顔面タトゥー&ピアスの女性「就職できない」と不満爆発「今さら気づいても遅い」海外SNSで議論勃発
記事によると
・「“悪魔のような”見た目のせいで仕事が見つからない」……ある女性の告白がSNS上で議論を巻き起こしている。渦中の人物となっているのは、アメリカ在住のAsh Putnam。現在23歳のアッシュは、大手ディスカウントストアチェーンの求人に応募するも不採用に。
・父親や、憧れの音楽アーティストに影響されてタトゥーにハマっていったというアッシュ。「顔にタトゥーが入っているからといって、仕事ができないとは限らない。見た目だけで判断されるのは理解できない」と、現状に対するフラストレーションを自身のTikTokで吐露した。
・アッシュの告白動画は840万回以上再生され、ポジティブな声が寄せられた一方「採用されないのは間違いなくタトゥーのせい」「そこまでタトゥーを入れておいて今さら!?」「ハロウィンショップやサーカスでしか働けないだろう」など、厳しい批判が殺到。なかには「人事部で働いているけれど、あなたのような見た目の人に接客をさせたい会社なんてあるわけがない」という辛らつな意見も。
・アンチコメントに対し、アッシュは「仕事のために自分を変えるつもりはない」と断固反論。自身の選択に後悔していないことを強調しつつ、「タトゥーやピアスは創造性と独自性を表現する方法」「もう2024年なんだから、企業はステレオタイプな“タトゥー嫌い”を克服する必要がある」と主張した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・自分は顔面タトゥーもピアスもしています。以前はこの女性と同じように「ありのままの自分を受け入れてほしい」と考えていましたが、「受け入れるかどうかは相手が決めることであって押し付けるものではない」と気付いてからは後悔の日々が続いています。
もし入れたいと考えている方がいれば相応の覚悟を持ってください。それでも入れる、となっても服等で隠れる場所に小さく入れることをオススメします。
・ボディはいいけど顔は辞めな
・「仕事のために自分を変えるつもりはない」んであれば、そういう人でも雇ってくれる所を探すしかないね。採用されないのを他責にするのは見ていて痛い。
・とんなに美しい心を持っていても人と接する仕事は~無理がある。
第一印象は見掛けですからね!
体に落書きしてる人よりも、まっさらな人を選ぶのは当然でしょうね
・企業が嫌うのではなくて客が嫌うんだよ。接客に偏った個性は要らないんだが分からないんだろう。
タトゥーもピアスも自由。雇わないのも自由。自分の自由を曲げないのは結構だが相手の自由は尊重しないのはどういう神経なのか理解不能。
・今やタトゥーはファッションなので、社会や会社で全面的に受け入れていいと思いますよ。その人を見た瞬間に、一般人か反社会的勢力か、一瞬で見分けがつくなら。どっちかわからない、結局そこだけなんです、一般人特に日本人にとって。一般人特に日本人のイメージとして、タトゥーは反社会的勢力の象徴ですので、見た瞬間に一瞬で見分けがつくならイメージは緩和できると思います。
・個人的にはタトゥーの有る無しなどどうでもいい。
ただ、顔面にまでタトゥーを入れている人は職業選択の幅が狭くなるという現状はある。それが良いか悪いかは別として。
そして幼児ではないのだから、そういう現状はタトゥーを入れる時点で分かっているのに、今になって「何故認めないのだ!」と言い出すということは、つまるところ「最低限の思考力がない」=「仕事ができない可能性が高い」という評価はされるのではないか。
また「タトゥーを認めて欲しい」と訴えることは全然悪くないが、自分の好みで入れたものを「認めろ!」と怒るような他責思考の人間は早晩トラブルを起こすので、結局採用はされないと判断されるわな。
・創造性と独自性を表現する方法としてその行動を取ったわけだから、企業が独自性でそういう人を採用したくないというのも否定してはいけないし、そういう人に嫌悪感がある人も否定してはいけない。
・自分を曲げないというなら、他人が曲がらないのも認めないとね。
・タトゥーを掘るのは自由。それを嫌うのも自由。
て、ことです。
第一印象が大事な接客業はそりゃ無理でしょ・・・


多様性とか個性は全く別の話
相手にも自由があることを理解すればいいだけ
今まさに騒いでるし
タトゥー掘るのが自由なら雇わないのも自由
お前自身が社長になればどうとでもなる
あ、でもドンキならワンちゃんあるかも?
真っ当な批判的意見まで全部「アンチ」で一括りにするのやめない?
ユーチューバーとかにありがちだけど
時代とか関係ない
2024年現在でもタトゥ入れてる奴って既知外ばっかりやもん
世間がわるい世間がわるい
はちまのゴキてだけで社会からハブられてる
なんで起業して自分みたいな人間を集めないんだ?
つか左腕すげーな
それがタトゥーじゃなくて、ステッカーでもヒクわ。
お前らそっくり
防衛本能です
何で自分は曲げたくないに他人に曲がることを求めるんだ
メッシ「お前よりまとも」
悪魔系のを入れてて受け入れろってのは絶対無理だわ
その姿で! 素の自分で! 何かを成してみせたとき! 初めて皆が君の言葉に耳を傾けるだろう!
六芒星じゃないからセーフ
ファッションならTPOあるやろ。仕事するファッションじゃないって事やで
と言ってるのに人に使われる選択しかないのがおかしいだろ
起業して経営者側になっていくらでもそういう人材だけ雇ってやりゃあいい
じゃあ仕事中はファッションしないようにしてねー
まあこういう偏狭で視野狭窄なやつが世の中にいるからね。
人の心配より君はせめて文字が読めるようになったほうがいいと思う
人間は視界から得る情報が8割を締めているのだから
見た目で差別するなは無理があるんだよ
とゴミ人間が言うてます
タトゥーなんてむしろファッションの幅を狭めるもので全然ファッションじゃないわ
それを擁護は無理や
まあ普通に怖いしね、見た目もそうだけど、絶対中身も地雷だし
後先考えず全身入墨やるほうが悪い
タトゥーとピアスを言い訳に能力ないこと認めない馬鹿いるよなよく
→アメリカでも忌避されていましたとさ
歩くだけで不快だよ
見た目を重視するのは例えポリコレがどんなに騒いでも変わることはない
>母親「38歳無職の息子がいます。引きこもりになったのはポケモンを買い与えてしまったせい」
😂😂😂
そうだね
タトゥーを不快に思う人と同じ考え方だね
海外ですらこれじゃんニホンガー言ってたやつどう答えるの?
まずお前が入れなきゃやんw
可笑しいです。嗤っちゃうわ。
それを差別というなら自分も求めてる職や会社ではなくタトゥー入れてても良いというところで働けばいい
クビに蜘蛛のタトゥー入れちゃった元NMBの子どうしてんのかね
同じ能力の人物がふたりいたら絵人間じゃない方を採用する自由。
俺なんか何もやってないのにチー牛顔だからってどこも採用されねえよ
身長も185cmあるから制服無いとか普通にいわれるしなんだよ一体
じゃあそっちの道を目指せばいいじゃん!キャハハハハ!
書いたのが「ウンチ」ですので
負けてて草
>>企業もあなたのために変えるつもりも義務もないよ
悪魔描いてる。海外の厨二病はこんななんだなあ。
接客業じゃなければいくらでもあるやろ
185でチー牛顔とか想像もつかんのだが
もしかしてチー牛ではなく
ミノタウロスなのではないか?
自分の体をアートとして撮影して写真集にして出版しよう
多様性が認められるなら爆売れ間違いないぞ
「仕事のために自分を変えるつもりはない」←これだからな
こういう奴は何やらせてもダメ
閃いた!キミ彼女と気が合うみたいだから理解のある彼氏になりなよ!お似合いだよ!
受け入れろっていう精神、性格がお断りなんよな。
これ海外の記事やん、馬鹿だろお前
こんなん無理無理
こんな見た目にする時点で他人との協調性もないやろ
2050年でも断られるわボケ
使えなさそうオーラかただ単に見た目がきめぇんじゃね?
あと臭いとかさ
そんな事も出来ないヤツと働いたらどうなるか誰でもわかるわ
それを目立つ顔に刻むなんてそりゃ特異中の特異でしょ
ならばなぜタトゥーで見た目を装飾しようとしたのか…。
その装飾に応じたレッテルが自分に貼られることを自覚しなければいかん
鼻ピーとか鼻くそどうなっちゃうんだよ
起業かなんかで頑張れば?
当たり前やん、アメリカは認めてくれるって出羽守のデマカセやぞ
警官とかタトゥーしてても仕事ん時は隠さなあかん上にアメリカの警官は移民とかがグリーンカード欲しさにやるドカタやからな役所とかエリート企業は完全に隠さな就職できんから顔タトゥーなんて雇って貰える所なんか少数やろ
見た目が悪いんだよなあマスクで隠さないと外出できない 確かに自信ないからそういうのあるかもな
そんなん前からデマカセなん有名やろ
それでも仕事したいなら、他者の判断がいらない自分の力で采配できるような仕事を起業するしかないね。
リスカ写真あげてシヌシヌ詐欺してるメンヘラと同じカテゴリーなんだよね。自傷行為してからのかまってちゃん行動。
知るか。
そんなんで世の中おかしくない?と思える思考回路がおかしいわ
無精髭眉毛モサモサの奴が「見た目で判断された!中身を見てない!」って言ってるようなものだ
髪を染めたり、タトゥー入れたりするのを個性とか人間ペラペラすぎだろ
長袖かと思ってた
単に会社が求める人材では無かっただけ
金融機関の融資は望めないから知人に金借りるか博打で儲けるか位しか金策方法がないだろうけど
自分で答え出してるじゃんw
社会もお前のために価値観を変えるつもりはない
アメリカでさえゴリゴリのコネ社会だぞ
つまりはピアスしてるお前側の同属の問題だから
単純に言ってること全部ブーメランで刺さってるしそんな事にも気付かないってのが
先のこと何も考えずに顔にタトゥーとか入れてるんだなってのが分かるな
自分で行うファッションについては言えないだろ
ファッションとは見た目で判断されるために自らの意思でやる行動だ
あなたの行動に対する評価だ
学歴や職歴、能力や人柄を判断するのとなんら変わりない
評価は他人が下すもんなんだから、それを気にせず生きていきたいなら山の中で一人で暮らすんだな
ふつーな所はムリでしょ。
アンタみたいなハグレ者を拾いたいアブノーマルな世界はあるんじゃないの?
キリスト教文化圏では長らく入れ墨は蛮族や罪人の象徴として忌み嫌ってきたが、アメリカで1960年代以降に流行したニューエイジ思想で既存の価値観が転倒して非西洋的非キリスト教的なものがクールだとされて
インディアンやアジア人といったそれまで西洋社会で野蛮人と見下されていた国々の文化が形だけ取り込むことが盛んに行われた
ヒッピー文化なんかもその典型
しかしその根っこにあるのは異文化に対する無理解であり偏見であり差別そのもの
あいつらにとって異文化はよくわからないものだからこそかっこいいのでパクリ元の伝統や文化に対するリスペクトがなく歴史や伝統への尊重がまるでない
マオリ族やアイヌが顔にまでタトゥーを入れていたのはそれを良しとする文化と伝統があったからであって、そういうのもなしにもともと自分たちの文化にないものをファッションとして取り込んで、タトゥーが理解できないなんて遅れてるみたいにドヤるのはそれがよそから盗んだ文化であることにまったく無自覚で非常に下品
お前ネットの情報しか鵜呑みにできない奴だな。入ったとして仕事できなかったら干されて左遷されてたらい回しにされるか自主退職というまぁ親族の恥晒しになる場合が多いから実際コネやるとこ少ない。
アジア全体まだ受け付けてないだろw
君、偏見を持ってないみたいな口振りだけど
日本は〜とか言うのは偏見だよね
そのことに文句を言うのも自由だが、その文句を他者が無視するのも自由だ
一方的な主張をしてる以上は尊重なんて言葉を使うな
お前ネットの情報しか鵜呑みにできない奴だな
「単にキモい!!!!」「異常者」としか。
特別扱いで面接落ちれてよかったじゃないか
そうか、そんなに相当悔しかったか
日本は遅れてるとか言ってなかったか?
雇われたいなら大多数にあわせないと。 イヤなら自分で起業しなよ。
令和なのにとかいう奴は時代以前に自分に魅力が無いだけだよ
何事も程度の問題じゃね?
日本でもオタクが一般化した今でもキモオタはやっぱキモがられるし
もうそんな年なのに自分の装飾に入墨ってちょっと前時代的過ぎない?
入墨って未開の頃の魔除けとか漁師の本人確認とかで使ってたもので、そんなの今の時代に入れるってさぁ……
ってかアメリカだからといっても言うほど寛容じゃないのな
同じ人間なんだから不気味な印象を受けるのはどこの国だろうと変わらないか
「センスのない不気味なデザイン構成だから」まずいんだよ
オタクが…………一般化……?
これじゃあホラーメイクレベルだわ
権威に見下されてる野蛮人の文化を都合よく消費している
人権意識の低い時代遅れの糞野郎が刺青マンの正体だよ
避けるには便利で助かるな。
こんなことを言うメンタルのやつが企業に見返りを与えるほど仕事が出来た試しがない
自分で起業すればいいじゃない
他人を威圧するような格好は組織的な活動や接客をする上でダメだろ
中学生かよ
服や持ち物は直ぐに流行や飽きたとかで新しいのに変えるくせになんで身体に消えない柄入れたがるのか謎
アメリカがあんなに多様化なり価値観がどうとか声を大きくするのはとてつもなく偏見が蔓延ってるからだよ。
666なら分かるんだけど
へずまみたいなもん
さすがにこのレベルは悪魔崇拝以前の問題
店は商売やってんだから、顔面タトゥーで客が増えるなら全員顔面タトゥー入れる
根本は自由にすればいいとは思うけど、すれ違うのは見ないようにするし我慢しても、一緒に働くのは無理
スメハラと全く一緒。認めてほしいも糞も生理的に無理なんだからどうにもならん
起業のアイデア練って銀行回って金貸してもらうだけだ
受け入れるかどうかは相手が決めることであって押し付けるものではない
自分がどう思ってるかではなく、相手がどう思うかが重要な仕事なので
後悔してるなら過去の自分を○しに行け
そら採用なんてしてもらえないだろw
あと10年経って墨が今より厳しくなってる可能性も十分ある
そういう話になっちゃうのよな。人目きにせず自分をつらぬいてるってことは
いうことは聞きませんって言ってると同じだからな
気分ですぐやめそうって思われてもしょうがない
全員死んでいいぞ
裏でギャングと繋がってるのでは?って疑っちゃうし
結論無理やぞ
アメリカのホワイトカラーなんて体にタトゥー入れてるだけでアウトだから
海外では寛容とか嘘だからしっかり区別されてんよ
もうそう言う人…仲間集めてコンカフェでも開いた方が良いんじゃね?
いいカラダしてんだけどなぁ…勿体無い
飽きるし 褪せるし 職業選択の幅が狭まるし 感染症のリスクはあるし
偏見は根強いし 子供がそのことで周りに何か言われるかもしれないし
得が少ない
受け入れないことも多様性
従業員はタトゥー入れてないと雇わないとかにするとか
存続できるとは思えないがね
前から思ってたが価値観の押し付けって相手の意見否定してるし全然多様性ちゃうよな
あなたが職場を選ぶように
職場もあなたを選んでる
あなたに合う職場は必ず在る
あなたが職種を選ばなければ
牛が来ても受かるわけないでしょ
どこの原住民だよ
肌色ゼロにしてみろよ
2024年だぞ?
自分で作った見た目だからなぁ
それがメイクだったらどう思われるか考えてみたらわかるだろうに
スポーツ選手やアーティストだから受け入れられてるんや
一般職じゃここまでタトゥー入れたら海外でも無理
これが本当の海外での現実だぞ
海外でもタトゥーアウトってのは普通にあるからな
カタギじゃねえからな
日本だってカタギじゃなかったら関係ないんだから銭湯やプール以外なんも問題ないし
こんな人と一緒に働きたくない
普通の仕事は無理だろ
普通じゃない仕事探せ
誰を採用するかは企業側に権利がある
あとは顔出ししない職とか外見のハンデあっても実力でねじ伏せて仕事取れるフリーランスやれる能力があればいいんでない
まぁ半端な奴は社会から外れたことすんなっていい例だわなぁ
それ炎上商法に失敗したかつてのロシア出身女性デュオやないかーい!
って言って欲しそうな顔してるけどツッコんであげない
よし今世はまだダメだから来世に逝こう!!
醜い面洗ってから出直しな
葬式に白いキラキラした服装でいくのが多様性なのか
この人は自分のパートナーの葬式があったとして派手な服装の人間を受け入れるのだろうか
もう2024年なんだからと言って
菜食主義の押し付けと同じでもはや暴力
タトゥー入れたやつを拒否する自由もあるからな
というレスを探したけど無かった
誰も見た目で不採用にしないと思うよ
見知らぬ人から自らの財産であるお金を払って品物やサービスと交換するリスクをするに値するか
判断する権利がある。
外国もゆとり馬鹿の時代です
雇用者側は給金と待遇で選ばれる努力をしてるけど、あなたは?
マジ勘弁
そうしないと立つ瀬がないんだよ
意見がめちゃくちゃ多いから見ない振りも出来るし
邪悪が過ぎるな
どうしたの?
個人を見せる仕事ならいいかもね
あと記事にあるようにハロウィンショップの店員とかは悪くないんじゃないか
中小企業だけど役員やってるよ
お前も頑張れ
顔面までタトゥーいれちゃうほうがステレオタイプどっぷりだろ
いや、見た目に意味ないって言うならその恰好止めろよっていう・・・
天上天下唯我独尊だの御意見無用だの、自分が何て言葉背負ってるか解ってねえだろ
この女も、まぁクモだの逆五芒星のヤギだの・・・それでマトモに仕事しますなんて主張して誰が信じるんだよバカ
温泉入れないで文句言ってる連中とかバカだよねぇ
自分で選択してタトゥー掘ったのに見た目で判断するな!は無理がある
そういうのがタトゥー入れてるってのをもっと知らしめるべき
被害者ビジネスしてないで嫌なら社長になれ、馬鹿女
じゃあお前クビな
理由は何となく馬鹿っぽいから
これも多様性
あんたの為に変わるつもりは無い気を使うつもりが無いという傲慢な人が多いとかでいやなんだろ
受け入れるならまだしも受け入れさせるなんて傲慢だし受け入れるのだって
結局回りがつき合わせて迷惑になったりするしそいつの気持ちよさの為に安易に付き合えない
まぁ大変な思いしてまでたすけたい緊急性とか感じないから敬遠だろうね
はちまにのコメ欄にいる事を挙げれば、何となくではなくそれを決定打にできるぞ
自己責任よ結局は
見た目で判断するのは人間心理として当然だし「見た目で判断するのはよくない」と思っていても見た目で判断する生き物だってのは証明されているわけよ
そんなこともわからないとか何年人間やってるの??
じゃあお前電車乗るな
痴漢しそうな見た目してるから
タトゥー云々よりこんな面倒くさいやつ雇いたくねえよ
居たとしても見た目変な奴全体の何%?
また少数の意見を過大評価しろとか言ってる様なもんだろバカかよ
それができないなら大人しくまともな見た目に戻すんだな
そんなこと言ったら、常にゾンビや化け物の被り物や顔から血ぃ流して映画シャイニングのように歯を剥き出しにして笑いながら保育士やってもええだろってなってしまう
ただ不快感を感じる相手からは避けたいと思うのが人間であり、そうやって危険な人や場所を避けて繁栄してきた
他の人間の心境を理解出来ない人間を雇いたいと思う企業があるとは思えない
つまりそういう事だ
タトゥーとか関係ない
海外でもそういう偏見あることがわかったことだし
誰だって採用されないよ
ファッションには気をつけようねwww
暖かい目で見て上げてください
槍持って狩猟するような部族
その道を極めてみろよ
海外だって否定的な声は多いわ
確かに流行り廃りはある。昔は否定的でも今は肯定的なものもある。だからと言って今否定されたものを全て「前時代的、時代錯誤、ステレオタイプ」など否定するのは間違っている。お前が世界に影響を与える存在では無い事を理解しろカス。
なに自分にはちゃんと能力があると勘違いしてんの
何がもう2024年だっつーの。時代は関係ないだろボケが
一生殻に籠ってろ
それはお前が決める事じゃない
世間が認めないなら2024年だろうが2124年だろうがダメなものはダメなんだよ
良かったねって話だね
これはダサい却下!だったのかもしれん
タトゥーが自分の体を大事にしてないってのは流石に暴論過ぎて老害やろ
あれ?このニュース海外のニュースじゃね?
どういう事だ?
コレは流石に…
本質はそう簡単にかわらないのだ
日本よりも寛容ってだけで、タトゥー入れてるのは海外でもちょっとおかしい連中なんだよね
「自分はバカです」って顔に書くようなもんだから
っていうのが心理やろ。
なんでもかんでも認めて貰いたいってのは
行き過ぎると自分のことしか考えてない我儘に聞こえるんやわ。
図々しいんよ
そんなんだから差別される
何で認めない=遅れてるになるんだよ?
少数派って事は、生物としては淘汰される存在なんじゃないの?
その外見を生かせる仕事につけばいいんじゃないのか
借金の取り立てとか色々あるじゃろ
大事にというか不可逆の処理を顔面に施しちゃう
先のこと考えられないというか自己都合の良い妄想しか出来ない想像力の相手は雇えんわ
横領しそうというか
悪い誘惑に弱そう
アイカツおじさんが2024年だからとて受け入れられないのは当然なのと同じ
社会がお前に合わせるのではない、お前が社会に合わせるんだよ
小学校で何を勉強してきたんだこいつらわ
ホントそれ 顔も美人ぽいのにもったいねえ…
見た目が大事ってことすら分からない奴がいるってマ?
お前みたいな何やっても駄目な無能は、いくら努力しても無能のままで見た目以外にアピールポイント生みだせないから大事だよな
それか自分で起業するかだな
見た目も性格も悪いお前が言ってもな…
自分で右折左折して別の道に向かったんやで
デイズゴーンの刺青だらけの主人公とヒロインのブーザーの結婚式で神父がビビり散らかしてたからね
3024年になっても同じ事言ってそうだよなw
仕事は自分だけでやるものじゃなく相手がいることを分かってない
納得できないなら自分で会社立ち上げろ
見た目の為にタトゥーいれたんじゃないの?w
雇う側もマイナスになる事が判っていたから蹴っただけ
アーティストになればええんとちゃうの
絶対問題起こすのわかるもんこんなの
「私一般人です、反社とかじゃないです」とか言っても誰が信用できるの?
お前のことなんて知らないんだから第一印象が見た目以外に無いだろ?
お前らも毎日朝晩シャワーを浴びて、体と髪をキチっと洗剤使って洗って、
脇染みとかが無くて洗濯してあるシャツを着てから外出するんだぞ。
接客とか人前に出る仕事はさすがにダメなんじゃない?