「なんで私があなたの子どものために」 広がる「子持ち様」批判
記事によると
・幼い子どもを持つ親を「子持ち様」とやゆし、強く批判する声がSNS(ネット交流サービス)上で広がっている。
・子持ちであることを理由にした振る舞いが非常識だったり、周囲に迷惑だと受け止められたりするケースが多いが、これほどまで嫌悪される背景に何があるのか。
・「子持ち様が『お子が高熱』とか言ってまた急に仕事休んでる。部署全員の仕事が今日1・3倍ぐらいになった」。2023年11月、X(ツイッター)のユーザーがそんな投稿をしたところ、表示回数が3000万回以上に上り、賛否両論が巻き起こった。
・また、同4月にスープ専門店「スープストックトーキョー」が全店で離乳食を無料で提供すると発表した際には、「提案者が子持ち様なんだろうな。もう行かない」「ただでさえ狭くてカウンターしかない店舗も多いのに、ベビーカーで突撃されたらたまらんわ。さよならスープストックトーキョー…」などの反応が寄せられた。
・そのほか、SNS上には「子持ち様の穴をうめるために独身女が働かざるを得なくなる」「子持ち様の近くに座るとリクライニング倒せないだけでなく、手伝いまで強要される」といった投稿があふれている。
・SNSには子持ちではない女性が書き込んでいるとみられるケースが散見され、子どもがいない安藤さんは女性の間で「分断」が起きていると危惧する。「経済的な問題などさまざまな理由で結婚や出産を選択しない人が増え、既婚と未婚、子持ちと子持ちでない人の分断が深刻化しています。さらに多くの職場では男性優位の考えが根強く残り、ただでさえ女性は不公平感を覚えているのに、子どもがいない人は子育てを理由に休んだ同僚の仕事までカバーせざるを得ない状況も生まれています」
・夫婦共働きが増えたことも「不公平感」を加速させていると考えられる。
・1児を持つ拓殖大の佐藤一磨教授(家族の経済学)は「共働き世帯は保育園や学童保育などを利用して子育ての負担を『外部化』する必要がありますが、子どもが急に発熱した場合などはどうしても職場の同僚に影響が及んでしまう。『子持ち様』批判は今後も拡大する可能性があり、行政が中心となって対策をしなければこれから結婚や子育てを希望する人たちを萎縮させる恐れがあります」と警鐘を鳴らす。
以下、全文を読む
「子持ち様」の件、子供がいない人が「なんで私があなたの仕事のカバーをしなきゃいけないの?」と主張してるけど、社会全体の中では、子供を作らなかった人の老後の負担を、子供を作った人の子が赤の他人なのに負うわけだから、プラマイゼロなのよ
— ゆな先生 (@JapanTank) April 26, 2024
この記事への反応
・子無し様という病
・日本人は寛容さを失った…
・その子供に将来支えてもらうのをわかってないな。
・これ本当
あと既婚者マウントやめろ
・将来の勤労者、納税者に育てますのでどうか「子持ち様」と言って蔑む様な社会にするのはどうかご勘弁ください。こちらの至らない点については、お詫び申し上げます🙇
・でも私たちが老人になる頃年金なんて受け取れないんだよね。でも子育て支援金は子供がいない家庭からも払ってるんだよ。お互い様。
・自分の喫緊の被害しか見てない人が多すぎませんか...
・そういう主張をする人は、将来受け取る賦課方式の給付をどう考えているのだろうか。
・将来の話なんてしてない💢
今の話をしてるの💢
話を逸らさないで🦁
・困った時はお互い様とは思わないんや!!悲しい時代😭
将来自分が老けた時に下の世代に支えてもらうことになるってことに気づいてないんだろうか・・・


子供は宝だから
当たり前の話なのに
しゃーないって
女の敵は女
わざわざ世界に発信する意味
今のあたしが気に入らないってことなんだから
女性は産む機械では無いと言う様に、男性も別にお金を生産する機械じゃないからね
子供に優しい独身たち+周囲への迷惑に配慮のあるまともな親=ピースフルワールド
目指そうぜ、新世界!
「独身の方が気楽」
「結婚は人生の墓場」
結局独身でいることに後ろめたさと恥と惨めさを感じてるんだよこういうこと言う連中は
だからイライラして子供持つ親に辛く当たる
子をなすことは生物の本質だからね、独身者は敗北をどこか悟ってるんだよ
おまエラの国はこの貧しい国よりも少子化がヤベェけどな
子無し様はホント害悪だな!
ただ最近はますます、それを振りまいて共有しようとするから目立つっていう
●●を合法化したり、中絶を禁止したりさ
女の人権って奴を少しだけ下げる方向でさ
人間も一緒
滅んだ方がいい
女が属するコミュニティに被害がないものに関しては無関心どころか敵視しがちだからな
今に始まった話ではない
分断が起きているって
中国寄りのメディアが勝手に推し進めているだけ
実際は一部のパヨクが騒いでいるだけだよ
未婚から子育ての費用を徴収するとか反感が起きてもしょうがないことだろうよ
迷惑かけんなと思うし
子の有無による分断じゃなくて、性格がクソなだけだろ
下の世代が支えるってシルテムはとっくに破綻してるから氷河期世代とその下は誰からも支えてもらえないよ
それ以上迷惑かけんなや
なんで快楽子作りセックルしたやつの面倒をこっちが見なきゃいけねえんだよ
嫌なら仕事辞めろ中古ヤリマ◯クソビ◯チ
その分の仕事をやらされた他の人は仕事増えるけどその分給与増えないんだぜ
タバコ休憩でサボってる連中と同じで、真面目に仕事してる人から不満が出るのは当然
ただ今はまとめサイトとかYoutuberとかが好き勝手とりあげるからな
「アグネス論争」ってのがあったけど、主にメディアを通じてだったな
あいつら急にいなくなるし
金持ちか他人の迷惑を省みないDQNじゃないと子供なんか産めないよ
その方が社会のためにもなる素晴らしい事だ
結婚して子供が出来なかった女
結婚出来なかった女
でカーストが出来たのか…
その分シフト人数を増やせっての
最近車椅子で映画館にイチャモン付けた障害者みたいな奴だよ あんなのが増えるなら話は別だわ
日本に限らず社会的には子持ち様の方が偉いんやで
文句言わず支えろや
女の敵は女
自分が産めないブスだからって嫉妬すんなよ
そのせいで仕事に打ち込んで結婚せず、子供を作れない女や、産休や急な高熱で職場に迷惑をかける子持ちが出てくる事態になる。
政策を色々試行錯誤してるけど「男は仕事、女は専業主婦」。これがこの問題をシンプルに解消する唯一の答え
適正人口に戻るだけで困るのは奴隷搾取してた上級だけ
無理に結婚子育ては絶対しない方が良い
そもそも共働きしなきゃいけない稼ぎしか無いくせに子供作んなよ
あと子供作らなかった人の老後をどうのこうの言ってる奴は自分が現時点で人に仕事を押し付けて足引っ張ってるマイナス分を丸々棚に上げてんじゃねえよ
限界知能すぎんだろ
いや、母性本能を上回る妬みのせいなのか?
女の敵は女とはよく言ったもんだな😉
お互い様で寛容にならなきゃ
配慮されて当然って考え方がまず浅ましいからな
産休周りの充実は重要なんだけど負担が全部周りにくる上にフォロー無いんだもの
そっちに対する施策も重要だと思うのよ
法律的に産休取った人元のポジションにもどさんとだから下手したら人雇えんし
負担増えてる人の手当増やすとか業務負担の可視化が今までスルーされてて不満が吹き出しとる
少子化対策大事なのはそらそうなんだけどもね
それが嫌ならどっかの未開の地で、人類が受け継いできた諸々一切享受することなく一人で勝手に生きて死になさいよ
雀の涙程度の金しか貰えないのに大きな顔されても鬱陶しいだけだし
みたいなこと言ってたけど間違いだよな
しっかりモンスターに育ってやがる
一生醜い争いしててくれ
>支えてもらうことになるってことに気づいてないんだろうか・・・
だって女だもん。分かるわけないだろ
男に絡んでくんな
子無し女様雇うくらいだったら男雇った方が良くね
偉いとか言ってて何様ですかー?www
産休の拡充は熱心な発信で果たされたからね
それに伴う問題点も発信して何とかしてって事かと
いっそ辞めてくれたほうが新しい人入れやすいのに
女はこれがあるから怖い、病院でも女医やナースに本当に子供任せて大丈夫か不安になる
俺は交番で不倫交尾はした事ないけど中学校のトイレで彼氏持ちの女を脅して色々ヤったぜ
体の芯まで奴隷根性の浸み込んだ日本人には一生理解できないだろうけどさ
勝手にヘイト稼いでくれるから楽で仕方ないだろうなw
たしかに~
むしろそうした方が日本人が結婚出産育児全てから解放されて仕事に注力できるからコスパタイパ共に良いだろ
これが現代若者に最適解だと思うわ
「いかに女性が結婚して子供を産むか」なんだよな良くも悪くも
昔みたいにみんな結婚してみんな子供産むようなら、確実に「お互い様」だったからな
お前がな
なんかSNSやる人って
自分を主人公にしちゃうんだよね
TVタレントにでもなった気分になれるのかな?
オレはSNSやらないからわからんw
結局生物なんて子孫残すために存在するからな
子持ちじゃない奴に文句言う資格はないんだよ。
まぁおれも子持ちじゃないけどw
結婚しても夫婦や親になんてならなくていい不倫や浮気万歳ってやってきたメディアのせいだろ
そんなメディアの影響を受けるような人が文句を言っている
子供の為というか他人の為って発想になれない人たち
けどしわ寄せがどっぷり来るのは会社に文句言った方がいいと思うし、困ったときはお互い様と思えず、役職でもないなら手伝わないという選択もありだと思うけどな。
こんな未来の無い日本社会に無慈悲無配慮に子を産み落とす親など害悪以外の何ものでもない
己の人生は、己が主人公だよ
当たり前の話じゃん
ほんとそれ
女は産む機械になっているのが自然
それに老後の年金の為に子供がって言うが数十年後の年金なんか期待するほうがアホ
子持ち様の普段の態度次第だろうな
育ててるだけで偉いにはならないし
と思ったけど、やめたら目の前からはいなくなるからイライラはしないのかねw
本当のマジでその通り。
世は大自己責任時代
オマエのために税金払いたくない
子持ちの方が高いのに
なんでまだ日本にいるの?金持ち達はとっくの昔から海外移住してるのに
お前金持ちじゃないよなwww海外移住出来ない貧乏人www
自分のケツは自分で拭く時代になったからね
子供作ったならどんなに大変だろうが自己責任
子供作らないで将来苦労しようが自己責任
俺は楽な方を選ぶよ
養子の審査に通る人間がほぼ居ない
安定した収入と人格を持ち合わせた夫婦でなければならない
老人を捨てていく時代が来る
分かってたことやろ
日本はこの先どっち道どんどん人口が減少するし、年金制度だっていつまで保てるかわからない。
だいたい独身の人は老後の事を見越して貯金してるから、他人の子供の労働力が生活に影響する事もない。
子供を作るなんて個人の選択肢なんだから、周りの人間を巻き込まないで、気を使ってもらうのを当たり前だと思わないで欲しい。
嫌なら海外移住しろよwwww
中途半端な給料しか稼げない奴ほど愚痴しか言わないよなwww
過保護な社会性じゃないの?
今の20代って精神が子供みたいじゃない
責任持てませんやりたくありません
自分の介護要員だろうが
子持ちがえらいなんてしらんわ
そいつが辞めてくれれば枠がひとつ空くから補充できる可能性が生まれる
居座られたら補充できないからどんどん辛くなる
こういう人があったとしてもごく一部だったかもな・・・
おまいらが結婚しなければ美女イケメンの相手は他に回ったんだよ、主観軸で生きてんじゃねーよ糞が
産む判断をしたお前自身
産んで困るのはお前だけにしとけ
でもお前ニートじゃんw
不妊治療婚活おばさんにならないために女は賢く生きてんのに
頂き女子みたいな事してたらそりゃ人生詰んで子持ちを敵視するわな
それな
子供を盾にばんばん休みいれるやつとかマジでいらん
さっさとやめて別のやつ入れてくれないと
個人差はあるが子供ってのは免疫とかの関係もあって発熱等、不安定な時期がある
子供の不始末を子供を理由に逃げようとするとかなら親を名乗る資格はないが、そう言うんじゃなかろう
年金逃げ切り世代の話はもうやめろ
俺たちは払い損だけだ
人が減ることによって無能人間もブラックもドンドン淘汰されるやろうし
じゃそいつが仕事やすんで迷惑被った同僚から恨まれるのも仕方のない話ですね
・・・はいこれ全部、
朝鮮総連が徴用工の賠償金をかすめ取った金で創設した、
『日本共産党』の常套句ですからね。
なんで年金のことしか思いつかんのかな
道路整備も警察、消防など全て税金でまかなわれてる
いいよなw
嫌われてるのは子供じゃなくてクソな母親連中だけなんだわ
産
独身
クソ
オバは
産業
廃棄物
人増やせばええやん
そんな余裕ない?
じゃあ会社たたもうぜ
もうそういう中小は良くも悪くも滅びるべき社会よ
かくいう私も婚活女達の被害者だ。
同情する理由も必要も無い。
他人の不幸の上に築き上げた幸せが脆くも崩れ去っただけ。
日本も滅びる社会なのよ
辞めたら補充されるからな
0.6人分位の仕事しか出来ないのに居座られる方が迷惑なんだよ
会社はその状態で1人増やすのは余剰と考えるから
メスの気が立ってる
もうこういうのやめてくれや
んん?なんでそうなった?
熱で休みとかある程度仕方ないと理解してる部分もあるよ
一方的に自己中だから嫌がられる
女同士で殺しあっててくれ
定年退職まで自活すること決まってんだから
子持ちは育休取らせたうえで出社させて残業させて0.5人分の給料で1.5人分働かせてたとこはうまく回ってたよ
子無しは定時で帰ってよくて、子持ちはシッターに朝から晩まで子供預けて深夜残業
社会構造を維持する上で子供は必須なのだから
恩恵があるのは当たり前なのです
たぶん「常識的」には理解してるでしょ
忙しいときにはグチの一つも言いたくなるだろうけど、
そのグチを世界に発信されちまうからな
大変なのは重々承知してるからしわ寄せも甘んじて受け入れよう
気にするな、お互い大変だな、って言ってやる
だがそれを当然だと思って偉そうにする奴がいるから嫌われる
ポーズだけでも申し訳なさそうにしろよ
これは古事記にも書いてあるから
というか世間が他人を気遣う余裕が無くなってるんだよ。国が貧乏な証拠
Zは子供産まないよコスパタイパ最悪だから
ゆとりが最後の砦だったなグッバイ日本
弱おばは醜いバケモノやからね
本来は弱おじ弱おばは迫害の対象なのに
弱者の国は手厚く保護しちゃったからね
この国はゴミの掃溜めになっちゃったんだよね
自分の都合とか子連れ全然関係ない要素に対して、子供を引き合いに出しちゃってる人は正直周りの親からも見ても恥ずかしいと思ってしまう
社会が無いと生存できないわけだから子無しは子持ちにぶらさがって生かされてるわけ
結婚して家庭を持って初めて人として一人前っていうのはそういう事
なんもよくねぇよ
仕事できねぇならさっさとやめろ
嫌な時代になったな。
恨むなら子持ちでない自分自身を恨め
すぐ子供の事で呼び出されて帰るし頻繁に当日欠勤するし全く当てにならなかった
自分の都合を子供を盾に要求すんのがムカつく
分母が多い方がいいじゃん
別に産休育休と関係ないじゃんw
嫌なら転職したら
そんな弱者である自分が嫌になるよ
かつては子供だったんだろうに…
さもしいねえ
いやいや..
ベビーカーごとこちらに突進してくる
今まで歩いていた軌道まで変えて
避けられなくて怖いよ
そしてそれを男性社員が庇うから余計に嫉妬してキレたりする
そいつらは統計上早死すると馬鹿にする
これで恨みを買わない理由がない
老後に誰が支えてくれるか?管理人は頭がおかしい、その老後は得られないのだから搾取されるだけだ
そいつらがなんで他人のガキのために尽くすと思う、子持ちこそが社会のお荷物役立たずじゃねーか
国がすすめるなら悪いことだから従ってはいけない
国に反発し馬鹿にして台無しにするのが賢い人間
でも勤めている会社や組織が休む事を認めている以上
そこから転職するしか対処法は無い
年金の話だって、そもそも変な制度なんだよ。
みんな結婚して、ちゃんと子供を産んで育てて、家族を大事にしていれば年金なんて本当は必要ないんだわ。
ヤフコメ民さ、何十年前の話よ🐵
全体にとって最悪の結果をもたらす。
善意で成り立ってるものを貪り食らえばそりゃあね……
ならんだろ
熱出したときに呼ぶ人間を用意せずに子供作った奴が悪い
子なし女なんてゴミなんだから搾取されてろ。
そんなん昔からなんやが
お前は少子化加速させてる原因のくせに他人事の様に言うのな
子持ちが同僚に金払って仕事してもらう制度にすればいいんだよな
子持ちの給与から天引してさ
こわ
お互いにポジショントークしてるわw
女の人生は20で終わりだってことをもっと早く教えるべき
それより後は男と子どものために生きるモノなんだから、楽したいとか仕事したいとか言わせちゃいけない
こいつ等コミュ障だから実家暮らし拒否してんだぜ
ハッキリわかんだね
お前の子供が死のうがどうしようが他人には関係ないので仕事してください、って言いたくなるよね
「寿退社」という言葉が消えたのはいつからだ?
コンプラとか気にしてんじゃなかったの?最近の会社は、これ立派な反社会的行為よ
周りの負担がでかすぎる
大切にしろ
さっさと死になさい。
あなた達に生きる価値などないのだから。
だって働いているうちにやりたいことやっているから別に老後にこだわる必要もない
将来将来って言っている人はどっちかというと子供の将来を憂いたり子供がいる際にできなかったことをやりたい人たちでは?
死んでしまったら国が存続しようがしまいが関係ないんだから将来のため将来のためって押し付けようとするのはどうかと思うよ
「売上稼いでるのは私たちの入ってる時間なんだから文句言うな」
「雨が降って来たので洗濯物取り込みに帰ります」
これ実際に言われた主婦さまの発言ね
一部とはいえ、こういうヤツもいるわけよ
加えて学校行事だから仕方ないでしょとか感謝の言葉もないんだから、助けてやるのもアホらしくなる
労働者やってるからイラつくんだよ
子有りを優遇しろ
そもそも核家族の時点でおかしいからな。
会社はお前の家族じゃねえんだよ
三世代で両世帯の祖父母を交えて子育てすれば大抵は解決なんだよな。
群れから離れた核家族で労働者1、世話役1だけで全てを廻そうとするのが間違っている。
核家族やめて二世帯住宅にしたら?
休んだ人間じゃなく上に文句言え
そうでないと社会が壊れる
本当これだわ
両親からの干渉を断った結果他人に迷惑掛けとる
暇そうにしてるし意外と動けるぞ
1+1+集団による相乗効果で効率が2.5とか3の様に上がるかというと、
1+1+集団による引っ張り効果で結局1.0のまま負担の押し付け合いだからなあ……
あれ本心じゃなかったのw
自分の権利を侵害されると人は拒否反応示すんだよ
今回の保険料計算に金融所得を使う件もバッシングされたろ
独身だろうが子持ちだろうが社会のためを思えばとか誰も考えてない、全部自分とその周り
それ言うたら海外は共働きが普通で日本だけが異常になるんだが
海外から見たら
何で日本のまんさんは結婚したら仕事やめるんだ?出産したら仕事やめるんだ?
年寄りを使えはまったく賛成なんだが、仕組み作りがなかなか大変でその大変をかぶる人がな・・・
誰も有給休暇を取る事を批判していない罠。
本当にそうだよな。
子供だけじゃなくて親の介護で休みが発生してる奴もいるんだけどなwww
そんな想像力も無いとか限界知能すぎんだろwwwww
その思考は生物として狂ってるからな
普通に一世代以上生き残らんだろ
ほっとけそんな奴ら
でも、普段の生活でほとんどの女性は子連れに優しく接している
産休の代替ばかりしていた身としては就職できてありがたかったが、
その後、子持ち様になって戻られると正社員の人同士は仲悪くなってしまうのか
じゃあなにを批判してんのw
貴重な存在やで みんなで見守るんやで
自分も親になれると なお良い
欠勤だろ。
有史以来の人の本質だよ
ルールで縛ってるから続いているだけ、本質は何も変わらない
10世代位この密度で暮らせば適応するかもな
今は蟻じゃねえんだ人類
欠勤はふつうに制度としてマイナスじゃんw
この記事読む限りは制度としては認められてても周りから批判されてるふうに読めるけどな
アメリカは22%が専業主婦、日本は30%
言うほど差があるわけではない
先進諸国は全部少子化で苦しんでるのでぶっちゃけ日本は真似するべきじゃなかったね
ニートだの生保だのパパ活だの増えてるから
実際にちゃんと納税しないかもしれない
躾されてない所謂嫌われやすい子供と親見てるとまともに育たない人もそこそこいそうなんだよな
もし違うとしたら、アメリカだと陰口ではなくて堂々と喧嘩するか上司を批判してそうだなw
なんで自分でハート押しちゃったの?
アメリカの場合はセレブと働くことすらままならないド底辺に2極化されてるから比較するのはどうかと思うがな
っつか、他の先進国は?w
他人の権利を否定するようなやつのために誰が協力すると思うんだ
↑
これをニート達が言ってるんだぜ 笑うだろ
日本の未来が〜とか考えて生きてる奴はそんなに多くないと思う
実際は、子供に配ってる金額より、お仲間の関係団体の役員どもに振舞われてる額の方が高いんじゃねーの?
お前みたいなのが馬鹿そのもの
少子化で給与も高くなるだろうから必要だろ。
晩婚化と高齢出産で必然的にじいちゃんばあちゃんも高齢になって、実際動けない場合も多い
なんなら要介護で、真ん中の世代が子と親の両方の面倒を見ないといけない、なんて世帯もある訳で…
老人がなかなか逝かなくなったことも今の核家族化の要因の一つだと思う
この社会問題を根本的に解決するには、不老長寿の技術を見つけるしか無いんじゃないか
貧乏人が
それがネットやSMSなると途端に意識高い系に変わる ソースはお前ら
お前みたいな子供産んだ親に言いたい なぜ産んだと
事前に日付を指定して休暇申請出したうえで
直近締めの仕事を片付けるなりしていれば問題無いけど、
繁忙期中に当日いきなりだと既婚未婚問わずにバックラーでしかないよ……
俺も避けないから父親がよく睨みつけてくる
社会のお荷物でしかないわ。そもそも男が主に負担してきたわけで真っ先に小梨女が根をあげて文句言うんじゃねえよ
できないなら産むな、金ないなら避妊しろ
お前らニートが働けよ
お前みたいなゴミこそ生まれなきゃよかったのに
カタカタって何?
自分らが子供の時周りに迷惑かけなかったと言い切れるんか
莫大な税金納めてるってならともかく消えてくれた方が得
でもまあ気持ちはわかるでw
35過ぎると、そのスタンス止めろって言っても聞かないしね
限界知能はお前だろ
共働きダメなら子供作れる殆ど家庭なくなるし産休は権利なんだよ
忙しくなってんのは人員補充しないのは会社の問題だボケが
早退しようが当日欠勤しようがなんとも思われないぞ
結局子供いない女はカリカリしてて余裕ないよな
限界知能はお前だろ
共働きダメなら子供作れる殆ど家庭なくなるし産休は権利なんだよ
忙しくなってんのは人員補充しないのは会社の問題だボケが
子供とか理由いらない。
それ全部会社の問題でしかないし
少子化進んだらどのみち人手なくなるだろ
将来の自分を子供が支えてるとか支離滅裂なコメント。
このサイト一貫性なさすぎ
年金だけじゃなくインフラ支えるのは後の世代だろ。馬鹿か?
そういうことだろう
可愛いのなんて小学生までですぐに不細工なアジアン顔になるw
自分が選べる範疇で選ぶしかないんじゃね
穴埋め手当みたいなのを拡充したほうが良いんじゃないの?
穴埋めで倍働いたら倍の日当が出るみたいな
その方が休む人の気まずさも減るし、みんな幸せになると思う
金切り声をあげるような躾の出来てない子供を連れてって親が楽しんでるのはどうにかして欲しいわ
親は我慢しろや
何か問題があった時に金で解決できるのが前提だから。
それが会社休んで負担が云々となんか関係あんのかw
顔はシワシワなのに思考は子供のまま
キツすぎる
◎パヨがなんかずっと煽ってる
子ども連れて街を歩いてたら襲われる様になったりしてね。
まだ年金を貰えるつもりでいたのか……
あれはもう、どんどん後ろ倒しにすれば破綻しないよね!って段階だから
人生計画を大幅に修正した方がいいよ。
それは当たり前で、大人になる=社会に迎合することなんだから個人主義と相性が悪いに決まってる
社会ってのは国であり、組織であり、風土だ
金が稼げるから大人なんじゃない、小学生でも仕込めば金は稼げるだろう
へえ、がんばってね
そういうお前は「大人」なのか?w
女さんもようやく少しだけ気持ちが分かったか
あれを少子化対策いう脳みそ大丈夫?
ただの子育て対策だから
ほかの国見ろよ日本よりもマシな少子化対策してるぞ
それってただ正当化してるだけだよね。
余裕が無い時に親切にできるほどみんな聖人じゃないんですわ。
そういう時のために、仕事先以外の人に頼むとか言う思考無いの?
対策してる欧州は日本以上に壊滅してるぞ?
会社の問題を法整備して産休をシステム化した弊害があるから周辺環境も法整備すべきよねと
産休は会社の問題じゃ無いんよ
普段からちゃんと持ちつ持たれつの関係を作れて無いから一方から不満が出る
子無しに支給しなければまだまだいける
どうも無産様は年金いらないっぽいし
子持ちも子なしもその会社自分で選んで勤めてるんやで
将来下に支えて貰うのは子持ちかどうかは関係なくね?
そもそも政府が模範的とは程遠いカスだし。
為政者や民草もクソでいいよ。どうせ信念も誇りもないんだから綺麗事はどうでもいいよイライラするだけだし
強者と弱者が相容れないなんて当たり前
キャリア云々はもう諦めようや
できるのにやらないのではなく、考えが及ばなくてしてくれなくなるのは損するだけ
仕事1.3倍のやつはたぶん休まなくても嫌いだろ
・女性の社会進出(専業主婦の減少)
原因はもうハッキリしてるのに、その対応策を講じて来なかったのが問題やろ
つか子持ち様ガーとか言ってるヤツは自分も子供産んだら同じ権利行使できるんだし不公平でも何でもない
昔は運が良い人が大半だったけど日本が貧しくなって一部の人にしか運が回らなくなったんよ
今は宝くじが当たった人たちが当たらなかった人や購入してない人に更なる支払いを請求してる形になってしまっている
当たらなかったのにずっと支払いしている人たちはだんだん宝くじの購入自体も出来なくなってきた
どうすりゃいいんだかな
あんなの女にとって害悪でしかない
次世代を生み育てることは大切なんだよ
女性の方が数が少ないので、女性が頑張るしかないのよね。男性は余るので・・・
あいつらの真の敵は幸せな女性だからなぁ
個人の価値観と種族全体をコミュニティと見た時の価値観は必ずしもイコールではないってのが話の前提なのでその主張は小泉進次郎構文的な意味で価値がない
なんでこの不景気で育った子供たちが生涯日本に居着いてくれることが前提なのかわからない
よっぽど社会が好転しない限り優秀な担い手はもれなく海外に取られるだろうよ
子無しの年金受給額は減らせ!
成人したら結婚して子供を二人は生むという型にはまった価値観の時代に生きた人々が不幸だったわけではない
独裁政権の国民だって不幸だとは思ってない人も多い
さあ幸福とは一体何か?
若くて優秀な日本人が海外に行くとは微塵も思わないという不思議。
政府含めて最終的な部分ではバブル思考がいまだに抜けてないよね……。
政治や経済を動かしてる人間ほど、見てるとそういう考え方な気がするし。
平等に支給開始を75歳からにするから……
※現在のペースで年金を支給すると2040年に破綻する
そんでその子らこんな国に一生縛りつけておく前提なん?
なんで女がそんなキレてんだろ
自分が子持ちになる可能性だってあるのに
他人を思いやれないやつは親になれないんだ
中学生と高校生の息子の行事、息子が風邪気味のときですら毎月のように休むおばさんいる
それを壊したのは子無し様達のせいなんだがなぁ。
他人の行動を全部自分への攻撃だと受け取るみたい
離婚を考え中
心ある人は気付いてほしい
電通に騙されて手を取り合うべき弱者同士がいがみ合った結果が今の日本だと
女はいつまでも可能性があるわけじゃないから苛つく人もそりゃいるだろう
相手がいなきゃ探さないといけないのに、
仕事増やされたら時間も体力も減るしリミットは日に日に近づくわけで
誤 ※現在のペースで年金を支給すると2040年に破綻する
正 ※見捨てられた氷河期世代が年金貰う時期に破綻させるぺースで金配ってる
同じ女だからこそ度が過ぎたズルさをわかっちゃうんだわ
今の若い女って権利意識の塊なやつが多いから、それこそ手当の不正受給のために会社に余計な手間増やして迷惑掛けるレベル
それで支えられる側の待遇だけ受け取って退職よ…このムーブ5人くらい見たわ
中露シンパのムネオや団体みたいのが円安 250まで逝かせるニダよ!ってエラをビンビンにして絶頂してるのと一緒
論点をずらすな
子持ち様の定義を誤るな
このような記事がまさに分断を煽っている
マジであたおかな子持ち様はいるのも事実
しかも、仲間がバイクで死んで「青春アバヨ」と泣いたヤンキー世代やぞ
独身税が正しい主張だと信じてるし頭が他責
仕事なら管理側がどうにかするしかない
俺はパス
少子化だからって子供が何やってもいい訳じゃない
新幹線で自由席の子持ちの人から指定席を譲れと迫られた時は恐怖を感じた。
でもまあ、これは格差を放置した結果だ。子供も持ち家も車も、持たざる人が大半の社会になったから。
今もまぁどうにかなるだろ!ってお気楽に考えてる
どうにもならないから国力低下してる訳で子供が居ないという事は国の未来がないんだ
だから年金納付が65歳になろうとしてるのに
子供にちゃんと負わせるなら今後成人していく奴らから納付額増やしていけよ
今の年金はスーパーベビー世代の40〜50歳が支えてるの知らんとか…
そもそも今の子供が成長しても老後の負担を支えきれない
だから年金の原資が着実に減っていくが郵便貯金ばかりが増えていく
郵便局のボスが人口問題の座長をやってるのは高齢者の貯蓄が日本全体に還元して欲しいと願わずにはいられん訳よ
当事者なんで
自分もいずれ年寄りになって介護や補助ないと生きていけなくなるって分かってないんだろな
こんなとこにも格差社会が出来上がってる
余剰人数も作りづらいし
さらに人不足だし
制度がうまくいってない
でもワイが子供の頃は熱出した時や当時は時短勤務もないからジジババが迎えに来てくれてたぞ
既婚者が全員批判されてると思って怒ってるならそれは間違いだ
まんさんと女性くらい違う
みんな余裕無くなってくるわ
政治家とかたいしたことしなくても2000万とかもらったりしてるのに
迷惑をかけることを自覚していれば批判される事は無いはず
てか寛容さが無くなってきたのは事実かもしれんが
個人主義が極まってワガママになってきてるのもまだ事実
他人の善意は当たり前じゃ無いのよ
子育てのしかたを選べたらOK
自宅保育の人は定期的に保育士訪問
保育園は負担が減って保育士さんもハッピー
保育士さんも熱出るってこと
その都度ごめんなさいしてきた・せざるをえなかったが?
迷惑かけて当たり前じゃ無いんだわ
だから迷惑かけて当たり前と?
モラルはどこに行った?
「うちのこ風邪ひかないから~」
で無症状でウィルスまいてしまって
クラスター発生
子が同級生で同じ学校の同僚が居るのに「子が熱を出したから休む」と言って会社休んだのに肝心の子供は元気に学校に通って給食たらふく食って同級生イジメて授業妨害をしてたと子供伝てに嘘バレても平気で繰り返す親子共にキチガイも居るよ。
普段からきちんと同僚と付き合ってたら全員敵になるなんてあり得ない
【大型の換気設備、そもそも換気しやすい施設】
【冬など定休日を増やしてウィルスの再生産を減らす】
仕事覚えるのに年でかかる仕事もいっぱいあるしw
人不足だしー仕事教えるのは結局現場だし
管理職は事務や管理中心になりやすいから現場「にがてな」人も多い
むしろ貰えると思ってるのか?
専業主婦も使える制度にしているので
原因はわかっていますね
子供育てるの大変だと容易に想像できる。かと言って育児に専念するには金がない。そもそも国が対策しないどころか改悪しかしないから対立してる構図になるんでしょ。金に余裕があれば子持ち子無し共余裕が生まれるからこんなギスギスしない。家庭庁とか頭パーな事やってないでまずはしっかり国民に向き合ってほしい。
それは子持ちとかに限らず単に非常識人が子供を持ったパターンでは?たまにいますよね、こういう人。関わりたくないですね。
迷惑かけて当たり前とか考えてる人はそもそも子持ちとか関係なくヤバいやつ
ちゃんとしてる大多数の人は議論にあがらないだけ
子持ちでも他所様の子に対して寛容にはなれん。
子無しは社会的に負債でしかないゴミ
これは紛れもない事実なので文句言わず受け入れろ
実は自分目線でしか物を考えられない人同士がいがみ合ってるだよね
こういう人たちっていつも被害者意識で自分が得することは何でもかんでも肯定するし、損することは否定する
父親もいて母親がベビーカー押してるのに開ボタン押してあげもしない父親、お礼も言わない母親を見るとゴミに当たってしまったと思う
子どもの頃に双子ベビーカーに足轢かれて、轢いた本人も分かってるのに謝らないで知らん顔してた母親を見てからベビーカーは本当に嫌い
好きで産んだんだから税金は使わんでいいと思ってる
全員老いるけど全員子持ちじゃないだろ?
話をすり替えるやつって勝てないと思うからだろうね
職場で孤立してそう
クズかそうじゃないかだけが問題
私利私欲にしか関心の無いクズを晒し上げ吊るし上げ袋叩きにするべき
日本人女性の性格が悪いニュースが最近多すぎない?
子ども作らないのは勝手だけど、生物として子持ちより劣ってるのは事実なんだよ
普段から困ってる人を助けてたりしてたら
自分が困ってたり家族が病気で面倒を見ないと駄目ってなった時に助けてくれるしな
親切にしてもらえて当たり前みたいな人は嫌よな
それが嫌なら子を成せばいい、女の敵は女だものその原理は総じて僻みや嫉妬から発生するんだよ
それとも無理だからキレてんのか?
お前らが叩かないといけないのは男だろ
頭沸いてんのか?
利己な人生は将来つらいよ
え、自分が一番偉いと思ってないと世の中つまらなくない?
自信が無い人生って楽しい?
小学校からやり直した方が良いよ
????
結婚と子供って何か関係あるの?
流石に意味わかんない
お前にブスの何が分かるんだよ
仕事に子供を持ち出すな
子育て支援金で俺らの税金使われてるんだから
これ以上子持ちに協力してやる義務はない
終戦後「数は力だ産めよ増やせよ、人口が増え続ける前提で年金制度作るぞ」
バブル「資源枯渇の危機!ベビーブーム阻止!今すぐ対策しても最低1億3千万まで増えてしまうか…」
現在 「人口が1億3千万しかおらん……何で少子化になってるんや!?年金の財源足らんわ!」
休んだのは子供のせいなの?こっちからするとお前が休んだんだからなんか一言あるだろってイラッとした
まだまだ甘いな。
それは「重いわー、荷物凄く重いわー、誰か手伝ってくれないかなー?(ガン見)」の類似系で、
「大変だったんだから当然仕事をいくつか引き取ってくれるよね」が相手の本音だよ。
老後の世話を若い世代が担う → 仕事
プラマイゼロではない
むしろなんで産まないの君ら?
お国が死んだらお前も死ぬからな
論理的に考えれば子持ち優遇しなきゃ自分の首が締まるってわかるもんだが
まあ男女平等やめれば解決だけど、自分の利権は手放したくないんだろ?
もっと言えば江戸時代くらいだと乱KOしてムラ全体で育ててたらしいし
現代は個に責任を押し付けすぎだわ
ショートメッセージがなんだって?
子無し税だよ
もっと搾り取ってもいいくらいだ
じゃあ子持ち様だけで職場回しとけ
今の若い世代はそんな職場からはさっさと逃げるから
当時の政府が相当深刻に受け止めていた
人口爆発とそれに伴う資源枯渇的には
子供を産んでる方が国賊だったりするんだなあ……
※理想は1家庭0.7人
間違いなく20年後には政府が
『Zジュニアによる人口爆発を阻止しろ』とかまたぞろ騒ぎ出すから
行政の対策なんぞいらんだろ。
自分の周り…引きこもりや不登校の子供が多いが、面倒見てくれるのかなぁ
つーか、子ども手当とか必要か?
「孫の面倒をみないといけないから」で仕事休む人の方が迷惑。
そして
親に子供の面倒を頼んで仕事してる人は、仕事しないと生活出来ないなら何で子供産んだのか?と思う。
それは普通の子持ちの人。翌日出勤したら「昨日はすいません」と謝れる人。
子持ち様はやたら頻繁に子供の熱で休む。そして何故か子供とお出かけしてたりする。悪びれる様子もない。