こんにちは。ずんだもんなのだ。
ついにボクがプラスチックキットになったのだ。
1/12スケールで全高約100mmになって登場なのだ!
手の平サイズでとってもかわいいのだ。
とってもキュートな造形で再現されていながら、良く動くのだ!
みんなボクにメロメロ間違いないのだ。
4種の顔、2種の前髪・枝豆、4種のハンドパーツもしっかり付属するのだ。
さらに追加で、2種の顔は印刷済みになっているのだ!
感無量なのだ。
是非いろいろなポーズを取って遊んでほしいのだ!
商品説明からしてかわいいのだ!
あのボイスで脳内再生されるのだ!
あのボイスで脳内再生されるのだ!


ゴジラ70周年
昭和、平成シリーズサウンドトラックCD発売
・5月29日 昭和シリーズ15タイトル発売
・6月26日 平成シリーズ7タイトル発売
もっと隙間あくもんじゃないのか?
こんなもんだっけ?
公式が勝手にメスとか言ってる
男の娘だって何かで見たぞ
キャラデザ自身が受けている という事とはまた話が別だとは思う。
過疎ってるのだけがメリット
公式はメスだが、2次創作では好きにしていいとの事。
やめるのだ
バンダイじゃなければ再販渋らないのだ
なるほどね
公式はメス
2次創作なら自由でおk
会社も違うし完成品とプラモでは比べられんわな
※1 💩どうでもWiiU💩
よつばとなら完成品でお釣りも来たのに
令和世知辛い
かわいいじゃん
というか先月にあぎりさんぽと和解してたみたいだな
こんだけオプション付いてて安いぞ、今の相場知らんだろ?5千円でも安いぞ
知らないのだ
JINに帰れ
ここはデカレンジャーの縄張りだ
顔が少し小さくて首が長く見えるからイジりがいもありそう
あと胴体もスイングなしで回転もしなさそうだな
ざーんねん♡ 女の子でしたー♡
このプラモの画像を取り込んだ動画がしばらく流行りそう
意味不明スギィ(≧Д≦)
ボタン押したら声出るってこと?キーホルダーかなんかでいいだろ
そんなもん
まぁ人気だろうしね
自分はパニおじじゃないから普通に転売屋から買うけど
両方あった方がオトクなんだから確定させない方が良いよ公式とか適当に言ってるだけ
公式の絵と違うね
これって非公式な筈なんだけど
アライさんなのだ
ハム太郎なのだ
んで作者がこんなもんずんだもんじゃねえって怒ってるんだっけ?
よーわからん
怒ってるというか関わりないうちに擬人化されて快く思ってないみたいな
枝豆ってそもそも豆なんだから動物で言う卵みたいなもので性別どっちか分からんだろ
無性か雌雄同体の状態か?
公式のメス発表も豆がメスって根拠の裏付けがあるんか?
あってはなして
この子は嘘つかんよ
10cmなのに高すぎだろw
可動しないけど
え?これ、公式キャラちゃうやん…?
ちゃんと話通してやってるのか?
しょーがないでしょ
『この人の立ち絵のおかげで売れた』とまでは言わないけど、
メジャーなずんだもんの立ち絵はこの人の物だし
めたんとゆかりさんとつむぎも出してくれ
陰謀論好きの親父どもに売れそう
ゆっくりに代わるずんだもん動画をニコ動で制作する際にファンメイドのイラストを使えば映えるって事で描いたのが坂本アヒルさん…なんだけど使い勝手が良すぎてこっちを公式と勘違いしてるのが今のアホ達
公式ずんだもんってブサいんだよな
塗りが下手で深淵絵師みたいな絵柄してる