• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





シリウスシンボリなどを輩出している

加藤和宏厩舎のツイート







三冠馬ナリタブライアンになぞらえて

ナリタブラリアンとつけられた

史上最強のポニーの話。

だんだけ早いかっていうと……













サイズ以外はサラブレッドと見まがうような走り。

いったいどうやったらこんなポニーが……






この記事への反応



むしろ競馬より先にそちらから入りました。ナリタブラリアンを始め、サンデーサイザンス・ナイスネイチャン・ハシルフクショウグン・ソノダトップガンなど印象的でした。

森安さんのサインが欲しいです


井崎先生が「ズルいよこれ、どんな調教したの(笑)」と仰っていたのが最高に面白かったです

ナリタブラリアンのポテンシャルを見込んだ森安輝正騎手(当時)が本格的な調教を施したら見違えるように仕上がり、レース前のパドックを見た井崎脩五郎氏に「ズルいよ!一頭だけ(他のポニーと)全然違うじゃん!(爆笑)」と言わしめるほどだった伝説のポニー

そういえばスダホークとも対決しましたね

森安輝正騎手と言えばヒダカハヤトではなくナリタブラリアン。大真面目にJRA顕彰馬に最も近いポニーだった。ちなみにG1ジョッキー2(PS2)で騎乗可能です

鞍上が素質アリと見込んでガチで調教付けるあまりに鍛えすぎた結果、気性も荒くなり去勢された悲しい過去を持つただ代わりに史上最強のポニーの今に伝える

クッソ強かったですよね、あの子。
さんまのなんでもダービーの出走馬の中で一頭だけ次元が違ってた


現代っ子は最強のポニーがイクイノックスと思ってるかもしれんが、マジのポニーでこれ以上の馬はいるのか?ってなるのがブラリアン




レースになってないじゃんもう


B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D2DGF4T1
スティング(2024-08-01T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:00▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:02▼返信
馬刺しうめえwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:02▼返信
ハンデが重くて勝率自体はそこまで高くなかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:16▼返信
オッズ低そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:17▼返信
通算成績 21戦12勝

とりあえず買っときゃ当たる馬
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:22▼返信
名前が残ってる競走馬はどれもヤバい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:22▼返信
動物虐待競技やめろ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:22▼返信
このサイズで人が乗るのは虐待に感じる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:26▼返信
さんまのナンでもダービー自体がおよそ30年前の番組だからなあ
この馬を語れる年寄は相当少ない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:27▼返信
勝てなきゃ殺処分
G1勝っても種付け奴隷
お馬さんは辛いねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:29▼返信
>>10
所詮経済動物だからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:31▼返信
TV番組の企画物なのに何か的外れなコメントしているのがいるなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:34▼返信
>>1
あなたは10問中10問正解なので、【ド級の東京都民】です!素晴らしい!何も言うことありません!都民愛が溢れ出ています!

分からない読み方もあったけれど🥹

東京都の難読地名、読めるかな?読めなかったら上京組かな!たらは
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:42▼返信
だんだけ早いw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:46▼返信
「話題に!」(話題になっているとは言っていない)
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:47▼返信
昔のテレビ番組は金掛けてたなぁ
そら面白いわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:54▼返信
レースになってないじゃんって返し馬を本番だと思ってんのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 05:59▼返信
昔ライオンに襲われてる野生ポニーの群れのドキュメンタリー番組見てから
ポニーて可哀想な動物としか思えなくて
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:00▼返信
しらねーよ、映像古すぎるしジジイしかわからんだろこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:02▼返信
名前は知ってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:05▼返信
>>20
補足:50のジジイなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:07▼返信
>>10
自然界ではほぼ生き残れない生物だからな
これも子孫を繋ぐため仕方ないこと
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:09▼返信
>>10
人間が仕事をしてお金を稼がなきゃ生きていけないのと一緒
これがサラブレッドの生き方
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:19▼返信
ガキの頃近所の動物園でポニー乗馬しまくって以来ポニー大好き
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:20▼返信
人間も優秀な人同士に交配させて天才作っていけばいいのにね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:20▼返信
マキバオーなら知ってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:31▼返信
>>25
もうやってる定期
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:31▼返信
>>26
名前は聞いたことあるな
そんなのを知ってるってことは昭和生まれのオッサンだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:45▼返信
サラブレッドとポニーじゃ騎手の体重比が違うから、比率を合わせられたらどんだけになるんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:49▼返信
馬なり1ハロン劇場ではナリタブライアンと共演も果たしている
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 06:52▼返信
ジョッキーの上半身がまったくブレてない方が見入っちゃうわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 07:22▼返信
「早く走らないとまた叩かれる(尻をムチで)」って思ってそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 08:04▼返信
全開で走れるのが200mくらいだから実際のレースでは地味だったよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 08:11▼返信
ナリタブライアンはそりゃ知ってるけどナリタブラリアン?は知らないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 08:33▼返信
ムキムキすぎてポニーって呼べないよ・・・こんなんポニーさんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 08:33▼返信
加藤調教師はシリウスシンボリに騎手時代に乗ってた人だから輩出ってのはちょっと違うような
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 08:37▼返信
白くて小さいって、なんかマキバオーみたいやな
つか名前もマキバオーにいそうな名前や
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 08:37▼返信
そういえば5月3日が誕生日だったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 09:00▼返信
加藤和宏さんはシリウスシンボリに騎乗してたけど厩舎が輩出してるわけじゃないぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 09:08▼返信
名前がややこしい
ウッチャソナンチャソみたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 09:11▼返信
済州島だと韓国ポニーの競馬あるから、そこでやればよかったのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 09:21▼返信
ブラリアン
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 09:46▼返信
ナイスネイチャンもいたでw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 09:57▼返信
ポニーの脚じゃねぇw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 10:02▼返信
マッスル北村を知った番組だった
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 10:33▼返信
これ実はポニーじゃなかったんだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 10:35▼返信
うんちをパクパク😋
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 11:02▼返信
※45
それだ!鉄棒レースとポニー競馬と笑顔のマッスル北村を毎週見てたわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 11:17▼返信
※34
当時元馬の方は競馬とか全く見てなくて知らなかった人もおる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 11:53▼返信
こういう名ポニーの活躍もあって引退後の名馬の余生を見て楽しもうという空気が醸成されたの本当に善き
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 14:26▼返信
>>1
マキバオーで草
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:41▼返信
日本在来の木曽馬は体高が約130cmと現代規定ではポニーに分類されるが100kgの鎧武者を載せて時速40kmで疾走し、坂道山道をグングン踏破するジムニーのような馬だった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:12▼返信
その後はどうなったの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:50▼返信
この番組で「トウカイテイオーはロバ」ってモンゴルの遊牧民が言ってたのでテイオー外してエルウェーウィンから買ったら見事に大ハズレしたなぁ・・・

やっぱ皇帝の息子は帝王だった😭😭😭
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:56▼返信
クレヨンシンザンのネーミングセンスに脱帽
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:16▼返信
マキバオーのパクリ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:03▼返信
ナリタブライアンってポニーだったんかと思ってしまったw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:43▼返信
ナリタブライアンってこんなちっちゃかったの?って思ったやんけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:06▼返信
明らかにウケを狙ったコメントがクソ寒い
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 12:34▼返信
>>56
ブラリアンのほうが1年早い

直近のコメント数ランキング

traq