• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アニメPVを公開した仮面アメリカ





sdasa





早くも日本で話題に













盛り上がりに気づいた公式が無料公開






















この記事への反応



外伝面白かったのでオムニバスvol1買いました!
仮面ラーメンちゃん可愛い!応援してます!


ポストが回ってきたのでみてみたらとても好きなタイプでしたkamen victoryが好きです

え、なに、最高なの。えらすぎる

制服かわいい







仮面アメリカがいい感じにバズっとる…!

kindle unlimited入ってる人はタダで読めちまうんだ






これは日本でもグッズとかアニメ展開普通にいけそうだなぁ


B0BXL4VBPC
Timothy Lim(著), Mark Pellegrini(著)(2023-03-05T08:15:27.782-00:00)
5つ星のうち4.5

B0BY6MYW2K
Timothy Lim(著), Mark Pellegrini(著)(2023-03-11T09:15:23.247-00:00)
5つ星のうち4.8

B0BXL59VQX
Timothy Lim(著), Mark Pellegrini(著)(2023-03-05T08:30:34.043-00:00)
5つ星のうち4.1

B0CTQKBJKH
Timothy Lim(著), Mark Pellegrini(著)(2024-01-28T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(353件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:01▼返信
【速報】衆院3補選 立憲民主党の候補がすべて当選確実【衆議院補欠選挙】

きょう投票が行われた衆議院の3つの補欠選挙は、与野党対決となった島根1区も含め3つ全て、立憲民主党の候補が当選確実となりました。

今後への影響は?

衆院の残り任期が約1年半となる中、与党内に動揺が広がりそうだ。執行部の責任論に発展し、9月の自民総裁選を待たずに岸田首相の交代を求める「岸田降ろし」が起きる可能性もあるという。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:02▼返信
立憲全勝!立憲全勝!立憲全勝!立憲全勝!立憲全勝!立憲全勝!立憲全勝!立憲全勝!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:02▼返信
トリガー風味を感じる
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:02▼返信
黒人成分が少ないのでやり直し
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:03▼返信
負けたらエッチなことされるんだろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:03▼返信
日本風?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:03▼返信
RWBYみたいな感じか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:03▼返信
アニメ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:03▼返信
トゥーン調大好きだからなあっち
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:03▼返信
ヒロアカのモブにいそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:03▼返信
肌が黒くないのなら帰れ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:04▼返信
キャラデザがヒロアカっぽい?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:04▼返信
ドドドどうすんだジャパンくん?
ジャパニメーションでも負けちゃったぞ!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:04▼返信
やればできる……のか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:05▼返信
ペルソナ4みたいな歌じゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:05▼返信
ええやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:05▼返信
トリガーぽいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:05▼返信
つまんなそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:06▼返信
????「黒人差別だ!」
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:06▼返信
マンさん怒りそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:06▼返信
>>13
部分的に既に中国に負けてるから今更やろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:06▼返信
作画のヒロアカ臭が強い
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:06▼返信
馬鹿を本気やったアメリカは相当強い
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:06▼返信
ヒロアカ成分を感じるw あと多いのはトリガー分かその他わからんけど色々混じってそうアメリカ人の好きなのばかりやねw ただ最近外人の素直に好きなものごちゃまぜにするこの感じ嫌いじゃなくなったわやっぱり人間素直が一番よね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:07▼返信
日本だ・・・日本過ぎる・・・ 止めてくれ アメリカに対する畏敬の念が揺らいでしまう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:07▼返信
米国人もさすがにアメコミ風の線が太いアニメには飽きてきたのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:08▼返信
ちょっと見た目ヒロアカっぽさもあるね。堀越浩平落書きしてくれんかな。
ポリコレまみれのアメリカでこれが生まれたってのがうれしい。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:08▼返信
ポリコレなんか糞くらえって人だっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:08▼返信
結局、ポリコレダメだって事じゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:08▼返信
トリガーがヒロアカ作ったのかと思った
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:08▼返信
これ本国でポリコレ大丈夫なん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:08▼返信
CGだったら、日本終わるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:08▼返信
勝手にエ.ロ描かれて怒るかどうかが分かれ目
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:08▼返信
ヒロアカでみた
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:09▼返信
>>25
今までどこに畏敬してたの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:09▼返信
ポリコレに汚染されていないとは
凄いね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:09▼返信
すごい コマの配置の仕方とかセリフを読む順番とかそもそもページの閉じ方とかが日本の漫画と全然違って違和感すげえ 面白いなあ
38.投稿日:2024年04月28日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:09▼返信
>>1
日本って何だったら外国に勝てるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:09▼返信
ヒロアカのアメリカ版じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:10▼返信
トリガーのアニメが好きそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:10▼返信
いいねえ❤️
日本で早く放送してよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:10▼返信
主人公は黒人にしろとかクレーム付けられて米国のアニメスタジオもイライラしてるだろうし
ジャパンアニメスタイルだから、というのが言い訳になるのなら流行るかもな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:10▼返信
プリキュアUSA
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:10▼返信
胸デカハイレグ衣装とかアイツらのセンサーに引っ掛かっちゃうじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:11▼返信
ヒロアカかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:11▼返信
男のキャラ見ると、やっぱCGだよね?

すごくね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:11▼返信
トリガーがアメコミ調のアニメを作り、アメリカがトリガー風の漫画とアニメを作る……一周回ってるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:11▼返信
中韓だけじゃなく、あの大雑把で詫び寂びも分からんようなアメリカにまで二次元で負けるのか…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:11▼返信
キモオタ向けヒロアカか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:11▼返信
黒人デブや頬骨エラ張りアジアンがいないなんて
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:12▼返信
フェミ大国アメリカ大丈夫なんだろうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:12▼返信
※35
ポリコレなところだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:12▼返信
男キャラを露骨に手を抜いてるのが一番おもろい点
どうせなら徹頭徹尾徹底して男キャラの手を抜き続けて欲しい、ギャグとして
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:12▼返信
漫画はAI臭するけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:12▼返信
仮面アメリカって名前がダサいな
他になかったのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:12▼返信
30点
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:12▼返信
まだ癖はあるデザインだと思うけど、良い胸をしていて大変良い
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:12▼返信
衰退ジャパン
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:12▼返信
胸の揺らし方がまんまジャパニメーション
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:13▼返信
ヒロアカのキャラ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:13▼返信
ポリコレにぶっ叩かれそうなアニメだなw
売れそうなものに全力で乗っかるのは嫌いじゃない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:13▼返信
Rwbyとアメイジングデジタルサーカスの足元にも及ばないけどなww
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:13▼返信
作者さん絶対トリガー好きだなこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:13▼返信
お話が日本向けでは無いので、そこだけ注意だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:13▼返信
マスク ド じゃないんだなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:14▼返信
意外だと感じるのはアメリカなのにポリコレ感ないところ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:14▼返信
良いと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:14▼返信
印象がヒロアカかトリガーで大体似たようで
逆にアメがどういうの好きか丸わかりだなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:14▼返信
完全な二次元じゃないっぽいな
3Dポリゴン修正してセルアニメ重ねてる

二次元と見紛う時点で日本の負けだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:14▼返信
>>56
仮面ライダーカッコエエやろ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:14▼返信
※62
コミックはポリコレ順守の内容らしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:14▼返信
訳して仮面アメリカじゃなくて、kamen americaなんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:14▼返信
>>1
東京15区の有権者は愚かな判断をしたな
日本保守党に票を入れない有権者など日本国民ではない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:14▼返信
日本風じゃなくてヒロアカ風
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:14▼返信
そして活動家に目をつけられポリコレ叫ばれて何故か屈してしまう未来が見えそうで怖い
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:15▼返信
>>70
スパイダーバース2もすごかったよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:15▼返信
フェミさんが
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:16▼返信
ポリコレよ
これが答えだっ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:16▼返信
キャプテン・アメリカのパロディ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:16▼返信
とうとうKAMENまで世界共通語になってしまったか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:16▼返信
>>1
いや、日本人関わっとるやんけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:17▼返信
>>74
高卒五股と悪魔合体して上位の邪霊マザームーンに進化しろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:18▼返信
ポリコレに負けるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:18▼返信
何故ラーメン?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:18▼返信
動画再生したらキルラキルで草はえた
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:18▼返信
第2のニンジャスレイヤーか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:18▼返信
黒人とヒスパニックとアジア人がいないな
これいろんなところから文句言われるんじゃないのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:18▼返信
TRIGGER好きそうと思ったら普通にTRIGGER好き公言してたか
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:19▼返信

この手のも海外に負けるの悲しすぎるわ
中国韓国以外やろこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:19▼返信
もう黒人いないのが違和感
日本にアニメでも黒人混ぜるよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:19▼返信
仮面USAにしよう
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:20▼返信
学生の自主制作アニメっぽさが凄い
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:21▼返信
小さい子がいない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:21▼返信
本当の意味で日本のアニメを理解し始めたな
聞いた話、アメリカの子供は当たり前のようにアニメを見るようになったとか
本当に一般的なレベルで
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:21▼返信
やればできるじゃねーか。
むしろ脅威w 日本のアニメの良さに気づいちゃったかぁ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:22▼返信
絵柄がコロコロ変わるからAI絵見てる気分になるな
だから何って訳じゃないが
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:22▼返信
>>1
4輪駆動のジムニーを除いては軽自動車と2輪車に徹してきたスズキが小型車の分野に進出したのがこのカルタスであり、エンジンは1リッター、ボディは3ドア1種のみでスタート、後に5ドアも追加、同時期より俳優の舘ひろしさんが出演した「オレ・タチカルタス」のCMは話題となりましたよニャー(*´艸`*)
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:24▼返信
キャプテンアメリカ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:24▼返信
またスイッチハブられてる…
101.投稿日:2024年04月28日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:25▼返信
ふふふ 日本の変態っぷりにどこまで付いてこれるかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:25▼返信
海外産アニメと切磋琢磨してクオリティ高めあう時代だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:26▼返信
スパイダーマンとかは日本人の漫画家に公式に日本版描いてて仕事依頼してきたとかあったけどこれもそのうち日本人の漫画家に日本バージョンの仮面アメリカ描いてくれて公式から依頼来そうな感じあるね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:26▼返信



正直そんなに惹かれるもんは無いけど


106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:27▼返信
「白人しかいない!」ってまた狙われそうな…
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:28▼返信
ふーんええやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:28▼返信
>>91
お前の助詞の使い方のほうが違和感すごいわw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:29▼返信
トリガー味を感じる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:29▼返信
はちまって本当にステマ多いよね。久しぶりにきてステマの多さにビビったよw

儲かってんなこりゃ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:29▼返信
メリケン面♀とか薄い本狙いか🤨!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:29▼返信
🇺🇸「円安はお得よ!1ドルで河童🍣を豪遊できるわ!」
河童😿「ボク達の給料を現物🥒(胡瓜一本)じゃなくて、💵で下さい!!」
👴「だめだ!従業員の給料上げたら価格が2倍だ!ただでさえ輸入いくらの高騰できついのに」
🇺🇸「悪の労働主は爆発💥よー!為替介入して円高にしても爆発💥よー!」
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:29▼返信
でもよく見たらヒロアカほどのムチムチ女はいないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:30▼返信
>>90
バズりはじめてるって話なのに日本の負け~とか
どんな短絡思考の持ち主だったらこんな結論になるんだ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:30▼返信
キチガイブログが取り上げるとキチガイフェミが沸いてくるから紹介しないでよ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:30▼返信
風じゃなくて
これAIにジャンプ漫画を入力して描いてんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:30▼返信
ヒロアカっぽい絵柄
まぁ日本じゃ無理。まず仮面とか時代遅れのコスは通用しない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:31▼返信
流石にアメリカ色が抜けてないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:31▼返信
黒人入れて無いから団体が騒ぎそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:31▼返信
すごいヒロアカやな
原作部分はそうでもなさそうだけど
アニメパートのキャラデザがヒロアカまんま感すごい
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:31▼返信
メリケンも結局こういうの好きなんじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:31▼返信
レインボーミカみたいだな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:31▼返信
え?ヒロアカじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:31▼返信
キルラキルみを感じる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:32▼返信
なんか90年代風味
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:33▼返信
ポリコレ勢力に潰されそうだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:33▼返信
なんかトリガーが作ったエチチヒロアカみたいやな

だが良い
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:33▼返信
キャラデザがヒロアカベースのキルラキル
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:33▼返信
アメリカならポリコレ成分抜ければ面白いものが出来るでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:34▼返信
なんとかアカデミーの女体化版にしか見えない件
131.投稿日:2024年04月28日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:36▼返信
日本のアニメスタジオが受注して作ったらこんなの簡単にできるっしょ。京都アニメーションとかトリガーとか有名なのたくさんあるし。アメリカがガチ作りすると男も女も筋肉ムキムキ顎が割れてマッチョばっかになるからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:36▼返信
>>1
日本の絵柄だからキャラが日本人に見えるね。
不思議。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:36▼返信
ヒロアカっぽいなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:36▼返信
キューティーハニーみたいの居る
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:37▼返信
こういうの待ってた
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:38▼返信
>>39
ステラーブレイドで外人も目覚めてしまったか
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:38▼返信
>>137
最強
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:38▼返信
はい、アニメーター終了www
ざまぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:38▼返信
アメリカンスタイルのヒロアカって感じか
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:38▼返信
変な圧力で主人公が黒人にならないことを祈る
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:39▼返信

イヤアアアアアアアアアアア!!!!女性の胸の谷間とクビレと腰をくねらせてるのぉおおおおおおおおおお!!!!

143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:39▼返信
珍しく「自由の国」らしい物が作れてるやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:39▼返信
作ってる国で態度変えるのキモいね
等しく興味ないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:40▼返信
まさかこれを完成形だとは言うつもりもないが、アメリカがこういう絵柄も使いこなせること自体が脅威。

今までのアメリカは実力はあるのに変にプライドが高くって、クラシックから脱却できなかったり、
変なポリコレアニメ作っていたから日本と客を奪い合わずに住みわけができていた部分もあるんじゃね?
まぁこの流れが長期にわたって継続されるかと考えると可能性はだいぶ低そうだけど。。。
日本のアニメ業界に競争相手が増えちゃったね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:40▼返信

この調子でどんどんポリコレ潰していこう

147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:40▼返信
産廃ゴミアニメのあまりの大量生産で食あたり状態なので
中国産やアメリカ産まで日本の劣化アニメをやらなくていいです
てゆーか日本のアニメ産業は一度つぶれたほうがいいよもう
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:40▼返信
ヒロアカのパクリすぎない?
堀越耕平先生にイラスト描いて貰えよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:41▼返信
>>39
特殊鋼とか工作機械とか超高純度フッ化水素とか
ほぼ日本が独占してる商品山ほどあるんだけどwww

日本がなかったら韓国も中国も商売そのものができねえぞ
あいつら、超高純度フッ化水素は精製どころか運搬する技術すらねえからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:41▼返信
キャラデザは良いなー
一番ポリコレに毒されがちなデザインがこのクオリティなら
話の内容もあまり偏ってなさそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:42▼返信
日本のアニメて育ったら、絵柄も日本ぽくなるよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:42▼返信
アメカスもやればできるじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:42▼返信
まさか中国より先にこのタイプの作品でアメリカからヒット作が出てくるとは思わんかった
スタッフはアジア系の゙アメリカ人とかなんかな?
結局日本っぽいコンテンツになるのは残念だけどアメリカのこういった文化も伸びてくといいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:42▼返信
黒人ノルマ、ブサノルマ達成してないな
これはポリコレ民、大激怒

いいぞ、もっとやれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:42▼返信
>>63
RWBYって制作会社潰れたじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:43▼返信
やべーこれ刺さるわwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:43▼返信

ステラーブレイドでいい流れ出来たな

158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:44▼返信
ヒロアカっぽいキャラデザだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:44▼返信
瞳が小さいのが外国アニメっぽい
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:45▼返信
明らかにキャプテン・アメリカ女版みたいなのがいるのがアメリカっぽい
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:46▼返信
AIヒロアカやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:48▼返信
>>153
中国は何気にアメリカ以上にポリコレ化してるぞ
工ロいのは日本向けだけで、中国国内じゃめっちゃ規制入るらしいからな
しかも政治批判どころか、その可能性があるだけでも発禁なんでまともなストーリーなんて作れない。
中国のサブカル業界って伸びしろないんだよ実は。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:48▼返信
あーマジで絵柄がトリガーの影響受けてるわwwwwwアメリカオタクも日本に追いついたな

これは強敵wwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:48▼返信
すごい
手描きに見える
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:49▼返信
日本は最強のライバルが誕生してしまったかもな
中国はシナリオ面で制限が出たりオリジナルを作るのが下手くそだったけど、アメリカはポリコレさえ克服出来れば自由にやれるし、労働環境も日本より良さそうだしアニメーターも渡米する時代か
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:49▼返信
うぇええええRWBYって制作会社潰れたの?!
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:50▼返信
日本もパンティ&ストッキングってあっち風のやつを作ったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:50▼返信
やれば出来るやん
流石アメカス
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:51▼返信
え?パピヨンローゼ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:51▼返信
なんかけっこう仮面のパクりっぽい
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:52▼返信
AIで作ってそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:52▼返信
キルラキルっぽそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:53▼返信
デザインのAI感が凄いな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:53▼返信
黒人、デブ、同性愛者、自認女性がいないだと!?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:54▼返信
AIて作画してたらすごい
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:55▼返信
終わったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:56▼返信
トリガー味あってヒロアカよりおもろそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:57▼返信
※1
立憲共産党では?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:57▼返信
22才変身ヒロイン…だと…
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:57▼返信
ヒロアカの影響受けてるやろこれ
絵柄に滲み出てるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:58▼返信
中国は共産党のせいで表現規制されまくって架空の中華風ファンタジー作品しか作れなくなったからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:59▼返信
ヒロアカに影響されたのか、それともヒロアカ公式が関わってるのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:59▼返信
は……覇権と言わざるを得ない
ブルアカを越えた
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:59▼返信
これなら日本でも受け入れられるだろうけど
ここまで来ると米アニメといっていいのかどうか
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 21:59▼返信
もうポリコレに疲れたんだろうなあ・・・・あっちの人らも
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:00▼返信
黒人はいても良かったな
あ、褐色ねーちゃんって意味な
頭チリチリだったらいらん
187.投稿日:2024年04月28日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:02▼返信
ヒロアカ風キャラのトリガー風アニメか
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:02▼返信
そのうち、二次元に関してはインドやブラジル、ロシアまで追い越される予感。日本大丈夫か?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:03▼返信
>>183
ブルアカ・・・?
ああ、アニメやってんだっけ?
このすばや転スラの3期の影に隠れてすっかり忘れてたわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:04▼返信
現実だけじゃなくゲームもディズニーも映画もポリコレに汚染され過ぎて
もう限界だったんやろな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:04▼返信
>>4
個人的にポリコレの罪は良作見てても「あ、ここは一部の人らが発狂しそうだな」ってノイズが頭にチラつく様になった事
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:04▼返信
※181
共産党のやってることがまんま悪役のやる事だから現代劇が作れないの草
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:04▼返信
>>21
中韓人は日本のアニメ禁止して、これ見ろ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:04▼返信
なんだろう原神の時と同じ感想かな
別に否定する気は無いがガッツリ寄せてきたなと
ライバルが増えることは良いことよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:05▼返信
黒人がいないやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:05▼返信
ステマは違法
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:06▼返信
>>189
中国が無理ならロシアも無理やろ
インドは映画と一緒で独自性を保った新しいジャンルが出てきそうな気はする
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:07▼返信
アメリカ陥落
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:07▼返信
>>3
むかし一瞬だけいた
はちまの公式キャラに似てるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:07▼返信
アメリカにまで日本のモノマネコンテンツで稼がれてるんだな
クールジャパン(笑)とか言ってるだけで公金チューチューして何もしねえからだよアホ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:07▼返信
ちゃんと体つきを書いてくれるアニメ好きだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:07▼返信
>>21
お前みたいな馬鹿に以前「日本人でも知ってる、有名な中国のアニメってなに?」って聞いたんだけど
結局答えてくれなかったんだよねw
で、中国のなんて作品で日本が負けてるの?
君が答えてよwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:08▼返信
ヒロアカのパクリ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:09▼返信
日本は中間搾取とか何もやってない奴が中抜きして
現場に金が流れないから舐めプしてあぐらかいてると
資金力と人海戦術の中国インドや
売れ線の把握や売り込みやステマが上手い韓国や
世界中から人が集まるアメリカなんかにも抜かれそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:10▼返信
あと、オーストラリア、ヨーロッパまでも二次元作れる時代になりそう。アメリカみたいに。調子に乗りすぎ!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:11▼返信
>>189
ロシアは帝政ロシアの時代、映画産業が発達してたの知ってた?
!(エクスクラメーションマーク)とか、ロシアが映画のポスターで使ったのが起源だしな
ロシアのサブカルは未発達なんじゃなく、滅んだ後なんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:16▼返信
LGBTQ注入
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:19▼返信
アメリカ人もポリコレにはウンザリしてるんやろなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:19▼返信
日本独占コンテンツ終わりの始まり
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:20▼返信
そういうジャンルは日本じゃエ□漫画が突き抜けてるけどな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:20▼返信
ちょっと前に少し話題になっていたけどこういう攻勢をかけてくるんだねえ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:21▼返信
トリガーの吉成さんとかヒロアカはこういう絵柄が近いけど
カートゥーン系に強く影響受けてるからこれが日本風と言われたら変な感じだなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:21▼返信
中華に負け、アメリカにも負け
日本は負け犬国家の名に恥じぬ働きですね
空虚な弱者の国
そして犯罪者の理想郷として
奴隷のみなさん、頑張っていきましょう
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:22▼返信
USA!USA!
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:22▼返信
>>214
バズっただけで覇権でもないのに「負け」とか
脳みそついてんのか?こいつw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:23▼返信
いいんじゃね馬鹿の一つ覚えのなろうや転生物しかつくれなくなった日本のより
おもろそーじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:23▼返信
>>4
デブとブサイクとホモもいないからやり直し
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:24▼返信
>>216
自分が惨めだから日本全体にして安心したいんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:24▼返信
>>217
むしろそういうのって1クール内で見たら少ない方なんだけど
アニメ見てないでしょ君
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:25▼返信
まぁこの作品がどれだけ売れるか分からんが、アメリカのポリコレの厳しさ考えれば一過性で終わりそうな気がする
すぐにポリコレ団体やフェミに目をつけられてネガキャンされまくるかスイートベイビーインクみたいなポリコレコンサル会社に内側から侵食されてブサイクな黒人やLGBTキャラばかりにされそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:25▼返信
日本にはヒロアカがあるやんこの手のアニメ
というかヒロアカフォロワー感があるキャラデザ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:26▼返信
ヘーってなるだけで終わりやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:28▼返信
デブスレズ黒人女性が主人公じゃなくてええんか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:28▼返信
アメリカのポリコレに見つかったら終わり
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:30▼返信
日本キモオタの悪いところだけ真似せんでも
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:30▼返信
デカパイしかおらんやん
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:31▼返信
>>225
アメリカのポリコレのキャンセルカルチャーは異常だからな
文字道理社会から抹殺されるレベル
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:31▼返信
てか真面目に向こうのフェミさんに見つかったらやばくない?
アメリカ産だと日本の比じゃないレベルでぶっ叩かれて粉々になりそうなんだけど
230.投稿日:2024年04月28日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:33▼返信
ディズニー越えたな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:33▼返信
中国アニメより日本っぽい
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:34▼返信
これは文化侵略って言わないの?
外人が和服着ただけで大騒ぎする国が
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:34▼返信
>>217
冬アニメで自信満々でそのなろう系アニメを売り込みに来て爆死した韓国さん・・・😭
低予算アニメのLV99悪役令嬢のほうが面白かったよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:35▼返信
AIみたいな絵だね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:35▼返信
GTA5のテレビでこんなのやってなかったか
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:38▼返信
トリガーとガイナックスを混ぜて手抜きした感じ
これでAIで作ってたらサイコーなのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:38▼返信
キモw
239.投稿日:2024年04月28日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:44▼返信
どう見てもヒロアカやん
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:45▼返信
中韓とはやっぱ見るとこ違うな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:46▼返信
ポリコレが厳しすぎるし、ヒーロー物ばかりのアメリカが画風だけ日本を真似ただけで日本アニメより売れるのは難しいんじゃないか

以前から中国アニメも日本のアニメを超えるとか言われてたけど、現実は共産党の検閲が厳しすぎて自由な作風が許されず、作画が良いだけのつまらない作品しか作れなくて、世界でヒットしてる中国アニメは皆無だからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:46▼返信
ヒロアカに見える
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:49▼返信
ヒロアカの絵柄パクってAIに書かせてるような漫画だね
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:51▼返信
「アメリカが作ったにしては良いアニメ」って態度がもう傲慢なんだよ そんな色眼鏡で見てるやつがファンになり訳もないし 金を払うわけも無い
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:52▼返信
※217
え。でもこれ絵柄がジャパン風なだけで馬鹿の一つ覚えのヒーローものでしょ?いや面白きゃあどうでもいいけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:54▼返信
これギャオオオンされるんじゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:55▼返信
ヒロアカ自体がある程度アメコミ風だからややこしくなる
まあポリウッド堕ち暗黒面の今よかマシやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 22:57▼返信
おしい
バトルフィーバーopだけでも4回見直し
この世の理不尽と勢いだけで突き進む事を学んでほしいのだ('ω'`)
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:02▼返信
キャプテンアメリカが黙ってないぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:05▼返信
まぁ、アメリカのポリコレと表現規制の厳しさやリベサヨやフェミによる異常なまでキャンセルカルチャーの激しさを考えたら、
一時的にブームになっても、この手のガワだけ日本アニメを真似た作品がアメリカで主流にはならんだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:12▼返信
ウォールマイトはダメだろ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:15▼返信
あれ、黒人は?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:17▼返信
文化的に粘着質なオタクアニメをどうしても作ってしまう日本人に任せてると
アメリカ人が好きなカラッとした物語を作ってこないからもういい!俺達も作る!って
国産日本風カートゥーンを作ってくるのは必然だったからね仕方ないね
文化の輻射熱ってのはそうした相互作用なんだよ素晴らしい・・進化だよ進化・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:19▼返信
ぼくひでじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:20▼返信
いやいや大型作家デッドプールの作者批判コメよろしく。ポリコレじゃないぞこれ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:22▼返信
なんやまた金もらったんか
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:28▼返信
>>251
RWBY(原作者はロシア人だけど)も制作会社倒産してシリーズ絶たれたしな…
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:29▼返信
>>217
アメリカのほうがよほど馬鹿の一つ覚えなヒーロー物やポリコレ作品しか作れてないだろw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:32▼返信
黒いのとかヒスパニックとか不細工とかいないけど大丈夫?
261.投稿日:2024年04月28日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:32▼返信
ヒロアカの劣化版ですか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:33▼返信
GAINAX制作のヒロアカスピンオフ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:43▼返信
バトルアメリカおるん?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:44▼返信
今どきのアメリカでよくこんなの出せるね、大丈夫なのかな?
仮面って仮面ライダーから結構知られた単語なのかな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:51▼返信
体格が健康的で大人っぽくていいな
アメリカってたまに日本人にウケるギャルアニメ作るよねパワーパフガールズとかね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:55▼返信
無理に黒人キャラとか出すから違和感ある
アメリカなら普通に多数派の白人キャラでいいんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:56▼返信
>>261
そうやろね
友人の段階でお試しでデートしたりやっちゃうのがデフォらしいのでその辺ゆるいのやろ。日本の様に付き合ってから段階踏んでとは違うとかYouTubeでみたわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:58▼返信
女体の魅力の理解度半端ない
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 23:58▼返信
アメリカがポリコレの毒沼から抜け出す切っ掛けになれたらええな
なにげに洋楽アニソンかっけえw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:04▼返信
ヒロアカのパクリにしか見えない絵も含めて
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:06▼返信
アメリカ仮面の方がしっくりくる
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:06▼返信
ポリゴンにしては頑張ってる
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:07▼返信
どうせイナゴどもはすぐ飽きるだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:21▼返信
アメコミの影響を受けたヒロアカの影響を受けてるアメリカのアニメ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:26▼返信
ここまで堂々と白人至上主義とはね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:30▼返信
胸揺らしたアニメを作りたかっただけでしょ中身なんてねーよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:30▼返信
人体巧いディフォルメできる奴が作監してるよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:31▼返信
なんだろ?みんなヒロアカヒロアカ言うけど、俺はなんかセーラームーン味を感じる
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:46▼返信
スロー再生でチクポロとかあるなら買う
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:48▼返信
※29
ダメどころかアレのせいで余計にアメコミ売れなくなった落ちがある
代わりにジャパニメーションコミックが売れて余計に肩見せまいことにな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:52▼返信
1枚絵は可愛いのにアニメにするとなぜみんな瞳が縦長になってるんだ
そこ直せば人気出そう
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:53▼返信
※258
結局シーズン9で打ち切りだもんな
元々セイラム不死の存在だから倒せないって時点で詰んではいたんだけど
シンダーとの因縁は決着付けて欲しかったよアダムは決着つけたんだしさ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:53▼返信
海外でヒロアカ人気なんだね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:55▼返信
だめだね
日本のアニメセンスが寿司だとしたら
北米のアニメセンスはピクルスぶちまけた玄米
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:56▼返信
今のポリコレまみれの状況でもこんなん出せるんやな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 00:58▼返信
やっぱちゃんと女性でも筋肉描写を抜かない絵は良いな かっこよさにも色気にも繋がってくる
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 01:08▼返信
仮面ラーメン?
モンゴルマンじゃなくて?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 01:11▼返信
股間に従え
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 01:17▼返信
主人公枠に黒人系がいないだと!?どうした急に
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 01:17▼返信
キルラキルかな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 01:29▼返信
絵柄がパクりすぎるけどまあええな
そんな細かい事はシコれればよし!
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 01:40▼返信
キャラデザがいいくらいで日本のユニコーンに開放済みのアメリカ式とか受けるのだろうか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 01:40▼返信
黒人がいない
これなら推せる
295.投稿日:2024年04月29日 01:56▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 02:50▼返信
どっちかっていうとヒロアカ逆輸入が適切じゃね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 03:11▼返信
イイネ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 03:12▼返信
男が適当に書かれてて笑う
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 03:15▼返信
工口漫画家のらっこ先生みたいな絵だ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 03:15▼返信
アメリカ産だとなぜか自称フェミだんまり
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 03:23▼返信
>>296
ヒロアカがアメリカからアメコミ感輸入してそれがアメリカへ輸出されて新たなアメコミ文化が出来上がったって感じ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 03:37▼返信
どこが日本アニメ風なんだよこれの
タイトルにアメリカ入ってる時点で終わっとる
キャラ可愛くねーし
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 03:39▼返信
アニメの多様性は日本の文化背景あってのモノだから
作画どんなに頑張っても外人には絶対につくれない
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 03:56▼返信
これめっちゃかわいいな早くアニメ化して日本でも放送してほしい😍
305.投稿日:2024年04月29日 04:03▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 04:09▼返信
ポリコレうるさいアメさんがよくやるな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 04:16▼返信
>>32
楽園追放でも見てきたら?
あれフルCGやぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 04:54▼返信
某アカデミアみたいだな・・・アメコミをネタにした漫画をネタにした洋アニメ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 05:24▼返信
変身ヒロインな作品だけど
キャラの性格がアメリカンだから面白いよ
日本のアニメキャラとはだいぶ違う
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 05:28▼返信
>>302
はぁ?ドチャクソかわいいダルォ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 05:28▼返信
レインボーミカとか好きな層には受けそうだけど
俺にはどっちも無理だわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 05:29▼返信
一番有能なのはカピパラ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 05:31▼返信
日本語吹き替えじゃなくて字幕で見たいアニメ久しぶりに来たな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 06:06▼返信
デュワッ!って言いながら変身したら何故か巨大化するみたいな話も作ってください
ワタシが喜びます
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 06:10▼返信
キャプテンアメリカ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 06:16▼返信
去年あたりから知ってたけど日の目見れるとはなぁ良かった
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 06:23▼返信
超人の時代検索してね
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 06:34▼返信





※1 アメリカもキモアニメオタに媚びてて草
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 06:52▼返信
口紅塗ったシーンの直後に口紅消えてるの笑った
やっぱアニメの絵柄に口紅は合わんよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 06:53▼返信
デッサンがちゃんとしてる
日本は下手くそすぎる
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 07:01▼返信
カメリアダイアモンドっぽい
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 07:08▼返信
黒人どこ、、、?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 07:36▼返信
>>145
この手の日本風な絵柄の作品はこれ以前からあったよ
アニメの作画に関しても金田の系譜というか今石やすしお風な作画もね
4年位前のタートルズのアニメでそういうのあったし
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 07:46▼返信
アニメでまでアメリカに負けたら何も残らない日本
永遠に円安が続く
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 07:50▼返信
セーラームーン??
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 07:51▼返信
セーラームーン??
ヒーローアカデミア??
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 07:57▼返信
くにおくんのダウンタウン熱血物語の女子版みたいな奴が海外製作でこんな感じだったな
微妙に似るのはお国柄なのかね
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:14▼返信
コクジンがいないいいいいいいいいい
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:15▼返信
ついに目覚めの時が来たか
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:16▼返信
相手に黒肌がいるけど
日焼けの範疇だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:33▼返信
アメリカヒーローを勘違いしてる日本アニメみたいな雰囲気なのに現地作品なのかw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:38▼返信
ヒロアカのパクリ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:13▼返信
なんか80年代っぽいノリを感じるw
ちょっと観てみたいな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:21▼返信
二次元ドリーム文庫っぽい
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:37▼返信
ヒロアカのマウント・レディ感と漫画のシャイ感を感じる。
まあどっちもアメコミから影響受けてるし、逆輸入だよな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:06▼返信
「仮面」が英語化しててワロタw
hentaiやdoujinshiみたいに日本のオタク界隈の言葉は
全部そのまま使われてんだろうなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:07▼返信
「仮面」が英語化しててワロタw
hen taiやdoujinshiみたいに日本のオタク界隈の言葉は
全部そのまま使われてんだろうなぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:07▼返信
セーラームーンとヒロアカを足して2で割った感じやな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:55▼返信
アメリカ版セラムン
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:56▼返信
仮面ラーメン 仮面アメリカ〜って辺りが
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:05▼返信
※337
KAMENーRiderがメジャーだからね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:31▼返信
すっごい三白眼だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:57▼返信
終わりやね
こうやって日本のお株も奪われていく
韓国中国もマンガアニメゲームの成長凄い
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:23▼返信
ライドカメンズとかいうゴミコンテンツよりは面白いんじゃね?知らんけど。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:16▼返信
ポリコレ汚染されまくったアメリカにしては日本の萌えキャラをよく意識したほうだがそれでもやっぱりバタ臭いキャラデザだな

過去レスにもあったが、日本の萌え文化は日本人が長年築いた独自の文化だから、ムサイ全身タイツヒーローばかりのマッチョ思想やポリコレで育ったアメリカ人が猿真似したところで一朝一夕で日本の萌えキャラを超えることはありえない
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:20▼返信
>>343
この仮面アメリカとかいう作品が日本アニメより売れてから言えよw
あと中国は共産党の検閲のせいで糞つまらんアニメしか作れないから世界で有名な売れてる作品は無しで
韓国のマンファ(笑)やマンファ原作のアニメも爆死だがw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:54▼返信
※320
日本はデッサンまともにやる人少ないから…
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:55▼返信
なお皆高身長な模様
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:17▼返信
ポリコレに屈しそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 00:45▼返信
フェミニストに潰されそう
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 03:27▼返信
昭和の頃に見かけたような顔だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:45▼返信
バストトップの位置が違う?そんな驚くことか
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:22▼返信
これどうみてもバトルフィーバーJのミスアメリカが元ネタだろww

直近のコメント数ランキング

traq