京都 亀岡 6台関係する事故 81歳女性死亡
記事によると
・28日午前10時半ごろ亀岡市篠町広田の国道9号線で、86歳の男性が運転する乗用車が前方で停止していた軽乗用車に追突した。
・男性が運転する乗用車は、一度バックして後方の乗用車にぶつかったあと、前進して軽乗用車に再び追突し、このはずみで軽乗用車が前の乗用車にぶつかった。
・さらに男性の乗用車は100メートルほど離れた場所まで進み、止まっていた別の乗用車など2台に衝突し、6台が関係する事故になった。
・この事故であわせて10人が病院に運ばれて手当てを受けたが、最初に追突事故を起こした男性の車に乗っていた3人のうち81歳の女性が死亡したほか、男性と40代の女性が腰の骨などを折る大けがをした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・パニック状態か
最近の老人の事故はこっちで被害拡大のパターンも多いな
・ジジババほど古い車に乗ってんだよな
最新の車なら防げる事故は多いのに
・ブレーキとアクセルを間違えたにしても度を越してるわ
80才以上は免許更新時のチェックをかなり厳しくして20人に1人合格くらいのふるいにかけるべき
じゃなきゃまたこういうボケボケ爺婆が出る
・こんなんに巻き込まれたらたまらんな
・運転免許があるんだから運転するだろうし
運転を止めるしか防ぎようはないよ
・またかよ
まずは仕事で使うことのない高齢者から強制没収を始めろよ
・すべての能力が低下してる老人に運転させるのは無理があるよな
事故らないようにではなくて事故っても被害を抑えられるようなものが開発されんと
・免許証かマイナカードで認証しないと動かない仕様にしろ。
状況からしてパニックになってなんとかしようとしたところ、衝突を繰り返してしまった感じかね


はいメロンパン
そのペダル踏んでる足をさ
そんでもう何もするな、エンジン止めろ
ゴミ記事 28 ゲーム記事 1
高齢者の運転禁止しろよ
高齢者は運転かしたら死刑にしろ
高齢者如きタクシーと徒歩と電車で我慢しろ
お爺ちゃんだったのか
前それで事故起こした老人おったよな
81歳女性はゴキ
政治家も65歳で定年にすべき
よく小学生の列突っ込んで何人も殺すような事故おこしてるけど今の法律だと無期にすらできないよな
これでもう運転手の爺が車に乗り続けることはあるまい
追尾機能がついてより恐ろしくなった
本人的にはブレーキを踏んでるつもりだからな…
ましてや歳取ると頑固になって自分の間違いを認められない人が多くなるし
一度二度とぶつかって運転手が明らかに正気を失っていてもそのまま走り続けられるのやばすぎる
これをマジで思ってる高齢者が割と多いってのがヤバい
停止しているように見えても、地球の自転によって猛スピードで動いている
というかAI制御でなくとも事故ったら一時的にでも強制停止とかできんのかな?
事故の度合いによっては停止させると危ないとかあるのかな?
上は100歳だろうがボケてようが運転できるのはなぜ?
単に技術が無かったころの名残であって最適な配置じゃないだろ
完全に一人の世界で他人への気遣いとかないからそんなことする
長生きして他人に迷惑かけるなよ
地動説信者いて草
普段いつも通りなのに、突然脳の回路が繋がらなくなって物事が分からなくなる
「これヤバいか?」と思ってもしばらくすると回復する
運転してるときに「それ」が来るとこんな事になる訳で、普段の振る舞いからじゃ判別出来ない
逃げようとしたからだよ
この世代は逃げる世代だからな
冷静なのか何なのか
アクセルを吹かして逃げようとするから、自分の置かれた立場がヤバイという事は
理解した上での行動だと思っている
自主的返納だけで解決できると思ってるの?
そらあ年金貰う権利まで奪うわけにはいかないだろう
自由は効かないだろうが歳が歳だとそれなりの手厚い待遇はあるだろうな
若者は車に乗るのやめたよ
数十年後の都内は歩行者天国になっている
岸田が動かないとどうしようもない
勝手にやると違法になるからな
自動車企業から汚い金貰ってるからってやらないのはさすがにどうかと思うわ
それは被害を増やすだけだ
とマジレスしてみる
まとめサイトだと高齢者の事故しかまとめないからそう思うだろうけどTVのニュースや新聞ではいろんな年齢の車カスが毎日殺人事故起こしまくってるんだわ
だからそれやるなら高齢者に限らない
というかそれが普通の考え方
こんな事故起こすのは元から異常者なんだよ
具体的にどうやってやるの
他に手がないから自主返納の呼び掛けしか出来ないんだよ
保険があるから問題ないでしょ
面構えが違う
逃げるというより事故に気付いてない
自動車と大型バイクの運転免許もセットにして
運転技能満たせない人は免許失効とする
と言いながら金をばらまく以外に何もしてこなかった自民党の責任だろ
骨折したままどうにかしようとしたけどまともに運転できずあちこちぶつけたって感じなんかな
やってる事テロと何が違うんですか
あんた、それアクセルだよ
なお北朝鮮鉄道脱線
80代ってのは習慣とか経験のカバーで何とかごまかしてるだけ
だからイレギュラーで普通に大事故起こす罠
実際もっと切り分けしないとまずいわ
日本で普通自動車運転免許が取得出来るのは18歳からだからだよ
でも保険屋が全部補償してくれるから問題ない
自転車カスとは違う
日
バ 死ね
カ
チ
ヨ
ン
毛
党
シ
ナ
チ 死ね
ンク
政治家の年寄り連中も暴走政治して国民数千万人に迷惑かけてんだから政治家辞めろ
脳内で踏み間違いのシミュレートを少しはしておけよ
いやシミュレートできるような脳ならそもそも事故にならないか
それをやろうとすると
その老害よりも事故発生率がはるかに高い10~20代も運転禁止になるだろ
物流ストップで都市部の人間はみんな飢え死にだな
高齢者講習を適当にするからこういう事故がいつまで経っても減らないんだよ
60過ぎたら普通の免許試験よりかなり厳しい実技試験を2年に一回受けさせろ
講習で明らかに脱輪した奴に「気をつけてね」じゃねえんだよ
馬鹿かマジで
年寄りは余計な事して事態を悪化させるから一番タチが悪い
保険に入ると障害が治り、死んだ人間が生き返るんか
保険会社は神かなにかだったんか( ˙ ᵕ˙ )
老人同士でやれ
どんないい夫婦だったとしても最後で全て台無しにしてマイナスが付いたな
高齢者の事故のニュースを見て免許返納しておけばなぁ
前にも大事故あったよね
完全にパニックだな、パニックになると恐ろしく単純な事すら理解できんからな高齢者だと余計にな
つべに似たような事故動画がいくつかある
パニックになると前後にフルスロットルで突っ込んでいく
運転できないならやめろ
まずは車のアクセルとブレーキを疑うべき
経験豊富な老人が何もなしで事故を起こした可能性は低め
だから記事コメントにあるだろ古い車って最新だと似た様な感じで止まるよ高齢者ほど古い車乗ってるから無理やりだよ後付けするにも予算どうする、更に義務化だと法律必要やぞ
普段から安全運転でそういう運転が意識に根付いてないからそうなる
実際には「年間5000件」の老人運転の事故が起きてるんだぞ。つまり毎日13件だ。
怖しかっただろうなあ
堀江のアホロケットに金出しとる場合じゃないだろ
アクセルを踏むんじゃなくて引く操作に変えるだけで防げる
こっちが逃げなきゃ確実にニュースになってる
発進しながらシートベルトするヤツ
信号待ちでウインカー出さないで曲がりながら出すヤツ
コンビニショートカットするヤツ
暗い立体駐車場でヘッドライトつけないヤツ
70歳以上は安全装置を義務付けろよ
こういうのなんとかならんかね
免許返納したから運転しないという判断できる人ならいいけど返納した事すら忘れる人もいるからね…
今どき地動説は古いよなww
だから事故しても許せって?
無理だろ
パニックになったら何しでかすかわからん&コイツ意図的に逃げようとしてるんやぞ
車社会もネットも同じよな
× 86歳男性が運転する車が猛スピードで停止していた車に追突 → バックして後ろの車に衝突 → 更に100メートル前進し2台の車に衝突 事故を起こした車に乗っていた81歳女性が死亡
◯ 86歳の男性が運転する車が停止していた車に猛スピードで追突 → 更に次々と追突事故を起こす→事故を起こした車に同乗していた81歳女性が死亡
お前もう死ぬんだから責任取れんやろ
マニュアル車ならここまでの被害にはならない。
それにマニュアル車の運転ができないような技量のに人間は、車を運転してはいけない。
10年くらい前から男もオートマ免許ばかりでもうマニュアル免許は誰も取ってませんよ
実際マニュアル車なんかないし
軽トラもオートマですよ
やらかしたら身体丸めて大人しくしてろ
多分ブレーキだと思ってアクセル踏んでる
多分車種は二代目プリウスか初代アクア
MT限定にしても最初の衝突は避けられないだろ
自動ブレーキとかがもっと浸透するのを待つしか無い
間違いなく
だから新しい車には対策装備積んでる
年寄りには買えない
それだけ
どこにマニュアル車売ってるの?
一般車はすべてオートマだろw
半年ごとの更新制でもいいくらい
はちまバイトは何が違うか分からないだろうな
意識して中くらいを保ったら加速していくみたいな
JR西日本がパワハラ気質だったからで、あの後改善された
3人に1人が65歳以上の日本の老人がお金持ってて老人が車を買ってくれて日本が成り立ってる
どうして若者は免許取らないの?
エンジンが自動で止まる機能を付けたほうが良いと思う
エンジンが停まってればアクセルを踏んでも加速はしない
振動を検知する盗難防止装置と同じような仕組みだな
安く作れると思う
金がない若者たちは
車を維持する金がない
もっと強く踏まねば!
逃げようとしてもエンジンが自動停止してしまえば
どちらも出来ないだろ
衝撃を検知でエンジン止めれば良いんだよ
裕福で分別のある老人はするだけ
こー言う事故起こすやつは例え免許を奪われようと運転する
車を奪わないとダメ
停止するようにしろよ
東京23区限定ならまだ何とか出来るかもしれないけど、
廃止のために必要なインフラ投資が全国規模だと兆単位でかかる(さらに毎年赤字)から事故が増えたって程度じゃ出来ない
むしろ公共交通機関は全国的には廃止・規模縮小されてるぐらいだし、
公共交通機関の方じゃなくて街自体を作り直さないといけない
同乗したくないな
エンジンを止めてしまう装置のほうが遥かに簡単だよ
君が乗っていなくても
君が歩いている場所に高齢者ドライバーの車両は突っ込んでくるよ
異世界高齢者車両が主流に成る時代も近いな
駐車場9割が高齢者マークの車だぜw
どうして若い人は車乗らないんだ
いつ交通事故に出会っても恐怖で最後を終えるのではなく
俺もこれであの異世界に行けるかもと思いながら終えることが出来るんだ
恐怖だけよりはよほど心安らかにね
ちゃんと高齢者は適正テスト受けさせろよ。
保健会社的にも事故は減って欲しいだろ
保険料の支払いなんて発生しないほうが得ですよw
連休中は予測不可能な動きをするバカが多い
高齢ドライバーが多い地域だと
ありそうで怖いわ
現役世代から搾り取って老人を優遇してると言っても、老人が車を手放して生活できる環境になってないんだからな
政府にとって重要なのは海外や移民やナマポにバラ撒くことだから、老人ですら「一般日本人の中では優遇されてる」レベルだからな
標準化しないと駄目だと思う
これから増えるだろうし
どうせ電子制御なんだから
エンジン回転数を減らす位は出来るやろ
何か妙案とか持っていないのかな
バックして逃げようとしたとしか思えない
えらいえらい
流石神風特攻隊を生んだ国の民よの
あっぱれじゃ!
ドンドン増える年寄りが皆ミサイルになったら無差別テロ発生装置みたいなもんだぞ
頭おかしいわ
その後は逃げるために車列から抜けようとして失敗
ってパターンかな?
運転者じゃなくて同乗者が死亡ってのがよくないね
自分たちが高齢者になった時は自分たちは大丈夫って思ってそうで怖い
社会的損失が多すぎるから80以上は免許返納しろよ
こういう事故を起こす奴って高齢者だからじゃないよ
明らかに横着な運転をしてこすってもヒヤリとすることがあっても
踏み間違えても反省も対策もしないし自主返納もしない
高齢者たちと接する機会が多ければわかると思うけど
まともな老人と話も通じない頭のおかしい老人の二極化してるわ
少なくとも1回の衝突で終わると思うんだが
で、85歳と81歳、40代は家族ではないんか?
お年寄りを大事にしましょう
とか言うんだろ地元のジジババ議員どもは
せめてその場で一旦止まりなさいな
逃げるつもりだったのかな
政治家「左様ですなあ」
警視庁「戦争の代わりの間引きにもならんす」
一同 「はっはっはっー」
高速道路でそれをやられると、事故った時に路肩に逃げられなくなって死亡確率が上がる
もちろん路肩に移動出来たからって安全では無いので、速やかに車から出る必要があるけど
平らな斜面なら
これだけで二次被害はかなり抑えられると思うけど。
移動する時はエンジンをかけ直せば良いわけだし。
書くなら停止した車に猛スピードで突っ込むにしろ
基本位置はブレーキにしとけ
DBW車もあるのにハンドル、ペダルにする意味ないだろもう
より被害を増やしたい勢?
このレベルの老人だけでなく、一般的な老人や小学生の事件も増えるな