• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Alan Wake 2 Still Hasn't Earned Back Its Budget

98tew4atw49ewa


記事によると


・Remedy Entertainmentは2024年第1四半期の決算を発表したが、サバイバルホラー続編『アランウェイク2』の開発費とマーケティング予算はまだ回収できていない模様。

・また、直近の集計で130万本を売り上げた『アランウェイク2』はRemedyのゲームの中で最も早く売れたゲームとなっている。

・2024年第1四半期時点で「開発費とマーケティング費のかなりの部分を回収した」と述べている。

・フィンランドの同スタジオによると、今四半期の収益は1080万ユーロで、昨年の第1四半期と比較して56.2%の増加となっている。

以下、全文を読む




この記事への反応

売上は良いのに回収できていないのか

この作品はもっと知れ渡るべきだ

パッケージ版を販売してくれれば…


それな
コレクターだって欲しがっているはずだ


店頭販売していないからじゃない?

ディスク版販売してくれ





そう言えばディスク版はないんだったけ
仮に販売していたらどうなっていたのか



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CW5LZ8F1
任天堂(2024-05-02T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0D221W67T
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2024-05-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(687件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:33▼返信
パッケ出さないとかアホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:34▼返信
いまだにパケガーしてるのか
アホかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:34▼返信
Switchに出せば売れてた
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:35▼返信
【知ってた悲報】百英雄伝やっぱり任天堂のゴミハードが足を引っ張っていたwwwwwwwwwwwww

▼非同期通信を使った遊び
当初、ユーザー同士でセーブデータの中の情報をシェアする非同期の遊びを想定していましたが、実装が困難な Switch 版を対応することになり、検討を進めていましたが断念することになりました。
申し訳ありません。本仕様については将来的にも実装は難しく対応の予定はありません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:36▼返信
そもそもニッチなジャンルだし日本ではそれこそターゲットが少ないからなあ
評価良いから少しずつ売れていくだろうから長い目で見た方がいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:36▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:36▼返信
switchの完全版待ち
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:37▼返信
DFにPS5版は悪夢言われてたな解像度とグラとフレームレート全部糞で
あとPC版がパストレあるのにEpic独占の時点でアホ
直近だとデッドアイランド2がsteam版買っても強制でEpicのクライアント必須とか売る気ないタイトル多すぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:37▼返信
なんだかんだ1がおもろかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:37▼返信
グラフィック重視なので開発費回収出来ません😂
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:37▼返信
サブスク追加待ち
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:37▼返信
収益が50%も伸びてるなら解消できてるじゃん
もうちょっと稼ぎたいってだけの話でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:37▼返信
パケがあったら売り上げ上がるって、それ以上にコストかかったら意味ないから
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:38▼返信
>>7
今のSwitchは不完全なんだね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:38▼返信
そんな宣伝バンバンやってた印象もないんだがマーケティングってどこに金かけてたんや
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:38▼返信
やっぱパッケージいるんじゃねえのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:38▼返信
グラにこだわると開発費膨大になるの分かりきってるやろ😊バカなの?アホなの?😂
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:38▼返信
>>15
賞レースだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:39▼返信
ミリオン売れたくらいでは厳しいのか

あとはSwitch2頼みやね😣🙏
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:39▼返信
2はストーリーとか屋内が多いってのは良いと思う
戦闘はちょっとやりにくく感じたかな
ライトでダメージが入るように成ったのか、まだ成ってないのかが
ちょっとわかりづらい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:39▼返信
レイトレーシングなし推奨設定(1440p/グラフィック設定「Medium」/30fps/DLSSおよびFSR 2設定「Balanced」)
GPU GeForce RTX 3060 or Radeon RX 6600 XT

レイトレーシングあり設定(1080p/グラフィック設定「Medium」/60fps/DLSSおよびFSR 2設定「Quality」)
GPU GeForce RTX 4070

要求スペックが高いからでは…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:39▼返信
あらん♡
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:39▼返信
>>3
マリオすら売れない雑魚ハードが何言ってんだ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:39▼返信
>>1



アハンオケツイクⅡ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:40▼返信
130万売って赤字とかもう開発費上がりすぎて作らないほうがマシだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:40▼返信
switch3で完全版
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:40▼返信
FF16よりは全然回収できてんじゃね
ここは収益改善してるみたいだけど、スクエニの決算はずっと悪いだしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:40▼返信
まぁ続編ものでしかも期間が空いてるしな
そ割りに売れてるがまだ回収出来てないのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:40▼返信
>>14
ハハハやめて差し上げなさい(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:40▼返信
>>22
俺の股間がウェイクアップ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:40▼返信
ゲーム開発はギャンブルだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:40▼返信
パケがいるジャンルじゃないやろこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:41▼返信
>>17
グラにこだわらないカービィの製作メーカーは潰れましたね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:41▼返信
こりゃSwitchとPCのインディーゲーに流れるわけだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:41▼返信
PS5迷惑
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:41▼返信
>>27
どこにでも沸くスクエニアンチw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:41▼返信
>>27
FFはヤバいだろうな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:41▼返信
記事への反応でパケパケ言ってるってことはこれゲハから持ってきてるのか?
海外でパケガーしてる奴なんてほとんどいないと思うぞ
ただでさえ箱のパケ部門撤退した噂もあるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:41▼返信
>>27
まだFF16ガー言ってるよ
アホだねー
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:42▼返信



ただ単にIPとして知名度が低いからだよ、マーケティングにも力入れてないしな
 
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:42▼返信
影のうごめく表現は素晴らしいよ
皆もプレイしたほうが良い
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:42▼返信
アランウェイクの知名度が低いなんていうのは
ゲームニワカだけだよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:42▼返信
FF16のDLC売れてないみたいだねw
ナカイドで見たよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:42▼返信
>>24
奴隷時代に掘られるクライブ「アハンオケツイク!!アハンオケツイク!!アランウェイク2!!!!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:43▼返信
>>21
いつも高性能自慢してるのに誰も買ってないPCw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:43▼返信
>>4
PS5版のみにしてれば神ゲーとして絶賛されたろうに
残念無念
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:43▼返信
FFは大赤字だよ
そりゃゴキちゃんもすぐキレるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:43▼返信
そもそもアランウェイクの1が日本じゃそんなに売れてないんだから日本向けにパッケージ出したところでって思うけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:43▼返信
>>42
そのニワカにも知られてない時点で知名度低いのでは?大爆笑
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:43▼返信
このタイトルはPC>箱>PSの完成度だったからねぇ
わざわざPS5版なんて買う必要ない
PC版で例えるとmedium(中設定)以下でDFにすらボロ糞に叩かれてたし
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:43▼返信
>>43
ナカイの窓?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:43▼返信
>>39
そりゃあれだけインパクトのあるコケ方したらなw
DLCも全然売れてないしデカい負債になってるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:44▼返信
>>49
ハハハやめて差し上げなさい(笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:44▼返信
>>43
ナカイドてwww
マリ乳の仲間やん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:44▼返信
>>41
CS版はレイトレ作動してんのかな?
してなかったら作り込みが凄いな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:44▼返信
最近のFFガーさんは反応もらえないから自演で自分にコメントを返して反応をもらいやすくしてるみたいだね
なんというか涙ぐましい努力をしてるけど、そこまでして人に構ってもらいたいのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:44▼返信
>>49
清々しい程の完全論破で草
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:45▼返信
※55
DFの解析だと3070のmedium設定より↓のゴミだったよPS5版
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:45▼返信
130万でも赤字とかPSゲー全部ヤバいやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:45▼返信
トントンなら成功だよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:45▼返信
>>46
まぁ、PS独占にしたらSIEがマーケティングを頑張ってくれて今よりかは売れたかもね
タラレバだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:46▼返信
どうせ嘘だろ
セールスまだ伸ばす為に言ってるだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:46▼返信
アランウェイク2すらこの苦境
歴代トップクラスに開発費掛けて300万のFF16は何をか言わんや…
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:46▼返信
>>58
???
レイトレが作動してるかどうかの話なんだけどアスペ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:46▼返信
>>60
トントンは失敗だよ
次回作の見込みが立たない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:46▼返信
>>43
ドミナントをレムナントって呼んで「ラスレムスタッフがいたから」とか言い訳したナカイド君ちーっす
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:46▼返信
>>56
おまえが反応してる定期
68.投稿日:2024年04月30日 10:47▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:47▼返信
※64
動いてるわけねぇだろアホw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:47▼返信
>>52
インパクトあるコケ方したのはマリドンとピーチですけどねお馬鹿さん笑い
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:47▼返信
>>56
頭悪すぎだよね。
つまらない人生だわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:47▼返信
ん?
開発期間が短かったから100万くらいでペイしたとか言ってた気がしたが
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:47▼返信
計画通りの推移なのかどうかが問題だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:48▼返信
130万売っても赤字って予算使いすぎだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:48▼返信
結局アランウェイクってどんなゲームなん?
ホラーな雰囲気あるけどバイオみたいに敵と戦うのか逃げるだけなのか、そこからして知らんぐらいなんやけどみんな知ってるん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:48▼返信
AAAはパケありで300万売れてようやくって感じらしいからな
DL専だと200万くらいがボーダーラインなのかもね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:48▼返信
>>67
反応してあげないと可哀そうじゃん
そこまで必死にコメント乞食されちゃったらさ
可哀そうな子には優しくしてあげましょうって習っただろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:48▼返信
FF完全に赤字確定で草
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:49▼返信
スクエニ、吉田も言ってたけどFF17の開発が全然動いてないみたいだな
FF16の失敗から一旦休止して大幅な戦略練り直してるんだと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:49▼返信
FFの記事だっけ?(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:49▼返信
>>75
ルイージマンションのパクリ元
ライトで敵を怯えさせてダメージ与えるストーリーが売りのアドベンチャーで360で大人気だったんだぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:50▼返信
FF赤字とか大嘘こいてて草
やばすぎだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:50▼返信
>>57
アホくさ
君等がクソニワカゲーマーだって事を誇張してるだけじゃんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:50▼返信
>>76
でもこれ、AAAって感じでもなくね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:50▼返信
マルチで出して130万本で売上好調って… そんなものなの…?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:51▼返信
グラだけゲーって金かかるからね~
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:51▼返信
>>81
任天堂はまたパクってたのかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:51▼返信
好調?wPS5なんて初日から行方不明じゃんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:51▼返信
パケ出してない時点でAAAじゃないって感じはする
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:51▼返信
アメリカの物価が爆上がりしてるのにゲーム価格大して変わらんからなぁ
そりゃ赤にもなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:51▼返信
>>82
黒字とも開発費回収とも言ってねえんだよな
前作までは損得分岐点も明らかにしてたのに、FF16は販売目標本数すらダンマリ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:51▼返信
前作&オリジナル超えで完全黒字のマリドンピーチ
前作&オリジナル割れで完全赤字のアレシリーズ
93.投稿日:2024年04月30日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:52▼返信
>>86
グラたいしたことないぞこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:52▼返信
>>75
一応戦えるけど主人公はモヤシの物書きだから凄く非力
そういうゲーム
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:53▼返信
チラズアートぐらいでいいのにホラゲー
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:53▼返信
日本だと1がXBOXでマイナー過ぎたから
その後リマスター出ても興味もたれづらい
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:54▼返信
グラ重視ゲーは130万でも開発費回収できない、と…メモメモ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:54▼返信
アランウェイクがどんなゲームか?
コーヒーが飲みたく成るゲームだよ
1なんて安いんだから今からSteamですぐ買ってプレイすれば良いじゃん
昼飯代より安いよ
100.投稿日:2024年04月30日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:54▼返信
>>92
どうせ決算でズタボロなの分かるのにアホだね豚は
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:54▼返信
DL版が売れる時代になった今は発売してすぐに元がとれなくてもセールなど何年もかけて売っていくことで長く売り上げに貢献するから何年後も遊べるクオリティのゲームを作るのが大切みたいなことをカプコン言ってたからゲームが評価高いならいずれペイするでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:54▼返信
PS5ガー動作ガーって、つまりPC勢()が全然買ってないってだけの話じゃんw
自慢のハイスペPCはどうした?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:55▼返信
豚にはこの程度のものがグラ重視に見えるのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:55▼返信
>>91
決算前だしな
決算前に出したら株価下がったトラウマあるんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:55▼返信
1とバンドルセットにしてずっと売れるから
シリーズとしては2も成功じゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:55▼返信
>>88
このタイトルの話をすれば、DL専用だからファミ通には載らんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:56▼返信
買わないゴキブリがPCのせいにしだして草w
ほんと頭小中学生だなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:56▼返信
>>88
いや…パケ出てないって言われてるやん…
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:56▼返信
1の戦闘クソおもんなかったけど2はどうなん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:56▼返信
日本語のローカライズはかなり上出来だよ
112.投稿日:2024年04月30日 10:56▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:56▼返信
これがグラ重視に見えるって
豚はswitchフィルターで目がくもっとるなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:57▼返信
はぁ?1の戦闘おもしれーじゃん
ゲームヘタクソなのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:57▼返信
>>103
ゴキッチマルチは地雷だから買わないやつ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:57▼返信
>>108
円高と円安の区別もつかんゴミカスの言うことか
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:57▼返信
epicに魂売ったアホだっけか、当然の結果だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:57▼返信
>>108
ダブスタやめろよ
PCメインっていうのが豚の常々の主張だぞ
PS5が好調なのか不調なのかスタンスハッキリしろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:57▼返信
>>102
これDL専用だからな、最初からそのつもりだろう

CEOの発言によると130万本で開発費+宣伝費はほぼペイしたそうだから、こっから先は全部利益だ
前作は400万本販売済みで、それよりペースは上らしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:57▼返信
>>3
サードの墓場
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:58▼返信
※107
パケすら出てない時点でサッシだなあ最初っから
GOTYとか仕組まれた票でしかないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:58▼返信
前作で何年も箱独占にしてアカンフェイクなんて言われてたし他のプラットフォームだと馴染みが薄い
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:58▼返信
今のゲームは5年とかでジワ売れしていくのに。1年で何を言っているのかって話。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:58▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:58▼返信
>>113
レイトレが売りでクッソハイスペ要求してたの知らんの?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:59▼返信
>>123
PCはな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:59▼返信
>>52
コケてないのにいつまで言ってんのw病気だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:59▼返信
>>108
あれれ?
普段はPCがメインなんだーって言ってんのにこんな時だけPS5頼りですかー?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 10:59▼返信
そもそも前作箱独占だったようなタイトルが爆死してPSのせいにされても困るで…
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:00▼返信
いやまぁ今回のアランウェイクはちょっとゲーマーでない人にはオススメしかねるんだ
スタッフは間違いなくノリノリで作ったし面白くはあるし謎解きも多彩だ
が、俺は何を見せられてるんだ?と困惑して頭を抱えるアランウェイクは初めてだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:00▼返信
>>113

昔からグラ重視の会社だけど?
カンタムブレイク知らんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:00▼返信
>>122
それな
このゲームに関しては箱とPCユーザーの問題だよな
1なんてPSに出てなかったんだから
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:00▼返信
>>43
ナカイドwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:00▼返信
ps版より上の筈のpc箱ユーザーが買ってないのかぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:00▼返信
箱じゃあるまいしパケ無しとかw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:00▼返信
>>117
でもこれEpicが販売だろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:00▼返信
Dead Space3コースかな
売上は黒字だが開発会社はもっと儲けれるはずだったと言って
開発チームを解散し他のプロジェクトに組み込み人気シリーズを終わらせた
EAは強欲すぎんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:00▼返信
タイタンフォールと同じ感じというか…
前作を箱独占にしたせいで知名度的に損しとるよな
139.投稿日:2024年04月30日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:01▼返信
>>59
それより遥かに売れてないswitchは?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:01▼返信
リバースより売れてそうで笑う
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:02▼返信
エピック独占とかいうチョニーみたいな糞ムーブカマしてるからだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:02▼返信
また病気のffガー沸いてんのかw
いつまで16の成功に駄々こねてんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:03▼返信
>>141
リバースなら国内ミリオン越えてると思うぞ
ファミ通30万本、スクエニ発表の国内DL率が7割だからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:03▼返信
>>142
チョーセン任天堂?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:03▼返信
確かにカプコンは開発費ペイしたタイトルは80%OFFとか平気で安くセールしてる気がするわ
それで遊んで面白かったらシリーズの新作は発売日に買っちゃうこともあるだろうし
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:03▼返信
これは些か過大評価されすぎなんだよ…
ゲーム性の良いところは大体バイオのパクリだし
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:03▼返信
これSteam版無いんだよな
PCゲーマーにEpicストアは嫌われてるのを知らんわけではあるまいに
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:04▼返信
>>142
文句はMSに言えよw
MSが切ったからだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:04▼返信
っていうか
計画通りの推移ならなんの問題もないだろ
なんで爆死認定されてんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:04▼返信
>>115
switchマルチと勘違いしてない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:04▼返信
結局AAAビジネスはもう完全に崩壊してる証拠だよな
スイッチに泣きつくサードがこれから続出だろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:04▼返信
>>140
余裕で利益でてる
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:05▼返信
>>146
開発費回収したらあとの売上は全部儲けだからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:05▼返信
100万本も売ったのに赤字になるようなゲーム作らないほうがええぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:05▼返信
前作より販売ペース上なのに失敗扱いの豚が笑えるんだがw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:05▼返信
PCはSteam版ないからだろ
こうなるともう完全にPSのせい
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:05▼返信
今の時点で五分五分なら
Switch2版で利益が出せる
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:05▼返信
>>152
プッ
だといいね🤭
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:06▼返信
>>147
グラや演出は飛び抜けてるよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:06▼返信
バイオのパクリは無理が有るよ
操作性もあまりにもバイオと違いすぎるし
アローン・イン・ザ・ダークの影響を受けてそうな気はするけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:06▼返信
>>158
普及台数0台
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:06▼返信
ほぼ回収は終わったという話しがなんで回収全く出来てないみたいな話しに変換されてんだ?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:06▼返信
ゲームは値上げするべき
二万くらいまでなら買うよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:07▼返信
>>126
PSもだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:07▼返信
>>157
PSより快適なハズのxboxさんはどうした?ww
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:07▼返信
>>163
それなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:07▼返信
>>150
決算でめっちゃ赤字出してる
• Operating profit (EBIT) was EUR -2.1 (-5.6) million, and the operating profit margin
was -19.3% (-81.0%) of revenue.
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:07▼返信
>>150
アンチが頭パーだからだろう

元になってるCEOの発言は「アランウェイク2の販売開始を嬉しく思います。価格も高い水準にとどまっており、ゲームは開発とマーケティングのコストのほとんどを賄っています」だからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:08▼返信
>>163
豚がネガキャンするため
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:08▼返信
ドラドグもそろそろ半額かな
今年のKOTY候補だし早めにしたほうがいいぜ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:08▼返信
DLはパケより遥かに売れるんじゃないんですか??
なぜ売れているという割に開発費回収できないんですか??
なんでパケ出していればとか言う人いるんですか??
何時ものDLがーを地で行ってるんですよ??
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:08▼返信
>>164
面白ければいいけどどのソフトでもその価格が当たり前になるのはちょっと止めて欲しい
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:08▼返信
>>172
※163
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:09▼返信
DL版は補充しなくていい自動販売機での販売だからな
定期的にセールしてれば認知度高いタイトルは少しずつ売れていく
コエテクとかライザのアトリエとか1は80%OFFで売って2や3のために新規客増やせばいいのに今でも1でさえ50%OFFどまりだからな…投資以外は絶望的にセンスがない…
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:09▼返信
※79
FF9見たいに原点回帰したら?🤭
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:09▼返信
箱版が足を引っ張ってる奴か
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:09▼返信
>>174
「ほぼ」終わった≒まだ終わってない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:09▼返信
>>69
アホなのは話の意図を読めてなかったお前だろ知的障害者ww
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:10▼返信
前作箱独占(今はpsにもあるが)で今作は箱の方が快適らしいのにアンソ界隈は買ってないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:10▼返信
>>160
いや大したことないよ
エアプだろうからツべの動画見れば?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:10▼返信
>>152
ドグマ2やスト6のカプコンは脱任してから回収できてるから少なくともモンハンは未来永劫任天堂に出ることはないよ🤗www
スクエニもSwitch独占の方が多いのに好調なのFFだけってwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:11▼返信
Epicから独占料貰ってるから大丈夫だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:11▼返信
※172
そりゃランキングに乗ってこないゴキの言い訳だしな
ゴキはファミ通と任天堂が共謀してるってマジで信じてるからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:11▼返信
>>178
だからそもそも長期販売計画なのに今失敗判定してるのが馬鹿丸だし
そこにDLの何が関係あるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:11▼返信
パッケージ版ないとおこづかいの学生とか買えないぞ・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:12▼返信
むしろアランウェイク1のシステムパクったのが
バイオリベレーション2だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:12▼返信
チカくんさぁ
前作をあれだけ持ち上げてたのになんで買わねーのかなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:12▼返信
🐷🪳喧嘩は止めろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:12▼返信
このゲームディスク版ないから安く売ってるんよな
ディスクあったら8000円以上はしてたと思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:12▼返信
>>172
CSでパケ版を出しさえしない=PCメインだからだよ
PCメインでやるとこうなるわけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:12▼返信
>>168
それ4Q入ってるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:13▼返信
今は保育園児でもICカードくらい作れるよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:13▼返信
ナカイド助けてくれー
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:13▼返信
>>83
だからそのニワカにも知られてないって時点で十分知名度が低いって話なんだけど
オツムが弱いから理解できなかったんでちゅか?w🤭
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:14▼返信
豚が売れてない爆死ってネガキャンして、後から公式でミリオン達成テンミリオン達成の報告で豚が負けてるの何回繰り返してんの?
学習しないやつらだな

しかもアランウェイクってMSリードなのにPSガーってアホやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:14▼返信
PCゲーマーの「steamじゃないから買わないもん!」って最高にキショいと思うの俺だけ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:14▼返信
>>186
CERO"Z"なんで、お小遣い貰ってる年齢の学生さんはちょっと...
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:14▼返信
開発に金かけ過ぎたからまだ回収しきれてないってだけで十分売れてんだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:14▼返信
>>188
あいつらはこれに限らずソフトを全く買わないって言われまくっとる
ゲーパスで優遇処置を受けれないなら箱は切り捨てた方がいいかもって言い出すメーカーも出てきてるくらいや
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:14▼返信
コントロールってTPSじゃなかったっけ?続編がアランウェイク2なの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:15▼返信
>>195
君たちは日本語が不自由な人っぽいね
今日なら病院開いてますよ
行ってきたほうが良い
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:15▼返信
豚は買わねーチカに言えよ

「アメリカが悪い?なら日本を叩きます」の韓国人と一緒じゃねーか
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:15▼返信
洋画にはよくある事
ハリウッドでは日常茶飯事
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:15▼返信
コントロールとアランウェイクはまったくの別ゲーだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:15▼返信
>>197
キショイというか意味がわからない
持ってるPCで遊べないとかいうわけではないんやろ?
なんか理由あんのけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:15▼返信
>>178
前作は400万本売っていて、それより販売ペース上とも報告されてる
どのみち、あと10~20万売れば完全にペイするんじゃねーの

DL専売&あの規模のゲームが必要とする売上としては良いサンプルだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:16▼返信
>>197
EPIC Storeが使う気になれない出来なのが悪い
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:16▼返信
FFはアクションになって💩になりましたまる
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:16▼返信
>>197
俺みたいにEpicで毎週ゲームをもらってDMMで購入するって人もいるんだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:16▼返信
>>185
長期で売れるゲームはPS5には一切ない

これパケ版無いDL専売なんだけど?知らねーのにシャシャるなよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:16▼返信
>>192
Remedy Entertainment Plc | Business Review January–March 2024
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:16▼返信
>>184
サードが散々答え出してるのにまだ抗うのかw
まぁいいんじゃね?そうやって現実逃避してれば
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:16▼返信
アランフェイクはポリコレなの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:17▼返信
GWだぞ
こんな所でしょーもない喧嘩して過ごすつもりなんか?お前ら?
バカで無能のやることだぞ
俺はフォールアウトのんびりやりながらジュースとお菓子で
超リラックスタイムを満喫中だよ
GWにくだらない喧嘩してストレス貯める?ハハッww バカのやることよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:17▼返信
>>202
まんまブーメンが後頭部に刺さってるけど大丈夫そ?(´・ω・`)
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:17▼返信
半年たってまだ開発費も回収できず赤字なのに
必死に言い訳してるバカが湧いてて草w
218.216投稿日:2024年04月30日 11:17▼返信
>>216
すまんブーメランw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:18▼返信
※215
🪃🪃🪃🪃🪃
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:18▼返信
>>212
それじゃ答えになってないんだが?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:18▼返信
>>211
はい、決算

長期で売れるカプコンだって大半がPSの売上って分かってる?
お前は一体何を見てPSはジワ売れしないって言ってんの?
switchだって定番ソフトが居座ってるだけでその他のファーストサード一切ジワ売れしてないじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:18▼返信
>>211
んん?
4Qだけの切り出しで赤字云々いってるの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:18▼返信
>>220
は?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:19▼返信
このゲーム速攻値崩れしてたしクソゲーなんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:19▼返信
>>176
それであんまり売れなかったから…
そもそもFFはドラクエや西洋RPGの模倣から始まったので原点らしい原点は実は無い
FF2からシステムも大幅に変わったからな
あるとすれば新しいことに挑戦する姿勢くらいなもん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:19▼返信
>>214
白人の予定だったもう一人の主人公がいつの間にか黒人になるくらいには
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:19▼返信
>>217
開発費はどれぐらいの期間で回収できるかなんてタイトルによって違うだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:19▼返信
>>143
失敗しとるやん🖐️
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:19▼返信
>>211
何でMSリードのマルチのアランウェイクの話しが何でPSの話しになってるの?
会話不全ですか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:19▼返信
>>222
え?
それ以前も赤字だぞ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:20▼返信
>>228
病院へ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:20▼返信
>>227
半年して利益すら出てないで赤字なのに
何顔真っ赤にして言い訳してんだよ池沼w
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:20▼返信
つーか前作が長らく箱独占状態だったせいで
大声による知名度と実際の知られ方が釣り合ってないんだよな
その2って言われてもこんな感じになっちゃうんじゃね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:21▼返信
アランウェイクの主人公がもう1人?
2人も主人公は居ないよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:21▼返信
※226
なん・・だと・・ポリコレ不買
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:21▼返信
>>234
え、お前アランウェイク2やってないのかよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:21▼返信
アランウェイク、前作が箱独占だった為にゴキ山さんたちにヘビーレインと比較されてネガキャンされてたな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:22▼返信
>>235
サーガっていうキャラクターがいるんだけど、元は白人fbi捜査官って設定だったんだけど、ほんといつの間にか黒人女性に変わってた
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:22▼返信
メーカーは小売りに出荷する段階で売り上げになる
小売りからパケをユーザーが買ったとしても再注文もらわない限りメーカーには関係ない
さらにパケが中古に販売されてそれを買われてもメーカーは1円も利益がない
つまりデジタルをメインにした方が利益がでるってことはカプコンも言っていた
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:22▼返信
バカ「FF16の利益がでるのはこれから^^」
 
現実→世界全ての売上ランキングで圏外wwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:23▼返信
>>236
アランウェイクのもう1人の主人公って書いたのはお前だろ
アランウェイクと書いたら普通は1だよ
2の話をしたいなら2と書け
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:23▼返信
>>238
日焼けサロンが趣味になっただけの可能性はないのか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:23▼返信
>>241
いちいち細けー奴だな
めんどくせーやつ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:23▼返信
俺は買ってないぞ!!
だからや!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:23▼返信
ポリコレを勘違いしているようだけど
白人しか出てなかったらポリコレじゃないぞ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:23▼返信
セール対象になった時点で長期販売計画は失敗したと見ていいだろう
安くしないと誰も買わないと認定したわけだから
アレ16にも言える
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:24▼返信
>>240
はははw
 
バカの言い訳「開発費は”ほぼ”回収してるから」
 
ほぼ回収=まだ回収できてない=赤字www
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:24▼返信
黒人が出たからポリコレだとかポリコレジャナイとか
ポリコレってそういう事じゃないんだがなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:24▼返信
※240
アーッハッハッハwwwwwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:24▼返信
>>241
2の記事で何言ってんだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:25▼返信
>>44
連休の谷間なので、通勤電車は空いてるかなと思っていたら電車普通に満員電車でした。GW中日、お休みの方もカレンダー通り出社の方もいい日になりますように魔法かけときますね👁👁🪄🫐
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:25▼返信
白人だって小麦色に日焼けした方がセクシーやろが!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:26▼返信
Steamないからだろがい
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:26▼返信
>>243
お前の日本語がバグってるだけだろ
俺のせいにするんじゃねー
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:26▼返信
130万本しか売れてないんか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:26▼返信
>>209
評価も高くて売れて悔しいねw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:27▼返信
>>241
ん?
ここはそのゲームの続編の記事だから十分あの文章でも伝わると思うけどお前知的障害だから物わかり悪りぃのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:27▼返信
>>250
同じことだよ
日本語が不自由なやつは言い訳まで下手なんだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:27▼返信
FFは16で終了でいいじゃない17は作ってないみたいだし
過去の遺産ばっかりじゃなく新しいIP作れよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:28▼返信
>>254
だからそのアランウェイク2の記事なんだけど?
どんだけ読解力が無いバカなの?
そんなんで日常生活送れるの?糞尿垂れ流し生活?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:28▼返信
ダウンロード9割なんでしょ?
パッケージなくても余裕だよね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:28▼返信
>>257
はいはい保育園児程度の語彙力ぐらいは身につけてから出直してきてくれやw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:29▼返信
>>258
横だが 
君に読解力が無いだけでは?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:29▼返信
>>232
長期計画なのに半年で何言ってるか分からんけど、チカに文句言えば?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:29▼返信
カプコンはバイオもモンハンも1年もたては半額セールするし2年経てば7,8割引きなんてざら
モンハン1000円以下で買ったけど全然遊べるしな
そうやってユーザーを増やして新作を出すって戦略は1年に数タイトル出すことができる開発力がある大手しかできないけど強いわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:29▼返信
>>262
ブーメラン刺さってますよ🤭ww
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:29▼返信
これ前作箱独占で出してるんだから売り上げが振るわないなら箱ユーザーのせいでしかないんだけどなw
なぜかPSのせいにしてるみたいだけど
でもPSのおかげでほぼ回収出来てるみたいだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:29▼返信
>>248
ジョジョは黒人や中東系のメインキャラ出てくるからポリコレ作品
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:30▼返信
>>260
ほーらね、言い訳が通じないから小汚い文章しか撃てなくなった
そういう所が語彙力がない証拠なんだよw
日本語を学び直して来いって
お前の知能が低いのが悪い
他人のせいにしてもお前の知能は上がらないぞw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:30▼返信
>>240
てかスクエニが成功してるって言ってるのに豚は無敵だよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:30▼返信
>>268
モブキャラに至っては普通に太ったおばさんや不細工キャラも出まくるから荒木はかなりのポリコレ作家やな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:30▼返信
面白いけど怖い
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:31▼返信
>>246
長期計画が何か分かってないやん
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:31▼返信
>>258
日本語が不自由じゃないなら「1は主人公2人いない」って分かってる時点で「じゃあ2の話なのか」って理解出来るだろ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:31▼返信
バカはすぐに攻撃的になるからわかりやすい
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:31▼返信
>>270
言ってねえんだよなあ
おまえら無敵かよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:31▼返信
何で豚はゴキのせいにしてるの?
馬鹿だから?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:32▼返信
>>274
まだ言ってるwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:32▼返信
>>238
カイジ実写版なんか遠藤が女になってたんだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:32▼返信
>>269
ごめん、まんまその言葉お前に返すよ
言い訳ってなに?
そもそも読解力がないから話を意図を理解しなかったお前が発狂してるだけだろ?(笑)
どんだけブーメラン投げるんだよお前w
ほんとに日常生活送れてんのこんな知能で?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:32▼返信
GWなんだからゲームでもしてきたら?
あぁ・・・そうか。ニシ君達は遊ぶソフトがなかったか
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:32▼返信
MSリードなのにまるでPS独占ゲームかのように豚が話してて草
つまりPSしか存在してないってことを言ってるのか?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:33▼返信
>>278
低知能だから反論できなくて草🤭
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:34▼返信
>>259
こんな記事でもFFガー!
豚の負け犬ムーブw

てか16は売れてるからFFガーもクソもないしなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:34▼返信
>>259
クリスタルの加護を断ち切ったから売上不振で終了かもな
なんで「クリスタルを巡る探求の旅は終わった」とか「究極の幻想を打ち破る」とかシリーズ否定することばっか言うんだろうと思ったより
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:34▼返信
>>271
画家って老若男女ブスも美形もかけなきゃクソ画家って言われるのに描けたら今度はポリコレって言われるんだなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:35▼返信
>>282
まあ実際、箱市場なんてあってないようなもんだし
MSリードに、PCはEPICStoreのみなんて縛りプレイみたいなもんだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:35▼返信
ニシくん...FF16からもう1年近く経つというのにずっとかじりついてるんだねwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:36▼返信
>>276
お前だよ
好調って言ってるのに
爆死して決算の足引っ張ったのはswitch向けだぞ?
ff16無かったらヤバかったんだぞ?
お前らが買わないせいでな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:37▼返信
FF16信者さんはアランウェイクの記事で必死に捏造擁護してないでDLC買ってやれよ
ナカイドが全然売れてないって動画上げてたぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:37▼返信
>>286
本編でずっとクリスタルを巡る旅をしてたんだけど何言ってんだコイツwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:37▼返信
>>288
豚はff7発売からずっと粘着してるジジイだから…
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:38▼返信
>>290
アランウェイクの記事でffのこと言ってるのがキチガイって気付かない?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:38▼返信
>>290
ナカイドww
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:38▼返信
>>290
そうかそうかw
ナカイド信者はナカイド信じてろよw
こっちには関係ないから
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:39▼返信
>>290
ナカイドがソースって他では言わない方がいいぞw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:39▼返信
>>286
カンケーねーよ
普通に美男美女にしとけ
原神とかスタレはそれで成功してる
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:39▼返信
>>285
売れたし評価高いのは変わりませんよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:39▼返信
>>290
ナカイドとかアンチ動画上げて再生数稼げたから味を占めただけだろアホ豚が
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:40▼返信
>>290
バイトさんだったらFF記事でも作りなよ君等の自演で2000は堅いで
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:40▼返信
>>293
キチガイは自分がキチガイって気付かないから
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:40▼返信
steamキッズにEPICストアの使い方を優しく教えてあげたい😭
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:40▼返信
steamでも売れよ。それだけ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:41▼返信
>>298
あれだけ騒がれたFF15より売上も評価も低いぞ
欧米Amazon4.3点で前作の4.6以下
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:41▼返信
>>290
豚の仲間

マリ乳、IGNJ、安田、嘘月、ゴミ痛、ナカイド、キャベツ

www
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:41▼返信
アランウェイク1作目はローカライズもしっかりして傑作だったけど2はのっけから全裸のおっさん操作させられたり、ポリコレおばはんがダブル主人公になったり日本語ローカライズが手抜きでバグだらけ(フォントが安っぽく音声が突然英語に切り替わったりする)、手動セーブもないから遊びづらいし
1作目のぶつぶつ言いながら独特の雰囲気がある田舎町や森を進んでいく感じじゃなくなってガッカリ作だったな…
パケ版もないし絵面がとても売れるような感じでなかった
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:42▼返信
そのナカイドってのはDL数や売り上げを把握出来る立場の人なの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:42▼返信
Steam版待ちなので
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:42▼返信
アランウェイクの話全然してなくて草
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:42▼返信
>>304
そういう都合いいときだけ欧米ガー!だっさ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:43▼返信
売上イキリ大好きスクエニがリバースはだんまりっていうことは・・・そういうことなんだろう・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:43▼返信
エアプでお馴染みのナカイドを信じる人がまだいたんだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:43▼返信
>>304
そもそも15はsteamで非常に高評なんだが
甘めとはいえ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:43▼返信
>>310
いや欧米はFFシリーズのメイン市場やろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:43▼返信
>>306
個人的には面白かったけど良くも悪くも癖が無くなってたな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:44▼返信
>>304
PS5でしか出てないんだからマルチの前作よりは売り上げ鈍いのは折り込み済みよ
実際そう言ってる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:44▼返信
>>311
記事タイトル読める?日本語読めない?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:44▼返信
PCの要求スペック高くて数%しか遊べないからな
PCで稼げてないんだろうね
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:45▼返信
>>307
ナカイドってよく訴えられないよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:46▼返信
130万とかしょぼいな 結局見下してるガチャゲーに圧倒的な収益差つけられてビジネスとして大失敗してるじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:47▼返信
そもそもEpicでゲームやるアホおらんだろ
2019年3月にsteamフォルダからデータ抜いてどこかしらに送信してたのバレた時に「バグでしたw」と逃げたとこだし
Epicとか普通はインストールしない
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:47▼返信
>>316
それを踏まえた上での計算と売れてるか売れてないかの公式判断なのにな
アンチは自分に都合がいい単純脳だから馬鹿な比較しかしないのよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:47▼返信
>>322
計算じゃなくて計画ね
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:48▼返信
>>314
え?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:48▼返信
豚はffの名前出した時点で負けって分かってないよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:49▼返信
タイタンフォールパターンよね
前作箱独占にしたから不遇になった
まぁ2付いてる割には売れてる方じゃね
前作よりいいみたいだし
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:50▼返信
>>311
売上イキリってまさに任天堂でしょ
WINNERさんだし
最近は爆死しまくって言わなくなったね
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:50▼返信
95. はちまき名無しさん
2024年04月30日 10:52
>75
一応戦えるけど主人公はモヤシの物書きだから凄く非力
そういうゲーム

↑嘘つけ 成人男性をフラッシュライトで数十発殴って沈めるほど強いぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:51▼返信
>>315
まさにサイコブレイクが2より尖ってる1が好きみたいな自分にとっては買うか悩むな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:51▼返信
>>315
横だが
闇の世界とかライブステージとかクセの塊やんけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:51▼返信
>>326
箱独占にして死んでるタイトル多いしね
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:52▼返信
>>325
興味なかったらFFって名前自体も出さないからな普通
俺が任天堂タイトル全然知らん様にな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:53▼返信
>>326
俺もソレだと思う
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:53▼返信
ただの箱の呪いやんけ
パケすらないし
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:54▼返信
続編とかSCPとか日本語字幕のゴミさで敷居高かったからな…
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:55▼返信
>>329
アートスタイルのホラーが好きなら買っていいんじゃね?
TPSとしても質は良いし
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:55▼返信
そもそも前作もだがグラ最高とか言って開発期間が長過ぎなんだよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:56▼返信
>>335
ふ、吹き替え付いてるから...
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:56▼返信
>>330
普通に受け入れてたけど確かに癖強いな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:57▼返信
>>329
ジャンプスケアが大丈夫ならオススメよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 11:58▼返信
>>339
アランパートで光を集めてエリアをチェンジするギミックは曲があってかなりアート的で好きだったからコレも忘れないで...
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:00▼返信
>>336
アートスタイルというよりアクションゲームとして面白かったよサイコブレイク
まぁ多分買ってみると思うけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:00▼返信
>>340
苦手だけど好きw
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:01▼返信
エピック独占で文句言われてるけど、仮にエピック以外でこんな金の匂いがしないIPに資金提供をするところって他にあんのかな?
テンセント?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:01▼返信
豚ってpcゲーマーで箱ユーザーじゃなかったの?買わなかったの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:01▼返信
パッケないんだろ?
利益率の高いDL専でもまだ回収出来ないって、そもそも金を掛けすぎでは?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:02▼返信
>>342
サイブレはあの絶妙な鬼畜TPS感が面白かったよな
2で普通のTPSになってショック受けたのは俺も同じですわ、アランウェイク2は逆に前作からゲーム性が増したからオススメっすよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:02▼返信
パッケージ出さないから発売したことすら知らんかった
ネットで広告も全然見ないし
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:03▼返信
>>338
吹き替えも急に英語喋り出したりするで
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:03▼返信
>>332
はっきり言って本当にしょぼい売れてないタイトルは名前すら出さないからな
こんだけ年中言ってるのはそれだけffが豚にとって恐怖の対象っこと
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:04▼返信
>>349
あ、アプデで修正されたから、、、、、
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:05▼返信
怖そうだから やだー

ちなみに1はやらなくてもいいの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:06▼返信
>>347
難易度悪夢で脳汁出て、これだけ計算されたアクションゲームねえって思ったくらいだし
勿論敵とかロケーションも好きだった

2でゲーム性増したなら良いかも!
1は自分的なまぁまぁくらいだったから
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:07▼返信
>>345
みんなSteamユーザーだからなぁ
エピッ糞独占なんか買わんよ ソニー絡んでるし
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:07▼返信
>>352
まんまストーリーは1の続きだから厳しいよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:07▼返信
結局PSのせいってことね
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:08▼返信
>>356
あたおか
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:08▼返信
>>352
世界観の理解的にやってたほうが楽しめると思う
いきなり闇の世界とか言われても( ᐛ )?ってなるかもしれんし
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:09▼返信
>>354
秋谷氏:
 お客さんのエピソードで傑作だったのは、「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:10▼返信
>>353
ええやん、AW2はちゃんとTPSとしても進化してるしオススメやで
武器も1と違って使い捨てじゃなくなってラスアスみたいな強化育成式になったから色々と探索要素もあって面白いよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:10▼返信
>>354
アランウェイクはMSリードですよ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:11▼返信
>>356
epicだからと買わないpcと前作独占なのに未発売ゲームがランクインするほど過疎ってる箱のせいですね……
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:11▼返信
>>332
確かにな、稀に見る伝説的な爆死ゲーバビロンなんてほとんど語られないし
同じスクエニなのに...
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:11▼返信
>>358
闇異世界、SCP捜査局、現実改変能力持ちの小説家

コレを頭に入れとけばなんとかなる気が
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:12▼返信
FF7Rもエピック時限独占してたよな
エピックってソニーと提携してるしもう犯人わかっちゃったw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:12▼返信
ニシくんチカと同盟組んでるのにアランウェイクがPSリードだと思ってて草
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:12▼返信
箱とPCのせいで草
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:13▼返信
>>360
多分1に物足りなかったのはそれあるかもな
言われて気付いたけど武器は強化したい派だわ

なんか面白そうだから買うわ
ありがとう!
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:13▼返信
>>9
小銭稼ぎに出したアメリカン・ナイトメアのせいで一旦ギャグ路線行ったのがな。死霊のはらわたと同じパターン行ってる。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:13▼返信
ホグレガすら売れないSwitchでこんなニッチなゲーム出しても売れるわけないからハブしてよかったな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:14▼返信
steamに今からでも出せねえのかepicだけとかPC市場で厳しいだろうし
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:14▼返信
>>354
宗教って大変だな
ゴキはちゃんとMSソフトだって任天堂ソフだって気になれば買ってるのに
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:15▼返信
DL版のみで130万本売って元が取れてないなら
あの内容では開発費がどこかで溶けてる気がする
>>355
1やってないけどって言うか途中でつまらなくて止めたけど話、大体判ったよ
まあ2も面白くなかったけどw
おまけにかなり苦痛だから、やる人は覚悟が必要なレベル
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:15▼返信
>>368
おう!👍
ちなみにもうそろそろDLCが来るからシーズンパス入のデラックス版がオススメ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:16▼返信
結局いかなるときもゲームの話し出来るのはゴキだけか
MSリードタイトルなのにな
自称箱pcユーザーの豚はダンマリでPSユーザーのせいにしてるけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:16▼返信
パッケージ版の売り上げなんて今どき関係ないから
単にマーケティング費を使いすぎたのかな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:16▼返信
>>370
switchで売れるタイトルはバニガみたいなゲームだけだし
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:16▼返信
エピックとか箱だと買わないとかになるとPSのおかげって事にしかならんがw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:16▼返信
>>305
スイッチなんて買取保証以外サードは全滅
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:17▼返信
>>366
結局豚の中でもPSしか存在してないんだろ
PS最強って分かってるんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:17▼返信
アランウェイクはMS独占してたから1と2の中間のアメリカンナイトメアがPSだと未配信なのよなあれも出してよ。
前作ならSwitchにも出せるんだろうし資金のたしにしたら
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:18▼返信
>>365
それ犯人もクソもなくまんまじゃん
裏も何も無いw

とりあえず豚は宗教丸出しで気持ち悪いんよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:18▼返信
>>377
switchはファーストと低価格ゲーしか売れない
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:19▼返信
ゴキステ原因でまた赤字か
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:19▼返信
>>365
だからアランウェイクはMSリードだっつーに
脳みそついてるのか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:21▼返信
>>383
ファーストも一部しか売れてないけどな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:21▼返信
露骨に賞レース出てたしNvidiaパワーすげえな😰
動作重いだけで、そんなにキレイでもないの草

RTX で黒字から逃げろ
対象の GeForce RTX 40 シリーズ搭載製品を購入して 『Alan Wake 2』 を獲得しよう😂

Alan Wake 2 は AI を活用したテクノロジーである NVIDIA DLSS 3.5 により性能が飛躍敵に向上し、またフルレイトレースにも対応して発売されました
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:22▼返信
>>386
せやったな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:22▼返信
じゃあ豚曰く前作より売れ行きがいいのはPSユーザーが買ってるからってことなのね
pc箱ユーザーは買ってないって言い分だから
MSリードタイトルなのにねぇw
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:23▼返信
>>384
雑なコメ伸ばしやめろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:24▼返信
PCは新作9%しか買わない市場だし、MSもテストプレイがランキング入りしたり過疎ってそうだしそりゃ売れないわな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:24▼返信
実際ストアみてもまともにフルプライスと新作買ってるのはPSユーザーだけだからな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:25▼返信
>>391
e-shopも終わってるしな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:26▼返信
>>354
たかだか資本入ってるくらいで買わないとかヤバすぎwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:26▼返信
Epicにソニーが出資してるのを見てEpicはソニーだとか言ってるならアンリアルエンジンで作られたゲーム全部やるなよ?
全部ソニーだからなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:27▼返信
>>395
U(アンリアル)E(エ.ロ)
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:28▼返信
ゴキステ5に関わると全部爆死するねww
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:28▼返信
>>395
マジで「僕はソニーに負けたくないんだ!」って同意しなくてPS3やれなかったやつと同じだよな

宗教&病気よ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:28▼返信
Unity製しか遊べない豚、かわいそう🐷
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:28▼返信
>>397
現実はPSユーザーしかまともにソフト買ってないw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:29▼返信
PSでまず前作のリマスターやったけど面白かったがルートせいのホラーなのにマップだけデカイ箱庭ステージで開発してるとか贅沢なつくりしてたなそりゃ予算食うだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:29▼返信
🐽「Epicはソニー!」
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:30▼返信
>>401
確かに妙に広かったな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:30▼返信
ソニーが何かしら関わるもの全て排除するんだったらぶーちゃん日本に暮らせないなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:31▼返信
ゴキブリが買わねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁゴキステ版はボケボケガクガクだったから仕方ないかwwwwwwwwwwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:32▼返信
そっか、sony資本入ってる時点でダメならswitchで人気のFortnite出来ないね
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:32▼返信
>>405
豚はpcと箱ユーザーなのに何で買わなかったの?MSリードゲームだよ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:32▼返信
ニシくんはMSの事SONYの傘下だと思ってるんだww
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:33▼返信
豚「Switch2でUE5デモのマトリックスが動いた!」
…嘘でした
豚「UE5はソニー製だ!」
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:33▼返信
>>406
圧倒的switch一番人気がフォトナなのになwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:33▼返信
豚がこのシリーズPS独占だと思ってるのかPSがーしてっけど前作のリマスターエディションSwitchにも出てるんだから買えよ。出てねえと思ってSwitch版出てるの知らねえだろ豚ども
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:34▼返信
前作好きだったけど、今作はめっちゃつまんなかったなぁ
DLC付き買ったけどクリアして放置してるわ

踊ってるところとか、寒くて見てられない
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:35▼返信
コレ結構いいスペックのPCでも重いからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:35▼返信
PC版を買ったけど前作より電波過ぎるんだよ
カルトゲー作って回収出来ませんとか草
前作が好きでも人を選ぶよ
ここは1とQuantum Breakだけ勧める
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:35▼返信
>>9
2は、、あかんな。つまらん
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:36▼返信
てかそもそも大手でsonyが協力してない所ほぼないだろswitch自体sonyの技術使ってんのによ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:36▼返信
🐽「FF7RがEpicで時限独占してたのはソニーのせいだ!Epicはソニーだ!」
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:36▼返信
>>403
最初オープンワールドの作品のつもりで開発してからそれをルートせいにしてるからそりゃ金かかる
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:38▼返信
日本箱ユーザーってテストプレイヤーに数負けしてるんでしょ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:40▼返信
epicはさアンリアルエンジンの開発でソニーとMSとも開発協力してるの豚はなんか勘違いしてね。
そもそもSwitchにもアランウェイクリマスター出たんだから買えよ
興味もねえくせに
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:41▼返信
>>46
PS5だけだともっと悲惨だったろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:42▼返信
>>411
豚はswitch持ってないからな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:42▼返信
>>414
逆に1が普通だったんだが
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:43▼返信
>>421
PS Store 百英雄伝 6位
My Nintendo Store 百英雄伝 41位
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:43▼返信
>>127
FF7のリメイク売れてんのか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:43▼返信
PS持ちしかプレイしてねえじゃん
箱やパソニシはなんかかけよ感想でも
お得意の高性能PCでプレイしてるんだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:44▼返信
>>420
はっきり言ってハードソフト一切買わずにソニーのネガキャンしかしない豚は存在価値なしの社会のゴミだわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:44▼返信
>>49
アランウェイクって海外では有名タイトルみたいだぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:44▼返信
Nintendoダウンロードソフトランキング
1位 8番出口 2位バニーガーデン 3位モンハンライス 4位アソビ大全51 5位スイカゲーム
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:45▼返信
>>418
バイオはそういうとこ上手いんだろうな
せめてサイコブレイク2くらいならまだ良かったのかも
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:47▼返信
>>429
これでよく豚はPSにマウント取れるよな…
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:47▼返信
>>1
パケなんか出してたら余計な出費嵩んで更に売上回収遠のいてるだろうよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:49▼返信
>>423
1でも終盤は電波やろ
でも、あのくらいでいい
2は序盤から電波過ぎるから
シナリオが難解でもある
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:49▼返信
スイカゲームってスマホでやってみたけど、あれって何が楽しいの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:50▼返信
>>426
PC版を遊んで感想書いてるが
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:54▼返信
アランウェイクの1はフリプでもらってたからちょっとやってみるわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:54▼返信
>>434
あれ以上にswitchで楽しいゲームがないから
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:54▼返信
>>414
逆に1がTPSとして平凡過ぎてつまんなかった
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:58▼返信
>>437
う、嘘だろ…
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:58▼返信
>>438
そうそう
ストーリー云々よりゲーム性が大雑把だった
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 12:59▼返信
>>435
どこに?
PSユーザーしか書いてないけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:00▼返信
>>438
なんていうか圧倒的に作り込みや密度が足りないって感じがした
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:01▼返信
>>442
マップのオブジェクト的な意味じゃなくてね
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:01▼返信
>>440
2はちゃんとゲーム性も進化しててよかったね、ストーリーもアランの正体がスクラッチかどうかで盛り上がれたし
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:01▼返信
エピックは毎週ゲームもらえるしsteamじゃなきゃだめって言ってるのはもったいないやで
別に両方使えばええよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:05▼返信
パケ版出すなら1のリマスターもセットにして欲しい
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:06▼返信
>>443
探索要素がコーヒー以外に無いしな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:27▼返信
パケ版出さなかったのが失敗だったって例になるだろこれ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:29▼返信
>>27
スクエニの決算が悪いのはスマホとswitchのせいだっつーか
16は好調だからそれでまだマシなんだぞ
お前ら豚とswitchユーザーが買わないから
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:29▼返信
>>52
DLCの度にストアランキングに上がってるよ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:30▼返信
>>19
サード一切買わないで爆死しかさせないくせに口だけのゴミだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:30▼返信
>>17
低性能ってコスト凄いかかるんですが
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:31▼返信
>>1
ゲーパスの呪い
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:32▼返信
>>421
圧倒的に新作とフルプライスで買うのはPSユーザーなのに?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:36▼返信
>>3
動かないだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:38▼返信
NVIDIA DRIVE Thor(スイッチ2?) 1000TFLOPS

プレステ5Pro 33TFLOPS
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:39▼返信
豚さんはパケガーして本当にいいのか?
PCPS箱マルチのソフトでパケガーするってことは「箱はDLがほとんどといっておきながら実際はパケ比率が高いということになる」か「豚さん曰くDLなんて売れてないという設定になってるPSが全体売り上げを左右するだけの割合を占めていることを認める」の二択になるぞ
どっちも豚さんには都合が悪いと思うけど
458.投稿日:2024年04月30日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:43▼返信
記事見ればわかるけど売れてるけど開発費回収出来ないのはもう開発会社に問題あるやん
MSもそうだが開発費かけまくって予想売上以上の費用出てるなら会社の責任だし
コントロール出してこれくらいは売れそうと言う予測もたてた上で見積りできたろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:45▼返信
予算かけまくって作ったけどDLでしか売りませんってそら回収できんでしょ
少なくとも数万くらいはパケで売れただろうに
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:47▼返信
>>456
コイツアホなんかSwitch時点で157GFLOPSしかねえのに
妄想が病的だろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:50▼返信
ヘイローみたいなもんか
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:52▼返信
スイッチで言えばピクミン4かな?
あれ開発期間8年以上だから
まだ開発費回収出来てないぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:01▼返信
NVIDIA DRIVE Thor(スイッチ2?) 1000TFLOPS

プレステ5Pro 33TFLOPS
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:02▼返信
>>463
「ピクミン4」の販売本数250万本突破でシリーズ過去最高の結果に。 決算資料で関連する取り組みも紹介 任天堂は11月7日に公開した「2024年3月期第2四半期 決算説明資料」にて、「ピクミン4」の販売本数が全世界250万本に達したと明らかにした。
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:02▼返信
>>464
どうした
恥ずかしい書き込み流したくて連投してるのか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:03▼返信
まーたゴキブリがIP潰したのかw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:03▼返信
まだ130万本しか売れてないのか
ショボいな
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:09▼返信
決算の季節楽しみだねゴキちゃん^^
十時社長が2400万台から2100万台に下方修正して
利益率も低すぎるって嘆いてたし
スタジオも潰したりゲームキャンセルしたり
大変だよねぇw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:12▼返信
>>469
任天堂の決算心配しとけw
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:12▼返信
>>469
そうなんだ
すごいね
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:25▼返信
>>3
性能がね…
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:27▼返信
ダウンロード版が売れてるんだわすまんな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:29▼返信
>>43
そのナカイドはDLCの売上をどうやって知ったの?
関係者じゃあるまいし
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:31▼返信
>>469
曲解し過ぎだろw改善の余地があるだけで利益低過ぎるとかそんなこと言ってねえよゴキブタwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:34▼返信
>>465
250万しか?
開発8年以上もかけたのに?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:36▼返信
>>464
現状最高でゲフォじゃないハイエンドのRTX6000の75TFlops位なのに頭大丈夫か?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:36▼返信
全機種マルチの130万で売上が良いってどんだけ志低いんだよ
FF16なんてPS5独占で300万売ったのに爆死爆死言われてるんだぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:37▼返信
>>469
で?利益率の高い任天堂さんは次世代機いつ出るんですかね?
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:44▼返信
エピックからはいくらもらったのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:50▼返信
>>478
一週間であの普及台数でって
10人に1人とかあんなに売れるサードほぼ無いレベルなのにな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:51▼返信
>>475
元々いいのを更に改善するって話しも豚にかかればねw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:52▼返信
>>467
豚はPSユーザーが買ったけどpc箱ユーザーは買わなかったって言ってるぞ

じゃあ誰のせいかな?
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:52▼返信
>>465
開発者が何で買わないの?って嘆いてたぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:53▼返信
やっぱepic専売でsteam販売しないのは、プロモーションで劣るな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:53▼返信
アランウェイクはMSリードって豚に何回言っても馬鹿だから理解できないのね
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:54▼返信
>>476
アホか?
小人数だしそんなに予算なんかかかってないから全然黒字だよ
決算みれば利益出てることは明らか
しかもそれはずいぶん前の数字だから今は300万超えてるだろうねw
これはそれより全然予算かけたFF16と変わらない売上だし
この変なアランなんちゃらみたいなゴミゲーはマルチだけど、単一プラットフォームでそれの2倍売れてるよw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:56▼返信
>>469
いやぁマジで楽しみだよぶーちゃんwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 15:05▼返信
>>8
最初から最後まで嘘ってのもすごいものがあるな
こんな工作活動に覚悟を決めてるのか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 15:08▼返信
DL版のほうが売れると思うし今どきパッケージなんて出す意味無いだろ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 15:09▼返信
>>42
シリーズ一作目を箱独占でスタートしたらこうなるってだけだもんな
これしかり、タイタンフォールしかり
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 15:14▼返信
>>465
あれ?ピクミン4って250万しか売れてないの?
FF16が300万本で🐷が煽り散らかしてるのに?www
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 15:15▼返信
あれだけ時間かけて続編作ったのに俺達の戦いはまだこれからだで引っ張ったのはクソだと思った
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 15:18▼返信
>>492
それはずいぶん前の数字だからとっくに300万超えてるよゴキちゃんw
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 15:35▼返信
前作箱独占で箱リードゲーでPSガーって言われてもなw
知らんがなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 15:40▼返信
※1
始めの時点で箱を選んだのが全てだな
タイタンフォールもそうだけどねw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 15:57▼返信
>>494
でも🐷ってFF16は300万以上の数字は認めてないよねwwwwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 15:57▼返信
DLガー9割じゃなかったのゴキ?w
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:00▼返信
>>498
むしろこのゲームに関してはDL10割やでブーちゃんwww
パッケ売ってないからww
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:00▼返信
>>498
これDL専売ですけどw
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:01▼返信
※499
だからDL版売れてねぇじゃんw
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:02▼返信
>>501
売れてるけど開発費回収できてないって話なのに何言ってんだバカ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:02▼返信
>>501
前作以上のペースで売れてますよw
つか箱リードゲーですよw
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:04▼返信
売れてない認定ならそれ箱のせいになるんだけどw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:04▼返信
ゴキの言う自称DL9割がGOTYノミネートですらデジタル専売で売れないんだもんな
SIEのファーストもDL販売2~4割だもんw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:05▼返信
>>505
ソースあるのそれ??wwww
豚も前にソース出せって騒いでたけどソース出せなかったらただのデマ認定するからなww
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:06▼返信
※503
箱リードならPS版メタファーも聖剣伝説4も箱以下って事かw
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:07▼返信
>>505
何で散々論破されてることをまた言うんだろう
まぁ豚は馬鹿なんだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:07▼返信
ソニーファーストDL率はインソムお漏らしでバレてるよw
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:07▼返信
前作はPS版でもリマスター出てるから言い訳出来んだろw
何ならPSで売れるんだよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:09▼返信
>>507
意味が分からん
アランウェイクだって結局PSユーザーが一番買ってるって豚が言ってんじゃん
お前ら支離滅裂なんだよ
512.投稿日:2024年04月30日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:10▼返信
どこにPS版が一番売れたって書いてあるん?w
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:11▼返信
>>512
まさに買わねー豚のことじゃん
韓国人もお前らだし
本当に擦り付けしかしないよな

で、何でゴキは買ったけど豚はアランウェイク買わなかったの?
ちゃんと理由言えよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:11▼返信
>>507
箱リードで優先で宣伝してるなら箱が1番売れないとおかしいね
そうなってないから戦犯は箱って事
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:11▼返信
黒人居るし買ってないや
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:11▼返信
>>513
豚が言ってるんだが
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:12▼返信
>>509
あれ豚が墓穴掘るだけだから言わないほうがいいよ?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:12▼返信
豚って言い訳擦り付けしかしないよな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:13▼返信
>>510
何なら売れるんだよって全てサード爆死させてるswitchやん
大手サードは大抵PS版が一番売れてるんだから
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:13▼返信
PSはパケもDL版も国内外で売れてないよw
522.投稿日:2024年04月30日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:13▼返信
>>521
そういう願望言ったってそうならないよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:15▼返信
>>521
普段ファミ通0本のpcと箱持ち上げてるくせに馬鹿じゃないの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:16▼返信
【インソムリーク】PS4/5のファーストタイトルのDL率が公開!DL率20~40%の模様

現実はいつもプレステに厳しい
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:16▼返信
豚はPSが売れてるのか売れてないのか統一しろよw
毎回変わるダブスタで会話出来んわw
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:16▼返信
イギリスのDL込み売上でほぼ既出情報
PS独占タイトルはXboxやPCマルチより明らかにDL率が低い
528.投稿日:2024年04月30日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:17▼返信
DL売れぬ買わぬのゴキブリwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:17▼返信
結局のところローニンとかリバースって沈黙してるのが察しw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:17▼返信
PSは本体同梱とかキャンペーンのコードも含めてだから、実態はもっとひどいと思う
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:18▼返信
ドグマもPS5独占だったら沈黙だったろうなwあれw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:18▼返信
あれ?ゴキはDL9割とか言ってませんでした?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:19▼返信
PSストア見てれば
全く売れてないってモロバレだからな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:19▼返信
winner誤訳で勝ち誇ってる場合じゃねぇよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:19▼返信
ヒント:DLが…
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:20▼返信
今後PS5独占ゲーは売上数出せません!w
だって言えないよ~好きだ(売れてない)~なんて~w
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:20▼返信
ゲハの9割とかはネタで言ってるだけってそりゃそうでしょw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:20▼返信
>>525
公式で7割〜9割って言ってるのに馬鹿なの? 
しかも何で子会社が親会社と他社の機密知ってんの?
国内switchオンライン30万人って数字もじゃあ信じるの?アクティブいない証拠のひっどい数字だけど
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:21▼返信
このDl率ならやっぱ任天堂のが圧倒的に売れてるわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:21▼返信
ピーチにアランもローニンもドグマもARKもみんな負けちゃってて草w
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:21▼返信
豚は言うこと定まらないからまともに話しが出来んのよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:21▼返信
ゴキの妄想DL9割じゃなく、
パッケージ9割やったんや
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:21▼返信
>>541
爆死したのはピーチだけですよw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:22▼返信
>>540
決算w
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:22▼返信
ちなみに箱とPCはDL率100%だぞゴキw
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:22▼返信
※544
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:23▼返信
いつも公式発表で豚は撃沈してるのによく

DL比率もただの事実なのに
ファミ通と全然違うやん
switchに関してはそのままだけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:23▼返信
インソムお漏らしデータ見せられるとなんか可哀そうになるなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:23▼返信
新作ゲーム「テイルズ・オブ・ザ・シャイア」(PC /PS5 / Xbox Series X|S /Nintendo Switch)を2024年後半に発売すると発表した。

ほーら豚よスイッチに待望の新作が来たぞ〜しかもテイルズw
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:23▼返信
ダウンロードが10%前後だから日本PS市場はほぼ壊滅してるな
軽視とかそういうレベルじゃない
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:24▼返信
日本はこれより低いんだろうな
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:24▼返信
>>546
だからPSのDL否定してるのがアホだろって言ってるんだろうが
自分で言ってること滅茶苦茶なの気付けよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:24▼返信
【超絶悲報】英GIbizライター、Nintendo Switchタイトルのデジタル本数比率は精々二割程度とPS5より遙かに低い事を明らかに
◯任天堂プラットフォーム向けでは任天堂がデジタル販売データを開示していない訳ですが、UbisoftやWarner、カプコンといったサードはデジタル販売データを開示しており、それによるとスイッチ向け新作のデジタル本数比率は二割程度であると判明。
一方でPS5タイトルのデジタル比率は六~七割、デジタル専用のXSSが大きな比率を占めるXSX|Sは八~九割で、PCはほぼ全てがデジタル。
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:24▼返信
ひっくw
本体の同梱版とかDLコード多いし
純粋にDL版買ってる奴は更に少なそうだな
PS信者これどうすんのw
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:24▼返信
>>549
任天堂がなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:24▼返信
ファーーーーーーーーーー↑wwwwwwwww

90%どころか50%もいってねぇのかよwwwwwwwww
流石爺向けwwwwww
あ、中古用の貧困層向けか?wwwwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:24▼返信
【悲報】任天堂とMicrosoftの公式ストア、デジタル版の売上ランキングが酷すぎてまともに新作が売れてるのはPSストアだけではないかと話題に…

( ´,_ゝ`)プッ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:25▼返信
いまどきパケなんて買わない!→でもアラン・ウェイク買わない!!
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:25▼返信
>>551
なのに和ゲーは殆どswitchハブでPS5は大作独占もある始末

不思議だと思わないの?w
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:25▼返信
ばかっすね 非DL率9割って意味だったのに
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:25▼返信
そらサードも逃げ出すわwポンコツステw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:25▼返信
Jだけならさらに低いんだろな
なぜ売れもしないパッケージ執拗に出すのかが見えてきた
ゴミステのなかでもゴキ君は突出して時代遅れ
そらチョニーも死体蹴り繰り返すわな
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:25▼返信
【超絶悲報】マーベラス、昨期(2024年3月期)の通期予想を最終赤字へ修正…昨期と一昨期のオリジナル新規IP全部爆死
◯当社グループにおいても、新規オリジナルIP によるヒットタイトルを創出し競争力を獲得するために、積極的な開発投資を行っておりますが、2023 年3月期並びに2024 年3月期においてリリースした新規オリジナルタイトルについては、いずれも当初の販売計画を下回る結果となり、リリース後に大きなプロジェクト損失を計上し、全社業績の見通し変更を余儀なくさせる主要因となっておりました。
 当社グループではこれまで、ゲーム開発費用の会計処理について、プロジェクトの企画承認時からリリース時までに発生する開発費用は全て資産計上を行い、製品・サービスのリリース時より見込販売収益に応じて売上原価に計上をしてまいりました。
 しかしながら、昨今の市場環境並びに当社の業績動向を踏まえ、ゲーム開発費用の会計処理を検討した結果、将来収益による回収の蓋然性が高いと判断できる一部シリーズタイトルを除いて、現在開発中のゲーム資産の会計上の見積りを変更して損失処理をすることとし、2024 年4月以降については、一部シリーズタイトルを除いてゲーム開発費用の資産計上は行わず、発生時に研究開発費(販売費及び一般管理費)として費用処理することといたしました。←ファションドリーマー50万本売れたはずなのにね〜
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:26▼返信
JAの数字しょぼ過ぎてそりゃ日本捨てるわなあ…ってのが理解できちゃうよな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:26▼返信
ちゃんと日本市場も数字出てるぞ、SIEJAってのがそれや
ヒトケタン連発しとるやろ
567.投稿日:2024年04月30日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:27▼返信
しかもパッケージクソカスな上でこれだからな、PSはもう救いようがない
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:27▼返信
ローニンって500万本売るとか抜かしといてピーチに横っ面はたかれたんだっけ?w
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:27▼返信
もうSIEの日本軽視に文句言えないよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:27▼返信
普通は自分の入れた情報と現実が剥離してる時点でその情報が正しいのか考えるんだけどな

仕事したことない豚にはその当たり前の発想が無いんだろう
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:27▼返信
インソムが本当なら同梱とかあるからだろうな
本当ならな
決算では全体でもっとDL率高い
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:28▼返信
スパイダーマン 30%
アンチャ 30%
デモンズ 20%
リターナル 40%
デススト 10%

インソムリークざっと見た感じSwitchより全然DL率低そうだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:29▼返信
おいおいPS日本だとパッケージ9割か
本体の転売含む現金化でしか売れてないと証明しちまったな
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:29▼返信
PSストアランキング日本も無料ゲーが常に上位占めてるからヒントDLなんてあり得ないんだよな
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:29▼返信
PS5独占で500万売るとか相当あたまのネジ飛んでないと言えんわw
16でさえ300万 出 荷 だぞ?w
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:29▼返信
【悲報】XBOXストアのよくプレイされているゲームランキング、
41位に聖剣伝説、43位にメタファーがランクインするという混沌状態w

スカスカ市場www
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:30▼返信
日本市場のせいで、トータルのDL率を下げちゃってるわ
日本市場がなければ45%まで上がる
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:30▼返信
決算でDL比率出てるのに豚はアホなのか?w
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:30▼返信
これDL率10%じゃなくて世界売上の中で日本が10%ってだけか
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:30▼返信
SIEJAの現実がヤバすぎる
想像以上にヤバすぎる
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:30▼返信
【悲報】任豚、「KONAMIは桃鉄で任天堂様に恩があるのにプロスピ最新作をPS5で出すのは裏切り、一生尽くすべき」などとコメント
豚「コナミは桃鉄の恩を忘れたのか?任天堂に一生尽くすくらいの恩があるはずなんだけど?コジカンから開放させてやって、桃鉄とパワプロを復活させてやった恩が任天堂に対してあると思うですけど?コナミなめてる?」
豚「いるいらないの問題じゃない、任天堂のおかげでコナミは桃鉄を復活し、コジカンからも開放されたのに、その恩を仇で返すような事をしてるのが問題。任天堂はもう二度とコナミを優遇しないでほしい。
豚「プロスピも前作はスイッチに出してたてしょ、なんでいきなり出すのやめてんだよ。
桃鉄復活やコジカンからの開放に対してなにも恩を感じでないわこいつら」
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:31▼返信
(世界)セールスのしょぼい一部タイトル(しかも信者向け)なら
DL率が高い「こともある」だけだな、ファルコムの例は
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:31▼返信
【特報】カプコン、2024年3月期通期の業績予想を売上高・利益共に上方修正。「ストリートファイター6」「ドラゴンズドグマ2」の好調で
◯主力事業であるデジタルコンテンツ事業において、シリーズ最新作『ストリートファイター6』がグローバルに幅広く支持されたことに加え、第4四半期に発売した『ドラゴンズドグマ 2』も順調に推移いたしました。また、主力シリーズの過去タイトル等を中心としたリピートタイトルも安定した人気により販売拡大したことにより、同事業が計画を上回る見通しです。←豚ボロ負けwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:31▼返信
そもそも母数が小さすぎる
ゴミステ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:31▼返信
パッケージ減少をダウンロードで補えてないやん
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:31▼返信
流石任天堂公式すら都合が悪いと捏造だ!って言っちゃう豚だよな

公式発表より変なリーク信じるわけだよ
まぁ安田や嘘月やナカイドソースにするくらいの知能だもんなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:32▼返信
フリプも入れてこの数字なんでしょ
絶望しかないよね
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:32▼返信
>>586
任天堂はな
ガチでやばいと思うよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:32▼返信
日本だけ異様に低いな
そのくせ他社ネガキャンに勤しむ和ゴキ
もうソニーの真の敵はこいつらだろ…
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:33▼返信
PS日本に限ればデジタル10%もほぼ無いんだな
90%以上パッケージ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:33▼返信
コエテク「スイッチパッケージソフトが売れてねえー!」

今年発売されたウイニングポストがコエテク最後のスイッチソフトに…

【特報】コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表、担当は元Team NINJAの早矢仕氏…サヨナラスイッチ〜
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:33▼返信
>>588
アランウェイク2はフリプに入ってないし
そもそもフリプは売上に入りませんが
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:33▼返信
セールで盛ってもこれでしょ
やっぱ発売直後のDL率なんて2割くらいじゃないの
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:34▼返信
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による
公正取引委員会の審査結果資料から
PC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%
マイクロソフト•0〜5%←底辺同士仲いいねwww
PC系•0〜5%
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:34▼返信
日本だけだと7パーとかだぞ
デススト対馬でようやく13くらい
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:34▼返信
何がダウンロード版が売れてるだよアホゴキwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:34▼返信
これ売り上げの10%が日本って事じゃん
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:34▼返信
pcはあそこ独占
ポリコレで不買リスト入れられてる
そりゃ売れるわけないだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:35▼返信
>>585
市場規模兆単位で違うけどw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:35▼返信
>>597
事実売れてるしな
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:36▼返信
ブシロード「スイッチソフトの開発費は一本辺り1億円」

ゴブリンスレイヤー5,613本

( ´,_ゝ`)プッ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:36▼返信
>>594
2割は任天堂だぞ
しかも盛ってな
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:37▼返信
switchはイギリスでdl率2割ってばらされてたから国内だと1割から1.5割だろう
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:37▼返信
>>591
じゃないと負けるからってだっせーな

ソニー公式でもサード公式でも散々少なくとも6割、7割〜9割はDLって出てるのに
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:37▼返信
【超絶悲報】
任天堂期待のファーストソフト、フォーエバーブルー
現在イーショップランキング20位と爆死確定www
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:38▼返信
豚が妄想で発狂連投してて草

決算楽しみだなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:38▼返信
130万本で最も売れたって・・・
もうゲームやめちまえよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:39▼返信
任天堂社長、スイッチ本体「日本での採算厳しくなったのは事実」
任天堂の古川俊太郎社長は11月9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。←社長自ら敗北宣言www
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:40▼返信
【超絶悲報】マーベラス、昨期(2024年3月期)の通期予想を最終赤字へ修正…昨期と一昨期のオリジナル新規IP全部爆死
◯当社グループにおいても、新規オリジナルIP によるヒットタイトルを創出し競争力を獲得するために、積極的な開発投資を行っておりますが、2023 年3月期並びに2024 年3月期においてリリースした新規オリジナルタイトルについては、いずれも当初の販売計画を下回る結果となり、リリース後に大きなプロジェクト損失を計上し、全社業績の見通し変更を余儀なくさせる主要因となっておりました。
 当社グループではこれまで、ゲーム開発費用の会計処理について、プロジェクトの企画承認時からリリース時までに発生する開発費用は全て資産計上を行い、製品・サービスのリリース時より見込販売収益に応じて売上原価に計上をしてまいりました。
 しかしながら、昨今の市場環境並びに当社の業績動向を踏まえ、ゲーム開発費用の会計処理を検討した結果、将来収益による回収の蓋然性が高いと判断できる一部シリーズタイトルを除いて、現在開発中のゲーム資産の会計上の見積りを変更して損失処理をすることとし、2024 年4月以降については、一部シリーズタイトルを除いてゲーム開発費用の資産計上は行わず、発生時に研究開発費(販売費及び一般管理費)として費用処理することといたしました。←ファションドリーマー50万本売れたはずなのにね〜
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:41▼返信
過疎りだしてから急に暴れ出したなw
別記事立てろよww
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:41▼返信
>>585
母数がどうこう書いてるけど
そもそもアランウェイクシリーズってMSの箱の独占タイトルだったんだけど
アランウェイク2で初めて新作がPSでリリースされて、ソレ以前は10年ちかくたってMS独占はずれた1のリマスターがでたのでPSに来たタイトルなのに
ソレ以前は箱◯とPCのみで1とアメリカン・ナイトメアで二作だぞ
なにが母数だよじゃあ箱XSシリーズでも出てるんだから市場的にパソにしと痴漢どもが買ってねえとおかしいだろ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:41▼返信
>>605
インソムリークでPSファーストですら2-4割しかDL率ないのバレてるのに
まだそれ続けるんだ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:42▼返信
>>608
switchサードはそれより遥かに売れませんけど
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:43▼返信
豚が読み間違えなのかわざとなのか嘘ばっか
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:43▼返信
別に豚がいくら妄想ネガキャン連投しようと痛くも痒くもないけどなw

現実は違うから決算で毎度差が凄いし、switchハブサードがいつも好調だし、PSにはソフト集まるからさ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:44▼返信
百英雄伝のswitch版の炎上こそ事実なのになw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:44▼返信
ゴキブリ「ヒントDL版!」

そのDL版も死んでるからこの有様なんだよアホゴキwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:45▼返信
【悲報】
PS5版サガエメラルドビヨンドメタスコア79

スイッチ版サガエメラルドビヨンドメタスコア63

スクエニ最後のスイッチソフトが…( ´,_ゝ`)プッ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:46▼返信
【超絶悲報】カプコンの決算資料より
デジタルコンテンツ売上高981.58億円に対し
任天堂の割合は163.49億円の16.7%www

因みにPCの割合は228.42億円の23.3%
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:47▼返信
レメディ「今、パッケージ板なんて出すのは馬鹿です。主力タイトルダウンロード専売にするわ。」結果はご覧の通り
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:47▼返信
レメディって良いゲーム作る割りに毎回売上奮わないよな…
よく会社存続できてるなと思う
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:48▼返信
FF16、FF7R連続大コケでHD路線見直し
221億円の特損だってさ

PS5の呪いやべすぎる
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:48▼返信
無限のマイクソマネーに慣れた経営しるから
人員多く雇い広告費無制限に使った結果
625.投稿日:2024年04月30日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:52▼返信
箱リードゲーまで擦り付ける豚w
売れて無いのは箱な
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:52▼返信
>>530
お前ら豚って無敵だよな
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:53▼返信
>>573
マジでそう思ってるなら病院行けw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:54▼返信
>>623
ゲームタイトルの開発方針の見直しに伴い開発中だったパイプラインを精査した結果、コンテンツ廃棄損として特損を計上する見込みになったという。

どこにFF16やFF7リバースへの言及があるんだ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:54▼返信
このゲームはむしろPSのおかげまである
本来は箱ユーザーが買うべきゲーム
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:55▼返信
>>613
だからそれ信じて公式信じないのが馬鹿だろって
それにそれ信じる=豚に都合悪いってことも気付いてないよね
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:55▼返信
【超絶悲報】百英雄伝、スイッチ版のせいで通信モードを断念…
◯非同期通信を使った遊び
当初、ユーザー同士でセーブデータの中の情報をシェアする非同期の遊びを想定していましたが、実装が困難な Switch 版を対応することになり、検討を進めていましたが断念することになりました。申し訳ありません。本仕様については将来的にも実装は難しく対応の予定はありません。←( ´,_ゝ`)プッ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:55▼返信
Switchには出てねえしなぁ妬みでしかねえよなぁ
豚ってたちわるいわ
そもそも記事でも書かれてんだろ売上好調なのに開発費回収出来てねえって
今まで箱独占でそもそも知る人ぞしるなタイトルなのにこれだけ売れててGOTYにもノミネートはいるくらいなのにまだ回収できてないって、販売がわの見積もりとCMにかけた費用がおかしかっただけだろが
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:55▼返信
なんかステラーブレイドのが売れてそうなの笑うわw
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:56▼返信
スクエニ、これ最安値いっちゃうんじゃね

PS5の呪いヤベーーーーーーーーーー
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:56▼返信
>>632
ユニコーンオーバーロードもスイッチ版のせいで高速モードを断念と

低スペック脚を引っ張りすぎ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:57▼返信
switchのDL率の方が高い!とかぶーちゃんギャグセンスありすぎだろwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:57▼返信
まずレメディが売上好調とだしてる時点で豚が売上どうこうかこうが無意味なんよ
売れてんだから
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:58▼返信
>>450
狭い世界でイキられてもなあ
猿山の大将って感じ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 16:58▼返信
>>635
スクエニ株安くなるならソニーにとってはTOBしやくすなるって事かw
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:01▼返信
いつまでPS5という泥舟に乗り続けるつもりなのかな
ソニーですら自分の船から脱出しようとしてんのに
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:02▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

さて今年はどうなることやら〜w
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:02▼返信
>>636
ユニオバについては、朧村正VITA版以降ヴァニラウェアを
ボロクソに叩いて叩いて叩きまくってた(デマも流してる)
任豚がユニオバだけは自分たちのゲーム!と声高に叫んで
ドヤっている風潮がマジで気持ち悪い。
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:02▼返信
新作ゲーム「テイルズ・オブ・ザ・シャイア」(PC /PS5 / Xbox Series X|S /Nintendo Switch)を2024年後半に発売すると発表した。

ほーら豚よスイッチに待望の新作が来たぞ〜しかもテイルズw
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:04▼返信
>>641
ソニーという豪華客船乗ったらもう他じゃ満足できないだろうな
これからもずっと続くだろう
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:04▼返信
※74
海外AAAは最低300万、500万で及第点とかそういうレベル
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:06▼返信
ファミ通より【今日は何の日?】
2015年4月29日『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』がWii Uで発売。今年で9周年。
惑星を丸ごと作ったかのような広大なオープンワールドと自由度の高さに圧倒された。
■今までのRPGをゼノブレイドクロスをチャーハンで比較してみたよ!!
☆ゼノブレイドクロス
 なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。
 何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:09▼返信
このゲームが売れて無いと思うならそれは箱のせいな
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:13▼返信
プレステのせいでスクエニの決算地獄で
久々にゲハお祭りになってるやん
はちま記事はよしろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:13▼返信
スイッチのサードって現状
バンナムのお情けマルチ
インディーズソフト
ブシロード
キュリエイトでしか成り立ってないのに
よく豚は持ち上げられているなあ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:15▼返信
スクエニの決算発表は5月13日なのに
豚は何を見て騒いでいるんだ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:16▼返信
>>643
朧村正なんて元々WiiのソフトなのにVitaのほうが売れたとかいう伝説残してるからねぇ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:17▼返信
豚って毎日毎日デマ流すのは一種の病気なんか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:19▼返信
>>629
スイッチ独占タイトルが爆死しまくった結果見直したのが原因だしな
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:21▼返信
>>618
箱とPC版が死んでる結果がこれな?
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:22▼返信
>>653
嘘も何百回言えば本当になると思ってる国が隣にあるだろ?
そういうことだよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:24▼返信
というかFF7リバースって開発期間3年なんだな
ドラクエモンスターズ3は開発期間5年なのに
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:26▼返信
【特報】スクウェア・エニックスHD、2024年3月期にHDゲームタイトル開発方針の見直しに伴い廃棄損221億円を計上すると発表

これスイッチのドラクエの損失の見直しなんで
結局スイッチがダメって事じゃんw
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:27▼返信
>>651
安田か望月の妄想記事でも見たんじゃね
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:28▼返信
>>651
スクエニ公式からまだ精査中だけど特別損失出したから改めて見直しするだと
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:29▼返信
>>658
ドラクエだけじゃなくてスイッチ独占タイトルが爆死続きだったからだね
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:32▼返信
>>660
結局ドラクエモンスターズ3が原因じゃん
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:34▼返信
東洋証券安田月間総括
今月は任天堂について述べたい。
 だがその前に,前回の記事を執筆したあとに発表されたSony Interactive Entertainmentの構造改革に触れておく。すでにBungieのレイオフが実施済みだったので,さらに人員削減が行われたことに驚いた人も多いだろう。2024年に入ってAAAやライブサービスに積極的に資本を投下していた米系メーカーがレイオフを積極化している。膨れ上がった開発費を回収することが,PS5の予想外の不振で難しくなっているからだ。←この人はPSがーしないと死んじゃう病でもかかっているのか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:35▼返信
>>662
DQ3とかもずっと開発してるっぽいしヤバイだろうな
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:35▼返信
>>618
事実に抗っても無駄な労力だぞぶーちゃん
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:36▼返信
>>641
ソニーが一番サード売れる市場なのに何言ってんだ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:37▼返信
豚も悔しければPSユーザーみたいにDLでソフト買いまくれよ
ストレージ28GBしかないけどなw
そんでPSみたいに圧倒的にサードが売れる市場になってみせろよ
応援してるよw
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:37▼返信
>>663
バンジーのレイオフは独立性保ってるバンジー自身の判断だし(しかも買収後人員増強してる)
あと単純にAAAの収益という話しならゲーパスデイワンに力入れてる箱の売り上げ見込めなくなったからだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:41▼返信
てかスクエニは前回の決算以降AAAに注力するって舵切ったし、ff側は昇格、ドラクエ側は左遷
決算でもff16は好調って明言したけど、switch向けはノーコメント

もう誰が戦犯か分かりきってるだろw
なのにPSユーザーは買わねーとかどの口が言うんだか
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:43▼返信
>>625
自分のコメント客観的に見てみな?
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:43▼返信
>>623
switchの呪いだぞ
672.投稿日:2024年04月30日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
673.投稿日:2024年04月30日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 17:53▼返信
スクエニは以前からハイクオリティなHDゲームに専念すると発言していたからな
今回の特損計上は低クオリティなゲームの開発をストップした事により発生したんだろ
つまり、スイッチ向けのゲームが無くなるぞw
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 18:04▼返信
クリア時間16時間くらいでほとんど回れるからグラの作り込みでそんなにかかってたんか
AAAも考えもんやな
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 18:07▼返信
DLC入りのパッケージ版を待ってるから買ってない
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 18:09▼返信
Switch2が出るまで待てばよかったのに
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 18:11▼返信
豚がアホな争いしてアンチソニーしてるなか
ソニーが運営してるアイドルグループの日向坂が公式チャンネルでポケモンカードのプロモーションコラボ動画だしてるの草はえるわ。
結局競合他社といえ持ちつ持たれつなのよなぁ、実際はゼルダもソニーが映画撮るし
Switchの基盤のなかにそもそもソニー特許があるし
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 18:15▼返信
>>678
そもそも任天堂が他社を褒めた事は一度もないし
宮本自体批判はするが褒めた事はないよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 18:35▼返信
>>663
安田は◯ねばいいのに
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 18:37▼返信
前作の白人を黒人にレイススワップしている
主人公と思われているキャラは全く操作できずほとんどが不快な黒人女の操作ばっか
典型的な白人は悪、男は無能、女は万能のゲーム
ゲームとして遊べる部分が少なく、ムービーとか説教みたいなシーンばっかり
ゲームショウでのダンスショーとか下らない事ばっかりに金を使っている

これWokeゲームだって海外で叩かれまくっているからなそりゃあ失敗するわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 19:49▼返信
3はないかな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 21:44▼返信
アカンウェイク2
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:52▼返信
TPS一筋のスタジオなのに高評価シューターを作れない開発力なのが惜しい
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 01:58▼返信
>>103
PCはEPIC独占なんだからよっぽどのファン以外は買わないわ
日頃からEPICランチャー消えろと皆思ってんだから
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 11:37▼返信
>>683
アハンオケツイクⅡ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:24▼返信
初代から時間が経ちすぎた後で2ってナンバリング付けるのギャンブルだよなぁ
これまでよ…アランウェイク

直近のコメント数ランキング

traq