• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









大手商社から内定

彼女が就活やめてインテリアコーディネーターの資格を取りたいと言い出す

別れを考える








この記事への反応



次世代男性の教育が進んでいるようでよろしい
早くみんなが望む男女平等が達成されることを願う


旦那の経済力と承認をバックに自己実現労働してることには触れないでいっぱしの労働者面して「女よ男に頼らず生きよう!」とフェミニストぶってる未来が見えました。誰のこととかではなく。

だから男における結婚はライアーゲームなんだよな。

ちなみに女にとっては政治資金パーティーみたいなもん


できればこの女が卒業したあとに別れてほしい
路頭に迷うところが見たい

愛想が尽きて一刻も早く、というなら仕方ないけど


自身の力以外の部分を保険にする奴は例外なくクズだからさっさと別れた方がいい

残念だけどこれは別れるしかないわな。
でないと、歳食って未来に明るい希望を抱きづらくなってきた頃に彼女自身が自分を正当化するための被害者ムーブを始めることに。それはお互いにとって不幸なことだから、その不幸が見えてる側が行動起こすしかないよね。「夢はお嫁さんになること」系とは違う


ジェンダーギャップが解消されて~~うんぬんとかいう話もありますが、社会人1年目大学卒業したての僕から言わせてもらっても、周りの女だいたいこんな感じですよ!現実これですよ!

夫婦や家族、仕事のスタイルは人ぞれぞれだが、性別逆だと社会的空気で許されないのがアンフェア。男がそれを言葉にすれば黙殺されて嫌われるし、男もバカじゃないから気づいて回避し、未婚率等にも影響するだろう。女性バリキャリで男性がこの場合、結構、見切りをつけられて、離婚率も高いと思うな。

就職する前に彼女さんの正体が知れてマロ主さんは幸運、就職後だったら危なかった

捨て方に気を付けないと逆恨みされそう







寄生する気マンマンだな・・・







コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:02▼返信
日本人マンさんの民度・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:02▼返信
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ ⠀↓社会のゴミ共⠀ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:02▼返信
インテリアコーディネーターってつまり雑貨屋?
5.コイキング投稿日:2024年04月23日 17:02▼返信
一平ちゃんうめぇ
6.プリン投稿日:2024年04月23日 17:03▼返信
>>1
マイレンジャー(笑)👉
7.コイキング投稿日:2024年04月23日 17:03▼返信
>>6
こらこらw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:03▼返信
良いじゃん
女の主な社会の役割はメスだ

9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:03▼返信
卒業するくらいまで引き延ばしてから別れよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:04▼返信
内容そのものよりも、引用元的にこの展開はどうなのよって話か
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:04▼返信
養う覚悟があるなら彼女の言う通りにすればいいんじゃない
成功する可能性が0ってわけでもないので
それがないなら別れるといい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:04▼返信
あの…私女なんだけど?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:05▼返信
どうせ大手商社なら合コンでもっと良い女捕まえられるしさっさと捨てろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:06▼返信
だから、この世界はマジでクソだよな。異世界へ行きたいわー。つまんねぇんだわ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:07▼返信
インテリアコーディネーターって平均年収378万らしいぞ
ボーナスがあるなら月の手取り20万くらい行くんじゃないか?
立派な仕事のようだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:07▼返信
仮に男だけの稼ぎで食えるにしても
速攻で寄生する準備見せられるとチムポもたたなくなるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:08▼返信
卒業までは遊んでポイーやね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:09▼返信
デカい車乗り回してる茶髪の女とか見ると「あ~旦那の稼ぎだろうな~」とは思ったりする
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:10▼返信
まだvtuber目指す方がマシやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:10▼返信
建築系なんてどこ行ってもブラックだから就職したとしても捨てといた方が良いぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:11▼返信
>>18
水かフーか元々金持ちか
まぁいろいろあると思うが視野が狭すぎだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:12▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:12▼返信
これって結婚して資格で支えますってことやろ
なにがあかんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:13▼返信
人間関係とは全て互いの利用価値で成り立っている

愛だのなんだのはそれを誤魔化すための謂わばまやかしの言葉である

皆は騙されない様に
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:14▼返信
自分のお金でどうぞ頑張ってください
応援してます^^
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:14▼返信
>>15
資格取るだけで就職はしないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:14▼返信
いなば食品の一般職内定もらったよ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:15▼返信
女性に働くことを強要する社会は少子化一直線だねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:15▼返信
よくわからん資格取り始めると終わり
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:16▼返信
>>23
資格勉強しながらも働けるだろハゲ
お前も資格取ってから働く~とか言ってる同類ニートか?ハゲ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:17▼返信
我が名はATM
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:17▼返信
えっいいじゃん
応援するのが彼氏だよ
結婚は別の人としたらいいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:18▼返信
>>23
結婚どころか婚約にも至ってないのに旦那の稼ぎに寄生する気まんまんってことだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:18▼返信
普通の人は使い捨て感覚で別れるのに
お前らにはなんで彼女・彼氏出来ないわけ??
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:18▼返信
商社で働きだせばもっと顔も性格もいい女ゲットできると思うけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:20▼返信
少々クローズアップし過ぎかも知れないが、日本社会って女性より男性の方が選べる選択肢って少ないような気がするよね
こういった事に限らず、世の中色々変わってきてはいるがワイがまだ若かった時から何も変わってないんだなぁ

何というかもう少し生きやすい世の中になればなぁ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:20▼返信
※34
毎クール二次嫁が代わってるやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:20▼返信
そこまでの女やないって事なんやろな
まぁ大手商社が本当なら女なんて選び放題だからこんな余裕かましてるんやろけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:20▼返信
家事で支えるというのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:21▼返信
こういうのと出会いたくない学生は女性が働きやすい会社に就職するといい
そういう会社を探して就職する女性は結婚出産しても働きたいって願望あるからね
嫁に専業になって欲しいなら逆にこういう会社では出会いの望み薄
意外と男性にも関係ある項目
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:21▼返信
大手商社なら金持ちお嬢様狙えるやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:22▼返信
このサムネの画像よくみるけど
なんのアニメのどういうシーンなの
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:22▼返信
わいおっさんやけどうちの嫁も大学出た時こんなんだったわ
当時は割と普通みたいな風潮だったけど是正される世の中になってきたのはいいことやな
まあ嫁は今は元気に管理職やって働いてるけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:22▼返信
多分嘘松やと思うけど
本当なら彼氏が犬馬の如く働いて彼女の夢を叶えてやれよ
50歳おじぃでも3800万払って彼女の夢を叶えてやったんだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:23▼返信
早めに正体現しただけマシだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:23▼返信
ATMとして利用される前に別れましょう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:25▼返信
ATMにする気満々のマンさん彼氏に逃げられるまであと・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:25▼返信
大学生なら放流してもさほど恨まれないだろ
30代のおばちゃんじゃ責任とってよギャオオオオオンだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:25▼返信
>>42
Fate Zeroの19話
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:27▼返信
嘘松を言うやつとは別れた方がいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:27▼返信
嘘松を真に受けるやつとは別れた方がいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:29▼返信
>>51
はでまと別れるのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:30▼返信
※22
見ていて涙が止まらなかった
本当に男にとって地獄だこの国
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:32▼返信
就活辞めてバイト始めるよりマシじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:32▼返信
浪費家になりそうな臭いもするし
早めに距離を取る一択だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:36▼返信
別れてもいいですよね?って聞いてる時点で別れる気やろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:37▼返信
わい50歳
ATMにさえなれなかったわ
おまえらは頑張れ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:38▼返信
対してバズってないのにイキってて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:39▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでお前ら彼女できないわけ?
普通の人なら家庭があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
鏡見ようぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:40▼返信
しょうもない妄想してないで就職活動頑張れよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:49▼返信
寄生虫思考のまんさん多過ぎ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:51▼返信
そんな価値観の女とつるんでると苦労するぞ
世の中金なんていくらあっても足りない。脛かじる相手がいる時点で大成は見込みづらいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:52▼返信
大塚家具はこんな調子で名古屋人を丸め込んできたが
夫婦生活と結婚式は別物だと理解し始めた若い世代が台頭して来ることは想定してなかったんやな
無知を騙すやり方は長くは続かないんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:54▼返信
ありそうな話なので嘘松か微妙

本当だとして、彼女のやりたいことを尊重できない程度の気持ちなら別れたほうが良いね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:56▼返信
彼女がやりたい仕事あるって言ってるのに拒否して別れようとすんのやばすぎ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:57▼返信
婚約してるのかね。ただの彼女ならこんなこと言わないだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:57▼返信
これが歌手になりたいから就職しない(実績なし)とかなら分かるけど
インテリアコーディーネーターなら資格取ったあと就職じゃん
何が不満なんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:58▼返信
女性の地位が上がらない理由がこれ
なんだかんだ言ってても結局玉の輿で専業主婦で楽したいのが本音の奴多すぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:58▼返信
自分が彼女の為に何かやりたいことを諦めて商社にしたならまあ分かるが
そういうわけじゃないなら別にいいだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 17:58▼返信
(自分にとって)都合の良い嘘、ソレを見抜く力を持ち続けるにはどうすれば良いのだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:00▼返信
調べたところ9月に試験みたいだから5か月勉強するだけじゃん
なんでそれが許せないんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:01▼返信
寄生する気マンマンだな・・・
まんさんだけに
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:02▼返信
ひと昔まえなら何の問題もない彼女だったのだけどな
現代ならフェミリスク管理のために切るしかないか

74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:04▼返信
>>71
就職活動と平行してやるとかならまだ分かるがそれ一本に絞る時点でとりあえず資格だけ取って就職無理でしたのパターンが目に見えてるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:05▼返信
別れる前に大手商社はうそ!ってやってほしい発狂しそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:06▼返信
アホな振りしてる子が本当に知能の高い子だから
頑張って見つけろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:06▼返信
へー
良いんじゃね?
彼女だろ?他人じゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:07▼返信
>>67
資格だけで実績ないならなんも変わらん、そもそも本気で目指してるなら就職活動なんて始まる前にすでに資格は取ってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:07▼返信
・できればこの女が卒業したあとに別れてほしい
路頭に迷うところが見たい

愛想が尽きて一刻も早く、というなら仕方ないけど

コイツは何があったんだよwwwひねくれすぎやろ
80.投稿日:2024年04月23日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:14▼返信
大手商社とはいえ新卒だとまだまだ寄生できるほど稼げないというのにどういう生活想像してるんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:15▼返信
インテリアコーディネーターの資格なんて就活しながら、就職して働きながら取れば良いだけなのにな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:15▼返信
これが別れる理由なら何目的で付き合ってたんだコイツ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:17▼返信
寄生虫マンさん、存在する価値なし。
そういう根性腐った奴らが将来売れ残って
発狂フェミ色に染まるんだろうねぇ。
あー怖や怖やwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:19▼返信
>>23
想像力が欠如しているカスw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:19▼返信
まだ21とか22のJD女子でこんな打算的なのはおらんと思うけどなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:21▼返信
と、いう話考えてみた
バズるでしょ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:23▼返信
>>57
ワイももうじき50歳
氷河期で氷漬けになり未だに身動き取れず。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:23▼返信
・彼女の話は嘘松
・彼女がいることが嘘松
・商社内定が嘘松

さてどれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:23▼返信
>>59
自分顔を見な
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:23▼返信
>>74
ていうかこういう甘い考えのやつって結局資格にも受からねえからな  
無資格のまま内定のないゴミの出来上がり
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:24▼返信
クソメスは滅んで
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:25▼返信
>>89
全部
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:26▼返信
>>89
そもそも投稿主が実は女
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:26▼返信
>>89
・自分の裁定を疑うことを知らないお前は馬鹿

これだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:27▼返信
雇われじゃなくて個人事業主になるんやろ
別にええやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:29▼返信
男女で給料が同じにする決まりなのに
統計取ると差が出てくるのはそもそものやる気が違うのよ
これを性差別だと嘘をついてきたのがフェミニズムだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:30▼返信
※83
普通に寄生する気まんまんの本性見て萎えただけだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:30▼返信
※96
その収入がほぼない個人事業主を養うのは誰だ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:31▼返信
価値観が合わないから別れようで済むだろ
入籍したり同棲してるわけじゃなし
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:31▼返信
結婚相手は一緒に暮らして支え合う人生のパートナーでもあるので変な人だと困るのだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:35▼返信
当事者同士で会話せず勝手に話進めるどころか赤の他人に教えを請う時点で結構な無能だが採用した大手商社大丈夫か
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:40▼返信
別れるのは終活期間終了後にしましょう
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:41▼返信
>>99
インテリアコーディネーターが本業ですって人いっぱいいるやん
その人らって収入ないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:43▼返信
ジャイアニズム女多すぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:45▼返信
ぶっちゃけどっちか専業できる収入あるならお互いそっちの方が楽なことも往々にしてあるので、希望が合うなら全然ありだろう。女が半ば強制的に専業主婦させられるのが問題なだけで、お互いの合意さえあれば専業主婦でも主夫でも受け入れればいい。どうしても出産周りで平等にはいかないけどそれは性の差だから諦めて選択の責任を取ればいい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:46▼返信
>>104
資格があれば即独立して稼げる世界だとでも思ってんのか? 
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:50▼返信
これこえーな
女の方が失敗したら男が悪いことになるやつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:50▼返信
まさに寄生虫 まさに乞食 恥を知れ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:57▼返信
これあかんのやな
話し合い次第じゃないの
彼女が夢追いかけたいっていうてきただけやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:57▼返信
これは100%寄生されるから絶対に別れるべきwww
でも露骨に捨てたら逆恨みされるから自然な形で別れられるように頑張りましょうwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 18:58▼返信
今現在はなんで付き合ってるの…?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:01▼返信
>>110
だが逆に女が稼いで男が夢を追いかけてるパターンは圧倒的に少ない
女は自分と同等以上の稼ぎの男としか結婚したがらない
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:08▼返信
もっと言えばインテリアコーディネーターの資格勉強すらしないよこのタイプ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:08▼返信
女を見たら寄生虫だと思え
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:09▼返信
まぁ他人に聞いてるような馬鹿じゃ別れられないだろうな
彼女いないことより貢ぐことにするタイプだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:11▼返信
婚約や結婚する前に本性出してくれるんならまだ親切だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:32▼返信
別れて就活再開させてあげたい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:33▼返信
>>26
旦那が商社なら家事育児折半は期待できないし転勤について行くなら大手に就職しても続けるのは無理だから
意外と彼女さんは将来のこと真剣に考えてるのかも!
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:38▼返信
でもロッカーとか芸人とか食わせてる女もおるんやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:50▼返信
ほらな?女は働く気なんて1ミリもないだろ?
無限に怠ける能力しか持ってないんだから
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:52▼返信
はよ別れろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 19:59▼返信
性別逆だと社会的空気で許されないのがアンフェア。

じゃあお前子供産めるのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:00▼返信
こういうこと考えちゃう奴なんだなと心に留め置きつつ
別れる前に冷静に話し合った方が良いよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:01▼返信
女の成功事例とか、知ってる話だとほぼ男の完全バックアップありだったわ
旦那さんが商社で、その与信で金借りて〜とかそんなんばっかやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:02▼返信
隙きあらば専業主婦になろうとする女しか居ないくせに
女性の管理職や政治家が少ないのは女性差別とか言ってんだもんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:07▼返信
大手商社で初日退職になるかもしれんのにね...

彼女に寄生する気まんまんのはちま民さん...
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:11▼返信
普通に考えて女性も一枚岩じゃないんやで
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:13▼返信
寄生女が多いから給料の男女差別があるんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:15▼返信
彼女側が結婚せずに別れることになる可能性を微塵も考えてなくて草
頭お花畑かよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:20▼返信
寄生虫🦂
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:26▼返信
女の言う社会進出ってバリバリ働く気もつらい仕事をこなす気も1人で生き抜いていく気もなくて
男に寄生しながら適度に「キラキラしてるアタシ」を実感できるお遊び労働しながら生きていきたいってのが本音だよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:29▼返信
>>126
ネット上では「女は無能だから大人しく専業主婦やってろw」という男さんの意見も多いけど、
自分の嫁がバリキャリ目指して家事育児を分担させようとすると文句言う男さんもいるしで

結局どっちがいいのよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:30▼返信
今や国産は八割方こんなもんでしょ
頭が弱い低スペック寄生型ばかりじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:31▼返信
>>132
自分より稼ぎのいい妻が転勤になったら夫はついていくのかね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:32▼返信
マジで女って寄生しようとするやつ多すぎ
これじゃ男も結婚したくなくなるわな

自分の収入が、就職取りやめた女のための資格取得費用に持っていかれるとか
完全にATMやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:33▼返信
>>132
あぁ、わかるわそれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:33▼返信
世の中舐めすぎやって
新卒ならしっかり社会経験積んで出直せ、甘ちゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 20:37▼返信
>>135
妻の方が稼いでる時点で夫婦関係が高確率で拗れるのは目に見えてる
結局女側は男女平等を謳いつつも、心のどこかで「男の方が稼いで当たり前」っていう思いを持ってる人がほとんどだから、
女の方が稼いでると「男のくせに頼りない」とか思い始めて、家庭内でハラスメントと認定できるような発言をしたりなどして夫婦関係破綻すると思う

あとは女側が稼いでると、取引先や同僚などで自分より稼いでる男が周りにいるだろうから、そういうのと浮気し出すっていうのも目に見えてるしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:22▼返信
>>86
女って現実主義者やで
男は夢見がちだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:23▼返信
俺もできるなら専業主夫やりたいし
そんなもんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:29▼返信
早めにクズ切れることがわかって良かったな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 21:55▼返信
商社なんて人間関係の鬼なのにこんな彼女付き合えないとかチーみたいのこと言っててでやってけんのかね?必要経費必要経費
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:06▼返信
寄生虫って
テッカマンブレードかよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:19▼返信
※143
必要な経費ではないということ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:24▼返信
>>133
こういう自分磨きしか興味無いような地雷はろくな嫁にならないから別れて正解
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:27▼返信
別れるか別れないかの決断を他人に委ねてる時点で松だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:40▼返信
>>21
いや、主婦ってすぐわかる
何故ならその時間帯に外で仕事してるから
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:42▼返信
結婚決まってないのにこれは酷い
それに商社って転勤すごいから配偶者になりたいなら外国語習うほうがいいと思うけどね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:49▼返信
サムネ画像気持ち悪いなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 22:59▼返信
>>133
>>126ではないけど、
俺は性別で有能無能を決めること自体アホだと思ってる
男だろうが女だろうが、無能な奴はいるし、有能な奴もいる。バリキャリで分担も俺は別に普通だと思う

文句あるのはバリキャリでもし嫁の方が稼ぎだしたら、それともに態度がデカくなったり、こっちの稼ぎが安いことへの不満をいろいろな回りくどい形で不満としてぶつけてくるところかな。「女は主婦やって家事してるべき」という考えが古いように、いいかげん「男なら妻より稼いで当然」という古い考え方もやめてほしいな。そういう歩み寄りがないと無理だと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:08▼返信
>>9
就職決めずに卒業して新卒カード使えなくなった所で別れるべし
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:29▼返信
結婚見越して大手に就職したんじゃないの?遅かれ子供ができたら辞めんだから次の女も働かないだろ、お前の目的なんなの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 23:44▼返信
まぁ女は子供に寄生する害虫だしね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:26▼返信
そういやもう四年生に内定出る時期だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 00:34▼返信
飼うってどういう意味っておれでも一瞬おもったから人をパトロン扱いATM扱いするやつ飼うととかかいたほうがいい
テンポの悪い文になるけどやばいやつはやばいぞ、瞬間湯沸かし半減期死ぬまでだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:00▼返信
>>44
犬馬のごとくって初めて聞いたわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:24▼返信
いや、ほんと女性も働きたくない人多いよね
それなのに実態とは別にただ働いてるかどうかのデータだけだして
「ジェンダーギャップ!!」「女性は家庭に押さえつけられている!」って言うのはおかしいとは思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:57▼返信
>>153
この人は二人で働いで貯金して結婚して子供作って幸せになろうねって思ってたけど
女さんは私のためにお金使ってほしい!インテリアコーディネーターとかめっちゃ夢がある華やかな仕事(だと思う)から私に給料つぎ込んで!時間とお金頂戴!!ってなっててるから男さんはええって思ってるだけ
そもそもインテリアコーディネーターになりたかったのなら自分か親の金とかで先に勉強しとけって話やん。何で結婚してない彼氏の金使うんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 02:59▼返信
>>147
今まで好きだったんだけどこんな奴だったっけ?って思って第3者の赤の他人に聞きたがる人は結構いるよ
当事者の自分じゃ客観視できないからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 04:17▼返信
>>39
昭和ならまだしも今の時代家事なんか家電が殆どやるのだから大して苦では無い
実際一人暮らしの人間は外で金を稼いで家事までやっているのに何故専業主婦はたかが家事をやったぐらいで偉そうにするんだい?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 04:28▼返信
いやいや別れんなよ
そのまま養って子供をガンガン作れ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 08:27▼返信
惚れた女ぐらい喰わしてやれよ
ちっせい男やなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 08:42▼返信
ネタだろ?
ただの彼女でそんな話になるわけがない
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 10:00▼返信
結婚も決めてない相手に無職で活動したいとか言うか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 11:41▼返信
寄生獣 VS ATM

直近のコメント数ランキング

traq