿日:2024年04月22日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 23:31▼返信
>>125
SwitchがiPhone5?
それを言うならiPhone 3GSか良くて4sだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 16:04▼返信
この話題、ソニーのせいだという妄想を確定的にXbotたちが拡散しまくってるね
箱信者ってやっぱりマジモンのキチ○イしかいないね
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 06:17▼返信
ちまきブレイド

直近のコメント数ランキング

traq