• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





オオタニ報道多すぎねえか?って話題だけれども



関連記事
日テレさん、オオタニサンの報道があまりにも多すぎてスポーツファンも辟易「この画像を見てくれ。これが速報でやることか?」 : はちま起稿




セカンドゴロなんかよりも

クソデカ水筒なら報道してほしかった






2024y04m27d_192655515


2024y04m27d_192658313





おそらく1ガロン。

3.79Lのクソデカ水筒









この記事への反応



昔水泳やってた時これくらいの水筒持って飲み干してたからスポーツマンは必須だと思う

大谷ほどの巨漢ならサマになる。
プロレスラーか三国志の豪傑かな?


やっぱり大谷翔平は常に注目されているね

水筒?ランチジャーにしか見えない💦

このサイズ感見慣れすぎてもはや いや水筒デカすぎだろwwwってなる感覚忘れてしまってたわ

リンク飲んでる横顔が野原しんのすけ(5歳)すぎておじさまたちが「可愛いなぁ」となってしまうのも無理はない(言ってない



少年野球にこんな水筒持ってる子いっぱいおったわ。(俺も持ってた

翔平さんの場合、中身がプロテインの可能性もある。




何のんでんやろ


B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D2DGF4T1
スティング(2024-08-01T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:03▼返信
また大谷ハラスメントか
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:03▼返信
山本太郎を総理に
自民党議員を刑務所に
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:03▼返信
だいぶ前に話題になってただろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:05▼返信
ガロン塚本
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:06▼返信
やっぱりカッコいいね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:07▼返信
実物と同じような製品をスタジオに持ってきて報じてる番組はすでにあったけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:07▼返信
パワー大谷
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:09▼返信
顔が小さいから余計小さく見えるのかもしれん
というかメジャーのベンチもあんな硬そうなただの木なんやな
サッカーとかソファーっぽい椅子じゃなかったっけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:11▼返信
※1
ネット上に無数にあるまとめサイトのまとめ記事からワザワザ大谷の記事選んで見に来てハラスメント?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:11▼返信
アメリカでは普通に売ってるんだなと思ったが、あっちのアナウンサーがでっかいって受けてるってことは売ってはいるけどほとんど使うやつはいないってわけか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:13▼返信
>>1
オオハラは死刑
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:15▼返信
一平がおらんくなって頭がおかしくなってしまったんや…
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:15▼返信
部活やってた時の一日練はこれ並みの水筒持って来たけど足らなかったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:20▼返信
水筒がデカい()
そのうち大谷が歩いた、大谷が呼吸した、とか報道しそうな勢いだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:20▼返信
今度は水筒かよ
明日は靴下かリップクリームでニュースになるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:21▼返信
RTICの1ガロン水筒や
今のウチの買っとけよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:22▼返信
口に含んだ後火でも吹くんじゃないかとおもた
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:23▼返信
刃牙かよ
19.投稿日:2024年04月28日 03:24▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:27▼返信
>>4
親子の穴に出しまくりなつかしいw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:28▼返信
>>1
その水筒も賭博で儲けた金で買ったのかな...

22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:29▼返信
広島の森下のが先だろ。
大五郎焼酎みたいなデカイので飲んでたぞ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:29▼返信
イッテイちゃん水筒
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:37▼返信
知ってるそれ保温する弁当箱や
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:38▼返信
どう考えるかだよな
水を沢山飲むからと普通は考えがちだろう
大谷クラスであれば重さ5kgくらいの水筒でも軽いので邪魔にならないと言う可能性もある
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:39▼返信
嫁の聖水だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:40▼返信
それよりキャップ外す動作が気になる
かっこつけてんのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:40▼返信
>>14
マリオレベル
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:46▼返信
自前のものしか口にしたくないのかな?
飲み物になんか入れるの得意でしょあのお国は
30.投稿日:2024年04月28日 03:46▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:46▼返信
これ中身何飲んでるのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:48▼返信
横に広いだけで縦は短いからそこまで多くは無い
あの体格で運動量なら普通
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:49▼返信
中身はBCAAなどのアミノ酸飲料だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:51▼返信
>>29
特製ダル汁だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:51▼返信
エディタもこんなので飲んでたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:51▼返信
※26
間違いないな
直に入れやすいし
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:53▼返信
それでも大谷が持つと小さく見えるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:54▼返信
意識高い系がこれ持ち歩き始めるのが楽しみ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:57▼返信
ここまでデカくないにしても、デブなアメリカ人が2~3Lくらいのボトルで飲んでるの見かけるし
日本で言えば1・5Lくらいのサイズ感じゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 03:59▼返信
アメリカの水は腹を壊すんじゃね?
安全第一なら日本から輸入したミネラルウォーターを毎日4L持つ方を選ぶはず
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:01▼返信
こういうのずっと欲しいんだよ
洗いやすそうだし最高や
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:08▼返信
2本くらい準備してそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:13▼返信
抜いた
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:14▼返信
>>34
ダル汁なら俺も飲みてえよ…サヨコそこ代われ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:14▼返信
1ガロンまでいかないけど
真夏外で仕事してると2リットル級の水筒が必要
1リットルでは少ない
なにせシャツを絞るほど汗をかく
この大谷の水筒のメーカーはもう特定されて売り切れてるだろうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:15▼返信
高校球児が真似するで
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:18▼返信
炊飯器持ち歩いてるみたいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:28▼返信
2Lのアクエリアスとか凍らせて飲んでたらよくね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:29▼返信
水筒の中の飲み物とかドーピング検査とかされるのかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:31▼返信
>>38
むしろ意識低いだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:32▼返信
ガロン塚本
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:37▼返信
口つけて飲むのかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:40▼返信
ジムでトレーニングしてる人ですら日常でも馬鹿みたいに水飲むから
一流アスリートなら尚更飲むものなんかね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:41▼返信
アメリカだと州にもよるけど普通だよ
配信でよく見るわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:45▼返信
前からデカ水筒流行ってるやろ
形はこんなんじゃないが
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:51▼返信
なんだかんだで結局ファナティコスってなんですか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:52▼返信
来るわけねぇだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:53▼返信
ちょっと前にクソデカ水筒が流行ってラインナップが増えたからな。セレブ達がこぞってクソデカ水筒持ってジムに行くところをパパラッチに撮られてた。
セレブ ウォーターボトルとかで検索したら多分見れる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 04:55▼返信
す~ぐ影響されたり流行に乗るヤツに人権は無い
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:01▼返信
今年の夏は甲子園で水筒王子が見られそう
61.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2024年04月28日 05:01▼返信





いつまでも球で遊んでるんじゃない、働け
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:03▼返信
大学通う時500mlペットをちまちま飲むのアホみたいだからでかい水筒持って行ったんだが、よく笑われたもんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:16▼返信
あんな形の弁当箱持ってるわ
汁もん運べるやつ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:44▼返信
なんでわざわざぼかすの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 05:45▼返信
>>13
わかい頃は500や600じゃ全然足りないし、少なくとも2Lは必要だったな
66.投稿日:2024年04月28日 05:55▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:05▼返信
部活男子とかでかい水筒良く持ってんじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:08▼返信
そんなモンまで真似するとか、
アホの極みやん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:16▼返信
>>68
何でアホの極みなの?
理論的に説明して?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:21▼返信
クソデカ水筒ってずいぶん前から流行ってなかったか?
ウォーターサーバーのカートリッジみたいのショルダーにしてただろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:29▼返信
>>58
あれはまだ現実的なサイズ
これはオオタニサンのは無理があるサイズ
かなり用途が限られてる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:30▼返信
水原さんの借金に比べたら小さいよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:32▼返信
蛇口ひねっても水飲めない国に居るんだもの当然な気もするんやが?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:43▼返信
何飲んでるかって?
ゲータレードに決まってんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:47▼返信
ヤキウしょーもな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:54▼返信
>>69
そういう噛みつき方ってソース出せと同じやり口なんだよなw
やってるのがオオタニってだけで真似して強くなった気分になりたいしょーもない中身のないアホの子なんだなってことはわかったは、オマエがなw
本当に必要なスポーツや仕事をしてる人じゃなくてミーハーな奴らがアホの極みなんだろうよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 06:57▼返信
アメリカ旅行で見たんだけど
向こうのトラック運転手がサービスエリアで買った1ガロンの牛乳を運転席横に置いて
それをグビグビ片手で飲みながらトラックを発進させていくのを見たことがある
 
1ガロンって3.75Lだぞ
なんか柔軟剤みたいな形の入れ物だった(だから片手で持てる)
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:16▼返信
中身は味噌スープ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:28▼返信
>>9
無数にあるまとめサイトのほとんどが大谷ハラスメント記事を上げてるんですがそれは……
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:29▼返信
>>31
どうでもええわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:30▼返信
今のうちに買い占めたら儲かるかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:31▼返信
株買っとけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:32▼返信
いざとなったら鈍器にもなるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:33▼返信
やきうなんてベンチ座ってるだけで大して動かないくせにこんな量必要になるほど汗かくの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:40▼返信
サカ豚イライラ製造機大谷w
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:41▼返信
はちまでも大谷ハラスメントやばいね!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:43▼返信
ホリデーシーズンなどの繁忙期には州間移動もバス移動が多くなるから大容量の水筒が重宝するんだと聞いた
88.投稿日:2024年04月28日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:47▼返信
「大谷ハラスメントガー」って書き込みするために大谷のスレにわざわざ来るでぇ~
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:47▼返信
そもそもアメリカではクソデカ水筒やらジャグは一般的なんやで
公園とかでよくデッケェの持ってる人おる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 07:56▼返信
>>89
「大谷ハラスメントガー」って書き込みするために大谷のスレにわざわざ来るでぇ~って書き込みするために大谷のスレにわざわざ来るでぇ~

92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:08▼返信
セレブがデカ水筒持ってるって普通に話にあったろ
無知かよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:08▼返信
>>91
お、おう・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:23▼返信
水分補給大事ってことな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:27▼返信
2リットルの水筒持ってるけど、ワイのより高さは半分くらいなのに水は倍くらい入るのが謎すぎて草
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:31▼返信
水筒の大きさ=ムスコの大きさ 女性は覚えておいてね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 08:54▼返信
アメリカ人がでかいっていうくらいだからやっぱりでかいんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:02▼返信
普通のサイズじゃ足らんやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:03▼返信
満たんにしたら何キロになるんだ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:05▼返信
マジレスしたら駄目なゲームやってるんかしらんが
これアウトドア用のウォータージャグで水筒じゃない
直接口つけて飲むようなものじゃない

大谷の体格がいくら大きいとはいえ試合中に3.8リットルも水分必要になることはないはずだが
自家製の特別なドリンクが帰宅前に切れないように大は小を兼ねる的な感じでこういうの持ち歩いてるんやろうね
食うものも飲むものも既製品を一切口に入れないで済むよう徹底的に管理してるっぽい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:06▼返信
意外だな、アメリカ基準でもデカいのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:37▼返信
ヤカンで飲めよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:52▼返信
現場のやつ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:53▼返信
不正送金大谷さん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:00▼返信
はちまでも大谷ハラスメントがますます酷くなってるやん!
106.投稿日:2024年04月28日 10:03▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:46▼返信
フィットネス界では前からあるし日本でも売っているが
単純に邪魔だし重いから流行りはしねぇよ
日本はそれに加えてミネラルウォーターが売っている自動販売機が多いしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 10:50▼返信
中身を大量のイクラにすり替えるいたずらをして欲しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:07▼返信
少し前にマスメディアの大谷ハラスメントを揶揄する記事を見た気がするんだが?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:10▼返信
>>71
同じだよ
ガロンウォーターボトルじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:38▼返信
大谷と同じ犬飼いたい大谷と同じ水筒で飲みたい
本当こんなのばっかりで笑えるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:43▼返信
これもうかなり前から使ってただろ
今更や
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:46▼返信
トラウトもデカイいのでラッパ飲みしてたろ
これがアメリカサイズなんだよ
日本のポークビッツ感覚で考えるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 11:49▼返信
>>100
リーマンみたいに試合の時間になったら球場に来て終わったら帰るのとは違う
練習やら筋トレやってんだから丸1日でだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:21▼返信
>>2
カルトれいわ信者も大変だなハート自分でポチポチ百回以上して、更に反論コメントにもハートをポチポチすんだろニートでそんなんさせられるって拷問だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:22▼返信
>>8
ソファー暑くないか?汗だくで座りたくない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:24▼返信
>>13
ガテン系の仕事もや1000ccでも足りん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:25▼返信
>>19
形もイケチンやと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:36▼返信
アメリカ人も笑って無いか?笑
さすがショウヘイナンバーワンだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 12:49▼返信
前にデカイ水筒アメリカで流行っただろ?
売れ残りでも売るつもりなんかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:02▼返信
(👄) 飲み物と食べ物で
クソって言葉を使うなよ。馬鹿野郎
122.投稿日:2024年04月28日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:19▼返信
友人が少年野球のコーチやってるけど、
以前からこういう水筒持ってる少年いたぜ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:21▼返信
※110
そんなかっこいい名前なのか
樽水筒って呼ばれてた
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:22▼返信
※88
ステンレス製じゃなくて、樹脂&発泡スチロール製なら数千円で買えるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:52▼返信
1ℓじゃなく1ガロン入る水筒あるの
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 14:57▼返信
現地球場等の飲物が信用出来ないから
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 15:32▼返信
大谷さん、最近デカくなる一方だし、
健康方面が心配ではあるよなぁ
けど…野球だけで燃え尽きても良いとか思ってそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:01▼返信
>>15
ハンカチ王子だっておったんやし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 18:02▼返信
>>127
それな。何仕込まれてるか分からんからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 20:55▼返信
一平が横にいないのなんか寂しいね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:14▼返信
マジかよ
他の番組休止して緊急特番で24時間報道しないと
新聞は号外出せよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:12▼返信
ガロン塚本
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 04:26▼返信
中学から野球やったてたけど このサイズじゃないと足らないからほとんどの子これだったよwシェアできるしね 
スポーツやってた人ならあんまり驚かないよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:18▼返信
なんで日本人がアメリカで普通に売ってる水筒使ったらアメリカで巨大水筒ブームが起きるんだよ。有り得ない想定やめろ。大谷って日本に例えるならモンゴル人力士みたいなもん。向こうで大谷に本気で憧れる人はアジア系ぐらいだろ。

直近のコメント数ランキング

traq