• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

京都 亀岡 6台関係する事故 81歳女性死亡

t498ewa49tw4a9


記事によると


・28日午前10時半ごろ亀岡市篠町広田の国道9号線で、86歳の男性が運転する乗用車が前方で停止していた軽乗用車に追突した。

男性が運転する乗用車は、一度バックして後方の乗用車にぶつかったあと、前進して軽乗用車に再び追突し、このはずみで軽乗用車が前の乗用車にぶつかった。

さらに男性の乗用車は100メートルほど離れた場所まで進み、止まっていた別の乗用車など2台に衝突し、6台が関係する事故になった。

・この事故であわせて10人が病院に運ばれて手当てを受けたが、最初に追突事故を起こした男性の車に乗っていた3人のうち81歳の女性が死亡したほか、男性と40代の女性が腰の骨などを折る大けがをした。

以下、全文を読む


この記事への反応

パニック状態か
最近の老人の事故はこっちで被害拡大のパターンも多いな


ジジババほど古い車に乗ってんだよな
最新の車なら防げる事故は多いのに


ブレーキとアクセルを間違えたにしても度を越してるわ
80才以上は免許更新時のチェックをかなり厳しくして20人に1人合格くらいのふるいにかけるべき
じゃなきゃまたこういうボケボケ爺婆が出る


こんなんに巻き込まれたらたまらんな

運転免許があるんだから運転するだろうし
運転を止めるしか防ぎようはないよ


またかよ
まずは仕事で使うことのない高齢者から強制没収を始めろよ


すべての能力が低下してる老人に運転させるのは無理があるよな
事故らないようにではなくて事故っても被害を抑えられるようなものが開発されんと


免許証かマイナカードで認証しないと動かない仕様にしろ。





状況からしてパニックになってなんとかしようとしたところ、衝突を繰り返してしまった感じかね



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0D221W67T
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2024-05-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(244件)

1.プリン投稿日:2024年04月29日 14:31▼返信
殺人ハッカー侮辱罪
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:32▼返信
またニシ君か!なんでや・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:33▼返信
車は危険なので販売しなければいい

はいメロンパン
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:33▼返信
生活で移動大変になるけど人様に迷惑かけるよりマシだって返納してたうちの爺様は出来たお方だったんやなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:33▼返信
一回事故の衝撃検知したら徐行しかできないようにしようよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:34▼返信
間違えた!と思ったらまず離せよ
そのペダル踏んでる足をさ

そんでもう何もするな、エンジン止めろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:35▼返信
今日
ゴミ記事 28   ゲーム記事 1
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:35▼返信
情報量が多くねーか!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:35▼返信
ノンストップじいさん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:36▼返信
激しくクラッシュたら エンジンが切れて正しい動作しない限りもう一度エンジンかからないようにすればいいのに 大した技術いらんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:36▼返信
まぁ死んだのが事故を起こした車のやつなだけマシか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:36▼返信
今後高齢者がさらに増えるからこういう老害ミサイルも増えるんだよなー
高齢者の運転禁止しろよ
高齢者は運転かしたら死刑にしろ
高齢者如きタクシーと徒歩と電車で我慢しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:36▼返信
>>2
お爺ちゃんだったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:37▼返信
ぼけ老人の何が問題って自分で免許返納してもそれを忘れて車運転することだよな
前それで事故起こした老人おったよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:37▼返信
猛スピードで停止していた車
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:37▼返信
とどまることを知らない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:37▼返信
>>2
81歳女性はゴキ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:37▼返信
亡くなった女性は嫁か親族だよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:38▼返信
高齢者「ワシは運転がうまい! まだまだ現役じゃ」
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:39▼返信
同乗者殺した上でもブレーキが利かなかっただの壊れただのと主張するんだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:39▼返信
なんかミスチル聴きたくなった
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:39▼返信

政治家も65歳で定年にすべき

23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:39▼返信
またはちま爺が迷惑かけたのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:39▼返信
せめて車で人死んだら殺人罪適用できるようにしとけよ
よく小学生の列突っ込んで何人も殺すような事故おこしてるけど今の法律だと無期にすらできないよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:41▼返信
プリウスミサイル?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:41▼返信
もうエアバッグみたいに車体に強い衝撃が加わったら自動的にアクセルにロックがかかり強制的に停止させるようにしないとダメかもな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:41▼返信
なんで40代の女性が運転しなかったんだ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:42▼返信
高齢者「ワシが何年運転してると思っとるんじゃ! 若いモンには負けん!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:42▼返信
またワクチンの被害者か
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:42▼返信
死んだのが年寄りだけでしかも事故を起こした車の同乗者なのが不幸中の幸い
これでもう運転手の爺が車に乗り続けることはあるまい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:42▼返信
おこしやす
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:42▼返信
バカどもに車を与えるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:42▼返信
頑なにブレーキだけは踏まないのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:43▼返信
だから年金貰う年齢になったら選挙権、被選挙権、運転免許は剥奪しろって
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:43▼返信
>>25
追尾機能がついてより恐ろしくなった
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:43▼返信
>>20
本人的にはブレーキを踏んでるつもりだからな…
ましてや歳取ると頑固になって自分の間違いを認められない人が多くなるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:43▼返信
やっぱAIとかで異常時は制御奪うとかしないとだめだな
一度二度とぶつかって運転手が明らかに正気を失っていてもそのまま走り続けられるのやばすぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:44▼返信
取り返しのつかないことになる前に車のるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:44▼返信
>>28
これをマジで思ってる高齢者が割と多いってのがヤバい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:46▼返信
エヴァの暴走モードか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:46▼返信
マリオカートと勘違いしたのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:46▼返信
>>15
停止しているように見えても、地球の自転によって猛スピードで動いている
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:47▼返信
コントかよ・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:47▼返信
>>37
というかAI制御でなくとも事故ったら一時的にでも強制停止とかできんのかな?
事故の度合いによっては停止させると危ないとかあるのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:47▼返信
ボケてるあるいはパニックになってる人の説明なんざ的を得られないだろうけど、最初の衝突のあとは何を思って操作してたんだろうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:47▼返信
この前も妻だけ殺して自分は生き残った爺いたな。こいつら狙ってんのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:47▼返信
今すぐ全ての車を自動運転にしてAIに運転させろ! 
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:48▼返信
もうわざとだなコリャ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:48▼返信
もうわざとだなコリャ、
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:48▼返信
16歳や17歳では運転できないのに
上は100歳だろうがボケてようが運転できるのはなぜ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:49▼返信
アクセルとブレーキが隣接してて同じ足で操作するとかいう欠陥UIやめろ
単に技術が無かったころの名残であって最適な配置じゃないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:49▼返信
動画無い
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:49▼返信
パニックというか周りの被害なんてどうでも良いからバックレたろの精神だろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:49▼返信
横に人乗せてドスンドスンやってるとこ想像したら気持ち悪すぎる
完全に一人の世界で他人への気遣いとかないからそんなことする
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:50▼返信
おっかねぇ〜
長生きして他人に迷惑かけるなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:50▼返信
>>42
地動説信者いて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:50▼返信
事故したあとに暴走して被害を広げるのは何なんだろうな。パニックでそうなるものなのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:51▼返信
老人が身近にいると分かるけど、ボケてる人もずっとボケっぱなしじゃないのよ
普段いつも通りなのに、突然脳の回路が繋がらなくなって物事が分からなくなる
「これヤバいか?」と思ってもしばらくすると回復する
運転してるときに「それ」が来るとこんな事になる訳で、普段の振る舞いからじゃ判別出来ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:51▼返信
※45
逃げようとしたからだよ
この世代は逃げる世代だからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:52▼返信
親戚の付き合いがなくなる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:53▼返信
どう考えてもトヨタ車の欠陥では?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:53▼返信
逃げようとする判断力だけはあったみたいだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:53▼返信
事故った後にギアをバックに入れて、更にギアをDに入れてるのが怖い
冷静なのか何なのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:53▼返信
この手の映像でありがちなのが、周囲から必死に静止されて一旦止まっても、
アクセルを吹かして逃げようとするから、自分の置かれた立場がヤバイという事は
理解した上での行動だと思っている
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:54▼返信
テロリストだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:55▼返信
MT車乗ってた防げた事故か?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:55▼返信
年金受給者が収監されたら刑務所でタダ飯食いながら年金まで貰えるってマジ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:56▼返信
異常を検知したら自動運転モードに切り替えて、警報LEDでビカビカ光らせる仕様にしろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:56▼返信
一定年齢以上は車の安全装置を義務化しないと、もう無理だろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:56▼返信
認知扱いで無罪確定
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:56▼返信
なんでこれだけ老人が暴走してるのに車の方変えようって議論がほとんどされてないの?
自主的返納だけで解決できると思ってるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:58▼返信
>>67
そらあ年金貰う権利まで奪うわけにはいかないだろう
自由は効かないだろうが歳が歳だとそれなりの手厚い待遇はあるだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:58▼返信
年寄りの車が急加速したら自爆する装置とかあればいいのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:58▼返信
>>71
若者は車に乗るのやめたよ
数十年後の都内は歩行者天国になっている
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:59▼返信
>>71
岸田が動かないとどうしようもない
勝手にやると違法になるからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:59▼返信
車は凶器でしかないんだからいい加減法律で禁止しろ!
自動車企業から汚い金貰ってるからってやらないのはさすがにどうかと思うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:00▼返信
>>73
それは被害を増やすだけだ
とマジレスしてみる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:01▼返信
※69
まとめサイトだと高齢者の事故しかまとめないからそう思うだろうけどTVのニュースや新聞ではいろんな年齢の車カスが毎日殺人事故起こしまくってるんだわ
だからそれやるなら高齢者に限らない
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:01▼返信
>>4
というかそれが普通の考え方
こんな事故起こすのは元から異常者なんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:02▼返信
>>71
具体的にどうやってやるの
他に手がないから自主返納の呼び掛けしか出来ないんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:03▼返信
>>76
保険があるから問題ないでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:03▼返信
若者の命を大量消費して長寿大国になった国だ
面構えが違う
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:03▼返信
ボケてても自転車乗れたり歩けたりするんだからな
逃げるというより事故に気付いてない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:04▼返信
>>80
自動車と大型バイクの運転免許もセットにして

運転技能満たせない人は免許失効とする
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:05▼返信
高齢化社会だー大変だー
と言いながら金をばらまく以外に何もしてこなかった自民党の責任だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:05▼返信
最初の追突で死亡するぐらいの衝撃だったみたいだから運転してた人もこれで腰の骨折ったんだろうけど
骨折したままどうにかしようとしたけどまともに運転できずあちこちぶつけたって感じなんかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:06▼返信
でも電車だって福知山線で脱線死亡事故起こしてるじゃないですか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:07▼返信
車種隠してことはプリウスか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:07▼返信
踏み間違い以前に完全にボケてるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:08▼返信
周囲へ盛大に迷惑をかけての自殺
やってる事テロと何が違うんですか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:08▼返信
どうせまたブレーキが効かなかった、思い切りブレーキを踏んでたけど石にように動かなかった、とか言うんだろ
あんた、それアクセルだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:08▼返信
>>87
なお北朝鮮鉄道脱線
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:08▼返信
猛スピードで停止
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:08▼返信
一族郎党全員処罰だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:08▼返信
50,60でも30台と比べたら反応速度や判断が遅れてやばくなってるのに
80代ってのは習慣とか経験のカバーで何とかごまかしてるだけ
だからイレギュラーで普通に大事故起こす罠
実際もっと切り分けしないとまずいわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:09▼返信
>>50
日本で普通自動車運転免許が取得出来るのは18歳からだからだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:09▼返信
>>89
でも保険屋が全部補償してくれるから問題ない

自転車カスとは違う
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:09▼返信
在                         
日                         
  バ          死ね           
カ                       
 チ                         

ン    
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:09▼返信

 毛



  チ          死ね
ンク
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:10▼返信
(´・ω・`)殺人ピンボール
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:10▼返信
まーーーーーーーーーーーーたプリウスか!💢👊
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:10▼返信
猛スピードで停止していた車
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:10▼返信
>>1
政治家の年寄り連中も暴走政治して国民数千万人に迷惑かけてんだから政治家辞めろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:11▼返信
慌てすぎ
脳内で踏み間違いのシミュレートを少しはしておけよ
いやシミュレートできるような脳ならそもそも事故にならないか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:12▼返信
※12
それをやろうとすると
その老害よりも事故発生率がはるかに高い10~20代も運転禁止になるだろ
物流ストップで都市部の人間はみんな飢え死にだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:12▼返信
氏名を公表しないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:13▼返信
最初にぶつかった状態からなぜ動くのかわからない 逃げようとしてるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:13▼返信
>>103
高齢者講習を適当にするからこういう事故がいつまで経っても減らないんだよ
60過ぎたら普通の免許試験よりかなり厳しい実技試験を2年に一回受けさせろ
講習で明らかに脱輪した奴に「気をつけてね」じゃねえんだよ
馬鹿かマジで
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:15▼返信
飲酒や無免許は悪質だが一応回避行動はとるからな
年寄りは余計な事して事態を悪化させるから一番タチが悪い
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:15▼返信
>>81
保険に入ると障害が治り、死んだ人間が生き返るんか
保険会社は神かなにかだったんか( ˙ ᵕ˙ )
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:15▼返信
貴重な若い働き手を次々と撥ね飛ばす老人たち
老人同士でやれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:16▼返信
亡くなったのが妻だとしたら
どんないい夫婦だったとしても最後で全て台無しにしてマイナスが付いたな
高齢者の事故のニュースを見て免許返納しておけばなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:18▼返信
亀岡やべぇな
前にも大事故あったよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:18▼返信
>>1
完全にパニックだな、パニックになると恐ろしく単純な事すら理解できんからな高齢者だと余計にな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:18▼返信
>>107
つべに似たような事故動画がいくつかある
パニックになると前後にフルスロットルで突っ込んでいく
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:18▼返信
シフト入れ直して動いてるのほんまキチガイやと思う止れよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:19▼返信
ジジババピンボール
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:19▼返信
年寄りはMT乗れ
運転できないならやめろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:19▼返信
その歳でズッコンバッコンやって妻をイカせるとは元気な爺さんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:20▼返信
>>1
まずは車のアクセルとブレーキを疑うべき
経験豊富な老人が何もなしで事故を起こした可能性は低め
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:20▼返信
>>10
だから記事コメントにあるだろ古い車って最新だと似た様な感じで止まるよ高齢者ほど古い車乗ってるから無理やりだよ後付けするにも予算どうする、更に義務化だと法律必要やぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:20▼返信
警察「勲章は?持ってない?あっそう」
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:21▼返信
もうこれパニック装って隣の女性殺すための計画的犯行だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:21▼返信
止まるや減速するという発想が出てこないんだな
普段から安全運転でそういう運転が意識に根付いてないからそうなる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:22▼返信
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:22▼返信
アクセル踏みっぱ老人怖すぎ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:24▼返信
ニュースになってるのはごくごく一部で
実際には「年間5000件」の老人運転の事故が起きてるんだぞ。つまり毎日13件だ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:25▼返信
だいたい運転手は生き残るんよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:25▼返信
亡くなったのは同乗者か
怖しかっただろうなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:26▼返信
自動運転さっさとしろよ
堀江のアホロケットに金出しとる場合じゃないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:27▼返信
去年、館林のタイヤ館でも老害が暴走して追突しまくり、あわや店員も潰されそうになった事件があったな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:28▼返信
※80
アクセルを踏むんじゃなくて引く操作に変えるだけで防げる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:30▼返信
たまに狭い路地を猛スピードで迫ってくる車がおるけど、みんなジジイなんよ
こっちが逃げなきゃ確実にニュースになってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:32▼返信
若いころに横着が身についたらボケて来てから大事故につながる
発進しながらシートベルトするヤツ
信号待ちでウインカー出さないで曲がりながら出すヤツ
コンビニショートカットするヤツ
暗い立体駐車場でヘッドライトつけないヤツ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:33▼返信
怖すぎて愛車で走れない時代になるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:33▼返信
だから免許更新に実技を入れろっての
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:36▼返信
人生3歩進んで2歩下がってればそういうこともあるさ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:37▼返信
普通にテロ目的だよぱ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:38▼返信
最近の車なら起きない事故だよなぁ
70歳以上は安全装置を義務付けろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:39▼返信
壊れかけのRadio
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:43▼返信
パニックになったとしても若いころならこうはならなかったろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:44▼返信
老人から免許取り上げるとかは無茶な話だと思うけど
こういうのなんとかならんかね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:48▼返信
安心して運転できる車を作ってほしいですね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:50▼返信
>>142
免許返納したから運転しないという判断できる人ならいいけど返納した事すら忘れる人もいるからね…
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:50▼返信
車メーカーにはもっと頑張ってもらいたい
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:51▼返信
>>56
今どき地動説は古いよなww
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:52▼返信
>>58
だから事故しても許せって?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:52▼返信
※132
無理だろ
パニックになったら何しでかすかわからん&コイツ意図的に逃げようとしてるんやぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:52▼返信
1人死亡2人大怪我って相当なアレですな…
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:59▼返信
ネットもさ40代以上の老害の無職が頑張って働いてる人達を叩きまくってる
車社会もネットも同じよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:01▼返信
>>3
× 86歳男性が運転する車が猛スピードで停止していた車に追突 → バックして後ろの車に衝突 → 更に100メートル前進し2台の車に衝突 事故を起こした車に乗っていた81歳女性が死亡

◯ 86歳の男性が運転する車が停止していた車に猛スピードで追突 → 更に次々と追突事故を起こす→事故を起こした車に同乗していた81歳女性が死亡
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:10▼返信
86てもう寿命のやつが人を簡単に56せる車に乗るなよ
お前もう死ぬんだから責任取れんやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:14▼返信
わりとマジでオートマ車を廃止したほうがいい。
マニュアル車ならここまでの被害にはならない。

それにマニュアル車の運転ができないような技量のに人間は、車を運転してはいけない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:20▼返信
MT限定 定期

155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:25▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:27▼返信
>>153
10年くらい前から男もオートマ免許ばかりでもうマニュアル免許は誰も取ってませんよ
実際マニュアル車なんかないし
軽トラもオートマですよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:29▼返信
なぜぶつかった後に動かそうとしてしまうのか
やらかしたら身体丸めて大人しくしてろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:31▼返信
>令和4年中に、指定自動車学校を普通車免許で卒業された方のオートマとマニュアルの数は、以下のようになっています。 全国でみると、オートマ72.7%、マニュアル27.3%となっており、オートマで取得される方が70%を超えています。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:33▼返信
>>33
多分ブレーキだと思ってアクセル踏んでる
多分車種は二代目プリウスか初代アクア
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:34▼返信
>>154
MT限定にしても最初の衝突は避けられないだろ
自動ブレーキとかがもっと浸透するのを待つしか無い
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:38▼返信
無理に人の寿命を伸ばした結果だ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:38▼返信
他所の国みたいに速度にリミッター付ければいいだけよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:38▼返信
ニシくんなんでや
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:40▼返信
>>66
間違いなく
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:42▼返信
>>71
だから新しい車には対策装備積んでる
年寄りには買えない
それだけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:42▼返信
こういう時いつもマニュアル車が-って言うけど
どこにマニュアル車売ってるの?
一般車はすべてオートマだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:43▼返信
ドドドリフの大爆笑www
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:43▼返信
>>108
半年ごとの更新制でもいいくらい
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:44▼返信
>>151
はちまバイトは何が違うか分からないだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:45▼返信
アクセルって「上<下」じゃなくて「上<中>下」って風に作れないもんかね
意識して中くらいを保ったら加速していくみたいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:46▼返信
>>87
JR西日本がパワハラ気質だったからで、あの後改善された
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:47▼返信
今の車事情、若者がお金なくて免許取れない人が多くて
3人に1人が65歳以上の日本の老人がお金持ってて老人が車を買ってくれて日本が成り立ってる

どうして若者は免許取らないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:47▼返信
高齢者の車には衝撃を検知したら
エンジンが自動で止まる機能を付けたほうが良いと思う
エンジンが停まってればアクセルを踏んでも加速はしない
振動を検知する盗難防止装置と同じような仕組みだな
安く作れると思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:48▼返信
キラーマシーン
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:48▼返信
>>172
金がない若者たちは
車を維持する金がない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:51▼返信
40代の女は免許を持ってなかったんだろうなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:51▼返信
ブレーキを踏んでも加速する!
もっと強く踏まねば!
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:53▼返信
パニックになってアクセルを踏んだり
逃げようとしてもエンジンが自動停止してしまえば
どちらも出来ないだろ
衝撃を検知でエンジン止めれば良いんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:53▼返信
免許返納なんて意味ない
裕福で分別のある老人はするだけ
こー言う事故起こすやつは例え免許を奪われようと運転する
車を奪わないとダメ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:55▼返信
わたし、おじぃちゃんなんですけど。これは車のせい。絶対にわたしは悪くない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:56▼返信
自動車メーカーは車がぶつかったらエンジンが
停止するようにしろよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:57▼返信
>>71
東京23区限定ならまだ何とか出来るかもしれないけど、
廃止のために必要なインフラ投資が全国規模だと兆単位でかかる(さらに毎年赤字)から事故が増えたって程度じゃ出来ない

むしろ公共交通機関は全国的には廃止・規模縮小されてるぐらいだし、
公共交通機関の方じゃなくて街自体を作り直さないといけない
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:57▼返信
高齢者が運転する車に
同乗したくないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:58▼返信
もっと車を潰れやすくして、中の人タヒぬようにしないとこの手の事故は減らない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:59▼返信
急アクセルが踏めなく成る装置なんかより
エンジンを止めてしまう装置のほうが遥かに簡単だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:00▼返信
>>183
君が乗っていなくても
君が歩いている場所に高齢者ドライバーの車両は突っ込んでくるよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:01▼返信
異世界トラックが今の主流だけど
異世界高齢者車両が主流に成る時代も近いな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:03▼返信
スーパー行ってみ
駐車場9割が高齢者マークの車だぜw
どうして若い人は車乗らないんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:03▼返信
ヲタクは得である
いつ交通事故に出会っても恐怖で最後を終えるのではなく
俺もこれであの異世界に行けるかもと思いながら終えることが出来るんだ
恐怖だけよりはよほど心安らかにね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:08▼返信
莫大な税金使って免許更新してるのに、ざるで通してたら意味なくない?
ちゃんと高齢者は適正テスト受けさせろよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:08▼返信
自動車が安全な方向に改良進化していかないのって保険会社との兼ね合いもあるんだろうか
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:09▼返信
>>191
保健会社的にも事故は減って欲しいだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:28▼返信
治療費と賠償でお金吐き出しきるまではボロボロのまま生かせ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:29▼返信
適性テストは認知症チェックぐらいしかしないからね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:29▼返信
保険会社からしたら金だけ貰って
保険料の支払いなんて発生しないほうが得ですよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:39▼返信
暴走チャリも迷惑だわ
連休中は予測不可能な動きをするバカが多い
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:54▼返信
※186
高齢ドライバーが多い地域だと
ありそうで怖いわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:22▼返信
てん韓韓者みたい
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:31▼返信
当たり屋より当たり屋してるなあ…
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:36▼返信
止まれや
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:37▼返信
これはしゃーない
現役世代から搾り取って老人を優遇してると言っても、老人が車を手放して生活できる環境になってないんだからな
政府にとって重要なのは海外や移民やナマポにバラ撒くことだから、老人ですら「一般日本人の中では優遇されてる」レベルだからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:37▼返信
マジで免許取り上げろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:42▼返信
踏み間違い防止機能
標準化しないと駄目だと思う
これから増えるだろうし
どうせ電子制御なんだから
エンジン回転数を減らす位は出来るやろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:42▼返信
任天堂おじいさん👴の話か💩
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:46▼返信
パニックとか言いながらバックにギア入れる判断力はあるんだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:48▼返信
車会社の偉い人とかこういう件に関してどう思ってるんだろ
何か妙案とか持っていないのかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:50▼返信
一度ぶつけた時点で運転やめろよ、止まっとけ
バックして逃げようとしたとしか思えない
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:00▼返信
きちんと死んだのか
えらいえらい
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:00▼返信
>>1
流石神風特攻隊を生んだ国の民よの

あっぱれじゃ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:07▼返信
70すぎの老害に人権を与えるからいつまでもつけあがるんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:13▼返信
親族に弁償させろよ?そんなもん野放しにしといた連帯責任やろうが、こんなん。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:41▼返信
飯塚リスペクト
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:43▼返信
自動ブレーキ以外には乗せるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:44▼返信
急発進や急加速を防げるシステムを搭載してる車以外は乗れないようにしたほうがいいだろ

ドンドン増える年寄りが皆ミサイルになったら無差別テロ発生装置みたいなもんだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:45▼返信
パニックじゃなくて逃げようとしただけでしょこれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:10▼返信
なんで痴呆ガイジって事故起こしたらじっとしてられないんだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:13▼返信
ジジイの大暴走
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:15▼返信
同乗者いてこれかよ
頭おかしいわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:17▼返信
最初の衝突は前方不注意とかのミス
その後は逃げるために車列から抜けようとして失敗
ってパターンかな?
運転者じゃなくて同乗者が死亡ってのがよくないね
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:31▼返信
高齢者バカにしてる人たちって
自分たちが高齢者になった時は自分たちは大丈夫って思ってそうで怖い
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 20:55▼返信
コレ保険でどうにかなるレベルなんか?
社会的損失が多すぎるから80以上は免許返納しろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 21:11▼返信
これは高齢だけが理由の事故ではない気がする‥
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 21:22▼返信
>>220
こういう事故を起こす奴って高齢者だからじゃないよ
明らかに横着な運転をしてこすってもヒヤリとすることがあっても
踏み間違えても反省も対策もしないし自主返納もしない
高齢者たちと接する機会が多ければわかると思うけど
まともな老人と話も通じない頭のおかしい老人の二極化してるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 21:49▼返信
老人ミサイルも年々パワーアップしてるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 21:54▼返信
衝突を検知したら問答無用でエンジンを切るシステムってのは実現するには何か問題あるのかね?
少なくとも1回の衝突で終わると思うんだが

で、85歳と81歳、40代は家族ではないんか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 21:56▼返信
こういうのは危険運転じゃないの??
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:16▼返信
大切な一票を守ります
お年寄りを大事にしましょう
とか言うんだろ地元のジジババ議員どもは
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:01▼返信
80歳以上はならないようにしよう
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:04▼返信
何で前行ったりバックしたりしたの
せめてその場で一旦止まりなさいな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:06▼返信
てかジタバタして100メートル進んでるのか
逃げるつもりだったのかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:52▼返信
経団連「まあ下衆数人の命ですし」
政治家「左様ですなあ」
警視庁「戦争の代わりの間引きにもならんす」
一同 「はっはっはっー」
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 00:48▼返信
>>225
高速道路でそれをやられると、事故った時に路肩に逃げられなくなって死亡確率が上がる
もちろん路肩に移動出来たからって安全では無いので、速やかに車から出る必要があるけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 01:47▼返信
ぶつけた時点でアクセルの足とハンドル離してくれた方がまだマシ
平らな斜面なら
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 05:53▼返信
ある程度の衝撃を感知したら一旦エンジンを止めるとかできないのかね。
これだけで二次被害はかなり抑えられると思うけど。
移動する時はエンジンをかけ直せば良いわけだし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 07:09▼返信
京都亀岡でやばいのは無免許のクソガキだけではなかったか
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 07:34▼返信
AT限定www
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 08:27▼返信
猛スピードで停止するのウケるな。
書くなら停止した車に猛スピードで突っ込むにしろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 09:59▼返信
百歩譲って踏み間違えはあるとしても、なんで間違いに気付かないのか。老化って恐いな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:24▼返信
足の踵の基本位置をアクセルの場所にしてるからこうなる
基本位置はブレーキにしとけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:21▼返信
テロ行為認定です。
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:27▼返信
いい加減パッドかジョイスティックで運転できるようにすりゃいいじゃん
DBW車もあるのにハンドル、ペダルにする意味ないだろもう
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:56▼返信
ボケてるのに加えて左足ブレーキジジイだと思うわこういうの
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:57▼返信
>>241
より被害を増やしたい勢?
このレベルの老人だけでなく、一般的な老人や小学生の事件も増えるな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 23:44▼返信
年寄り「計画通り!」

直近のコメント数ランキング

traq