• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






知られざる機能








普通に使うように手前に倒して……




2024y04m20d_205820037


2024y04m20d_205824691


2024y04m20d_205827412






そのあと手前に引くと




2024y04m20d_205831807






伸びる!!!




※ちなみに現在は一部車両のみだそうです





この記事への反応



知らない人へ言うと、Sワーク車両だけなので普通車でやると破壊します

最初壊してしまった💦と思った?

これは凄い!
知らなかった...今度やってみよう


壊したのかと思って焦ったやつや

新幹線乗らないので初めて知りました!ちなみに新幹線通って無い県です

これS Work車両の14席だけやで

伸ばしてもいいけど、前の座席の人が前触れなく席を倒したらパプテマス・シロッコみたいに腹部に突き刺さるから覚悟しろ

これ、S work車両のPシートだけな。PC使い易いように設計されてるから、手前に引き出すと、角度がついてテーブルが斜めになるねん。
ドリンク置いてこぼすなよ





最近はこういう席があんのねえ


B0CQ2GW45Z
スクウェア・エニックス(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:00▼返信
🏃=3
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:00▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:00▼返信
>>2
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:00▼返信
>>1殺人ハッカーバカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:02▼返信
目の前に書いてあるだろ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:09▼返信
昔からこうじゃね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:11▼返信
現代の日本人の識字率は半分程度だからな
そこに書いてあっても何が書いてあるか理解することは出来ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:22▼返信
ポプテマスとかいう不人気キャラのステマやめろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:27▼返信
飛行機でよく見る
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:27▼返信
>>4
コーヒー置く穴がないやん
どうしてくれんのこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:34▼返信
うん、知らない

必要ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:35▼返信
文字も読めない人なん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:38▼返信
※7
テーブルのご使用方法
1.ストッパーを外し、テーブルを手前に倒してください。
 ・勢いよく倒れる場合がありますので、手を添えてストッパーを外してください。
2.テーブルを手前に引き出すと傾き、パソコンの操作などに適した角度でご使用いただけます。
 ・元に戻す際には指などを挟まないようにご注意ください。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:50▼返信
え?新幹線初めて乗ったの??
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:53▼返信
前からあるやろこのタイプ。飛行機とか大体コレじゃねぇの。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 04:59▼返信
絶対
壊す奴が出るはず
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 05:02▼返信





チ          死ね
ンク
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 05:11▼返信
新幹線に乗った記憶が数回しかないので全く分からん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 05:15▼返信
しょうもない。
本当にしょうもない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 05:16▼返信
あまりに常識すぎてイラっとした
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 06:06▼返信
取説読まないタイプなんやね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 06:07▼返信
最近シャワーヘッド洗面台についても今更なツイートがあったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 06:08▼返信
初めて電車乗ったのかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 06:10▼返信
最近のは伸びないよ
伸ばして戻せなくなって壊す人が多いから
伸びなくした
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 06:11▼返信
全部じゃないしww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 06:27▼返信
いや知ってるだろ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 06:29▼返信
こんなアホみたいなツイートがバズるから世の中分からん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 06:30▼返信
まぁ伸ばせても邪魔だから伸ばさないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 06:30▼返信
動画見た時間返して?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 06:48▼返信
>>9
それな
バイトが知らないだけでみんな知らない認定とかクソウケる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:01▼返信
なんやこの浦島太郎みたいな人??
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:01▼返信
※30
>伸ばしてもいいけど、前の座席の人が前触れなく席を倒したらパプテマス・シロッコみたいに腹部に突き刺さるから覚悟しろ

だな。これも嘘松だし
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:13▼返信
乗り物系だと一般常識だが、バイトは一般常識もない馬鹿なんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:33▼返信
知らないガイジがいたことに驚きだよ
もはや病気だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:48▼返信
・伸ばしてもいいけど、前の座席の人が前触れなく席を倒したらパプテマス・シロッコみたいに腹部に突き刺さるから覚悟しろ

笑ってしまったわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:08▼返信
グリーン車だけやと思ってた
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:20▼返信
目の前の背面に普通に説明が書いとるやんけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:50▼返信
弁当とお茶とSwitch置いてヒザをついたら折れた事あるわ
3kgぐらいしか耐えられないらしい クソ貧弱
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:53▼返信
俺は知ったかぶりのヤバイ奴だった。
記事読んで、そんなの当たり前だし昔から知ってる。
知らない奴はアホなんか?
と思ったら、下の方で一部の席だけだった。
先程思った感情は、知ったかぶりだった。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:56▼返信
>>1
最近でもなんでもないし記事書いた奴も反応してる奴らもひきこもりニートすぎるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:14▼返信
>>38
新幹線でSwitch!?妙だな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:30▼返信
S workってつい最近だから、昔から云々言ってる奴はただの知ったかじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:54▼返信
あとコンセントが手すりの裏についてる奴な
言われなきゃそんなとこ見ないのよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:13▼返信
たまにあるよ・・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:14▼返信
新幹線でPS5やろうや。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:39▼返信
ちょっといじれば分かる奴だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:40▼返信
飛行機乗ったことないんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:50▼返信
こういうのを記事にされるの本当に虚しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:24▼返信
目の前に書いてあることすら読めないってこいつ大丈夫かよ
なんで自分は馬鹿ですって堂々と発信できるんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:58▼返信


・・・で?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:21▼返信
これ使うと前の人背倒せないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:56▼返信
エイリアン
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 23:21▼返信
へー
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 03:49▼返信
で?

直近のコメント数ランキング

traq