Xより
今朝、高校生の男の子が店入るなり凄い勢いで
— 白猫鯛 (@sakumama1025) April 29, 2024
「箸1膳下さい!!」
て言ってきたけど、
「うちで何か買われました?」って聞くと
「いいえ!」て言うから、
「無理ですね。」って断った。
なんで箸だけ貰えると思ったの?
トイレ無料で借りれるから箸も無料でってか?
コンビニ何だと思ってんの?
この間は、斜めまえのスーパーで買った焼きそばを持ってきて、無断でお湯入れた挙げ句「箸くれ。」と来た高校生もいました。
— 白猫鯛 (@sakumama1025) April 29, 2024
トイレは故障中とコロナの時以外は断ったことありませんよ😄
— 白猫鯛 (@sakumama1025) April 29, 2024
生理現象は仕方ありませんもの。
また来てくださいねって笑顔で一膳渡してあげたらまた売り上げも上がるかもですね。一日一膳ですよ🤝
— ワイドルフ🍎NFT (@yd59ktn) April 29, 2024
この記事への反応
・こういう時は「今回だけだよー。今度は何か買っていってね~😊」と言って割り箸を渡すのがエレガント。高校生は子供で未成年。大人は子供に優しくしないと。
・これね。あるある。言い方なのよ。申し訳なさそうに言われたらこちらも情にほだされ渡す事もある。貰えてあたり前の態度が店員の心象悪くするのよ。言い方。関係ないけどフォークが箸になったのはプラスチック製品削減のため。なんか言ってるポスト見たな前に。
・日本のビジネスには「損して得取れ」という考え方があります。店にとって大した事では無くても、ちょっとした気遣いによってその高校生がヘビーユーザーになる可能性を貴方は逃してしまった。エンドユーザー対象のビジネスはどれだけユーザー接点を増やし好感度を得られるかは大きな要素です。
・私立小の子がバスで「定期券忘れました!」と元気良く言って、運転士さんが困った顔してるのを見た事がある。子どもって育ちが良いほど世の大人を学校の先生か何かのように思いがち。別に箸も運賃もタダにしてあげるのは簡単なんだけど、「当然許されるもの」という態度には否と言うべき時もあるよね。
・これ「ください」ではなく
「すみません、さっき買った弁当に箸が付いてなかったのですが…」
と言えば普通に貰えます。
言い方1つで全く印象と相手の態度が変わることを知っておくと生きやすくなります。
・昔バイトしてたコンビニに「コピー用紙一枚くれ」ってきた学生がいた。店長が「こちら買ってください」と売ってる用紙を出したら「そうじゃなくて一枚だけいるんです」と。ダメと言ったらワイにコソッと「あの人ケチですね」と捨て台詞、バイトならお前に共感すると思った?非常識なのはお前の方だよ。
・自分がオーナーとか店長ならわかるけど
バイトでこのプライドというか責任感あるのは凄いね 笑
おでんの具とか揚げ物はバイトが足したりすると思うけど
自分が足したもので売れなくて破棄になったりしたら買い取ったりすんかな?
そこまでくると尊敬というか凄い
・俺もコンビニ店員だけど、何がいけないのか理解できてないからあげちゃう
その時は買い物しなくても、いつか「あの時箸をくれたコンビニだ!」って利用してくれるかもしれないじゃん
自分だったら、箸をあげて何かしらの形で次に繋がるようにするかな


たかだかバイトに何求めてるんだよ?馬鹿か
まだそのコンビニのオーナーが親とかならまだしも
「ここでは無料で箸がもらえる」って噂が学生間で広がるだけ
断る物はちゃんと断らんといかん
「前やってもらったのに」「なんであの人だけ」はトラブルの素だぞ
買えや
勝手はできないだろ
子供だけど、分別のつかないガキではない
そんなことも分からないアホにやさしくする必要はない
何なら仲間内で情報共有して次は集団で箸か違う物を要求してくる
同じ理由でガム買ってるけど、食べきるまでに次が来て4個くらい残ったガムが鞄にめっちゃ入ってるわ
草ですわ
冷たく突き放すのが上策なんだよ
損しても損取るだけや
それで拒否したら前はくれたのになんで~てごねる
更には他の連中も俺も俺もて言いだす、拒否すると他のやつには渡してなんで~
てごねる、そういうもんだ
次になんか繋がらんわ
安いところで買うだけや
ハイクビな
店員「消えろ、ぶっとばされんうちにな」
クソ「すいませんでした」
それが当たり前でいいと思うけどな……
現に何も買わずに出てったんだろ?
バカや貧乏人には何もしなくていいし何も与えてはいけない
図々しくもおかわりを要求したり逆恨みしてくるからな
売り上げなんて一円も上がらんよ、つけ上がるだけ
弁当代に入ってるだけだろ
有料化のおかげでそういうキチは消えた
ありがとう小泉
買っておかないと不安だもんなこっちも
どうせ底辺校なんだろ?
箸を百膳一袋自分用に持って帰るバイトが居たら犯罪やろ
かってに一膳あげる裁量があるって思ってる奴らもキショイわ
何回でも乞食しにくるだけ
そんな厚かましいアホは、仲間を引き連れて箸だけもとめに来る
そんなんでバイトクビになるかよw
恩義を感じる脳ミソなんてナイよ
また箸もらいに来るだけ
ならそいつがエレガントな対応して、他の人のシフト時に断られたどうする?
こないだのバイトはくれたぞって騒ぐんやぞ?
それなら無料で何でもあげればお客様は喜ぶよ。
どうしても喉乾いて金ないのでジュースをタダでくれってい要求飲むの?次に繋がるぜ
助け合いだろこういうのは
断ったら安くしてくれよ
断り方が悪いわ
悪いイメージ持たれるのは店の方やで
コンビニバイトごときに適切な対応出来ないのはしょうがないが
岸田の所為
まあ50膳セットとかみたいだが・・・
助け合いだから渡さないのだが?
調子こいた輩がよそでも同じ乞食行為働いたらお前責任取るの?
あげたってラッキーとしか思わん
こういうの認めるとどんどん要求が増えていくのよ
特にチェーン店は他の店に迷惑がかかるので「これくらい」「良かれと思って」みたいな自己判断は絶対NG
前はくれた、あの人はくれた、あの店ではくれるのにこの店はサービス悪いな本部にクレーム入れてやるってやつが甘やかすたびに増えていく
責任取れる店長の判断やマニュアルにあるなら良いけどね
バイトに責任を負わせるな
客でもねーんだからそれでいいだろ
そもそも他人から受けた恩を返すような人は箸を当たり前のようにタダで貰うようなことはしない
それなら渡しやすいわ
そのあとで渡さないと今度は「◯◯では渡した!!サービス悪い!!」と騒ぎ出す
どっかの乞食ミンジョクと同じようなモン
やるやるw
相手が高校生でこっちが大人なのに恥ずかしく無いの?
ムカつくクソガキだから渡さなかったってだけ
スマホの充電器ある?→充電器売り場に案内→はっ買えって言うの?お前持ってないの事務所にあんだろ?
勝手に断って安くしろとか図々しいな
いたなあそういうの
近所の連中の話のネタになってたわ
と反論されたらどう出る?
割と意味不明
てか自分が高校生のときにこんな物乞いみたいな真似したことないわ
プライドないんか?
いつまでガキでいる気だ?
また貰いに来てこないだはくれたって余計にゴネるようになるだけ
ハロワ行けクソニート
箸を渡せるのは弁当買ってもらった時だけです
大人なら乞食行為が恥ずかしく思わないの?
何を言ってるんだ?
子供も大人と同様に扱っていかないと先々舐めたガキが出来上がる
これは幼稚園の先生の中とかでも結構話題になる
ガキをガキと思って舐めてると見透かされて場合によっては悪用されるんだぞ
そんな対応が許されるのは小学生までな
わかったら働け無職
乞食とか物乞いしてる自覚はないのか?
〇 申し訳ございませんが当店でお買い物をされていないならお渡しすることは出来ません
その男の子が近所の子供なら通うようになるかもしれん
コンビニバイトが勝手にやったらダメだろ
この店員の対応は正しいよ
平気でワタシちまうんだろうなw
高校生相手にイキっててだっせw
お前のその小さなうまい棒なんて口だけでええだろって返す
高校生だろ?
生理的に無理っていうか…
でもそうはならずに結局「前の人はくれたのに!」ってなって要らん問題が出てくるだけ
前に乗った電車に紙おしぼりが常備されてたんだけど、それをポケット一杯に詰め込んでるジジイが居たな
何に使うんだと思いながら白い目で見てたが
毎回箸とお湯だけもらって帰るゴミが生まれるだけだな
コワモテのおっさんでも「すまんけど」っていうような事と理解してるやんけw
箸貰う為に通うとかいらない
しかも仲間にあそこではタダで箸がもらえるとか言われたら尚更
それを途中で断り出しても始末が悪くなるから最初から断るのが正解
セクハラでクビやな
商品のうまい棒なのにイミフやし
警察呼びますね
普通に渡せばいいじゃん
何も買わずに箸をよこせとかいう高校生の方がよっぽど恥ずかしい
小学生とかならまだしも、高校生にもなってソレかよと
「すみません、さっき買った弁当に箸が付いてなかったのですが…」
と言えば普通に貰えます。
言い方1つで全く印象と相手の態度が変わることを知っておくと生きやすくなります。
えーっと…嘘をついて卑怯に生きるの?
その生き方ダサくない?
小学生なら対応違っただろう
けど高校生なら男女関係なく無理だわ、言葉遣いがミュータント
上から目線で突き放すように言うんじゃなく
買わないと駄目だよって言うくらいしてやれよ
プライドも糞もいらん責任負いたくないだけですが?
何勝手にエ.ロい事想像してんの?
商品の話に決まってるだろ気持ち悪い
いやこいつは高校生がすみませんを付け加えてもお前商品買ってないだろってことであげないやろ
オッサンの場合は買ってなくてもあげそうだが
通っても商品買わないだろ
無料で何か買わせるぐらいの義務は当然だよな?
コンビニごときでそんな言葉遣いされたくない
堅苦しくてかなわん
何も買わずに箸くれとか言ってるアホが一番だせえよ
基本相手見る
それで済む話だ
コンビニ店員の言葉遣いにいちいち引っかかってると生きるの辛そう
フェ.ミとか環境活動家と変わらんな
まあゴミの掃き溜めだしこんなもんか
それが分からないのは人を見る目が養われて無いって事を自覚したらいい
世の中には自分と他者の考えの違いを明確に分けれない人が多すぎる
貴方は何かしてくれたから恩を感じて店来るかもしれないが、中には恩着せがましいと感じて嫌がらせする奴も居るんだよ
まあゴミの掃き溜めだしこんなもんか
持ちつ持たれつなんだ
箸上げてたら客として来てたのに
こんなんが意識高いってどんだけ意識低いんだよ
マジで意味不明で草
いや、コンビニで箸や御絞りだけ欲しがるとか物乞い乞食の所業と分からんの?
次じゃなくて今買えばよろしいやん
お茶一つ買おうとしないやつは次も買わねえよ
グチグチネチネチネットで陰口叩いてるろこがかくっそだせえんだよなあこういうのって
高校生じゃなくて大人なら普通にあげたのか?
高校生だからあげないという理由がよくわからない
Zはこれ。
よく通うようになったらいつの間にか知らん奴らがわらわら溜まるようになってて反省した
びゃあ゛ぁ゛゛ぁこわひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛
こんなの乞食やん
トイレ借りたら絶対に何か買うようにしてるわ
やっぱZってゴミだわ
乞食ガイジが暴れてて草
キモすぎだろw
コンビニは箸とか無償で提供されてるけどな
物乞いに物あげたら次に何されるか分からんくない?
他の人に「前の人はくれた!」とか騒がれたら面倒臭いやん?
某車椅子の人みたいに「他じゃやってくれた」だのと図に乗るだけ
なんでお前が高校生だから断ってると思い込んでるかの方がわかんねえよ
え、カトラリー取り放題のコンビニとかあるの?
不安ってか犯罪だし
無料で貰えたら今後も来るしそれを知った他の人も忘れた時に貰いに来て収集つかなくなる
貧乏くっさ
> 「すみません、さっき買った弁当に箸が付いてなかったのですが…」
> と言えば普通に貰えます。
> 言い方1つで全く印象と相手の態度が変わることを知っておくと生きやすくなります。
詐欺やん
何ライフハックみたいな感じで犯罪勧めてるんだよ
弁当とかにサービスでつけてくれるだけで配ってるわけじゃねーよ
惣菜でもお茶でもいいんだよ、それでノートラブルだ
けどなんか買えって言ったら言ったでトラブルになりそうなんよね、こういう相手って
弁当買え
ここでコンビニ店員叩いてるのは社会経験のないガキかニート
客でも何でもないじゃん、業務妨害で通報しろよ
「心の狭いババアがくれなかった」って仲間内で話題にしてるだろなw
今後いろんな高校生が箸もらいにくるようになるんだよな
最近のガキは今回だけ特別をSNSに曝すんやで
どん兵衛一個しか買ってないのに箸10膳くれってキレてたおっさんなら見たことある
わしはポテチ買う時は箸頼むで
ちょっと困惑されるけど、手が汚れるからしゃあないわ
オマエガナ😒
コンビニエンスがかかってるのはストアに対してだから
ここで高校生叩いてるのは社会経験のないガキかニート
自分から吹っ掛けておいて何いってだこいつ🤥
「やった方が評判が良くなって後々売り上げもあがるから店のためにもいい」
とかクレーマー視線丸出しな事を言う奴がいるが店のためかどうかはお前には関係ない話
なんならバイトにとっては売り上げ上がっても関係ないしむしろ客が来ない方がありがたい
逆に「(こいつマジかよ)」て話題になると思うわ
店員次第じゃね?
箸は店の備品であって、オーナーでもない店員やバイトが勝手に渡す権限はない
実際に訴えられることはないだろうけど、窃盗や横領の可能性も出てくる行為
接客した事なさそう
あっそ
高校生の方が若くて立場は強いからババアがなに言っても無駄w
カトラリー類有料化に向かってるからコンビニ展開してる会社に行って持論を展開してきなよ
コーラで弁当食うつもりなら、まあ
うちの近くのお店はそれで文化祭の時でもダンボールあげるのNGになったっぽい
就職とかしないんですか?
「1回譲る」と一生譲ることになるのが解らないんだろうな
要はいい意味で次に繋がるとは限らない訳だからそう単純な話でもないのは確かだよね
プラ製スプーンなどの有料化は、ファミマやセブン―イレブン、ローソンの大手3社が昨年、共同で実験していた。本格的な有料化に踏み切るのはファミマが初めてとなる。
なるわけがないというのがない
ハイ論破
ロクに改行もできないような人間は社会経験のないガキかニート
次から客になるわけない
バイトでこのプライドというか責任感あるのは凄いね 笑
おでんの具とか揚げ物はバイトが足したりすると思うけど
自分が足したもので売れなくて破棄になったりしたら買い取ったりすんかな?
そこまでくると尊敬というか凄い
どういう人生送ってきたらこんな気持ち悪いコメント思いつくんだろ?
いや、その同学年の友達から「(こいつ乞食かよ…)」って思われると言ってる
若さではみんな同じだから「俺乞食しようとしたら失敗しちゃってさぁ!」ってカミングアウトしたやつの株が下がるだけでは?
店員にもよるけどくれるやつのほうが多いと思う
カミングアウトってなんだよwwww
高校生はおめえみたいに年寄り陰湿野郎みたいにネットでグチグチネチネチネットで陰口なんてたたかねえよww
くれると思うけど内心うわぁって思ってる奴が多いと思うよ
バカなの?
あるかもしれんというか恐らくある事だと思うけど
反応を見る限りプラスの方しか見ずにマイナスの可能性を考えてないんだよな
前はやってくれた、別店ではやってくれたってクレーマーがいる事なんて
ネットやってれば何度も聞いた話だろうに
罰ゲームでやらされてんのかなって思う
はちまは情報商材とアフィで稼いでいるから物販の在庫と備品の購入費用を考えていないコンビニの割り箸だって個包装で大量にFCオーナーが買っているんだしね
最近とかじゃなくて昔から一度は優しくされたならずっとその店は優しいはずだと勘違いする図々しい客が必ずいる優しさが店の永続に繋がるなんて事はない万引きしも子供のした事だからーで許して貰えるとナメられたりもする
あっニートだ
小学生からラインでいじめとかあるのに何言ってんだ
箸でコーラを飲むつもりなら、じゃね?
手づかみで食えよ
つかこのつぶやいた奴おばはんやから
過程内での節約癖が職場でも出てんだろうなと
コンビニの箸なんぞ無償で提供されてるもんだから委託も痒くもねえのに
改行もできないあたりスゲー早口で言ってそうな感じ出てていいよ
いや、仲間内で話題にするんだろ?
「箸をくれと乞食したら断られたwww ババァケチ過ぎwww」って感じに
自分から乞食カミングアウトしてるじゃん? 仲間に対してさ
みんなは心の中で「(ああ、こいつは乞食なんだなぁ)」って思うに留めてくれるだろうけど、自分から自分の株を下げることはないと思うよ?
こんな常識外れのクソガキがまともに育って良客になると思うか?
これは間違いない
今の日本人ってまじさもしいからw
文脈が一緒で暇人?
自分もそれを疑う
仲間内ならそんな心の声なんてねえよwww
みんな同じことやってんだからwww
お前ダチいなかったタイプやろ
俺の学生時代でも普通に俺含めてダチたちみんなやってたことやぞwww
逆張りして相手してもらってテンション上がってる孤独老人はいるね
渡さないのは社会常識
オマエのようなヤツが2ちゃんねる時代にもいたよ
はちまのPV数エグいぞ?5〜6人ぐらいが書き込んでいると思っている人?
すぐ上のコメントくらいみたら?
ただの改変だぞむしろそんなの向きになって速読してるお前がアホやわ
店員に声を掛けないとトイレの鍵が開かないコンビニなら知ってるわ
買えと言ってる訳じゃ無いけど声を掛けている以上何か買わないと気まずくなる
>「すみません、さっき買った弁当に箸が付いてなかったのですが…」
>と言えば普通に貰えます。
>言い方1つで全く印象と相手の態度が変わることを知っておくと生きやすくなります。
詐欺じゃん
後でバイトに因縁つけられて面倒だろうから渡せばいい
どうせドチンピラが兄ちゃん箸くれやって来たらすぐ渡すんだから
わぁ…
下層民だったかぁ…
あー、いや
なんかすまんね
刺さっちゃったかぁ
この高校生の敗因は優秀な外国人店員にあたらなかったこと
ああお前にな
面倒なのが来たら上にふつ
1膳言うたら贈呈
さもしいのはタダで貰おうとしてるやつだよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 14:16▼返信
まあこのもらえなかった高校生も
「心の狭いババアがくれなかった」って仲間内で話題にしてるだろなw
逆張りジジイが住み着いてる
前にもカンニング自殺の件で学校側を執拗に叩いてたし
但し、まあ…いきなり〇〇くれ!言う奴にあまり期待はできない
頭悪い人って書いてないことを妄想で補完して勝手に切れるよね
謝るとかだっさ
部活で寄り道とかしたことなさそうこのチー牛
割り箸を買うor割り箸のためにカップ麺買うって発想にならない高校生が「あの時親切にしてもらったからこのコンビニで買い物しよう」ってなるとは思えない
マニュアルありそうだし勝手にやって怒られたら面倒臭い
途中送信しちゃったぜ
面倒なのがきたら上に振るだけだし、自分の責任で物乞いに応じるのはトラブルの元だと思うわ
ただで提供されてんだからたタダでもらえるのが普通だよ
しかも高校生だから子供だからって、高校生なら善悪区別つくし、一般常識教えないほうが子供のこと考えてない
客選べ
いや、他人を哀れに思うくらいの心は持ってるからな…
それやったら今度は「金取るのかよ!」ってブチギレるんだろうなw
損したまま得になることはないよ
ネガティブ過ぎて気持ち悪いな
次に繋がるのが無いと思うくせに、乞食としてくるだの
は有り得ると思うとこが陰キャ思考まるだしで気持ち悪い
だだでさえ提供されてる?意味不明なんだが
日本人?
ちゃんと恩を売りつけないとね
割高で
哀れなのは友達すらできなかったお前やけどな
そう
接客業やってたら分かるはず
フランチャイズと契約してタダで卸してもらってるよ
弁当とかが箸とかを付ける前提の値付けになってるに決まってんだろ
横だがどんな質の悪い学校やねん
学校おわったら孤独に真っ先に家帰ってるタイプやろね
部活の終わりとか遠征言ったりした後にコンビニ利用とか普通なのに
コンビニの箸はオーナーが買ってる
ロハのとこってどこさ?
マックのコーラはタダって噂があったけど今は知らん
その収穫君になんの得があるの?
地域密着型のとこならまだしもチェーン店ならそれも通用しないで
物を買ってくれた場合のサービスだよ。ただで渡している訳ではない。
お前みたいな図星の陰キャがそうやって反応してるじゃん
それデマ
乞食なめんな
こちらにございます
って売り場に案内すればOKよな
常識無いのが友達多いとかお前勘違い凄いな
普通に自分の友達でこんなのいなかったぞ
それならタダで卸してもらってるわけがない
それ買えば解決じゃん
そもそもコンビニ店員なんて売上関係ないし、そんなんで売上あがるかよ
小学生こそちゃんと諭せ
お店は箸が貰えるところって学習するぞ
それが得なの?
箸乞食とか世も末すぎる
生徒会やってたから買い食いとかはしなかったなぁ…
つかウチの高校は生徒指導厳しかったから、お前みたいな下賤の民とは遭遇しなかったわ
なのでちょっと新鮮な気分
昔は森林採伐が‐とか環境問題に繋げられてたけど、実際箸に使ってるのは間伐材や端材で関係ないとばれて
むしろ廃棄までしてるわけでがんがんあげればいい
狭量な日本人増えすぎて気持ち悪い
優秀な外国人バイトとか若いバイトならくれてた
レシート見せて
で終わるよなそれ
お前みたいな友達もいねえ陰キャが生徒会やれるほど支持なんてえられるわけねえじゃん
悔しいからってもっとマシな嘘つけよ
>優秀な外国人バイトとか若いバイトならくれてた
これはそのとおりだと思う
昔高校時代に外でたむろして喫煙してるだけで怒ってきたババア店員いたし
ちゃんとジュースとか買ってやったんだからいいじゃんって感じだった
箸も経費で買ってるぞ
ファミリーマートローソンは全額加盟店持ち、セブンイレブンは50%折半が多い
教えてからあげてもダメ、ああ言ってたけどくれたじゃんの思考にしかならんわw
馬鹿を舐めちゃあかんわw
友達居ないとか一言も言ってねーけど…?
高校中2回立候補して2回副会長やったよ
一回はマイク使わずに大声で演説するとか青春っぽいことしたわw
陰キャが言うと説得力あるな
バカは殴って躾けろや
それはお前が陰キャ思考だからだよ
てめえのきめえ価値観を押し付けるな
お前の夢を語られても誰も騙せ無いよ
また何も買わずに箸貰いに来るだけだぞ
タダだと思ってるの?
と陰キャが図星で反応してるのであったとさ
おかしいのはお前
実際子供からそんなの聞いたら叱るわな
タダだよ
調べたらでてくるじゃん
狭量なやつはっけーん
どう見ても掲示板で鼻息荒くしてるお前が逆張り陰キャやん
夢じゃなくて過去の思い出だな、懐かしい
マイクなし演説は一緒に立候補した友達に「ズルい」と文句言われたわw
と陰キャが図星で反応してるのであったとさ
友達もいねえ帰りにコンビニすら酔ったこと無いやつの欠けた青春送ったやつの妄想哀れ
まー親切って良いことだけど、本来相互関係であるべきことだからな
日本人には何故か客の立場だと親切を一方的に受け取って良いと思ってるやつ多いけど
その場合客の方が何か買ってから「すみませんお箸頂けませんか?」と店員に聞く親切があっても良いともなる
はやめに厳しく対処した方が良いし・・・
だから誤ったじゃん、ごめんって
人は自分で選べることは実際あまり多くないから、悪い友達とつるむことになるのも本人の責任ばかりとは言えんからな
今回助かったから次はこのコンビニ使おう!って殊勝な人は、お茶くらい買ってから頼んでくるだろ
タダであげるのは正気じゃない
配慮してあげたら感謝せず当たり前のことだとして
さすがに無理と断ったらさらすような乞食根性の底辺がおおいんやで
実際漫画みたいな青春送った自覚はある
自慢すべきことではないが
ふんぞり返ってるハズレ店員だったのだろうな
タダではないとしか出てこんぞ
乞食経験なんて
普通の人にはありません
友達できねえとお前みたいに嘘や妄想に浸る哀れな人間になるんやな
タダってことしか出てこんぞ
欲しけりゃ何か買えよ
どんだけ民度低いとこ住んでたらそうなんの?
無償で卸してもらってるものをもらうのは乞食でははありません
思考が陰キャなんだよな
常に人を疑って生きてきた友達ゼロの生活おくってきたんだろうな
他人がどうこう言おうが過去は変えられないんだよなぁ…
まあ、君はなんか若いっぽいから感化されて昔語りしたくなっちゃっただけだw
それやると他の店舗の迷惑になるからな
あそこの店舗じゃやってくれたって絡まれる
割りばしの殆どは中国製の輸入品だぞ
過去をむりやり嘘で塗り固めてるのがお前みたいな友達ゼロの陰キャ人間やけどなw
謝る、な
そんな肝心な所で誤字るから疑われるんだよ
こんな言い方されたらこのコンビニに来たくなくなる
ガチャガチャやってた20代くらいのカップルの女性が、「次も同じだったら店に交換してもらお」とか言ってたし
お前がムキになってるからそうみえるだけじゃね?
あと俺は中国人の血が半分混じってるから普通に差別だね
やっぱこういうレイシストが高校生叩いてんだな
ないです
ボランティアでコンビニに割りばし納品してる団体でもいるのか?何処の誰だよ
コンビニチェーンの殆どで割りばし購入は店舗負担ローソンファミリーマートは完全全額負担だとよ
「箸くれ」って小学生マインドだからな
「弁当を買ったサービスとして箸を渡している」というのを理解してないからこその発言だから、その後なにをするかマジで分からん
コストは掛かってるので乞食です
コンビニにそんなもん求めんな
絶滅危惧種の百貨店じゃあるまいし
店員がサービス悪いとか言ってるやつはやべーやつ
それが普通よな
自分なら言い訳もする
現時点での割りばしは90%が中国からの輸入品
割りばし使いまくれつってるやつは中国のスパイだろう
乞食じゃありません
お前がいってるのはそこら辺にある冷水機とか飲んだだけで乞食といってるのと同じ
ごめん、よく分からんかった
俺の書き方が悪かったなら申し訳ないけど、次に繋がるのがあるとか無いとかじゃなくて、無料で割り箸をあげたことから繋がる未来として想像できるのは「また箸を貰いにくる未来」であって「店に感謝して買い物にやってくる未来」ではないのでは?店に感謝して買い物する発想があるならその場で何か買い物していくだろうし、って
ただじゃないからね
【なんで?無理なの?ねぇなんで?ダメなの?マジかぁ・・・wwwマジかよwwwwwww】
こういう思考しててヤベーもんな、まともな奴は減って来てる
乞食に塩対応なんて当たり前だろ
何でもクレームつける老害ジジイみたいだなお前
それはお前個人の感想にすぎないね
つまり人それぞれってこと
なので上げるのも問題なし
俺はあげる
うわ出た朝鮮仕草のどっちもどっち論
トンスル臭いの自覚したら?
平日昼間にお説教コメ多いなあ
お前らも甘やかされたからそうなったんけ?
いや缶コーヒーとか買って箸くれも言いづらいわ俺は
そこの店員はあちらに売ってますって数膳入った割り箸案内してたが
販売品のお供としてのサービス品なので乞食です
ギリギリお茶買ってやるくらいやな
コーヒーは文脈なさすぎて言い訳も立たんやろw
そういう家庭が生活保護を使ってパチや競馬で一山当てるぞ!って意気込んで遊興に使って
子供には日々の食費すら渡さないってやってるのをコンビニにツケを回すのは違うだろと
滅ぼすべきはギャンブラーですやん
まいばすけっと行くわ
ポジティブ思考→次見せに来て商品買ってくれるかもしれないし常連になってくれるかも!!
ネガティブ思考→こいつは次ももらいにくるだけかもしれない!!
前者は可能性すら排除して、後者はあるときめつける
ネガティブ思考以外の何者でもない
「あ、ごめんなさい。箸、一本もらっていいですか?
よそで買った○○に箸ついてなくて」って言えばいいだけだろ
なに店員に恥ずかしがってんの?おまえのことなんて秒で忘れるし気にしないぞ
冷水機もその街の税金で設置されたり管理されてるものです
そういう意味では街が住民たちに提供してるサービスです
お前の理屈だと冷水機も乞食になる
馬鹿まるだし
てか子供だからあげろというが子供だからこそ箸は商品の購入した際のサービスとして付いてくるものだと教えるのが正常だろ
タダであげるのは優しさじゃなくて甘いだけ、履き違えるなよ馬鹿がw
よそで買ったならそっちで貰ってください
と真顔で返すと思う、自分なら
日本人店員=ハズレ店員なのがわかる
日本人さもしすぎるw
貼り忘れ
ネット民「外国人コンビニバイト、間違いなく◯◯◯◯」 → 圧倒的共感が殺到wwwww
コンビニやスーパーは公共物ではありません
私企業です
お前の負け
冷水機の水を飲む程度だけだったらいいが、
それを水筒に入れはじめたら乞食でいい。
他人のことを考えないやつだから。
ドリンクバーを持ち帰りするやつと同じ
企業の分類の話じゃなくてサービスの一環の話
お前にとっては無料で利用できるもの利用したら全部乞食
すり替えた時点でお前のまけ
都会ならいちいち相手してたらキリないから却下
だってその一回こっきりだもの、飯食って昼寝したら忘れてるね絶対
そんなもん真に受けるなよ
コンビニの店員の接客なんて日本人も外国人も変わらん
✕すり替え
○お前が勝手に自爆した
次は頑張ってね
そんなアホな話はだれもしてない
サービスで成り立ってるものを利用しただけで乞食というなら
冷水機利用も当然乞食でしかない
今の時代って即決しないとダメな時代になってるよな
そのあとあの時はありがとうございましたで買いにきたりするかもしれないのにいちいちXにまでのせることか?
◯ すり替え
☓ お前が勝手に自爆した
次は頑張ってね
よう!はしくれ君
それやめとけよ
他の店舗とのサービスの違いが生じてクレームになるから
対比になってて面白いよね
はちまもわざとやってると思うわ
よう!ネガティブ思考の陰キャ!!!
「えっ、でも前に来た時、別の人はくれましたよ?」
「別の店舗ではくれましたよ?」
って言われたときだよな
それはそういうやつを取り上げてるから
昔は気軽に取り上げるところがないだけで変わってないだろ
「次はちゃんと買いに来ます」
「俺も俺も」
ってほんとに利用しに来てくれたことなんだよな
しかも常連になってくれたし
そんなこと頻繁にやる馬鹿は結局後々怒られる運命だろ
その場でなんか買えばいいだけじゃね?
なんでそれをケチるか意味不明
むしろ拒否してこういうアホなのは来ないで貰った方がいい
まじであるから嬉しいよね
俺も経験したことある
ここのやつらさもしいから思考が常にネガティブ
社会は協力でなりたってるのわけで、信頼できる友達ろくにいないんやろな🤣
売り場にはあるし買えよ
無料は悪用が広まると取り返しつかない
1人でレジ担当してて客少ない田舎なら渡したやつ覚えろ
勝手にくれてやったら犯罪だ
こればっかりは地域性や人間性なんかもあるからコレが正解ってのは無いんじゃないかな
弁当買うほどお金なかった可能性あるじゃん
かといってやすいお菓子買って箸もらうのも恥ずかしいかもしれない
ほんと他人の気持ちを察する事苦手なんやなあ君
次に繋がるタイプも見極められないで損だけしてるだけ。
仮にその高校生が次回来店して買い物したとして「繋がった。来てくれた」って思うだろ?とんでもないアホ思考。
行動範囲にあるコンビニだから来ただけで箸をあげてもあげなくても来るよ。
欲しけりゃ買え
常連になってから貰うならまぁ分かるけど、全然知らないのなら無いわ
有言実行通りなんだから別によくね?
結局何にでもケチつけたいんだなお前みたいな陰キャって
き も ち わ る ~~~
なら箸使わずくえよ乞食w
おまえの恥ずかしさとかしるかよ、1円でも金落とせ
嘘松
それは貴方の感想だね
ワタシは貴方のような人間性ではないというだけの話
最終的に気持ち悪いとかいいはじめるパヨクしぐさかw
「あそこの店は箸(またはスプーン等)をくれる」って広まると商品は買わないけど箸狙いで子供達が集まってくる。スーパーで買ったものをコンビニでタダで貰った箸を使ってコンビニの駐車場で食べる。
悪気がないし悪いことって認識すらないから質が悪い。
全員死にますように
本当に迷惑
お前から逝け
一番安い食い物はなんやって聞いてきたからそれくらいは答えたし、箸もつけたよ。
本来箸を付けるような商品じゃなかったけどな。
この高校生みたいに他人の善意を食い物にする人間と、食い物にされている自覚なく施す人間がサービスを潰していくんだよね
使い捨て用品売り場にある割り箸の袋売り買ってもろて
ポテチとかかな
そこまで馬鹿な高校生だったら「橋一本」とか「橋一個」とか言うと思うよ
一本だけでいいです!
詐欺じゃねーか思考が犯罪者で草
接客こなれてるくると今回の出来事は貴方の意見に行き着きますね。お客の質を作るのも店側次第。
それはお前がバイトだからや、お前はタダで配っても懐を痛めないだろ?でもお前の給与から出すと言われたら一度はともかく頻繁に来そうだから迷うと思うわ
そもそも割り箸はコンビニで袋詰のが売ってるんだから買えよ
会社でジュース代やタバコ乞食とかするゴミやろな
親切の意味をはき違えてるよ
小学生程度の子供ならあげるけど、高校生にもなってそんな事をするような人間にはちゃんとした理由を添えて渡さない
ポテチは安くないだろ
横だが差別じゃなくて実際日本人じゃない感覚だよね君
ごまかしたって、そんな奴はほとんど買いに来ないよ。
買いに来たとしても30円くらいのチロル一個とかそんな感じだよ。(実体験)
縦に半分にして箸の代わりに?
高校生だから大目にみるとか言ってるのいるが、それって見下してるだけじゃないか?
この記事の事以外でも、中高生くらいの子供がしたことをまだ子供だからって言ってる人って、要は、中高校生はそんなことも判断できない、頭が弱い子達なんだから、ちゃんとした人として扱うべきじゃないって言ってるようなもんだよ。
ガム四粒同時食べの贅沢ができるじゃん。
高校生がヘビーユーザーになる機会を奪ったとか言ってる馬鹿がいるけど
箸をあげるあげない程度でコンビニ利用の頻度変わらねーから
こういうのは毎度貰いに来るようになるんだよ…そして情報共有されて他の子も貰いに来るよ…断ったら前はくれたのに!で暴れるんよ
個人同士なら一度だけねで融通してもいいが店ならやめとけ
さっき弁当買った人なら店員さんもわかるんだし、マジで意味の無い嘘だよね
子供の将来を考えるならあげない方が良い
一個のどん兵衛を十人でたべるのかな…
そんなカスとは繋がり持ちたくもないな
いや普通にまた無料で貰いに来るに決まってるだろアホかよ
躾のされてないバカなやつが当たり前のようにウヨウヨいて
その中でこの1件だけ取り上げて、優しくして次に繋げろって言われてもさ…。
しょぼくて状況がつかめないくせに偉そうにコメントすんな。
ないないwこんな乞食w
ならお前ら全員一人10円俺にくれよ
全員からもらえば昼飯代くらいにはなる
コンビニ店長さんです?
もしそうならこれも商機の一つと考えて、お箸一膳10円とか(売物の割り箸の単価よりは高め)にすると良いですね。(※但し、買い物すれば無料でおつけできます)とか。
お箸のコストを回収出来るか否かは店舗によると思うので、緊急時に必要な分だけ買えるようにするのが、この場合の優しさだと思います。
そんなので愛着もって来たりはしねえよ
その面倒のツケを誰かが払うんだよなぁ
ドアホ
これを超える不適正使用をし不利益につながる人はもはや客ではない害悪である
基本は対等すよ、客じゃない人に商品を卸さないのも店の自由だけど、まぁアルバイトに判断を任せらんねぇけどな
俺じゃないからいいよ
他人の心配できるならこんなとこ来るなよw
ペコペコして断るんじゃない?
でもお箸貰えたところでなんか恥ずかしくて、暫くそのコンビニに行きにくくならない?
いや思わない
可もなく不可もなくで終わった例。
一日一膳米食べろよ
外に出るとね、「線引き」「平等」って不可能に近いくらいとても難しいことなんだよ?
●●はいいけど●●はダメ
これくらいはいいけどここからはダメ
この時はいいけどこれくらいじゃダメ
みんなが納得できるようにやり切れるわけねーだろ!ボケが
不況で厳しいコンビニさんにお金を落として助け合っていかないとな
一方だけ譲るのは助け合いではない
「すみません、さっき買った弁当に箸が付いてなかったのですが…」
と言えば普通に貰えます。
文盲みっけ!
会社で全く役に立たない口だけの無能の思考
乞食養護が多いの見るといよいよ世も末だと思うわ
言い方の問題とか損して得取れとか抜かす輩居るけど
そもそもにそう言うガキらはタダなのが当然と思ってるからなんの感謝も感情もない
無意味でしかない
普通に渡すのは箸が必要な物を買った「客」であって、タダで箸だけ貰いに来る客でもない奴に渡す必要は無いだろ
アンカつけ忘れた
わざわざSNSで報告してる時点でド底辺で納得だが
思っているから普通に断っていい
おじいちゃん、今は令和なんだよ?
令和てだけで何かが変わると思ってる妄想主義者?
そう言う意味の言葉じゃないんだけど
そいつ一人だけならまだしも何も買わなくても箸貰えるって話が広がって1円の特にもならない集りが大量に押し寄せてくる可能性大だからな
ただキチンとしてるだけの人を下げようとする育ちの悪いやからっているよな
大学や就職で地元離れるだろ。
普通に金払いのいい大人相手した方が今の時代まし
それで次の買い物に繋がるなら
1人の顧客が大事やで
うぜぇと思った店員の店には近寄らんからな
アホなバイトがいらん判断するな
得:評判を上げてキチンとしたマナーのよい客を取れ
箸もらったから今度何か買いに行こうなんてならないよ。
昔は、試食とか、どこのスーパーでも腹いっぱいになるまで無料で客に奉仕してたもんだし、
銀行とかも口座開設するだけで3000円分ぐらいの粗品タダでくれたのに
罰ゲームか何かで何本貰えるかとかやってんのかな
タオル系はダメだろ
あれはお店側がお店の商品を買ってくれた人に渡すためのサービス品なので。
お店がお金を使って準備したものなのでタダではないのです。
お前いい奴だな
正しい
この店員の対応は正しい
こんな常識ないガキにサービスしたところで得になるかよ
むしろ仲間内で箸忘れたらあのコンビニ行けばタダで貰えるぞ!って言い回して余計な被害増えるだけだわ
引きこもり無職がほとんどだからしゃーないよ🥴
またなんか非常識なことする
どこぞでチラッと聞いた話がどんな場面でも通用すると思って知った風な口利いてんなよw
パジャマ姿で来てトイレだけ使って何も言わず帰る人と一緒
高校生なら常識しらずのアホなだけだから家に帰って食えで終わる
話し方もね
そろそろ社会を知ったほうがいいから本人のためにも断って正解
>と言えば普通に貰えます。
>言い方1つで全く印象と相手の態度が変わることを知っておくと生きやすくなります。
反応コメに詐欺師がいるんだが
って店員に言ったら大抵くれるよ
別に断るのも面倒じゃねえだろカス
何なら箸渡す手間も省けるだろ
図々しい人が調子に乗ってよく来るようになるだけ
乞食のような客が上客に変わるのは創作物の中だけだ
乞食やな
「すみません、さっき買った弁当に箸が付いてなかったのですが…」
と言えば普通に貰えます。
言い方1つで全く印象と相手の態度が変わることを知っておくと生きやすくなります。
レシート見せろ言われたら終わりやろ
こういう奴は客にならないし、なってもデメリットのが多かった
サービスの意味が分かってない奴はほぼモンスター化する
マジでこれ
オーナーや店長でなければ仕事で扱ってる商品や備品にはなんの責任も持ちません。割り箸程度なら勝手に差し上げますってことなんかね。
契約料やロイヤリティって知ってるか?
それでつけあがるのが子供という動物
次に繋がるとか言ってる管理人はアホなの?こんなやつと繋がりたくないわ
下手したら情報広めて他の奴らも貰いに来る
そもそもコンビニなんか売ってるもの一緒で1番近いとこに行くからブランド以外区別しないでしょ。
情をかけぬがかえって情よな
甘えたこと抜かす子供に優しく社会のルールを教えたんだよ
高校生ですらバイトしたことがあるやつならこの高校生の乞食は異常だとわかるしなw
ガソリンやら分け与えるのかな??先客業うんぬん抜きでさ
「すみません、さっき買った弁当に箸が付いてなかったのですが…」
と言えば普通に貰えます。
言い方1つで全く印象と相手の態度が変わることを知っておくと生きやすくなります。
なんやこのクズこいつ日本人か?
これやるとレシート時間帯やらどのレジかどの店員か調べられるぞ
入れ忘れはクレーム案件だから店長から店員への説教が入る
この手のは大人子供関係無く最初から断らないとタカリ続けるぞ
「お箸は買われた方へのサービスです!何かお召し上がりになりませんか?(ニコッ」ってすると普通に帰るので良い
こんな図々しいガキは恩とか感じないし、何なら食い終わって捨てたら忘れてるだろ
ちまき「自分だったら、箸をあげて何かしらの形で次に繋がるようにするかな」
業務上横領で二人ともお縄で
ライフハックですみたいな軽いノリだが普通に詐欺よね
そもそも店長でもないのに、勝手に店のもの渡したらあかんやろ
今店長居ないので渡して良いか確認できないですね
で返しとけやって話
恩なんか感じることはないよ
ここのコンビニはタダで箸とお湯もらえるけど品物の値段高いから安いスーパーで飯買ってここで箸とお湯貰うってライフハックが高校生の間で流行るだけだろ
買わなきゃダメってことにすればコンビニで買うかもしれないのに
店長は早くクビにした方がいい
客が減る
恩義感じて次に買い物しようと考えるようなやつは、何も買わずに箸くれなんて言わねえよw
1回でもあげたらアウト
次も箸だけ貰いに来て、断れば前はくれただろとクレームをつけ、場合によっちゃ本部にチクる
あそこのコンビニは箸だけくれるって話が広まって、箸だけ貰いに来るバカが増えるだけ
恩を売るとかそういう考えで接しないほうがいいぞ
「この前は貰った貰えた」でみんな迷惑するんだぞw
飲食店で友達が居るから来たって子に注文を聞きに行ったら、注文しません。友達居るから来ただけって平然と答えられてたぞ。まあその店は注文しないやつは客じゃ無いから出てけと追い出してたが
バイト風情に柔軟な対応を求めたらあかん
底辺奴隷に気遣いはできんし
無駄なサービスしたら付け上がる貧民が湧くしな
弱者の国の民は余計なことをしてはいけない
勿論snsに上げることも含めだ
分かったか?無能奴隷共
ホームレスっぽい身なりのオッサンが入店してきて、店員に
「水ちょうだい」と言ってきた
当然、「そんなサービスはしてない」て突っぱねてたけど
この話の高校生はそれと同じで乞食同然、極論、親の教育が最低最悪の産物
そうなったらそうなったで甘やかすのが悪いって叩かれるわ
実際箸1膳だけ欲しい状況ってたまにあるし
継続したら店員が窃盗罪でしょっぴかれるから
あんま勝手な判断せん方がええで
次に繋がるかどうかなんてバイトに判断する権利ねーからな
ゆとりが高校生?何浪したのかな?
家電量販店で現物見てネットで買う時代
ハッキリ言って客との繋がりなんてもう古い
客も安けりゃそっちで買うしドライな関係が1番いい
もう昔みたいに付き合いで買うやつなんて皆無なんだから店側も付き合う必要はない
もう日本は豊かな国じゃない
物をもらえる時代はもう終わった
申し訳無さそうに「割り箸だけ売ってくれませんか?」と言って来たら「次はうちで何か買ってね」と無料であげる
「損して得取れ」のやり方を勘違いしてる阿呆がいるけど無条件で渡すのはモンスターカスタマーを産む要因になるので気を付けないといけない
「すみません、さっき買った弁当に箸が付いてなかったのですが…」
と言えば普通に貰えます。
言い方1つで全く印象と相手の態度が変わることを知っておくと生きやすくなります。
何いってんのこの人
これ系の貰える当たり前と思ってる奴は次も無料で貰うだけで次に繋がるのも要求だけ
それよりまた同じことを今度は仲間と一緒にやる可能性の方が遥かに高いわな
10円ガム一個買って「箸ください」これでよかったんだよ
どんだけ頭お花畑なんだよ
迷惑客はずっと迷惑客のままだろ
無料で割り箸が貰えると知ったら、その情報を友人同士で共有して、同じような奴が割り箸を貰いに来るようになるだけ
女なら渡したなら差別だし
コンビニなんて一律の対応でいい
そんな気を利かせられる人間なら、初めから自主的に箸を買おうとするんじゃないかね
この前は手伝ってくれたのに。この前はくれたのに。って
向こうがダメ元の開き直りで来てるときに恩を売っても「いけたわ。ラッキー」で終わる。
前はやってくれた、〇〇店ではやってくれたというクレームが来る可能性。なんならガキが箸をもらえるかゲームし始めるまである。過剰なサービスは利益にならんし、箸貰うための買い物を渋るやつが常連太客なんかになるわけがないで終了。何なら箸だってコンビニなら売ってるわけだし。
万引多いんだろそのエリア
もらえて当然と思ってるやつは、次につながらん
客商売してるやつからしたらチームで仕事してるんだから勝手に判断されるのが1番迷惑って分かりそうなもんだがなぁ
箸もタダじゃないもんね
日本語で頼む
サービス品は別に無料品という意味ではないし
そんなやつが8割で昔ながらの感性の人はむしろマイノリティ化してる
だからこれが一番無難だと思うわ。
一時やさしくして気持ち良くなってる奴はいいが相手がいつでも貰えるものって思ったら他の人に迷惑かける存在に育つ
そういう考え方はただの偽善だって知っといたほうが良い
実際は調子に乗られて厄介になる可能性の方が高い
そんなんで良い客になる奴はそもそもお箸1膳を要求するにしてもキチンとお願いするやろ
言い方次第だよな