ぶろっくってなんだろう
X/Twitter のブロックの仕様変更。ブロックされたアカウントに対してブロックした側がメンションした場合、そのメンションに限りブロックされている側からでも見える様になるらしい。ブロックしてるし見えないだろうと思って @ 付けてると実は見えてました、みたいな事になると。 https://t.co/ETDzUnqnnM
— mattn (@mattn_jp) May 3, 2024
X/Twitter のブロックの仕様変更。
ブロックされたアカウントに対して
ブロックした側がメンションした場合、
そのメンションに限りブロックされている側からでも
見える様になるらしい。
ブロックしてるし見えないだろうと思って
@ 付けてると実は見えてました、
みたいな事になると
実際にやってみた
— ふぃれぽん (@firepon16) May 3, 2024
①新規投稿でユーザー名(@firepon16)を指定した場合
→従来通り相手には表示されない
②ツイートに返信リプした場合
→ブロック指定でも返信リプだけ表示される
※互いにブロックした場合は見えないが、あくまでも当事者同士だけの非表示のため、第三者からは返信リプが見える。 https://t.co/HVhigVLP2E
この記事への反応
・なりすまし系スパムの対策かな
・意味なしなん?!
・意味がない仕様
・ブロックされててもリプライは見える仕様変更、良い。先日、なりすましアカウントが自己リプにみせかけたツイートをしてると友人に言われて気づいたけど、自分はなりすましアカウントにブロックされており本人は気付けないしスパム報告もできなくて、なんという仕様バグ……と思ったところだった
・あ~インプレ稼ぎでリプ付けた後にブロックして
相手から何もできないようにする行為への対策ですね
これは合理的な変更かと思いますし
かなり良いアップデートですね
・これは良い対策に見える.インプレゾンビにも効果的だろうし,ブロックしてから延々と相手にメンションつける形で誹謗中傷やってる人に対する牽制にもなる
・これって要するに、インプレゾンビがツイート非表示対策として行なっている[クソリプ→宿主ブロック]を無効化するって事では
・これは良い。ブロックした後でメンションを返す事で論破した感を出す卑怯者が減ると良いな
・これは別に悪くない仕様変更だろ
相手の事ブロックして置いて好き勝手言ったりするのはクソだし逆にされる場合もあるし
相手をブロックしてなりすましや転載が相手に見えないようにする奴もいるし
なるほどなぁ~悪用への対策でもあるのね


が作りやすくなるだけじゃん
っていう意思表示だろ
裁判で言えば、何の反論もしないで欠席裁判で負けるようなもの
でもそれを選んだのは本人なんだから
コメ見る時とかなんだよあのシステム
最初ぜんぜんやり方がわからんかったわ
いいのだが
そんなことよりやね、そもそも閲覧のみの為に使うべきなんでは?
なぜ呟いて仲間集めたがるの?そんなことやってるからトラブルになんねん
世界情勢がわかればええやん。大事なことやん。趣味の公式だけ閲覧出来たらええやんか!
間違ってトランプとか保守系統にいいねしちゃってBANくらってしまった人たちもいたのに
あのままだったらクルド人への怒りツイでBANになってるよ
そうや!ほんとそう思うの
病気だよもう😢
スマホ爆発させるとか
中国製なら或いは
ブロックしたら全部認めたことになるの?頭おかしい奴の発想は理解できんな
フォロワーを増やすのが目的だからですよ。
これからの時代フォロワー数は承認要求とかではなく自身の人生を有利にする重要な数値となるはず。
しかしフォロワーが増えると妨害する者も現れる、ブロックをするとバレたら暴れるのでサイレント
ブロックをしたいといった次第です
図解してくれよ
デマ製造機がデマを指摘する人をブロックしたりしてね
パワープレイだなイーロンマスク・・
あんなん解放してても得る物全然ないよ
悪さしてなきゃなんら問題ないのだから別にいいんじゃね?
ツイッター 買収したけど改善せず
この中国大好き反日オジサンどうすんのさw
×「ブロックした相手の」
〇「ブロックしてきた相手からの」
だろ。
×の方 ブロックしてる相手 だった
テスラならいまめっちゃ株価上がってるよ
『クソリプ多い』ってほざいてるのは大抵、コレ。
俺はこれでいいと思う。
イーロンのこと持ち上げているやつ本当キモイ
Xのフェミキチとかブロックしまくってるだろうからな
これいいじゃん
主がブロしてもメンションは他人には表示されるのはメリットしかないな
トライアンドエラーで実験繰り返してるし、𝕏は巨大なビッグデータだから役に立つのもある。
何かいいのが生まれる可能性もあるし。そこまで金が続くのはイーロンしかいない。収益構造がよくわからんが。ビッグデータ活用が上手くいくならいいが。
当たり前なんだよね
それが無かったのが異常者ってこと
フェミ界隈がグエーってなる
アイツらはいつマストドンに移るのか
いやブロックでいいよ
お前みたいなのいるし
このせいでTwitterで情報集める事やめたわ…
変な画像みせたようにして怒らせた
怒った兄はYdoyoustepつくったとき会長などに変な画像をみせた
ブロックした上でわざわざメンションするなんてチキン許されないだろw
社会に出よう…
まあ言わなきゃ何の問題も無いけど、癇癪持ちだとやらかしちまいそうだな
暇アノンとか、ブロックして相手から見えなくした上で勝利宣言するからな
インプレゾンビと変わらん。死体が喋っている
実名だろうがお構いなしの無敵の人もいるけど、ほとんどは大人しくなるだろ