ルックバックについてジャンプ+を批判した時のツイがいいねされて上がってきたんだけど、気持ちは変わってないです。当時作品が批判されたと記憶してる人もいると思うけど、作品の出来よりも発表日が7/19日、つまり事件の起こった7/18深夜であり、事件を「消費」したことは問題だと今でも思います。
— こじま (@801_CHAN) April 17, 2024
ルックバックについてジャンプ+を批判した時のツイが
いいねされて上がってきたんだけど、気持ちは変わってないです。
当時作品が批判されたと記憶してる人もいると思うけど、
作品の出来よりも発表日が7/19日、つまり事件の起こった7/18深夜であり、
事件を「消費」したことは問題だと今でも思います。
この件は絶対に忘れないし、被害者や遺族がいる事件からたった2年でやることでは絶対にない。クリエイターが描いてしまうことと編集部が日にちを合わせて出すことは全くの別問題で、わたしはジャンプ+の姿勢に問題があったと今でも思ってます。
— こじま (@801_CHAN) April 17, 2024
まだ裁判も開かれてない事件、人が大勢殺されたその日に、何の追悼文もなく「過去最大級のバズり」に大興奮していたジャンプ編集者達の姿。
— ぐぱおん (@gupaooooon) April 17, 2024
作品内の数々の問題点批判点。雑な謝罪と修正による二次加害。
ルックバックが未だに大多数に無批判に名作扱いされて、今度は映画化なの、本当にキツいな https://t.co/ry7wPVOJ6h
まだ裁判も開かれてない事件、
人が大勢殺されたその日に、
何の追悼文もなく「過去最大級のバズり」に大興奮していた
ジャンプ編集者達の姿。
作品内の数々の問題点批判点。
雑な謝罪と修正による二次加害。
ルックバックが未だに大多数に無批判に名作扱いされて、
今度は映画化なの、本当にキツいな
俺はルックバックはいい漫画だと思うが、「翻案の“翻”が足りなすぎて実際の事件である“案”を強く想起させる」点は批判されて仕方ない。さらにそれを狙った編集周りの問題が重なるので。前も言った気もするがジャンプラでやるな、同人誌でやれ、って話だよな
— 〇〇怪獣 バスコドン (@vasco_1970) April 17, 2024
自分は「軽々しくエンタメ化するな」派なんだが、何が怖いってファンの「じゃあ実際に遭った事件をテーマにして何か作るなと言うのか」的な雑な解釈による擁護&批判への批判が一番怖いと思う。
— ペタリスト山田(反論不能な奴に捨て垢・裏垢認定される事が多い) (@wandering_pppp) April 17, 2024
そうじゃねーよ、実際に遭った事件への解像度が浅いのが丸わかりなら、そら批判されるに決まってるだろと。 https://t.co/AbUnd3z19a
ルックバックは京アニのあの事件を題材(明言はしてないが内容からそうとしか考えられない)にした上で事件の2年後の日に公開するって普通に考えたら正気の沙汰では無い。
— ビッグ・マフ郎 (@sublow326) April 17, 2024
公開した時点でまだ何も裁判の決着がついていないにも関わらず。
それを描いた作者も、それを公開した集英社もどうかしてるよ。
映画ルックバック、リプも引用も大絶賛で怖い。とても「巧い」作品なのは否定しない。でも公開時に京アニ事件を想起させるタイミングで物議を醸した漫画を、更にド商業映画として大規模に「消費」することの意味を、立ち止まって少し考える必要があるのでは。怖い。https://t.co/lI88fsWW9g
— 雪原 (@ykhre) April 18, 2024
ルックバック映画化?本当にやめてくれ。
— トリトリルンルン (@tori_run2) April 17, 2024
実際の事件を元に制作しただろうに、その指摘に触れもせず、訂正や注意喚起もなく 消費だけを行う仕草
怒りだよ あの作品は私は一切支持できないし、集英社のやり口も絶対に支持しない。
作者 藤本タツキにとっては祈りなのかもしれないが
— トリトリルンルン (@tori_run2) April 17, 2024
だったら表明してくれ。そして実際の事件を扱うことの意味、責任を考えろ
遺族や関係者が何も知らずにこの作品に触れたらどう思うか 注意喚起くらい最低限公式でやれよ
この記事への反応
・スタジオドリアン、これどうすんの?
・現実の事件モチーフはせめて十年以上前じゃないとアカンと思うわ
推しの子みたく直近やと荒れるし
・↑近い時代の事件なら出来うる限りありのままを描いて
事実の記録に努めるのが筋やろね
おもしろおかしく脚色しておもちゃにするのは数世代経過して直接の関係者がほとんど
おらんくらいにならんと
・まあ作家として高い位置だと思われてるから
コレぐらいの批判を受けるんやろ
横綱が変化して品位に関わるみたいな話
シンプル差別マンみたいな漫画家が多いけどそいつらは期待されてないから
・まぁ普通に車の事故に遭って
タッチ的な描写でやった方が無難だったろうなとは思うが
そしたら渋谷の方の事故を~って言われたかな?
こういう批判あったような…
うーん…


そう聞くとうわぁ・・・ってなったわ
そういや似たような理由でヒロアカも叩かれてたっけ?
なんにせよ内容は大して面白くなかった
きっしょ
原作と作画が別なのと連載時期考えろ
この漫画家が殺人系のグロだ好きだってこと忘れてない?
妄想で人襲ったやつなんていくらでもいるし
不謹慎警察が暴れてるだけ
バブルの中でしか炎上してないやろ
オカルトミリタリー路線でいこうとしたオーレンジャーがオウム事件後にコメディ強目にされて
翌年はギャグ全快のカーレンジャーだからな
通り魔は襲撃してこないし
なんで関係ないやつが正義のフリして暴れてんだよ
漫画はドラえもん、アニメはサザエさんだけ見てりゃいいだろうが
つまらないのにごり押しされてるのが問題
今後は全部ちいかわみたいので漫画書け
大勢被害にあった&なくなった史実を改悪して出会い厨のロードムービー化されちゃった…
改悪はしてない
現実におこった震災は作中過去にあったものとされてる
女さんがキャラにキャーキャー言ってるアニメだから無罪やぞ
読んだことない
ネットオタクに精々持て囃されてりゃいいんじゃねーの?知らんけど
震災の感動消化話なんてそこら中でやってるし…
描いたら売れるからで特に好きとは言ってない
勝手にたつきの脳内見たつもりになるなよ
そこは遺族に聞いてみないと分からんがな
漫画というメディアはどっちにも転ぶことができるけど、どっちつかずになってしまうという危険もはらんでいる
京都の遺族が言ってるのか?
勝手に代弁してんじゃねえぞ
男向けのポルポル絵だろ
女さんが引っ掛かる要素あったか?
つまり信者とアンチが叩き合いしているだけのくだらない馴れ合い
そこは無関心で無視すりゃいいだけじゃね
これならいいのか?
思想や思い込みが強すぎるんやね
読む側が勝手に解釈してギャーギャーー騒いでるだけだろ
めんどくせぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!
してないよ、しょうもないこじつけ
こんないちいち下らない論争が起きてるのにか?
一応単行本だかではセリフ修正してたが
余計統合失調症感増してて草ですよ
京都で暗殺された坂本龍馬の遺族かもしれんし
どの事件で誰のことかわからんから聞けないわ
批判してる人たちはどう思ってるんだろう
どっちにせよ話題性を煽れるのは確か
虎穴に入りて虎子を得るのだ
また不謹慎厨か
基本的に世の中ってのは何物でもない奴らのお気持ちなんて「知らん」と一蹴される存在なのよ
なまじお気持ちを発信できるようなってしまってその言葉に誰もが耳を傾けるべきメッセージだと錯覚してるバカが本当に増えたそれを真に受けてしまう奴も
似てたらどーした被害者の遺族がどーたら、マジでうるせー。
関係者が声上げたら言えよボケナス!
どんな大事件もそのことを何年も考えて生きてる人はいないからな
20年以上常に同じことを考えてるゲハのアンソチカニシくらいですよ
まぁ”こじま”だしなぁというところもあるが。
そこまで機動的に企業の意思決定ができると思えない
劇中で漫画家刺した犯人や青葉そっくりなのが皮肉だね
信者が頑張って持ち上げてたんだし見に行ってやれよな
チェンソーまんみたいに持ち上げるだけ持ち上げてなかったことにはしないでやってくれ
どうせこいつら被害者家族じゃねーんだろ?
関係ない奴が勝手にキレてるの見るとなんだかなぁって思う
君んちのドアの外で騒いでるとかテレビでやってたとかならわかるけどネット上だよ無視できるだろ
ツイフェミとやってることは同じ
くだらないと思うなら尚更無視しとけよ
もう少年誌で真に斬新な漫画は出てこないよ
・描いたら売れるからで
それは藤本タツキが言った事なの?
そうじゃないなら君も脳内みたつもりなだけだが
作品パクられたと思い込んでる精神異常者が殺しに来た、この時点でアウトってルールなの!
犯人を擁護してるならまだしもだけど
これよ
って思う
ウチラは被害者代表として言ってるだけ
そら京アニ作品のファンだろ
漫画であってもこれがジャンププラスだからギャンギャン言われてるだけで新潮あたりから出たらなんにも言われなかっただろう
チェンソーマンの監督が気に入らなかったからって、作者や別作品にまで粘着してるキモヲタマジできしょいな
もう自分がメジャーで売れるのを諦めてるからだろそれクソダサいわ
絶対京アニよくわからん層がたたいてる
妄想ルールやめなよ
本当にファンかよ
何もパクっていない作品なんて存在しないしそんな物は求められてもいないんだ
創造とはパクリの延長線上にあるのだ
素晴らしき哉パクリ
ほんこれ
出来が悪い
京アニ事件をパクったと妄想と癇癪をおこしたこいつら
類は友を呼ぶというやつなのかね
集英社は前回の台詞改竄を反省して完全に無視するべき。
この手の足を引っ張るだけの無能は社会のゴミのような物だから相手にするのは世の中の為にならない。
社会性ゼロか?
君何歳?
どう見てもお前らが青葉みたいなことしとるやん
それと異なる内容が提示されるとモヤモヤせざるをえないということなんでしょ
心がチクチクするんじゃあ
原作漫画家自体出版社のごり押しだしお似合い
アンチが付け上がるに決まってんじゃん
それはネットを絶てということか?
何でそこまでせないかんのだ
ネットがノイズだらけだからじゃないか
ノイズが別に気にならないのなら絶たなくて良いと思うけど
京アニの事件を踏み台にしてるのは批判してる無能共。恥を知れ
わざわざ見に行かなければいいだけだろ
それを題材にしただのパクっだの不謹慎だの
なんか青葉みたいやな
いつまでも被害者遺族商法で悲劇のヒロインぶって承認欲求拗らせてるあの人みたいなのが京アニ被害の遺族にいない事を祈りますよっと
あのあと粘着してたカスが「はい、俺の勝ちーw」のお気持ち表明したのがこの手の誰かに褒めてもらいたい無能達の正体ってハッキリわかった。
集英社はもう曲げるなよ
ふつうは気にならないんだよ気にするやつが神経質すぎる
昔は頭おかしいやつがいてもスルー推奨とか荒らしに反応するのも荒らしって言われたもんだけどネット民のリテラシーも退化したね
って突っ込んであげなよ
放火でもないし、アニメ会社に押し入った話でもない
頭おかしい奴らだから
こんなのに関わってたら人生無駄にする
てことはまたネトウヨなの? 面倒くさい連中ですね〜(´Д`)ハァ…
自分と他人の怒りの区別が付いてないのやべえよ
事件を矮小化したわけでも被害者を侮辱したわけでもあるまいし、
思考が青葉みたいな連中やな
私は嫌いですの一言がなぜ言えないのか
それでも前進しないといけないというメッセージと解釈して好きな作品だった
ただ漫画なんで表現物なんで解釈は人それぞれで正解なんかないわけだけど
勝手に見ず知らず第三者に事件のこと蒸し返されて
しかも事件をネットリンチの道具にされてる
キチガイ集団だわ
トラウマをえぐられた!なんて怒る人のほうが少ないと思うけど
まあまったくの想像だけど
予想外の展開で親友や恋人が殺される話も、妄想癖の男が事件起こす設定も創作では割とよくあるというか珍しくもなんともないんだけどね。
あまりにも京アニ事件に似せすぎというか。
つまらんみたいな意見ならわからんでもないけどこじつけで作品ディスする奴謎だわ
と、遺族や関係者でもない人間が申しております
炎上すればするほど本人を喜ばせるだけw
それな
遺族がなんか言ってんの?
発表のタイミングは京アニ事件を想起させるってのはあるだろうけど
あたおかが事件を起こすフィクションなんてありふれた設定だしな
これなんだよな
案の定感想ツイートも京アニ一色で染まってたし
それで今回みたいに不謹慎みたいな風潮出てきたらしれっと作中のセリフ変更したりして完全に寄せて書いてましたって答え合わせの対応
タツキの好きなアメリカンニューシネマによくある設定だわ
事件後2年間では足りないというのもこいつらの示した勝手な基準だろ
311や911のとき映画めっちゃ出まくってたのに
日本でも最近だと君の膵臓を食べたいとかな
トランプタワーを作る気力も根性も無いけど、壊すのは簡単で注目されるからな。
さすがに意識はしたと思う
自分が気に入らないだけなのに当事者でもない事件を叩き棒にするな
遺族が言うならまだしも、騒いでる連中なんぞな~んにも関係ない、一部の声だけ大きい奴らだよね。
ルールは守れよ!
元ネタかもしれんけど
何かしらのヤベー活動してるぞ
これで今更京アニと無関係ですツラするの無理あるよな
無関係の他人が被害者の怒りの度合いを勝手に代弁してるのクソ失礼だよな
事件の悲劇から掬った主題を作品として昇華してもらうことで救われる遺族だっているだろうに、そういう声は例外として切り捨ててるに他ならないからな
小説家なら許されて漫画家だと「消費」になるのはなんで?
題材にするのが悪いっていうなら第二次大戦を題材にする数多の作品なんて不謹慎極まりないし
ユーフォ3期がやっと陽の目を見て京アニ復活!と称賛されてるタイミングでこれはないやな
明言の有無だろ
その小説がバズったら消費扱いしてシュバってくるよ、カスな連中だから
ブラックだってわかっててアニメ制作会社に入るような人たちに刺さる内容だよルックバックは
むしろ救われた被害者のほうが多いはずだと思ってる
セリフ修正なったし
まだ裁判も終わってなかったんだが
統合失調症患者が同じ病気の人の誤解を生むとか言って発狂してただけじゃん
さすがにいっぺん訴えられてこい
あれは悪手だったわ
作者の意思なのかなあれ
チェンソーマンでもアニメの監督にけっこう重要なセリフを改変してくれって作者が言ったんだよね
それならそう言えばいい
じゃあ「裁判が終わったらいいって価値観?それだけ?」って次の話になるだろ
お前の脳みそを食べたいじゃなかったか?
いやー京アニの名前出してタツキ最高!って持ち上げてるの大量にあったからね
遺族に配慮してようがバカにしてようが作品の評価ですればいいだけの話
自分の作品にしか興味ない奴に何を期待してるんだ
否定してた信者どう申開きすんの?
ファン層が幼稚なだけ
この作家が露悪的なのは今に始まったことでもないし持ち上げる方もどうかと思うわ
聞きにくいかもしれないが聞くならこのタイミングが最後のチャンスじゃないか
まあ本音は言わないかもしれないが
滑ってますよ
おまえのコメが不快に感じる
アウトだ
いつまでも昔の話を引きずって逆恨みしてんのも青葉らしいよな
アレは犯罪を正当化してたから
作りようによってはおもしろくなりそう
半分私怨でテロしたらなぜか一部でカリスマ扱いされましたみたいな
改めるって言葉を持たない
書籍で元に戻しましたよw
消費とか言われましてもねぇ
ちょっと京アニを連想しにくくなった多少マイルドになったくらいで事件を連想させなくするほどではなかったかな
じゃ昔の戦争や歴史描いてる作品も凄惨な殺し合いや掠奪をびかしてますよね?昔ならいいんすか?
公開当時に京アニ引き合いにだして絶賛してたタツキファンのこと?
首相暗殺が作品にとって意味があるなら不謹慎厨以外誰もなんも言わねえよ
ただ今回はあの作品はあのタイミングで読み切りとして発表されたから意味があったわけでそれをいまさらアニメ化すると多少こうなることは予想できたはず
それを押してまでアニメ化する意味があったのかは作品次第なんだろうけど
今のタイミングで放映しようとしてるのどういう神経なのか
窮屈な世界に生きてるな
現実のテロ事件美化してる方がよほど犯罪者予備軍だし不謹慎だと思うけど
そいつらには文句言ったのかな?
批評も批判もいくらでもしたらいいが作品内だけの評価にしろ
不謹慎厨の悪辣さ愚かさってのはどこまでいってもダブルスタンダードにしかならないのに自分の気に入らないものを作品外のことを使って批判し、まるで自分が正しいかのように見せるところ
外野やじ馬にすぎないのに自分のことを正義の主人公だと思ってるからこんな恥ずかしいことができる
具体的にどれなのか引用してもらえる?コメント欄あるんだからさ
事件を連想させるあたりは主要キャラが犠牲になる手段ってだけだしな
ストーリー自体は理由が病気とか交通事故でも十分成り立つ
まあおれは変えないほうがいい派だけど
だって犠牲者もあたおかに負けずに創作を続けたいって人だったと思うし
ていうかお前がやってることこそ作者憎しで現実の事件と被害者利用してるだけじゃん
それは不謹慎じゃないんです?
そもそも犯罪者を賛美する創作物があったっていいんだよ
おれが気に食わないって理由だけで露悪趣味が否定されてはいけない
1年後でも5年後でも10年後でも今のタイミングって言ってそう
嫌なら見るなは大前提だろ作品なんて
わざわざ不快さをアピールして叩くのは何が目的なんだ
見なければ良いだけなのに
早過ぎるだとか裁判がとか言ってるのも何が関係あるの?
信者もアンチも含めてや
そもそも遺族でも関係者でもないのに、自分の主張を通すための棍棒として扱ってる外野って時点で総じてゴミカスのクズや
読めばキチガイを憎んでクリエイターを応援する作品だって秒でわかるのに
1ミリも関係ないのに当事者がドン引きするレベルで憤って鼻息荒く首突っ込んで気持ちよくなって帰ってく
そのセリフも後で修正されたからもう問題なくね?
そんなんだから事件起こすんだよ
2年もあったんだから急でもないだろ
事件を追悼して全国ニュースでも取り上げられた翌日に公開しただけだよ
文句言う前に時系列整理してから言えよ、推しの子関係ねぇよ
知らなかったでは済まないって話やろ
その事件を題材として扱ったらね
批判しかできない奴がそういうのを考えるはずもないし
こんなやつら相手にする必要ない。
子供時代の感覚で「大人に褒められるっぽい発言」がしたいだけの幼稚な奴らだから
騒いでんのが当事者ではなく外野ってのが渾身のギャグよな
それが売れると思ってやってるかと言ったらそうでも無いやろ
社会風刺に近い
これ当時の感想ツイートとか調べりゃすぐ出るだろうけど普通に京アニ絡めた感想だらけだったから
京アニが最初に批判したわけでもなく勝手に火をつけようとしてるバカなんなの
見に行こうと思ってたけどネタバレされたから見に行かないわ
糖質の劣化だからな 本物には及ばないが
その分かなり社会悪に近い
修正してもこれだからクレーマーは面倒なんよ
藤野キックいいよな
ストーリー上は特に必要ないけど脳内シーンなのにカタルシスだわ
青葉→植松→青葉って結局元に戻ってるんだけど
なに今更無関係アピールしてんの
被害者でもないのに勝手に被害者に寄り添って勝手に思いを代弁しているのは承認欲求からだろう
あなたの家族はこんな誇り高い仕事をしてたんですよって言いたい
盗作だってさわぐ頭のおかしい奴なんてのはこれまでも普通に題材になってきたわけだし、
正直こうやって自分勝手な視点で作品を許さんだのというのは、
方向性が違うだけでやってることは青葉と同じなんだよ
毎日どころじゃないぞ
どんな事件とも被らない完全オリジナル事件じゃないと叩かれるらしいぞ
作品はいいが編集部のニチャァ…って姿勢と行動がキショイってのは分かる
京アニ事件に便乗していたことがバレるってのは日本語が読めないバイトが勝手に書いてる
バズればなんでもいいと思ってるまとめブログの見出しなんか信用するな
どっちかって言うと嫌いな作家だけど、漫画家が描いてアニメーターが映像化してるわけで
作品なんて何でも消費(笑)だし、なんならこいつがこうやって引き合いに出して気持ち良くなってんのも消費なわけだが
こいつはどの目線からモノ言ってんの?
どっちかというとあれ現実が作品に寄せてきてるんやろいい迷惑や
あんまり社会正義に固執せん方が良いよ?多少そんなことがあってもスルーしようや
お前がそれを断罪して正義を執行する義務なんて無いんだぜ?
害虫を駆除しても無くならないのと一緒
ノイズ多すぎて読んでねーな
なんでわざわざ読んで罵詈雑言を世間にまき散らすんだ
青葉と変わらんだろそれ
面白ければ何でもええやんけwwwww
統失に絡まれるらしい
推しの子の時にも散々湧いて全ての創作物に元ネタがねえと思っとるんか?って論破されてたやん
性的搾取が成立しないから性的消費って言いかえてレッテル貼りしてきた連中が作った概念だろ
ねえんだよそんなもんは
あるって言うならすべての表現は消費であって何も言ってないに等しい
これで京アニを連想しないのはさすがに無理がある
そのうえで創作の力を信じる前向きなメッセージになってる作品だと思ってるけどな
地震や噴火や交通事故があってもダメになるんだよなあ
少し考えれば時事ものを映画が扱うことが駄目ということ自体単なる言論統制でしかないことに気づくんだが
こうやって「問題だあああああああああああ」と言い切る奴は自覚がないんだろうけど単純に頭が悪い低知能なんだよ
クレーマー達押されてるやんw
フェミとかもそうだが、喧嘩売る相手は考えないとね
お前の定義なんざ知らんわ
事実に基づくハリウッド映画なんて沢山あるけど
その中で名作と呼ばれてるものでも10年経過しないで作ってるのも普通にある
文系はいつもこうだから困る
そうじゃないからねえ
それにも似た文句ほざいてそうだなこのXの連中
タツキの漫画に全く興味ないが起きた事件は事実としてどうしたってイジられるのは世の常だろ
どうしても納得いかないならそれ以上の作品で殴り返せばよかろう何故しないの?
仮に遺族から発信したら炎上ネタにするつもりだろ
アホか?
タツキ信者やべえな
その思い込みが、あの凄惨な事件を引き起こしたんです
被害者遺族つうか
シャロン・テートの当時の旦那であるロマン・ポランスキー本人じゃなく
ポランスキーの今の嫁が話し位通せやと文句言ってるのは知ってるけど
マンソンの他の被害遺族からも声挙がってるっけ?
遺族から「ルックバックを読んで娘の仕事が肯定されたようなホッとした気持ちになりました。先生ありがとう」とかコメントがついてツイ主発狂してほしい
青葉と同じ思考回路してそう…
『事件を見世物』って言えばいいけど、見世物と呼ぶには真摯に作られた作品だからそう呼べない
だから『事件を消費』なんておかしな日本語が生まれる
本当に姑息
そんな遺族いたら感性やべえよ
それこそそういった自分のお気持ち表明オナ二一の為にこの作品を消費してる感じだw
ってどうもするわけねえだろ
普通に上映されて観客もぼちぼち動員できて、界隈だけがまた憤死するだけだよ
そう言う風に個人の妄想で決め付けている時点で青葉2世だわ
自分の親友、もしくは別のストーリーテラーの親友が京アニ事件の被害者で、その怒り、悔しさを漫画にしたもんだと思ってたが。
しかもルックバックじゃそんな所全然触れていない
都合のいい部分だけ繋げて同一視するなよ?
作者の株が落ち始めちゃった
お前の作品は誰も真似しねーよ
自叙伝なのは藤野と京本で藤本なことからほぼ確定でいいと思う
京アニ事件を盛り込んだのはそれとは別で、実は必ずしもあの事件じゃなくてもストーリーは成り立つんだけど
クリエイターとして気持ちが新鮮なうちに作品に残したかったということかね
ファブルみたいに長めのエピローグでしたってことにして幕引きしてほしい
ただ最近バトル展開になってきてちょっと面白い
絵はあいかわらず雑だけど
ウケたのが気に入らないだけなんやろな
何が言いたいのかは知らんが
あれは野坂昭如自身が戦争の体験を書いたモノを高畑勲(空襲された体験がある)がアニメ化したものでどちらも戦争体験の当事者なんだが?だから説得力があるし被害者どうこうの問題じゃないんだが
今回の経緯とは全く異なるし藤本タツキのことは知らんが藤本かアニメに関わっているやつが京アニ関係者だったら誰も何も言えなかったんじゃないか?
韓国と中国で空前の大ヒット飛ばして
日本の国民は見る目無いとバカにされてたよな
ルックバック過大評価されすぎだと思うけど、前提が妄想と憶測の上にクソどうでもいい事でお気持ち発信するSNS中毒者はキツい
結局、そういう連中の集まりなんだろうな
タツキみたいなタイプは圧倒的前者なんだけど後者しか認めないから「漫画家ごときが不謹慎」ってことになる
そりゃ萎縮して面白い作品も生まれんわな
つまり青葉予備軍
借りパク君の書き方だと事件翌日に描いたみたいだけど正式には事件一年後に発表だからなあ
便乗と云うがプロアマ創作者がみなモヤモヤしてた事を口開いてくれて気が楽になった人もいたよ
あっちはルックバックと違って決して前向きなオチってわけでもないしな
どっちかひとつでも外しときゃこんな叩かれ方はしなかったろうにな
ルックバックは最初の十数ページで挫折して話を知らんのよな
読んでないから知らんけど
10巻:305,545
12巻:233,928
16巻:168,980
17巻:140,000
個人のお気持ちなら何万年経ってもダメって奴が居たらどうするのか
逆にどんな凶悪事件もみんなが許せば翌日にでもネタにして良いのか
そこの判断基準は主観的な時間じゃねぇと思うぞ
しかも批判じゃなくて肯定的な感想で
映画公開が近づく中で不謹慎派がまた騒ぎ出した、が正解だろう
中身の無さを読み手個々が持つ凄惨な事件の記憶で補強してセンセーショナルに仕上げてるんだからそりゃ「ネタに使ってる」だの「消費してる」だの言われるわ
しんだ人も返ってこないし
なんで騒いでんの?
読者全員が京アニ事件を連想したと思ってそう
そんなの極一部のバカだけさよ
スラダンは日本でも大ヒットしてたからお前が何を言いたいのかマジで分からない
あっちは過労死だろうけど美談みたいにしてて恐いわ
実際俺こんな映画公開されるなんて知らなかったよ
テレビ見ないからCMで流れてたか知らんし
あれだなファンタジーにおけるジャガイモ警察
中世ヨーロッパにジャガイモがないという知識しかないから他の中世にないものに反応しないのと一緒
事件当時募金したよ
どの作者も、いろんな出来事をもとに作品を作ってるわけで、その中にはちょっとした出来事から大きな出来事までいろいろある。
んで、一般的にはちょっとした出来事、と評価されるような出来事も、人によっては人生を一変する出来事だったりする。
悪意が目立つものでなければ、あんまり気にしなくて良いんじゃないかと思う。
集英社にとって指摘された部分の都合が悪かったから単行本で修正したのでは?
それに前代未聞なのは実際そうやん
ってのははちまのコメント欄の書き込み全てに言えるんだよなぁ
まさか、発表日を迷っていて、事件が起きたからチャンスと思って発表した可能性でも言ってるのか?さらにあり得ない
陰謀論者ですか?
後の台詞変更もそうだけど意識して作って発表したのならちゃんと公式でそう言えば良い
それが無いままだんまりを決め込むから言われてるんでしょ
馬鹿かよ事件から2年経ってるわ
これは顔真っ赤www
事件に便乗したとか言ってる人は何言ってんだ・・まじで
終盤「俺の脳内をパクって作品を描いた」と凶行に及んだ犯人がいた点が青墓を元にしているのが間違いないと叩かれ続けている
なお証拠はない
統合失調症の人のイメージが悪くなる!って言って叩いてる人達がいる
どんだけ腐った根性したら消費とか言えるんだろうか。
ネットメディアの特性からこのタイミングで発表したらバズるだろうって思いが編集部になかったわけはないんだよな
まあ作品の評価とは全く関係ないことだ
もしくは読んでないやつが口を出すなだな
これを消費だとしか受け取れないような人らの感性の乏しさの方が残念だわ
映画化に合わせてあれこれ言うだけなら
同じように消費活動に乗っかってる側面しか見えないけど
※3
現実の事件を元にすると不謹慎って叩く人は必ずいる
だから悪を正義みたいに歪曲して描くと炎上するが
だいたい漫画家だって叩かれないように慎重にやるよな
放火目的の自演炎上にしか見えない
最近こんなのばっかり
記事と言いつつXまとめのクソみたいなのしかないし
京アニってブランドイメージは事件を連想されるとマイナスにしかならないと思うがな
漫画家は基本的に屑だから身内の不幸とか何でもネタにされるから気をつけろw
いい作品とかじゃないよ 実際の事件の力を借りた作品なんだからさ
本人もニチャァしてるだろ
ま?そんな理由だったん?!
叩いている人は想像力豊かなんですね
書いた本人は明言していないのにもかかわらず叩く人は自身の思い込みから読み取って叩く
こいつらは
風化させたいんか?
死んだ人たちの事忘れて欲しいんか?
もっと楽に生きろよ♡
はっきりと外道!
タツキとも集英社とも何の関係もない奴が文句を行っているのはギャグかなんかなの?
映画化で「そういえば、白黒つけてたの?あれは」とまた再燃するのは仕方ないんじゃないの
でも、身内でもなければ関係者でもないやんコイツら
被害者がいる実際の出来事をエンタメにしないでほしい。
総合すると数え役満みたいなことになったのがな
せめて発表時期を事件の日から離しておけば。
日にちまで合わせてるのは炎上商法だろ
叩かれても仕方ないし
それは炎上商法のリスクとして受け入れるべきだと思う
ほっとけほっとけ
こんな無理解で勝手な解釈を声デカく言って賛同するBA蚊が付いてきて転載サイトが記事にまとめて引っ込み付かなくなった途端に青葉するんじゃねえのこのパクリアイコン君はさ
アニメ化でまた叩かれててワロタ
クレーマーは何度でも反芻するぞ
タツキが一番困惑してる可能性
その歳になって
誰かの不幸の上に自分たちが立ってるって理解できてねえのか
世間を敵に回して確実にコケる作品を広告しなきゃいけないの可哀想🥹
京アニのアニメ楽しんでた奴ら全てを敵に回すから勝てるわけない
不謹慎でも仕方ない
作者を悪魔使って殺せよ
結局多くの消費者が望んで金を出しているんだから
消費者あっての消費ですよ
要するに 『 青 葉 の パ ク リ 』 なのよ
屈しなければいいだけ。
すっぽり抜けてしまったまとめサイト各所である
自分の中での作品評価と世間は別物だ
見てもいないのに批判してるわけじゃないだろうな
まあ見ないけど
東野圭吾とか海堂尊とか小説家も時事問題でギリギリ攻めてるのに漫画だけ批判されるのはなぁ
そこを含めて調整するのが編集の仕事じゃないんかと
言動が某事件の犯人に近くて怖い
てか今後も悪役が統合失調症を患わっていたら某事件と結びつけるのか?
まぁ統合失調症の批判するより某事件と同じといったほうが共感を集めやすいからだろうけど
実際本作を読んだこと無いであろう人が同調して批判しているしほんとレベル低い
そもそも世の中には実際の事件をモチーフとしている作品なんて大量にあるわけで
こんなアクセス数稼ぎみたいな書き込みにのせられている人が多いのも時代ってやつかもしれない
ワイは見ない
あの変で亡くなった方の子孫は悲しんでる!
統合失調症的な描写があったから京アニ事件言ってるわけじゃなくね?
京アニ事件の犯人と同じセリフを叫びながらクリエイターを殺す話を京アニ事件の日に公開したから批判されてるんだろ
作者の意思や内容についての解釈は自分も同じだけど正直心身に傷を負っているレベルの方があれを読んでも唐突に青葉みたいな犯人出てきてトラウマ抉られるだけじゃね
良い話なんだから良いよねで配慮を怠ることが許されてしまうとそれこそ事件の消費にしかならなくね