• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






森川先生、レスバのしすぎでは

関連記事
『はじめの一歩』森川ジョージ先生、先鋭化する反AIに呆れ「口の悪い人達が集まってきた」「各所に提出した質問状等は全て取り下げます」


  


この記事への反応


   
こいつとつくしあきひとと平野耕太から
Xアカウント取り上げろ!!


ツイッターでレスバ三昧だから
体調不良という言い訳も使えないのウケる🤣


マガジンに載せてる意味あんのかね
月刊誌に異動させたら?

  
AIに描かせてりゃこんなことにはならなかったのに

わかるわ
頭が沸騰しすぎてレスバのことしか考えられなくなるもんな


こいつインターネットぶつかりおじさん化して、
見てて辛くなったからフォロー外したわ
爺がネットでチヤホヤされると勘違いするという
教科書に載せたいくらいの見本


↑割とマジに見てて辛いんだよな


森川ジョージ先生は
明らかにXのレスバトルにハマりすぎなんよ…
Xしまくっても休載しない作家もいるから
付き合い方の問題か



B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:22▼返信
ジョージキがないよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:24▼返信
星野ロミ 逮捕された時に一目散に逃げたのははちま起稿の管理人ですね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:24▼返信
漫画で金稼げる特権あるのに😟
最近、岡田斗司夫が
スマホはスロット技術の応用とか本解説してたな📱
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:25▼返信
刺激がないんだろう

ライバルがいないと張り合いがない
でもボクシング漫画にライバルは元々いない
他人に興味がないとか、自分の好みに合わないものしかないと参考にもならない

こうなると仕事する気にならず、他人とケンカしてるほうが心が躍るっていう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:25▼返信
本職はXレスバ職人なので
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:26▼返信
あとで身内の不幸が理由でしたとか判明して当然のように記事にして一切訂正も謝罪もしないのがはちま
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:26▼返信
すべてXBOXが悪いって事で良いのかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:26▼返信
誰も読んでないし別にいいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:27▼返信
富樫「モンハンおもろいなぁ」
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:27▼返信
感情をネットに流すのではなく漫画に載せるという荒木飛呂彦はリアル露伴
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:27▼返信
ジャンプの、何年も休載してるってのも同じだろう

ライバルがいない、自分と肩を並べる同等のものという意識がないと
刺激がなくて仕事する気にならない
そうなると、株遊びなどのギャンブルとか他人とのケンカのほうが面白くなる

創作で食ってる系にはよくあること
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:28▼返信
いやもういい加減漫画終わらせたら?
そんなのに夢中になるくらいならもう飽きてんでしょ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:28▼返信
万人一致でXを使いこなしている認定されるのは、彼岸島作者の松本 光司位だな
漫画から受ける作者の印象がXを見て見事に反転される
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:28▼返信
陽一みたいな宣言すれば?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:28▼返信
>>6
そもそも一歩は休載が多かったからXでレスバ始める前から変わってない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:29▼返信
>>2
ありがとうはちま村
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:29▼返信
twitterって向き不向きが極端に出るよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:30▼返信
冨樫化しないだけマシ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:30▼返信
>>13
いや、あれイメージ通りやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:30▼返信
週刊誌用に毎週1本原稿あげろってのがハードワークすぎるのはもう誰しもが知っている
休み休み載せるのが当然の風潮にするべき
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:31▼返信
つくしあきひとってツイッター酷かったっけ?
あんまりその印象無いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:31▼返信
こういうのに仕事させたいなら、刺激を与えてくれる何かを見つけること

ただし編集の誰ぞが「これすげーっすよ!」と言っても

本人は興味がなくて「ああそう」みたいなことになりやすいため、

本人は何に興味があるのか、何をすれば奮い立つのかを把握してないといけない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:31▼返信
コミック最新刊の後ろの方でペケッター合戦してたけど
X民のリアルな資料は十分揃ったはずだからそろそろ止めた方がいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:32▼返信
お大事に
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:32▼返信
>>1
お前らのせいだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:32▼返信
お爺ちゃんが元気なのはいいことだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:34▼返信
>>21
ツイッターというか本人の性癖がね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:34▼返信
休載多かったり、連載ペース遅い作家は高確率でXのヘビーユーザーと化してる感あるな
つくし卿も連載遅いのXのせいもあるんじゃないか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:35▼返信
ジョージお前もう船降りろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:35▼返信
こういうのは、なんだっけ、あの何とか宣言みたいな

「世間に対してヘイトスピーチ垂れ流す時事マンガ」書かせたらええんちゃうの

俺はこれに怒ってんだぞー
今日はこんな嫌なやつがいたぞー
みてーな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:35▼返信
AIに描かせりゃ作者は心ゆくまでレスバできるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:37▼返信
>>11
やる気がないならやめちまえって言いたいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:37▼返信
オンゲの世界に行ってなかなか戻ってこない人もいたしな… インターネットはいきはよいよいかえりはこわいの魔境だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:38▼返信
続きはAIに描いてもらって隠居しとこうぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:38▼返信
セクシー田中さん事件の時の態度も「俺はスゴい」って感じだったから自尊心高いんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:38▼返信
ほんまバカだよな
SNSやらんでいいから漫画かけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:39▼返信
本当にいい加減にしろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:39▼返信
>>28
創作に必要なガスが投稿で抜けちゃうからな
特にプロ漫画家は落書きレベルでも画力ずば抜けてるから反応も多い
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:40▼返信
こいつ何回原稿ノックダウンしてるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:41▼返信
SNSは害
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:41▼返信
荒川弘と荒木飛呂彦がSNSやらない理由は生産性落ちるってすぐに悟ったからなんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:42▼返信
周囲の人間に止める奴おらんのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:42▼返信
なんていうか、満たされ過ぎていて何も思いつかない状態なんだよ

貧乏な時はいろんな工夫やアイディアを生み出していたのに
偉くなって、カネ持った瞬間に何も思いつかなくなるような人いるだろ
「そんな小細工なんかしないで新しいの買えばいいじゃん」みたいな

貧乏な時のほうが面白かった修理系youtuberがまさにそれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:42▼返信
つくしあきひとは、SNS取り上げたとしても執筆が遅いと思うの
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:44▼返信
明らかにTwitter向いてない人種だよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:45▼返信
逆に、やめさせることは得にはならねえのよ

「他人とのケンカのほうが面白い状態」ってのもあるけど
裏を返すと「何とかして刺激を受けたい、インスピレーションを得たい」

っていうことだから、単純にやめさせると何も思いつかない状態は変わらず
不満だけが溜まっていくので、どっちみちスランプが悪化するだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:47▼返信
>>43
金銭的に満たしてくれた読者を蔑ろにしてその言い訳はないだろ
やる気がないなら終わらせればいいし、やれないなら第一部完みたいに区切りつければいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:47▼返信
う~ん、ジョージショック💛
あ~、頭の中がチンチラポッポー💛
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:47▼返信
一歩の引退が六年前なの草
読者の少なからずが試合している一歩を見た事ないやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:48▼返信
レスボクシングはやりだすと止まらんよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:48▼返信
どの道描かないんだから悪化したっていいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:48▼返信
ガンプラ製作中?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:49▼返信
マジレスすると漫画家協会理事としてやらざるを得ない部分もある。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:49▼返信
創作系は、満たさないほうが良い仕事しやすい

でもそれだと今度は誰もやりたがらないし、
カネを使わないと得られないアイディアもあるので
そこらへんは程度問題だが
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:49▼返信
漫画にもツイ絡みの話を描いてたりして
相当SNSに入れ込んでるのが伺える
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:51▼返信
さっさと完結させてレスバに専念すれば?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:52▼返信
そのうち美味しんぼみたいに政治思想濃くなるんかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:55▼返信
ボクシング漫画はいったん休載で世間にモノ申す系漫画書いてみませんかとか言うてみ

政治や社会にモノ申したら大炎上だし、出版社との契約も危うくなるかもしれないが
ドハマリしそうな気がすんだけどな

この人に常識があったら「そんな危ないことは」とか「私ごときが」とか言うかもしれんけど
刺激を得たいならそういうのしかない気もする
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:56▼返信
任天堂叩きに夢中になってゲームやってないゴキみたいだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:56▼返信
政治や社会にモノ申す
突撃される
心ゆくまでレスバできる
その経緯をマンガにする

見よ
趣味と実益が二刀流やでしかし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 11:58▼返信
>>59
で、お前は今年に入って何のゲーム買ってプレイしたの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:00▼返信
どっかのパンピー「森川先生、レスバのしすぎでは?」→アホバイトの記事「レスバのしすぎで休載!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:01▼返信
まだやってたの
さすがにアホやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:02▼返信
ドヤコンガを見習えよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:02▼返信
ハンターハンター、バカボンドみたいにならないでね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:04▼返信
もうベルセルクみたいにほかの漫画家に描かせろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:08▼返信
レスバしてるやつ全部これやろ
1日中ネットにはりついて騒いでる
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:13▼返信
SNS向いてないよなこの人
編集さんちゃんと助言したれよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:14▼返信
見てないからどうでもいいけど
ファンにはいい迷惑やな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:14▼返信
掲載してもページ数めっちゃ少ない時がある
その時はだいたい最後のコマが意味不明なぶつ切りみたいな感じで次回になる
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:14▼返信
つくしあきひとのXはレグがしゃべってるように見えてほんわかするけど
実際は性癖狂ったオッサンだからギャップがすごくて脳がバグる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:17▼返信
漫画家にしてもイラストレーターにしても本業を頑張って欲しい
あなたの政治的思想や昼食のメニューやアンチとの格闘戦には全く関心が無いのです
ノイズが多過ぎるともう本来得たかった情報までシャットアウトしてしまいます
あなたにそんなに価値はありません。自覚して下さい
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:19▼返信
売れない反AI漫画家との通話に5時間とか付き合わされてて週刊連載大丈夫なんかなって見てたけど大丈夫じゃなかったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:19▼返信
ゴミ相手にマジになるとこうなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:20▼返信
売れっ子の足引っ張んなよ反AIの貧乏人共
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:20▼返信
お前らそっくり
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:24▼返信
器が小さいというか残念だな
芸能人や作家とかに個人でSNSやらせんなよ
たいてい使いこなせずやらかすんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:25▼返信
ネットでは青木の泥仕合みたいな滑稽さ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:27▼返信
>>77
出た出た やるなよ お前らが絡まなきゃいいだけ 自分は煽り体制0で直ぐに顔真っ赤なるのに有名人にはいう奴
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:28▼返信
SNSでレスバして勝ったところで相手の考えが変わるわけじゃないし しなくていいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:30▼返信
元々SNS関係なく頻繁に休載してるじゃん
本当に偏向記事ばかりだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:40▼返信
>>79
な~にが出た出た…だよ馬鹿丸出し
直接絡んでないから的外れもいいとこなんだよなぁ
煽り耐性0でスグに顏真っ赤になるマヌケはお前だろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:43▼返信
そう考えるとSNSやってて入院までしたのに
プレイボーイ休載以外は基本的に落とさずに編集の話もよく聞くゆで先生って聖人なのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:43▼返信
なんでこれで「レスバのしすぎで休載」なんて断定的なタイトルつけられるわけ?
名誉毀損でしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:44▼返信
※84
先生、こんなところまで・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:46▼返信
凸するなら篠房六郎とか暇そうなとこにしろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:48▼返信
仕方がないよ
作品書いてるよりレスバしてるほうがドーパミン出まくるんだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 12:49▼返信
裏垢でレスバしないだけマシだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:02▼返信
レスバしてるから休むなんてどこにも書いてないじゃん
この記事タイトルは完全に捏造だろこれは
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:16▼返信
アンチに絡んでも時間の無駄
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:19▼返信
>>35
山田玲司のチャンネルに出たときも
「もう終わったことだから」みたいな冷血ぶりで引いたわ。

案の定、隣の人に「まだ総括が終わってないでしょ?」とか突っ込まれてたけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:20▼返信
この記事、4日前くらいに出てなかったか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:20▼返信
主人公も試合に出ずにセコンドやってたしセーフ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:21▼返信
マガジンに載せてる意味あんのかね
月刊誌に異動させたら?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:22▼返信
敬遠して見てなかったGガンハマってプラモ作ってた頃が懐かしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:34▼返信
ただでさえ薄い連載ページが更に薄くなった
やることきちんとこなして区切りつけてから議員になった赤松といっしょにしてはいけない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:34▼返信
AIに傾倒すると、こうやって自分を見失うんだね・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:34▼返信
>>1
森川非ジョーシキ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:35▼返信
なこの漫画家バカだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:37▼返信
なんだかんだで構ってちゃんだね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:39▼返信
レスバ病
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:43▼返信

本当この人終わってる

103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:48▼返信
冨樫とこの人のやつはもう未完濃厚やろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:49▼返信
完結させてから好きなだけぺけったーしなよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:54▼返信

ワイドナショー出た時に頭の悪さが露呈してた

106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:04▼返信
>>9
今はゲームや欅坂に飽きてvに夢中らしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:07▼返信
>>21
性癖が酷いだけで人柄は温厚
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:08▼返信
とりあえずわき役たちの試合は完結させた後好きな時にスピンオフを書けばいいから一歩の話だけでも終わらせてくれよ
子供の頃から読んでるのにもう俺の子供も成人してしまってるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:11▼返信
金に困ってないだろうし自由に休んでええんやで
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:12▼返信
かわいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:13▼返信
>>42
素直に他人の意見を聞くような人ではないからね…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:14▼返信
ジョージは連載に穴が開くだけで健康に害はないけど
つくし卿は家系ラーメンも優先的に取り上げないとマジで高血圧で死ぬ人だから
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:16▼返信
>>53
無いよ。そもそも漫画協会そのものが何の役にも立たない名ばかり組織だとセクシー田中さんの件で明らかになってしまってるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:17▼返信
>>60
よしのり「わしのパクりか?訴えてやる!」
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:23▼返信
>>73
付き合わされたんじゃなくて言い負かそう言いくるめてやろうとするからそんな長電話になるんよ。森川の悪い所はそれなんよ、Xで絡まれても適当に流すか無視すりゃええのに(悪い頭で)論破してやろうとするから荒れるんや
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:28▼返信
>>81
いや、休載が増えたのはSNSにハマりだした頃からだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:32▼返信
マー休載が板についてるから無くなっても大して意味ないんじゃね
そもそも休載コミコミで熱中してるんだろうし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:37▼返信
>>1
引退して思う存分やればいいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 14:40▼返信
>>11
そんなにすごい奴じゃないと思うが?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 15:03▼返信
>>116
依存症やん。心療内科行くレベル
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 15:03▼返信
>>79
SNSは絡まれる場所なんだよドアホ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 15:04▼返信
>>79
絡むのでよろしく
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 15:30▼返信
レスバしてなくても普通に休載しまくるし
関係なくね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 15:42▼返信
平野耕太って書こうとしたらコメントにもう上がってたwほんと仕事しろよ、冨樫みたいに病気でもなんでも無いんだからさぁ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 15:55▼返信
だからいってるだろこの老害はAIで自分の漫画を描きたいからAI擁護してるだけだって
反AIに興味すらない自分の漫画をAIで描きたいから早々に反AIと表明したのを覆すために反AIとレスバしてAI支持派のアピールしている
目的が透けているのをごまかすように必死にアピールするからこうやって不自然と思われてることにも気づいてない馬鹿だよ
近いうちに「AIが正しいと証明するためにAIで漫画描きま~す」といいだすぞ
そしてそれは確実に失敗する今のAIに漫画のレイアウトを正確にだせるノウハウはないしこの老害とその取り巻きはコードを書けない脳カラだからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 16:44▼返信
ジョージは20年くらい前からこんな感じだろ。休載も多いし、掲載週も6Pとかなかったり。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 16:59▼返信
国から出た!くにから出たーよ!AIの!AIのやつ!みとけ~

って今日言ってたね。悲しいね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 17:00▼返信
いつも突然休載してるのに何で今さらこんな事言ってんだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 17:14▼返信
うーん、相手がこちらの主張を判って納得するタイプじゃなくて煽るヤツの場合は時間の無駄だしなぁ。そこら辺の引き際と言うかスルー術はジジイになると難しいわな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 17:19▼返信
SNSから離れたほうが良いのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 17:25▼返信
年々キャラの下半身がヒョロヒョロの手抜き奇形化してるの
アシスタントや編集は苦言を呈しなさい
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 17:29▼返信
ジョージ先生最近Gガンダムにハマってガンプラ制作始めてから
作品は勢いが大事だなって書いてたから、これはいよいよ勢いで書いてくれると思ってたら
SNSのレスバの勢いがついてしまった。一歩ファンとガンダムファンがあんなの相手にしちゃ駄目ですよと書いてるけどめちゃ闘志もりもりで返しちゃうのよなアンチに
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 17:32▼返信
スパイファミリーの遠藤はアイドルの推し活で漫画内に隠れでアイドルネタを入れることでモチベーション保ってるし。
こうSNSをプラスに使って欲しい
レスバはなんか寂しい使い方だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 18:34▼返信
ジョージ悪い書き方されてるけど悪くないよ、むしろ漫画協会の常務として一番AI問題に真剣に向き合っとる。
AIはもともとただ便利な道具になると思っていたらしいけど、集中学習の模倣に対して作家が実害被っていることを理解して問題意識を新たにしとる。それを伝える際に規制派の中一部過激な奴らのせいで拗れてレスバみたいになったのが原因。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 18:41▼返信
クリエイターにSNSは与えるべきじゃないよなほんと
荒木先生が言ってたように面白い事はSNSじゃなくて漫画で描くって言ってたのが正しいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 18:42▼返信
>>134
本業の漫画が疎かになってちゃ説得力ないけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 18:54▼返信
リアル八木
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 19:27▼返信
漫画家失格
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 19:29▼返信
どこにレスバのしすぎが原因で休載したと書いてるのかね
適当すぎるやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 23:11▼返信
出版社から延命強制されてやる気なくなってるんだろう
宮田戦流れてから明らかにおかしくなってるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 00:24▼返信
いっちゃあれだけど この作者自体昔から人間性に難ありとは言われてる
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 01:45▼返信
丈じ、本当におかしくなってきてるんよ。全レスとかする意味あんのかよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 02:02▼返信
第三者から見ると積極的に荒らしを叩きにいく様はもう荒らしと変わらんだろって思うわ
単なる自己満足でしかないから痛々しい
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 02:43▼返信
黙ってたらいいのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 05:35▼返信
青マーク付いてるとクソポスト連発でも収益になるそうだし、あまりやり過ぎると金目当てと思われてブロックされるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 05:55▼返信
Xのせいで休止したなどとは書いてないのに・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 05:55▼返信
ストーリーだけ書いて漫画は若い奴に譲ったら
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:40▼返信
>>134
喋り方でジョージと同年代か近い年齢だと言うのがわかるわ

149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:44▼返信
>>97
いや、元から性格に難あるだけ
AIは関係ないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:45▼返信
>>84
ジョージ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:48▼返信
>>64
そういえば水瀬はインスタ垢も消してたな
もう本人やろこれ

直近のコメント数ランキング

traq