• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【悲報】出川哲朗さん、充電旅ロケ中近隣住民にめちゃくちゃ怒られる・・・

【炎上】テレ東『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』、スタッフが現地民に暴言を吐いたうえ渋滞を発生させて批判殺到





「早く帰りなさいよ!」出川哲朗の『充電旅』で再び撮影トラブルか…近隣住民の“激怒動画”にテレ東が明かした「真相」(女性自身) - Yahoo!ニュース

yuiwow


記事によると



 

4月23日ごろからXで、『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京系)の撮影トラブルを収めた13秒の動画が拡散している。

撮影トラブルをめぐっては、先月24日にもXで物議を醸していたばかり。

そこで本誌は冒頭のトラブルについて、4月24日にテレビ東京に取材を申し込んだ。すると同日夜に、広報・IR部から文書で次のような回答があった。

「SNSにアップされた動画は、先週末、4月20日(土)の午後9時45分頃に、中国地方の飲食店での撮影を終えた後に、店の外に集まってきていた子供たちと店の敷地内で記念写真を撮影した際のものと思われます。

注意をいただいた方には、出川哲朗さん本人がその場でお詫びし、スタッフも重ねてお詫びした上で、速やかに移動しました。番組ロケに際しては、周囲の方々へ十分に配慮しながら行うことにしていますが、今回の件を受けまして、なお一層、注意することを社内および製作スタッフで申し合わせました」

以下、全文を読む

この記事への反応

   
今回は、夜9時すぎていたのが事実なら、
怒った方がいたというのも理解はできる。
出川さんが騒いでいた訳ではなく、人が集まった結果騒がしくなった訳で、
このことが原因で、人との触れ合い禁止となったら行先で、
自分で充電をお願いしながら、目的地へ行くという番組の意義自体が失われる。


私も田舎に住んでますが
街や都会に住んでる人よりも田舎に住んでると
喋る時とか声が大きくなりやすく
特に 小さな子供に注意する時は 声が大きくなりやすかったです。
旅行に行ってて田舎に帰ってきたら スーパーの前の駐車場で
駄々をこねてる子供にお母さんが 大きな声で怒ってて
田舎に帰ってきたなあと思ったものです。
ヒステリックに聞こえた女性の声も 常に そんな感じなんだと思います。
日本の色々な地方を充電旅してる出川さんの番組は大好きです。


そりゃ夜遅くに騒がれてると近隣の人もよく思わないよ
SNSで出川がどこそこにいると拡散されて
それを追いかけてギャラリーが増えて騒ぎにもなるのは当たり前です
スタッフが夜遅くでの充電を住宅街ではしないとか
ギャラリーにはしずかにしてもらうとか対策をした方がいいと思う


集まる人達のマナーの問題もあると思う。
芸能人にテンション上がるのも分かるけど、時間と場所を考えないと。
長居しないとか声のボリューム押さえて大声出さないようにするとか。
夜遅くに外で大声で騒がれたら怒るのも分かる気がする。


静かな田舎町といっても
必ずしも有名人やテレビのロケが来て喜ぶ者だけではない。
そういったことを配慮しながらロケを続けてほしい


まぁ、立ち寄った施設を出る時かなり人が集まっていたりするから、
それをよく思わない人は少なからずいるよね…
みんながみんな芸能人いる!って見に行くわけじゃないし


テレビをありがたがっていた時代は終わり、
今は映り込む事を嫌ったりや交通整理や人混みで
通行を阻害されることなどを迷惑に感じる人も多いかもしれませんね。
撮影スタッフもタレントさんも一生懸命仕事をしているので
罪があるとは思いませんが、肩身の狭い存在だという前提でロケをしたほうが
無難であることは間違いないですね。



「田舎の人達との温かいふれあい」
がコンセプトの番組だからこそ
現地の人達の生活を邪魔しないのは大事よね…





B0CW5LZ8F1
任天堂(2024-05-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(323件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:32▼返信
もうテレビの時代は終わった
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:33▼返信
スタッフの評判が悪いみたいだし打ち切った方が良いんじゃない?
3.スーパーメスガキZ投稿日:2024年04月27日 09:33▼返信
お前ら今日はどっか遊びに行かないの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:33▼返信
ヒス婆ウッッッッ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:34▼返信
>>3
は?仕事だが
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:35▼返信
出川悪くなくね?

7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:36▼返信
太川陽介でこういう騒ぎ聞かないな
やっぱ配慮できるかできないかじゃないか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:36▼返信
周囲に配慮なんかするはずないじゃんテレビがさw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:37▼返信
そんな遅い時間に子供を外に出歩かせるなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:37▼返信
夜中に騒いだらそら怒るよ

やばいよやばいよ~とか言ってんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:37▼返信
打ち切りにしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:38▼返信
>>6
悪いのはTV局
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:38▼返信
SNSと一緒でみんな許容できる心が狭くなってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:38▼返信
>>7
歳いってないと誰も知らん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:38▼返信
で、皆この番組見てるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:38▼返信
表面的には謝ってるけど、本心は反省ゼロなんじゃないのかな、番組スタッフの大半は
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:39▼返信
>>4
お前んちの前で夜9時くらいにドンチャン騒ぎしてええか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:39▼返信
>>16
そらそうよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:40▼返信
>>7
人気ないからやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:40▼返信
コメントの田舎は〜ってあるけど
注意する人の声の大きさなんて都会も田舎もその辺変わらんて…
当たり前だが人が多い都会のが見かける機会が多い
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:40▼返信
tvの時代は終わってるし
打ち切りでも別に構わん

やはりTV見てる奴って頭悪い奴等しかいないんやなって思ったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:41▼返信
>>12
今回はTV局側も悪い所が見つからんが
23.一平言わんわ名前投稿日:2024年04月27日 09:41▼返信
≫テレビをありがたがっていた時代は終わり、今は映り込む事を嫌ったり

テレ東ゴールデン番組の生命線は素人参加型番組だから嫌われるようになったらお終いだよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:42▼返信
>>20
都会は元から車の音とかで建物で遮断されるからあんま気にせんけど
田舎は響くから
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:42▼返信
子供達の叫び声とか煩かったんだろうなあ。
でも、自分だったら苦情を言う勇気はないわ、集まった子供も同じ近隣の子供だろ?
下手したら村八分とかになりそうだし。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:43▼返信
>>19
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:43▼返信
>>7
出川の方は子供のファンも多そうだしね
集まる物量も全然違いそうだから
出川もファンもお互い気を使えるようになればいいのだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:43▼返信
>>17
ぜひ来てくれ
毎日寂しいんや
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:43▼返信
>>22
普通なら止めるし
近隣住民の配慮足りなすぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:43▼返信
田舎より都会の住宅街の方がコンクリートで声が響くよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:44▼返信
>>28
お、おう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:44▼返信
出川ただの被害者で草
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:44▼返信
スタッフがゴミクズだって再三晒されてんじゃん
いい加減消えろクズテレ東
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:44▼返信
都会の九時と田舎の九時の差
都会の九時はまだまだだけど田舎は本当に深夜に入るからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:44▼返信
連日でもないのに怒ってるやつなんなんやろな
田舎なら絶対いる暴走族のがよっぽどうるさいだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:45▼返信
毎日騒がしいでもあるまいし、たった数十分すら許せない田舎民の心の狭さよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:45▼返信
初期のレギュラー放送前の方が圧倒的に面白かったけどな
今は認知されすぎて見てない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:45▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:45▼返信
※35
なにいってるんだ 田舎の人間でも暴走族はうるさいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:45▼返信
バイクのノロノロ運転についてく撮影車
追い越しもできないため大渋滞
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:45▼返信
>>25
サクラじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:45▼返信
>>1
LINEヤフーと総務省は、天下りズブズブ関係なんだそうです。本来なら、これだけ改善もせず舐め切った姿勢のLINEに対して、業務停止命令じゃないとおかしい!と私も思いますが、総務省はズブズブ関係を正す気がないんだと思えます…。ならば、政治が動けよ!っとも思いますが、岸田政権では…。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:46▼返信
>>35
暴走族いるとか都会かよ……
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:46▼返信
???『マ◯エちゃんやっちゃいなよ!』
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:47▼返信
>>37
モヤさま然り、新鮮味がなくなればマンネリになるもんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:47▼返信
いつのまにか出川が良い人キャラになってるの草
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:47▼返信
>>40
これは思ってたwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:47▼返信
第一声から怒ってるタイプの人?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:48▼返信
日本人さんの民度は低いからしゃーないね…
出川さんお気の毒です…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:49▼返信
※34
集まってるのもその田舎の近隣住民じゃないのか、深夜なのにそんな人集まるんか田舎では、それとも集まってるのは都会から来た出川の追っかけ人なんか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:49▼返信
>>30
田舎=山と勘違いしてんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:49▼返信
GWに暇なの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:50▼返信
とんだクズ野郎どもだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:50▼返信
騒いでたのは地元の子供たちなのに
たった一回のこんな事も許せないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:50▼返信
田舎の夜って何も見えないよな
東京は夜でも明るすぎてそれに慣れて田舎行くとケガする
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:51▼返信
>>52
GWの初日から必死になる必要もあるまいて
ダラダラ無駄に過ごすのも連休ならではよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:51▼返信
集まって騒いでる近隣住民に、同じく腫れ物の近隣住民が怒鳴り込んでいった構図やな。
変なのはどこにでもいる
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:51▼返信
まず誰かの電池切れたらその場で全員で充電場所探そうぜこれ
バイク押して歩く映像ばっかなんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:52▼返信
>>13
みんなが嫌がらせを許容してくれる聖人と思ってるのか?
アメリカなら射殺されるぞお前

刀狩してくれた豊臣秀吉に感謝しとけや
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:54▼返信
田舎の人だから声が大きいだけで怒ってないですっていうのはさすがに無理あるだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:54▼返信
>>24
経験がないが近場なら確かに聞こえやすそうね
距離離れてると何も無さすぎて反響しない分声が聞こえないが
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:56▼返信
>>54
騒いだのは地元の子供たちて…
騒がせたのは誰だよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:56▼返信
やっぱり野次馬が騒いでただけだったか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:56▼返信
マリエだし…あっ!マンネリだしそろそろ打ち切りでいいんじゃないかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:57▼返信
>>43
35ではないが
近場が走り屋が好きそうな道だったりするとうるさいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:57▼返信
>>62
この心の狭さ、尊敬します
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:57▼返信
夜の10時前に自宅前で何十人も集まって騒がれたらヤダよね
番組だと1分も映ってないけど、実際には店から出てくる前も帰ったあともしばらくはワチャワチャしてるわけだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:57▼返信
お前らて直ぐに違う話題に切り替えて今のヤバい状況を見て見ぬふりするな
だからニートのままなんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:58▼返信
夜中の住宅地は静かにしなければならない前提があるとはいえ、車のドア開け閉めでさえその音に文句を言う老人もいるから住民ガチャはあるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:58▼返信
>>36
田舎民だが
今回のやつと一緒にしないでくれww
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:58▼返信
まぁおばさんおじさんより子供達喜ばせたほうがいいよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:58▼返信
ドラマの撮影で 本番ではないのに 頑なに人を通さないADに頭に来た事ならある
役者3人 端で待機してるし監督は画面見て打ち合わせしてるのが 見えてる
AD蹴り飛ばして そのまま正面通過して行ったが そのAD以外一切咎める者すら居なかったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:58▼返信
おばさんも糖質患ってんな
記念撮影してる子供は大喜びなのに迷惑かけてるとかどこがって思うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:58▼返信
電気代もどんどん値上がるし普通に断られるパターンも出てきそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:59▼返信
昔見たときは夜に出川は静かにしろってスタッフ達に言ってたから
今回問題が発覚しただけで前から苦情はあったんじゃないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 09:59▼返信
>>37
これ
最初のうちが華よ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:00▼返信
時間帯がね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:00▼返信
>>73
子供優先とか実に創価学会らしい考え方だな

まともな子供は夜騒がねえよ
DQNのクソガキ以外はな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:02▼返信
>>35
田舎だけどいつもパトカーと鬼ごっこしてて面白いぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:03▼返信
>>74
これまでも普通に断られてるんじゃないかな
編集でカットされてるだけで
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:04▼返信
>>54
日本人の子供は夜に外では騒がないよ

もうこれで答えわかるやろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:04▼返信
>>42
田舎もんには困ったもんだ😏
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:05▼返信
もうどこで充電してどこで泊まるとか計画立てて撮影しなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:07▼返信
田舎なんて7時超えたら出歩かないんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:08▼返信
>>72

道路使用許可は取ってるけど、道路専有許可は取ってないからな。
警官でもないのに勝手にスタッフが交通整理したらアウトだわ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:08▼返信
こういう低予算番組を大所帯連れてゾロゾロやって住民に迷惑掛けてるのクソダサいなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:09▼返信
>>83
苦情こない理由にはならんやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:09▼返信
真相もなにも、全然説明になってないじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:09▼返信
水曜どうでしょうのパクリみたいなやつか😅
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:09▼返信
>>6
番組のコンセプトが悪い
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:10▼返信
こういうのこそ全部仕込みでやれよ
今どきこんなコンセプトの番組作ろうってこと自体が迷惑なんだからよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:10▼返信
>>86
それをはちまでコメントしてるのはもっとダサい気が
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:10▼返信
ノロノロ運転してたら撮影中ずっとクラクション鳴らし続けるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:11▼返信
都会でも田舎でも出川程度のタレントが来て嬉しがる訳がない。
テレビ局側も外ロケで番組作る方が制作費が掛からないからやってるだけで、一般人を巻き込むなよ。
それほどテレビを人は観て居ないのにテレビ局は自分達はまだ特別だと思ってる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:11▼返信
出川何年テレビで仕事してるんだよ
迷惑もわからないのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:11▼返信
出川が謝った???
あの「あ〜すいませ~ん」って何の気持ちも込められてなさそうなあのクソダル声で謝った?あれで謝罪したって言えるなら「ちっ、うっせぇな、反省してま〜す」も謝罪したで通ったやろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:12▼返信
つーかまだeビーノ使ってんの?
今ならもっといいのあるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:13▼返信
>>40
テレビだから絶対原付き速度待ってるしな、その後ろの車の前どうなってるのかなんて分からんし怖くて抜けねぇし
こっちのがマジで迷惑よな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:13▼返信
毎日騒いでるんならともかく、この日の一度きりだけだろ
どんだけ心が狭くて余裕がないんだよ
女のヒステリックは異常
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:13▼返信
日が暮れて、夜遅くにホテルを自分で探させる事を毎回させてる。
そんな番組作りにしているのが、こういった事を引き起こす。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:13▼返信
日落ちたらやめろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:15▼返信
公共の電波使ってさんざんやりたい放題してきたんだからもういいでしょ(笑)昔も今も傲慢すぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:15▼返信
邪魔なの分かる特に店の中で撮影してるのマジ邪魔過ぎる。休店日とか開店前閉店後とかにしろよマジでさ〜
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:16▼返信
なんとも言えない微妙な時間や
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:16▼返信
ジャツプの民度()
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:17▼返信
田舎でも店がまだ開いてるような地域なら9時でも別に遅過ぎる時間というわけじゃない。
田舎の住人からしたら田舎モンはみんな早く寝てるみたいな前提で出川批判してるやつの方が腹立たしいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:18▼返信
これは住民のせいやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:18▼返信
出川最低
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:18▼返信
ただのクレーマー
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:19▼返信
夜9時ならダメや静かにしないと、
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:20▼返信
※99
うるせーもんはうるせーんだよ
一日限りだから我慢しろってのはお前が言うセリフじゃねーんだわw
チミの頭ではわからねーんだろうけどなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:20▼返信
ド田舎だし何も出来ることないから21時にはみんな寝てるんだろ
寝てる時間に騒いだらそら怒るわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:20▼返信
田舎者は日が沈んだら外に出ないからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:20▼返信
テレビの時代はとっくに終わってるからなまあこういう人は出てくるわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:20▼返信
色んな人のご厚意で成り立ってるんだから
夜とか土日の撮影は避けた方がいいと思う。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:20▼返信
誰かの幸せは誰かの不幸せなんよ🥴
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:21▼返信
出川哲郎がその場で謝罪って、「は〜いすいませ〜ん」のこと?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:22▼返信
秩序を乱されるのが嫌なんだよ
別に有名人だろうが関係ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:23▼返信
そんな夜遅くにガキが外に居るん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:24▼返信
田舎の農家の年配者だと
夜9時に寝るからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:24▼返信
テレビ局ってバカが多いよな

勘違いしてんだよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:25▼返信
嘘吐け
もっと他にまあるだろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:26▼返信
↓マリエから出川に
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:28▼返信
>>122
最近だんだん日本語がおかしいのを隠さなくなってきたな
バイトが日本人じゃないのが良くわかる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:28▼返信
>>122
動画がアップされて拡散されたのがたまたまこれだけだったってだけだとは思う
喜んでる画像もアップされてるのいくつか見たことあるけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:28▼返信
ただの一般人がTV局にたてつくなっての
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:29▼返信
>>120
日が暮れたらもう寝てるよ
うっすら明るくなってきただいたい朝4時に起きる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:30▼返信
田舎暮らしの方が気を使う
ついにバレてしまったか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:30▼返信
>>80
カットされるのも多そうだけど
普通に断られているのも放送されている
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:30▼返信
>>15
皆ではないが観てる人もいる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:30▼返信
田舎だと夜7時にはもう真っ暗になってる
夜9時だと深夜って感覚だからなー
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:32▼返信
※111
またイライラしてるイライラしてる笑
常に世間に苛つきながら暮らしてるクレーマー女笑
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:34▼返信
正直こんなクレームの付け方はどうかと思うてのもありでも今回怒鳴られたんがテレビの奴らなのでまあテレビ相手にならこれくらいでちょうどいいかて思いもあるよな多分これでも全くテレビの人達は全く意に介してないだろうしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:34▼返信
>>120
田舎エアプだな
田舎の年配は19時に寝て4時には活動してるから
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:34▼返信
この世から女が消えたら平和になるのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:34▼返信
>>72
最寄り駅前で撮影してたけど、電車の時間がわからないから無視して普通に駅に入ってったわ
待ち合わせしてた友人は止められてた
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:35▼返信
まだそんな遅くないやん
田舎ははやく寝るんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:35▼返信
夜中中国人の集団が集まってるのには何も言わないくせにね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:36▼返信
これが毎日同じ場所で騒いでるとかならわかるけどね
ちょっとヒステリックになりすぎじゃない?とは思う
実際何も反論されない言いやすい存在だから文句言えたんだろうけど地元の若者とかが騒いでたら怖くて言えなかったでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:39▼返信
出川が電動バイクで山奥の一軒家に行く番組にしたらいいんじゃね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:41▼返信
ロケ中は一言もしゃべらないように配慮しろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:41▼返信
>>6
はーい、させーん
も俺は芸能人様だ。コレはテレビ番組様のロケなんだぞみたいな驕り高ぶりが見られる

お騒がせして申し訳ありません。すぐ移動します。と言って欲しかった。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:42▼返信
毎回毎回近所の人が何百人も集まってる光景見るからな
迷惑にも感じるだろうな
ヒステリックに叫ぶのは共感得られにくいので悪手だが
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:43▼返信
10時寄りの9時に盛り場でもない場所で騒いだらいかんでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:43▼返信
まあ何時間も同じ場所で撮影してるわけじゃないだろうしと思いつつ出川の声ってイラつくから正直わかる
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:44▼返信
>>131
怖いな無理だわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:44▼返信
夜までやるなよって話だね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:44▼返信
夜10時近くに子供たちとか
芸能人見れてテンションもバク上がり状態だろうからかなりうるさかったかもなぁ
それを注意する親の声も響いてたかもしれんし
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:45▼返信
つかあの番組でそんな夜時間まで撮影ってあんま見ないけど
充電し始めるのが遅かったんかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:47▼返信
撮影時間は決めた方がいいだろうな
ほぼ10時に子どもが田舎の暗い外に出るのも危ない
女性は子どものために怒ってるんだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:47▼返信
9時45分に飲食店での撮影終了
その後外に集まった子供らと記念撮影だからそのころは10時とかだろ
田舎時間だとまあ深夜って感覚の老人もいるからなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:50▼返信
真相ってなんか違うことでも言われたんか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:50▼返信
今は芸能人いたからって騒ぐ時代じゃないと思うんだけど
田舎者はまだそういうので大騒ぎするんだなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:51▼返信
>>78
創価の決めつけとかaiueo700かオメーは...
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:51▼返信
出川と一般人の会話で出川が馬鹿過ぎて
観てるこっちが恥ずかしくなるので観るのやめた
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:52▼返信
この番組でおばちゃんがよくスマホ向けて動画撮ってるけど
出川本人じゃなくスマホに映った出川ばかり見てるの異様だよな目の前にいるのに画面越して
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:53▼返信
小さい子とか9時に寝かせるからな
住宅街でギャーギャーさわぐのはNG
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:53▼返信
このババアのおかけで記念写真から見送りのシーン丸々カットだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:55▼返信
迷惑すぎんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:57▼返信



妖怪ヒステリックババア


 
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:57▼返信
>>156
ライブとかでもよく見かける光景だな
おばちゃんに限った話でもない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 10:57▼返信
これだけネットが発達した時代になっても田舎者は相変わらず田舎者やってて笑える
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:01▼返信
よくネット他人を叩いてるクレーマーどんなやつかなと思ったけどこういうやつなんだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:02▼返信
>>14 >>19
バス旅対決、小学生に人気だぞ?
周りに子供がいない人にはピントが来ないだろうけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:03▼返信
夜9時過ぎだというのに集まってきて騒いだガキと、それを許した親のせいってことか
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:03▼返信
こんな機会、子供にとっては一生に1度なのに
てめえの都合だけ押し付ける妖怪クレームババア
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:04▼返信
生理の日なのかもね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:05▼返信
数十年充電不要の核融合炉搭載カブの開発が急務となったか....
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:05▼返信
>>165
そもそもそんな時間にロケするのが悪い
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:06▼返信
夜9時でギャーギャー騒がれたら迷惑だろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:06▼返信
>>166
記事読んでその感想はホンモノかな?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:07▼返信
これが出川じゃなくて選挙カーだったらと考えたらどれだけあほなことしてるか理解できるやろ
何でこんな時間に住宅街で撮影してんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:07▼返信
ワイなら警察に通報するわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:08▼返信
人気と思わせるためにスタッフがSNSで場所拡散してりゃそうなるやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:09▼返信
さすが支那、ガチクズしか居ねえ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:09▼返信
>>170
毎回市役所にクレーム入れてそうwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:10▼返信
>>172
こんな時間に選挙カー来るわけないだろアホ
178.投稿日:2024年04月27日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:11▼返信
なんだ普段終わりだ終わりだって言ってるけど
まだまだ子供TV見てるんじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:11▼返信
気候もええし窓開けてたら
子どもと出川のキンキン声のダブルパンチで頭来たんやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:11▼返信
こういうすぐブチ切れるバカって実在するんだな
嫌なら普通にクレーム入れるだけでいいのに
頭のネジ飛んでそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:12▼返信
子供に芸人は見せられない
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:13▼返信
>>178
キチガイ大国だもんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:13▼返信
わーBBAが悪い厨が集まって来たーw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:13▼返信
夜中にガキが集まって奇声あげてんのうざすぎ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:14▼返信
子供居ない行き遅れババアがブチ切れてんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:15▼返信
>>184
BBAは悪くないよ
生まれて来なければな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:15▼返信
実際人だかり出来ててうるさかったら近所の人が怒ってもしゃーない
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:16▼返信
沸点低っ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:16▼返信
ババアが1番うるさくて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:17▼返信
>>188
そのババアが1番うるさいんだが(笑)
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:19▼返信
田舎の夜はクッソ早い
10時なんて真夜中だぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:19▼返信
よく近所の保育所がうるさいとかクレーム入れてるやついるがその手の類だろ
精神病だからまず病院行け
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:20▼返信
めざわりだからテレビに出ないで欲しい
こいつが映った瞬間にチャンネル変えるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:20▼返信
>>193
記事読んでその感想はホンモノかな?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:22▼返信
ギャーギャーブチ切れてるババアが1番近所迷惑だよって誰も言えない空気なんだろうな、出川も心の中で「お前が1番うるさい」と思ってただろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:23▼返信
>>142
それ決める権利は演者にはない
お前らニートはわからんだろうが出川もキャストの1人でしかない、現場仕切ってる奴より遥か下の扱いや
命令されてやれと言われたから仕事でやってるだけ、責任取るのも謝るのも本来全く関係ない
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:24▼返信
>>29
花火大会や除夜の鐘に文句言うのと一緒だろ
短時間だから他の住人は気にしてない
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:26▼返信
社員旅行で田舎のホテル止まったら20:00以降生き物の鳴き声しか聞こえないくらいシーンとしてるからな
そりゃ、そんな時間に大勢が騒いでたらブチギレるかもな、田舎モンなら
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:28▼返信
田舎者は寝るの早いからね
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:30▼返信
怒られたまではいかなくても基本煙たがられてる中から
いい感じのシーンだけ切り取ってなんとかなってる番組だと思ってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:30▼返信
は?テレビなんですけど?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:30▼返信
展開は予想通りだったけど、21時過ぎとは思わなかったな
出川は責任を感じるタイプだから謝ってるけど、本質的には過剰なノルマを課したスタッフの責任だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:30▼返信
田舎は夜出歩いてると次の日には近所の噂になっちまうからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:30▼返信
※181
鎌倉とか金持ちな年寄りしか住んでないから、公園でカメラ構えてるだけで警察呼ばれたりする。
特権意識を持った年寄りって本当に始末に負えない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:31▼返信
田舎モンは畑仕事で朝が早いんだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:31▼返信
他人の家で充電が前提の時点でアレだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:36▼返信
熊殺すなってクレームと同じで部外者にそんな怒ることでもって言われてもな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:42▼返信
若者が集まって騒ぐのは自動ポップみたいなものだから注意してもキリがないが
営利目的の撮影で、会社組織たるTV局なら二度とするなという声は理解できるだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:44▼返信
>>105
民度を語るとか片腹痛いw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:44▼返信
静かにしろと言ってるやつが一番うるさいというね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:45▼返信
糖質ババアのクレームを真に受けてたらどうにもならないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:47▼返信
テレビがオワコンってのが極まってきただけでしょ
一昔前ならテレビなら仕方ないって空気があったと思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:48▼返信
迷わず通報すればいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:49▼返信
都会の9時感覚で撮影しちゃったか
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:49▼返信
製作スタッフ「チッ、サーセン」(ホラ謝罪したぞ愚民共め、これで満足か)
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:51▼返信
冷静に注意すればいいだけ、女に余裕が無さすぎる
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:52▼返信
9時に寝る老いぼれもいるんもんなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:53▼返信
>>1
田舎の21時って都会の0時よりも遅い感覚だからな何せ駅前の商店が16時に閉まるとかあるから人だかりで子供が騒いだら怒るやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:53▼返信
このババアに
「うるさい!ババア!お前が1番近所迷惑だ!」
って言ってやれよ出川
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:54▼返信
>>82
それを食いもんにしてるテレビが悪いって話やぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:54▼返信
>>28
頭おか
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:55▼返信
>>218
寝てなくても22時前に騒ぐのは勘弁
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:55▼返信
地上波なんかオワコンなんだから話題になって良かったなww
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:56▼返信
>>198
花火大会とか除夜の鐘は前もって知らせてるぞ、いきなり来て騒ぐのとは違う
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:56▼返信
未だにデカい顔してるテレビ屋とかいるしな
と思ったらこの番組でもそういうのあったな…
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:56▼返信
>>197
出る段階で覚悟しとけよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:57▼返信
夜に撮影して人集まってこられたらな
夜に光に集まってくるのは虫みたいなDQNしかいないし
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 11:59▼返信
>>49
でたよ主語デカ海外だと射殺だぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:02▼返信
元々は出川って嫌われてる芸能人としてランクインしてただろ
いったいいつから歓迎される芸能人だと勘違いするようになったんだ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:03▼返信
>>午後9時45分頃に、中国地方の飲食店での撮影を終えた後に、店の外に集まってきていた子供たちと店の敷地内で記念写真を撮影した際のものと思われます

ちょっと待って、おそらく一緒にいるとはいえこんな時間に子供を外出させて騒いでるのを注意しない親も親じゃねぇか、DQNか
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:05▼返信
>>219
だから田舎もんって言われんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:09▼返信
>>230
加齢と肥満でマスコットキャラ化
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:10▼返信
田舎はその時間ほとんど寝てるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:12▼返信
現地の人間が芸能人見たさに集ってきて現地のババアに怒られる
コントか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:19▼返信
テレビだとなにしても許されると思ってるバカいるからな
今度からちゃんと警察呼んだ方がいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:20▼返信
※230
情報古くないか?この番組がきっかけかは知らないが今は子供たちにも人気だぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:24▼返信
田舎の住人のほうが心が狭いんだぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:31▼返信
東京感覚でやるからこうなる
地方ではテレ東系の番組を知らない奴も多いことを知っとかないとな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:39▼返信
どこが真相なんだよバカバイト
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:42▼返信
消え失せろ出川
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:42▼返信
>>221
テレ東って田舎を馬鹿にしたような番組よく作るよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:46▼返信
綺麗に取り繕って発表してるけど、わからんね
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 12:52▼返信
集まった住人的にはなんやあの人関わらんとこになるんだろうなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 13:02▼返信
田舎の人間は敷地自体が離れているからか基本的に何やっても自己中だからwww

例えばゴミ出しのルールとか町中とは驚くほど違うし、車の運転も自己中だからいつもど真ん中走行、右左折でも寄らないしむしろ左折なら一度右に切ってから曲がる、交差点での右折などもやたらと手前で止まるし右折軌道マーク?に沿って曲がる人は先ず居ない(町中でも殆そうですけね)極端なショートカットで信号待ち車の鼻先をかするような軌道で曲がるので車線上にケツの角がいつまでも残る。自分では一番最短軌道を進んでると思ってるが後続から見ると一番進路妨害する軌道だねまた、手前すぎる地点で止まりハンドルを切るのが早すぎるから3テンポくらい遅れるマジでウンザリだぜ田舎者はw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 13:07▼返信
なんでこういう文句言う人は初っ端から怒鳴ってくるんやろ
ヤバイ人にあたって殴られたり刺されたりするかもしれんのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 13:08▼返信
>>1
で?真相は?女性が怒った理由を簡潔に書けよ無能バイト
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 13:11▼返信
TVロケの芸能人の声量って声が通るから素人のギャーギャー騒ぎよりうるせえ時あるからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 13:17▼返信
中国地方ぐらいの田舎にナルト9時45分頃なんて深夜だからね騒いでたらそりゃ怒られるわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 13:23▼返信
でこういう奴らは何で騒いでる輩にはクレーム入れないん?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 13:41▼返信
夜だから怒られただけだろ
日中で写真取るぐらいなら怒る人も居ない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 13:46▼返信
>>250
お前が入れないのと同じ理由じゃね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 13:50▼返信
触れ合わなくていいし、終わっていいよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 13:53▼返信
9時で騒音被害wwww

隣の外人なんて10時過ぎても音楽かけて騒いでるぞ
爆竹も使いまくる陽気な連中だ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 14:10▼返信
夜九時に馬鹿ガキ連れて回る親が悪いだけじゃね
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 14:10▼返信
農家の朝は早いぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 14:22▼返信
飲食店の近くに住むとヤンキーや酔っ払いらが騒ぐこともある
しかしテレビは一般人とは違い社会的に影響力が大きい準公人みたいな立場であるからそんなことは関係なく配慮すべきだったかもしれんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 14:25▼返信
>>13
お前の家の前で騒いでも文句言うなよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 14:40▼返信
現地の人達がお祭り騒ぎしだしたのをよそ者のせいにするの根性クソすぎん?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 14:44▼返信
田舎は喋る声が大きいとか嘘虫の声が大きい
人の声が大きいとか虫の声が無いものとしてる田舎者の言い訳
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 14:48▼返信
テレ東の旅番組でトラブル多いの出川のだけなんだよな。出川が悪いとは言わんがスタッフや制作会社の見直しは必要なんじゃないかな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 14:55▼返信
都合のいいこと言ってるなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 14:57▼返信
出川のサービス精神が裏目に出ちゃってんだよな
自分ち前でいきなり芸能人の撮影会が始まったら誰だって嫌でしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 14:57▼返信
>>258
渋谷の駅前だから家の前のがうるさいわw
まぁ俺の住んでる階まで音届いてないけどw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 14:59▼返信
>>231
親同伴で子供が出ること自体なんの問題もないし時間的にもセーフなんだが・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:01▼返信
とりあえず集まってうるさいってんなら番組じゃなく田舎者のモラルを問えば?
逐一文化レベルの低い人達に通じるかわからない言葉を使って大人数で整理する体制で移動とか現実問題無理だし、どちらにしろ田舎者がモラル学べば全てが解決するじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:10▼返信
その集まっているのも同じ田舎に住んでいる人じゃないのか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:16▼返信
出川をテレビに出すな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:22▼返信
そもそも芸能人が近所に来てるってだけでアホみたいに人が集まるのがようわからん…観光地ならまだしも普通の飲食店の前とかやろ?暇なんか?w
これぞ田舎って感じやなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:19▼返信
住宅地じゃなきゃ田舎でも気にならんけど住宅地なんやろな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:51▼返信
テレビ見てないから無くなっても構わんよ。
💩ドウデモイイ話。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:52▼返信
気軽に動画撮れるツールが無かった時代は知られてなかっただけで
昔からこういう迷惑行為は平然としてたんだろうなテレビ局
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:58▼返信
9時で深夜ってwww

田舎がダメな理由わかったわwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:11▼返信
何年も前、うちさまのエステの会のゲストが出川でOPが外ロケだったが
うちさま3人が騒がしくならないよう周囲に気遣ってるなか、一人超大声でロケ進めてたし
無自覚で迷惑かけてたんじゃないの哲ちゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:19▼返信
やじうまってマジ迷惑だよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:43▼返信
制作側もタレントも謝っているんだから
話を大きくすることじゃない
なんでもダメダメ言って今のテレビや日本になったからね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:43▼返信
田舎者のモラルも問題ってことね
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 18:19▼返信
なんで俺達より金持ってるやつに電気代出さなあかんねん
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 18:25▼返信
予約もなしに野次馬引き連れ店に来て、恒例の記念撮影
クッソ邪魔
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 18:37▼返信
>>273
20時21時は寝る時間。
若い奴ならやることないから…もうわかるだろ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 18:49▼返信
そんな毎日うるさいわけでもないんだから許したれよ…
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 18:57▼返信
田舎もんは堅苦しいわ
東京のど真ん中に行ったら4ぬんか?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 19:01▼返信
ここの人たちの大半は、何時にでも何時間でも寝ていて寝かしつける必要がある子供ももちろんいない生活が大半だから、近所で10時に騒がれても全く気にならないし苦情入れた側を批判するのが多いのは当然だね。
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 19:06▼返信
番組側も配慮が足りないのも悪いが一番の原因は野次馬だな
夜の10時にゾロゾロと詰めかけて騒ぐなよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:24▼返信
カッペ民が芸能人ごときに集まるのが悪い
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:00▼返信
まーたキチババアか
チャリ暴走といい脳障害かなんかなの?
ババアになると脳に欠陥出てくんの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:21▼返信
制作費がないからって他者へ迷惑(好意に甘える)かけるような糞企画なんてしてねーで潔くTV業界は滅びるか縮小しろ。お前らオワコンなんて興味ねーんだよ。やるなら川口の迷惑外人特集でもして世間様の役にたつ情報配信でもしてろや
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:43▼返信
田舎じゃないだろw 
渋谷だ新宿だで子供が21時まで歩いてる東京もんが常識がないだけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:09▼返信
夜10時近くに近所で延々と騒いでたら「早く帰りなさいよ!」ってなるのもわかる気がする
子供は寝る時間だろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:53▼返信
悪いのは集まって騒いだ声のでかい地元のカッペじゃねえの?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 01:57▼返信
嫌いな番組ではないが、地元には来てほしくない
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:20▼返信
これだから田舎は
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 02:52▼返信
番組がクソってことがわかったな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:23▼返信
一生で一度あるかないかの田舎でのイベントを、皆が喜んでる中で怒り狂えるもんだな。
毎日たむろされるなら勿論駄目だけどさ。「子供が!」って子供が一杯喜んでる集まってるのにな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:41▼返信
>>294
皆が喜んでるの根拠は?
声を上げなかったけど内心怒ってた人だっていたかもしれないのに
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:50▼返信
田舎とか都会とかあんま関係ないだろw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:24▼返信
>>1
ほんと我慢が足りない人が増えたよな
除夜の鐘や花火大会もそうだが、その日1日だけの出来事だし建設工事みたいに数日にも渡っての騒音じゃ無いだろうに
しかも30分も無いくらいの時間だろう?それくらいも我慢できないのだろうか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:35▼返信
「静かにしなさいよ!!!!!!!(大声)」
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 13:30▼返信
子供を出せば許されると思ってないか?
テレビ局ってせこいな
9時45分って22時だろ。子供集めてたらおかしいで
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:35▼返信
勝手に集まってきて勝手に怒ってたってこと?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:35▼返信
>>299
そうだな
そんな時間に外に子供を連れ出す保護者は反省したほうがいい
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 16:41▼返信
本当に田舎なら子どもたちが喜んでる中で
水を指すような真似したら近所から白い目で見られるからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 17:05▼返信
マリエは?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:43▼返信
この怒られるシーンもテレビで流したら視聴率取れるのに(笑)
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:44▼返信
スタッフの人
そこまで考えてないと思うよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 19:21▼返信
>>1
なにこれ?
自習室で鼻すするのはマナー違反なの?
じゃあ花粉症持ちの人は自習室くるなってこと?私が悪いんでしょうかこれ😵‍💫
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:47▼返信
>>286
ワタシ更年期障害ダカラー
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:28▼返信
スタッフがお詫びに命の母を渡せば丸く収まったのにね
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:25▼返信
>>6
存在自体が悪い
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:45▼返信
泊まる番組から全く反省してないな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:35▼返信
地元にあの番組きた時マジで邪魔だったから二度と来ないでほしい
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 01:27▼返信
俺は夜の暴れん棒将軍👺三流芸人出川とテレ東の愚かなスタッフ一同ども貴様らの汚い顔に白いものぶちまけてくれようぞ👹
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 04:52▼返信
>>1
田舎のやつは都会来んなよマジで
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 04:53▼返信
>>28
俺も来て欲しい東京なのに静か
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 04:56▼返信
>>264
俺も渋谷住だけどクソほど静かちょい離れだから?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 18:47▼返信
こういうことやってるの集落でも孤立したキチガイ迷惑クレーマーのボケ老人やで
そもそも出川のに集まってくるのってSNSで情報周って集まってくる周辺に住んでる住民だけやから
しかも隣人トラブルや工事の騒音みたいな継続的な被害やなくてその日たまたま数十分煩くなるだけなんやからな
ただのガイジ

こいつもこの後村八分にされとったわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:06▼返信
宮迫博之さん「俺だってすっごいのいっぱい知ってる。暴露したら終わる人いっぱい出てくる」
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 20:25▼返信
>>18
じゃあまたトラブル起きそうだねwたのちみ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 20:28▼返信
>>81
グエンかパク
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 06:25▼返信
東京や大阪のような都会でも駅から離れた閑静な住宅街で夜中に人が集まってたらうるさいぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月15日 12:38▼返信
住宅街を歩いて帰宅してたら、変なおばさんに大声でいまドラマの撮影してるから迂回しろ!っていきなり言われてムカついた事があるな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 01:14▼返信
出川哲朗「渡辺麻友はキモいしね」

出川哲朗「渡辺直美デブ女くたばれお馬鹿さん!渡部陽一戦場カメラマンのくせに間抜け」

出川哲朗「尾田栄一郎さんの漫画ゴミだから二度と読みたく無い!」
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 19:18▼返信
出川哲朗「橋本環奈死ね」  

出川哲朗「渡辺直美デブでとんかつ女人間のクズ女」

出川哲朗「ラサール石井死ね」

出川哲朗「渡辺麻友死ねアイドル辞めろ」

直近のコメント数ランキング

traq