• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





マスク「今も着用したい」5割超 コロナ5類移行1年で意識調査

1714739349169


記事によると



新型コロナウイルス感染症の5類移行から1年となるのを前に、産経新聞グループのマーケティング会社「産経リサーチ&データ」がマスクに関する意識調査を実施した

・調査は産経リサーチ&データの会員サイト「くらするーむ」の登録者を対象に、4月18~29日にウェブ上で実施。全国の男女計4120人から回答を得た

今後のマスク着用の考えを聞いたところ、「絶対に着用したい」と回答した人は10.3%、「できるだけ着用したい」との回答は44.3%で、マスクを着用したいと考えている人は合計54.6%だった

一方、「できれば着用したくない」と回答したのは33.6%、「絶対に着用しない」は5.2%だった

・継続するコロナ対策について複数回答で聞いた設問では、「アルコール消毒などの対策」を続けている人が49.6%で最も多く、次いで「周りの人と距離をとる」27.9%、「大人数の会合を控える」27.4%、「旅行や遠出を控える」19.5%だった

以下、全文を読む











この記事への反応



なんだ!

絶対ノーマスク勢って、5%しかいないんじゃん!!


ヒゲ剃らなくて構わないので超便利

マスク楽だからなあ…暑いのはあれど利点がはるかに上回る。メガネが曇るのは諦めてる。

マスクは自由って風潮になったのは良かった

閉鎖空間では普通にマスクしてるわ。

コロナ禍から抜けられない人が意外に多いな。

世界はとっくにコロナなんか忘れてるのに未だに怯えてマスクしてる日本人ってホント情けないわ。日本が世界で一番コロナ対策終了が遅れたのは国民の心身の弱さが最大の要因なんだろうね。

コロナ禍でマスクがめっちゃ進化したから、映画館とかで近くにタバコ臭い人がいても、臭いをガードしてくれて感動する。

別にコロナ対策に限らんからなぁ
風邪とかインフルとか避けにもなるし


昔はマスクしなかったが、花粉症になったことがきっかけでマスクが欠かせなくなったな。










公的支援が終わって、今コロナになると金かかるからなぁ
人が多い場所はマスク着用してるわ



B0CZ99QMWZ
荒川弘(著)(2024-05-11T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CWTWVFY4
末永裕樹(著), 馬上鷹将(著)(2024-05-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(273件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:30▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:30▼返信
ワクチンは打たないけどね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:30▼返信
してないやつ基地外だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:31▼返信
ネトウヨはアベノマスクを付けてるよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:32▼返信
5月なのにそこらじゅうで咳き込んでるからマスクで自衛しとるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:32▼返信
都民だけどしてる人の方が少なくないか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:32▼返信
>>1
マスクはマナーではなくルールです
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:33▼返信
人混み行くなら絶対するわ
マスク生活してから風邪ひかねぇもん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:33▼返信
物理的にウィルスをブロックできる最強のシールドだからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:33▼返信
>>3
何言ってんのこいつ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:34▼返信
ぶっちゃけコロナなんて無くても
花粉やらプラスチックやらほこりやら
ヤベえものが飛びまくっている
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:34▼返信
全く気にしないわ
病院でもマスクしない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:34▼返信
小便回し飲みホストみたいのがいたら伝染ったら困るだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:35▼返信
>>9
そんな訳ないだろ
その辺のマスクなんかスカスカなのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:35▼返信
絶対に着用しない

もう少し多いと思ったけど大分死んだのかな
それでも生き残るしぶとさは流石だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:36▼返信
>>14
コロナは空気感染じゃないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:36▼返信
単純に黒いマスクすると見栄えよくなるのでしときたい
ヒゲも剃らなくていいし
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:36▼返信
いま、RS何ちゃらとかも流行っているらしいよね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:36▼返信
感染症ってコロナだけだと思ってるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:36▼返信
介護してるからマスクは常に付けてるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:37▼返信
人ごみがどれだけ汚いかコロナは教えてくれた。
風邪もひかなくなったし
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:37▼返信
これだけは間違いないのは
夏にマスクつける奴はドブサイク
どう言い訳してもこれは確定
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:37▼返信
>>12
周りの患者は何も言わないけど、君を白い目で見て避けてるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:38▼返信
>>23
でも俺は全く気にしないもの
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:38▼返信
>>22
お前はホッケーマスクをつけた方がいいんじゃないか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:38▼返信
明らかに風邪ひいてんのにマスクつけてないバカは死んでくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:39▼返信
※22
お前みたいなブサメンよけには効果があるってわかったw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:39▼返信
まだまだ花粉よ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:39▼返信
アルコール消毒はしてる
カバンの中に小ボトルに入れて常備してる
マスクは基本しないけど咳してる人が周りに1人でもいるとする
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:39▼返信
結局、マスクしないとコロナにかかるからなぁ。風邪より遥かにかかりやすいし
かかったら熱出るわけだし。

コロナは風邪と同じ!っていうけど、風邪だってかかったら嫌なわけじゃん。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:39▼返信
>>24
看護師と医者も嫌がってるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:40▼返信
去年の今頃は暑くなったら日本人もマスク外すなんて言っていた人も多かったけど
そんな事ないのは分かっていたよ
日本人には無理
ゼロリスク信仰というヤバい信仰している国民だからな
そりゃ衰退するわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:40▼返信
>>24
だから嫌われるんだよ社不
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:40▼返信
飛沫の飛び方とか見てしまうとつける以外ないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:40▼返信
東京行く時は必ずしてる
屋外でも人多いからしてるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:40▼返信
なんか一時期、マスクしてない人が増えた時期あったけど、やっぱりコロナにかかったりしたせいか

みんなまたマスクつけるようになった感じがする。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:40▼返信
もう誰もマスクしてないし店もレジのシート取り外した
コロナ禍は完全に終結した
花粉症は知らん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:41▼返信
>>30
周りではマスクしている人がコロナにかかっていたよ
結局家ではマスク外しているからね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:41▼返信
※24
カルテにモンスタークレイマー気質有り要注意って記入されてそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:41▼返信
なんでワッチが貴様らみたいな下民と同じ空気吸わなきゃいかんのだえ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:41▼返信
ちょっとサボってもマスクあるからいっかーで済ませられるから楽だもの
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:41▼返信
>>22
だから俺は付けてる
が抜けてるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:42▼返信
日本人のブサイク隠し好きは異常
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:42▼返信
>>31
でも強制じゃないもの
みんな顔を見せなくなってしまった社会の方が問題が大きいと思うよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:42▼返信
コロナもあるけどなんもなくてもSNSで晒される世の中になっちゃったから極力マスクはしたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:42▼返信
田舎だとマスクしてる人ほぼ見ないな
逆に目立ってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:42▼返信
>>5
>>26
今日スーパーで、変なオッサンに買い物カゴに向かって咳されたわ。最悪
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:42▼返信
>>43
お前マスクしてなくてもブスじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:43▼返信
>>39
別に他人には何も言わないよ
マスクしてないだけだもの
むしほマスクしてないだけの人にクレーム付けまくったるのがこのコメ欄にもチラホラいるみたいだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:43▼返信
もうコロナ関係なく「ブス顔を隠す必須アイテム」になってるからな男女関係なく
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:43▼返信
マスク生活になってから鼻炎の症状が出る頻度が明らかに減ったから真夏以外はつけるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:43▼返信
鼻に変なデキモノが出てから余計に外せなくなってしまった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:43▼返信
ずっとマスクしててもコロナになったからな
もう外せれんわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:44▼返信
そりゃあ口が臭せぇ奴はマスクなんかつけられないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:44▼返信
広めてるのはパパ活たちんぼやってる奴らだろ
そういう系の匂い感じる奴には近づかないこった
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:44▼返信
今かかると何だかんだで医療費以外も含めると5万以上掛かるんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:44▼返信
>>44
気にしない無干渉な割に顔を見せない社会は気にするんだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:44▼返信
接客中マスクの中で変顔きめこんでるから
マスクは必須
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:44▼返信
表情を失った社会という問題を誰も気にして無い事の方が恐ろしいけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:45▼返信
>>55
女はトー横予備軍
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:45▼返信
>>48
ふーん、で?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:45▼返信
>>57
そりゃそうだよ
マスクしている人達は無干渉なんだよ
表情の無い社会を気にしない方がどうかしている
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:46▼返信
産経リサーチ&データの会員サイト「くらするーむ」の登録者を対象に


ジジババしか居ないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:46▼返信
したい奴にするなとは誰も言ってないんだよ
したくない奴する必要が無いと思っている奴にもしろって強制しただろコロナ禍で
それが問題なんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:46▼返信
厚生省がまったく役に立たない腐敗の温床だからな
紅麴の件だっておそらく一枚噛んでるぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:46▼返信
>>61
効いてるやんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:47▼返信
コロナはただの風邪🤗
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:47▼返信
3ヶ月に一回風邪で休んでたワイがマスク生活になってからは5年間無休やし
やめられんなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:47▼返信
普通に先週コロナに掛かって死にかけたで
油断すんなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:47▼返信
したい側は「絶対」と「できれば」を合算して
しない側は「絶対」のみの数値を抜き出すとか
はちまは扇動マスゴミみたいな事するのね

実際はもう暑くなってきたし8割がたはマスクなんてして無いけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:47▼返信
ブス隠しも社会的にいいことだしええやん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:47▼返信
マスクしてない奴って手も洗わないイメージ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:48▼返信
>>66
オマエガナ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:48▼返信
今外している人のが圧倒的に多いけどコロナなんて何の脅威にもなってないよなw
インチキだったんだよマスクとかw
あんなもんやってもやらなくても一緒
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:48▼返信
「髭剃りサボれる」「化粧手抜きできる」←コレ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:48▼返信
歯並び酷いのとかめだつ歯茎とか見たくないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:48▼返信
お前らのブサイクな顔を半分覆い隠してくれるマスクは必須
お前らの醜い顔が見れなくて助かる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:48▼返信
>>72
韓国人のことか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:49▼返信
花粉症が収まったら外すわ
雨の日もムズムズするんなんでやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:49▼返信
>>59
街歩くときニヤニヤしてたり、イライラカリカリ激怒してる店員のほうが
表情豊かで恐ろしいわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:49▼返信
アベノマスクまだ開封もしてないけどメルカリ出したら高く売れるかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:49▼返信
>>1
ゴミからカスに政権交代w
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:49▼返信
女はするな
ホテル入ってからのアレは詐欺
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:49▼返信
>>81
出品してよ一万だすわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:49▼返信
>>77
でもお前んち鏡あるから無意味じゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:50▼返信
>>81
カビと虫は確認しろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:50▼返信
>>79
目を隠さないと意味ねーぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:50▼返信
さすがに人が少ないところでは良いが

多いとこはなあ

何を持ち込んできてるか分からん外国人もいるし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:50▼返信
>>85
釣れちゃってるよ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:51▼返信
>>73
ブーメランで自分傷つけて効いてるのは痛々しいから辞めとけなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:51▼返信
マスクあればワクチンいらないもんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:52▼返信
朝の通勤では重宝してる
おっさんの臭い息を吸う量を軽減出来る
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:52▼返信
>>77
アジア人ブスだし、日本人も9.8割ブスだししゃあない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:52▼返信
※12

病院でもマスクしないのはガイジやろwww


海外旅行から伝染病もってきたアホに偶然遭遇して死ぬ可能性あるんだぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:52▼返信
>>89
あー反応しちゃったねwブサイクなんだw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:53▼返信
>>89
横だが、釣りってことはお前が書いたことは嘘(疑似餌)ってことになるがよろしいか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:53▼返信
>>92
加齢臭は強すぎて普通に貫通してきて意味ない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:54▼返信
さすがに屋外では着けなくなったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:54▼返信
マスクしてても自然な今の世に感謝
マスクしてなかったらもう捕まってた
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:55▼返信
>>97
苦い顔になってるのを悟られにくいから効果はある
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:55▼返信
5%の馬鹿は花粉症になろうが何だろうが一生つけずに頑張ってね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:56▼返信
真夏はともかく秋冬は風邪、インフル対策に使うし春は花粉に黄砂とコロナ以外での用途が十分にあるからマスクをしないなんて理由がないんだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:56▼返信
54.6%なら38.8%では?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:58▼返信
自分はスギよりイネ科とキク科の花粉症が酷いから夏こそマスクだわ
鼻水垂れ流しよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 00:58▼返信
>>1
介護士で職場はクラスターも体験したがマスクしててもなるかならないかは運だよ。俺は奇跡的にもかかってないね。ワクチン回数もあんま関係ないし、年齢も関係ない。ほんとに内部抵抗がたまたま強いとならないのか…?と思うよ?サウナおすすめ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:00▼返信
>>7
子供が幼稚園から毎月コロナやインフル持って帰って来て家族全員伝播するから、子供分は医療費タダでも大人分だけで月8万の医療費と5日の有給が消える。貧乏人はくれぐれも子供なんか作るなよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:00▼返信
>>56
4月にコロナかかったけど専用薬処方しなければ普通の迅速検査のお値段だよ
処方はできますがどうしますかと聞かれたけど3万はちょっと…とお断りした
別室で待たされて後ろの人の診療も少し聞こえて同じくコロナだったけどやっぱりお断りしてた
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:00▼返信
夏以外はするし
夏でも店入る時とかはするかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:01▼返信
ブサイクだからマスクで顔隠せるの助かるわー
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:01▼返信
意識高いのはいいけどちゃんとしたやつ付けろよ 意味ねー奴ばっかだからな
111.投稿日:2024年05月04日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:03▼返信
仕事のとき目だけ笑えばいいから必須
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:04▼返信
そもそも江戸の時代から人間はマスクをするのを好んでいる
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:05▼返信
先月頭にコロナ2回目かかったけどやっぱり今も咳がずーっと続くのがきついわ
前やったときも熱はさっさと下がっても長く咳は治まらなくて困った
花粉症もあるから鼻も垂れ流しだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:06▼返信
>>21
トイレで手を洗わない人
咳を手で覆う人
商品をベタベタ触った上で買わない人
自分が潔癖とは言わないけどマジで汚いよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:06▼返信
今年は花粉より黄砂が酷いから外回りには必須だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:06▼返信
飲食やってるけど外す気ないわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:06▼返信
インフルや風邪引いた時、コロナかかった時のしんどさや行動できない云々考えたらマスク付けてる方が楽だわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:06▼返信
>>114
お大事に
基礎疾患なくて良かったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:07▼返信
反マスクというか、マスクつけてる人を異様に敵対視してる人って、マスクを嫌々つけてると思ってるんだろうね
こっちはつけたくてつけてるだけなんだから、まじで絡んでこないでくれって感じ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:07▼返信
コロナ前から毎日マスクしてる俺には関係ない話だった
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:07▼返信
別にしなくて良いと思うけど絶対に着用しないはそれはそれで病気だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:08▼返信
俺は顔がブサイクだって気がついたのでコロナが完全に終わってもマスクする
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:08▼返信
反マスクって花粉の時期も埃だらけの場所も
絶対しないんか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:09▼返信
>>87
目に来るかは人による
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:10▼返信
マスク着け始めてからビックリするほど風邪ひかなくなったから一生着ける所存
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:11▼返信
私は美人だからマスクつけてる

男が周りに集まってきてうるさいからね

美人だとほんとつかれる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:11▼返信
好きにすればいいぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:12▼返信
免疫異常でマスクせざるを得ない自分が通りますよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:13▼返信
マスクにワクチン
日本人のバカさの象徴だなこれ
全く意味無いです
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:15▼返信
コロナの時にマスクもワクチンもロックダウンもなーんにもやらなくても何にも問題無かったよねw
だってなーんにもやってない国も結局なーんにも無かったもんな
これが現実
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:15▼返信
実際にはアンケートよりしている人少なくない?
ぱっと見マスクは3割くらいだろ。
アルコール消毒なんて9割はもうしてないだろ。
そもそもお店から撤去されてるところも多いし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:17▼返信
そもそも日本は花粉対策でマスクしてるから別に気にならんし
ぶっさいくなオッサンの体液の飛沫が飛んでると思うと遮断したい
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:17▼返信
てゆーかマスクしまくった日本が一番状況が悪いけどな
戦後最大の人口減になっている
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:17▼返信
>>134
またデマ流してる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:18▼返信
普段は外すけど電車とかではするかな
マスク慣れしすぎたせいか密度が高いところは臭いと感じるようになった
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:18▼返信
いやまぁしたいならすればいいよ、押し付けんなって話で
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:19▼返信
>>135
何がデマなんだ?
具体的に言ってみろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:22▼返信
するもしないも自由だけど、明らかに風邪引いてたり具合悪くて外出するならせめてマスクしろやって思うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:22▼返信
真夏でも室内密室対面で話す時用にマスク付けなくても持ち歩くけどな
あと電車ね
気を付けてるからかコロナまだなったことないっす
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:22▼返信
>>134
頭悪そうな言葉遣いだね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:23▼返信
人間って大体鼻と口でブサイクになるから、
顔隠しに使ってるのがいるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:23▼返信
マスクは髭を剃らなくていいからちょっと出歩くには良い
それに3月くらいから暫くは花粉や黄砂でちょくちょく喉の調子が悪くなるのよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:25▼返信
電車とか人の多い密室はマスクするわ
マスクしてない時に密室で咳されると気になるから人の為というより自分の為に
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:28▼返信
数年ずっとマスクつけてたら、マスクしないで寝てると鼻が乾燥しすぎて鼻血が出るわ
大人でこうなんだからマスク有りで育った子供は取り返しつかないんじゃないのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:28▼返信
もともと夏場以外は普通にしてたし、これからも続けるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:29▼返信
マスクしないで外出すると
衣服を纏わずに出歩いているみたいで
恥ずかしくて気持ちがいい
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:33▼返信
好きにしたらいい
施設では施設のルールに従う
それだけのこと
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:35▼返信
未だマスクしてる奴はお前らと同じで不細工な奴くらいだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:36▼返信
昔は夏場にマスクを着けていると「変質者」か「相当ヤバい病気持ち」と思われていたが
今は精々、「極度に神経質なヤツ」くらいにしか思われなくなったのは物凄い変化だと思う
別に、他人に迷惑を掛けているわけでもないのだから好きにすればいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:37▼返信
いつのまにか花粉の季節も終わりか
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:37▼返信
マスクして外出するとホコリ吸い込む量減って調子がいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:38▼返信
マスクしとるわ花粉症と黄砂酷い時の両方で体調悪くなるから
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:38▼返信
顔も隠せるしマスクだとくしゃみやあくびも出来るからな
気軽
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:39▼返信
>>149
マスクしてないのにブサイクなお前は何なの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:41▼返信
マスク業界「ありがとう」
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:41▼返信
※49
ちがうぞ
病院でつけてくださいとお願いされただろ
でもそれ無視してる時点でヤバい人認定されてるから
病院側も暴れられたりすると面倒なのでそれ以上は言わなかっただろうけど
何かあると君は診療拒否の対象者です
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:42▼返信
>>81
半世紀くらい寝かせておけば
ヴィンテージとしての価値が出る
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:43▼返信
>>154
くしゃみする時だけマスク外す奴がいて
ぶん殴りたくなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:44▼返信
東洋人の中でも日本人は特にシャイ
ネット配信でもマスクしてるのは笑うわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:46▼返信
>>138
具体的って言うならそちらこそマスクが原因で死亡してるデータを出したらどうだろうか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:50▼返信
絶対付けたくないって奴は何がそんなに気に食わないんだ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:51▼返信
まぁ頭おかしい人の割合はこんなもんでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:53▼返信
今でもマスクしたいって顔隠したいだけだろwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:54▼返信
>>162
無意味だから
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:57▼返信
>>164
はちまのコメントにもあるだろ😅
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 01:58▼返信
クソハゲ上司と同じ空気吸いたくないんだけど
せめてもの抵抗でマスク
しねハゲ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:00▼返信
>>6
都民だけど6割以上はマスクしてるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:01▼返信
したくないけど今は花粉症だからちょうどいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:03▼返信
コロナ前もそこそこいたじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:06▼返信
ブサイクなツラ晒さなくていいから助かる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:07▼返信
ウチの近所の診療所には前を通る時いつも2、3人の人がマスクして並んでるわ。
確かに今のコロナはインフル程度なのだろうけど、インフルよりかかりやすそうな感じやし、そりゃなるべくなら病気にはなりたないからね。臨機応変にケースバイケースでマスクをしてたらええんとちゃうかな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:09▼返信
>>44
顔を見せなくても何も問題ねえよ反ワク反マスクキチ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:13▼返信
コロナマジでしんどい
感染の確率が低くなるのであればマスクするわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:22▼返信
花粉症とかならともかく今だにコロスケ怖いでしてるのはさすがにやばいとは思うけどねw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:33▼返信
※173
反マスクおかしいと言うけど、実際にはこうやってマスクしない人を攻撃していた人の方が多かったよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:38▼返信
コロナとか花粉とか嘘だからな
ただ顔面隠したいだけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:39▼返信
ブサを隠したいが本音だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:47▼返信
>>176
反マスクが暴れてそれに反発する人が増えただけだろ
コロナ禍でマスク義務だったのに反抗した連中が最初なんだから時系列が間違ってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:52▼返信
認知症とか感覚過敏系の障害あると着けるのめちゃくちゃ苦痛らしいから丁度それくらいの割合なんじゃ?
絶対しろとも思わないけど絶対したくないも普通にわからん
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:53▼返信
冬はまったく風邪を引かなかったのでマスク良かった
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:54▼返信
スーパーに買い物行く時は必ず装着してる
てか、他のお客さんもほぼほぼしてる

なお、店員はしてない(たぶん店側の方針)
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 02:54▼返信
まぁ騒がなくなっただけで感染者は今まで通り出続けてるわな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 03:07▼返信
>>38
低脳の集団にいるよって自己紹介?
もしかしてソレが反マスクの大義名分になると思ってる?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 03:13▼返信
~過ぎ
一気に冷める魔法の文字
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 03:28▼返信
その5%の奴ら頃しといたほうがよくない?
絶対トラブル起こすよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 03:29▼返信
お気持ち(本音)だけの統計だしな
現実社会生活では場所や状況に合わせてる人が大多数じゃねぇか?
マスクしてる人にもしてない人にも知らん他人から正義棒で殴られるって風潮はかなり収まってきた感あるけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 03:40▼返信
>>105
イーロンマスクツイッターなんとかしろや❗❗❗
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 03:41▼返信
マスクすることでもう何年も風邪ひいてないな
ここまで効果あるもんだとは

あと飲食店店員は感染症対策以外にも衛生面でつけておいてほしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 03:48▼返信
>>189
コロナ前から夏でもマスク用意してた俺は知ってた
マスクせずに咳しまくる奴から自分を守る為には必須アイテム
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 03:52▼返信
冬は口元寒くなるからね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 03:52▼返信
日本の場合はコロナ対策というより同調圧力とルッキズムがマスク着用の理由だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 03:54▼返信
コロナは無くなってなんかいないのにみんな忘れてるだけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 04:06▼返信
好きにすりゃいいのに、一々こういう結果見せびらかして
ほら、マスクしたい派の方が多いやろ?俺達の方が正しいだろ?みたいなのがウザいわ
ワクチンは勝手にもう打たなくていいみたいな風潮になってるが
それと同じようにマスクいらないと思う人がしなくなっただけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 04:09▼返信
※54
関係ないと思う
口臭ビドイ奴も普通にマスクしてるし
むしろ、その臭い息ずっと嗅いでいて何も思わないのかと見てる
まぁ何とも思わないからずっと息臭いんだろうけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 04:12▼返信
着けろ着けろ
一生着けろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 04:26▼返信
世界はとっくにコロナなんか忘れてるのに未だに怯えてマスクしてる日本人ってホント情けないわ。
>>海外の大半は何かあっても企業を訴えられないし病院に行くと診療費高すぎて即終了。
世界が先を行っているんじゃなくてあいつらはアホだから戻っているだけ。
こんなこともわからないバカがいるのがなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 04:59▼返信
>>178
逆だな
ブサい奴(自分をブサいと思ってないっぽい奴)の方がしてねぇぞ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:17▼返信
花粉症になったことないエアプがマスクしてないんやろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:19▼返信
ノーマスクって子供の頃の給食当番でもマスクしてなかったのかな、オェー。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:24▼返信


反ワク・反マスクってわけじゃないけど、「今もマスク着用したい」って奴の大半はブス、ブサイク隠しだろ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:35▼返信
弱おじ弱おばは顔も不細工、息も臭いんだからマスクしろよ
マスクを気にする前に臭いと面を気にしろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:36▼返信
まぁ丁髷みたいなもんなんじゃないかマスクは日本にとって?
傍から見て意味はさっぱり分からんがそれが日本のスタイルならご自由にというか
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:43▼返信
疫病は人の都合なんぞに合わせて増えたり減ったりはしない
ウィルスが減少ももしてないのにマスクを外すとか考えられないね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:44▼返信
勘違いしてる奴がいるけどマスクをするのは自分のためじゃなくて
他人に迷惑をかけないためだぞ
店の入り口とかで手を消毒するのも同じ
たまに帰りに消毒していくアホがいるけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:45▼返信
雑魚コロナとか存在自体忘れてたよw
人多くてもライブでも密集しててもマスクなんてしてねーよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:47▼返信
>>193
それはインフルも同じだけど?
雑魚コロナ前は毎日どこでもマスクとかしてたのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:52▼返信
雑魚コロナ如きに騒いで他国よりもいつまでも気にして対応遅れて雑魚な日本
こんなんだから今の円安でかつ外国人から貧乏人が行く安い国に見られるんだね
いつまでも雑魚コロナ如きに気にして経済回復も遅らせた無能な日本、無能な日本国民の結果が今の無能な結果だよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:53▼返信
次新しいのでたらガスマスクつけ始めそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:55▼返信
>>205
じゃあお前はマスクをしてないときはずっと他人の迷惑になるって事ねw
一生マスクしとけ絶対外すな迷惑だから
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:56▼返信
外人だらけだからマスクは必須だな
中国とまだコロナ全盛期だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 05:59▼返信
暑過ぎて不快ならしないけど、そうでない時に外す理由がひとつもない
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 06:00▼返信
>>208
その雑魚相手にこんな朝っぱらから必死なの笑っちゃうからやめて
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 06:09▼返信
pm2.5、黄砂、花粉が押し寄せる日本でマスクは必要不可欠だわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 06:19▼返信
ブサイクな顔を一生隠して生活して下さいな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 06:29▼返信
免疫力高めようともせずにマスクさえしときゃいいと思ってるバカには付ける薬がない
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:04▼返信
TVでまったく取り上げられなくなったけど、今でもコロナで寝込む程度の症状出てる人はそこそこおるよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:06▼返信
>>215
ブサイクな顔を一生晒して生活して下さいな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:06▼返信
>>1
そんな超特定層のアンケートドヤ顔で出されてもな…
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:06▼返信
>>168
それは流石にウソ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:07▼返信
コロナ陽性だったけど、熱が37.5度くらいまでしか上がらなかったので、フツーに仕事してた。
僕がしっかりマスクしてたせいか、職場の人には感染しなかったみたい。
最近のコロナは風邪程度の軽症だから、陽性でも外に出てるヤツがゴロゴロいる。自衛した方がいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:07▼返信
今となってはひげ剃らなくていいのが一番でかいわ
夏以外は今後も着用する
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:08▼返信
>>13
それはマスク云々の問題じゃねぇよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:11▼返信
慣れすぎて着けないメリットより着けるメリットの方が上回ってる
さすがに夏場は外すだろうが
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:14▼返信
>>205
勘違いしてるのはお前だ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:28▼返信
施設によってはマスク求められるし、まだ社内もコロナが出てるし緩和したせいで治ってなくてもがんがん出社もしてくるからつけてる
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:37▼返信
マスク詐欺ね
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:52▼返信
>>8
たし🦀
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:53▼返信
公共の乗り物乗るならもう必須だよ
外人だらけだしさ
あっちで流行ってるのとか移されたら大変だし
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:53▼返信
>>2
だからお前は童貞なんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 07:55▼返信
コロナ以前の渋谷交差点の映像でも見てみなよ
コロナ関係なく昔から日本はマスクしてる人多かったよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 08:13▼返信
今のマスク着用は楽したいって意味での着用が多いだろうしな
したいならさせとけばええやん
どんだけ自分の思い通りにさせたいのw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 08:14▼返信
>>216
マスクしてる人が免疫力を高めようとしていないと決めつけるバカには分からないだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 08:17▼返信
したいかどうかじゃなくしてるかどうかだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 08:21▼返信
自由でいいと思いつつ、マスクしない、咳エチケットもしないでゴホゴホしてる人は以前よりも気になるようになった。
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 08:34▼返信
>>209
ガスマスクはフィルター缶の交換が必要だから急激な需要変化があっても生産が追いつかないし、買い溜めしておいても使用期限もあるからフィルターをきちんと運用できないと、見た目だけゴツい効果のないものになってしまう。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 08:34▼返信
去年の5月以降一度も着用してない。そもそも防止効果はあってないようなもんだしコロナ対策で着ける意味はほぼ無い。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 08:35▼返信
電車でオッサンがマスクせず咳しまくるから、
マスクするしかないねん

マスクするようになってから、風邪とか引かなくなったしなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 08:39▼返信
※225
恥ずかしすぎる
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 08:44▼返信
5パーセントなんか学校のクラスの嫌われ者とか変人のがまだ割合多いんじゃないか?
着用したくないのはともかく受けの悪そうな絶対したくないをわざわざチョイスしちゃう所が違うんだろうけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 08:53▼返信
今年は中国からの汚染物質まみれの黄砂が普通に今も飛んでくるんだよ
マスク無しで外出なんか出来るかボケェ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 08:54▼返信
昨日頭おかしいおっさんが電車内で叫んでたわ
ああいうのいるから電車内ではつけたいわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 09:01▼返信
今朝電車乗ったらマスクなし口塞ぎなしで咳してるおっさんいた
先月コロナになったからマスクはやめない
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 09:01▼返信
夏場でもマスクしてそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 09:05▼返信
周りにマスクさせたい 100%
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 09:05▼返信
電車とかでガキが近くで咳したら高確率で風邪引くからしてるわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 09:28▼返信
実際にマスクしてる人間は半分もいないだろ
あれって過半数がやるから意味があるけど自分だけやってようがなんの意味もないのになw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 09:36▼返信
>>104
私もヨモギ花粉症だから分かるわ。暑いけど咳が止まらなくなるからマスクなしでは電車に乗れない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 09:36▼返信
花粉症だから店内では外すけど屋外ではマスク付けたい
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 09:57▼返信
マスク外して外出なんて考えられんわな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 10:21▼返信
マスクは絶対に手放さないぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 10:46▼返信
まあキチガイ5%って考えるとそんくらいだろうなと言う感じはする
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 10:46▼返信
店員しかマスクなんてしてないわな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 10:50▼返信
家では絶対しないけど
外では顔隠し目的で付けたいわ
ヒゲ剃るの面倒だし
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 11:35▼返信
顎マスク、鼻出しマスクが気持ち悪い
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 11:55▼返信
電車でノーマスクでいたら隣のオッサンの臭いがダイレクトに来たので密集してる環境ではマスクしてる
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 12:06▼返信
人混みなら間違いなくマスクする
コロナは人が運ぶからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 12:58▼返信
>>256
息臭いやつにかぎってマスクしてない
爆美女ぶってる細い整形垢っぽいおねーちゃん
香水匂にまじって口臭すごかった
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 13:08▼返信
男はなるだけ付けたくない割合が多そうだけど、
女性は逆に人前では付け続けてる割合が多そう。
上がった期待値を下げられない状態なのでは?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 13:10▼返信
>>247
物事を一面からしか見れないアホ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 13:52▼返信
花粉症もピーク過ぎたしコロナの感染状況も下げ止まってるから確かに意外だった
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 14:58▼返信
>>216
家の中まではしないだろ
お前みたいに免疫力の話出す奴いるけどさ家の中は無菌室か何かだと思ってんのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 15:01▼返信
>>261
感染状況は発表しなくなったからわからなくなっただけでかかってる奴らはかかってるだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 15:46▼返信
>>168
一昨日東京行ったけど、頭の悪いマスクしてない馬鹿が死ぬほど多かったぞ。7〜8割はしてない。
ま、1.5万円以上するクソ高い薬買う羽目になるからざまーって感じだけど。
頭のいい人はそんな金払いたくないから1%でも予防があるなら普通マスクつけるよね。
コロナだけじゃなく他の予防にもなるし。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 17:51▼返信
俺普通にブサイクチー牛だから一生マスクしてたい
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 19:00▼返信
自己負担になったから出来るだけマスクしたいかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 19:14▼返信
真夏だろうが絶対に外さん
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:05▼返信
もともとバカが冬でもマスクしないせいでインフルが毎年蔓延してたんだからな
たかがマスクだけで感染率ほぼ0にできるクソ弱ウイルスすら防げないのはバカが多いせい
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:25▼返信
都市部だとインバウンドで外人が多いから、店舗や鉄道系だと着用する
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:52▼返信
だらしない、マスク拒否、スーパースプレッダー
属性重複してる迷惑なのが結構いるのが判明したからなぁ
自己防衛しないと
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:03▼返信
唾飛んでくるの最高に不快だから俺以外全員マスクでいいよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:20▼返信
都内に勤務だが、マスクなんてほとんどいないぞ
都心以外にはマスク勢おおいんか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 13:36▼返信
ウイルスも空気感染も無いことは知ってるし、マスクとか意味ないのもわかってるが、
オレの不細工な顔を隠すためには必要。

直近のコメント数ランキング

traq