アニメPVを公開した仮面アメリカ
🇺🇸A COMPLETE collection of animated KAMEN AMERICA clips by @karlsia_art @svenstoffels @collateralds @DavesARC_Art @some1else45 @scott_malin , all set to the KAMEN AMERICA THEME as sung by Nicole Carino!🇺🇸https://t.co/j1yn6kOqbqhttps://t.co/lLROIHMlD4https://t.co/fGwpKcCRK4 pic.twitter.com/HgSAzYo7fe
— Kamen America (@kamenamerica) April 24, 2024

早くも日本で話題に
すげえな、アメリカ。バストトップの位置がキャラによって違う。巨乳に対する解像度が日本とは段違いだ……。 https://t.co/6rHmdOYzTT pic.twitter.com/nZ84BpdI5F
— まるやま (@maruyama_yosh) April 28, 2024
え?何これ?
— 切り離す姫川さん@紅炎with六四天安門 (@himekawa) April 25, 2024
アメリカ産とは思えないジャパニーズスタイル。っていうかヒロアカの逆輸入感はあるけどちゃんと消化してる。OPもいかにもなアニメテーマかつアメリカンポップだし。アマプラあたりに来ないの? https://t.co/eW9eF7vw0O
盛り上がりに気づいた公式が無料公開
仮面アメリカのメインシリーズは日本語でAmazonで購入できます。
— 「仮面アメリカ」 公式アカウント (@KamenAmericaJPN) April 28, 2024
ですが、『仮面アメリカ外伝』を日本語で無料で読めるようにしました!
ぜひこのサンプルをお楽しみください! https://t.co/yfJyQ9H7pf
私たちは過去4年間、日本のメディアに触発されました。 [STUDIO TRIGGER]が大好きです! 私たちのお気に入りのシリーズの1つのこの楽しいパロディをお楽しみください。✂️🎀🙏🏻🤩
— Kamen America (@kamenamerica) April 28, 2024
アートワーク:@gyosone @aihcnim @N_chanAGE @rainynebula #仮面アメリカ pic.twitter.com/kCVuZENtaV
さらに日本語に翻訳された仮面アメリカのコンテンツに興味がある場合は、「カメンアカデミー」という週刊ウェブシリーズがあります!https://t.co/jC5PACAMMz
— 「仮面アメリカ」 公式アカウント (@KamenAmericaJPN) April 28, 2024
わくわくウェンズデー(日本では実際には木曜日)ごとに新しいエピソードが登場します。日本語と英語で! pic.twitter.com/CAJiOIGY1R
この記事への反応
・外伝面白かったのでオムニバスvol1買いました!
仮面ラーメンちゃん可愛い!応援してます!
・ポストが回ってきたのでみてみたらとても好きなタイプでしたkamen victoryが好きです
・え、なに、最高なの。えらすぎる
・制服かわいい
これ多分後々の活動で必要になる情報だと思うんで言っとくと
— 吉田 (@roikfbuwgc254) April 28, 2024
この2人は義理の母娘です pic.twitter.com/pnRm8BkKhs
仮面ラーメンは家族のラーメン会社のマスコットですが、友人の仮面アメリカと一緒にモンスターと戦います!🍜 pic.twitter.com/hGblpJ8D4e
— 「仮面アメリカ」 公式アカウント (@KamenAmericaJPN) April 28, 2024
1~4話 オムニバス1巻https://t.co/vOsoxbKs3n
— 直江春巻 (@harumaki_naoe) April 28, 2024
5話https://t.co/VTnzVMeCOE
6話https://t.co/8WoJwrtmfj pic.twitter.com/226x91hqP1
・仮面アメリカがいい感じにバズっとる…!
kindle unlimited入ってる人はタダで読めちまうんだ


きょう投票が行われた衆議院の3つの補欠選挙は、与野党対決となった島根1区も含め3つ全て、立憲民主党の候補が当選確実となりました。
今後への影響は?
衆院の残り任期が約1年半となる中、与党内に動揺が広がりそうだ。執行部の責任論に発展し、9月の自民総裁選を待たずに岸田首相の交代を求める「岸田降ろし」が起きる可能性もあるという。
ジャパニメーションでも負けちゃったぞ!?
部分的に既に中国に負けてるから今更やろ
ポリコレまみれのアメリカでこれが生まれたってのがうれしい。
今までどこに畏敬してたの?
凄いね
日本って何だったら外国に勝てるの?
日本で早く放送してよ
ジャパンアニメスタイルだから、というのが言い訳になるのなら流行るかもな
すごくね?
ポリコレなところだろw
どうせなら徹頭徹尾徹底して男キャラの手を抜き続けて欲しい、ギャグとして
他になかったのか
売れそうなものに全力で乗っかるのは嫌いじゃない
逆にアメがどういうの好きか丸わかりだなw
3Dポリゴン修正してセルアニメ重ねてる
二次元と見紛う時点で日本の負けだが
仮面ライダーカッコエエやろ!
コミックはポリコレ順守の内容らしい
東京15区の有権者は愚かな判断をしたな
日本保守党に票を入れない有権者など日本国民ではない
スパイダーバース2もすごかったよ
これが答えだっ!!
いや、日本人関わっとるやんけ
高卒五股と悪魔合体して上位の邪霊マザームーンに進化しろよ
これいろんなところから文句言われるんじゃないのか?
この手のも海外に負けるの悲しすぎるわ
中国韓国以外やろこれ
日本にアニメでも黒人混ぜるよな
聞いた話、アメリカの子供は当たり前のようにアニメを見るようになったとか
本当に一般的なレベルで
むしろ脅威w 日本のアニメの良さに気づいちゃったかぁ。
だから何って訳じゃないが
4輪駆動のジムニーを除いては軽自動車と2輪車に徹してきたスズキが小型車の分野に進出したのがこのカルタスであり、エンジンは1リッター、ボディは3ドア1種のみでスタート、後に5ドアも追加、同時期より俳優の舘ひろしさんが出演した「オレ・タチカルタス」のCMは話題となりましたよニャー(*´艸`*)
正直そんなに惹かれるもんは無いけど
お前の助詞の使い方のほうが違和感すごいわw
儲かってんなこりゃ
河童😿「ボク達の給料を現物🥒(胡瓜一本)じゃなくて、💵で下さい!!」
👴「だめだ!従業員の給料上げたら価格が2倍だ!ただでさえ輸入いくらの高騰できついのに」
🇺🇸「悪の労働主は爆発💥よー!為替介入して円高にしても爆発💥よー!」
バズりはじめてるって話なのに日本の負け~とか
どんな短絡思考の持ち主だったらこんな結論になるんだ?
これAIにジャンプ漫画を入力して描いてんだろ
まぁ日本じゃ無理。まず仮面とか時代遅れのコスは通用しない
原作部分はそうでもなさそうだけど
アニメパートのキャラデザがヒロアカまんま感すごい
だが良い
日本の絵柄だからキャラが日本人に見えるね。
不思議。
ステラーブレイドで外人も目覚めてしまったか
最強
ざまぁ
イヤアアアアアアアアアアア!!!!女性の胸の谷間とクビレと腰をくねらせてるのぉおおおおおおおおおお!!!!
等しく興味ないよ
今までのアメリカは実力はあるのに変にプライドが高くって、クラシックから脱却できなかったり、
変なポリコレアニメ作っていたから日本と客を奪い合わずに住みわけができていた部分もあるんじゃね?
まぁこの流れが長期にわたって継続されるかと考えると可能性はだいぶ低そうだけど。。。
日本のアニメ業界に競争相手が増えちゃったね?
この調子でどんどんポリコレ潰していこう
中国産やアメリカ産まで日本の劣化アニメをやらなくていいです
てゆーか日本のアニメ産業は一度つぶれたほうがいいよもう
堀越耕平先生にイラスト描いて貰えよ
特殊鋼とか工作機械とか超高純度フッ化水素とか
ほぼ日本が独占してる商品山ほどあるんだけどwww
日本がなかったら韓国も中国も商売そのものができねえぞ
あいつら、超高純度フッ化水素は精製どころか運搬する技術すらねえからな
一番ポリコレに毒されがちなデザインがこのクオリティなら
話の内容もあまり偏ってなさそう
スタッフはアジア系の゙アメリカ人とかなんかな?
結局日本っぽいコンテンツになるのは残念だけどアメリカのこういった文化も伸びてくといいな
これはポリコレ民、大激怒
いいぞ、もっとやれ
RWBYって制作会社潰れたじゃん
ステラーブレイドでいい流れ出来たな
中国は何気にアメリカ以上にポリコレ化してるぞ
工ロいのは日本向けだけで、中国国内じゃめっちゃ規制入るらしいからな
しかも政治批判どころか、その可能性があるだけでも発禁なんでまともなストーリーなんて作れない。
中国のサブカル業界って伸びしろないんだよ実は。
これは強敵wwww
手描きに見える
中国はシナリオ面で制限が出たりオリジナルを作るのが下手くそだったけど、アメリカはポリコレさえ克服出来れば自由にやれるし、労働環境も日本より良さそうだしアニメーターも渡米する時代か
流石アメカス
立憲共産党では?
絵柄に滲み出てるぞ
ブルアカを越えた
ここまで来ると米アニメといっていいのかどうか
あ、褐色ねーちゃんって意味な
頭チリチリだったらいらん
ブルアカ・・・?
ああ、アニメやってんだっけ?
このすばや転スラの3期の影に隠れてすっかり忘れてたわ
もう限界だったんやろな
個人的にポリコレの罪は良作見てても「あ、ここは一部の人らが発狂しそうだな」ってノイズが頭にチラつく様になった事
共産党のやってることがまんま悪役のやる事だから現代劇が作れないの草
中韓人は日本のアニメ禁止して、これ見ろ!
別に否定する気は無いがガッツリ寄せてきたなと
ライバルが増えることは良いことよ
中国が無理ならロシアも無理やろ
インドは映画と一緒で独自性を保った新しいジャンルが出てきそうな気はする
むかし一瞬だけいた
はちまの公式キャラに似てるな
クールジャパン(笑)とか言ってるだけで公金チューチューして何もしねえからだよアホ
お前みたいな馬鹿に以前「日本人でも知ってる、有名な中国のアニメってなに?」って聞いたんだけど
結局答えてくれなかったんだよねw
で、中国のなんて作品で日本が負けてるの?
君が答えてよwwww
現場に金が流れないから舐めプしてあぐらかいてると
資金力と人海戦術の中国インドや
売れ線の把握や売り込みやステマが上手い韓国や
世界中から人が集まるアメリカなんかにも抜かれそう
ロシアは帝政ロシアの時代、映画産業が発達してたの知ってた?
!(エクスクラメーションマーク)とか、ロシアが映画のポスターで使ったのが起源だしな
ロシアのサブカルは未発達なんじゃなく、滅んだ後なんだよ
カートゥーン系に強く影響受けてるからこれが日本風と言われたら変な感じだなw
日本は負け犬国家の名に恥じぬ働きですね
空虚な弱者の国
そして犯罪者の理想郷として
奴隷のみなさん、頑張っていきましょう
バズっただけで覇権でもないのに「負け」とか
脳みそついてんのか?こいつw
おもろそーじゃん
デブとブサイクとホモもいないからやり直し
自分が惨めだから日本全体にして安心したいんだろ
むしろそういうのって1クール内で見たら少ない方なんだけど
アニメ見てないでしょ君
すぐにポリコレ団体やフェミに目をつけられてネガキャンされまくるかスイートベイビーインクみたいなポリコレコンサル会社に内側から侵食されてブサイクな黒人やLGBTキャラばかりにされそう
というかヒロアカフォロワー感があるキャラデザ
アメリカのポリコレのキャンセルカルチャーは異常だからな
文字道理社会から抹殺されるレベル
アメリカ産だと日本の比じゃないレベルでぶっ叩かれて粉々になりそうなんだけど
外人が和服着ただけで大騒ぎする国が
冬アニメで自信満々でそのなろう系アニメを売り込みに来て爆死した韓国さん・・・😭
低予算アニメのLV99悪役令嬢のほうが面白かったよ
これでAIで作ってたらサイコーなのに
以前から中国アニメも日本のアニメを超えるとか言われてたけど、現実は共産党の検閲が厳しすぎて自由な作風が許されず、作画が良いだけのつまらない作品しか作れなくて、世界でヒットしてる中国アニメは皆無だからな
え。でもこれ絵柄がジャパン風なだけで馬鹿の一つ覚えのヒーローものでしょ?いや面白きゃあどうでもいいけど
まあポリウッド堕ち暗黒面の今よかマシやろ
バトルフィーバーopだけでも4回見直し
この世の理不尽と勢いだけで突き進む事を学んでほしいのだ('ω'`)
一時的にブームになっても、この手のガワだけ日本アニメを真似た作品がアメリカで主流にはならんだろ
アメリカ人が好きなカラッとした物語を作ってこないからもういい!俺達も作る!って
国産日本風カートゥーンを作ってくるのは必然だったからね仕方ないね
文化の輻射熱ってのはそうした相互作用なんだよ素晴らしい・・進化だよ進化・・
RWBY(原作者はロシア人だけど)も制作会社倒産してシリーズ絶たれたしな…
アメリカのほうがよほど馬鹿の一つ覚えなヒーロー物やポリコレ作品しか作れてないだろw
仮面って仮面ライダーから結構知られた単語なのかな?
アメリカってたまに日本人にウケるギャルアニメ作るよねパワーパフガールズとかね
アメリカなら普通に多数派の白人キャラでいいんだよ
そうやろね
友人の段階でお試しでデートしたりやっちゃうのがデフォらしいのでその辺ゆるいのやろ。日本の様に付き合ってから段階踏んでとは違うとかYouTubeでみたわ
なにげに洋楽アニソンかっけえw
ダメどころかアレのせいで余計にアメコミ売れなくなった落ちがある
代わりにジャパニメーションコミックが売れて余計に肩見せまいことにな
そこ直せば人気出そう
結局シーズン9で打ち切りだもんな
元々セイラム不死の存在だから倒せないって時点で詰んではいたんだけど
シンダーとの因縁は決着付けて欲しかったよアダムは決着つけたんだしさ
日本のアニメセンスが寿司だとしたら
北米のアニメセンスはピクルスぶちまけた玄米
モンゴルマンじゃなくて?
そんな細かい事はシコれればよし!
これなら推せる
ヒロアカがアメリカからアメコミ感輸入してそれがアメリカへ輸出されて新たなアメコミ文化が出来上がったって感じ
タイトルにアメリカ入ってる時点で終わっとる
キャラ可愛くねーし
作画どんなに頑張っても外人には絶対につくれない
楽園追放でも見てきたら?
あれフルCGやぞ
キャラの性格がアメリカンだから面白いよ
日本のアニメキャラとはだいぶ違う
はぁ?ドチャクソかわいいダルォ
俺にはどっちも無理だわ
ワタシが喜びます
※1 アメリカもキモアニメオタに媚びてて草
やっぱアニメの絵柄に口紅は合わんよな
日本は下手くそすぎる
この手の日本風な絵柄の作品はこれ以前からあったよ
アニメの作画に関しても金田の系譜というか今石やすしお風な作画もね
4年位前のタートルズのアニメでそういうのあったし
永遠に円安が続く
ヒーローアカデミア??
微妙に似るのはお国柄なのかね
日焼けの範疇だな
ちょっと観てみたいな
まあどっちもアメコミから影響受けてるし、逆輸入だよな。
hentaiやdoujinshiみたいに日本のオタク界隈の言葉は
全部そのまま使われてんだろうなぁ
hen taiやdoujinshiみたいに日本のオタク界隈の言葉は
全部そのまま使われてんだろうなぁ
KAMENーRiderがメジャーだからね
こうやって日本のお株も奪われていく
韓国中国もマンガアニメゲームの成長凄い
過去レスにもあったが、日本の萌え文化は日本人が長年築いた独自の文化だから、ムサイ全身タイツヒーローばかりのマッチョ思想やポリコレで育ったアメリカ人が猿真似したところで一朝一夕で日本の萌えキャラを超えることはありえない
この仮面アメリカとかいう作品が日本アニメより売れてから言えよw
あと中国は共産党の検閲のせいで糞つまらんアニメしか作れないから世界で有名な売れてる作品は無しで
韓国のマンファ(笑)やマンファ原作のアニメも爆死だがw
日本はデッサンまともにやる人少ないから…