スマートフォンゲーム『あんさんぶるスターズ!!』お知らせ
【お知らせ】
— あんさんぶるスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) April 30, 2024
以下の内容について運営チームからのメッセージを公開いたします
・ライター名非公開について
・オーディション編について
・ユニット新曲イベントについて
・シャッフルイベント・スカウトについて
・ライブフェスの楽曲について
これからもあんスタ!!をよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/paDwmek80p
[ストーリーのライター名非公開について]
30日15時より、社内外のライターとも協議の上、各ストーリーのライター名を非公開とさせていただきました。
運営的に最適な形について検討を重ねた上での対応ですので、ご理解いただけますと幸いです。
こちらの仕様変更については、SNS等でのライターへの誹謗中傷行為も一因となっています。
多くの皆様に安心してコンテンツを楽しんでいただくためにも、SNS等での攻撃的な行為や誹謗中傷行為は行わないようご注意をお願いいたします。
今後は『あんさんぶるスターズ!!』というコンテンツとして、よりいっそう責任をもってストーリー制作に取り組んで参ります。
あんスタ運営の発表にユーザーから非難殺到
ライター非公開になったから大川ぶくぶ以外にいてたまるかって感じのストまで非公開になってる pic.twitter.com/I6ODYfeixY
— ガイストクラッシャーを見よう (@haisohaiso) April 30, 2024
SNSで誹謗中傷や攻撃的な行為が見られたからライター非公開にしますって完全にユーザーに責任を押し付けてるよね 非公開になったとしても今後はあんスタ運営がスト内容の責任取らなきゃいけないんだよ ライター名出さないなら過去との齟齬とかこれまで以上に許されないと思う 全体の意思統一もしてね
— ソナエ (@t_jobp4v) April 30, 2024
そりゃ◯ねとか辞めろとか人格攻撃してるなら誹謗中傷かもしれないけど今回のライター非公開賛成派ってストに対する批判や意見すべて誹謗中傷扱いしてるじゃん 運営とライターのお出ししたものは全肯定するのが光のユーザーみたいな それはそれでどうなの?
— ソナエ (@t_jobp4v) April 30, 2024
ライター非公開にあたって誹謗中傷の件だけじゃなく今後は過去のストとの齟齬や人称等の誤り・コンプライアンスのチェック等運営全体で監修に努めますとか書いてあったらまだよかったと思う こっちに非はないお前らの態度が悪いみたいな文じゃほんとにユーザーを敵と見做してるのかって感じるわ
— ソナエ (@t_jobp4v) April 30, 2024
あのめちゃくちゃな大型ストを平気で出てきてユーザーの心折りまくって来たくせに、燃えて批判がたくさん届いてから誹謗中傷防ぐ意味もあって協議の結果ライター非公開にしますって逃げてるだけじゃないの
— 🕊 (@muthukuro) April 30, 2024
出されたものそのまま丸呑みしてはしゃぐ盲目ばかりじゃない、しっかりしろよ
ライター非公開はいいと思うけど、あんスタのシナリオが批判されるのは過去ストーリーとの矛盾や齟齬、過去改変、キャラ崩壊、倫理観が欠如した描写、ストの修正、特定キャラのための他キャラの踏み台化が原因だから、運営はシナリオの校閲・校正に力を入れて根本的な問題を解決してほしい
— ♫ (@uz_ace) April 30, 2024
ライター非公開は別に構わないがその前に
— ことりぽ (@kotokoto212) April 30, 2024
・キャラクターに犯罪紛いな言動させるな
・ストーリー出演キャラを偏らないようにしろ
・時系列矛盾させるな
・キャラクター設定崩壊させるな
・過去ストーリーを塗り替えるな
・キャラクターを過剰に上げ下げするな
・キャラクターにモラルない発言させるな
「日日日先生がメインストーリーを執筆している」ということを売りにするのならば伏せるのはサブライターだけであるべきだし、そもそもライター名を非公開にするんじゃなくてライターへの誹謗中傷が起こらないようにストーリーの精査を徹底するべきなんだよ あんスタやってきて今まででいちばん悲しい https://t.co/v9a4Ub3W7C
— 🌼あ~ (@tapiocakuntarou) April 30, 2024
誹謗中傷あったからライター名非公開にします!って?倫理観の欠片もないスト公開してそれを指摘するのは誹謗中傷ではないが?頼むから社内のチェック体制どうにかしてくれ、整合性のとれたモラルあるスト書いてくれ、あと現在に合わせるために過去スト改変すな https://t.co/qcKUAZwuzx
— ヤナ (@yanae1103) April 30, 2024
ライター非公開って根本的解決になってる?それやった上で更生担当つけるとかそこまでしての誹謗中傷対策じゃない?過去ストとの矛盾とか倫理観のない言動で炎上してるんだからさ… https://t.co/CxB2Awx6YY
— ぬ (@NonNuinui) April 30, 2024
お前らがライターにごちゃごちゃ言うのでライター名非公開にしました。お前らのせいです。あーあ。
— ツイ廃アイドル メンヘラちゃん (@menhera0_0chan) April 30, 2024
ってことですか?だったら整合性取れたシナリオ作れよ。 https://t.co/gWjxXWB7a1
何を勘違いしてるのか知らんけど、私たちってストーリーを見て評価して善し悪し言ってるだけなの。それを誹謗中傷として捉えてる運営なんだったらちょっと過保護過ぎやしないかと思う
— 雑多/ま (@8scTFu3yRcvyWnG) April 30, 2024
出された物に評価をつけるのなんて当たり前だしそれ込みで今まで9年間やってたんじゃないの?? https://t.co/xVfNG7uBmH
ライター名非公開は別にいいんだけどさ。ライターの名を出してストの矛盾や破綻している部分を指摘するのも誹謗中傷なの?アイドル同士の呼び名すら間違えているくせに完全被害者ぶるのは違くないですか?きちんとライター同士で情報共有してくださいよ https://t.co/ZpTbno372m
— 💎ちぃ💎🔨 (@chieko_ota) April 30, 2024
ライターへの誹謗中傷が多いのでライター名非公開にします!っておかしすぎない?
— さら (@krrn0321) April 30, 2024
誹謗中傷されないようなスト書けばいいだけの話なのに
矛盾とキャラ崩壊多すぎてもうあんスタの良い所無くなってますよ
あと新キャラ全員ショタとか運営やりたい放題で笑えない https://t.co/YD9jQKy2kL
誹謗中傷した方が完全悪みたいな感じだけど普通にライター側に原因ありすぎるでしょ。ライターを誹謗中傷から保護するのも大事だけどそんな一方的にならないで、こちら側の意見もしっかり見てほしい。ライターが好き勝手に書いたせいで苦しんで引退した人まで出てるんだし。 https://t.co/v6jKwbgDbC
— a (@_ra00ra) April 30, 2024
この記事への反応
・FF14はPが「スタッフの誹謗中傷はやめろ」と配信で言及して、それについて「ダメなシナリオ書く方が悪い」みたいな声も一部ありつつ、まともなユーザーがそいつらを叩き潰す、と言ういつもの流れだった。
けど、あんスタのライター非公開で燃えてるのはこれぞ女性向けよな…って趣がある。
・「誹謗中傷も一因」
誹謗中傷は論外だけど当たり前に出てくる矛盾と倫理観終わってるストーリーを当たり前に公開してから修正を繰り返すのやめてね、ちゃんとチェックしてね
・そもも
長文お気持ち表明の少ない男性向け作品ならまだしもこういう女性向け作品でライター表示はよくなかったかもネ 結果論だけど
・ライター名非公開にしても何も解決しなくない?ストーリーに矛盾があったり倫理観に欠けたりしてるからみんな意見してた訳で誹謗中傷ではない、、、
・ほならね、これから運営とライターとでもっとちゃんと話し合って齟齬とか少なめにしてもろてね ライター非公開にするんだからそれくらいの責任はしっかり取ってもらわないと
・ライター非公開にしても叩かれるもんは叩かれるし
ストーリーの内容も許されるもんじゃない気がする
全部が全部そうとは言わんけど、大概にしろよって内容多い
知らんけどな
・ライター非公開びっくりしたけど偏見なく読めるのは確かに良いかも。ひストは多分分かるし。逆に自分がボロクソ言ってないか不安になってきた…お気持ちに留めてたつもりだったけど気を付けよ…
・ライターが非公開になって炎上するようなストーリー、
一体どんなストーリーだったんだ……むしろ気になるわ
・あんスタのライター非公開にされても、クソみたいなストーリーとかセリフに関しては結局炎上するからなんの意味もないことに気づけ。ライターの指導をちゃんとしろ
・ソシャゲのシナリオの内容ヤバくてSNSでぶっ叩かれるからライター非公開にしますっていうのは身内を守る企業としては正しいのかもね。かと云ってシナリオの良否はプレイヤーからのフィードバックを受けないとソシャゲなんかすぐ死ぬので、頻繁にアンケや満足度チェックをしっかり受けんといかんわな。
・非公開をいいことに今まで以上に酷いストーリー書かれそうだな~...ほんとに今のあんスタはストーリーは読まないMVを楽しむスタイルが一番いい、ストーリー読んでも誰かが嫌な気持ちになるだけ
・ライター名非公開にしてもいいけどゴミみたいなストーリー書くのをやめろよまず
・こっちが地雷を避けてたのにライター非公開って形で地雷がどこにあるか分からないようにされて困るな


ツイートまとめすぎて読みにくいの草
女バイト?
アイドル系のゲームはストーリーやキャラ短編はかなり厳しくみるプレイヤー多いよ。
キャラそのものを売ってるから当たり前だけどね
何人か見せしめで捕まえた方がいいんじゃ?
気に入らなきゃやめろよクソシナリオなんだろ?
もっと売れてるソシャゲですらそうだろうに
そっちはストーリーどうのこうのじゃなく、嫉妬だからな
任天堂界隈はボロボロですね・・・
そんな事言ってるから-・・・
スクウェア・エニックス・ホールディングス は30日、2024年3月期に約221億円の損失を計上すると発表した。開発中だったゲームソフトの製品化を取りやめたため。業績見通しは、他の要因も含めて精査中としている。
こんだけ燃えてるならどんだけ酷いんやろって思うやろ?
でも実際一定ライン以上酷かったら客は冷めて引くんだわ
結局コンテンツごとの民度の差でしかない
スタッフはロボットだと思われてるからな
人間だって事を認識すべき
こっちでもやるのかよ、脳が破壊されたゲハカス
全てのファンを納得させられるシナリオが書ける訳が無いとも思う
特定のキャラを優遇した事で切れる(ファ(ry)ファンとかも居てもおかしくないとも感じる
ここ3年くらいで乙女ゲー界隈崩壊しすぎな
女の陰湿さは異常だし
youtubeで真っ当に批判されてるよ。
あんスタはそれで知った。
課金額がアプリとグッズで3桁超え勢で基本みんな好きな盲目信者らしいけど、
シナリオ矛盾や設定無視や時系列無視はついていけないレベルだそうだ。
売上はこの手のゲームの覇権と言っていいと思うよ
水着を着せた女の子を出しとけば課金するちんさんも少しは見習うべきでは?🤔
むしろ女向けだから目立たない方で
これが男向けだったらもっとやべぇ叩かれ方してんじゃないか
ファンを辞めたらなんの取り柄もないただの喪女に戻っちゃうでしょおおお?!
男が男に結婚とか言ってるアプリだぞ
ソシャゲというかアイドルもののシナリオはゲームでもアニメでも燃えやすい
所謂推し文化というものをゴリ押しした反発作用でもある
推しとかいってキャラに金出させようとするなら、相応のものを出してこいってのは当然といえば当然
二次創作と解釈が一致していないから許せないなんて運営も対策するしか無いだろ
やましいから捨て垢なんだろ?
男にキャラ萌えできればいいって感じかと
この暴れっぷり見たら正解じゃね
お前らだって邦画がゴミなのはコネゴミ脚本家のせいで一致してたやん
これだって才能ない奴が脚本やってるのが悪いんちゃうの?
いやシナリオやキャラに文句言ってるのは圧倒的に男のが多いだろ
長くなるほど途中で加わったシナリオライターは過去シナリオ読む量も多くなるから大変なのよね
メインライターが資料を特に作ってない場合は地獄そのもの
そもそも叩く前に離れる
たしかに自分の妄想と原作が違う!って叩き方は女ならではだな
いつもと同じ構図
それホスクラにも言える?
と宣言してるようなもんだしな
それが集団となったらヤバいよ
女性は変なとこに地雷あるし自分の理想とズレると攻撃してくるぞ
ソシャゲスタッフもシナリオに対してのお気持ち表明は女性の方が多いと言っている
厳しくと言っても実際は現実見てない意見が多いよ
彼女たちの言ってる指摘を受け入れたら破綻するんだから
小説みたいにシナリオ一つに年単位で待てるっていうならできるだろうけど
全部スキップしろや
ほんまな
公式が勝手に言ってるだけを地でいってる
批判と誹謗中傷は違うからなぁ
そこをわかってないユーザーが多いんだろう
プロセカ見ててもそう思う
あんスタなんてキャラクター性は初期から破天荒だったのに
メルストやラスピリはストーリーめちゃ良かったけどそんなに酷いのか
一部過剰に特定の人間相手に叩く奴がいたとかではないのかな
知らんけど
アイドルゲーはこんなニュースばっか
ソシャカスの民度なんて底辺ばっかだけどその中の最底辺って感じだわ
んで自分が不快だから批判をするのは当たり前、どれだけ不快だったか共有したいと考える
気が付くとネガキャン誹謗中傷マシーンと成り下がる
グラブルや原神もストーリーで叩かれたのあるけどこんな対応はされないわよぉ
てめぇは顔を隠して他人には誠実さを求めるとか、ちゃんちゃらおかしいわ
さすが陰湿な女のやることは桁が違うわ、ぞっとする
ああいうのに通じるものがあるな、お互いの方向から見ればある程度気持ちはわかるけどもさ
女は自分が気に入らないという理由だけで批判という名の誹謗中傷するんだよ。非公開にしなければならない程、SNSで誹謗中傷されてたって言ってるんだよ
長年続くソシャゲでそこらへんは避けようのない病だからな
増築繰り返して違法建築ギリギリになった設定に新たに継ぎ足したらそれ違法建築ですよって言われてももうまっとうに増やす余地は無くなってるんよ
全部偽名でいいやん
なんで本名なんて公開すんのかわからんわ
ライブにフラスタ送ったファンを抜け駆けと引退まで追い込んだり
すぐ私物化とかキチガイじみた理論で叩く
この手のソシャゲで毎回ヒステリー起こしてんな
偽名なら非公開と変わらんだろ。ユーザー側からしたら誰なのか不明だし
女はストーリーというかキャラクターの扱いに関しては男より圧倒的にうるさいよ
同人で攻めと受けが交代しただけで違う派閥作ってる奴らだぞ
○○君が攻め気質じゃないのは解釈違い!!!みたいなことを一生やってる
実際あんスタが不評なのもライターがキャラの性質で解釈違い起こしてるからだし
あいつもはや名義貸しで何一つ書いて無いでもおかしくないと思ってるが
某作品でも恐らく関わってたであろう冒頭の文章酷すぎて批判食らってて、途中から完全に別人になって読めるようになったからな
一体どの部分が駄目だったのか気になってきた
そいつ引退してないし今でも元気にジャンルのオタクやってる
過去の話と矛盾してる部分がある
キャラクターの設定の食い違いがある(冷静沈着なキャラが熱血キャラになるみたいなの)
犯罪みたいな言動がある
言われてるだけでもこんだけあるぜ?
お前らのそういう発言を積み重ねた結果だろ
運営の問題とか言うなら最初から運営だけを叩け
別にライター分からなくても批判は届けられるだろうが
なんの文句があんだよ
あんスタのストーリーは一回はちゃんと読まないとスキップ出来ないクソ仕様やで。
同じハピエレだけどガチで全然違う。新しいストーリーで矛盾が生まれてそれを解消する為に過去のイベントストーリー改変とかやってる
あれはマジのキチの集まりだから参考にしてはいけないのにw
シナリオ不満ならその旨の長文感想でも公式に送っておけよ
個人出す意味は別にない
最近新キャラが追加されたんだが
そのうちの一人に公式で手癖が悪いやつがいて炎上してたりな
盗んだ財布に虫を入れて返したりそれは酷いぜ
そもそもあんガルの副産物で始めたのがあんスタだし、それがたまたま流行ってしまったばかりに女の子メインで書きたいだろう作家が男メインの話ずっと書いてるの楽しくないだろうなとは思ってたし
するとPSO2 NGSではシナリオライター非公開になってた
シナリオ工房月光が盾にされてるけどあくまでサポートの立場みたいだし
基本読まないんだが
あとそんなにストーリーが気に入らないなら止めたほうが良くね?
金の無駄やろ
キチガ◯イと一緒でしょ
さもありなん
\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜優勝/\横浜
ホントにどこで拾ってきたんだって言うカスライターに書かせてるからね
そこらへんのすり合わせが出来るやつ辞めさせといて、「私達の満足行くストーリーじゃないとヤダ!」とかワガママすぎるでしょ
もう食べ滓みたいな状態なんだから、ありがたく残飯食ってろ
なお、総責任者はクレーム入れて既に退職させた模様
これのメインライターはプリコネの元メインライターだよ。プリコネでも批判多くてクビにさせてるしどっちも同じ
精査出来るやつは女さんの手で辞めさせてんだよね
メインライターは9年間変わらない
そのメインライターが書くシナリオの設定がコロコロ変わって炎上する
それだけじゃなくて犯罪まがいのことしたらショック受けるわ。
これに関してはあんスタユーザーの怒りすげーわかる。
どれが公式設定か分からなくなるからメインシナリオレーターを公式として扱ってたのに開示されなくなるから困るって話だよ
キャラの暴言とか倫理観無いセリフとかは個人的には許せる
フィクションなんだからモラルのないキャラがいたっていい
共通言語で繋がった気になれるから安いもんだわな
アイドルゲーなのにアイドルキャラの中に主人公でもない相手との結婚子持ち匂わせが出てきたらしくて
すげーなって思った
公式が作った設定を公式がぶっ壊してもそれも公式の設定だろ
あんすたしかり、ツイステ然り
なんだかんだ文句言うのにイベントなりちゃんと参加してるのが大草原すぎる
「ストーリーの整合性に問題があった、みたいな公式の不具合報告が頻繁に出るからな
そういうの、システムのバグと一緒くたに不具合扱いにしちゃう文系脳が開発現場をグダグダにさせてると思うわ
まあ女さん向けゲームなんてどうでもいいし
一生やってろって感じだが
辞めれば?
それってこういうことだったのか
あにこ辺りで荒らし行為に勤しんでそう
いやどっちもわかんねーし、百譲ってそれで不快感感じても人にぶつけねえよそんなもん
馬鹿じゃねえの?
相手するのもバカバカしいぐらいの少数派だよこいつら
リベンジポ○ノの件も結構炎上したね
あんすたはBL発言多いし主人公空気のゲームやで
受け攻め解釈がどうこうなら普通のユーザーは「キショ腐女子がうるさい」で済むけどな
矛盾だらけのストーリーで混乱したり好きだったストーリーが数年後に改変されて無かったことにされるとかそもそも大事な設定間違えて別人とかだからそろそろ擁護できない感じ
ただそれとは別に女性ユーザーがお気持ち表明することは多い(あんスタ以外でも)
ただの愚痴だとか誰かに見せたいわけじゃない独り言だとかそんな言い分で
それなら鍵かけるなりして閉じたコミュニティでやれよっていつも女性フォロワーに対して思ってるわ
そのための二次創作やろ?
自分も合わないゲームは早々にやめた方がいいだろ
ほならね
どんなストーリーなんだよ
ここまで叩かれてるとめっちゃ気になるわ
嫌ならアンインストールして消えろ
そもそも誹謗中傷すんなよ……
誹謗中傷するくらい嫌いなら、今すぐ対象から全速離脱して別の好きなもん見つけて推してった方が精神衛生上よろしいのでは
もはやそう思った時点で「自分はこのコンテンツの訴求対象じゃない」と判断して別の自分好みのコンテンツを探してけ。
いい歳こいて乳幼児みたいギャースカ騒いだところで時間の無駄だ。
まともに把握してる人が運営にいないのでは?
ラブライブかあんスタかの二択だからね
そりゃよっぽどなんだろ
乙女ゲーでもやってろ
ホモ好きのフェミ商売相手にするの大変やな
シナリオライターがクソだクソだと叩いていたら
ストーリー付きイベントが消えたwww
歴史改変主義は止めなさいよ・・それをやって来て破綻してるのが宇宙世紀って奴
後は野となれ山となれ!って逃げるなよ
それで原作者より俺のシナリオは面白いんだ!って
バカかお前は
公式が絶対って人らだから公式が二次創作みたいな設定矛盾したりしてるのがクソって言ってるんだろ
嫌いなキャラは減らされて下げられるみたいなことが普通にまかり通ってるし
ライターによって筆力の差がありすぎてな
どっかで見かけた気がする
逆に若い子のほうが過激だったりする