• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より











ニコニコはもう二度と復活できないだろうと確信させてくれる画像






この記事への反応



適当にキャラの顔を印刷して顔に貼っつけて脱げばコスプレになると思ってる人間が一定数いるのはマジでなんなの?

ニコニコにいたセンスとクオリティのある連中はとっくに動画内だけの存在になっていて、こういう技術もセンスもない、承認欲求を拗らせた連中が流行りのネタに乗るだけのクソ寒いコスプレを恥ずかしげもなく披露してて辛い。

もともと上脱いでるキャラなら分かるんだよ、なんで別に服脱いでないキャラで上裸になりたがるの?筋肉質かって言われるとそんなことも無いし

左の阿部さん以外全員つまらん

良い年して恥ずかしくないのか

笑わせるのと笑われるのは違う

センスが15年前で停止したままなのは何の魔法によるものですか?

流行だけ変わって行ってノリだけ変わらないの本当に好き

この内輪ネタ感が笑えるし安心するわ。
お面だけつけてコスプレって言い張る人は何なの!?ってキレてる純粋な心の人もいてハートフル。
解説すると「いや適当すぎて草」っていうネタなんです。あとクオリティー低いのを良しとするのもニコニコの特徴ですね。ニコニコに真面目を求めちゃいけません。


TikTokやってるガキバカにできないな







平成を思い出す・・・







コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:31▼返信
俺がデカレンジャー😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:35▼返信
FF16並に寒いな
センスが古すぎる
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:36▼返信
知らんけどコミケとかそういうのも大差ないだろ?どっちも行ったことないが
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:36▼返信
ニコニコって今どんなコンテンツが流行ってるの?やっぱ淫夢とかクッキー☆?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:36▼返信
ニシくんなんでや…
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:37▼返信
オワコン共の末路
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:37▼返信
そりゃかつての有名配信者も怪死しまくりますわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:37▼返信
※4
任天堂様が流行ってるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:37▼返信
でもこれを面白い面白いと言ってたのも事実
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:37▼返信
プレステ信者より無駄なあがきやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:38▼返信
お前らほんま誘導されやすいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:39▼返信
>適当にキャラの顔を印刷して顔に貼っつけて脱げばコスプレになると思ってる人間が一定数いるのはマジでなんなの?
秋山が体モノマネというネタで売れたからだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:39▼返信
そもそもセンスある奴は儲けられるつべやtiktokに移動したし今ニコニコはセンスが無い奴しか居ないよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:39▼返信
>>4
Vtuberの切り抜き
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:39▼返信
新しいコンテンツが15年は産まれてないんやろな
やってる人らには何も思うことはないけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:40▼返信
※14
それをニコニコで見るのか…(困惑
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:41▼返信
大っぴらに淫夢を扱えないから仕方ないね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:41▼返信
復活って言っても最盛期でもお金稼げてなかったでしょニコニコは
ニコニコとYoutubeで商品になるレベルとならないレベルで線引きされてるって考えたら納得しかない
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:41▼返信
せめてマッチョならまだ面白いけどただのデブだしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:41▼返信
エセ関西弁とかニシくんとか糞寒い通り越して認知症なのかなって人多いイメージだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:41▼返信
単純に存在感が無い
普通の人にはまず選ばれないコンテンツ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:42▼返信
ニコニコらしいつまんなさ

これで本人達は受けると思い込んでるのもまたダサい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:42▼返信
面白いことをやっていた人たちのマネが出来ていると思い込んでる集団
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:42▼返信
負け犬チー牛な底辺の掃き溜めだよね今のニコニコ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:42▼返信
クソ寒いコスプレイヤーのコスプレだから
間違ってはいない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:42▼返信
はちま民世代はこういうの大好きなんだけどなあ
Zには面白さわからんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:43▼返信
これだけ出してどうこう言われてもな
コスプレなんかニコニコに限らずどこでもそんな寒い連中が大半やぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:44▼返信
>>2
🐷の頭の悪さこれwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:44▼返信
現地行ったけど男は悪ふざけレベルのコスプレしかしないぞ
女は圧倒的にフリーレンが多かった
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:44▼返信
内輪ダサイクルの池で溺れながら消えていく
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:44▼返信
面白かった人はyoutubeとか他で進出、そっちでしっかり楽しめてて
何時までも化石染みた昔に受けたノリを自分でもとか勘違いしてる間抜けだけ残った
今マジでそんな感じ

つまんない連中がつまんない事ずっとしてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:44▼返信
これ平成でも昭和でも面白くないから
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:45▼返信
ニコニコで観た段ボールガンダム思い出した
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:45▼返信
ゲーム実況もゆっくり系もボカロも全部youtubeに流れて残った淫夢系でここ10年くらい頑張ってるイメージ
今何かある?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:46▼返信
主人公は一人、脇役でも自分の役割を全うし輝く
全員がキラキラ主人公じゃなきゃいけないのはポリコレ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:47▼返信
何年も同じネタで飽きないのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:47▼返信
スイッチとか好きそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:47▼返信
時代錯誤のおっさんのノリを永遠にやってそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:47▼返信
さすがオワコン超会議だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:47▼返信
ネタの刷新は必須なんだよね
昔は良かった系懐古老人そのもの
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:47▼返信
ニコニコ糞じじいってPSじゃねーの??
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:48▼返信
いつ見てもレトロゲームの話しかしてないチカニシゾーンみたいで笑う
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:49▼返信
家庭持ちはスイッチ所持多いよ
こどおじがプレステ持ってるけど弱男は金無いからPS5持ってなさそうw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:49▼返信
かなり昔に初めてゆっくり実況の動画上げたら100再生くらい行ったから参入はし易いだろうなとは思った
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:49▼返信
>>2
こんな老人煽りに腹を立ててFFガーするんだったらはちまなんて見に来ない方が幸せに過ごせるやろうに
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:49▼返信
過去最高来場者ってニュースで見たけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:50▼返信
>>37
プレステ好きていねーもんなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:50▼返信
>>46
はちまの印象操作
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:50▼返信
>>41
PSはもうちょっと上だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:51▼返信
持ち上げる奴いたらそれはそれで肯定されてくからね
結局最初にどんな印象操作されるかで違ってくる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:51▼返信
ニコニコは流行りのネタだけを寄せ集めたMADみたいのが必ずあったからな
炎上したテラ牛丼とかもそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:51▼返信
※41
ニコニコ全盛期はロックマン2のワイリーステージの曲やらエアーマンとか流行ってたからどう考えてもファミコン世代・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:52▼返信
※12
それだよな、素人がマネして面白いかどうかは別として
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:53▼返信
ここで粋がる任天堂信者の雰囲気まんま
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:53▼返信
>>29
女はエルフになりたいってことか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:53▼返信
スプラごり押しから一気に衰退したよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:53▼返信
俺は結構好きだけどな
ただ写真ちい〇わのような、全く関係ない上半身裸で低品質のお面は
お前ただ脱ぎたいだけやろってなって評価には値しないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:53▼返信
この人たちがFF7リバースとかたのしんでそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:54▼返信
ミクのボカロPは今どこで活動してるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:55▼返信
こういうアホは無視してルール無用JCJCタイムアタックだけ楽しめ
あれは優良コンテンツだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:56▼返信
数あるコスプレの中の寒いネタをピックアップしただけだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:56▼返信
いまだにこんなの見て
キャッキャッしてるのか・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:56▼返信
最終日たまたま幕張にいたがアニメ袋を持った
超会議帰りの中高生らしきキッズが飲食店や近隣スーパーにたむろってたが
男女共にいわゆる地雷系ファッションが多かったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:56▼返信
FFガーしてそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:57▼返信
スイッチングハブ状態
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:57▼返信
やらないかって10年ぐらい前に流行ってなかった?
まだ続いてんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:57▼返信
>>45
だってすぐ釣れるんだもん😝
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:58▼返信
>>66
もっと昔じゃないか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:59▼返信
でもニコニコ全盛期にこの写真を見たら大爆笑だったんだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:59▼返信
現場に行っている時点でクソがクソをバカにしているだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 15:59▼返信
※66
10年どころかニコニコだと15、6年 2chまでさかのぼると20年以上前
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:00▼返信
やらないか→TDN→野獣
ここまでで歴史は止まってるよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:00▼返信
2010年辺りのニコニコをずっと引きずってる感じが酷い
震災の頃で止まってない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:01▼返信
1度見限られれば何をやっても悪く映るもんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:01▼返信
流行り始めたの2003年ごろだってよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:02▼返信
ニコニコが覇権を取れなかった理由ってなに
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:02▼返信
youtubeだってやや古いノリは残ってるがそれでも古くて2020~2022年近辺の空気だろ
ニコニコはもはや次元が違う
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:02▼返信
※72

そこからクッキー☆になって止まってるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:03▼返信
>>76
プレミアムの存在
アレに入って無いとニコ生すら出来なかったからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:03▼返信
>・もともと上脱いでるキャラなら分かるんだよ、なんで別に服脱いでないキャラで上裸になりたがるの?

ちいかわは全裸だもんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:04▼返信
>>76
サービスの質の圧倒的な差
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:06▼返信
Vtuberが成熟した辺り(2022年付近)で無料アカでもニコ生が出来るようになった訳だからもう何もかもが遅い
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:07▼返信
※47
PSはレトロじゃないというのがニコニコだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:07▼返信
YouTbeで慣れてる人がニコニコなんか使っても10分もせん内に止めると思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:08▼返信
15年くらい前のノリ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:08▼返信
パヤオにブチ切れられてた人が代表やってた頃に改革できなかったのが致命的だったね
HD対応とか遅れすぎ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:09▼返信
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする ←ここ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:10▼返信
トルネ実況のためだけに使ってるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:10▼返信
※58
FFガーを楽しんでそうじゃなくて?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:10▼返信
ど真ん中世代は昭和の連中
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:11▼返信
いうてコミケとかもこんなもんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:12▼返信
※74
まるで任天堂だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:15▼返信
※59
つべで数千万とかニコ動とは比べ物にならない再生数をたたき出してる
あとvチューバーに楽曲提供とかもしてる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:19▼返信
低レベル以外の言葉がみつからない
この進化(してない)系がハロウィンでマリオのコスプレしてる陰キャだと思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:19▼返信
ニコニコの最高画質は未だに720pだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:21▼返信
チー牛が未だにJKとオフパコができると信じて前時代の遺物に取り残されてる感
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:21▼返信
へんちくりんけったいなコスプレを嫌がるのは分かるけどなww
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:21▼返信
>>95
これマジなの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:21▼返信
令和ももう6年だというのに・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:22▼返信
YouTubeになれなかった敗北者じゃけぇ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:22▼返信
>>1
ニコニコらしいじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:22▼返信
ソニーはいち早く見切りつけたと思ったけど
nasneはまだニコニコ連携があるんだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:23▼返信
>>98
プレミア会員は1080p行けるけど有料
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:23▼返信
Youtuneみたいなコメントも流れない違法動画ばっかりのサイトが覇権取るとは思わなかったよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:23▼返信
そもそも素人一発芸にクオリティ求めんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:24▼返信
侮蔑的な意味合いのホモガキしか残ってないし滅んでええぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:24▼返信
鳥肌注意
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:25▼返信
適当コスプレの画像が上がってきて笑ってた時代ももはや懐かしいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:25▼返信
コメント職人まだ居るんかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:25▼返信
くるぞ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:26▼返信
ニコニコはこれでいいんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:26▼返信
ニンダイはまだニコニコでやってるからな
任天堂キッズには人気なんだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:27▼返信
>>95
そういうとこもニシゾーンに似てるよなw 今て4K時代なのにw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:28▼返信
本人が参加して楽しいならそれはそれでいいのでは?
ニコニコ超会議て参加して楽しいもんなんじゃね?
ネットオタクの祭りであってイケてるやつの祭りじゃないだろうし...
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:30▼返信
ここにもいるけど「ネタ」って言葉を免罪符にしてつまらねー頭おかしいのを頑なに認めたくない奴最近増えたよなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:31▼返信
>>113
時代遅れな爺ちゃんの考えは似かよるのかね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:31▼返信
>>3
コミケは最高75万人が来て
超会議は最高17万人だっけかまぁコッチは出入りも入れてネット来場者数が1389万人超えてたけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:33▼返信
つってもYouTubeがオフイベ開いても大して集まらないんじゃないか
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:33▼返信
>>1
令和になってもアップデート出来ないオッサン😭😭😭😭😭😭
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:33▼返信
>>67
お前いつもオレらを楽しませるために無償で動いてくれて助かるわぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:37▼返信
>>118
当たり前やろ。
観る、を目的としとるコンテンツなのに何でわざわざ現地に足を運ばなあかんねんメンドクセー。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:37▼返信
たった数人の愚行でそんなこと語れるのかね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:38▼返信
任天堂とか好きそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:44▼返信
中華トックと大差ないんだよな。程度の差はあるが。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:46▼返信
ここだけ15年前なんだなぁ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:46▼返信
>>76
マジレスすると国内でしか需要がないから
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:46▼返信
>>71
うわぁもうそんなに経つんだ?
歳取ると時間感覚ズレてきて嫌になっちゃうねぇ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:48▼返信
共感性羞恥がえぐすぎる
笑われてんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:49▼返信
ホモネタが寒すぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:52▼返信
限界集落の奇祭
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:56▼返信
ニコニコってそもそもこんなもんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:57▼返信
センスのあるクリエイターはみんなニコニコから逃げ出して他所で大成してしまった
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:58▼返信
会長は実験したがるかた
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 16:58▼返信
5chもオワコンだしネット文化も変わったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:04▼返信
クオリティ低いのを良しとする文化なんてないけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:07▼返信
ヤリ〇ンが暴れてから人減ったもんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:07▼返信
まだ続いてたんだ(´・ω・`)
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:12▼返信
あのネタは何十年もチーを面白がらせてるんだな
すげえ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:13▼返信
別にどうなっても見てないからしらんが、
この写真だけでどうこう言われてもな
こういうやつらはどんな会場にもそれなりにいるやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:13▼返信
クオリティー低いのを良しとするのもニコニコの特徴ですねとか必死にネタですって言い張ってる人がいるけどそれがもう外れてるんだって
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:14▼返信
>>9
vipperが移ってきて騒いでいた初期は面白かった
いまは面白くないやつが残ってるだけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:15▼返信
>>1
三菱商事増配発表。1株あたりの配当金が70円から100円へ。自主株買いの余力3000億円以上残しての増配はありがたい。自分が働かなくても自動的にお金が増える仕組みを構築できるのが株の魅力。今回は40%も入ってくるお金が勝手に増えた!僕が毎月45万円以上投資にお金を回せている理由はプロフに。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:19▼返信
十数年前の流行りにまだしがみついてるのか…
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:20▼返信
おもんな
に乗っかってるだけの人もおもんない
流されてるだけの人たちよりは現地言ってる奴のがマシ
どっちも関わり合いにはなりたくないけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:26▼返信
コスプレの質が落ちている
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:27▼返信
最近のネタだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:31▼返信
このやっつけ感を楽しんでるんじゃないの?知らんけど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:32▼返信
会場全部がこれってわけじゃないだろ?
どうでもいいけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:32▼返信
お爺ちゃんが面白いと思って頑張っているんだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:37▼返信
コスプレ界隈の中で金に繋がるルートが露呈してからそっちに行く奴らが増えた印象 さっさと衰退して痛い目にあう方が面白い
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:38▼返信
>>9
面白くコンテンツ化されたものへ次から次へと昇華して行ったやつが正当に評価される時代が来て、お前みたいにこれが面白いって言ってたから!って鳴き声発して同類の知恵遅れ同士楽しんでるのがコレや。
みんなもう先に言ってるねん、お前10年以上あって何してたんや
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:41▼返信
外部の人間がうちわのノリを理解できないのに口出しすること自体がナンセンスなんだよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:43▼返信
※151
上から目線のお前が言う面白いものが何なのか知りたい
胸を張って言えるか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:47▼返信
ノリやセンスが古いけど
コスプレって本来この位適当でもいいと思うけどね
ガチのコスプレってなんなんだ?エライのか?w
所詮コスプレだろうがw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:47▼返信
※152
うちわノリネタだけだから将来はないって結論なんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:48▼返信
ニンダイがニコニコでやってる時点で豚の聖地だからなぁ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:48▼返信
寧ろこれが正しい姿じゃね?
ネットのアングラでやってたことが市民権を得てリアルでチヤホヤされてる今がおかしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:51▼返信
コスプレなんて自己満足でナルシストな行動の一種の極地だろ
本人らが楽しんでるならそれでいいんじゃねえか?
じゃないなら似合ってない容姿が全然異なるブスとかに
コスプレとか一切させるなって批判も許容しろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:53▼返信
ヒンメル以外20年前から時間が止まっている
ニコニコは令和の浦島太郎だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 17:54▼返信
ああニコニコだなぁ、としか思わんが何かあるのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 18:14▼返信
ニコニコにすら「昔は良かった」民がおるんやな
あんなもん昔からクソの掃き溜めやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 18:14▼返信
ニコニコなんて本来こんなもんやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 18:18▼返信
>あとクオリティー低いのを良しとするのもニコニコの特徴ですね。ニコニコに真面目を求めちゃいけません。

こういうのがもう時代に合ってないんだろうな
度々不謹慎発言で炎上するVなんかもそのノリが残ってるのばかりだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 18:20▼返信
>>102
別に衰退が感染するわけじゃないし…
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 18:25▼返信
未だにこんな場末のオワコンサイト利用している連中がいることに驚きだわ
166.投稿日:2024年05月02日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 18:37▼返信
好きでやってんだからほっといてやれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 18:40▼返信
流石にこれこそ大きなお世話だろ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 18:40▼返信
Youtubeの好きなコント系チャンネルの動画がニコニコに転載されてたんだけど
そこで「何これ」「小学生とかなら笑えるのかもね」と見下し切った態度だった
それ見て、ニコニコがなんで廃れたかよく分かったわ
自分たちも淫夢ネタみたいな身内以外が見たら意味不明以外何も思わないネタ擦ってるくせに人にはやたら厳しい
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 18:42▼返信
こんなレベルのはコミケにも普通にいるけど、そいつらを抜粋してコミケは衰退してるとか言ったら発狂するんやろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 18:44▼返信
ダンボールにガンダムって書いてただけの外人知ってれば特に何とも思わんだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 18:58▼返信
むしろ昔のニコニコっぽいやろ
極稀に気合い入ったやつがいるってのがいいんだぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:11▼返信
>>1
ニコニコの良い所はコメントを再生中に観れる事とYouTubeと違い広告が最初の1回だけというところだけだしな。プレミアムにするならYouTubeプレミアムの方がマシだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:12▼返信
>>2
任天堂愛好家の俺的ゲーム速報@JIN管理人「おれ、平野綾と結婚するんだ・・・」

ニコニコ動画の3DS緊急値下げ徹底討論より
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:19▼返信
元々アングラネタなんかを内輪ノリで楽しむ場所なんだから
別に間違ってないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:34▼返信
だって若者のネタについていけないんだもん昔のネタのほうが面白いんだもん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:35▼返信
>>175
その内輪ノリで楽しんでたの大学生とかの年齢なのにアラフォーのおっさんがいい歳こいて同じネタをやってるからうわっ…て引かれてるんだよ。もうみんな子供もいる年齢なのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:43▼返信
まだこのネタ擦ってるんか…
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:46▼返信
ニコニコの勝ち逃げ世代はもうVに転生したり有名YOUTUBERになっりして儲けて

後にはゴミだけが残った
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:48▼返信
>>177
当時からおっさんばっかだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:49▼返信
>適当過ぎるコスプレ
勇者である「箱ガンダム」ことPaul M. Palgen様をご存知ないのかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:49▼返信
>>169
お前の好きなコントチャンネルがガチでつまらん可能性もあるからなんとも言えない
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:54▼返信
コスしてるやつ、もっと体作ってこいよ。おもんないぞ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:56▼返信
昔は発表の場がニコニコくらいしかなかったから天才もおったけど
今は本当に数人いるかどうかじゃないの?見てないからわからんけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 19:57▼返信
やめたげてよぅ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 20:09▼返信
>>4
AI拓也
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 20:14▼返信
新しいものを生み出す力は無く
誰かが作ったミームに乗っかる
それがアジア猿の魅力だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 20:19▼返信
こんなもんやろ。
あんまりハードル高くしてもね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 20:32▼返信
>>67
下半身を嚙み千切られて「釣りでした」もないやろうに
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 20:35▼返信
たぶん10年後も同じことやってるんだろうけど
30年マリオやってる界隈と似たようなもん
って言われるのが分かってるので先手を打って開幕FFガーでしょ?
かわいそ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 21:00▼返信
おじさん、もう令和だよ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 21:20▼返信
まぁこの程度のコスは昔からいたし、ネタもオールドスクールというだけで今も新しいコンテンツはニコニコ内で産まれてるんでしょ
知らないけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 21:42▼返信
ゆーつーぶのネタ出来ないから古臭いネタに走るしかないんだよなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 21:58▼返信
YouTubeがASMR規制初めてオワコンはじまったじゃんw
ニコニコは規制されないんだよなぁ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 22:44▼返信
YouTubeのASMR規制って確か2021年頃の話やんいつまで言ってんのよ
当時も極一部がオワコンと決めつけたけど結局今もつべが主流
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:09▼返信
コスプレって別にクオリティ高くないと許せないって層が理解できへんわ
一般人のクソ素人のコスプレのハードル高く見積もりすぎやねんw
写真取られるような人のコスプレばかりネット上で見てるからこんなこと思うんやろうけど
現地行ったことあれば写真撮られないレベルのちょっとしたコスプレとか山のようにいるしね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:10▼返信
もはやそこがいいとこだね
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 00:41▼返信
肌白っwww
肉ブヨブヨw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 01:43▼返信
ヒンメルの死後XX年も万能では無いということさ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:17▼返信
申し訳ないけどニコ生全盛期の頃からクソ詰まらなかったよ
詰まらない者同士が勝手に盛り上がってゲイネタとかで喜んでただけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:23▼返信
>クオリティー低いのを良しとするのもニコニコの特徴ですね。
>ニコニコに真面目を求めちゃいけません。

こういう低レベルのバカが一端な態度取っても許されてると勘違い出来たのがニコニコだったよな
だから昔からキライだったんだよ。
面白い人も居たけどバカが調子乗ってバカ騒ぎしてる事ばかり注目されてウンザリだったわ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:45▼返信
ニコニコ云々に限らず、こういうコスプレはどこにでもある程度居るだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 06:07▼返信
>>ニコニコはもう二度と復活できないだろうと確信させてくれる画像

っていう真面目系アスペコメントが付くのが終わりを感じさせてくれる
今もうこんなセンス最底辺の持ち主しかコメントしないコンテンツなんだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 06:11▼返信
いやこんなのコミケでもいっぱいいるぞ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 09:05▼返信
なんか東日本大震災の頃から時間が止まってる人なんだね…
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 09:28▼返信
どうせ、チ―牛仲間だろ。
207.投稿日:2024年05月03日 10:23▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 10:37▼返信
半裸以外はコミケに出ていれば何も言われなかったよ
ニコニコというかドワンゴがアレすぎて何やってもヘイト買う
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 11:17▼返信
dwangoはカドカワからももう腫れ物扱いだからそのうち切られるよ
知的障害でも才能があると褒めればもっと伸びると思っていたんだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 11:24▼返信
>>208
だよね、コミケでもぼちぼちいる

211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 11:25▼返信
>>203
多分、そのコメントもネタだと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 11:27▼返信
>>180
だよね、何か勘違いしてるやつがチラホラいるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 11:28▼返信
>>140
多様性の時代だぞ(汗)

214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 13:12▼返信
なんだかんだあったかい場所だと思うぞ
月額メンバーに入ってくれるし人もそこそこいるし嫌儲も少しは収まった
おかげで月に12万くらいはニコニコからの収益になってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:16▼返信
ニコニコはユーザーはまぁまぁいい人"も"いるが

最近のボカロ騒動にわざわざ首突っ込んで燃えたり
自身のV-fesのイベントで八百長してたりとユーザーの反感を買い過ぎだからな運営が

bilibiliにも動画アワードみたいなイベントがあるが運営側の都合で色々制限設けるニコニコよりまだbilibiliの方が運営らしい仕事してる
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:18▼返信
>215
ボカロじゃなくてボイロだった失礼
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 17:41▼返信
”昔は”どころか今も20年近く前のノリを続けてるんだよね…ホラーだよ
まるで任天堂みたいに時が止まってる

直近のコメント数ランキング

traq