• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






わたしは地方公立から東大に行った人間ですが、
志望のきっかけは高1の最初の面談で担任に
「お前東大行ける」と言われたことです。
真に受けて3年間死ぬ気で勉強しました。

卒業後発覚したのは、同じことを全員が言われていたらしいことです。
わたしがクラスで一番アホだったことが発覚した瞬間でした。




B009KWU5MM
三田紀房(著)(2003-10-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
なんと素晴らしい話だ。なんと素晴らしい教師だ。
世界を変えるのはお調子者😁


先生から言われた一言って人生に影響しますよね!

担任の恩師も素敵だけど、
3年間勉強ガチっても
クラスで浮いたり、揶揄されたり、誰にも足を引っ張られなかった
環境が羨ましいと思ってしまう。
元々進学校だったんでしょうね。

  
東大はこの人だけかもしれないけど
「そのままなら手が届かなそうだった進路に進めた同級生」が
さらに何人かいるんだろうな


『お前東大に行ける』と担任の先生に言われて、本当に東大に入学されたお話。
先生との出会いってあると思う。


なかなか腕のいい先生だと思う。
東大に合格するためには、出願する必要があるから、
本人が受けようと思わないことには、始まらない。


担任の先生が本当に優秀な方だったんだなぁと思う
人は人に信じられる事で力が倍化するものなので(法則名忘れた)



映画化できそう!
誰かが1人でも自分を信じてくれると
本当に力になるんだよね



B0D25TGHTM
宮﨑駿(監督), 山時聡真(出演), 菅田将暉(出演), 柴咲コウ(出演), あいみょん(出演)(2024-07-03T00:00:01Z)
レビューはありません







B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(109件)

1.プリン投稿日:2024年04月29日 13:22▼返信
殺人ハッカー迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:23▼返信
(死ぬほど努力したら)東大行けるだから何もも違ってないだろ。みんなが努力したら行けるって話
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:23▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:24▼返信
まじかよ。リアルドラゴン桜やんけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:24▼返信
マチャチューチェッチュチュー工科大学にでも合格したのと思った
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:24▼返信
10代以降に勉強し始めた外国語でぺらぺらになった人は、共通してこれ言ってる
できると信じないとそこまで伸びないって
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:25▼返信
自己認識がおかしいだけで普通に有能だったんだろこいつは
額面通りにしか受け取れないやつはたしかに東大いけない
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:25▼返信
俺の歌を聞け 5分だけでもいい 貸した金のことは忘れないからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:25▼返信
まあそこそこの高校入学したのなら、
凡人でも死ぬ気で勉強すれば東大行ける可能性はあるのは確か
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:26▼返信
だから?w
東大で満足してる時点でおまえの成長って終わりなんだよね、お疲れ様でした!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:26▼返信
まぁ東大行ったって言いたいだけだよね
でもその努力は誰も否定できないものだしすごいことだと思うよ。おめでとう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:26▼返信
>3年間勉強ガチっても
>クラスで浮いたり、揶揄されたり、誰にも足を引っ張られなかった
>環境が羨ましいと思ってしまう。

昭和とはかなり空気感違うらしいからな
13.コイキング投稿日:2024年04月29日 13:26▼返信
>>1
ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:26▼返信
>>1
東大出は結局、日本国民の敵にしかならないクズの中のクズ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:26▼返信
実際に東大行ってるんだから間違ってないやん
本気にして真面目に勉強したのが1人だけだったってだけで
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:27▼返信
そこそこ頑張ればいける進学校なんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:28▼返信
地方公立の進学校ならまあそうだろうなとしか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:29▼返信
行けるからではなく学びたいことがあるところを目指すものではないの
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:29▼返信
桑原由希さんもこんな感じだったのだろうか!?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:30▼返信
>>10
次の目標作らないと、マジで大学入学時で止まるのは確か
次の目標を持てばいいだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:30▼返信
>>2
努力の方向性が違う
そもそもこのレベルだと普通の問題はできるので結局は精神がひん曲がる本題とは無関係な部分、つまりは言い回し勝負の引っ掛け問題で差をつけるしか無くなる。
故に精神の歪んだ奴らが集まるのが東大生って理由
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:31▼返信
トンキン発展限界説を突破しました
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:31▼返信
>>21
ところが、東大の問題は王道なことで有名
だから、有名予備校にアクセスしにくい地方公立の生徒が独学で合格したりする
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:32▼返信
毎年何人かは東大生が出てる高校らしいから
バカ学校ではないね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:32▼返信
ほとんど治る見込みがない怪我でも
医者が治るて言ったら本当に治ったて話もよくあるからな
思い込みてのは意外と侮れない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:32▼返信
>>20
いつでも目標なんて立てれると思ってるの?他人に言われてその気になっただけの人間が?危機感持った方がいいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:33▼返信
で?それあなたが完走ですよね?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:33▼返信
最難関だから並大抵の努力じゃ行けないよ、とか
遊びを諦めて毎日何時間も勉強しないと、とか
つまらないことアドバイスするより
百万倍良い助言
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:33▼返信
地方って公立の方が進学校多いんだよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:34▼返信
スパムメールとか引っかかりそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:35▼返信
へえ現役で入ったのかすげえな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:36▼返信
>3年間死ぬ気で勉強しました。
これが全てやろ
アホでも1つの事を3年間やり続けたら実になるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:36▼返信
俺も今から頑張ればアメリカの大統領になれるかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:36▼返信
承認欲求が無さすぎても負け組フリーターになるだけだしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:36▼返信
人の言葉の影響って大きいんだな
自分の言葉でこれだけ頑張って立派になってくれたら可愛くて仕方が無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:37▼返信
嘘松速報
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:39▼返信
教師の本質がおだてやであることをよく理解しているよい教師
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:41▼返信
>>10
学歴コンプ凄すぎw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:42▼返信
友人に付き合って(興味はなかったけど)クレイジーケンバンドのライブに行った時
途中、ゲストでぐっさんが出てきたんだけどそれまでの観客のノリが、4割ぐらい下がった
そこまで露骨に嫌な顔せんでもええやんか
オマエが見たくてライブ来たわけじゃない、って空気ありあり・・・そんなもんなの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:43▼返信
豚もおだてりゃ木に登るのにここの🐖ときたら、、、
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:45▼返信
先生「お前はヤレばできるぅぅ・・」
褒められると伸びるタイプか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:45▼返信
言われたほとんどの人がいけてないのにいい教師なの?
そもそも東大に誰もいけないような高校なら言わないだろうし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:47▼返信
うーん頑張った人と頑張らなかった人の差なのかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:47▼返信
進学校ならとりあえず全員に言っとけはあるあるや
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:51▼返信
ぼっちか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:58▼返信
>>40
プギー!!(激怒)
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:59▼返信
後からなら何とでも言える
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:01▼返信
所詮東大とか今の時代価値ないから
ユーチューブ登録者10万の方が凄いわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:02▼返信
進学校だろうし全員に目標として意識させるのはよくあること
そっから先はその人次第というだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:07▼返信
いいはなしだなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:09▼返信
東大=オウムの信者ってイメージしかないわ
東大は別名アスペ大学だし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:14▼返信
バカの壁を読んだら良いのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:15▼返信
努力が実ったから美談になっただけで
普通にクソ教師で草
流石は底辺の受け皿
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:16▼返信
妻が中国人みたいだしこの人も中国の方?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:17▼返信
>>48
低学歴のくやしさがにじみでてるね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:18▼返信
>>1
ユーロ円さようなら。強制ロスカットって最悪のGWの始まりやん。
トラリピに出会った時は夢見ましたが良い時は一瞬で、最後はマイナススワップが厳しかったな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:18▼返信
俺も面談で言われた言葉、今でも覚えてるわ

「これだけは誰にも負けない、負けたくない
そんな風に思うものが何かありますか?」

なんも答えられなかったなぁ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:21▼返信
バカとクズほど東大に行けみたいなのあったし
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:26▼返信
>>21
そういう重箱の隅をつついたり奇をてらうのは私学の得意技だぞ
受験エアプか?お前の理屈なら私大卒の人間は誰も彼も狂人揃いだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:27▼返信
>>10
それでお前は今までどんな成長をしたんだ?
相当成長の実績が積み重なっていると見受ける
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:28▼返信
こういう自虐風自慢すき
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:29▼返信
>>53
ならクソみたいな性根のお前にこそふさわしいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:31▼返信
東大は本当のアホはいくら努力しようが絶対に入れないよwwwマジで馬鹿すぎ

努力すれば実現不可能な事なんてないと思ってる坊や

生まれと環境に感謝して世の中に恩返ししろよエリート共はwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:36▼返信
>>10
やはり、ᖴランは言うことが違うねえ!
どこに東大行って満足という記述がある?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:37▼返信
豚もおだてりゃ木に登ると申しまして
教師にとってはこの人は木に登れるデキる豚だった訳ですね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:40▼返信
本当に東大入れたならアホではないと思う…
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:43▼返信
努力出来る才能は凄い
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:48▼返信
死んだのかと思ったら違った
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:49▼返信
こんなの嘘松かもしれないのによくまじめにコメントする気になるなお前ら
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:50▼返信
>>42
背中を押すところまでが教師の仕事でそれ以外は自己責任だよ
間抜けか?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:52▼返信
>>48
ドラゴン桜2で言ってたなあ?
東大に行く価値がないと言っていいのは行ったやつだけだとなw
行ってねえやつが強がんじゃねえわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:55▼返信
>>63
そう言い訳して諦めてるお前は知恵がないね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:55▼返信
東大卒とか高学歴って使えないやつ多い

いつまで大学生のつもり?(笑)

勉強バカは電車の知識だけはスゴイ撮り鉄
    みたいで草
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:56▼返信
毎年、受け持った生徒たちに同じこと言ってたのかも
瓢箪から駒ってこともあるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:03▼返信
プラシーボ効果とはちょっと違うが思い込みの力ってすごいからな
よかったじゃないか
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:17▼返信
お前は毎日オ●ニー10回できる
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:23▼返信
うちの担任は盗難があった時にクラス全員個別に呼び出して「お前がやったろ?」と言ってた
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:24▼返信
事実ではあったというか
三年間必死になりゃ(ほぼ)誰でも受かるんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:34▼返信
「東大に行けるって」って言われて信じれるくらいには学力高かっただろうし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:00▼返信
こいつは「地方の公立からー一年のときー」って
東大以前に進学するしないはもっと前に分かれてるんだけどな
それがわかってない時点で紛れもなく生まれながらのエリート
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:08▼返信
相当努力したんやろな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:09▼返信
地方の公立高校といっても進学校だったんでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:19▼返信
いい加減な事いうなよ
>>2
いけなかったらどうすんだよ。どう責任取るんだよ。精神面の管理はどうすんだよ
東大行くこと前提で組んだらそいつの人生設計はどうなるんだよ

約束破ったら、指切り落とすくらいでいいわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:20▼返信
※48
ゴミ世代の価値観wwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:26▼返信
106億とかした刑務所入ってた人が
絡んでこなければいいのだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:28▼返信
偏差値70前後の地方公立なら
可能性あるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:07▼返信
「誰にでも同じこと言ってるんでしょ?」
こう返せるのが賢いやつ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:08▼返信
>>86
毎年二桁東大出す公立で一桁で入学したけど、
東大については何も言われなかったよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:09▼返信
ついったらーさんって文章の組み立て下手だよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:12▼返信
>>85
開成の中高一貫は東大か国公立医学部を意識して入学するから。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:51▼返信
停学中にお前みたいなやつ学校に要らんて言われたワイと大違いやな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:13▼返信
先生のお前なら出来るを鵜呑みにしない方がいい
失敗した時どうすんの?先生は責任なんて取りません
結果論だけで観たらダメ
大人の言葉を間に受けて失敗した人が身近にいるので
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:15▼返信
偏差値70以上と言っても公立は私立と違ってそんな受験には熱心じゃないぞ
公立は生徒の自主的な努力のみ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:32▼返信
kso教師は4ね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:34▼返信
地方国立の合格発表自宅に郵送にしたから結果知りたい人は職員室来いって言われたけど行かなかったら、なんで来ないんだって怒られた思い出
家で解るから行かなかっただけだが、それなら最初から職員室来いと言えって思ったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:37▼返信
模試とか受けてなかったの?
自分がどの程度のレベルかもわからんとか
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:36▼返信
※95
文体から君のコミュ力の低さが分かる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:37▼返信
>>97
先生はちま民だったんすか草
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:39▼返信
>>97
つーかせっかく結果自宅郵送にしたんだから自宅で結果知るの楽しみにしてたんやで
それをネタバレくらわされる気持ちについてはどう思うんや?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:44▼返信
そこそこの高校じゃないと数学とか教科が足らんけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:48▼返信
>>97
コミュ力低いの先生やろ
国立の合格報告ってめでたい話やのに怒るのは100%間違いやろ
どんだけ長期間頑張って合格したと思ってるねん
コミュ力低い君はレスしないだろうけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:01▼返信
発達障害の奴は東大に入った方が良い
暗記が一番力を発揮できる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:13▼返信
良かったやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:22▼返信
普通の人間なら死ぬ気で勉強すりゃいける
この人は普通だったんだろう
馬鹿はどうがんばっても行けない
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:58▼返信
>>104
何の為に死ぬ気になるんだ?
その先の目的がなければ死ぬ気にはなれないぞ?普通は
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:00▼返信
>>87
擦りもしない程度の成績ならそう思うんだろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:03▼返信
実際おだてて一名でも合格者を輩出したならその先生の勝ちや
虚言で実績を作っちまったんだからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:08▼返信
>>91
そりゃ先生だって普通は自分の利益に基づいて行動するからな、出世したいなら愚か者を真人間にする労力を割くより愚か者を切り捨てて元から成績いいヤツを使った方が早い
逆をする先生は理想を夢見てる甘ちゃんなんだろうな、俺はそっちの人間のが好ましいが
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 02:50▼返信
死ぬ気で勉強しないクズwwww

直近のコメント数ランキング

traq