タイでは数ヶ月全然雨が降らないので、雨乞い儀式が行われた。本当は猫を入れないといけないけど、可哀想なのでドラえもんにしたそうです。早く雨降るといいね。 pic.twitter.com/M7jc8w40OM
— tkasasagi 🐻 (@tkasasagi) April 29, 2024
タイでは数ヶ月全然雨が降らないので、
雨乞い儀式が行われた。
本当は猫を入れないといけないけど、
可哀想なのでドラえもんにしたそうです。
早く雨降るといいね。
ちなみにこの儀式では元々動物を殺したりはしません。
— tkasasagi 🐻 (@tkasasagi) April 29, 2024
町中を歩くパレードみたいなもんです。それで終わり。
— tkasasagi 🐻 (@tkasasagi) April 29, 2024
素晴らしい!!
— 占術勉強家 (@URANAI_BENKYOU) April 29, 2024
『お天気ボックス~!!』 pic.twitter.com/nLbwaKyH40
この記事への反応
・"前にやった時はこれで見事に雨が降り、
喜んだ村民によってドラえもんは寺院に祀られたらしい"
いつの間にかタイで神様になってる可能性があるのか。
すごいなドラえもん。
・ アユタヤの寺院では子宝無病息災を願って
ドラえもんが奉納されているし、万能神的な扱い。
・タヌキやのに…
・耳がなくても猫だって認めてもらえて、
ドラえもんもなんだか嬉しそうに見えます😊
・優しい世界
タイの寺院で祀られてる
っていうからググったらこれかーwwwww
藤子プロから許可取ってるかな?
っていうからググったらこれかーwwwww
藤子プロから許可取ってるかな?


設定知らんと猫とは思わんだろ
寺院に置いてある偽物の立体物の方の事だろ
お前が猫耳つけて猫になれ
「はちま起稿」に害をなす凶悪な7人の荒らし豪傑衆
「はちま七害英雄」
①プリン🍮(コイキング) ②(´・ω・`)知らんがな
③怒らないでマジレス ④2歳の女の子に
⑤橋本環奈に ⑥コイツ早く死なねぇかな😁
⑦韓国人(中国人)に生まれたかった
デカレンジャー😡
⑤は最近みないな、クビで。
そしてその後釜は誰か候補を。
向こうがその気なんだからやるしかない
※でレスつけるお爺さんを推す
君のところや夢の国は寛容さが無いからなあ
年齢関係なく
お前が貧困で家にいてもスマホ握ってるだけやろw
のび太のパパって究極の雨男やから
な?厄災だろ?
ドラえもんは概念の存在になったんだ
ドラえもん?
神が激怒して日照りを与えるレベル
ワピースやテコンVも忘れるな
らむば1/3あたりも
たぬきより
これじゃ未来はソニーの犬型ロボットaiboに未来改変されてしまう
まさか続けてるのか…?
雨降ったら降ったで大洪水なるんやろ、んでペットにペットボトルくくりつけて助けるんやろ
ドラえもんが猫に見えるのもそういう下地があるせいだろう
なんかわろた
まっ、まあ未来から来たネコ型ロボットだし(震え声)
猫型ロボットな
どうせならキティちゃんにすればいいのに
ドラえもんって猫だったのか…
タイ嬢放心
タイ製宝冠
タイ米は炊いて買う
そんな耳の無い青い猫で神様も困惑するやろ
ぬいぐるみだから意味ないよ
やっぱ日本文化の輸入からか?
ちゃんと版権元にロイヤリティ払ってる正規品だよね?
…だよね?