• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ゲームボーイ」生誕35周年! ゲームを持ち歩くプレイスタイルを確立した携帯ゲーム機の金字塔「ポケモン」も「カービィ」もここから始まった!

1713690609530


記事によると



1989年に発売された「ゲームボーイ」が、本日生誕35周年を迎えた

・持ち歩いてどこでも遊べるという仕様は、任天堂のコンセプトに近いもの

・「ポケモン」や「カービィ」も、持ち歩くプレイスタイルを確立した


以下、全文を読む



ゲームボーイ(GAME BOY)は、1989年4月21日に任天堂が発売した携帯型ゲーム機。略称は「GB」。

日本において1,280万台以上を売り上げた携帯型ゲームであるゲーム&ウオッチの次世代ゲーム機器として発売した商品であり、任天堂の携帯ゲーム機としては2つ目にあたる。同社を玩具メーカーとして成長させた横井軍平が開発した。また、エポック社から発売されたゲームポケコンに次ぐROM交換方式の携帯型ゲーム機である。

開発当初はファミリーコンピュータよりも高画質なメガドライブやPCエンジンなどが発売されており、任天堂もこれらに対抗するスーパーファミコンの開発を進めていた状況で、本機は乾電池の持続性と価格面の兼ね合いからモノクロ型(4階調)を採用している。社内では「今さらモノクロで売れるのか」とあまり期待しない声があったが、世界累計で5,000万台近くを出荷した。

後のゲームボーイシリーズの初代機であり、このシリーズは2006年までの17年半に渡って同社から発売された。

売上台数
日本:1,242万台
アメリカ:1,800万台
世界:4,942万台

最高売上ソフト
日本 :テトリス /424万本(単独)
ポケットモンスター 赤・緑 /822万本(2本合計)
世界:テトリス /3,500万本

1989年4月21日に発売されたローンチタイトルは『スーパーマリオランド』『アレイウエイ』『ベースボール』『役満』の4本だった。同年6月に発売された『テトリス』の売上本数は最終的に423万本を数えるヒットとなった。

日本国内において、本機で動かせる最後の任天堂公式ソフトは2002年6月28日に発売されたバンプレストの『From TV animation ONE PIECE 幻のグランドライン冒険記!』であり、これはカラー・モノクロ兼用ソフトである。当時は本体発売から13年2か月経過しており、任天堂ハード全体では最も長寿であった。

2002年以降も非公式としてソフトのリリースは続いており、発売30周年となる2019年4月21日には、ゲームインパクトから『ドラキュラの城』が発売された。









この記事への反応



良いところで電池切れがち。
昔は今ほどこまめにセーブしていなかったしな。画面がうす~くなってくる。


35周年…!?
自分が2歳の頃に発売してたのかぁ…それでも小学校卒業前後まで使ってたし、その後もカラーとかで遊んでた…
凄い長寿だったんだなぁゲームボーイ…
ドクターマリオを一番プレイしてた気がする。


子供の頃温泉街で名前も知らない同年代の子と意気投合してポケモンで遊んでたの思い出すな~
元気にしてるかなぁ


今持つとかなりデカいしぶ厚い、画面も今の基準だと昔の自分はよくこれで見えてたなと感心する
ディスプレイの進化が一番わかりやすいのが携帯ゲーム機だと思うな


通信ケーブルもうちょっと長くしてくれよーって思ったよね😅

小学生ん時にゲームボーイいつの間にか手元から消えたのよね…。売って無いしあげてないし…パクられたかなぁ😢

唯一親が誕生日プレゼントで買ってくれた物

マリオとテトリスを鬼のようにプレイしてたなぁ

ポケモン、テトリス、サガシリーズ、ウィザードリィ外伝とか、よく遊んだけど、電池代がけっこうかさんだ記憶が…。






結構デカイし電池は交換しなきゃいけないしバックライトもないし無線通信無いから通信ケーブル持ってる人が神だったし
それでもマジでいっぱい遊んだなぁ



B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません















コメント(497件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:42▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:42▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:42▼返信
現役でもない機種の生誕年数を祝うことに何の意味があるのでしょうか?
そっと自分に問いかけてみてください
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:42▼返信
ソニー信者【ゴキブ李】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:43▼返信
ガクガクボケボケの魂はいまも受け継がれています
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:44▼返信
いまだにゲームボーイレベルのハードしか作れてないって当時の任天堂ファンに言ったら信じないだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:44▼返信
はちま民の平均年齢は40代から50代です
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:45▼返信
>>7
いいえ、60代から70代です
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:45▼返信
パルモンが出てきたおかげでポケモンの天下が終わって良かった😭
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:47▼返信
子供ながらちゃちいゲーム機と思っててな
残像はすごいし白黒だったしで
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:48▼返信
はちまってゲーム記事少ないのにこの手の記事はやけにまとめるよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:48▼返信
0fpsを引き継いで頑張ってますゲームボーイ君
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:48▼返信
ゲームボーイで生まれた聖剣伝説最新作はスイッチハブです
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:48▼返信
バカ豚w
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:49▼返信
電池が持たないゲームギア
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:49▼返信
6つの金貨はよくやってたなぁ
他の思い出はあんまないw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:49▼返信
初代ポキモンまだあるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:49▼返信
PS5は令和のゲームギア
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:50▼返信
世界最強IPポケモンが生まれた神ハード
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:51▼返信
カラーの紫が最初だったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:51▼返信
>>18
ばーか
PS5はゲームギアやニンテンドー64、ゲームキューブより売れてんぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:52▼返信
リアルGTAができると話題のアレか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:53▼返信
大体視力低下の原因
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:53▼返信
>>9
パルモンって何?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:53▼返信
バグモンのバグは今でも立派に引き継いで頑張ってます
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:53▼返信
>>1
ワクチンを過剰に推し進めたはちまも訴訟されてしまうんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:53▼返信
車盗難ツールに生まれ変わったんだっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:54▼返信
ゴキステ5いい加減にしてほしい
百英雄伝もゴキステ版に合わせた結果、Switchでの動作が遅くなった
切ってよかったのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:55▼返信
因みにゲームボーイはポケモンで終了し撤退する予定だった
それだけ売り上げが良くなかったんだよね
山内組長も「携帯ゲームに先はない」と言っていたし
ただ偶然ポケモンが大ヒットしたので携帯市場を継続する事にした
それかある意味任天堂にとって地獄の始まりとは知らず
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:55▼返信
盗難用に転生したってマジ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:55▼返信
>>28
なんで豚は一日に一度は嘘をつかないといけないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:56▼返信
※27
なにそれ初めて聞いた
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:56▼返信
こんなしょぼいのが10000円?ぼったくりじゃん酷い時代だなぁリアルタイム世代かわいそ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:56▼返信
爆撃による火災でも稼働したゲームボーイ、片やちょっとした事であっさり壊れる最新機のswitchのプロコンやジョイコン、任天堂は進化したのか劣化したのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:56▼返信
>>24
頭にトロピカルな花を咲かせた植物型デジモン。タネモンから爬虫類的に進化したが、外見や特性上から植物型と分類される珍しいタイプ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:57▼返信
PS5にいつも足を引っ張られるの勘弁してほしい
いつまでゴキどもをおんぶしなきゃいけんのよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:57▼返信
ゲームボーイソフトって
ポケモンが出るまで確かミリオンが殆ど無かったほど
市場としては小さかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:57▼返信
余計なもの大量につけて爆死したセガハードディスんなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:58▼返信
>>36
🐷は言われて悔しかったことオウム返ししかできない無能なんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:58▼返信
外側が焼けただけならそりゃ動くだろ。他のゲーム機だって同じ。
任天堂の美談にはうんざりする。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:58▼返信
横井さんを暗殺した石川県民を許すな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:58▼返信
>>33
クソの役にも立たねえPS5のお値段いくら?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 18:59▼返信
※34
実はそれ続きがあって結局は基板を取り替えないと駄目だったから無事というわけではなかったんだぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:00▼返信
ゲームボーイが無かったら今のゲーム業界は日本や外国含めても無かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:00▼返信
なんだよ電池が切れるってアダプタ買えよ馬鹿か
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:00▼返信
あんな暗い画面でよく遊べたね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:01▼返信
技術がなくて作れなかっただけ
セガの16ビット機メガドライブから2年かかってスーファミだから
その間メガドラが売れないようにとスーファミ出す出す詐欺は酷かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:01▼返信
ゲームギアすぐ電池切れるもんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:01▼返信
>>46
一応ゲームボーイライトというアクセサリーがあった
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:01▼返信
GBの記事なのに
🐷「ピーエスガー」って
そんなにチンテン系の記事は興味ないんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:01▼返信
ゲームボーイポケットとゲームボーイカラーとアドバンス何台買ったかわからん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:02▼返信
スーパーゲームボーイ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:03▼返信

ゲームボーイポケット 定価 3800円 (1996年) ← これ衝撃すぎんだろ

90年代やば
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:03▼返信
今59歳の人いる?
親父が死んだ歳だから、父ちゃんと呼びたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:03▼返信
PS5さえ無けりゃ日本のゲームも衰退することなかったのにね
戦犯ゴキブリなにか言うことある?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:03▼返信
貧乏だったけど東京に出稼ぎに行った父親が発売日におもちゃ屋さん回ってゲームボーイを買って送ってくれた
未だに親孝行出来てない不甲斐ない息子だけど死ぬほど感謝してます
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:03▼返信
いやゲームギアって中身セガマークIIIなんだし
カラー液晶だから電池持ち悪いのは当然なんだよね
だからゲームギア持ちの俺は
わざわざアキバに行ってゲームギア用充電バッテリーを工作した
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:04▼返信
>>21
そもそもそれらの方が実はマルチソフト売上で勝ってたというわけではなかったしなw
プロバガンダ流布して、敗色濃厚をごまかしたい末期国がSwitchの現状w
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:04▼返信
PS4が発売から10年以上経ってると聞いて驚いたけどGBとか昔のゲームって感じだから35年前と聞いて驚くこともない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:04▼返信
アーカイブで遊ぶと色がなくトーンもほぼないグラでキツいものがある
ファミコンは名作なら今でも遊べるから色って大事だなと思わされる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:04▼返信
>>54
一回り上だから爺ちゃんと呼びなさい
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:04▼返信
>>2任天堂信者【性犯罪者ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
任天堂や自分達がやったことをソニーに擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐにPS信者が発狂してると思い込む
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:04▼返信
当時としてもあのネッチョリ液晶はどうよ、と思ってたな
ま、ゲームボーイだけじゃなくてゲームギアあたりもかなりネッチョリだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:04▼返信
因みにゲームギアとメガドラのACアダプターは同じ物を使っている
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:04▼返信
>>4任天堂信者【性犯罪者ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
任天堂や自分達がやったことをソニーに擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐにPS信者が発狂してると思い込む
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:05▼返信
池上彰「任天堂は9位です」

これ好き
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:05▼返信
GBの頃はPS1のソフトをGBマルチで出せなんて無茶言うアホいなかったのにね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:05▼返信
横井の言う余計なもの云々はカラーでTVも見られたゲームギアやGTを馬鹿にした発言だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:05▼返信
ONIシリーズは面白かったよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:05▼返信
>>55
それを言うならWii Uだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:06▼返信

車の盗難の装置がゲームボーイの形なのって・・・

これ偶然?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:06▼返信
またいつものようにゴキブリが発狂してるね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:06▼返信
任天堂はスイッチが最後のハードになりそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:07▼返信
メンヘラの特徴  ニシくんの特徴
・嘘つき     ・SONYの捏造や嘘をつく
・自虐的     ・言ったことが全て自虐になる
・部屋が汚い   ・部屋がシコティッシュだらけ
・実家住み    ・40代で実家暮らし
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:07▼返信
エポック社は先見性があった
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:07▼返信
>>74
メンヘラ     ニシくん
・ストーカー気質 ・SONYに粘着質
・パニ障が多い  ・ソニーガーと急に発狂する
・彼氏を刺し殺す ・任天堂へ殺害予告をする
・痛い服を着る  ・マリオの服を着る
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:07▼返信
>>68
京都人は陰湿
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:07▼返信
PSがこれに勝てる日は永遠に来ないぞゴキ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:07▼返信
>>65
任天堂ファンのゴキブリだけど今までごめんなさい
土下座で許して!
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:08▼返信
グンペイさんはワンダースワンを4800円で発売しただろ
GBの12500円はボッタクリなのでは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:08▼返信
プレステ撤退記念カキコ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:08▼返信
桃太郎伝説外伝2一生出ないよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:08▼返信
>>68
実際は君のは白黒なのwwあとで貸してあげるからねww
と煽った方が負けたというね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:09▼返信



ブーちゃんゲームボーイで犯罪おこしてるんだよね


85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:09▼返信
プレイステーション5
世界累計出荷台数が5480万台を突破!PSNはアクティブユーザー数1億2300万人超え、PS Plus加入者数は4740万人に

PS5 スパイダーマン2は1000万本突破!
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:09▼返信
誹謗中傷ニシ、「FFXVIのDLC第2弾が話題にならないしPSストアでも浮上しないんだガー」→発売翌日にPSストアの有料タイトルで首位に
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:10▼返信
ほい2023年ソフト売上

PS
2億1705万本

Switch
1億3564万本
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:10▼返信
【朗報】英ゲーム市場調査、2023年は前年比でソフト、ハード共に成長。PS5が牽引するもPCハードは前年比減に

現実
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:10▼返信
>>42
糞の役にも立たねえのは3300万で500万に勝てない上に大幅開発遅延するゴミなんだよねえw
ちったあやってるゲームでイキって見ろよ!なあ!w
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:10▼返信
・PS5 鉄拳8 200万本 ・PS5 龍が如く8 100万本 ・PS5 グラブルリリンク 100万本
・PS5 ペルソナ3リロード 100万本 ・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本 ・PS5 FF7リバース 223万本
・Switch 風来のシレン6 8万本

この差はエグい
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:10▼返信
>>85
因みにPS5の国内売り上げ550万台突破している
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:10▼返信
任天堂辞めてすぐにワンダースワンとGUNPEY大ヒットそこから突然謎の事故死だもん疑っちゃうよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:10▼返信
>>82
懐かしいな
夜叉姫とか貧乏神が主人公のオムニバス式スピンオフだっけか
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:11▼返信
相変わらず任天堂は過去の話ばっかやで
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:11▼返信
【悲報】クラウドファンディングの炎上ネタに事欠かない「百英雄伝」、Nintendo Switch版の戦闘ロードが7-8秒に達する

アーリーアクセスはPS5独占へ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:11▼返信
ゲームボーイって車盗難ツールだっけ?
任天堂って犯罪推奨会社なんだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:11▼返信
任天堂ハードの歴史もそろそろ終了かな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:11▼返信
カラー液晶のゲームギア
カラーだからぷよぷよが遊べることくらいしか利点無かったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:11▼返信
今期第3四半期時点のソフト売上高
SIE   2兆円
任天堂  0.72兆円

現実置いときます
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:11▼返信
>>87
また任天堂が論破されて草
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:12▼返信
>>34
ニシクンが死んで、その皮を別人が被ってニシクンのふりをしてるのがアレなんだろw
有名な話じゃんw
もののけ姫のアレみたいだなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:12▼返信
「映画を観ようかと思ったら最初にSONYのロゴが出てきてやめました」「それあるある結構ある」ソニーを相手に戦い続けたアンソの末路

さすがに頭おかしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:12▼返信
因みにゲームボーイは
エポック社のゲームポケコンのパクリ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:12▼返信
【悲報】セガ、マイクロソフトと提携した結果、欧米事業見直しの一環としてRelic Entertainmentの売却や評価減、人員削減を発表。損失は100億円超に

こうはなりたくないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:12▼返信
ゲームボーイと言えば犯罪ツールだからなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:13▼返信
サードパーティパブリッシャー「Xboxをサポートし続けることに疑問を持っている。なぜサポートするのかわからない」

107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:13▼返信
コイキングからギャラドスのように
任天堂も進化しないとな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:13▼返信
PS5リモプ専用機『PlayStation Portal リモートプレーヤー』当初の予想を上回る販売台数を記録していたことが判明!好調な売れ行き、調査会社が報告

PS5の勝ち〜
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:13▼返信
ファミ通でリバースとドグマ2もうランキング遥かに圏外で残念だね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:13▼返信
加藤純一は神
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:13▼返信
>>40
画面が綺麗なはずねえわなw熱でとけるしw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:13▼返信
【悲報】同人ゲームデベロッパ「Xboxに出してくれとの要望が定期的に届くが、Xboxで出る事が大事で買う気がないなら応援しないでいい」とぶっちゃける

113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:14▼返信
Nintendo Switch独占で爆死した「ハーヴェステラ」のプロデューサー兼ゲームデザイナーを手がけた高大輔プロデューサーがスクエニ退社を発表

責任取って辞められました
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:14▼返信
ゲームボーイって専用プリンターというアクセサリーがあったんだぜ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:14▼返信
聖剣伝説が良かったな
SFCに移ってプレステに行き聖剣4で一旦途絶える😂
116.投稿日:2024年04月21日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:14▼返信
ゴキの捏造と妄想には負けるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:14▼返信
カービィはそこまでじゃないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:15▼返信
ポケモンが出るまでゲームギアとかとそんなに売り上げ差がなかったのでは
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:15▼返信
【悲報】箱ユーザー「GT映画(PSのGTアカデミーが題材)にPSやGTが出てくるけどHaloやFalloutにWindowsやXboxは出ないんだがーソニーがー!」とコメントw
[Twitter: XBOX is DOPE @kbs_syota]
しかし自社作品の映像化で面白いのがソニーの映画グランツーリスモは映画の中でやたらGTやPSを神格化させてるんだがMSのドラマHALOやフォールアウトにXBOXやWindowsは出て来ない
企業姿勢の違いと言えばそれまでだが……面白いよね😂
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:15▼返信
>>46
結局室内でやるのよな
見えねえから
それに乾電池使いたくないから電源つなげてやってたわけだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:15▼返信
>>108
まあ久しぶりのヒット商品だろう☺️
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:16▼返信
感動で涙が止まらない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:16▼返信
※113
Steamでも出してるがな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:16▼返信
ゴキブリによるネガキャンが今日もいいねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:16▼返信
マリオとかファミリーコンピューターからあるんでしょ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:17▼返信
>>26
遂に本命のステラーブレイドが発売します

PS5独占も
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:17▼返信
>>116
最初からスイッチ独占ならロード時間とか気にしなくてよかったんだけどね
PS5とかに無理に最適化しようとしたからスイッチにもとばっちりがきた
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:17▼返信
俺の目が悪くなった原因
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:18▼返信
>>51
あんなの1個あれば十分w
あれこれつまらんものを勝っちゃうやつなんだなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:18▼返信
>>119
ゲームギアは海外売り上げがさほどだったから
まあ差はあったよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:18▼返信
【悲報】ニンテンドースイッチさん、致命的な欠点が多すぎる模様…
旨味のない携帯機市場、PS3程度の性能なのに値段3.8万、ロード激長、ストレージたったの64GB、いっせいトライアルたったの1週間、しかも期間終わったら遊べない、脅威のジョイコン故障率、売れないからサードハブられまくり、新作スッカスカ、数少ない新作も糞グラばっか、レトロゲーとインディなどのゴミの寄せ集め
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:18▼返信
車の盗難の道具が問題視されているせいで素直に祝えないのが残念
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:18▼返信
任天堂すごい
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:18▼返信



年寄りしか知らねぇよwこんなもん


136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:18▼返信
任天堂愛されてるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:19▼返信
任天堂最強
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:19▼返信
任天堂は神
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:19▼返信
※108
で、何台売れてんの?ww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:19▼返信
ゴキがまた発作起こしてる……
なんで?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:19▼返信
>>128
なんで後から付け足したスイッチのほうがいいとかアホな事を言うんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:20▼返信
>>128
でもぶーちゃんは電車でゴロゴロしながらゴミッチのクソ長ローディング画面眺めるの好きなんだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:20▼返信
ゲームズマーヤ店長秋谷氏:お客さんのエピソードで傑作だったのは、「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:20▼返信
>>132
すごい早口で言ってそうw
捏造部分が多いのは100歩譲ってそれに負けてるPS5さんwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:20▼返信
ここにいる豚は昔の人
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:20▼返信
俺の幼少期はすでにDSだったし
こんなのしらね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:21▼返信
【悲報】任天堂とMicrosoftの公式ストア、デジタル版の売上ランキングが酷すぎてまともに新作が売れてるのはPSストアだけではないかと話題に

( ´,_ゝ`)プッ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:22▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:22▼返信
ところで↓の転売ハードについて君はどう思う?

架空アカウントで家電量販店から人気ゲーム機約2000台(8500万円)購入し転売していた男女11人逮捕!

※8500万÷2000=4.25万円(ほぼスイッチ有機モデルの値段)
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:22▼返信
>>28
うわー馬鹿だ、この人
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:22▼返信
【特報】「Sea of Thieves」40年近いレア社史上初となるPSプラットフォーム向け開発に対し、SIE側も技術支援などを行っていた
◯英ガーディアン紙によるインタビュー記事より
プロデューサーを務めるJoe Neate氏とクリエイティブディレクターを務めるMike Chapman氏へのインタビューですが、PS5への移植が立ち上がったのは数ヶ月前の事で、SIEのチームとのオンライン会議が持たれたとのこと。
 同社の40年近い歴史…PSが立ち上がった30年前の1994年頃から2002年までの任天堂のセカンドパーティとしての立ち位置からMSの傘下に入った今日まで、同社がPlayStationプラットフォームにタイトルを投入したことは無かった訳ですが、これが可能になると聞いた時の彼らはその可能性に興奮したと話、実際どうすれば良いのかという話にもなったとのこと。
 これが同作のオフラインシングルプレイモード導入に繋がった。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:22▼返信
   不安 現実 不安 現実   
  現実         不安
 不安   妄想   妄想  現実
現実   親   🐷  年金  不安
 不安   妄想  妄想   現実
  現実         不安
   不安 現実 不安 現実
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:22▼返信
DSが20年前だからな
スイッチも多分10年前くらいなんだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:23▼返信
○「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明 しかし日本・北米では無問題という結果に
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:23▼返信
百英雄伝のアーリーやってるけど、PS5版だとロード長くても1秒だわ
ブヒッチだと同じところで7秒もかかるんだぜ
それを🐷が最適化不足だー!てxで吠えてるのよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:23▼返信
日本が落ち目じゃなかった時代の遺物
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:24▼返信
ゲームボーイは
エポック社のゲームポケコンのパクリ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:24▼返信
【超絶悲報】Switch、ゲーム開発スタジオに低性能を馬鹿にされトイレに流されてしまう…

「Goat Simulator(初作)」「Satisfactory」開発元のCoffee Stain Studiosのエイプリルフールネタで
YouTubeにアップ中www
159.スイッチ=中華ハード投稿日:2024年04月21日 19:25▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:25▼返信
>>55
野党と同じだな
任天堂は責任を負うことをとにかく嫌う
公の場で社長が謝罪会見開いてるのとか見たことねえからな。
反省もしないし、ユーザーの声も聞かない、そんな会社は成長出来るはずがない。無能なええかっこいいよw
そもそも現行環境から大きく離されても新ハードを出さないのは、義務の放棄にほかならない。みんな呆れて、見放してるよ任天堂w
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:25▼返信
エポック社と任天堂
どうしてここまで差がついたのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:26▼返信
※155
ロードあるんだw
無駄に金かけて売れないゴミ作っちゃったねww
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:26▼返信
ゲームポケコンとは?
ゲームポケコン(正式名称はゲームポケットコンピュータ)は、エポック社が1985年に発売した携帯型ゲーム機。カセットビジョンのハンディ版をコンセプトに開発された。定価12,000円
日本の国産機としては初のロムカセットを採用した携帯ゲーム機であり、それまでの電子ゲームとは一線を画していた。液晶画面はモノクロ2階調で、コンピューターとしての性能はカセットビジョンを若干超える程度。名称に「ポケコン」とつくが、ポケットコンピュータとしての機能は有しておらずゲーム専用。カートリッジを挿さずに電源を入れると、パズルゲームやグラフィックツール機能が使用できた。
先見の明はあったが、当時の技術的な限界のために横幅が大きくならざるを得ず、ゲームボーイの約2.5倍の幅長は手軽に持ち運ぶには不便だった。また、ソフトも自社のみからの供給だったため種類は思うように増えず、結果短期間で市場から姿を消している。カートリッジ交換式の携帯ゲーム機が本格的に普及するのは任天堂が1989年に発売したゲームボーイからであり、世に出るのが早すぎた機種といえる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:26▼返信
バーチャルボーイはなかったことに
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:26▼返信
なんでゲームガールじゃダメなんです
女性差別だ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:27▼返信
今見てもデザインが嫌いスマートじゃない
ゲームギアやポケコンみたいに横持ちじゃなきゃ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:28▼返信
>>155
やっぱ性能って大事よな、PS5にするわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:28▼返信
結局携帯ゲーム機はPSブランド引っ提げても返り討ちにされて撤退に追い込まれた永遠の任天堂独占市場のままやな
それこそゲームウオッチの時代から
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:28▼返信
いつまでマリオやってるんだよ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:29▼返信
>>168
そして据え置きから撤退した任天堂さん…
Uんこちゃんがトドメになっちゃったね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:30▼返信
プレステの案も最初に任天堂に話持ってったんだからスジは通してるよなあ🐷ちゃんよ
蹴ったのは任天堂なのに、ソニーがプレステ出したら世界一のハードになって残念だったなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:31▼返信
>>102
ゼルダ観れないじゃん(笑)
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:31▼返信
>>122
お、認めたw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:31▼返信
また粘着ゴキわいてるバルサン炊かないと
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:32▼返信
そういえば、PSPもPSVitaも任天堂ハード(DS 3DS)にボロ負けしてたよねww
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:32▼返信
>>170
どっちも覇権取ってるのが今なんだけどw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:32▼返信
またいつもの無職任豚が発狂連投してるのかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:32▼返信
>>72
返信も出来ねえチキンともなるとストレス溜め込むしかねえもんなw
わかるゾーw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:32▼返信
>>175ほい2023年ソフト売上

PS5
2億1705万本

Switch
1億3564万本
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:33▼返信
今の若い子はゲームボーイを知りません
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:33▼返信
よっぽどやるゲームないのか任天堂記事に毎回ゴキ粘着しとるよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:34▼返信
>>179
また水増し本数出しとるw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:34▼返信

任天堂もあの時調子乗ってソニーに喧嘩売らなきゃ最大の宿敵PlayStationを生むこともなかったろうにな

184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:34▼返信
>>46
暗い画面どころか電池ギリギリまで使うから画面が掠れた状態でやってたよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:34▼返信
>>175
VITAにビビってアンタバカー一万値下げで大赤字になった3DSさんが何だって?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:34▼返信
>>181
鏡を見なよ、マジで…
PS記事で「ゴキガー」コメを見る率の方が高ぇぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:34▼返信
>>179
SONY 出荷
任天堂 売上
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:35▼返信
>>186
見てきたけどゴキしかいないよねww
プレステ記事でも任天堂がーしてるしw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:35▼返信
>>73
大体6万くらいかの
そんなもんぶら下げてかつてないほど売れるなんて無理仕込まんといかんもんなw
その前にTSUTAYAとGEOがきえちまいそうw
バンバンゲームショップが潰れてんのに、どこぞで連日行列を作ってるってか?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:35▼返信
>>176
据え置きから撤退した現実が受け入れない🐷おじさんみっともねえなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:36▼返信
>>183
もはや今雑魚とかしたプレステ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:37▼返信
>>188
豚って自分等のコメをミュートにでもしてんのかね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:37▼返信
はちまのゴキしかプレステがーしてないのが可哀想
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:37▼返信
だってこれ遊んでた人って50代近くじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:37▼返信

元任天堂社員の暴露「任天堂はPSVitaに怯えていた、PSVita潰すためにだいぶ無理して手段を選ばずに金を掛けて工作した」

当時の任天堂の大赤字はこれが原因ぽいね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:37▼返信
>>78
尿液晶のゴミがいつ勝てたんだ?w
SONYの液晶は綺麗やねw任天堂みたいな偽物と違って家電屋らしくちゃんと品質管理してるw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:37▼返信
BIG3の年間売上比較 2023

PS 300億ドル
Xbox 180億ドル
任天堂 120億ドル ←なにこのゴミw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:37▼返信
ソニーってこういう語り継がれるものが無いよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:37▼返信
>>192
はちま寄稿そのものがゴキの墓場て知らないの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:37▼返信
>>191ほい2023年ソフト売上

PS
2億1705万本

Switch
1億3564万本
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:38▼返信
>>187
逆だね
202.けいこ投稿日:2024年04月21日 19:38▼返信
私もゲームボーイやっていましたよ。
ゲームボーイウォーズ、ロマンシングサガなどやっていましたね。かしこ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:38▼返信
>>200
プレイステーション5
世界累計出荷台数が5480万台を突破!PSNはアクティブユーザー数1億2300万人超え、PS Plus加入者数は4740万人に

PS5 スパイダーマン2は1000万本突破!
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:38▼返信
>>203
【朗報】英ゲーム市場調査、2023年は前年比でソフト、ハード共に成長。PS5が牽引するもPCハードは前年比減に
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:38▼返信
>>204
今期第3四半期時点のソフト売上高
SIE   2兆円
任天堂  0.72兆円

時限独占してもこの差だからな
小手先の嫌がらせでは横綱は倒せないよ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:39▼返信
>>194
かなり若くて40代前後じゃね?
ゲームボーイが出たのは1989年やぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:39▼返信
>>197
ロイヤリティだけの売上じゃなく全体いれたSONY
ロイヤリティのみの任天堂

利益負けてるので答え出てるよねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:39▼返信
ソニーといえばウォークマンは偉大だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:39▼返信
>>197
草、結局ソニーPS5が一番すごいんじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:40▼返信
>>208
昔は偉大だった
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:40▼返信
>>205
収益惨敗してるのに その水増し売上間に受けてるのがはちまのゴキww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:40▼返信
>>207
という妄想にすがる🐷ちゃん

BIG3の年間売上比較 2023
PS 300億ドル
Xbox 180億ドル
任天堂 120億ドル ←箱にも負けるゴミw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:40▼返信
百英雄伝は元々ハブッチだったんだよ
それがあまりにもクレクレ激しいから追加してやったんだよ
んで、いざプレイ出来るようになったら今度は重いだのロード長いだの🐷はいい加減にしろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:41▼返信
まあ携帯部門と統合して据え置き部門を潰した任天堂は
据え置き市場から撤退したようなもん
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:41▼返信
ゲームするってレベルじゃねーぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:41▼返信
>>210
お?ソニーを認めたw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:41▼返信
プレステが鼻で笑われる時代なったもんな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:41▼返信
「おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ」

でんぱ組.inc『オーギュメンテッドおじいちゃん』
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:41▼返信
>>120
GTのあれって実話元にしてんだろ?
フォールアウトのは現実世界の話ではないじゃんw
フォールアウト世界ならゲームやるならpipボーイでやるわけだしw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:41▼返信
ゲームボーイが出てもぶっちゃけポケモンが出るまで死にかけハードだったのよな…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:41▼返信
PSPは絶対こんな感じで語られることはないな
フライングディスクネタしかないし
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:42▼返信
>>212
収益負けてるのにまだ水増し売上信じるはちまのゴキww
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:42▼返信

ニシくん大荒れwwwwww

やっぱコイツラいじめると楽しいわw

224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:42▼返信
>>216
わしは妊娠じゃないぞw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:42▼返信
>>125
おまえ変態だからクソミソにけなされると気持ち良いんだなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:42▼返信
昔のホウガーおじさん
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:43▼返信
任天堂記事にすりよるしかないゴキ涙目ww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:43▼返信
え?カラーじゃないの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:43▼返信
部門統合したのに外注ばかり
ゲーム企業一の社員数なのに
任天堂は何をやってんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:43▼返信
てか、ポケモンが出る前の任天堂は据え置きも携帯機もオワコンで撤退が囁かれてた時期
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:43▼返信
VTuberに粘着する奴が可愛く見える粘着はちまのゴキさんww
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:43▼返信
PSPの高級感とデザインは今見てもよい
ルミネスとかあの本体込みのゲームデザインだと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:44▼返信
任豚イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:44▼返信
ゴキブリが発狂してらっしゃる
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:44▼返信
結果 9位堂
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:44▼返信
因みにゲームボーイが売れなかったから
スーファミにスーパーゲームボーイアダプターを出したのは有名
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:44▼返信
>>230
携帯機で負けた時代なんかねーよw
今は据え置きも勝ってるし
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:45▼返信
>>221
でもさ、結局ニシくんからPSの話始めちゃうから結局ソニーの話ばかりが話題になるよね

プレイステーション伝説が
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:45▼返信
何で任天堂の記事でゴキイライラしてんのw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:45▼返信
20年前 𓃟売上がーー
10年前 𓃟時価総額がーー
今 𓃟利益がーー

どんどん領域縮小していく任天堂の企業的優位性w🤣
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:45▼返信
語る思い出のないPSファンボーイ🤣
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:45▼返信
昔は良かったんだよ〜おじさん
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:45▼返信
※236

スーパーゲームボーイは、ソフトが13色カラーになったから良かったです。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:45▼返信
>>232
ボタンが出てこねーんだっけw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:45▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:45▼返信
ほい2023年ソフト売上

PS5
2億1705万本

Switch
1億3564万本
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:45▼返信
スーファミでソニーとの決裂が発表されて以降はサテラビューとバーチャルボーイの失敗が深刻だったもんな
ポケモンとかいう救世主が誕生しなかったら完全に任天堂という会社自体が消えてたぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:46▼返信
>>245
結局ソニーPS5が一番売れてるんやな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:46▼返信
思ったより古くないし思ったより安いのに思ったより売れてない
ゲーム業界の移り変わりが早すぎるせいだろうか
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:46▼返信
そんな任天堂も携帯機を捨てたね...
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:46▼返信
>>245
ロイヤリティ入れた売上こみの計上してるSONY
ロイヤリティのみの任天堂

収益で任天堂に惨敗してるので答え出てるよねw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
ゴキブリのポジティブさだけは評価できる
どれだけ連敗しててもゴキの妄想の中だけは任天堂に勝ってる設定だもん
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
ニシくんは任天堂がゲームを牛耳ってた頃(35年前)が忘れられんとです
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
ありがとう任天堂
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
>>237
あったんだよ
ポケモンが出る前はな
微妙ゲーばっかりで携帯機まで撤退しそうになってた
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
ミヤポンが言うにはファミコンのカセットを止めて
ディスクシステム一本でやる予定だったが
スーパーマリオが大ヒットしたので
カセット販売を継続するようになった

任天堂はいつも行き当たりばったり展開なんだよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
>>144
ニシクンって5分5分なると思ったが、実際にはPS5が5割でSwitchが3割って言ってやると沈黙するよなw
同発は初めてだったからーが精一杯だよねえ?w
一方PSはと言うと後発なのに勝って、一度しかないチャンスをものにするからなあw
如何にお前らはプレーヤーとして劣ってるかってことよw役者が違うw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
>>250
スマホが悪い
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
任天堂信者25歳ニシくん!春ゲームボーイを買うww
あれから35年が経ちました…ニシくん
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
美談キタ――(゚∀゚)――!!ありがとう任天堂
261.投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信

いや〜、ニシくんいじめるネタが5ロゴ出てきていいねぇw

全部コピペしたわw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
>>250
Switchで携帯機としてもトップ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
>>261
やめたれwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:47▼返信
携帯機をテレビでも遊ぶなんて簡単にできるがその逆は不可能ってな
どっかで動かしてる映像だけ転送するなんてインチキしかできない
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:48▼返信
今やゲームボーイは車泥棒のツールだからなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:48▼返信
ゴキイライラ連投で草 ほんま簡単に顔真っ赤w
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:48▼返信
>>252
怒ってる怒ってるwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:48▼返信
>>255
お爺ちゃんボケちゃった?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:48▼返信
任オジサンもそろそろ紙おむつ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:48▼返信
今でもトヨタの車盗むのに使われてるんだよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:48▼返信
※203
それ、無料バンドルダーマンじゃねーかよww

Switch マリオカート8DX 6000万本w
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:48▼返信
またいつもの🐷ちゃん一匹が孤軍奮闘してるのかw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:48▼返信
>>267
顔真っ赤ニシくん効いてるwwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:48▼返信
>>247
ニンテンドー64の失敗もあるよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:49▼返信

アンソチカニシ、ボコボコwwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:49▼返信
>>252
ほい2023年ソフト売上
PS5
2億1705万本
Switch
1億3564万本
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:50▼返信
プレステ何もねーな そらゴキ集まるわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:50▼返信
>>272
マリオカートの無料バンドル版って3年以上やっているけど?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:50▼返信
>>145
金田博もサトルイムニダ!もそうだね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:50▼返信

アンソチカニシみたいな低学歴の脳筋知恵遅れがレスバでエリートの俺等に勝てるわけ無いじゃんねwwwwww

282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:50▼返信
>>272
数年前の無料バラマキカートしかないブヒッチさんw
ブタキムチのなすり付けひでーな…やっぱ日本人じゃないんだろうなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:51▼返信
>>278
Switch何もないから🐷は暇そうだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:51▼返信
任天堂失敗の歴史<食品編>
・インスタントライス
 お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
 これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
 同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:51▼返信
>>269
お前が過去を知らなさすぎるだけだ
ずっと成功していた、と勘違いしてないか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:51▼返信
ネタがねーから大昔のゲーム機あげるしか無い
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:51▼返信
※277

どっちもすごいなあ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:51▼返信
はちまのゴキの趣味はゲームじゃなくコメントw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:51▼返信
何故任豚発狂してるの?
35執念か…
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:52▼返信
普段韓国ガーしてるゴキブリがステラなんとかていう韓国ゲーにすがるくらいPS5は落ちぶれた
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:52▼返信
ゴキブリを救いたい
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:52▼返信
>>252
BIG3の年間売上比較 2023 PS 300億ドル Xbox 180億ドル 任天堂 120億ドル
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:52▼返信
スパイダーマン2のセットモデルって
2週間ぐらいしか出荷してなかったか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:52▼返信
直ぐに顔真っ赤でアンカ飛ばしちゃうゴキww

イライラ止まらないw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:52▼返信
>>251
でもさ、PS5はサードに嫌われてゲームが全然出ないって設定じゃなかったっけ?

あれれ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:52▼返信
>>290
韓国任天堂株式会社?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:52▼返信
>>290
中国のスイカにすがるしかないSwitchはオワコンだもんな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:52▼返信
※279
どこで無料やってんだよww
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:52▼返信
アンソチカニシ、ウホウホwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:53▼返信
>>294PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:53▼返信
PS5でファミリーゲームないのはなぜ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:53▼返信
Switchソフトの話題はないのかい
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:53▼返信
豚は「最初から成功していた」と思い込んでる物は元々成功なんてしちゃいなかった
有名なタイトルが成功するまで葬式状態だったぞ、ガチで
304.投稿日:2024年04月21日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:53▼返信
>>284
ライス食ったことあるわ
感想覚えてる

紙粘土
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:53▼返信

アンソチカニシ、キーボードバンバンwwwwww

307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:54▼返信
>>293
クソほど在庫あったで
今もフリマサイトで買える
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:54▼返信
※298
海外のスイッチ本体の売り上げは殆どマリオカートの無料バンドル版だぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:54▼返信
>>174
バルサンたいても逃げるだけだからブラックキャップ置いておいた方が合理的だろう?
飼ってもいないのに放置してる猫に毒餌食わせたらとんでもなくヘイトを食らうがアレにいくら食わせても一部のキチ以外なら誰も文句言わんからなあw
なんならお前食うか?お団子をw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:54▼返信
※300

みんなずごいやん。
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:54▼返信
>>298
wiiスポーツのときも無料バンドルで売れたって🐷は喚いてたな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:55▼返信
>>307
ソースはフリマwww
単なるテンバイヤーのは在庫とは言わないだろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:55▼返信
>>284
任天堂こんな事してたんだw、ラブホや出会い系の運営もしてたよね

ヤクザかな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:55▼返信
なんで豚は微妙だった頃とか完全に忘れるのかねぇ…
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:55▼返信
🐷は事実を大量に突きつけられると急に中立を主張し出すよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:55▼返信
■行き場のないゴキ39歳の休日のある日の過ごし方
朝、お母さんに妹夫婦が姪っ子を連れて来て皆で昼御飯食べに行くから夕方まで外に行ってて、5000円あげるからと言われる

①9時半頃、何も言わず家を出る

②快活クラブに入り、朝兼昼ご飯として無料ドリンク・トースト・ソフトクリームに舌鼓を打ちはちまで発狂

③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ居たので、近くのファミマの無料Wi-Fiで時間つぶし

④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる

⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCではちまを再開して論破されてふて寝
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:56▼返信
Wiiの時はスポーツとパーティーの無料バンドル版しか出荷してなかったからな
それで売り上げをギネス申請とか
任天堂はアホか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:56▼返信
>>310
最下位のゴミが身の程知らずにもほか2つに勝ってると思い込んでるのがキチガイなんだよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:56▼返信
任天堂信者よりも任天堂の歴史に一番詳しいPS信者
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:57▼返信
>>316
🐷の生態に詳しいな実体験か?🐷
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:57▼返信
>>316
幻覚障害だ お薬切れたか
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:57▼返信
【ゴキブリ悲報】PS5さん人気ゲームを爆死させている戦犯だった….

龍が如く8(steamあり)←100万本

グラブルリリンク(steamあり)←100万本

ペルソナ3リロード(steamあり)←100万本

ドラゴンズドグマ2(steamあり)←250万本

FF7リバース(PS5独占)←発売から一ヶ月経つも未だに売上公表せず

ローニン(PS5独占)←ドグマ2と発売日同じなのに未だに売上公表せ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:57▼返信
また珍豚の自己紹介が始まったw🤣
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:58▼返信
■行き場のない任天堂信者49歳の休日のある日の過ごし方
朝、お母さんに妹夫婦が姪っ子を連れて来て皆で昼御飯食べに行くから夕方まで外に行ってて、5000円あげるからと言われる

①9時半頃、何も言わず家を出る

②快活クラブに入り、朝兼昼ご飯として無料ドリンク・トースト・ソフトクリームに舌鼓を打ちはちまで発狂

③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ居たので、近くのファミマの無料Wi-Fiで時間つぶし

④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる

⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCではちまを再開して論破されてふて寝
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:58▼返信
>>322
・PS5 鉄拳8 200万本 ・PS5 龍が如く8 100万本 ・PS5 グラブルリリンク 100万本
・PS5 ペルソナ3リロード 100万本 ・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本 ・PS5 FF7リバース 223万本
・Switch 風来のシレン6 8万本

この差はエグい
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:58▼返信
豚は妄想で生きてます
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:58▼返信
>>322
公表しないから売れてないなら任天堂のゲーム全部売れてないな答えろ🐷が
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:59▼返信
※318

三社が売れてるのは
ゲーム業界が今までに盛り上がってることじゃん。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:59▼返信
任天堂 儲け5,100億円 テーマパーク拡張、博物館オープン、社員増員

PlayStation 儲け2700億円 社員首切り、スタジオ閉鎖、大型タイトルはゼーロぉー、ホワイトスケジュール
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:59▼返信
◯ママベリカは、任天堂が昭和40年代に販売していたB型ベビーカー。アルマイト処理をしたアルミのフレームを使い非常に軽量な造りのものである。当時の価格は8900円。
当時の任天堂は、花札やトランプを製造する京都の小さな一企業であった。このような娯楽品は、不景気になった際真っ先に切り詰められてしまうものである。そこで任天堂は玩具を作りつつ、安定して利益を得ることが出来る実用品の販売を始めた。そのうちの一つがこのベビーカーである。
しかし、部材が折れるなどのクレームが寄せられ、問屋や販売店から回収する事態となった。各業界にはすでにノウハウと信頼性のある会社が多数おり、新規参入の任天堂が入り込めるものではなかった。実用品への展開は失敗に終わり、多額の資金を投入していた任天堂は危機に陥った(当時の社長だった山内博も、「この時ばかりは金の心配をした」と述懐している)。そして任天堂は再び娯楽業に専念、「これまでとまったく違う市場を創造しなければ成功することは出来ない」と悟り、後々のゲーム&ウオッチの成功につながっていく。←粗悪品販売は昔から今も変わってないw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:59▼返信
>>324
🐷なら姪っ子でブヒブヒしそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:59▼返信
※307
大嘘つきで草
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 19:59▼返信
>>325
Switchマルチのユニコーンは50万だからどこが足引っ張ってるかわかるな
334.投稿日:2024年04月21日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:00▼返信
>>180
最近話題になってるよw
"ゲームボーイ"がねw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:00▼返信
>>329
任天堂はパワハラ裁判で負けた腹いせに大量レイオフしてるけど見ないふりか🐷
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:00▼返信
35周年か…
いまだにゲーム業界の覇権を握り続けてるのほんとすごいわ
これからもずっと任天堂は日本の誇りであり続けるんだろうな
ありがとう任天堂
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:00▼返信
>>329
欧州任天堂が追加リストラあわせて320名をレイオフ
任天堂、 韓国拠点をバッサリ人員8割解雇、社屋は郊外へ移転
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖→100人以上が解雇され激怒
任天堂、ドイツのグローソストハイムにある事務所を閉鎖
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:01▼返信
>>337
覇権ってのは最下位にいることか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:01▼返信
Horizo n Forbidden West 開発費305億円
The Last of Us Part II 開発費317億円
スパイダーマン2 開発費420億円
FF16も開発費300〜400億円と仮定して売上300万本の場合
開発費300億円なら 93億円の赤字
開発費400億円なら 193億円の赤字  ※広告費用は一切考慮せず
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:01▼返信
>>330
このころガチで任天堂が倒産していれば…
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:01▼返信
USJで、マリオのコスプレをした中年男性が女の子にわいせつ行為か? 「コインくれたマリオのおじさんがお尻触った」

↑🐷ってこんなキモイ性犯罪者ばかりだね
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:01▼返信
🐷は妄想しかはけないんだよな情けない🐷だな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:01▼返信
>>337
モンハンワイルズ(グッバイ9位堂)
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:01▼返信
>>181
たまには俺もえびにもコメ残しにいくよw
ニシ封殺おもしれーからなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:02▼返信
任天堂元社長 岩田
「(株主から「リストラを敢行しないのか」との問いに)社員が怯えながら作ったソフトは人の心を動かせない」

◯任天堂がNintendo Switch 2の発売に先立ちテストセンターで人員削減を実施
任天堂のアメリカ法人であるNintendo of Americaが、ゲームとハードウェアのテストを支援する請負業者で人員削減を実施していることが明らかになりました。任天堂から解雇された元請負業者の従業員によると、同社がNintendo Switch 2の発売を2025年にまで延期したことが、大規模な人員削減の一因となっているそうです。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:02▼返信
>>342
スマブラチャンプも子供に性犯罪してEVOから追い出されたしな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:02▼返信
当時FCとか好きだった任天信ファンボーイはこんなの白黒だし売れないとか口揃えて言ってたなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:02▼返信
35年経ってもやってることは同じと言うことか
特にSwitchは新しいゲーム出なかったよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:02▼返信
>>337
ほい2023年ソフト売上
PS5
2億1705万本
Switch
1億3564万本
覇権を握っているのは、どちらでしょう?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:03▼返信
>>346
そこの社員にパワハラバラされて最強法務部とやらが負けた腹いせに大量レイオフしたからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:03▼返信
>>337
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:03▼返信
>>337
BIG3の年間売上比較 2023 PS 300億ドル Xbox 180億ドル 任天堂 120億ドル
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:04▼返信
ずっと前のテレビでの街頭インタビューでマリオの袋を持った🐷が女子は中学生になるともうBBAて言ってた録画映像どこかに残ってない?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:04▼返信
スイカゲームでわかったこと

ガレキンのDL率はたった5パーセント
スイカ>マリオ含めたスイッチ全ゲーム
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:04▼返信
マリオ以外はゴミ
357.投稿日:2024年04月21日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:05▼返信
Switch サード 桃太郎電鉄 400万本
PS5 サード FF16 300万本
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:06▼返信
>>307
役立たずのファミ通だが
同梱版対象ソフトの売上は同梱版でも反映されるので
対象ソフトの週販-DL含む新品で買ったソフト数=同梱版販売台数となる
それみりゃどう転んでもせいぜい6万もねえよw
残念だったなあ?お前の希望はそんなもだったんだよw雑魚めw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:06▼返信
性犯罪者に持ち上げられる任天堂
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:07▼返信
終わりかけたけどポケモンが信じられないほどのじわ売れしてゲームボーイポケットとか次に繋がった
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:08▼返信
今期第3四半期時点のソフト売上高
SIE   2兆円
任天堂  0.72兆円

現実置いときます
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:08▼返信
>>354
残ってないとは思うが俺も覚えてるなそれ
たしか関西◯交の事件の時にいた客の1人な
ちなみにマリオじゃなくてヨッシーのカバンだよそれ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:08▼返信
>>294
無能なアスペは文章考えるのに小一時間はかかるのかなあ?俺アスペじゃねえから想像も出来ねえやww
それとも怖いのかい?おしっこ漏れそう?wwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:10▼返信
毎回コメ欄ですらゴキブリふるぼっこで草
救いよう無い
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:11▼返信


インターネット老人会会場
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:11▼返信
ゴキイラが加速するwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:12▼返信
>>298
例えば、マリカーとかホリデーパックで年末売り捌くのが恒例行事だからなw
だから年末に大きく伸びてんだよアレw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:15▼返信
ゴキイラしすぎて流石に心配になるなぁ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:17▼返信
令和の時代にこの辺りの時代のゲームしかサブスクに無いのゴミ過ぎるwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:17▼返信
車盗難ツールの名前がゲームボーイなんだよな
たしかリレーアタックするとかいう奴
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:18▼返信
>>301
思い込みの呪いだな
WiiDS時代からのファミリーソフトは任天堂っていう印象操作だね
実際はWiiDS時代よりPS2時代のファミリーソフトの販売数上だしw
任天堂が消えれば徐々にこの呪いも解けるじゃろ
はよいけや
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:18▼返信
車の盗難ツールは見た目もゲームボーイなんだよ
名前もゲームボーイだし
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:19▼返信
あー、ニシ君たちが今でもゲームボーイ持ち歩いてるとか言ってるのって
そういう隠語だったのか
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:20▼返信
任天堂のクソハードを買うぐらいなら
1万円で中古のPS4でも買ったほうがマシだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:20▼返信
ニシ君達はゲームボーイ(隠語)を持ち歩いて電車に乗ってるらしいからね
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:21▼返信
>>316
自己紹介か今39ならもうママンも定年退職してる老婆だなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:22▼返信
>>317
今はマリカで同じことやってるwしょうもない印象操作しかやらねえ会社だよw
こりもしねえでw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:23▼返信
PlayStationが今年で30周年
初代ポケモンってPlayStationより後に出たんだな...

任天堂が低性能路線になった原因がコレ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:23▼返信
※368
ネガキャンしても無理だぞw
アマランでも常に上位にいるし、去年だけで679万本売れてる
PS5ソフトなんて逆立ちしても勝てねーよww
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:24▼返信
せやろか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:25▼返信
>>322
ニシクン
龍が如くがどうとか言うあのコピペ
気にしてたんやねえw
言わ悔モロバレw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:25▼返信
>>380
まーたニシ豚が妄想書いてるw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:27▼返信
>>324
クスクスw
お前は30代後半だったんだなw自分のこといってると気づいて、49歳にしたわけだwww
お前マジ低能なw心の動きバレバレ過ぎるw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:27▼返信
>>55
衰退したのは初代PSのせいだぞ。PS5のせいにすんなよ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:27▼返信
マジで今はもうマリカなんかで遊んでる小学生は少数派だぞ
さすがにアレはもう古臭すぎるゲームだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:28▼返信
ゲームボーイが車盗難ツールの隠語だってバラされたからって
発狂するなよニシ君w
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:30▼返信
中学生の子供達に好きなゲーム聞いたらフォートナイトって言ってたな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:31▼返信
>>338
野党が賄賂もらっても一切報道しないのと同じで清廉潔白な訳じゃないんだよねえw
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:32▼返信
>>380
2023年ソフト売上

PS
2億1705万本
Switch
1億3564万本
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:33▼返信
※383
ゼルダの伝説 ティアキン」世界売上2000万本を突破、『スーパーマリオブラザーズワンダー』1100万本突破さらに『マリオカート8DX」は2023年4月以降に679万本を売り上げ、発売から7年目で6000万本の大台に到達していたことが、任天堂の決算で判明した。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:33▼返信
>>337
言ってて虚しくなるっしょw
嘘ばかり付いてると自分を見失うぞw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:34▼返信
盗難用アイテム35周年おめ!
泥棒堂これからも頑張って!
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:34▼返信
>>391
無料バラマキご苦労さん
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:35▼返信
>>340
涙拭けよ
そんなトンチキな計算式書いてるから数学赤点だったんだぜw
馬鹿すぎて大学行けなかったんやろ?お前w
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:37▼返信
>>346
リストラを一番恐れていたのは赤字知らずの任天堂を赤字にした
張本人悟w
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:37▼返信
どうして🐷はそんなに快活CLUBに詳しいんだよw
行ったこともねえよんなとこ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:38▼返信
スカバイはポケモンの歴史を汚したゲームだったもんな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:39▼返信
>>391
>>380
やっぱり嘘書いてたわけだね
君は【去年だけで679万本売れた】とか嘘を書いているんだよ
読み返して見ろ
そのコピペは君の自供と同じだよw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:40▼返信
ここのコメント欄ってたまに歴史を学べることが数少ない利点だよな
若者は後学のために読んでおいて損はないと思うよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:40▼返信
ニシ豚の書いてるコメントはいつも支離滅裂なんだよな
数字を誤魔化したり期間をでっち上げたり
めちゃくちゃに嘘を書き連ねている
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:41▼返信
メガテンをパクったポケモンが歴史ってパクった黒歴史のことか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:41▼返信
>>391
ティアキンそんなに売れてんのか?
ウォールマートで半額以下で売られて在庫ダダあまりなのに
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:43▼返信
>>358
最新作電鉄何分の1かになってたなw
豚はそんなことすら知らねえのか?w
ったく無知なゴミ馬鹿野郎だな?反省しろ!
あの時はコナミ経営傾いてたから、そこにつけこんで、桃鉄の売上ってことにしてゆすっただけw
その見返りに独占数本もらったねえw
そもそも桃鉄に爆売れするポテンシャルあるならSwitch版がでるまで3DS版が売れるよw中身ほぼかわんねえんだからw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:44▼返信
ゲームボーイの過去話なんてしても令和の子供たちにはウケないぞ
クラウンは名車だったとか言われてもわからんのと同じだし
ディスコとか言われてもディスコードの話ですかと言われるのと同じ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:44▼返信
ティアキンとブレワイを足した売上で原神に負けてるんだろ?w
407.投稿日:2024年04月21日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:45▼返信
任天堂の発表する本数っていつも出荷本数だから
真に受けても意味ないよ
売った数じゃないから
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:46▼返信
>>406
ティアキンもスパイダーマン1にも負けてるしなPC出る前から
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:47▼返信
>>408
小売に押し付けた数だからねだからタマキンは決算で95%減とか恥さらしな結果になったわけだし
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:48▼返信
>>403
コストコで30ドル以下で投げ売だしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:48▼返信
ティアキンは当社比出荷ギネスで盛りすぎたから実売はブスザワの半分くらいやろなwww
大爆死で草
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:49▼返信
ティア菌がGOTYにハブられまくってた事からも
ティアキンが本当は発表ほど売れてないし評価もされてないって事は
世界のゲーム市場にバレてますよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:49▼返信
おれデジモン派やねん
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:50▼返信
ほんと可哀想なゴキちゃんww
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:53▼返信
>>399
どっちみちマリカなんか配布だろw
疑いがかからないやつ出してこいって話だw
清廉潔白な芸人出せと要求してんのに松本人志を馬鹿の一つ覚えでだすかのような話w
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:53▼返信
ゲームボーイでゲームずっと作り続けた方が利益確実に上がってただろ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:53▼返信
>>1
バックライトも無しで多数の子供の目を破壊してきた恐怖のクソハードだったなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:54▼返信
>>2
みんな任天堂のお陰で近視になったんだよなぁwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:55▼返信
>>3
もちろん任天堂美談シリーズだからDS
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:55▼返信
アンチ乙
漬物石の代わりになるというのに
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:55▼返信
ゲームボーイは車盗難ツールとして今は売ってるらしいぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:55▼返信
>>386
マリカなんかいくら盛っても突っ込まれねえからやりたい放題に盛ってるだけだろw
自称数千万人もユーザーいるのにeスポーツ競技にもならねえっていうw
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:56▼返信
>>5
いえコレは任天堂といえば尿液晶の始まりなんです
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:56▼返信
スイカゲームでわかったがガレキンってDL率5パーセントしかないんだよな
いくらパケ爺だらけのスイッチといえども低すぎるから、大量のパケを小売に押し付けて水増しした結果そうなったのだと思われる
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:56▼返信
豚が無理して笑ってて草
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:56▼返信
※410
小売に押し付けたら値段が暴落してるでしょw
半年も経たずに半値まで下がったFF16みたいに笑
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:56▼返信
>>8
50〜70だろうね
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:56▼返信
1回目の病院で便器にてをあてなかったから
もう一度いれてくれってこまのひとがたのんだってこと
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:57▼返信
Switchのペルソナ3Rはゲームボーイでも十分移植できそうな出来だったなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:57▼返信
任天堂は昔から子供たちの視力を奪ったり
ポケモンフラッシュでてんかん発作を子供たちに大量に発症させたりとか
やってる事は電磁テロだからね
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:58▼返信
子供たちの健康を奪いまくる極悪非道の数々
それが任天堂です
今年も任天堂はカビカビパインジュースは売るのか?
どうなんだニシ君
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:58▼返信
性犯罪任天おじから子供を守れ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:59▼返信
※408

それ、ソニーのことでは?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 20:59▼返信
>>427
ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム(Switch)は、コストコ店頭で29.97ドルです。

※ティアキンの定価は70ドルです
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:00▼返信
またいつもの高齢無職こどおじ🐷一匹が発狂連投してるのかw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:02▼返信
>>427
2023年Xトレンドランキングゲーム編
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン ←まったく話題にならなかった自称覇権ゲーw
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:02▼返信
任天堂って過去しか見てないね
今switchがオワコン化して次世代機出せてないことを重要視しなよって
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:02▼返信
>>434
PSのソフトの本数をXで発表してるのは開発メーカー発表だよ
ソニーじゃないから売れた本数だよ
ヘルダイバー2もドグマ2もね
ソニーはタイトルごとの本数なんて発表しない
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:04▼返信
>>391
3日で世界累計1000万 ポケモンSV
3日で世界累計1000万 ガレージキングダムのぱくり伝説w
つまりガレキンはおろかポケモンも記録を創ってるってこったw
1000万~2000万程度いくらでもでっち上げられるのよw任天堂はなw
まあ売上捏造砲を撃つとその反動がでかいのかマリドン含め売上めちゃ下がったよなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:04▼返信
いつまでポケモン カービィやってんだよ!
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:06▼返信
任天堂の発表してる本数は売ってる数じゃなくて
出荷してる本数だからね
だから任天堂は決算で答え合わせすると凄いマイナスに成る
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:07▼返信
ガレキンといえばWINNER
恥ずかしいなあw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:07▼返信
>>402
RPGのノウハウなかったからマザーの手伝いでしのいでたなw
その影響でポケモンほぼマザーやんw
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:08▼返信
マリオだって亀踏んづけて底に沈めてるんだぞ
信じられないよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:12▼返信
>>442
どんだけ小売に押し付けてるか考えるとぞっとするな
量販店で働いてたときも、任天堂関連の在庫凄かったもん
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:17▼返信
>>427
そこが中古落としの狡猾なところなのよ
ほぼ横ばい推移ってことはな?それだけ毎週の様に新品押し付けてるってことなんだわ
中古落としはまず小売りに定価で買わせる
するとセールすれば定価の差分損するしかない。小売りも損したくない故に価格を維持できるって訳
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:18▼返信
>>438
前例のない事はできませんな典型的なオヤクショ仕事だからなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:20▼返信
>>445
ジャンプ台にしたいってだけでヨッシーを踏み台にして谷に放り落とすやつだからなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:25▼返信
ニシくん
今Amazon見たらFF16が6,634円
FF7リバースも7,040円だったけど
FFの定価って13000円、14000円だったっけ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:30▼返信
※435
PS5ソフトはオール10ドルで売ってそう笑
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:31▼返信
100%リーカーみどりちゃん「ペルソナ6は2026年発売、Switch2も含まれる」
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:31▼返信
>>452
誰だよw
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:31▼返信
昔ゲーム屋でバイトしたことあるけど、マリオの在庫とか酷かったわ
新品で値下げしたら“なぜか”他のソフトが入荷しなくなるから
一旦売れたことにしてから中古に落として売りさばいたよ
店側の儲け?ある訳ないでしょw
いくらPSのソフトを売って稼いだところで売れないマリオの入荷数を増やされるだけで利益がパーよ
だからゲーム販売そのものをやめちゃったわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:32▼返信
>>451
無知無恥ポークの「そうだったらいいな」でしたw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:35▼返信
ツタヤが潰れまくってるカラクリの一端がコレ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:37▼返信
>>453
的中率100%のセガ内部のリーカー
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:40▼返信
>>457
自称じゃん
絶対とか、100%を使うのは詐欺師だけだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:50▼返信
>>458
この人はセガ内部でしか知り得ないことを何度もリークして全て的中している
セガの広報用の社内リーク垢という噂もあるぐらいだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:52▼返信
「家、ついて行ってイイですか?」で弱男さんが出演しててツレェわ...
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:54▼返信
>>451
あんなこといいな できたらいいな おまえの頭の中は そんなのばっかりなんだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:54▼返信
令和になってもマリオチャレンジ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 21:55▼返信
【悲報】Amazonの「PlayStation Portal リモートプレーヤー」レビューに“ゲームは快適に出来るけどソフト入れ替えが必要だから減点”とかいうコメントが入るw

マジでアホか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:06▼返信
>>454
必殺ビニール破りだな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:07▼返信
>>452
p3rがSwitch独占ろじゃ抜かした馬鹿だろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:08▼返信
>>430
あれガラケーアプリだからね
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:09▼返信
>>427
どこの世界で半値に下がったよ?自称WINNERのタマキンじゃないんだぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:10▼返信
>>451
ゼルダは事実だからって願望で返されてもな
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:10▼返信
まだ正式発表すらしてないハードに期待するしかないって豚哀れすぎるw
470.投稿日:2024年04月21日 22:16▼返信
このコメントは削除されました。
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:19▼返信
リアタイじいさん子どもいないから未だに自分のためにゲーム買ってるってマジ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:21▼返信
>>459
コンプライアンスって知っている?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:23▼返信
ボーイを捨てる時が〜とか言ってたのが惨敗
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:50▼返信
>>415
結局何も言い返せないでやんのw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:52▼返信
>>427
ff16は普通のペースで下がったあとむしろDLCに合わせて値上がりしたくらいだけど馬鹿なの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:54▼返信
>>454
任天堂の真実であり闇だな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:55▼返信
>>463
理解出来ないんだがどういうこと?
絶対アンソだよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 22:56▼返信
>>473
それスティックの作りが良くてめっちゃ操作しやすかったんだよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 23:07▼返信
ゴキステには

思い出

がないよね
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 23:12▼返信
もしかしてゲームボーイみたいに
スイッチも13年やるのか?w
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 23:15▼返信
>>477◯ただPS5にソフトを入れておく必要があり一本のソフトしか使用できない状態です。
これはあらかじめ複数のソフトをインストールしておくと解決できるのかわかりません。
例えばグランツーリスモからFFに切り替えたい場合、FFのソフトをPS5にセットしなおす必要があるようです。更にPS5をいつでも電源の入る状態(白いランプがついている状態)にしておく必要があるようです。外で利用したことはないですが2階にPS5をおいて3階でゲームをしてみましたがリモートで遠隔でゲームをすること自体はスムーズにできているようです。その代わりソフトを入れ替えないといけないなどは面倒で、使用方法の記載も無く自分でホームページで調べるしかないため使用方法が分かりにくいです。壊れやすそうな印象なのでケースを別で購入しましたが、できればケースもついていたら良かったと思います。
この機種単体で複数のゲームができれば快適でいいなと思いました。これまで使用した中でもとてもいいゲーム機だと思いますが、上記の点を諸々踏まえて1点下げています。
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月21日 23:31▼返信
>>471
法に触れなければ、人の幸福追求は自由だぞ

それを嘲笑して、干渉して、生きにくくさせる流れは自分は嫌いだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 00:45▼返信
>>481
こんなアホがいるんか…
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 03:24▼返信
※434
任天堂のことだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 03:37▼返信
おお偉大なシンデレラ おお偉大なシンデレラ 永遠に果てなく踊れよ
おお我らがシンデレラ おお我らがシンデレラ 世界に名立たる偶像よ
金を手折り束ねて 石を捧げてしまえば 皆を約束の舞台へ導く 偶像たちよ
おお輝けシンデレラ おお輝けシンデレラ 輝く星となれよ
おお歌えよシンデレラ おお歌えよシンデレラ 歌い願えば叶う
奇跡呼ぶ白き翼も 夢を打ち抜く少女も 心その身さえ捧げよ 我らが偶像へ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 03:42▼返信
横井軍平氏はまさしくコンシューマー界の神
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 03:51▼返信
1977年生まれ
小1でファミコン発売
小6でゲームボーイ発売
中一でスーファミ発売
小6のときが1989年
中一のときが1990年
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 03:52▼返信
ポケモンも初期は「えげつない色違い商法」
とか批判されたのに偉くなったモンだわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 05:15▼返信
>>127
HIKAKINと同じ生年月日のゲームボーイさん
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 06:08▼返信
※475
価格ドットコムでFF16の価格推移グラフを見てみたらいいんじゃね?w
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:10▼返信
>>26
それなら@JINもでは
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:11▼返信
>>2
これがゲームボーイ世代の任天堂おじさんですw
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:14▼返信
>>79
なりすまししか出来ないニシくんは韓国人と同類です
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 08:15▼返信
>>424
これも液晶画面は黄色いのか
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 09:04▼返信
携帯機はもう先が無いよ
switch以上の性能だと値段は子供おもちゃじゃなくなる
しかしswitchくらいのタブレットなんか1万円台だ
どっちにしろ中途半端にしかならないんだから ソフト開発に全力振り向けた方が合理的だろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 10:54▼返信
I'm not BOY
誰だってボーイを捨てるときがくる
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 01:18▼返信
>>479
ゴミッチには

未来

がないよねw

直近のコメント数ランキング

traq