• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ボン・ジョヴィ、なかやまきんに君をアンバサダーに任命 筋肉ルーレットで返答
1714667466393

記事によると



・世界的ロックバンドのボン・ジョヴィが、お笑いタレント・なかやまきんに君をスペシャル・アンバサダーに任命した。

・なかやまきんに君がネタ中に使用している楽曲といえば、ボン・ジョヴィの『It’s My Life』。なかやまきんに君の活躍もあり日本でも人気になった同楽曲は、2023年12月に『レコチョク年間ランキング 2023』の『洋楽ランキング』で1位を獲得。すると、ボン・ジョヴィの本国 Xのアカウントで、なかやまきんに君へ感謝のメッセージが送られるなど話題となった。

・そして今回、4年ぶりとなる最新アルバム『フォーエヴァー』を6月7日に発売するボン・ジョヴィから、なかやまきんに君へ、ビデオメッセージが送られた。その内容は「僕らのスペシャル・アンバサダーになってほしい。君のミッション(引き受けてくれるのなら)は僕らが日本に戻るまで僕らの音楽を広めること」という申し出。続けて「その時に会えることを楽しみにしているよ」と締めくくった。

・これを受け、なかやまきんに君は、自身の動画配信チャンネルで感激した様子を公開。また、スペシャル・アンバサダーについては「もちろん受けさせていただきます」と、“筋肉ルーレット”で力強く返答した。

以下、全文を読む




この記事への反応



きんに君、よかったね!

すげーやん、きんに君。

継続した結果ですね、凄い!!
この曲が流れるときんに君が思い浮かぶくらいイメージついてる♩


本当にスゴい! 面白さは、ずっとよく分からなかったけど、何十年もブレずに続けてきて筋肉一筋、留学もして学んで、どんな時も変わらず頑張ってきた結果ですよね。

地味だけど誠実にやってきた成果だね。
正直、若い頃は好きじゃなかったけど
40超えたあたりからいい味出してきたよなぁ。


コツコツ地道に積み上げてきた努力の結果ですね。おめでとうございます。馬鹿にされてもやり続ける大切さを教えてもらいました。日本にボン・ジョビが来る時に盛大に迎えられるようにこれからも頑張ってください!

売れていない頃から日本が受け入れて感謝の意味を込めてTOKYO ROADが出来たみたいにきんに君の曲が出来ないかな?

よしもとマジでもったいないことしたな笑





ボン・ジョヴィ公認芸人としてこれからも頑張ってほしい












コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:03▼返信
マグマ中山じゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:07▼返信
>>1
いいからハロワ行けやゴミ無職
4.先生投稿日:2024年05月03日 02:08▼返信
たまげたなあ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:09▼返信
過大評価すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:09▼返信
EDMに追いやられて死にかけのロックが盛り上がるのは嬉しいニュースだね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:11▼返信
すげーな きんに君 エガちゃん 小島よしおはユーチューブ成功芸人
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:11▼返信
けっこう責任重大で草
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:12▼返信
きんに君って米軍基地にもなんか呼ばれて動画上げてるよな 案件なんかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:12▼返信
💪😆やー
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:14▼返信
明らかにきんに君のおかげで日本のイッツ・マイ・ライフの視聴が爆増してるってネット上でわかるんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:14▼返信
留学してるから英語しゃべれるってのもデカいよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:15▼返信
ボンジョビもいつの間にか爺さんになってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:20▼返信
きんに君のお陰で売れたようなもんだからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:25▼返信
ボンジョビが米国で売れてない頃に支えてくれた日本への恩返しって感じだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:26▼返信
>>1
ウンコ美味そうに食うコリアンは人ではない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:26▼返信
よしもと辞めた判断は冴えとったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:27▼返信
>>4
ザイニチは母国を追い出された落ちこぼれ無能役立たず集団
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:29▼返信
きんにくんの面白さは昔はわからなかったけどやり続けてきたおかげだねとか言ってる奴ら気持ち悪すぎ
流行りもんだけ評価する奴らが上から目線で語ってんじゃねーよ
昔から面白かったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:30▼返信
>>14
前から曲自体は有名だったろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:35▼返信
>>20
明らかに反応狙いのレスだから無視しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:36▼返信
前からあの曲好きだったのに今はあの曲が流れるときんにくんが頭に浮かんで素直に聞けなくなったわ

きんにくん好きなんだけどこればかりはかなりの弊害
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:41▼返信
古いニュースだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:47▼返信
Bon Joviのキャリアのピークは1986年にYou Give Love A Bad NameとLivin' On A Prayerを含む3rdアルバムが8週連続でビルボード1位獲得したこと
4thアルバムも4週連続1位を獲得したが人気はすでに衰え始めていて5thアルバムの頃にはハードロックブームも去っていてビルボード5位が最高とぱっとせず、以後も人気が回復することはなく7thアルバムに収録されたIt's My Lifeは後期Bon Joviの数少ないヒット曲となった

Bon Joviがなかやまきんに君なんかを相手にしてるのはBon Joviが落ち目になってから長いのと、デビュー後から落ち目になってからも熱心にBon Joviを支え続けた日本人へのファンサービスだろう
日本の若年層はもう洋楽聞かなくなったので今後はもうこういうことないだろうけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:49▼返信
これは嬉しいだろうに
吉本辞めてから上り調子だねえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:52▼返信
エガちゃんのスリルに比べたら微妙だけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:56▼返信
よしもと辞めてから絶好調やんけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 02:58▼返信
>>24
後期ボンジョビだとまあIt's My Lifeがそら有名だろうけど、他にもいい曲はある
Have a nice dayも好きだわ、まあ構成がIt's My Lifeと若干似てるけどw
てかボンジョビの人気が落ちたというかロックやハードロックというジャンル自体が
近年ではもう大分落ちてるから仕方ないといえば仕方ないんだよなあ
ロックやハードロックはまだマシで、メタルなんか大分虫の息だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:21▼返信
鬼奴は
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:21▼返信
>>24
レッチリとか日本に優しいよな😅
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:25▼返信
筋肉ルーレットだけは認める
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:25▼返信
いいともに出たの覚えてる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:26▼返信
海外のアーティスト、結構空耳アワーの存在知ってんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:29▼返信
どういう関係性で知られたんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:38▼返信
これが世界的ロックスターだ、布袋よいい加減江頭公認してやれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:38▼返信
アメリカ留学で流れ変わったな
例の写真で一時期もう終わりかと思われてたけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:43▼返信
モトリーとは違って騒ぎの無いバンドだからおもしろくない
ヴィンスは最近もホテルで大暴れしたというのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 03:57▼返信
必殺! ボンジョビィーーーム!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 04:06▼返信
きんにくんアメリカのマッスルビーチでLivin' on a Prayerでもポージングやってるからそういう意味でもイッツマイヤー!の一発ネタじゃなくてちゃんとしたリスペクトが伝わってくるのが偉い
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 04:07▼返信
>>28
BURRN!の表紙とかおじいちゃんばっかだよな
ジューダスとかアイアンメイデンとか20年前でも旧世代のレジェンド扱いだったろうに
いまだにメンバーを表紙にしてるとか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 04:22▼返信
ボンジョビ知名度はキンニクン関係ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 04:23▼返信
>>24
wiki引用しといて落ち目とか書いてる所がニワカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 04:42▼返信
キンニクン最近おもろないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 05:56▼返信
ニクン…パワー!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 06:23▼返信
90年代後半にはオルタナティブやインダストリアルとかに
他の似たバンドと一緒に隅に追いやられてた感じやった
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 06:27▼返信
ノーベル筋肉賞狙えるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 06:46▼返信
超スゲェ・・・・・
ロックの生き神様から直接依頼を受けるなんて
神託を受けるレベルの話だよ
世界中でも数人しか居ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 06:46▼返信
フェスとかに呼ばれるようになったり
ギターのメーカーから依頼が来たり
仕事増えまくるだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 06:51▼返信
クッキー☆が払わないならあなたが払ってあげなさい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 06:54▼返信
この子によんだとかはなしかけてるひとに
あなたにはなしかけたらっていってるのに
遮断してるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 07:14▼返信
続けとくもんやね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 08:00▼返信
エガちゃん、じつは布袋寅泰に煙たがられている模様
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 08:04▼返信
※19
筋肉留学前に数回見たけど、キャラ付けに迷いが見られた
留学から帰ってきたらいろいろ吹っ切れてた。躍進はそれからだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 08:31▼返信

ナチスとオウムのカルト血液a型ゴキブリをガス室で殺処分せよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 09:34▼返信
なんか迷いを捨てたシャアみたいになっとるなきんにく君
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 10:41▼返信
新作出すのか!?
それ分かったのありがたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 11:39▼返信
>>22
布袋のスリルで江頭が思い浮かぶみたいな感じだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 11:55▼返信
>>55
公式最強設定は草
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 12:04▼返信
中山きんに君の飛躍を吉本がむしろ邪魔してたまである

吉本がボンジョビと交渉しようとしたら思いっきりふっかけそうだしw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 12:06▼返信
アメ取りゲームはどんどんやってほしい
ただし子供には普通に全部アメを差し上げるオチでよろしく
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 13:00▼返信
きんに君の動画長ぇw

ボンジョビへのリスペクトが詰まってるな

直近のコメント数ランキング

traq