• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「楽しくてやめられず」育児休業中に中古車販売で2億円稼いだ税務署職員に懲戒処分<福島県>





記事によると



福島県内の税務署に勤務する職員が、育児休業中に上司の承認を得ずに副業を行い停職1ヵ月の懲戒処分となった。

・仙台国税局によると、県内の税務署に勤務する20代の男性職員は、育児休業を取得していた2022年8月から今年2月までの間、インターネットやディーラーを通じて自動車62台を購入し、買取店やオークションで売却するなどした。

・これら上司の承認を得ずに行った副業で約2億円を稼いだという。

・他の職員からの情報提供から発覚したもので、男性職員は「車が好きで中古車価格が高騰していることに着目して始めた」「悪い事とは分かっていたが楽しくなって続けてしまった」と話しているとのこと。

・本人は自ら願い出て退職している。


以下、全文を読む

この記事への反応



これは優秀な人材なんじゃないですか…!すごいな。


売上2億で純利いくらだったんだろう

2億稼げるなら、もう中古車販売が本業っぽい…

知識が必要であろうジャンルの
自動車62台とはすごい!
本職の方にも引けを取らないですね


本業変えた方がいいレベルじゃん

おぉ…バレて退職でも大丈夫というやつですね。私もこれくらい稼げるようになりたい!

2億の売り上げって利益が幾らかによるけど税金高そう

天才じゃん、もう中古車販売の社長としていきていけば?

転売とあるけど、普通に商才あるのでないかと思う
退官して起業するのもいいし、この経験活かして副業・転売の申告漏れに強い税務調査員になってもいいのではないかな


売上じゃなく利益書いてほしい




退職しちゃってるしもう中古車転売で生きていくんかな



B0CW1JF44X
池上遼一(著), 稲垣理一郎(その他)(2024-04-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません












コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:00▼返信
デカレンジャー😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:02▼返信
日本は後進国
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:03▼返信
もう転職しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:04▼返信
なぜ独身貧困層に子育て増税して、
公務員富裕層の夫婦を税金で支援しなくてはならないのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:06▼返信
最初から中古車屋やれよて奴よなこれ才能あるよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:07▼返信
そりゃ楽に2億稼げることを知ったら公務員なんて続けるだけアホだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:08▼返信
起業してやってけそうなバイタリティやなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:08▼返信
>・他の職員からの情報提供から発覚したもので、

完全に嫉妬で草
脱税もほとんどが第三者の情報提供で発覚するもんな
税務署職員らしいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:08▼返信
いわゆる目利きな人なのね
独立した方がいいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:08▼返信
税金ってホントにネックよなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:09▼返信
天職に転職した転売ヤー
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:09▼返信
今後のビッグモーターを背負って立つ人間になりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:09▼返信
働けば働いた分金が入ってくる仕事に気付いたら公務員なんてやってられんわなそりゃ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:11▼返信
こんだけ才能あるなら独立したほうが良いわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:14▼返信
2億円を稼いだって書かれてるけど、これたぶん利益が2億円じゃなくて売り上げが2億円だよね?
もし利益が2億円なら、とんでもないやり手だぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:16▼返信
すごい目利きだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:17▼返信
だから、街路樹なんか切っても意味なかったんだって
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:18▼返信
すげー才能wwwwww税務職員なんて辞めて正解じゃんw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:19▼返信
稼いだって言ったら普通は利益のこと言うんだけどね、売上だけなら儲け度外視すりゃいくらでも立てられるし
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:20▼返信
そら楽しいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:21▼返信
自動車は単価が高いから売り上げは大きいけど利益はそこまでじゃないんだよなぁ
うまく回しても利益はなんて1台あたり数万円じゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:21▼返信
こんだけ稼げるならあ、バレちゃった!まあいっかーって感じやろな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:21▼返信
ようそんなノウハウあったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:21▼返信
※15
けど1割しか利潤なかったと仮定してもおよそ2000万
休職の間の期間で稼ぐにしてはすげー額だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:21▼返信
違法な売り方じゃなさそうだしさっさと転職やな羨ましい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:22▼返信
>>15
売り上げだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:22▼返信
利益2億円なら1台あたり300万円以上儲けてた計算になるから売上が2億円なんだろ?
当然そこから経費と税金を支払うわけでそんなに儲かってない気がするけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:22▼返信
>>24
1割も利益出せたら凄いけど実際難しくないか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:23▼返信
やりすぎやろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:26▼返信
「はちま起稿」に害をなす凶悪な7人の荒らし豪傑衆
       「はちま七害英雄」
①プリン🍮(コイキング) ②(´・ω・`)知らんがな
③怒らないでマジレス ④2歳の女の子に
⑤橋本環奈に ⑥コイツ早く死なねぇかな😁
⑦韓国人(中国人)に生まれたかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:27▼返信
これ納税の申告どうすんの?
家族の名義で法人化してるとかそんな感じ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:29▼返信
組織のルールに違反したから処分されたのであって

悪いことじゃない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:35▼返信
利益だと思ってるガイジ多すぎだろ
そりゃ日本も終わるわ

はちまのコメ欄のキチガイ玉さっさと死ねや

そこのテメェだよ図星でスルーもできない底辺ʅ(◞‿◟)ʃ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:35▼返信
ダメな奴は何をやってもダメの正反対だなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:46▼返信
2億稼げるなら公務員とか馬鹿らしくてやってられんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:46▼返信
その2億は脱税してたんじゃないの?だったら逮捕しないと
税務署退職しても中古車販売のがもうかるんだから意味ないやんね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:46▼返信
これ2億稼いだってなってるが、利益が2億じゃないだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:48▼返信
中古車販売の副業は地味に儲かるので田舎に行くと田んぼの隅に車が売ってたりするよな
農家が副業でやってるんだけどメンテはされてないので自分で見る能力がある人が手を出すもの
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:49▼返信
これ古物商許可いる気がするんやがちゃんと取ったんかなあ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:49▼返信
九州の公務員じゃ、年収って400-1000万くらいでしょ
育休で2億稼げるなら、そりゃ辞めるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:50▼返信
62台で2億円と仮定したら1台あたり300万円なので利益じゃなくて販売価格だろうな
まあもっと台数ありそうな気がするけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:54▼返信
2億稼いだならもう本業にするよなそりゃ退職するわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 15:57▼返信
退職してるなら税金だけふんだくったら許されるね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:01▼返信
楽しくなってるし天職見つけられてるやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:01▼返信
仕入れて売るだけで少しでも儲けが出てるんなら
こいつの車の目利きは確かって事だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:06▼返信
原資がそこそこあって適正があったって事じゃん。めでたい事
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:11▼返信
2億稼げるなら税務署員なんて辞めた方が得だろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:14▼返信
天職が見つかってよかったじゃないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:14▼返信
職員やってる場合じゃねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:14▼返信
>他の職員からの情報提供
このあたりで人間関係見えてくるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:20▼返信
適職についたってことだな。
転売いうても、いまの中古車市場そのものが転売市場だし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:23▼返信
※15
こういう場合の稼いだって利益のことじゃねえの?
個人が例えば1憶使って2憶稼いだ場合に2憶稼ぎましたとは言わんと思う
普通に利益の1憶稼ぎましたって言うだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:24▼返信
俺も始めるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:28▼返信
車カスの悪事は称賛するのな
ヤニカスや撮り鉄がやってたら非難轟轟のくせに
日本がダメなのは上級だけじゃなくて一般国民も馬鹿ばっかりだからって事がよくわかる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:29▼返信
もともとそっちの才能があったんじゃない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:40▼返信
ゲーム企業N社「転売屋はワシが育てた」
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:42▼返信
半年の育児休暇で62台売買で2憶円って凄いな
多分利益じゃなくて売上なんだろうけどディーラーになった方が良い
ガーシー容疑者も北海道の高級者ディーラーから出世したんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:43▼返信
コツ掴んだからもうそれで食っていけるやろ・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:46▼返信
この仕入れ先って盗難車とかだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:47▼返信
当然やめてそっちの仕事するよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:48▼返信
1年半で2億売り上げるなら退職しても安泰だなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:49▼返信
逆に、
2億稼げれない中古車屋は無能じゃね?
逆に
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:50▼返信
粗利がいくらか知らんけど育児休暇の数ヶ月でそれだけ結果出せる才能があるなら絶対に起業すべき存在 
結果出して法人化してYouTuberになって本出したらめちゃくちゃな収入になりそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:50▼返信
子供じゃなくてビジネスを育ててしまいますた
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:51▼返信
バカは何でもかんでも転売って言葉使いたがるけど、結局そこらにある小売業者は全部お前らの認識でいう転売ヤーだからなwwww
人気ある物を買い占めて強引に値段吊り上げるのが嫌われて転売ヤーって蔑称つけられた訳で、こういう先を見て仕入れて需要が上がった際に利益だす事は商才がないと出来ないし文句言われる道理もねぇよ
66.投稿日:2024年04月27日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:52▼返信
>>62
2万円すら稼げなさそうな文章で草
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:56▼返信
転売の才能あるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:56▼返信
>>59
考えられなくもないが、普通に海外で人気あるけど日本で大した人気のない車種を円安の海外需要見込んで1年半前に仕入れて翌年以降に捌いたとかじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:56▼返信
>>52
「稼ぐ」の使い方については同意なんだが、読売新聞によると売上が2億
「インターネットなどで購入した車62台と携帯電話4台を、買い取り店やオークションで売却し、約2億円を受け取った。車は高いもので約1200万円で売却したとしている」
ネットのニュース記事は推敲甘いこと多いからな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:56▼返信
20代で才能もあって話題性もあるんだから、近くにYouTube始めるんじゃないか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 16:58▼返信
この記事出たことで新規参入してくるから、これまで通りには行かなくなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:03▼返信
転売を本業にした方が儲かるんじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:06▼返信
ビッグモーターを立て直せる人材やん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:07▼返信
売り上げと利益は違うぞ
いくら利益が出たか記事で書けよ
意味ない記事だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:10▼返信
※54
別に迷惑行為じゃないからじゃね
限定品買い占めてるわけでもなければ君もやれば良いじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:20▼返信
これ当然職場(税務署)にバレないように税金無申告だろう
これからが大変そうだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:26▼返信
そっち本業にしろよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:34▼返信
男にとって育休は休暇だもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:40▼返信
1か月の停職なら追加の育休みたいなもんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:46▼返信
「出産後、妻は実家に一時帰宅してる」と言ってた男性社員が育児休暇取ってるのには「はあぁ?」と思った
育児休暇じゃなくて、ただの休暇じゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 17:58▼返信
クソつまらん仕事よりいいだろそっちの方が、楽しかったみたいだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 18:29▼返信
>>81
男って本当羨ましい
ボーナスタイム じゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 18:52▼返信
優秀やん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 19:11▼返信
福島県で放射能あびた車を売っている
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 19:25▼返信
こら両津!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 19:47▼返信
元税務署員、20代、転売2億とか勝ち組やんけZ世代すげーな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 19:48▼返信
売上だぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 20:25▼返信
3000万くらい儲け出たのかな
税金さっぴいて2000万くらい?
どんくらいの期間かしらんけど
年収換算にしたら普通じゃねぇの
副業で、ってのはすごいけど、個人中古車なんて割とコネだしな販売路
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 22:42▼返信
もうさ、育休制度要らないよね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月27日 23:06▼返信
日本のアホな所はこういう優秀な人材を切る所だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:40▼返信
日本が衰退するわけだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 00:42▼返信
>>87
あの、売り上げ2億は利益2億じゃないんですよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:20▼返信
買取店とかで売って金にする つまり買取店の金額自体はそんなに高くはないはずだから仕入れがかなり安い車を売って買取店の金額で利益が出るケース ってなると水没車や事故車を破格で仕入れてバレないように部分的にパーツ取り替えたり分解清掃してきれいにして売ったとか あとは修復歴がない扱いだけど事故でフロントやっちゃった車買って破損したガワだけやって売っちゃうとか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:21▼返信
商才あるんやから税務署なんてやめて商売やれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:25▼返信
詐欺に加担する国税職員いたけどそれと比べると雑魚だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 08:17▼返信
転売厨じゃん迷惑だよ消えろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:29▼返信
※97

直近のコメント数ランキング

traq