• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






タイでは数ヶ月全然雨が降らないので、
雨乞い儀式が行われた。

本当は猫を入れないといけないけど、
可哀想なのでドラえもんにしたそうです。

早く雨降るといいね。










  


この記事への反応


   
"前にやった時はこれで見事に雨が降り、
喜んだ村民によってドラえもんは寺院に祀られたらしい" 
いつの間にかタイで神様になってる可能性があるのか。
すごいなドラえもん。


アユタヤの寺院では子宝無病息災を願って
ドラえもんが奉納されているし、万能神的な扱い。


タヌキやのに…
  
耳がなくても猫だって認めてもらえて、
ドラえもんもなんだか嬉しそうに見えます😊


優しい世界



タイの寺院で祀られてる
っていうからググったらこれかーwwwww
藤子プロから許可取ってるかな?



B0CX19DHS7
山崎貴(監督), 神木隆之介(出演), 浜辺美波(出演), 山田裕貴(出演), 青木崇高(出演)(2024-05-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4







B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:01▼返信
あれ、外人から猫として認識されてるのか?
設定知らんと猫とは思わんだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:01▼返信
なんで嘘ついたの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:01▼返信
日本を救えるのは山本太郎しかいない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:01▼返信
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:01▼返信
あれはタヌキだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:02▼返信
おきたよ♡
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:02▼返信
尚、食用としては食うもよう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:03▼返信
それロボットじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:04▼返信
まず儀式自体が無駄だと気付いて
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:04▼返信
許可いるか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:06▼返信
あれはタヌキだと気づかれたらまずい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:06▼返信
>>10
寺院に置いてある偽物の立体物の方の事だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:06▼返信
神「タヌキやんけ」
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:06▼返信
ねこ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:07▼返信
イッイクッイクイクッイッちゃうってば!!あ、ああ、ああっ!ソコ・・・ソコもう駄目ンアアッイッイッイキソウッ・・・アッ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:07▼返信
ネコと和解した
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:07▼返信
ネコミミが付いてないと猫とは認めない派です。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:07▼返信
やさしいニュースすき
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:07▼返信
実写映画版『ゼルダの伝説』はモーキャプを多用しない“地に足ついた作品”に。かつては「アバター」のような映画を想像していた監督が考えを明かす―海外報道
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:08▼返信
よかった、私の好きなドラちゃんじゃなくて
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:08▼返信
ありがとうドラえもん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:08▼返信
>>17
お前が猫耳つけて猫になれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:09▼返信
黄色のドラえもんじゃないと
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:11▼返信
タイはほんまいいとこやで人も良い人ばかりやしなにより雰囲気が明るい皆遊びに行こうぜタイにこんな息苦しい日本なんて捨ててさ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:11▼返信
え?ドラえもんてタヌキじゃないの!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:12▼返信

「はちま起稿」に害をなす凶悪な7人の荒らし豪傑衆
       「はちま七害英雄」
①プリン🍮(コイキング) ②(´・ω・`)知らんがな
③怒らないでマジレス ④2歳の女の子に
⑤橋本環奈に ⑥コイツ早く死なねぇかな😁
⑦韓国人(中国人)に生まれたかった
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:13▼返信
>>26
デカレンジャー😡
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:13▼返信
素晴らしい。タイの移民はどんどん日本に来て欲しい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:15▼返信
ご時世的にタイでもナマモノは難しくなって来たんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:15▼返信
>>26
⑤は最近みないな、クビで。
そしてその後釜は誰か候補を。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:15▼返信
これはさすがに宣戦布告とみなしていいよ
向こうがその気なんだからやるしかない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:15▼返信
いい加減にも程がある
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:15▼返信
そんな中途半端な気概ならそもそもやらんでええやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:16▼返信
こうやって文化って廃れるんだろうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:16▼返信
>>30
※でレスつけるお爺さんを推す
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:18▼返信
ハローキティ「なんでじゃあ!わしやろ普通」
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:18▼返信
株式会社フィールジャパン with K
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:23▼返信
ドラえもんを猫だと認識できる唯一の国
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:23▼返信
タイがその気ならこっちも本気でやるしかないね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:24▼返信
外国にはたぬきが居ないから、ピンとこんのだろうなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:25▼返信
現場猫かと…
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:27▼返信
ドラえもんは一応はネコ型ロボットでやる事なす事が現場猫だから合ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:27▼返信
>>36
君のところや夢の国は寛容さが無いからなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:28▼返信
※35
年齢関係なく
お前が貧困で家にいてもスマホ握ってるだけやろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:30▼返信
山梨王のあいつかと思った
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:30▼返信
のび太のパパを使ったほうがよくないか
のび太のパパって究極の雨男やから
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:31▼返信
>>44
な?厄災だろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:31▼返信
グンマーの日常
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:31▼返信
よくタヌキとか言われるけどタヌキにも全く見えないよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:32▼返信
たぬきやんけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:32▼返信
ドラえもんは狸…おっと誰か来たようだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:37▼返信
祀られてるとか言ってるけど、写真はどう見ても捕獲されてるぞ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:39▼返信
もはや信仰の対象か
ドラえもんは概念の存在になったんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:39▼返信
招き猫かと思ったらドラえもんかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:40▼返信
ドラえもんを神聖視しすぎだ猫の国
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:42▼返信
このコメ欄でタヌキとか抜かしてるやつは皆殺しな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:44▼返信
たぬきで代用効くならたぬかなで良くね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:46▼返信
ドラえもんの起源は韓国のトンチャモン
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:47▼返信
せめて仕事を選ばないハローキティさんにしてさしあげろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:47▼返信
これで雨がふらなかったらだれのせいになるの?
ドラえもん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:48▼返信
映画のドラえもんに、こういう描写あったよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:48▼返信
みけねこvsたぬかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:49▼返信
この時ばかりはタヌキと言われた方がマシだったとドラえもんも思うだろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:51▼返信
今宵はタヌキ鍋じゃー!
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:51▼返信
>>62
神が激怒して日照りを与えるレベル
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:54▼返信
>>58
ワピースやテコンVも忘れるな
らむば1/3あたりも
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:57▼返信
またんこ

たぬきより
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:58▼返信
もう21世紀だと言うのにいまだに猫型ロボットは食事運ぶくらいしか出来ないのかよ

これじゃ未来はソニーの犬型ロボットaiboに未来改変されてしまう
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 14:59▼返信
猫をかごに入れて雨ごいってことは、水ぶっかけるとか泳がせるとかなんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:01▼返信
日本凄い!中韓何もない!
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:09▼返信
ちゃんと猫と認識されていてよかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:11▼返信
10年くらい前にも話題になったろ
まさか続けてるのか…?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:21▼返信
猫と認識してくれてるんだ。タイ優しい?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:26▼返信
ドラザエモンさん…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:27▼返信
ドライマンってこと?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:27▼返信
こんな事して
雨降ったら降ったで大洪水なるんやろ、んでペットにペットボトルくくりつけて助けるんやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:29▼返信
タヌキやんけ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:36▼返信
ロボットやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:40▼返信
インドとかの神様って皮膚が青かったり異形だったりするかドラちゃん親和性が高いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:41▼返信
その供物にお願いするのが一番叶いそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:46▼返信
たぬきって実は世界的にはかなり珍しい動物で伝説上の生き物と思われてる地域も多いらしいな
ドラえもんが猫に見えるのもそういう下地があるせいだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:48▼返信
雨が降る傘みたいのあったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 15:56▼返信
神「たぬきやん」
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 16:16▼返信
>>76
なんかわろた
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 16:20▼返信
そこは、にゃんこ先生だろ!!!!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 16:21▼返信
平和で好き
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 16:24▼返信
トルコ人もニッコリ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 16:28▼返信
たぬき入れてどうする?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 16:29▼返信
雨が降るまで雨乞いすれば成功率100%らしいぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 16:31▼返信
ぶっちゃけタヌキにも見えないだろこの二頭身は
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 16:33▼返信
映画でも電気攻めくらったりと散々だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 16:51▼返信
タヌキなんだよなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 17:04▼返信
規定ちゃんじやなかった
94.投稿日:2024年05月01日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 17:12▼返信
>>1
まっ、まあ未来から来たネコ型ロボットだし(震え声)
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 17:15▼返信
猫?そんな設定あったね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 17:36▼返信
ニュース本文より、ドラえもんが神として祀られてる方がヤバくないですか?笑
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 17:45▼返信
神様が最も得意な願いは天候操作
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 17:51▼返信
猫ひろしいれたら神様が面白がってすぐに雨降るよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 17:57▼返信
猫では無い
猫型ロボットな
どうせならキティちゃんにすればいいのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 18:12▼返信
そこはキティちゃんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 18:20▼返信
歴史の中もこうであってほしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 18:27▼返信
たぬきやぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 18:55▼返信
キティちゃんじゃない所がまたイイwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 18:56▼返信
招き猫じゃなかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 19:07▼返信
猫と認められてドラえもんも喜んでいることだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 19:48▼返信
猫に優しいタイ好き
ドラえもんって猫だったのか…
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 19:59▼返信
一方日本はウマを女体化した
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 20:02▼返信
えっ、猫?って一瞬思ってしまった
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 20:49▼返信
タイ人今日負傷
タイ嬢放心
タイ製宝冠
タイ米は炊いて買う
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 21:08▼返信
招き猫かと思って記事開いたらタヌキじゃねーか
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 22:16▼返信
招きネコだと思って見たのに
そんな耳の無い青い猫で神様も困惑するやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:30▼返信
たぬきの
ぬいぐるみだから意味ないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:41▼返信
本物を使わなくなったのはいつからや?
やっぱ日本文化の輸入からか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:13▼返信
タヌキじゃねーか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 09:33▼返信
それたぬきみたいなものなので無効です
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 12:27▼返信
現場ネコかと
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:07▼返信
せめて招き猫にしろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 08:36▼返信
このドラちゃん
ちゃんと版権元にロイヤリティ払ってる正規品だよね?
…だよね?

直近のコメント数ランキング

traq