そんな私もドライバー人生で1度だけクレームのお電話いただいたことがあります...
— 雀のはっち@交通安全 (@jakuhou) May 2, 2024
『もしもし?💢おたくのドライバー片手運転してるんですけど?💢しかももう片方の手で何か棒いじりながら💢💢危ないのでやめさせてもらえますか💢💢』
ごめんなさい...
その棒いじらないと発進も出来ないんです😇😇
そんな私もドライバー人生で1度だけ
クレームのお電話いただいたことがあります...
『もしもし?💢おたくのドライバー片手運転してるんですけど?💢
しかももう片方の手で何か棒いじりながら💢💢
危ないのでやめさせてもらえますか💢💢』
ごめんなさい...
その棒いじらないと発進も出来ないんです😇😇
あ、そーそー
— 雀のはっち@交通安全 (@jakuhou) May 3, 2024
バスの乗客かな?って言うのは私がバスの運転手って事ではなくて
バスの乗客の視点が大型トラックの運転席と同じくらいだから
シフトチェンジしてるの見えるから横並びで走ってる時にでも見たのかなぁって事です😅
この記事への反応
・てっきり股間にそびえ立つレバーのことかと思った
・マニュアル車をご存じない!?
・仮にマニュアル車を知らなかったとしても、
棒をいじることに何か理由があると思い至らないのがヤバい。
・別の棒を弄ってた可能性が微レ存
・不真面目な話として読み進めていたら、
真面目な話でした。
ごめんなさい。
マニュアル車なんだよなぁ
あと棒をいじりながら運転っていうと
やっぱり連想するよねw
あと棒をいじりながら運転っていうと
やっぱり連想するよねw


『名探偵コナン』の主人公。名探偵シャーロック・ホームズの大ファンである彼だが、この日はホームズが宿敵のモリアーティ教授とライヘンバッハの滝で相討ちになり、死んだとされる日でもある(『最後の事件』)。
#VTuber歌唱王
はい嘘松確定
客車でもねえんだろうに
その上賃金は安いのに増税物価高で生活は苦しくなる一方
労働者をコロス方針の馬鹿国家日本()
発射の間違いだろ
映像じゃわからないけど結構急斜面です。
この後すぐに救急車呼びました。
うまい棒スルメ味
嘘松って事でいいのか?
こんな夜に発車出来ないなんて~♪
不意に立ち歩く高齢者もおるし、とにかく振動制御に気を遣う
あれ?ウチの会社にMT車あったっけ?
嘘松に決まってるだろ
アホガキがMTを知ってからの妄想劇だよw
MTなんか誰でも運転できるよ慣れればねその程度のことに一々イキがったりネタにしたりしてる時点で痛々しいまでの嘘松
大型はワリと未だMT多いよね
報告書じゃないんだから書きたいところだけ書くやろ
その行為を「正しい行い」と思うタイプの異常者ってマジで存在価値ないな。
オートマのシフトレバーも棒っちゃ棒だよな
はやくだして
友達助手席に乗せてたらシフトガチャガチャすんなって言われたわ
MTだからしなきゃ走れないだろう、その子んちはATしかないから知らないんだろうなぁ
今の車知らないの?
それにしてもシフトレバーすら知らないとかヤバすぎる
こんな知能低下を招いている
ゲエジか?
一生1速で走ってろ
たしかにATにもレバー付いてるけどほぼ触らないからな…
とりあえずみんな
「夢色チェイサー ↑←↑」
でググってシフトレバーのなんたるかを知ろう
言うてトラックとか一部のスポーツカーでも無い限りATばっかりだし、そんなガチャガチャやらんから分からんのじゃね?
火なの?w
その時運転手に聞けばよかったのに
※1 底辺業
MTの免許すら取れない弱者が蔓延ってるしな
自分が悪くてもキレて終わりそうだよな
常に1速かよ迷惑
マニュアル?AT?とかそういう細かい事は別にしても、「全ての車」がそうなってる事もさ
そういう意味で、そういうクレームがあるとすれば「暴走した正義()」がそう思わせたと言う事だろう……と感じるね
頭湧いてるまんさんが実際にいるからなぁ。
『自動車運転中いついかなる時も片手運転はまかりならん!』っていう話なんだぜ
そこに但書が追加されているだけで
T-1000は劇中、右手で銃、左手で予備マガジン、
そして腹から生えた3本目の腕でヘリの操縦桿を握ってるシーンがある
まだそんなレベルなのか
やれやれ
いやATでもレバーなり握らなきゃいけないんだから同じだろ
今更そんなクレームするのおかしくね?
ブレーキランプスイッチって何?
ブレーキランプスイッチは俺も押したことない