ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 - Wikipedia
『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』(ドラゴンボールゼット もえつきろ ねっせん れっせん ちょうげきせん)は、1993年(平成5年)3月6日に公開された『ドラゴンボール』シリーズの劇場公開作第11弾である。監督は山内重保。
ゲストキャラクターのブロリーは、劇場版第13作『ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない』にもメインで登場し、ブロリー死亡後の劇場版第14作『ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ』でも、彼のクローンであるバイオブロリーが登場しており、ブロリーが地獄で暴れていたことも語られている。劇場版第20作『ドラゴンボール超 ブロリー』では、今作を含む3作品とは繋がりを持たないパラレルワールドのストーリーで、容姿に変更が加えられたブロリーが登場している。
パラガスの飯クソ美味そうなの好き
— 風呂茶漬け (@furotyazuke1106) April 21, 2024
料理も出来るし男手一つで息子育てあげてんのハイスペ過ぎる pic.twitter.com/CxSKgpwI12
パラガスの飯クソ美味そうなの好き
料理も出来るし男手一つで息子育てあげてんの
ハイスペ過ぎる
リプの『このタイミングでベジータに毒を盛れば簡単に殺せたのに、パラガスの料理人魂がそれを拒んだ説』好きすぎる https://t.co/pGA6QrgwTz
— 🏴☠️しえるま🏴☠️ (@Sierumamisayaka) April 22, 2024
※なお新作
この記事への反応
・これは理想の父親
・こうゆう悪役キャラのちょっといいところ見ると
好きになってしまうチョロい男です
・サイヤ人の鑑
・宇宙の至るところから集めたならずものとか奴隷どもには
こんな料理は到底作れないから、
可能性としてはパラガスしかいないんだよなぁ
・飯がまずいとブロリーに怒られたのかな
・でもピーヒャラピーヒャラパッパパラガス♪が
脳に焼き付いてるからプラマイゼロ
・高校生アスリートの身体を作り上げるお父ちゃん
新作ブロリーでは良いとこなしの
パラガスも旧作では料理ができるという
本当に美味しそうやん
パラガスも旧作では料理ができるという
本当に美味しそうやん


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
社会のカス共😡
ゴミ相手だからゴミ記事なんじゃないの
もしくはそいつが作ったボタン一つで料理がでてくるマシンとか?
ブロリー
フリーザもクズのママだ
超はそこまでで、
ダイマでそれもなかったことにされそう
それともと鳥山明の弟子のよたろうさんが描いたブローリーが本物なん
付き人だと思ってた。
考える暇があると思うのか…きっしょw
え゛え゛え゛え゛え゛〜
どっちも本物。やけど明確にストーリーラインに出てきた超ブロが現状の正史
それや
ああなったのはベジータ王のせいだから
それに比べて旧ブロはマジでゴミ野郎、シャモ星やらからみて性格もゴミのただの嫌な奴
旧パラガスと新ブロだと結構良い親子になりそう
ウィルス性の心臓病で悟空が死ぬぐらいだし…
ブルマが一年若返るのが遅くなるので
サイヤ人って言われるほど悪人ばかりじゃなかったかも知れんのね・・複雑な心境だ
はぁい、地球に移住しましても一生懸命に
好きだけど好きじゃない複雑な感情だから
旧ブロリーはアニオリで、デザインも設定もストーリーもアニメスタッフによるもの
新ブロリーは鳥山明本人がリニューアルデザインして、設定も鳥山明本人が新たにリニューアルした
ただし鳥山明はブロリーの過剰マッチョを嫌ってるので新デザインはブロリーにしては細めなものしか描いてない
なので新ブロリーも最終形(旧ブロリーそっくりな超マッチョ)はアニオリ
サイヤ人って根底は悪ではなくて闘い好きなだけで関わる人によって変わる純粋なやつらだよ、優しい人に影響されてベジータも考えが変わった
なんでもかんでもみんな生き返らせるのがいいってもんでもないし多少はね。遺族の意思を尊重したんやないか
他の星侵略して住人は奴隷扱いで部下も奴隷も息子も復讐の道具扱いで役目が終わったら全員見殺しにするつもりだったし
多少の容赦の無さはやむをえんところがあるぞバラガスには
ブロリーやバラガスが相応の対応の受けていれば間違いなく惑星ベジータの中でも最高峰の地位に君臨出来ていた
つってもパラガス以外に制御出来ないならしゃーない。星ごと破壊しようもんならブロリー本人も危ういんやし
お前は誰の料理をいつも食ってんだ?自分か?他の人か?
バラガスが作って無いとしたら逆に誰が作ったんだ?
専門の料理人を雇っているのか?
それはそれでバラガスが料理に対して深い敬意を払っている証明だと思うぞ
1 北海道
2 埼玉
3 愛知
アスパラガスは知らなかった 調べたら 長野 北海道 長崎の順 (年によって変動有)
始末したがってるので毒〇などはしないのだ
あと飯はモアかタコ科学者が一生懸命に作ってるのですじゃ…ウワヘヘ
別にこいつが料理した訳じゃないだろうしサイヤ人のエリートなんだからハイスペに決まってるだろ
人間ほど毒が効くか不明だしな。効かなそうだが。
悟空は心臓病で死ぬはずだったのを
特効薬で存命してんので
薬が効くなら毒も効くやろ
ビッグマムに毒盛ることを拒んだサンジみたいやな
エリートサイヤ人は毒くらいじゃ死なんだろ