• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより





要約

あんたとこの会社から
「個人的に仲良くなりたいから、LINEかインスタ教えて」
という旨の連絡が来た

上記のような個人的な勾留を深める要望について、
不信感を抱いた

このような状況で、あんたとこの会社で安心して
働くことが難しいと感じたんで、内定を辞退させて










この記事への反応

これが就職氷河期なら人事担当者はやりたい放題、就活生は泣く泣く従うしか無かった。今は毅然として拒否できる、まともな時代になったとつくづく思う。

「発展」の意味をいろいろ想像して、朝から寝られない

これ内定辞退するより先にセクハラかパワハラでたれ込めば人事担当を抹殺すること出来たんじゃないか…🤔

この人短期離職しまくり職歴詐称しまくりなのに就活無双しまくってるから、
きっとめちゃくちゃ面接上手いんだろうなぁとは思ってたけど案の定すばらしいビジネスメールで感動した
こんな綺麗な文章のメール書けない…
頭いいんだろうな


怖すぎる…自分も人事系の仕事してるけどこれはアウトだろ。

この方が異性から言われたのかが分からんが、少なくとも「個人的に仲良くなりたいからLINEかインスタのアカウント教えろ」って言われたら、そりゃ逃げるだろう。
もはや出会い厨レベルでキツイ。
少なくとも数年間は仕事で同じ空間にいることを想像するとキツイ。


こういうの本当にあるんだね。
せっかく内定もらって頑張ろうと思ってる子にこんなことを連絡してくる奴辞めさせてこの子が入社すべきでは。
この子がまともなんだよ。
そしてまともな会社なら立場利用して個人的に連絡するような奴クビにするでしょ、と思うんだけど🤔


これは。。
人事何やってんだ案件。
ちゃんと証拠残しとかないと。
個人情報も向こうに知られているので気をつけて。






流石にこれはなぁ…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B0D221W67T
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2024-05-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(201件)

1.投稿日:2024年05月03日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:31▼返信
殺人ハッカー迷惑
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:32▼返信
>>1ヤクザハッカーバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:32▼返信
つまりワンチャンパコらせてって事だからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:32▼返信



      殺られる前に殺れ!!殺害するんだ!!


6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:34▼返信
俺はグランザイラス👹
デカレンジャーをブッ殺したいから
アブレラよ壊獣機を売ってくれ👹
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:34▼返信
ストーカー化待ったなし
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:34▼返信
やってなかったんでアカウント取りました、って別垢差し出せばいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:34▼返信
その立場になりたかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:35▼返信
独断でやってると思ってるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:36▼返信
一度譲ったら全部譲ることになるだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:36▼返信
内定辞退じゃなくて人事のそいつをクビにした手柄をぶら下げて入社すればいいのに
13.投稿日:2024年05月03日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:37▼返信
個人的に、が本当ならただの変質者
個人的に、が嘘なら会社命令なのを隠してるブラック
どっちもヤバい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:38▼返信
そんな風に本当のこと言うかねえ
会社の連絡がーとか内心隠した建前くらいつかうだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:38▼返信
お前ら乳の日どうするの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:38▼返信
監視のためやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:38▼返信
>>13
寝ないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:38▼返信
Z世代ってマジで頭おかしいな、一生家に引きこもってろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:39▼返信
>>12
人が下した人事のことを自分の手柄にするようなやつはクズ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:39▼返信
>>5
ウフフでもココはヤられたいって言ってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:39▼返信
でもゴキちゃん
お前らだって街で可愛い女の子を見つけたらLINE交換とかしたいと思うんだろ?w
俺等任天堂ファンが小学生と関係を持つためにどれだけ努力してるか知ってるだろうに
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:39▼返信
>>16
お墓に花を添える
そのあと墓石に日本酒をかける
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:40▼返信
>>18
スカートに睡眠はない( ー`дー´)キリッ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:40▼返信
>>3
個人情報知っているから復讐しようと思ったら男さんは簡単に復讐できるんだよねw
もう好感度稼ぐ必要もないし会社もクビだから無理やりでもなんでもできる無敵の人
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:40▼返信
>>22
これが成りすましゴキブリが脳内で日々考えている事
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:41▼返信
いやなんかこういうのむしろ大手とかは平気でやってくるよ。

社内ネット禁止のとこは、自分のスマホ使って調べ物しろとか言われるしグループチャットとかも自分のスマホで行うからギガが馬鹿にならないし。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:41▼返信
>>23
デリカシー無かったな
なんかごめん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:43▼返信
むしろ小さな会社とかは逆にこういうとこ気を使うけど
大手ほどこういうの気にしない傾向にある。入社する倍率とか高くて代わりはいくらでもいるし、下を奴隷と思ってるからやろうけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:43▼返信
24の無職らしいしこいつがおかしいだけやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:43▼返信
雑にサブ垢作るって発想がないのがこわくてたまらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:44▼返信
もっとえぐいのたまに記事になってるしな
何にも驚かないよね 就活してる時は人事って凄い人たちだと思っていたけど、いざ入ってみると…
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:44▼返信
よかったなニート共、席が一つ空いたぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:45▼返信
※26
今でも事案だらけなのに何いってんの?w
ぶーちゃんの実態から考えたら実際その通りにしか思えんでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:45▼返信
個人的にの部分が、普通に気持ち悪いから別垢作るとか以前の問題だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:46▼返信
>>27
ギガじゃなくてパケットね、、、
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:46▼返信
セキュリティがガチガチに厳しい大手とかだとネットがそもそも使えないから自分のスマホのラインとかしか連絡手段がないとことかはある。テレワークの会議とかもその自分のスマホでやるんやで?みんな給料が高いせいか通信費を気にしない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:48▼返信
さすがにこれはw
p
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:48▼返信
ラインはともかくインスタはいらんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:48▼返信
「個人的に仲良くなりたい」とは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:49▼返信
リスクを炙り出せた人事は有能やんけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:49▼返信
年中発情猿さぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:50▼返信
大きな企業だと問題にする、以前にやる奴はいない(リスク理解してるから)
どうせ中小ですよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:51▼返信
個人的に仲良くなりたいなんて言われてなくね?
捏造やん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:51▼返信
個人的に仲良くなりたい
って本当ならこの前のウーバーのやつの同類
セキュリティとか関係ない話だった
本当ならだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:52▼返信
社名だしてもいいよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:53▼返信
>>44
内定辞退のご連絡の方に入ってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:54▼返信
>>16
フィリピンパブ行くわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:54▼返信
社内で規定の物があるのに
別で個人の垢を知りたがるのは
下心があると思われてもしょうがないわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:55▼返信
>>47
内定辞退の方にしか入ってないから盛ってるんやろなぁって。状況わからんけど、社内の大半の人がLineとかでやり取りしてるケースもあるだろうけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:56▼返信
>>47
うん、だから「もしよかったらラインかインスタ教えてくださいその方がやり取りしやすいので😁」
としか言われてないのを個人的に仲良くなりたいと言われたと捏造して辞退の連絡してるのを指摘してるんだが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:56▼返信
う〜ん、これは…嘘松ッ
新しく垢作ってダミー教えたらええやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:57▼返信
>>49
その社内の規定のモノって幹部職のみが使うやつで、
下っ端はライン同士でやり取りってよくあるんやで。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:57▼返信
何故か誰も気づかない嘘松
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:57▼返信
これは社則で禁止しないとダメなヤツだわ
こればっかりは内定辞退して正解
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:57▼返信
企業からすればヤバイSNS垢持ちだったらどうしようとかの不安はあるんだろうな
まぁそれなら内定前にやるから今回のはナンパだろうけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:57▼返信
嘘松の自由
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:58▼返信
嘘松アカは教えられないよねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:58▼返信
ただ実際のとこは病欠したりするときの連絡手段として
どうしたってそういうの必要になるからなぁ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 14:59▼返信
>>49
社内の規定のものは入社後に社内のアカウント発行してから使うものやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:01▼返信
slackが〜とか言ってるけどそれは入社後の話やろ
入社までのやりとりはプライベートの連絡先以外ないやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:01▼返信
会社もこいつ取らなくてラッキーって間違いなく思ってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:02▼返信
女最低
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:02▼返信
実際のとこ、よくあることなんよ。ただそれをナンパ目的とか勘違いするやつも多いだろうな。
そもそもナンパ目的ならそのSlackとかでも別にいいし、会社で顔を合わせてナンパすればいいだけだろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:02▼返信
>>61
ヒント:電子メールを登録しないとエントリーできません
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:03▼返信
逆お祈りメールきたー!
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:04▼返信
>>65
メールだとやり取りしづらいからLINEかインスタいうてるんやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:05▼返信
プライベートまで監視されたくないわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:06▼返信
>>67
>入社までのやりとりはプライベートの連絡先以外ないやん
ん?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:08▼返信
>>69
どこに疑問があるんだ?
登録してるのはプライベートのメールやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:08▼返信
>>68
ていうかできるだけ企業の人間と出来事だけ関わりたくないし。仕事と金の関係だけでいいし。プレゼントや褒美とかも全くいらんから干渉するなって感じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:09▼返信
バッテリー残量が気になって仕方ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:10▼返信
お前のこと狙ってるから
って宣言かよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:12▼返信
>>71
サラリーマンならその考え、後々自分が辛くなるから辞めた方が良いよ
まぁ勤続年数長くなれば勝手に変わっていくだろうけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:12▼返信
※73
履歴書とかも返してもらった方がいいかもな
いまはESだっけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:13▼返信
捏造してて草
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:13▼返信
※74
人によるかもしれんが、俺はわりとそれだけど特につらくは・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:13▼返信
>>25
おまわりさん
こいつです
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:13▼返信
うーわ…この人事ゴールデンウィーク明けに呼び出し確定やん
こわっ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:15▼返信
やりとりしやすいので

仲良くなりたいから

数日でつぶやきと辞退での内容が変わってるな
嘘松乙でした
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:16▼返信
なにがなんでも女児と接点を持ちたいニシくんみたいw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:16▼返信
「契約プロバイダと回線情報教えて」「プライベートのネット生活教えて」と
聞かれたことないやろ?

聞かなくても通信会社に聞けばすぐわかるからやぞ?w

83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:17▼返信
前の会社でLINE教えたらクソどうでもいい話とかめっちゃ友達感覚で来まくったからやめたほうがいい
てか転職後もLINE来まくるただのナンパ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:17▼返信
>>77
フルタイムなら一日の半分は職場にいるんだろうから
社員同士仲良い方が人生楽しいに決まってんじゃん
仕事の人間と関わりたくない、干渉するなタイプは態度に出て孤立しがち

学校で友達作る事に抵抗ないのに
職場だと友達作る事に抵抗出るヤツが何故か出てくる謎
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:18▼返信
この人の内定率すごいよね
めちゃくちゃ容姿もいいんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:18▼返信
きもっ…クビになあれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:18▼返信
>>83
ブロックすりゃええやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:19▼返信
嫌っすで終わりでいいだろ 人事なんてもう関わらねえよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:19▼返信
>>87
ブロックしたよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:20▼返信
すぐ辞めるとか職歴詐称しまくりとかこれがほんとならこいつの方もだいぶヤベーな
個人的に仲良くなりたいっていうのもそう言われたわけじゃなく自分はそう受け取ったって風に書いてるし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:20▼返信
まんさん得意の狂言松?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:24▼返信
自分が送信するメールの文面だけしかないのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:25▼返信
>>15
建前が透けて気持ち悪いと何故理解できない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:25▼返信
>>19
老害
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:27▼返信
>>29
自分の感覚では大手ほどハラスメント講習受けてると思う
地域の違いだろうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:30▼返信
必要以上にプライベートに介入するのはハラスメントや
この人事、頭が昭和かよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:31▼返信
>>51
だからそれがアウトなんだって
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:31▼返信
せめてSMSのスクショとかはらないと処分されないと思うよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:32▼返信
よくできた作り話
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:33▼返信
>>97
言われてもないことを事実のように書いてて捏造だって話してるんだけど日本語通じてる?
アウトかどうかなんて話はしてないの
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:33▼返信
めんどくさw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:34▼返信
垢見たらパパ活女やん
嘘松インプゾンビだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:36▼返信
会社名出せよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:37▼返信
良かったら、だから本気で嫌なら断るだけじゃ?他に手段あるんだし
どーでもいい会社ならアレだが、入りたかった会社を勘違いナンパ野郎っつークソクソくだらない理由で自分の人生グシャっていいのか?
一生ものの仕事かもしれんのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:40▼返信
垢確認しないとホント最近のXはなぁ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:40▼返信
別に強制してないのに問題あるんか?
良かったら て言われてるやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:40▼返信
社内連絡用SNSがDiscordの会社もやばい
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:40▼返信
また存在しない会社からの内定蹴った話か
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:41▼返信
>>104
パパ活無職にまともな判断を求めてはいけない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:41▼返信
これが氷河期世代ならって言うが統計でも10%しか変わらんし、労働環境も変化してるしで、特別氷河期世代が厳しいわけじゃないことをいい加減に理解してほしい
毎回、氷河期世代だったらって言ってるやつは負け組なだけで現在でも負け組になってるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:41▼返信
インターン募集してる会社あるあるすぎて草
大手でも謎にLINEグループ作って課題の進捗報告してとか
休みの日何してたか報告してとかあるで

なぞにプライベートの連絡もくるし
最近は減ったんかね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:42▼返信
だってネットの世界で炎上するような事してないかヒヤヒヤもんだもの
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:44▼返信
Xのアカウントを聞くべきだったな
それも内定出す前に
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:46▼返信
>>16
父なんて概念は存在しないし正式に乳の日にしていいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:48▼返信
>>52
インスタ更新しないんだね、忙しいのかなぁ? って毎日言い寄られるやつ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:51▼返信
>>111
パワハラ、セクハラ大国日本だからな
もっと罰則とか強化しないとなくならんわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:52▼返信
人事と仲良くしとけば出世のチャンスかもしれなかったのに…

もったいない話だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:54▼返信
>>117
出世のために枕しろってことか?
糞すぎますな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:55▼返信
当たり前だろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:55▼返信
よくこれで人事出来るな
こんな会社は辞退で正解だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:56▼返信
シフトの連絡LINEだぜ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 15:56▼返信
個人情報抜き取られ放題の敵性アプリ使う会社なんか蹴って正解
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:00▼返信
>>110
就職氷河期を知らない奴のコメントだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:02▼返信
企業情報漏らすカスは死罪でおk
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:04▼返信
>>124
入社してもない会社の情報流してなんの問題が?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:04▼返信
業務外の雑談も一切しないんだろうなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:07▼返信
コイツ職歴詐称してんの草
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:07▼返信
>>123
でも現在を知らないで言ってるわけだからな?氷河期世代のやつらも
データや得られる情報から読み解くなら過剰に言い過ぎなんよ氷河期世代は
バブルが良かったからこそ差が出て悪く感じるだけで、今とは大して変わらんわ
129.投稿日:2024年05月03日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:07▼返信
>>100
仲良くなりたいうんぬんより他のツールが提示されているのに個人的なアカウントを知ろうとした行為がアウト
ハラスメントなんだよ
あなたはそれは理解できているんだね
それをなぜ捏造だと思ってしまったのだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:08▼返信
>>1
アマプラで初めてゲ謎を見たそこのあなた
ほら…入場特典だよ…

公式が「有り得たかもしれない幸せな存在しない記憶」を毎週ぶち込んでくるので当時脳が破壊されたよ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:11▼返信
>>129
それは知りたいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:14▼返信
>>130
ずっと「個人的に仲良くなりたい」を捏造だと言ってるんだけどやっぱり君には日本語が通じてなかったかw
まだアウトがどうの言ってるしw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:14▼返信
>>122
嫌韓もほどほどに
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:17▼返信
>>1
だからって内定辞退はなぁ…
一足飛び感が半端ない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:17▼返信
普通にキモイですね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:17▼返信
>>20
え?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:21▼返信
>>134
流石に嫌韓とかいうレベルじゃないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:23▼返信
やってない言えばええやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:25▼返信
>>137
は?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:26▼返信
人事の個人情報バラ撒いて人生終了させちゃえよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:27▼返信
入社後ならともかく内定だけでこれはキモいよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:28▼返信
最後にお祈り入れてるの煽りスキルたけえなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:28▼返信
という嘘松
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:34▼返信
なんだいつもの嘘松か
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:34▼返信
どっちも問題起こしそうだしどっちにも良かったんじゃね…
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:36▼返信
>>1
へぇ、ほんとにその会社を受けた証拠は?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:40▼返信
嘘松じゃないだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:42▼返信
LINEやってねーって言ってんだろ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:48▼返信
個人垢教えろってのはキモすぎる
いうなら新規垢作ってそれ連絡用に報告しろならまだわからんでもないが
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:48▼返信
>>122
事実陳列罪
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 16:58▼返信
こういうゴミ企業はさっさと逃げとけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 17:09▼返信
こっそり調査されたのかと思ったら、まさかの出会い厨w人事解雇しないなら潰れろ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 17:10▼返信
実際に手を出す人事は居るからね
社内でウワサ飛んでくるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 17:13▼返信
>>133
アウトだよ
頼むからハラスメント講習受けてくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 17:18▼返信
>>155
お前は日本語講習受けてくれw
少なくとも何についての話をしてるか理解できてからレスつけるようにしようなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 17:29▼返信
強制されてないのにね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 17:35▼返信
流石にキモイとは思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 17:52▼返信
ヤバすぎる
逮捕されるべき
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:00▼返信
ワイも講師だったときも学生から相談されたことあるで
応募先の人事から面接の打ち合わせしたいから食事ついでに合いましょう!
とかいうクソみたいなメールが来てて内定をチラつかせてヤりたかったんだろうな
すぐに教員に連絡して即刻応募を取り消し、その企業は学校・全学生とのコンタクトを禁止
企業もヤバいと判断したのかHPにも乗ってたそいつの顔写真・名前は消える
後々仲間内から聞いた話だと企業内でフルボッコにされて辞職
社長・役職持ちが謝りに来るも問答無用で出禁で草だったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:02▼返信
日本企業の9割がこれ(中小企業すべてw)
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:03▼返信
それをsns に書いたら教えたのと同じやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:06▼返信
やってないって嘘ぐらいつけよ。面接とか嘘つき大会なんだから
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:08▼返信
ラインなら教えてやれよ
インスタとはまた違うやんけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:08▼返信
>>160
就活に学校なんて間に入らんのにどうやって禁止するんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:09▼返信
>>163
教えてって言われた時点でアウトって話してんだよハゲ
育毛してこい
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:11▼返信
移動確定って米に笑える。なわけねーだろsnsで妄想垂れ流しすぎ。人事になるほど会社の犬な奴を捨てるより辞める信心キレた方がいいって思うだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:12▼返信
辞める程度の会社なんだろうけど、そうまでして他者や会社との関係を断絶することにも違和感はある。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:17▼返信
きしゃのきしゃがきしゃできしゃした
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:19▼返信
連絡先聞くくらいええやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:19▼返信
>>68
監視されたくはないだろうけど、自己開示としてオープンにしておいた方が楽な部分もある。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:20▼返信
>>71
なんで干渉されたくないんだろうね。なんか酷い目にあったの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:30▼返信
>>160
君嘘松の才能あるね😀
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:31▼返信
仕事繋がりの人とは仕事の話しかしちゃいけないなんてルールはないぞ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:38▼返信
やってません
で済む話なのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:44▼返信
>>31
サブ垢を作ればいいとかではなく、不信感を抱かせるようなやり取りをしてくるのが問題なんだよ。
入社前の人間に対して個人的に仲良くなりたいからLINEとか教えてとか気持ち悪いだろう。
入社して一緒に仕事したりして、ある程度仲良くなってからならまだしも、この段階で聞いてくるのはヤバいヤツなんよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 18:59▼返信
この人のX見る限りにおいては、内定そのものが妄想にしかみえない
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 19:00▼返信
SNS炎上対策なんだろうがパワハラ、セクハラでアウトだろな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 19:16▼返信
まあこの人が弁護士に相談した時点で、個人情報の不正取得でアウトになるだろうね
会社ぐるみでやってたら会社ごと持っていかれて結構大きめの社会的ダメージを負う事になる関係上、人事の当人をトカゲの尻尾切りで差し出してシャンシャンにするのが一番妥当な納めどころかね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 19:22▼返信
>>128
氷河期世代をそんなに目の敵にする感じ、お前ニートだな
氷河期世代がきつかったっていうけど俺の方がもっときついわ!って言いたいわけね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 19:23▼返信
>>128
氷河期世代は当時も今も生きてるわけだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 19:31▼返信
>>179
オマエ会社舐めてるだろ?
こんなもん口頭注意の後笑って仕舞いなんだぜ
冗談抜きでその程度なんよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 19:41▼返信
企業名を公表しろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 19:45▼返信
個人的に仲良くなりたいから教えてくださいってどこに書いてある?
仲良くなりたいわけじゃなくて、本当にただ連絡用だと思うんだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 20:27▼返信
P活穴モテがバレるの怖かっただけやろ?
社内って、入社前なんだから社外やろが・・・脳味噌腐っとんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 21:15▼返信
何とかしたいですよね
内定を出した学生が急に辞退して連絡を断つ展開は
いや会社の内情を知られたのがマズイんだとかそういうバカタレは置いといてぇ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 21:39▼返信
まぁ嘘松なんだけど
Lineでやり取りしようとする会社は消えてよし
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 21:42▼返信
>>176
にしても損切り早すぎない?とは思う。やばいやつはどこにでもいるけど、それが全体ではない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 21:49▼返信
こう言う系のアカウント見に行ったらほぼ確実にプロフに無職アピしてんの草
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 22:40▼返信
連絡用に新規アカウント作れって話じゃなく
プライベートで使ってる垢教えろってのはアカンすぎる
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 22:52▼返信
よしんばラインはいいとしてもxとかインスタ教えては講習云々以前にヤバいやつやで
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 22:55▼返信
辞めて正解
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 23:18▼返信
いうてこういう手合はすぐ情報漏洩するし迷惑動画で会社に億単位で損害与えるだろうからな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月03日 23:32▼返信
まだなんも仕事してない新人に価値なんかないよ
なんで逃がした魚は大きいみたいな扱いしてんの?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:08▼返信
slackで十分だと思います、って教えなければいいだけじゃね?
そいつ一人の対応だけで、会社全部に見切りをつけるのは早計だと思うがな
もともと微妙な会社だったとか新しい情報があるなら別だが

あと、個人的に仲良くなりたいとかは別の人がいってるだけで、ただ単に距離感がバグってる人の可能性もある
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:39▼返信
嘘で「SNSやってない」は悪手になるだろ
なんで他人のために虚偽申告という罪を背負わにゃならん
「強制ではないなら断る」ならOK
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:41▼返信
コミュ障かよ
会社として使い物にならんやつだから消えてくれて助かったろうね
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 04:13▼返信
常連の嘘松垢じゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 04:59▼返信
>>140
ひ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 16:55▼返信
マジな話するとこれ割とある
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 05:11▼返信
※47
連絡取り易いSNS教えてくれって話だったのに
なんで個人的に仲良くなりたいになってるのか?って事でしょ

直近のコメント数ランキング

traq