• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
警察「いなり寿司を万引きしただろ!逮捕だ!」 おばあちゃん「してない、知人にもらったんや…」 → 3日間勾留される → 誤認逮捕でした

いなり寿司を万引きしたとして誤認逮捕された74歳女性が語る 「やっていないと最初から言ってるのに、全然信じてもらえなかった」


Xより

誤認逮捕された現場が平和堂だということがわかった

そんな平和堂だが、Xアカウントによる行動からして、
全く反省していないのではないかと指摘される

その理由が…

https://twitter.com/tomclub0512/status/1781703421294461343

2024-04-21_05h48_07




とあるX民がポストした今回の事件の意見

「別ニュースですが、店内で渡したという記事があります。
やはり知人もヤバイです」

「店、警察が悪いのはその通りだが、店内で商品を渡す知人もダメだよ」

これに対し、平和堂公式Xアカウントがいいね!していたことが判明

つまり、私が悪いけど知人も悪い!と公式の見解を示しているのと同義

その後、まずいと思ったのかそのいいねを解除した模様








この記事への反応

平和じゃなくなった平和堂

買い物した後知人に会い、物をあげたり貰うことはよくあること 私でも旅先で初対面の方にいただいたことはあった それがバッグに入っているからと言って逮捕され拘留されるとかどんな地獄かと思う
謝罪しないばかりか、いなりずしを渡した知人を侮蔑するポストにいいねするとか、平和堂って…🥶


えっ?ここが、お婆ちゃんを万引き誤認逮捕させたスーパー アル・プラザけ?
平和堂という会社がやってるんか
全然、平和ちゃうやん、考え方が
大阪で言えば、スーパー玉出みたいなとこけ❓


平和堂さん、はっきり言って滋賀の恥です
いなり寿司を渡した爺さんを詰るような姿勢は企業として法的に問題があります
問題は無実の声を搔き消し、入荷数と売り上げ数の一致を確認せず警察に引き渡したことです
これは社会的大問題です






知人も悪いのに!と声を出したいんだな



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CW1LSYM3
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-04-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(453件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:01▼返信
山本太郎すごいな... 今までこんな露骨に経団連や米国批判する政治家いたっけ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:04▼返信
稲荷入ってないやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:04▼返信
田舎の無名スーパーらしい末路と言える
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:04▼返信
そんなお店のいいねなんて気にしてる方がキモくね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:04▼返信
あーあ
店側がアホ行為したから、完全に店の名前バレちゃった
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:04▼返信
ピンフ堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:04▼返信
司法が機能してないから
こういうのは民間で対処しないと駄目
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:07▼返信
修羅堂
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:07▼返信
関西ではけっこう大きいスーパーなんよ
もう平和堂系列には行かないけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:08▼返信
店側のやる事じゃないが
店内で渡すのは確かにどうかと思うわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:08▼返信
「中国語で怒鳴り合い」那須焼死体事件、被害者の妻が起こしていたライバル店舗との「警察出動」トラブル
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:10▼返信
通報したやつとツイッター担当がドヤコンガってことね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:11▼返信
平和堂がボコボコに叩かれれば違法な尋問した軽殺は叩かれないからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:12▼返信
ネットストーカーもたまには役に立つな
探偵じゃなくてストーカーってことはちゃんと自覚しような
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:13▼返信
こんなのコラでいくらでも捏造できるから叩いてるやつは馬鹿



 
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:14▼返信
名前がなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:15▼返信
滋賀県人はアホやからな
何かあったら京都や大阪に琵琶湖の水止めるぞとか言って
止めたら水が溢れて困るのオマエラやろがw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:15▼返信
ネットで火消し工作やってそう
社員に動員かけてんのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:16▼返信
>>5
元から特定されてたけどな
近所のやつみんな知ってたやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:17▼返信
キチガイ平和堂
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:17▼返信
これは!いなり寿司事件だ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:17▼返信
>>4
こういうコメント社員が書き込んでそう
もうそんなイメージやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:17▼返信
平和堂きっしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:18▼返信
店側もあれだがずっと監視してるのもやべぇな・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:18▼返信
もう行かね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:18▼返信
爺婆が紛らわしい事したのは事実だし勘違いするのは仕方ないが在庫確認もしねえのはおかしいんだよ
3日もかかるわけねえだろが
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:20▼返信
埋め合わせに無料でばあさんが死ぬまでいなり寿司を配るくらいしないとな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:20▼返信
いいねしてるのバレた云々にまで反応してるって時点でもう
タゲ逸らししてんの全部自演と取られても仕方ないよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:21▼返信
お前ら暇なんだな
せいぜい全力で頑張ってほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:22▼返信
てか婆さんが盗んだかどうかが在庫確認っておかしい
たまたま別の奴が盗んだとしたら在庫合わないぞほらやっぱりお前が盗んだんだろってなってたかもしれないんでしょ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:24▼返信
【吉田正尚が2ラン 日米通算150号】
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:24▼返信
バカにとってはプライドの問題なんよ
自分の落ち度を指摘されるのは、プライドが許さないんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:25▼返信
いやさすがに「店内」でやったらダメつーか紛らわしい行為なんじゃない?
その後の事実確認がダメダメだったとは思うが
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:27▼返信
>>9
大阪はあまり店舗がないから、行かなくてもまあ影響はない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:27▼返信
系列店にしてみれば良い迷惑やろ
店長会議で吊し上げありそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:30▼返信
>>1
ジジババがよく知らん人から謎に食べ物をもらったりあげたりするから悪い。若い人には理解不能な行動だろ。バカが
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:30▼返信
在庫確認なんて ピッ!ってやれば即 判明するだろ 在庫数 販売済が合えば 問題無し
営業中の場合 未決済数が幾つかあったとしても その日の営業終了時点で判明するだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:31▼返信
正直正義マンがネットで一挙手一投足を監査して反省してない!とか騒ぎ出す方が怖いと思ったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:33▼返信
コッスイわぁって言ってる奴が痛い定期
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:33▼返信
店側がちゃんとしてたらその日のうちに釈放で内々で終わってた話
こうなったら全国的に知れ渡る
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:34▼返信
それは私のお稲荷さんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:34▼返信
ピンフ堂
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:36▼返信
>>36
お前には誰も優しくしてくれないからってw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:37▼返信
>>26
やべぇことになったから言い出せ無かったかもね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:37▼返信
>>1
権力持ったら必ず貰いそして言いなりになる調子に乗ってるだけのポンコツ太郎
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:38▼返信
とうとう店名出たのか
エゴサして責任転嫁工作してバレたら隠蔽しようとしてるし
はちまや他のまとめブログでも火消し工作してそうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:38▼返信
店内で誤解されるような行動起こされたらそりゃ店だって気分は良くならないだろ
普通の反応じゃないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:38▼返信
>>4
万年劣等感がそうさせるんだろうw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:39▼返信
店員と警察の職務怠慢が産んだ悲劇だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:41▼返信
>>16
頭ピンフ堂と云えば任天堂とその信者だもんなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:41▼返信
いかにも田舎モンって感じで逆にいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:41▼返信
>>38
企業の公式SNSなんて平時ですら一挙手一投足監視されてる前提で運用しなきゃならん
ましてや最高に世間の注目が高まってる時期やぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:41▼返信
李下冠を正さずとはいうけど
さすがに盗んだ現場見たわけでもなく、在庫が減ってたわけでもないのに
商品と同じもの持ってただけで万引き犯扱いしてたら店の評判がた落ちやで
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:41▼返信
俺は婆さんがすでに万引きの前科ありでマークされてたんじゃないかと思うが。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:41▼返信
防犯カメラ調べんのかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:44▼返信
自白が証拠となって判決が出るのも日本だけらしいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:45▼返信
なんでわざわざいいね押しちゃうんですかねえ
馬鹿なの
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:45▼返信
どうせGoogleマップの口コミ燃えてんだろって思ったらそうでもなかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:46▼返信
>>56
紅林が英雄視されてる国なんで仕方ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:46▼返信
極悪堂
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:46▼返信
だめだここは
まるで反省していない
被害者に訴えられろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:49▼返信
不買運動して潰してやればいいじゃんオマエラ得意だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:50▼返信
反省も何もそもそも公に謝罪していないからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:50▼返信
滋賀県のスーパーかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:51▼返信
次からは因縁つけたら在庫数を故意に減らすだろうなこの店
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:51▼返信
※58
Googleのレビュー消してる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:52▼返信
>>58
消しまくってるだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:53▼返信
いうて、いなり寿司店内で(別の)いなり寿司を手渡し受け取りとかされても困るやろ

本屋で本の受け渡し受け取りとかやってもマークされるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:53▼返信
三日留置場に詰め込んだ警察が頭おかしいだけで他はそりゃしょうがねえわって思うなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:54▼返信
>>38
公式の中身はこういう考えなんやろな😅
アホちゃうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:57▼返信
事後対応と留置場がおかしいだけで、店内で受け渡しとかしてたら怪しまれるのは仕方ないでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:58▼返信
>>54
平和堂乙
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:59▼返信
こういうことする奴はまとめサイトのコメ欄でも暴れてるやろな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 07:59▼返信
岐阜県民じゃないから不買運動ができないのが残念だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:00▼返信
実際爺さんの行動は非常識だとは思う
いいねするのもどうかと思うが
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:00▼返信
>>71
怪しまれるかどうかを考えるのは悪い人間だけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:03▼返信
>>65
この店で買い物中に疑われたら詰むじゃん!
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:03▼返信
社名も社章もヨーカドーのパクリっぽいところからして碌な会社じゃなさそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:04▼返信
>>47
わざわざSNSの公式アカウントでいいねするのが、普通?!
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:07▼返信
そう言うことをしたら
店の評判はもう完全に落ちるよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:08▼返信
地獄見せたれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:08▼返信
客を犯罪者に仕立て上げる企業とか誰が利用すんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:09▼返信
犯人は自分からボロ出すてほんとだな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:10▼返信
>>46
店自体はニュースで店画像普通に出ていたせいですぐに特定されたが
Xのこれみたいな、店側がこう言う明らかに間違った行動とったから
名前が拡散されることになったわけで、これはもう店側の自業自得
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:13▼返信
いいね押すのはバカだけど、実際店内で渡すとかマジでバカだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:14▼返信
>>75
非常識に対して非常識で返したら、何の意味もないからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:15▼返信
>>13
尋問て、アニメの見すぎでは……
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:15▼返信
近辺にライバル系列店でもあれば売り上げ変わるだろうけど田舎の地元民が利用だとたいして影響なさそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:15▼返信
Xでこれは完全に論外、これをした結果店側にも明確に問題があるのが確定する
すぐに謝罪すればこうはならなかった段階に入った時点でもう店の自業自得
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:17▼返信
>>26
在庫確認しなら何だっていうのよ。他の客が買い物カートに入れてるだけでもう合わないよ?他の万引き被害や店員のヒューマンエラーもある事なんだから、そんな曖昧な要素たっぷりの事で犯罪の白黒付けられると思ってないよね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:17▼返信
>>30
ホントその通り。
在庫確認とか騒いでるヤツの頭がアレすぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:18▼返信
>>33
どのへんがダメだったかな?確認できることと、できないこととあるんじゃない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:19▼返信
>>37
他の客が買い物カートに入れてる時に『ピッ!合いません!有罪です!』てか?ヤバ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:19▼返信
※85
爺さん婆さんのガバガバ危機管理だっから起きた事件よなあ
そこに無能警察トッピングして大事件、更にアホ店まで油注ぐとか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:20▼返信
>>93
他の人が万引きした為に在庫が合わなくても婆が有罪になっちゃうやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:21▼返信
>>49
警察は普通やろ。目撃証言を元に職務執行してるんやから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:22▼返信
>>55
そこを調べないで送致することなんてあり得ないから、そんなのは初日にやってますよ。でも画質や死角や距離とか色んな問題から、真相が明らかになる事はかりではないです。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:22▼返信
店員のクソ女が万引きの瞬間を見たと言っていたんだよね
そいつはどうなったの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:23▼返信
>>77
在庫確認すればいいじゃん!とかいってる小学生の考えなんてそんなものよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:26▼返信
これは流石にまずいよな
Xでこう言うことをした結果、当該の老人の是非に関係なく
店側にも問題があるのが確定するわけで
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:28▼返信
上場会社がやることじゃないわな
株主総会荒れるかも
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:31▼返信
常識的に考えて知人からもらったいなり寿司を持ってウロウロしてたら怪しまれるだろうが
普通の神経してる人は自粛するんだぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:35▼返信
>>69
それが、店側がXでやらかしたせいで
店側にも責任あるのが確定した
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:35▼返信
平和堂とかいう外道
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:35▼返信
怪しい行動したら窃盗犯
強気に出たね平和堂
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:37▼返信
店内で渡した老害が1番悪い 常識が無いだろ 何年生きてんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:37▼返信
>>102
万引きの意味分かってる?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:38▼返信
>>106
渡しただけで万引きっすかw
法律ガバガバすぎいwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:40▼返信
名前平和堂じゃなくて共産堂にすれば?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:40▼返信
反省も何も店内で商品受け渡しはマジでやめろや
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:41▼返信
>>26
その知人の名前も知らない、どこの誰かも分からないとなれば、そいつが名乗り出ない限り時間かかるのはしょうがないた思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:44▼返信
店内で怪しい行動をするなという一方で
Xで工作して、バレたら撤回。Googleの口コミをコツコツ削除
どっちが悪い人間なんですかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:44▼返信
>>37
ピッ! で在庫確認が済むわけないだろう
全ての稲荷寿司にICタグでも埋め込んでんのかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:44▼返信
まさかの北陸でいいねは草
滋賀を守るためにやりすぎwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:47▼返信
とても一般企業の体質とは思えんね
中身Z世代の女?ってくらいやべー
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:47▼返信
「よく来たな窃盗犯のゴミども監視してるから品質管理してない商品早く買えよ!今日は窃盗してないのか?本当か?通報するぞ」
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:48▼返信
実際怪しく見える行動してて本人が購入してない商品がバックに入っててレシートも無い状態で寿司の所有権を主張するババアを信用するにはどうしたら良かったんだろうね。店員側になって考えると結構難しいと思ったわ。
店閉めた後ならわかるけど捕まえた瞬間だと売り場の在庫と店内にいる客のカゴの中にある商品を合算して確認しないと正確な数が把握できないもんな。
数日掛かってのは謎やね。警察が店に確認依頼したのがいつなのか気になるな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:48▼返信
名前も知らない、どこの誰かも知らないような男から店内で商品を受け取るなよ
男の方もレジ通してたらレシートも一緒に渡すべき
こうなるに決まってんじゃん
バカなんかこいつら
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:49▼返信
>>118
決まってはいない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:51▼返信
防犯カメラがダミーなんやろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:52▼返信
>>109
君、頭カルトすぎない?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:54▼返信
疑われた婆さんも知人も、日頃から要注意人物としてマークされてたんだろ
今回は、店側と警察が罠に嵌められたという可能性もゼロじゃないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:54▼返信
店頭にバカは来るなって書いとけよ平和堂
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:56▼返信
>>116
客への態度じゃねぇよwww

みんなお客様扱いの店に普通行くんじゃねーのwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:56▼返信
実際店内で交換とか誤解しか生まねえよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:56▼返信
>>92
店内の監視カメラ確認すれば数分で終わらね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:57▼返信
現物を見た時点でいなりの包み方や容器から店の商品じゃないってわかるだろ普通
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:58▼返信
>>117
監視カメラくらいさっさと確認しよう。レジ履歴くらいさっさと見よう。在庫数チェックくらいさっさとしよう。一切何もせず犯人扱いはやべーのよ。本人が人にもらったと言ってるんだからさ
そもそも万引き要件満たしてないのに無理やり逮捕とかするからほら見たことかってな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:59▼返信
>>125
イートインのような場所だろ?
外でも変わらんと思うが
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 08:59▼返信
>>126
カメラは確認しない訳ないでしょ(笑)検事が必ず求めるんだから。それでも、画質や死角や距離といった問題から、真相が明らかにならないのはザラなのよ。いつ、どこで、誰が、何を、何個、何に入れて盗んだかハッキリわかる映像ってそんなに無いのよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:00▼返信
公式アカウントを無能にやらせるな
今の流れでこんなもん通るわけねーだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:01▼返信
この記事になるとBBA擁護がやたら絡んでくるからうっとうしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:01▼返信
>>107
なんか哲学的
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:02▼返信
>>121
そっちサイドなんやろ。そうやって勢力拡大を狙ってるんや。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:02▼返信
>>128
したところで、真相が明らかにならないでしょ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:03▼返信
さすがにこれで被害者叩きは惨めが過ぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:03▼返信
そんなお店のいいねなんて気にしてる方がキモくね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:03▼返信
こんなのコラでいくらでも捏造できるから叩いてるやつは馬鹿
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:04▼返信
正直正義マンがネットで一挙手一投足を監査して反省してない!とか騒ぎ出す方が怖いと思ったわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:05▼返信
このスーパーは知らんけど、監視カメラを数十台も設置してるところがある
数分じゃチェック出来ないだろうよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:06▼返信
>>139
冤罪でそれをやったのが平和堂じゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:08▼返信
やわらかいなり やわらかいなり
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:09▼返信
>>1
メロリンQだからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:11▼返信
>>36
イートインまで移動して渡してたらしいから
じじばばに瑕疵は無かろうよ
チェックせずに捕まえたり
その後も在庫確認すらしなかった店側はその内処分対象だろうね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:12▼返信
怪しいだけで逮捕もヤバイが、店側も在庫確認すらしてなかったのは頭おかしい
1分で確認出来る事やぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:12▼返信
>>10
イートイン言ってたらしいから
店フォローのツイートに騙されてるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:13▼返信
この店怖すぎだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:15▼返信
>>30
盗難だ捕まえた在庫合ってますはおかしいやろ警察に言えって話でな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:16▼返信
そもそもホントに平和堂なのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:16▼返信
>>93
その日の営業終了時点で
って文字が書いて有るの理解出来ないの問題有り過ぎだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:17▼返信
はーしょーもな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:18▼返信
さあ僕のおいなりさんをお食べ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:19▼返信
>>77
だから行くにやめようぜって話に成るわな
ただでさえ白い目で見られる事態なのに系列全店に波及しそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:19▼返信
疑われても10分で開放されたら問題ないわけで
やはり3日かかるという部分がおかしいのでは
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:20▼返信
店内で渡してたのかよ…なんてややこしい事してんだそのおっさんは
田舎だから色々とゆるいんだろうけど店が逆ギレすることじゃない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:20▼返信
万引きと思われるような行動を取ってるほうが悪い
李下に冠を正さずや
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:21▼返信
田舎の食べのも分け合い文化を
田舎スーパーが誤解して決めこみ連行して
田舎警察が決めこみ捜査をした
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:21▼返信
担当者がアホだと火に油を注ぐことになっちゃうよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:21▼返信
>>7
機能してる国に行った方がいいぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:22▼返信
>>135
それで犯罪確定には成らんが
このケースだと無罪は確定してたわけでなー
店側の手落ちではある
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:22▼返信
完全にやらかしたな
これで、老人側が悪いで逃げるのはもう不可能になった
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:23▼返信
>>156
店側がXでやらかした結果、その理屈が
通じなくなったのが今回の記事な
情報のアップデートが遅いよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:24▼返信
>>145
するとどうなの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:24▼返信
>>160
裁判始まってもないのに無罪もクソもないやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:25▼返信
しかも休憩スペースで渡したんやろ?
スーパーの休憩スペースって本来レジ通らないといけない所にあるんじゃないの?出口とレジの間とかサッカー台付近の。
売り場で渡したわけじゃないんだから知人は悪く無いだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:26▼返信
名前は知らないが74歳より年上って事だけわかっている爺さんが
プルプルフガフガしながら渡してきたいなり寿司やねん

そらこんな事主張されたらね…
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:26▼返信
これ会社員だったら面白かったのにね
会社員が休んでる間の給料を補償しないといけないのはもちろんのこと、会社側から業務を止めた損害賠償を訴えられたら確実に負けるからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:29▼返信
>>163
誤差がわかるだろ
それ聞く事?言われなきゃわからんの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:32▼返信
年寄りはよく物をくれるからなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:35▼返信
>>162
関係なくて草
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:36▼返信
ファイナルデッド○○系の世界の理不尽な悪意みたいなの感じるよなあ
じいさんの名前か住所知ってるとかレシートも渡すとか別の店の商品とか売り場で怪しまれたとかほんの少し条件違うだけでそんなこと起きるわけないだろって事件なのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:39▼返信
実際そうやろ
これが問題になるとドライバーや十徳ナイフ持ってたから逮捕!!みたいに普通に生活してる人が生きづらくなる
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:39▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:48▼返信
>>36
在庫確認すれば一発で解決する内容だったのにその確認を怠った店側が100%悪いですw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:49▼返信
>>159
私刑にした方が過剰に罰を与えられるからこっちのほうがいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:51▼返信
目撃したわけじゃないからなんとも
疑われても仕方がない紛らわしい動きをしたのかもしれないし
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:52▼返信
コスい事してるとすぐバレるで
ネットの暇人舐めすぎたな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:53▼返信
>>158
いいねした結果、謝罪は不可避になったよな
完全に自業自得
こうなってしまったら、老人が実際に疑わしいかどうかとはもう別問題だから
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:53▼返信
何度も言うが、何にしてもその場で在庫と売り上げの確認してれば長くても数時間で終わった話でしょ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:57▼返信
「ここのお稲荷さん結構美味いから食べてみ?」って感じで爺さんから貰ったんだろ?
イートインコーナーで貰った稲荷寿司をそのままバッグに入れとけば何の問題も無かったのに
婆さんが店内で出し入れしちゃったんだろうな
でも会社の公式アカウントでいいねするような担当が阿呆過ぎる
でもこれが滋賀の日常
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 09:59▼返信
>>164
話が通じてないな
あのな、「その場で確認してれば逮捕される必要もなかった」って話してんのに
なんで裁判が出てくんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:00▼返信
いやそれは私のおいなりさんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:00▼返信
企業がSNSをやるときに気をつけるべきことリストを作って売ろうかな
こういうトラブル事例を添えて営業かけたらよく売れそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:02▼返信
企業がクズなんてニッポンでは昔からでしょ?今には決まったことじゃないし。それが可視化出来るようになったのは良いことだけど。尻尾を簡単に出す時点で頭悪いんだよなぁ、としか。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:02▼返信
よく確認しなかった店もマズイけど、そもそも
たかが300円の寿司ひとつで3日も拘束するとか
警察のやってることもオカシイよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:02▼返信
スーパー側としては謝罪の必要無しと思っているって事なのね
婆さんへの謝罪はあくまで形式上渋々の話で
心の中は紛らわしい事してんじゃねーよと思っていたという事
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:04▼返信
>>168
日本語の通じなさとボケっぷりから163と164はたぶん同じ奴だろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:05▼返信
いいねした結果、実際に老人側に問題があったかどうかと別問題で
店側にもきちんと責任があるのが確定した
SNSはリテラシーないやつに使わせたらダメだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:08▼返信
74歳の3日は現役世代の300日に相当するってのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:08▼返信
バレへんとおもてんのってそら普通の人間はネット民が叩くネタ探すためにわざわざいいね欄監視してるとは思わんだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:09▼返信
このドラ垢キモすぎ絶対ネット中毒のこどおじじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:10▼返信
在庫確認って、持ち歩いている人がいたら成立せんだろ

その日が終わらないと
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:14▼返信
3日も拘束すんのと比べたらすぐ終わるだろ
在庫確認なんざ。どんだけ広い店なんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:14▼返信
店側は陳列されてる商品を実際にバッグに入れるとか
決定的な部分を掴んでないのに特攻した落ち度
警察は一貫して否認してるというのに在庫確認の要求を怠ったのと
仮に万引き犯だったとしても3日間の拘束がほんとに必要だったのか
74歳に逃亡や証拠隠滅の恐れがあったのかが疑問である
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:19▼返信
なんで悪手にしかならんことをやるのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:22▼返信
おめえここ👉おかしいんじゃねえか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:22▼返信
こういう人口減少加速中の田舎スーパーにも万引きGメンはいるんだろうか
単純に考えたらそのGメンに払う報酬以上の額を防いでくれないと赤字という事になるが
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:25▼返信
逮捕による身柄拘束には48時間の時間制限が定められてるんじゃないの
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:27▼返信
真犯人はじいさん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:29▼返信
>>198
うむ、そこも謎だよね
300円の万引き犯の為にそんな突っ込みどころを犯すとは
いくら情緒論の田舎警察でもやらないと思うけど
結果2泊3日になったということなのかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:29▼返信
最初どこぞのバス停でもらった、そこに行けば分かるとかいう話じゃなかった?
別の話と勘違いしたかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:30▼返信
>>192
まあだとしてもその日の閉店後から次の日には分かることであって
三日ってやっぱりおせえわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:35▼返信
平和堂といい
いなば食品といい
同族は社会常識を持ち合わせていないんか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:35▼返信
そもそも最初からスーパーが防犯カメラ調べてたら一瞬で終わった事件だよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:35▼返信
会社のアカウントで軽率なことするから…
担当者は永久左遷コースだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:36▼返信
マスコミお得意の「社長出て来て、会見開けや!!」はまだか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:43▼返信
※201
稲荷をじーさんからもらった場所はイートインスペース
そのじーさんとはバス停でたまに会うことがある
だからバス停に行けばじーさんを捜すことができると警察に説明
警察がそれをやったのが3日後w
平和堂じーさんが悪いを投稿さらにいいーねを自らポチリこれを指摘されるとそそくさ削除←今ここ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:46▼返信
そもそも店に閉店後の在庫確認を要求してれば
爺さんの存在の有無の証明は必要なかったと思うの
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:46▼返信
これ不思議な事件なんだよな
自分も店やってるから分かるが、警察は犯行の瞬間の証拠が無いと被害届受け付けないんだよ(入れた瞬間を見たという証言や防犯カメラ映像)
たとえ自分とこの商品が入ってたとしても他の店で買ったものかもしれないし

スーパーは盗った映像もなしに被害届を出したことになる
田舎の警察は怖いな、田舎のスーパーもだけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:47▼返信
こんなヤバいスーパー近所になくて良かったわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:49▼返信
>>207
なるほど
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:49▼返信
在庫確認在庫確認って声あるが店側としては引き渡した時点でとりあえずこの件は終わってたんだろうな
たしか3日目に警察から店にばあさんがこれこれこう言うのでその日じいさんで稲荷買った人いないか確認してでその人が判明してカードからTELわかって警察に証言、その日の在庫確認もあわせて無罪証明できたんだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:51▼返信
在庫確認すれば良かったと言うけど、もしたまたま別の人間が一個盗んでたら在庫ズレてたぞ
そうなったらむしろ盗った証拠だと言われちゃうぞ

肝心なのは在庫確認じゃなく犯行の瞬間の証拠
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:52▼返信
Gメンか捕まえた店員はやったりましたぁぁ!!ってドヤってたんだろな
むしろ決定的瞬間も見て無いのに見切り発車で決めこみ犯罪者扱い、連行するという
社の評判を失墜させる悪手だった
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:55▼返信
稲荷の万引きで現行犯逮捕もスゴイが
その後3日間拘留っての酷い
これでバーさん冤罪と分かりつつ認めちゃったり
体調崩して亡くなっちゃったりしたらどうしてたんだろ
こういうのこそ国会で警察庁の見解を問いただして欲しい
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:56▼返信
田舎警察は施設側の主張正義と疑わず
田舎スーパーはあの人なんとなく怪しい…やっぱり!でレッテル張りの見切り発車
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:58▼返信
>>127
店の商品だったんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:58▼返信
「店内で渡した」というとこだけ取り沙汰されてるけど、渡したのは店内の休憩スペースなんだけどな。
休憩スペースで買った弁当や飲み物を取り出して飲食してる人たちいるが、それも全てアウトなのか、という話になる。
しかも公式がそれにいいね押してる。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 10:59▼返信
近辺の別スーパーでアルバイトしてるけれど
ご来店してるお客様が多いです。
お陰様で大繁盛。

主婦層の情報網を舐めたら駄目ですね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:01▼返信
初手がおかしい
今回のようなケースはともかく
マイバッグ持参で会計後に「あれ買い忘れたわ」とかで戻る事はそこまで異質じゃない行動
陳列商品をバッグに入れるとか決定的瞬間も見て無いのに特攻しちゃいかんでしょ
Gメンなのか店員なのか初手でやらかしたヤツはどういう見識でそうなったのか説明して欲しい
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:02▼返信
>>207
そのオッサンはバス停に住んでるわけでもないだろう
名前も住所も知らないそのオッサンを見つかるまでに3日かかったということでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:03▼返信
>>213
その商品がレジを通した商品かどうかってバーコードで管理されてるんじゃないの?
今のレジシステムならそれくらいできると思ってたわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:06▼返信
任天堂悲報しか無い
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:07▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:08▼返信
当該スーパーは滋賀県の雄でもあり
割とボロいスーパーでもある
ほんとにそこしか選択肢ない過疎地かといえばそうでもなくユーザーからしたら代替店はある
一時の見切り発車と後処理のマズさでより立場が厳しくなったね
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:09▼返信
いなり寿司は手に取るな!
逮捕されるぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:10▼返信
ヤバい堂
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:11▼返信
疑ってるだけならまだしも…
それを行動に移したら…戦争…
戦争だろうが…!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:11▼返信
株式会社平和堂 アルプラザ近江八幡

株式会社平和堂 アルプラザ近江八幡

230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:11▼返信
オワタ┗(^o^ )┓三平和堂
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:15▼返信
>>221
警察が男性を割り出した方法は、防犯カメラで、
女性と会話してるのを確認→何か買ってるので店の会員証から名前を確認→本人に連絡して事実確認
という流れ。
実はバス停関係ない。
捜査令状とかの関係もあるだろうから、この確認に3日かかったのが長いかどうかは分からん。
けど、世間一般的には長いと言われるんだろうな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:15▼返信
まあ被害者がやられたのぉぉぉ!って騒げば事件にはなるのか
Gメンがバサマに賠償しろよ😂
通報し放題になるやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:16▼返信
※221
FLASH本誌:探し始めて、ようやく16日にわかったと?→副署長:16日の夕方に男性に話を聴けたという。
本誌:スーパーのほうに、売れた数と在庫の数を数えてくれみたいなことを、13日に言わなかったのですか?→副署長:その日には、あれですね。
本誌:在庫等の確認をしてくれと言ったのはいつなんですか?→副署長:それもですね。16日、詳しいのはちょっとわからないですが。
「あれ」ってなんやねん、まともな操作は3日後の16日からw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:17▼返信
そら見切り発車の決めこみで万引き犯扱いで警察呼ぶ店ってなったらね
田舎の噂話は千里を走る
ネットなんて今時高齢者も見るし、特に暇人だらけの高齢者はこの店選ばなくても問題ないからな
車必須の地域だし
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:18▼返信
副署長「そらもうアレよ」
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:20▼返信
万引きGメンなら常習性とかわかるはずだけど
そうでもないといちいち所轄に連絡しないよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:24▼返信
閉店後の集計による在庫確認の結果を知らせるように要求すれば
爺さんの存在が真実かどうかは問題ではなかった
普通じゃ考えられないぐらいに一貫して否認してるんだからそんぐらいしてやれよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:25▼返信
>>181
カメラ確認はしてます。してない事なんてないです。ただ、しても真相が明らかにならないことはあります。
あと、無罪というのは、よく意味を調べてからつかうとよい言葉です。
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:27▼返信
不買運動じゃ!!
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:28▼返信
店長はクビでいいな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:29▼返信
つまり「よく見えないし盗った瞬間は分からないけどバッグからいなり寿司見えたから確定や!」
で特攻しちゃったのね
警察も「確たる証拠はないけど大型施設がそう言ってるし嘘っぽい供述してるから確定や!」
で拘束しちゃったと
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:30▼返信
万引きGメンのyoutube動画見たけど、今のカメラだとどんな品を盗んでどこに入れたかちゃんと鮮明に映るのな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:30▼返信
被害女性に謝罪して慰謝料を渡すとかすれば
騒ぎが大きくならずに済んだのに

YouTubeで総攻撃だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:32▼返信
※238
>>カメラ確認はしてます。してない事なんてないです。ただ、しても真相が明らかにならないことはあります。
明らかにならないのに現行犯逮捕することがあるとでも?w
バカですか?引きこもりの世間知らずですか?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:34▼返信
※90
日本の司法は白黒つけられないなら無罪になるのだが?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:34▼返信
>>243
手痛い出費でもそこは多めに包んで渡しておけばね…
婆さんも「やってるのも人間やからしゃーない」とか上手い事言ってくれた可能性あったのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:34▼返信
珍しくFLASHいい仕事しているやん
後は文春に期待
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:35▼返信
拘留は72時間までで
72時間を超えると裁判所に勾留延長手続きが必要になるから
82時間は不当な身柄拘束
警察に対しても賠償を求めることができるな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:35▼返信
いなり寿司1年分ぐらい渡しておけば
婆さんも笑顔、爺さんも笑顔、警察も笑顔
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:36▼返信
さすが田舎は陰湿だなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:37▼返信
※249
こんな目にあったから
二度といなり寿司は食べたくないとなるかもしれない
いなり寿司が食べられなくなった精神的苦痛に
慰謝料が必要
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:38▼返信
平和堂はっきり言って滋賀の恥
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:39▼返信
平和堂滋賀県警自分の不始末をどう付けていくのか楽しみです💛
もっともマスコミが取り上げないと国会議員も喰いつかないしうやむやになるけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:39▼返信
徹底的に平和堂を追い込んで行くしかない!!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:41▼返信
県民だけど地元優良企業のイメージの割に働いてる人からはブラックだって聞いたわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:42▼返信
ビッグモーター、小林製薬、いなば食品、平和堂、川勝静岡元知事
不快なニュース
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:54▼返信
ぽん〇こちゃんねるが
この件を取り上げたら、億単位の損失になるだろうな
取り上げないだろうど
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:56▼返信
※246
30万くらいで済んだかもしれないな

今後の対応では数百万~数千万
の損失になるかもしれない
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:59▼返信
(´・ω・`)はー社会的強者が叩かれるのを横で見てるのはたのちい
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 11:59▼返信
公式サイト、公式X
謝罪するつもりがないみたいだな

早急に対応したほうが損失を低くできるのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:00▼返信
>>170
お前がなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:00▼返信
>>19
近所のやつ(笑)
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:01▼返信
>>175
確かに。民度もピッタリ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:06▼返信
>>194
否認してるし、逃走の虞はある
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:08▼返信
>>198
ほんの10分勉強するだけで知識は更新されるで
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:11▼返信
>>231
一般人は刑事手続にどんなプロセスが必要か知らないから上から目線で批判するけど、無知でイキってるやつほど恥ずかしくて、見てるとこっちも恥ずかしくなってくる、
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:15▼返信
>>208
他の万引き被害があっても在庫は変動するんだから、それを以て婆さんの犯行認定はあってはならない
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:15▼返信
刑事手続きのプロ降臨w
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:17▼返信
今のPOSならリアルタイムで在庫、販売個数の確認できると思うけど違うのかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:18▼返信
もし自分が県民だったら、利用するの控えよ…って思っちゃうな
ろくに調べもせず濡れ衣着せられる可能性あるし
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:18▼返信
>>212
他の万引き被害があっても在庫は変動するんだから、それを以て婆さんの犯行認定はあってはならない

272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:18▼返信
>>222
田舎のスーパーやで
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:19▼返信
>>215
警察庁?関係なくない?(笑)
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:22▼返信
>>216
何で、真実という前提の被害者サイドを疑うねん。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:27▼返信
多分、以前から怪しんでいた人だったんだろうけど
今回は本当に何もやってなかった、極めてまれなケース何だろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:27▼返信
いなり寿司なんて簡単に売れてくもんじゃないんだから一旦下げて30分も待てば在庫確認できて終わったよね。その間にカメラも確認しとけばいいし
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:30▼返信
>>187
ワイのファンか?サインいるか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:32▼返信
対応としたら終わってるけど「いいねしてないかな〜」とわざわざ見に行ってちょっと待って構文使ってるやつも終わってる
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:33▼返信
疑うのは仕方ないけど根拠皆無の逮捕、勾留はダメだろ。警察が一番無能
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:34▼返信
静観や謝罪ならともかくこりゃダメだろ糞やなw
地元じゃないからいいけど、ろくに話聞かないで万引き扱いなんて俺ならこんな店二度と行かんわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:34▼返信
つまり、この店で買い物したら、別の店で買い物したの持ってただけでも万引き扱いされて、しかも防犯カメラとかも確認されず数日間勾留されるってこどだからな。

しかも謝罪もせず反省もしてないし賠償もしてないから、また繰り返すヒョウメだろ。そんなとこ使えねーわ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:35▼返信
>>276
そもそも防犯カメラ見れば終わる話
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:36▼返信
在庫の確認で、もし、いなり寿司が1点足りなかったら
この女性、詰んでたな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:37▼返信
>>270
別のスーパーとかお店行った帰りに寄るとかしただけで突き出されるってことだもんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:37▼返信
田舎スーパーだからカメラも古いかダミーだったんだろ
決定的瞬間を見たわけでもないのに思い込みで特攻したのが悪手
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:37▼返信
ほらね、滋賀なんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:38▼返信
やばい人ですと自己しんこくしてくれてよかったね、行くことはないでしょう
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:38▼返信
店長と万引きをでっちあげた店舗関係者は
菓子折りもって
女性へ謝罪しにいったのだろうか
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:39▼返信
自分がこんな目にあわされたら
30日の営業停止を求めたい
無理かもしれんけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:40▼返信
滋賀を代表する
ぽんぽこちゃんねるは
どうするの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:40▼返信
お、店舗特定されたんか
ひでぇ店だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:43▼返信
>>283
他の人が万引きしてたとして1個減っててもアウトだな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:43▼返信
客激減でざまぁ展開が見てる方は面白いが
まぁそこまではいかんだろ
滋賀県の雄だし
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:43▼返信
在庫確認は当日中にできてたと思う
防犯カメラ映像で知人男性を特定して
探し出すのに3日かかったのではないかと

自白させる目的で3日も拘留してた可能性もあるけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:44▼返信
私はおじいちゃんがインタビュー答えないのもこの店がだいぶ詰めたんじゃね
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:44▼返信
>>279
勾留状出すのは裁判官やぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:45▼返信
「平〇堂で買い物すると万引き犯にされるよ」
とヒソヒソされるのは確実
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:46▼返信
>>282
見てないと思いますか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:47▼返信
>>269
他の万引き被害が一件でもあったら婆さんもアウトやな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:47▼返信
※296
拘留の延長を許可したのも裁判官なんだよな

現場を知らないから仕方がないのかもしれんけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:49▼返信
>>270
これまで万引き冤罪で泣き寝入りしてる爺婆たくさんいそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:50▼返信
※273
全国の各県警等を束ねているのは警察庁
国会で警察行政の適切性に係る質問する場合の相手先は警察庁
少しはお勉強しようね(大笑い)
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:51▼返信
近江八幡の近隣スーパーは
「当店では、お客様を万引き犯にでっちあげることは絶対にしません」
とアピールできるぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:53▼返信
3日も拘留されてたとなると
証拠品のいなり寿司は廃棄したのかな
だとしたら、300円返してもらいたいね
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:53▼返信
平和堂はもうアカンやろ
滋賀県警が前からオカシイのは既に周知
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:55▼返信
店長の写真もXで拡散されてるな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 12:56▼返信
客を犯罪者にでっちあげる実に不快なスーパー
明日は我が身と思うと絶対行かない
滋賀県警とは不適切な関係が疑われる
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:02▼返信
当て逃げやひき逃げと一緒で事故という間違いは誰でも犯す可能性があるけどちゃんと謝るかどうかは重要だと思うぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:02▼返信
本物の万引き犯が現れてもまたでっちあげかと思われそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:05▼返信
滋賀糞だから謝ったら負けだと思ってるんだろうか
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:05▼返信
いいねしたアホ今頃詰められてんだろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:10▼返信
目の前で母子2人をひき殺して車の不具合を主張した爺は逮捕されず
300円のいなりで現行犯逮捕3日間の拘留って
ひき殺された母子は合わせてもいなり未満の価値ってこと?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:14▼返信
どれだけひどい話かと思ったら平均的日本人の民度で草
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:24▼返信
潰れるまで秒読みか
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:26▼返信
>>273
いや、横だが警察庁であってるぞ。
組織図的には全国の都道府県警察を纏めて管理、管轄するのが警察庁。

つまりは滋賀県警の対応について、上司の警察庁の見解聞けってことだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:30▼返信
>>266
そもそも防犯カメラとかを強制で調べるには礼状が必要なだけで、スーパー側の協力で任意調べするには礼状必要ありませんが。

最初っから、人質司法で自白させればいいとしてぢ家で捜査すらやってなかっただけです
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:32▼返信
そういや店って謝罪したのかなとは疑問に思ってたから店のXは見に行ったわ
正直いいねの見方とかはよくわからんからここまでは気づかんかったけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:33▼返信
>>302
個々の万引き事件につき、警察庁が国会で喋ると思ってるのなら、いつまでもそれを待ってればいいんじゃないですかね?あるといいですね会見(笑)
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:37▼返信
>>298
見てなかったから、そのまま3日間も勾留なんだろ。
婆さんが店にいたのは多く見積もっても数時間も無いんだからな。
何十台カメラあろうと逮捕前数時間分のみの確認に大した時間はかからん
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:39▼返信
>>294
自白させたところで警察になんの得もないやん
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:40▼返信
このスーパー万引き被害が増えそうだな

自業自得だろうけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:41▼返信
>>319
質問が悪かったかな、見たら全てが明らかになると思ってるの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:42▼返信
>>97
今回しらべてないようだけど。署長のインタビューで突っ込まれて黙ってるからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:44▼返信
>>315
組織構造はそうだけど、こうゆう案件ってその署の副署長が広報担当なんじゃないの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:45▼返信
>>130
検事が出てくるのは書類送検された後だ、あほ。
今回は担当の所轄署の警官が、何も捜査せずに人質司法で自白させればいいやって、カメラも何も確認してない
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:47▼返信
※320
万引きの疑いがある女性を逮捕して拘留なのだから
万引きしたことをを自白させるのが仕事

得するとかではなく、仕事だからね
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:50▼返信
>>316
送致するのに自白は必要ないと思いますが…
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 13:56▼返信
誤認逮捕はたまに起こるから仕方無いとして、その後の対応が最悪なのが駄目なんよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:00▼返信
>>260
何でもかんでも、謝罪する必要はないしすぐ謝るのは悪手ではあるが
Xでやらかした上にここまで対応をミスったのなら謝罪は避けられないだろうな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:01▼返信
あー滋賀か
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:01▼返信
>>326
自白強制ではなく、捜査しろよ、アホ。
本人は否認してるんだから。
あくまでも犯人ではなく、疑い。
警察の仕事は自白させる事でなく、その疑いが本当かどうか捜査で裏付けを取ることですが。
だから冤罪ばっか作るんだよ、クソが
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:03▼返信
>>328
Xでいいねは、事後対応としてはかなりの悪手だからな
ここまでやらかしたら、流石に謝罪は不可避だろうな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:04▼返信
>>322
明らかにならない、=万引き犯と証明できてないんだから、警察につきだしたら駄目だろ、馬鹿が
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:06▼返信
>>324
そこ(けんげそのもの)の対応がまともでなかった事についての意見聞くんだからその上で合ってるだろ。
全国的にそんな運用なのかを聞くとか
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:10▼返信
>>327
証拠があればね。
なんか勘違いしてるみたいだけど、今回検察に葬地なんかされてないぞ。

所轄警察署が捜査もせずに、自白させればいいや、それで送致できるとして所轄署で勾留し続けてただけ。
で、勾留期限越えてやべっと思ってそこでやっと防犯カメラしらべたってながれ。
クソ警察
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:12▼返信
>>326
いやいや、そうじゃなくて、否認は否認のまま送致するのが普通でしょ?もちろん任意に自供したなら別だけど、無理やり自白を強要するのも仕事のうちですか?それはちがうでしょ…
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:13▼返信
>>288
逆にギレしてるっぽいな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:15▼返信
>>331
今回は自白強要したなんてどこにも書いてないのに、想像はよくない…
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:18▼返信
>>312
そんな事言うなよ…遺族の気持ち考えたほうがいいよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:19▼返信
もうここで買い物しない
業務スーパーに行くわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:20▼返信
>>333
明らかにならなきゃ事件化できないのね(笑)じゃあ防犯カメラ無いお店は万引きし放題ってか(笑)店員が捕まえても警察に突き出したらダメー!
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:27▼返信
>>244
あのね、目の前で犯行を見たと言う目撃証言があるんだから逮捕できるのよ。「間違いなく万引きした所を見ましたので捕まえました!」っていう人がいるんだから。それじゃなにか?防犯カメラの死角なら何を盗んでも逮捕されないと?そんなことあるかねえ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:28▼返信
>>338
女性はABCテレビの取材に応じ「やっていないと最初から言ってるのに、全然信じてもらえなかった。こんなにひどいことはないです。心に深く傷を負いました」と語りました。
これで82 時間の拘束しといて自白強要してないって言うのは無理がある
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:29▼返信
>>334
全国な運用なわけないやろ、事件は個々の判断に決まっとるやろ…
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:29▼返信
平和堂ってTMR西川が広告塔してたっけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:31▼返信
>>335
葬地はゾッとするからやめて。
逮捕して送致しない事なんかないから。送致できるとかできないとかじゃなくて送致は48以内にしなきゃいけないのよ。だから自白ないものは否認のまま送るのよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:33▼返信
>>341
当たり前だろ。実際にものを盗んでるとこをみたとかならともかく。
じゃ、複数のスーパーを回ってる客が別の店で買ったものを鞄の中に入れたまま、このスーパーきたら、それ、全部突き出して揉んたないとでも?
今回それと変わらんからな?
万引きである事が明らかでも無いのにつき出していいわけ無いだろ、アホが
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:36▼返信
>>342
そもそも今回眼の前で犯行見たって話ですら無いわけだが。
イートインコーナーで知人に貰ったのを持ってただけ。
で、話すら聞かないんだから、
このスーパー、本当に自分の買ったものを持ってたとしても、他の店で買ったものを持ってたとしても、思い込みで確認もせず盗人扱いするスーパーってことだわな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:37▼返信
フードコートで渡してたって話だろ
おばあちゃん側に落ち度ないだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:39▼返信
>>325
あのね、要求されるのわかってるから逮捕段階で
普通防犯カメラ見るのよ。送致後に言われてから見るんじゃないのよ。それから今回は逮捕なんだから書類送致じゃないのよ。
ついでに、自白は必要ないから、否認してるなら否認のまま送るのよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:50▼返信
>>348
それな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:51▼返信
>>248
求められるのなら、好きなだけすればいいさ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:54▼返信
>>350
警察自体が防犯カメラ見てないと白状してますが

本誌:それで、署員が駆けつけて、防犯カメラの映像を確認したところ、女性が食品売り場で商品を手に取ったり、何かをカバンに入れる様子が映っていたのを確認したと?
副署長:逮捕前には、そこまで確認できていないんです。
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 14:57▼返信
このc3号とかいう奴、第三者の癖にめっちゃ粘着してて草
はじめてリプいっぱいついて嬉しかったんやろなあw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:05▼返信
>>347
え?じゃあ防犯カメラの設置がそもそもないお店もあるやん、そうゆうお店はどんなに万引きを目撃しても通報ダメなのか🤣それはちょっとあり得ない🤣
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:07▼返信
>>347
『馬鹿が。』とか『アホが。』とか語尾につけると最終的にブーメランみたく返ってくるから辞めたほうが…
357.投稿日:2024年04月21日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:08▼返信
>>354
はちまのコメント民も同類やろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:08▼返信
>>294
カメラ見てなかったらしいぞ。
警察がカメラ見たのは、勾留延長してその期限も狭った3日後の16日
本誌:それで、署員が駆けつけて、防犯カメラの映像を確認したところ、女性が食品売り場で商品を手に取ったり、何かをカバンに入れる様子が映っていたのを確認したと?

副署長:逮捕前には、そこまで確認できていないんです。
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:13▼返信
でもジジイとババアもおかしすぎる行動してるしな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:17▼返信
>>309
そもそも万引きされてない
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:19▼返信
>>355
>実際にものを盗んでるとこをみたとかならともかく。
この一文が読めない馬鹿晒して楽しい?w
そもそも今回、警察と店は防犯カメラ見てなかった事flashに白状してるしな

本誌:それで、署員が駆けつけて、防犯カメラの映像を確認したところ、女性が食品売り場で商品を手に取ったり、何かをカバンに入れる様子が映っていたのを確認したと?
副署長:逮捕前には、そこまで確認できていないんです。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:21▼返信
警察批判してるの多いが、警察は捜査することが仕事だから
店が「被害届を出した」以上、取り調べを行うのは仕方ない話だよ
(もちろん捜査が杜撰とか勾留とかは批判されるべきだが)

この件で一番謎なのは被害を確認しなかったのに被害届を出したスーパーの方
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:21▼返信
店も警察も3日間在庫確認も防犯カメラも確認してないってよ(flash)
本誌:いなり寿司パックをカバンに入れるのを目撃した、という通報ではないのですね?
副署長:そうですね。通報自体は「万引きした女性がいま店内にいます」ですね。
本誌:それで、署員が駆けつけて、防犯カメラの映像を確認したところ、女性が食品売り場で商品を手に取ったり、何かをカバンに入れる様子が映っていたのを確認したと?
副署長:逮捕前には、そこまで確認できていないんです。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:22▼返信
自分の会社が不利にならないように必死なんだろうなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:22▼返信
商品見せれば一発で分からん?
店のラベルが付いてないんだから
それとも爺さんが手作りでバーコード貼ったとか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:23▼返信
>>363
捜査してないじゃん、自白強要しようとしてるだけで。
在庫確認とか、防犯カメラの確認とか、そういう裏付け捜査、3日間一切してないやんけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:23▼返信
>問題は無実の声を搔き消し、入荷数と売り上げ数の一致を確認せず警察に引き渡したことです

営業中に確認できねえだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:25▼返信
実際店の中ではあかんやろ
出てからやれよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:27▼返信
>>366
可能性は低いがスーパーのいなり寿司のカラ容器に手作りのいなり寿司を詰めたのかも知れん
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:31▼返信
>>238
警察がカメラ見てなかったって白状してるけどな
本誌:それで、署員が駆けつけて、防犯カメラの映像を確認したところ、女性が食品売り場で商品を手に取ったり、何かをカバンに入れる様子が映っていたのを確認したと?
副署長:逮捕前には、そこまで確認できていないんです。
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:32▼返信
>>97
やってません(flash)
本誌:いなり寿司パックをカバンに入れるのを目撃した、という通報ではないのですね?
副署長:そうですね。通報自体は「万引きした女性がいま店内にいます」ですね。
本誌:それで、署員が駆けつけて、防犯カメラの映像を確認したところ、女性が食品売り場で商品を手に取ったり、何かをカバンに入れる様子が映っていたのを確認したと?
副署長:逮捕前には、そこまで確認できていないんです。
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:33▼返信
>>343
自白強要って実は警察にとっては【デメリット】なんやで?それをやることで警察の立場は悪くなるの警官みんな知ってるよ?だからやらないのよ。否認してるまま送致したっていいんだから、無理やりやることなんてないし、する必要もないのよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:34▼返信
>>373
まぁ、アニメやドラマだと自白強要はお約束だけどな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 15:53▼返信
被害者は店と警察を訴えろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:14▼返信
たぶん、このお婆さんは今回は誤認逮捕だけど
普段、万引き常習犯だったんじゃないか
色々とおかしいよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:49▼返信
>>376
だよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:49▼返信
>>367
あんたは警察には向いてないよ…
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:57▼返信
いや、知人もババアも悪い事実は変わらんけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 16:59▼返信
>>376
さすがにライン越えじゃないか、それは
無実だと確定してますし、3日ほど過酷な状況を強いられた人に対して言うことじゃないです
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:05▼返信
※376
常習犯だったら
「過去にも万引きで逮捕されてて、その時は万引きしたことを認めてた」
と警察が発表してるのでは?

382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:07▼返信
※376
憶測でしかないな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:11▼返信
※352
1日あたり12500円が上限だっけ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:18▼返信
※336
自白を強要するのが仕事になってるから
誤認逮捕となったのでは?

万引きの現場を目撃したわけでもないのに
警察に通報したスーパーが元凶なんだけどね
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:24▼返信
※381
何言ってるんだお前?アホかよ
逮捕したのは警察であって、捕まえたのは万引きGメンって言う
万引き専門家だぞ 逮捕何回目なんて話してないだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 17:50▼返信
>>378
向いてる向いてない関係ないだろ。
真実言われて反論できないからレッテルはりかか、負け犬。

実際、捜査何もしてなかったんだもんな、人質司法で自白強要しようとしてただけで。
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:02▼返信
こんな雑な事やってる店なんざ店舗外で渡しても万引きしたやつに違いないで捕まえてくるやろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:05▼返信
謝罪して10万くらい包めば済んだかもしれないの
このまま黙ってたら
数百万とかの損失になるな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:27▼返信
>>378
店に被害届出されたら何も確認せず容疑者に自白強要するのが警察に向いてるのか…
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:43▼返信
また田舎の同族か ひどい事後対応だ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:43▼返信
謝罪したら負けか
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:02▼返信
>>373
でも監視カメラ等の確認とかすら3日間やってなかった訳でね?一切裏付け捜査を3日間やらずに、72時間勾留してるんだから、自白強要以外の何者でも無いんですが。

実際3日目にやっと監視カメラ見たらすぐに爺さん見つけてんだから。
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:26▼返信
あそこで買い物すると
万引き犯にされるよ
と地元のあちこちで囁かれるだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:34▼返信
株価に影響がでたら
株主も被害者だな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:52▼返信
確認しない店も警察も悪いが知人も店内で渡すのは紛らわしいだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:12▼返信
頭の中が平和堂ー
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:17▼返信
>>395
え?紛らわしい?たまたまかいつもそのお店で合うからついでに渡したとか考えられるし普通では?
そもそも自店舗の商品か確認すれば解決する話で知人がどうのって頭大丈夫?それともお店の人??
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:33▼返信
>>389
やっぱり367みたいな人が警察はやってほしくない。すごく嫌
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:13▼返信
>>398
捜査すべき捜査しろよって言われて困る人って犯罪者か、
捜査しないで自白強要で冤罪作りまくってる警察官しかいないと思うんだけどww
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:21▼返信
っつうかスーパーのいなりずしってパックに貼ってあるラベルに店名も書いてあるし、バーコードには値段や商品名が登録されてるし、その店の商品なのか他の店で買ったものなのかって一目でわかるものじゃねえの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:23▼返信
我が県の平和堂が騒がせてすまない……。基本的に平和堂はいいところなんだ今回こんな事になってしまったけど。
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:24▼返信
>>286
ああ、滋賀だな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:25▼返信
>>293
滋賀人はこの程度で平和堂見捨てないよ。何故なら他に買い物するとこないから。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:36▼返信
>>401
次からはちゃんと数を減らすだろうな…
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:44▼返信
マイナーな滋賀で良かったな
大坂だったらもっと大騒ぎになってた
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:04▼返信
※405
大阪を「大坂」と書く奴に大阪の何が分かるってんですかねえ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 23:24▼返信
酷い店だな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:07▼返信
>>320
誤認やと気付いたから謝って釈放じゃなくてでっち上げの方にシフトしたんやろ。自白させたら逮捕は正当化できる
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:10▼返信
>>312
飯塚はすぐに弁護士に連絡したやろ?警察は相手が無知だと堂々と違法行為をすんのよ。この3日抑留だって弁護士とかにバレてたら怒鳴り込まれていたよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:11▼返信
>>373
そこまで言い張るなら取り調べを録画させろやw弁護士同伴でもええわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:13▼返信
>>378
君の理想の警察官なら3日間何をしていたか教えて欲しいわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:16▼返信
>>189
下手したら持病で死ぬからな。滋賀の警察は無茶苦茶やな。過去の事件も全部自白強要とかで捏造しとらんか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:17▼返信
いいねしただけでも犯罪になる日本だからしゃーない
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:20▼返信
>>346
だから送致せずに3日も抑留してヤベェ!ってなったんやろ。なんで警察がルールをきちんと守ってるって前提で考えるんや?いい加減にやってたからあんなしどろもどろの会見なのよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:21▼返信
実際に万引き被害に遭ったかどうかは当日中に判るはず
それなのに勾留が数日に及んだのは被害が無かった事を警察に報告していなかった証拠なので
第一報の時点で店舗側に悪意あるなとは思ってた
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:22▼返信
>>233
自白するやろうと閉じ込めたら3日経って慌てて動いたんだろうなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:24▼返信
>>248
くっそ安いで。警察は民間を舐め過ぎや
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:28▼返信
>>312
ホンマにあの事故で逮捕されない理由がわからん
上級国民だからが一番腑に落ちる理不尽さ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:28▼返信
※415
悪意で万引きをでっちあげたのに
謝罪するつもりはなさそうだから絶賛炎上中
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:58▼返信
>>418
交通事故で本人も怪我して入院の必要がありでおまけに持病とかもあれば逮捕せずに入院させるしかないと言い張れるよ。普通の人は事故ってすぐに弁護士が対応してくれるわけじゃないから警察が言いくるめる事ができるだけ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:11▼返信
>>356
傍から見ても相手が頭弱いからバカとか付け足したくなるのもわかる
相手小中学生だろうからほっとけとは思うが
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:14▼返信
>>329
名誉毀損で訴えられる案件なのに謝罪する必要ないは草なんよ
Xのやらかし関係ないわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:27▼返信
>>213
別の人が盗んでたら怪しい動きをしてた人が婆さん以外にももう1人いると言うことになるが?
疑わしきは罰せずという言葉がある。2人候補がいる以上はこの婆さんが盗んだと確定させる事はできない
もう1人の怪しい動きをしたやつを辿っていけば真実はわかるしそれなら3日かかるのもわかるんだけどねぇ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 01:33▼返信
>>193
店内全ての商品が稲荷寿司だったのかもしれんな!
それなら時間かかるのもわかるわー
実際稲荷寿司なんて傷みやすいものは在庫もそんなないはずなんだけどね!
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:46▼返信
加害者の警察や店員は顔と名前を出して謝罪するならしろよ
逃げ回るゴミども
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 02:48▼返信
その万引きGメン
警察官OBだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 04:24▼返信
※425
店長の名前と写真はXで拡散してる

ここまで炎上したら謝罪するんじゃない
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:15▼返信
そもそもパックのいなりずしってチェックに3日もかかるほどの数を仕入れるものなんか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 12:54▼返信
お前らあまり滋賀作に多くを求めるなよ
琵琶湖の水位測るぐらいしか能力ねえやつが大半だぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 13:19▼返信
※428
知人男性を探し出すのに3日かかったのでは?

それでも取り調べに3日も費やしてるのは
自白強要のためかもしれない
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:34▼返信
ピンフなのでセーフ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 00:24▼返信
このスーパーのせいで、今後は万引きGメンの証言は信用されず
防犯カメラに映ってなかったら無罪放免になるってことだよね
他のスーパーはいい迷惑では?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 11:38▼返信
>>376
それ名誉棄損では
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:16▼返信
反省させるなら、このおばあちゃんはしっかりと弁護士立てて訴えなきゃ駄目だわな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:04▼返信
>>353
あんたの勝ち!🏆
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:13▼返信
お婆ちゃんは慰謝料もらえるのかな?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:22▼返信
いなり寿司美味しいもんね。仕方ないよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:22▼返信
しょーがないよ人間だもの みつお
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:23▼返信
誰にでも魔が差す時はあるもんだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:23▼返信
>>439
んだんだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:23▼返信
>>439
まったくだ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:23▼返信
店内でやることではないよな?  これ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:24▼返信
結局悪いのは誰なの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:25▼返信
でも3日間留置場でタダ飯食えたんだよな。食費が浮いたね
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:26▼返信
>>444
留置場で出された食事がいなり寿司だったら笑えるね…いや、泣けるか。
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 14:27▼返信
登場人物全員悪人
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:56▼返信
※443
警察へ通報したアル・プラザ近江八幡の関係者
と謝罪しない店長
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:48▼返信
>>442
休憩スペースだったらしいよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:04▼返信
犯罪者は嘘をつくって前提で進むからある程度はしゃーない
とある事件で容疑者にリストアップされた時そんな感じだったわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:40▼返信
この店で買い物したら犯罪者に仕立て上げられる
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:44▼返信
バーコードで店の商品かすぐ分かる
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:05▼返信
道徳の授業に使おう「ギャンブルと一平」「あるプラザのいなり寿司」「おぢとリリコミット」三本柱で
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:02▼返信
未決勾留者相手に侮辱したり、馬鹿にしたりする警察は結構多いからな。
特に留置施設でアホとかキモッとか言ってくる無能低脳警察は想像以上に多いんだよ。
本来未決勾留者にそんなこと言ったら侮辱した警察が犯罪者側になるんだけどな。
監察官は結託してる可能性があるから当てにはするなよ。
まぁともかく自ら信用失墜させる連中なのは間違いない。このスーパーしかり

直近のコメント数ランキング

traq