『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』新作グッズが発売! ぽんかん⑧先生描き下ろしの雪ノ下雪乃、由比ヶ浜結衣、一色いろはは見逃し厳禁!! | アニメボックス
記事によると
『俺ガイル』こと『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の新作グッズが発売決定!
本日4月26日(金)から通販サイト「eeo Store online」で先行販売が、5月31日(金)からeeo POPUP STOREで店頭販売がスタートします。
以下、全文を読む
※原作ラノベの好評だった頃の絵柄



この記事への反応
・(アカン)
・誰だよ
・怖い
・目が近すぎね?
・なんか知らんが髪型とかも違うし
絵柄とキャラデザと塗りが変わったらもう誰だよお前ら
・6巻表紙の雪ノ下とかめっちゃ可愛かったのに
どうしてこうなった
・やっぱアニメ1期の絵が至高だわ
いやマジで特徴が消えてしまって
作品名ないと誰だかマジでわかんない…
うーん
作品名ないと誰だかマジでわかんない…
うーん


誰だこいつ感
わからない…
名前が同じだけで中の人が変わったのか
病状が進んだ感
逆に全然変わらなかったら飽きられて人気を保てない
さっさと完結させるべきだった
退化じゃねーか
君の物差しで見たな?
こんなん言われたら本人ツラいだろうな…
新作でこの絵だったらなんも文句はないやろ
40超えてんの?
若手が育たない問題
ワンピースとフェアリーテイルの違いもわからん
退化こそ改新
これを退化の改新という
ガンダムの後にジムが出てきたのと同じ
表紙とカットイラストだけじゃ学習用には不足
初期は特徴あったのに中盤から特徴はあるけど、それをも掻き消すオサレ感
特に女の方は
なんか違和感を感じる。
色で判別しろ
いつの間にかその写真自体トレースし始めちゃったんだよ
「八幡といろはすのデート本」で検索すりゃ片鱗見えるから見てみたら良い
別に絵の表現は自由だけど闇落ちしちゃったなぁとも感じる
写真トレスにアニメの顔貼り付けてるからお面みたいになっちゃってる
一緒じゃん
同じような画風の絵に見えるが?
キミたち、眼科行ったほうがいいんじゃないの?
脳内でアニメ補正がかかりすぎやろキモヲタくん
真偽は兎も角まずは自分から疑うべきだろ
絵を描くのがほぼ直ですすむから迷い線がなくなったんだと思う
元々個性的な絵柄やし
絵柄よりもそっちが気になる
イラストレーターは老眼になる程高齢なのか?
長期連載漫画の1巻なんて誰だよみたいな顔ばかりだろ
BLEACHとか
特に後者は有名漫画家やイラストレーターでも矯正できなかったり
もう打ち切れよ
グッズとかも全部アニメ絵だしね
基本のデッサンができてないとこうなりがちだよな
変わったとかいうより明らかに下手になってる
同じ顔
顔お面のコスプレバケモノみたいな絵師になっちゃった
商業絵やただの立ち絵みたいなのが、写真使えないから劣化爆裂して悲惨になっている
AIかな
慣れないサイズの絵だからなんじゃないのか
今時実寸で描くわけでもあるまいし
禁書も同じ
AIに描かせてるんやないか…?
ポスターってアクスタ用立ち絵を組み合わせてるだけで、一枚絵じゃないだろこれ
同人界隈は野生(本物)のプロが増えたよね、結局エ・ロは儲かるんだろうな
見てるやつもどうせ気づかん
終盤とか良くも悪くも初期・中期のころと絵柄全然違ってなんだこれ感あったし
グッズ出すぎてアニメ絵の方が馴染みあるんじゃないか
あれ楽だけどバランスおかしくなるよね…
検索したらヤバすぎてわろたワロエナイ
くそ劣化してて草ハンコ絵やんw
ヒロイン全員吊り目になってて怖ぇ…かなりホラーやん何これ
やりたいことはわかるが知識やテクがなさすぎるしプロレベルに成長する見込みもない
頭使う路線に向いてないから肌感覚に戻った方がまだマシだな
もう終わった作品だしなぁ
イラスト担当がそこまで付き合う義理はない
なんなら別の人に依頼したっていい
そんだけ好きなやつが多くいたんだろうなこの絵柄
顔以外はトレスだろうし
アイマスのりあむ?だかもだが車でもよくある目つきでお前寝て起きたら誰かわかんないだろって太さ
進化するならいいんだよ
これは明らかに退化してないか?
今の時代に合わせて変化した結果だろうに
みんな細かい髪型が変わってるのはわかるけど
全然変わらん
オタクの好みって変だね
マッジで、コイツ自分の絵柄がないからなー。
でも下手になってるのは養護できない
知らんけど、タイトル気持ち悪い
AIにでも学習させたら?
なんだこの寄り目はwwww いかんでしょw
作者何か脳機能不全始まってんじゃね?wwww漫画家ってうつ病や脳の病気で絵柄が変化する実例沢山あるじゃん
オタにしか細かい違いなんてわからんわw
でもそういうこともある バランスはちゃんと見直したほうが良いが
おまえがアタオカなだけ
黒人みんな同じ顔に見えるって言ってるのと一緒
戸塚がこの顔になるかと思ったらやっぱ許せないな
その後から急に刊行ペースが遅くなって間が空きまくったから
絵柄が変わりまくって違和感バリバリになったわ
俺は元絵の方が好きだったけど、責任は文句言ってた奴らにもあるだろうよ
少なくとも今の絵なら一巻買ってなかったかも
しかも自然な流れで変化するんじゃなくて、急に顔が別人になるっていう誰も得しない方向で
一巻の時点ですら表紙と中身で主人公の髪型変わってたほどだぞ
髪型が唯一キャラを見分けれるパーツだから髪型変えたらあかんよ