• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ソニーグループがパラマウント・グローバルに対し買収を提案か

200x150


記事によると



ソニーグループと投資ファンドが、パラマウント・グローバルへの買収を提案しているとアメリカの主要メディアが報じている

提案されている買収金額は約260億ドル(約4兆円)

・パラマウント・グローバルは映画会社のパラマウント・ピクチャーズやアメリカの3大ネットワークの1つであるCBSを傘下におくメディア大手。現在、スカイダンス・メディアとも合併交渉中

・ソニーグループは1989年にコロンビア映画を買収し、映画事業に力を入れている

以下、全文を読む








この記事への反応



激アツ!
全てはソニー・ピクチャーズに収束する。


時代について行けてない家電じゃなくて、コンテンツで行くのは良い判断なのかもなあ

ソニーの勢い凄いね。ただメディア企業の買収となるとアメリカ政府はいい顔しないだろうなぁ。

えっ!?パラマウントもSony companyになっちゃうの?

ソニーにはディズニーに対するアンチポリコレ勢になってほしいところ

いわゆるメジャースタジオの統廃合も結構なレベルになったな。コンテンツ財産で商売できる所のみが生き残ったって感じなのか。映画配信もソニー、ディズニー、ワーナーの三社で独占って事になるのか。

コロンビアに続いてパラマウントもか 凄いなSony

ソニーがゲーミングベッドを作るかと思ったが違うのか

メディアも買収して、日本映画やアニメを海外で流行らしてくれ

トップガンがソニーになるのか






パラマウント・グローバル - Wikipedia

パラマウント・グローバル(Paramount Global、通称: パラマウント〈Paramount〉)は、アメリカ合衆国の多国籍マスメディア・エンターテインメント・コングロマリット。アメリカ合衆国ニューヨーク市マンハッタンに本社を置いている。2019年に2代目CBSコーポレーションと2代目バイアコム(2006年に初代バイアコムから分割)が合併して形成され、設立から2022年までバイアコムCBS(ViacomCBS, Inc.)として知られた。

同社の主な資産には、映画・テレビスタジオのパラマウント・ピクチャーズ、CBSエンターテインメント・グループ(CBSとCWテレビ・ネットワーク、テレビ局、その他のCBSブランドの資産で構成)、米国内ネットワーク(MTV、ニコロデオン、BET、コメディ・セントラル、ショウタイムなどを含むがこれらに限定されない米国を拠点とするケーブルテレビネットワークで構成)、ストリーミングサービス(Paramount+、Pluto TVなど)がある。






コロンビアに続き2社目の映画会社買収
さすがエンタメのソニー



B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(985件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:02▼返信
ゲーム業界から撤退へ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:02▼返信

🍑👸 「 ダンジョン飯でキノピオが食べられてた。…どゆこと? 」

4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:02▼返信
ゲームから撤退しそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:02▼返信
問題無い
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:03▼返信

流石にないやろ
やったらディズニーと2強になるが
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:03▼返信
ゲームメーカー買収できないからその腹癒せかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:03▼返信
ゴキステが失敗したから必死だね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:03▼返信
よよよよよ四兆円ておまえ
死ねよゴキ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:03▼返信
ゲーム事業が足引っ張りすぎだから他で補填する必要がでてくるw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:03▼返信

🍑👸 「 私の名前は Peachです! ニンテンドーSwitchをつかっています💖 」

12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:04▼返信
スクエニ買えよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:04▼返信
つったってパラマウントって大した目玉ないじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:04▼返信
SONYはゲーム任天堂とMSより格上な
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:04▼返信
そりゃ任天堂もゼルダの映画をソニーに頼むわなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:04▼返信
これは相当にスゴイ話だね
アメリカのデジタルメディア産業に日本のソニーが参入するって事じゃん
超すごい話
成功したら速報が流れるレベル
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:05▼返信
アメリカの顔色うかがわないといけないんだろ。
そしてUSスチール買収みたいな理不尽な目に合う。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:05▼返信
ワーナーもスカイダンスも破談だから最後に手を挙げたって感じだな
そもそもパラマウントが本気で身売りに踏み切るか微妙
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:05▼返信
宗教上の理由でソニーを避けないと生きていけないブーちゃん達これからどう生きるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:05▼返信
>>1
実際すごい。ほとんど外資みたいなもんだけど日本の企業でこれはいけて?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:06▼返信
任天堂の4倍以上の価格だな
これがソニーの事業規模ってことだよ
任天堂とかもはや相手にも成らない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:06▼返信
ソニピクvsディズニーに映画の世界は集約していくんかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:06▼返信
自社で映画作れないクソ雑魚任天堂はどうすんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:06▼返信
つか、CBS系列ってどうしてコンテンツ配信にあんなに消極的なのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:07▼返信

🍑👸 「 4兆円を天秤に乗せたな、ソニー …アゼリューゼ! ⚖
    あ…あ… ありえない・・・ パラマウント・グローバルが・・・ 」

26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:07▼返信
チー牛堂蚊帳の外🙄🙄🙄
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:07▼返信
そうやって金にあかせてやりたい放題かよ
任天堂はそんなことしない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:07▼返信
パラマウント・グローバルってゲーム会社で例えるならどれ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:07▼返信
パラマウントの買収って他からスライドしてきたんだっけ?
他の会社に買ってもらえなかったからソニーまで回ってきたとかなんとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:07▼返信
交渉の席に付けるってだけでも
とんでもない大企業だって証明だな
さすがソニー
ありがとうソニー
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:07▼返信
ゲーム機に本気になろう🤗
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:08▼返信
ゴキブリ衰退国家がまた金どぶに捨てようとしてる
ゴミみてえなくせえ奴らだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:08▼返信
>>13
パラマウント+の会員数7000万人だから
映画業界のメジャースタジオで唯一サブスク配信事業やってないソニーからしたらそのまま乗っかれるのは大きい
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:08▼返信
日本人として誇らしいよソニー
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:08▼返信



パラマウントの映画ゲーも出せるとかPS5最強


36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:08▼返信
聞いたことない会社だな
こんな三流会社しか買収する体力しかないのかチョニーは
聞いて呆れてくる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:08▼返信
>>27
金溜め込んでるだけだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:08▼返信
ディズニーが買収しまくってクソ映画連発してるからな
ん?なんかゲーム業界でも似たような会社があったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:08▼返信
>>20
マジかよっ!!www
スタートレックがSONYの映画になるのか!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:09▼返信
ソニピクの映画ってどれも微妙に予算不足感あるなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:09▼返信

🍑👸 「 おそろしく速い買収 私でなきゃ見逃しちゃうね 」

42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:09▼返信
>>31
その本気じゃ無いらしいPS5にボコられてる他2ハードの不憫な事よ😭😭😭
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:09▼返信
いよいよゲーム事業は切り捨て段階に入ったという事か
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:09▼返信
>>20
玉裏がムラムラで臭臭なんよ。オマケに
痒いし匂い嗅いだらくせぇよ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:09▼返信
勝算は有るよなぁ
ゲームの実写化やら日本のアニメの実写化とかかなり上手く行ってて
ゴジラも凄い売れたし
交渉のタイミングが良い
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:09▼返信
コジカンがやりやすくなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:09▼返信
※16
この30年間コロンビアで何やってたんだろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:09▼返信
株主的にはソニーが最良って感じみたいだけど
創業家はどことの取引もいまいちの感触らしいな
結局話自体流れそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:09▼返信
尚ゲームには生かされません
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:09▼返信
>>31
本気かは知らんけど世界じゃps5が一番売れてるね🤗
あとヘルダイバー2もめちゃくちゃバズってるね🤗
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:09▼返信
なんかあり任あり任言ってるぶーちゃんみたいな気色悪いのがいるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:10▼返信
ソニーがマーベルキャラ全部買収してたらな...
ディズニーのポリコレまみれにはならなかったはずや
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:10▼返信
>>41
ピーチのお前つまんねー書き込みばっか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:10▼返信
>>39
どうでもええわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:10▼返信
引き延ばせば円安が進んで買えなくなるんじゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:10▼返信
任天堂どうすんの?
映画やりたいんでしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:10▼返信
260億ドルが4兆円になってることに驚いたわ
円安やばすぎぃ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:10▼返信
任天堂とかw
今月の決算も為替頼みだったのに、為替介入で円高に振れちゃったけどwww任天堂は為替いくらで決算発表するのかちょっと見ものですねw7日の連休明けでしたよね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:10▼返信
ソニーとSIEはただのグループで別会社だと何度言ったら…
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:10▼返信
ベット屋さんなのに…」
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:10▼返信
聞いたこともない企業だなソニーついに迷走かw
任天堂は一流としか組まない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:11▼返信
任天堂が実写映画1つ作るのに資金繰りで困窮して横で
ソニーはパラマウントの買収だもんな
レベルが違いますよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:11▼返信
ここが最後の🐷隔離場なのに最近元気なくない?🥺
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:11▼返信
クソニーは任天堂に感謝しないとねw
任天堂のお陰でクソ捨てを出してエンタメ業界に入ってきたからこそシャープや松下や東芝みたいなかつての国内大型家電メーカーが辿った衰退の道から逃げることが出来たんだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:11▼返信
>>58
任天堂は決算なんか重要視してない
古くさい考え方だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:11▼返信
>>28
セガじゃね
ソニック配給してるからじゃなくて時代が早すぎた作品もありそうやし
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:11▼返信
まあソニーが買うのもありやなって映画のラインナップだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:12▼返信
>>59
社長十時やん…
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:12▼返信
※57
2年連続赤字までは許されるので資産購入分を特損にして節税できますからねwブフフ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:12▼返信

🍑👸 「 信じるか 信じないかは アナタ次第です! 」 👉

71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:12▼返信
ディズニーに買収されるより100倍マシだ
シンプソンズもファミリーガイもディズニーに買収されてつまんなくなった
パラマウントはサウスパークがあるから特にディズニーと相性が悪い

72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:12▼返信
パラマウント知らないとか無知すぎるw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:13▼返信
ん? ソニーが寝具メーカーに買収されるの???w
もう口が避けても任天堂のライバルとは言えなくなるねwww
まぁ最初からハードからソフトまで自社設計の任天堂はアメリカのAppleと同列にある企業だから手足も出ないのは言うまでもないが
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:13▼返信
ソニピクの収益はほとんどドルなんで円安な方が儲かるやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:13▼返信
>>68
やめたれwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:13▼返信
ゲーム事業をなんとかしてよ
まぁ撤退するための買収なんだろうけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:13▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:13▼返信
ディズニーがFOX買ったから独禁法違反は絶対にないしな
怖いのは日本企業に買われることが嫌々なアメリカ人の横槍くらいか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:14▼返信
ソニーの推進力は日本企業とは思えん。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:14▼返信
>>68
社長どうこうじゃなくてSIE自体がソニーグループ内の別会社なんだよ
ソニー本体で減益になってもSIEには無関係って事
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:14▼返信
>>72
パラマウントベッドか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:14▼返信
インディも1から4までソニーの一部になるんか
5はスパイダーマンみたくディズニーから配当もらえるやろし
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:14▼返信
いやぁ、マジでソニー凄いわ
円安中とは思えないぐらいの事業大拡大になるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:14▼返信
ゲーム事業を売却してパラマウントを買収するんだな
納得
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:14▼返信
豚イラw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:15▼返信
>>82
ルーカス・フィルムやん…
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:15▼返信
異世界ニシ多すぎだろw
PS3初期で時間止まってるんかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:15▼返信
>>76
え?逆に絶好調では?
何が不満なの?ハードの値段?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:15▼返信
これでま~た買収したIPを使ったムービーゲーが増えまくるんだろうな
一般人はゲームが遊びたいのであってムービーゲーはノーサンキューですw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:15▼返信
ソニーにはユニバーサルスタジオを買収してほしかったw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:15▼返信
バカって任天堂基準で物を考えるから全く話も出来ないなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:15▼返信
また関係ない任天堂こどおじ張り付いてるんか🐵
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:15▼返信

🍑👸 「 いいかい学生さん。 パラマウント・グローバルをな、
    パラマウント・グローバルをいつでも買収できるくらいになりなよ。
    それが、人間偉過ぎもしない 貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ 」

94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:15▼返信
>>82
インディー・ジョーンズもディズニーやんけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:15▼返信
>>78
そのためにアメリカの投資グループとの共同買収なんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:16▼返信
※88
ファーストタイトルが皆無
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:16▼返信
>>90
昔パナソニックが買収したけど、赤字がひどいから売ったよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:16▼返信
>>65
なら、なに重視してんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:16▼返信
パラマウントは最近中国資本に食われつつあったから
ここで買収持ちかけてハリウッドに食い止めてくれたのは大きい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:16▼返信
もうハリウッドも金ないから中国映画ばっかだし
カナダ映画のが安いし
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:17▼返信
※39
007みたいに台無しにするから期待しない方がいい
ジェームズボンドとブロフェルドが親族とかどう考えたらそんな設定が成立するんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:17▼返信
ゲームでも映画でも圧倒的な格の差を見せつけられる任天堂さん😭
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:17▼返信
任天堂は半導体世界最大手のNVIDIAとタッグを組んでるから
Switch 2はRTX4090級かまだ見ぬRTX5090クラスのSoCを搭載してくる
寝具メーカーに買収されてそれどころではないソニーはハイスペ(笑)が売りだったPS5が一瞬で時代遅れになる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:17▼返信
ソニーはスパイダーマンの権利を獲得してるからその映画を作ってるパラを傘下に置いて
強力な布陣を敷きたいんだろうな。ていうか妨害工作への対策なんだろうが
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:17▼返信
>>89
買収したIP?
何を言ってんだよ
パラマウントはゲーム会社じゃない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:17▼返信

🍑👸 「もう~ あんまり調子のらんの! アカンで」

107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:17▼返信
※96
え????無知無知ポークちゃんwwwww

任天堂こそ外注ばっかりじゃねーのwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:17▼返信
任天堂は物を買ったら任天堂としての計上だけど、SIEは物を買ったらソニーじゃなくSIEとして計上される(ソニーとして買った事にはならない)
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信
ゲーム原作の映画、ドラマの時代になってるからなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信
PS終焉の始まり
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信
>>54
自動運転もゲーム機のOSも
日本人にソフト作らせるとアホみたいにSONY様に従えみたいな
クソ使いづらいものしか作らんから全て衰退するよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信
>>103
また妄想か飽きたよ🐵
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信
※79
PSプラスが造幣局のごとく金を生み出すからな
ソニーの勢いはPSプラスに支えられている
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信
ビッグ5がビッグ4になるかもしれないってこと?
実現したらFOX以来の騒動やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信

🍑👸 「やれやれだわ 」

116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信
※31
一応業界一位なんだけど…現時点で本気じゃないという事はまだまだ伸び盛りというネガキャンに見せかけたポジキャンか
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信
ソニピクの話に豚湧いてて草
118.投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信
>>102
レトロハードは眼中にないぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信
>>103
狂気が足りない
ぶたばで修行してきて
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:18▼返信
※103
無知無知ポークちゃんwwww頭お花畑でマリオダンスwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:19▼返信
介護ベッドとか作ってるし、ゲーミングベッド作るんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:19▼返信
>>103
組んでないよ
任天堂はNvidiaを怒らせて絶縁されてる状態だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:19▼返信
>>118
トップガンも
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:19▼返信
ゲームに使えそうなIPだとスタートレックとかトランスフォーマーとかあるな
インディ・ジョーンズもあって草
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:19▼返信
>>122
はいはい
127.投稿日:2024年05月04日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:19▼返信
映画事業はかなり下のほうだったからかなあ

カメラ業界は縮んで消える、とか言われるカメラ事業よりも
だいぶ儲けが少なかった

129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
PS5が絶不調?
🐷がPS5堕とそうとするとその倍の威力でSwitchにダメージ入るの草
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
>>124
トランスフォーマーもだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
ソニピクによるパラマウント買収の話はゲーム関連の記事ではないのになんで豚が湧いてんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
海外ドラマの視聴がしやすく成ってくれると良いな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
ゼルダの映画撮ってやるから感謝しろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
経営陣は売っぱらって引退したいだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
MSと違って無駄金使わないな

フィルがいかにアホかがよくわかるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
これ、将来的にはともかく一時的にはソニーの株価に悪影響だろうね
GW明けからストップ安並みに下がりそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
ソニーは広告マーケティング戦略で参加の映画をアマプラ等で無料でばら撒いているが
今後はパラマウント系を買収して有償で扱う方針か
パラマウントは名作は古いものが多いが最近のでもMIとボスベイビーとマーベルのキャップ1作目があるだけでも悪くない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
やめなよ
ニシくんが映画も見れなくなっちゃうじゃんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
>>125
インディー・ジョーンズはディズニーだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
どれもノーティードッグがゲーム化したら面白くなりそうな作品ばかりだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
京都の反社の土地を言い値で買った花札屋とは金の使い方が違うな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
>>133
その映画、たぶん円安で制作費が高騰しすぎてるから頓挫するよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:20▼返信
ソニーの売上の半分以上はエンタメ系だからな
力入れるのもわかる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:21▼返信
>>127
トランスフォーマーはipのデカさの割に碌なゲームないよな
あんなネタの宝庫中々ないと思うのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:21▼返信
>>121
正しくは無知無恥ポークです
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:21▼返信
>>131
🐷はただの反日アンチソニーだからしゃーないw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:21▼返信
そろそろコロンビア買収して出来たんだからパラマウントに関してもなんもいわないんちゃう
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:21▼返信
やべえなSONYが世界の支配者になってしまう
任天堂とかもう下請けのようなもんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:21▼返信
デッドプールもゲームにしてよ、ウルヴァリン早よ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:21▼返信
>>140
ホワイト化で前みたいにいかないけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:21▼返信
>>141
買ったのは組長の甥っ子やんけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:22▼返信
>>147
4兆円も出されたら何も言えねえだろうな笑い
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:22▼返信
>>138
観てないから知らないよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:22▼返信
任天堂が問屋を買収してセコセコ数字盛るのに大忙しな横で、アメリカのエンタメ業界を席巻しようとしてるの笑う
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:22▼返信
国が買えます!
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:23▼返信
パラマウントってまともなコンテンツないからジリ貧なんだけどな…
そんなのに4兆も使って回収できるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:23▼返信
>>103
馬鹿じゃないの?wwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:23▼返信
まだ交渉中だけどな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:23▼返信
>>7
もう雑魚しか残ってねえし、残党処理しかやることないからなあゲーム業界はw
とりま後は高らかに断末魔の悲鳴上げとけw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:23▼返信
ぶーちゃんソニーが巨大なコングロマリットってのがわかってないから全部ゲームに結び付けないとなにも話ができないんや
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:23▼返信
>>156
トップガンヒットしたやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:23▼返信
>>144
アクティビジョンが最近のブシロードみたいに低予算で売り上げ出すぞ!
程度の意気込みて作っていただけだからねぇ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:23▼返信
>>10
4兆円はどこから出てきたと思う?wwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:23▼返信
>>156
トップガン大ヒット知らない任天堂こどおじ🐷か
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:24▼返信
>>156
プレステ値上げだろうなぁwww
ゴキステ信者から巻き上げれば問題ないwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:24▼返信
サブスクに行くってことだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:24▼返信
いいねぇ 夢のある買収だ
一方MSはというと
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:24▼返信
>>149
PS3の時代に出したが日本じゃでなかったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:24▼返信

🍑👸 「ピーチ城も買収されちゃう! 」

170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:24▼返信
いつものヤフコメ民任天堂こどおじアホらし💩
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:24▼返信
>>164
もうトムも歳だしまともな続編なんて作れないぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:25▼返信
ゲームも音楽も映画もアニメもエンタメ系はソニーが覇権やね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:25▼返信
>>23
雑魚故に選択権はない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:25▼返信
>>169
バイトさ、クソ💩つまんないよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:25▼返信
>>164
過去の栄光にすがっても4兆は回収できないよ^^
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:25▼返信
パラマウントピクチャーズ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:25▼返信
これだと任天堂はゲーム事業撤退してキャラ版権商売に転身してもSONYの下になるの超受ける
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:25▼返信
ユニバーサル買収すればよかったのに🤭
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:25▼返信
世界的な名作映画のトップガンすら知らないニシ君ヤバすぎ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:25▼返信
>>27
ゲーム業界の話ではないしw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:26▼返信
スポンジボブとかタートルズみたいなキッズ向けのIP持ってるニコロデオンて傘下グループもあるよな
スパイディみたいに中途半端な権利買収じゃなく丸ごと狙いは歓迎
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:26▼返信
クランチロールをパラマウント+に入れるのかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:26▼返信
任💩堂「ウチも買収してくれ~TT」
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:26▼返信
>>179
その続編で4兆回収できると思ってるキチガイw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:26▼返信
ハブッチ何もねえけど撤退準備か
40年ありがとう任天堂🐷
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:26▼返信
パラマウントって介護用ベッドのとこだっけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:26▼返信
>>32
衰退国家が四兆円出せるかな?♥
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:26▼返信
任天堂何もねえな
どこが世界的企業なん?
ただの田舎の問屋やん
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:26▼返信
バカゴキ「トップガンガー」←そんなんで回収できるわけねーだろwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:27▼返信

🍑👸 「 キノコ王国も買収されちゃう! 助けて、ホワイトナイト! 」

191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:27▼返信
良いなー
PC5で海外ニュースとかドラマとかリアルタイムで視聴できるように成るかも知れないのか
夢が広がるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:27▼返信
>>188
問屋は任天堂販売やん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:27▼返信
ケーブルネットワークのCBSも傘下にあるのはデカいねぇ
TBS涙目やんw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:27▼返信
>>183
棚卸し資産多すぎて怖くて買えないよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:27▼返信
>>36
クスクス気がつけばお前は終わってるw
SONYの勝利だよ🤪
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:27▼返信
>>86
>>94
たしかにディズニーとルーカスフィルムのもんやけどまだパラマウント側にもまだ権利は残ってはいる

憶測だが、ネトフリやアマプラでも4まで配信できてるのもそれが影響してるしディズニーがなんか動くまではこの体制は続くやろね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:28▼返信
任天堂を買うのは無理だからな、ゴキちゃんw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:28▼返信
4兆の内訳には土地建物やら会社の資産全部含むんだよニシ君
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:28▼返信
流石エンタメのソニーやね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:29▼返信
任天堂は買収されないんですか?
SONY「・・・・ぃらね」
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:29▼返信
情弱な任天堂こどおじいつもの発狂
更年期だからキレやすい
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:29▼返信
※193
CBSがソニーのもんになるのはさすがに凄いわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:29▼返信
>>193
マジかよ!?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:29▼返信
MCUの最初の方のシリーズとかもパラマウント配給やったんやね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:29▼返信
>>197
買ってほしそうで草
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:29▼返信
パラマウント傘下のニコロデオンにもスポンジボブやミュータントタートルズなど魅力的なIPがゴロゴロしてますね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:29▼返信

🍑👸 「 私、待ってるから!
    プリンセスピーチの続編、ずっと待ってるから~!!! 」

208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:29▼返信
>>48
まあ拒否られたられたで4兆円浮くからそれはそれで良いわな
その牙はゲーム会社買収の為にとっとけばヨシッ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:29▼返信
ニシ君は映画の収益で回収とかアホ言ってるけど
映画だけを作ってる企業じゃないんだよ
パラマウントはメディア産業を手広くやってる大企業なの
これは日本のでかいテレビ局をまるごと買うみたいな規模の話なんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:30▼返信


トップガンの映画で回収します!
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:30▼返信
ニシ豚は見てる世界が小さすぎる
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:30▼返信
全世界視聴数

魔都精兵のスレイブ                     5.1億回

フォールアウト(実写)                    2億回

ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪 第1シーズン  1億回
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:30▼返信
映画系だけ欲しいって言って独占交渉してたスカイダンスは期限切れでまとまらなかったみたいだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:30▼返信
>>197
時代遅れは買わないから安心して
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:30▼返信
ドル持ってんのか?
円をドルに変えるなよ
円安になっちゃうからな
儲かるなら良いけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:30▼返信
>>49
トップガンの半生を生きるゲームとか出せるじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:31▼返信
>>196
運命のダイヤルが以前との繋がりを出来るだけなくしていたのはそれが理由かな
4迄の繋がりで再構築した新シリーズの芽が残っていたら嬉しいね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:31▼返信
ゲーム事業撤退の足掛かりだな
ゴキブリザンネンだったなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:31▼返信
パラマウント買収されたら日本だと東和ピクチャーズどうなるんかな
どう考えてもソニーピクチャーズから配給やろし
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:31▼返信
>>51
お前の気色悪いで世の中が決まるわけじゃねーし
勝手にゲロゲロやってなよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:31▼返信
自称ゲーム制作者、“ソニーはそろそろ自力でゲームを作れ”と言いだし、突っ込みが入ればサカパンは除外などと支離滅裂に

アンチソニー君は少しは調べてから書けよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:32▼返信
そっか映画意外にCBSというアメリカのTVキー局が手に入るのもでかい
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:32▼返信
この前豚が
ソニー悲報 コロンビアパラマウントに買収とか連投してたけど
買収するがわだったねw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:32▼返信
チョニー「PS5より映画ニダ」
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:32▼返信
※197
業界9位の雑魚とかいらんやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:32▼返信
SONYの下につけばSwitchも早々にバージョンアップ出来てみんなが満足出来る高性能ハードになってただろうにホントつまらんプライドでユーザーやメーカーにどれだけ迷惑かけてんのやアホが
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:32▼返信
>>215
ソニピクの映画をハリウッドで作ってアメリカで公開したら入って来る金はドルやろ
そう言う事や
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:32▼返信
あーゲーム事業がアレだから別の分野に手を出そうとしてるって感じか
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:32▼返信
>>218
それスケジュールスカスカの任天堂🐷
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:33▼返信
>>215
むしろソニーグループなんかドル建てしかしてねえだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:33▼返信
豚ってまさか本当にソニーと任天堂が勝負になってると思ってんの?
任天堂とツクダオリジナルくらい差があるんやぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:33▼返信
トップガンとか、スカイダンスやん…
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:33▼返信
任天堂は半導体世界最大手のNVIDIAとタッグを組んでるから
Switch 2はRTX4090級かまだ見ぬRTX5090クラスのSoCを搭載してくる
有機ELディスプレイ&4K解像度対応の根拠にもなるし、それらを活かすためにGDDR6Xの超高速メモリとGen5 M.2 SSDも実装するだろう
PS5がハイスペとか(笑)って鼻で笑われる近未来をパラマウントベッドに寝転がりながら見てな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:33▼返信
>>59
どっちもSONYですよw
任天堂がひとかたまりになってるんだ
こちらも全て合算で殴って何が悪い?wwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:33▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:33▼返信
USスチールみたいにアメカスが反対したら笑えるんだが
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:34▼返信
>>61
ニシ君パニクってるな!wwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:34▼返信
>>228
ゲーム、音楽、映画などのエンタメ事業の中で一番映画部門が成績悪いからテコ入れするつもりなんだよ
決算見たらわかるでしょ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:34▼返信

🍑👸 「 4兆円くらい、アタクシも桃鉄で見たことがありますわ 」🚂🎲🎲

240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:34▼返信
>>233
豚ちゃん普通にバカなんだね
任天堂が開発依頼してるのは中国メーカーだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:34▼返信
映画と本業の電化製品になんの関係があんの?
技術のソニーも随分落ちぶれたな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:34▼返信
>>215
日本4位の都市銀行ソニー銀行の外貨保有高ナメんな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35▼返信
買収するかはわからないけど、またチカニシだけ発狂しちゃう。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35▼返信
そんなに金あるんなら任天堂買えよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35▼返信
クソニーの映画とかクソばっかだし不安でしかないんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35▼返信
>>64
もともとSONYの映画は評価高かったからなあ
何もできない任天堂がSONYの靴舐めて縋るくらいねw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35▼返信
ユニバーサル任天堂
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35▼返信
パラマウントかぁ まあ悪くはないけど
個人的には4兆も用意できるなら別のところを買収して欲しいかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35▼返信
コロンビア買ったとき金をドブに捨てたとかって笑われたよな
今になったら大正解だったが
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35▼返信
アメリカが映画産業はもちろん、アメリカメディアがそう簡単に外国に買収されるわけないよ
例え日本は同盟国でも、それを許すわけないと思うよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35▼返信
任天堂は8日、人気ゲーム「ゼルダの伝説」を実写映画化すると発表した。
ゼルダや「マリオ」の生みの親として知られる任天堂の宮本茂フェローと、米マーベル・スタジオ創設者のアビ・アラッド氏がプロデューサーを務める。
米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントと共同出資し、任天堂が過半を出資する。任天堂が出資して実写映画を製作するのは初めて。

🐷「この映画は見たらソニーにも金が入るから見てはいけない!」
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:35▼返信
そんだけやってもトヨタに勝てないんだよね😂
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:36▼返信
>>245
ゼルダのブレワイの映画化ソニーなんですわ
見るなよ豚ちゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:36▼返信
>>69
SONYの勝ちだ...!
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:36▼返信
>>241
映像や音楽のAV家電含むエンタメ分野こそソニーの本領発揮やろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:36▼返信
ゲーム事業以外は有効だなソニー
257.投稿日:2024年05月04日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:36▼返信
>>241
家電とエンタメは切っても切れない関係やろが
アホかよニシ君
テレビやプレイヤーだけあってもコンテンツ無ければ意味無いやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:36▼返信
これ失敗して会社傾いてソニー死ぬ奴
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:37▼返信
>>219
あっさり東宝に吸収されるだけの様な気がするw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:37▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:37▼返信
>>241
関係ないならなんで、文句言ってんの
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:37▼返信
ステマ規制されてるのに大丈夫?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:37▼返信
>>73
いよいよ豚の幻覚症状が酷くなったなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:38▼返信
マウント取りたいんやな🤣
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:38▼返信
>>259
FF映画でコケたスクエアじゃないんだからw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:38▼返信
任天堂みたいに他の事業に目もくれずゲーム一本で覇権とってるのが職人みたいでかっけえわ
ソニーはあれこれやりすぎてなんかいい加減に見える
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:38▼返信
>>256
その無能にも及ばない任天堂とMSてなんだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:38▼返信
※248
でも買収成功なら映画産業でのトップになるからね
正直それじゃ映画の売上の大半がソニーに入るってことだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:38▼返信
>>263
任天堂駄目みたい
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:39▼返信

🍑👸 「 Switchは消えないわ。私が守るもの 」

272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:39▼返信
>>267
色々やりたいけど出来ない任天堂て感じだけどな 笑
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:39▼返信
ゲーム部門では他社の大手サード買収にイチャモンつけていたのに、同じソニーグループでこのダブスタっぷりよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:39▼返信
>>267
つまんねえギャグ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:39▼返信
ニシくんはSONYの何がそんなに憎いんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:39▼返信
>>84
ニシ君自ら進んで献体し、医学の為に貢献したいですまで読んだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:39▼返信
ソニー凄いなぁ
これだけグローバルな企業なら
海外でも使えるポケットwifiの事業とかもやって欲しいな
Nuroユーザーなら割安でレンタル出来るサービスを頼む
南米あたりを網羅してくれると助かるよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:39▼返信
ハゲタカファンド
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:40▼返信
>>273
お前だろアホ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:40▼返信
技術部門の売却整理を進めた金で旧来のアナログメディアを買収
どんどん空洞化していくな
かつての技術のソニーの面影はもう一切ない
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:40▼返信
SONYは日本企業ではありません
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:40▼返信
>>250
最近失敗した買収が映画部門だけ欲しい。というやつだったから
横槍はじゅうぶんありえるが報道見る限り当人同士は真剣みたいだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:40▼返信
映画界はマイクロソフトみたいな邪魔者いないから買収し放題だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:40▼返信
>>267
マリオの映画やUSJのテーマパークやらに熱心なのによく言えたもんやな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:40▼返信
>>275
サムスンの敵だから
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:40▼返信
ユニバーサルやワーナーブラザースも買収しよう
287.投稿日:2024年05月04日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:40▼返信
いや事実だし
Appleはハードからソフトまで一貫して自社開発してるからこそのユーザー体験を実現してるし、一眼カメラレベルの写真が取れたり動画取れたり、重量ゲーがヌルサク動作する一流技術者集団
任天堂はAppleのIT方向に振り切れた天才集団のエンタメ版といえばわかりやすいだろう?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:41▼返信
>>281
日本に本社のある日本の企業だよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:41▼返信
投資ファンドとの共同とは言ってもソニーが多くの株を握るようなので4兆円のうち半分以上をソニーが支払うっぽいね

ソニーは金あるねぇ、ついでにスクエニやKADOKAWAも買わない?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:41▼返信
マリオ映画で歓喜してた任天堂こどおじ🐷が馬鹿丸だし😂
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:41▼返信
   🪳 🪳 🪳 🪳   
  🪳         🪳
 🪳           🪳
🪳     ゴキ🪳ステ    🪳
 🪳           🪳
  🪳         🪳
   🪳 🪳 🪳 🪳
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:41▼返信
>>288
任天堂は天才集団なのに、リメイクが劣化版になるのはなぜ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:41▼返信
>>123
円安なのにハードが儲かることになるくらいだし、初期から全然契約更新しないんだろうな
NVDIAは赤字もいいとこだと
まあ実際には作ってないんだろうけどなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:41▼返信
この円安タイミングで買うの?損してないそれ😰?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42▼返信
>>290
買わなくても出るから
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42▼返信
そもそもCBSで収益率高いから4兆で買収しても
損失少ないんだろうな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42▼返信
さすがソニーだな
海外で稼げる分野に投資して、どんどん伸ばすほうが
これからさらに儲けようと考えたら自然な方法だ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42▼返信
※267
任天堂は元々花札企業だし、てか元会津小鉄会の傘下企業だぞ
そのせいなのか、独立してもラブホ経営したことあったし
欠陥ベビーカーも発売したことあったよ
どれも失敗で終わった商売だけどね
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42▼返信
>>288
…Switchは自社開発じゃないんですよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42▼返信
>>275
若い頃ソニーのβマックスビデオデッキを買ってしまったんだろうな
VHSじゃないとレンタルAVが見れなかったから悔しい思いをしてソニーを恨むようになったんだよきっと
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42▼返信
>>295
いやそもそもドル資産やろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42▼返信
>>286
ユニバーサルはいけてもワーナーは厳しいかな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42▼返信
ゲーム事業から離れる時がきたようだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42▼返信
>>288
ミニゲームレベルばかりなのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:42▼返信
>>295
資産の多くはドルで持ってるから関係無いよ
307.投稿日:2024年05月04日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:43▼返信
一方でソニーは一人でも多く開発に熱中すれば良いのに社員を飲食店に向かわせてソニーのラジオはすごいって会話させてステマしたり、プレステを売り込むために関係各所に圧力をかけていた
そのツケが回ってきたんだろう
309.投稿日:2024年05月04日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:43▼返信
今の北米の人たちはメディアや映画にポリコレが反乱してるのに辟易してるから
日本のソニーがゴジラみたいに風を吹かせてくれる事に期待すると思うよ
買収は良い方向に進むと思う
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:43▼返信
>>288
iPhoneのカメラはSONYなんすけど 笑
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:43▼返信
バンジー4000億でひいひい言ってたのに4兆って大丈夫なの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:44▼返信
ソニーはインドのどっかメディア買収案が破談になったから代わりに突っ込む金はあるやろね
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:44▼返信

🍑👸 「 強くなりたくば 喰らえ!!! 」

315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:44▼返信
>>279
お前よりは賢い
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:44▼返信
>>308
で?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:44▼返信
映画産業が衰退してるからなぁ、
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:44▼返信
エンタメ業界という生活に直接拘わらない業種だからこそFTCに目をつけられず買収進められるんだろうな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:45▼返信
>>118
なんか違和感あんまないな最初からSONYの映画だった気がするわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:45▼返信
>>304
40年ありがとう任天堂🐷
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:45▼返信
4兆円はデケえな。とりあえずディズニーの対抗馬になってもらわないと困る
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:45▼返信
ゴキ爺が高齢化してきたから
ソニー愛でパラマウントベッド使うだろうって魂胆だろ?
だが残念だったな、ゴキはPS5すら買わないから
323.投稿日:2024年05月04日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:45▼返信
※288
そもそも任天堂って自社開発できるファームねえやん
Switchでさえnvidiaだし
そのnvidiaがゲームコンシューマー向け提供辞めたがってるから困ってるのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:45▼返信
保険やら映画やらそんなんばっかり
もう何屋なんだか
少なくとももう技術屋ではなくなった
ソニーから世界初の新商品がバンバン出てた時代があるなんて今や誰も信じないだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:46▼返信
>>312
財布が別だから関係無い
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:46▼返信

🍑👸 「 何十回のランキングを過ごしたって 得られぬよーな
    最高の1位をちょーだーい ♪」

328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:46▼返信
>>312
バンジー買収してもずっと黒字だったから大丈夫だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:46▼返信
SONY PICTURES COREにパラマウント映画のラインナップ追加か
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:46▼返信
>>312
ひいひいとか意味不明やな
ソニーはこの3年で2兆円の投資してたわけだが(バンジーはその予算内)、それがひと段落ついたから次って話だろう
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:46▼返信
映画業界はどこもサブスクで会員囲ってもなお赤字だから他で収益がきっちり確保できる企業じゃないと維持できないよね
ソニーは買収するにふさわしい企業だよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:46▼返信
>>322
自己紹介楽しいかい?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:46▼返信
>>322
糞バイトってコメントセンスねえな
クビだわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:46▼返信
いつものハブッチ何もねえ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:47▼返信
>>136
派手な買収話で上がらないと予想するんだなw
週明けくらいまでなら待ってやんよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:47▼返信
※297
問題は買収したあとの運営だよな
今まで同じ体制で同じ経営陣に任せるなら無難に儲けるけど
ソニーが経営にかかると没落する可能性もなくはないよ
CMなどでソニー製品を多めに宣伝するくらいにしとけよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:47▼返信
任天堂が映画に力入れだしたから対抗してきたか
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:47▼返信
sonyは時代を読む目が無いから恐らく自爆する
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:47▼返信
そもそもソニーは日本の企業ってイメージが薄いけどな
ほとんど米国企業だろあれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:47▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:47▼返信
可能性は今んとこ低いしFTCとの裁判は確実にやるから実現したとしても遠い道のりだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:48▼返信
ソニーをコングロマリットと理解してないぶーちゃん正気か?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:48▼返信

🍑👸 「 じゃあ名前は ソニマウント・グローバルで 」

344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:48▼返信
>>325
お前が無知なだけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:48▼返信
ゲームじゃMSは自滅したし、特別学級堂は論外だから映像コンテンツを制圧しにいく感じやね
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:48▼返信
まあ日本の出版買う時はスクエニと角川になるだろうね
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:48▼返信
最高やな
ソニーが好きでよかったよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:48▼返信
>>337
で?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:48▼返信
豚がソニーの映画がーとか書いてるけど
任天堂のゼルダブレワイの依頼先ソニーなんだよな
ソニー嫌いなんだから豚は映画で提携してる任天堂の製品捨てろよ

そもそも持ってないだろうけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:48▼返信
パラマウントは知らなくても流石にロゴ見たことある人あるやろ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:49▼返信
暇すぎて必死な任天堂こどおじ🐷
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:49▼返信
新しいサブスクを始めるのか
それとも「SONY PICTURES CORE」を充実させるのか
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:49▼返信

ゲームじゃ任天堂に勝てないからって映画に逃げるんか?

ゼルダが映画化したら映画でも任天堂に負けるよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:49▼返信

🍑👸 「 はいはい ソニーは特別です♪ お⭐様の引き立て役 P です♪ 」

355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:49▼返信
もしかしてディズニーやUSJみたいなテーマパーク
ソニーピクチャーズスタジオランドでも作るつもりなのか?

鬼滅の刃、バイオハザード、スパイダーマン、アンチャーテッドのアトラクションエリアとか作っちゃう?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:49▼返信
※337
そのニンテンドーピクチャーズの1作目がソニーとの合同出資映画だけどねww
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:49▼返信
iPhoneのイメージセンサーはSONY製のため、iPhoneのカメラの進化はSONYのイメージセンサーの進化とともにあるようです。

豚はなんも知らねえんだな
お前らが買ってるアミーボもSONY製やぞ 笑
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:50▼返信
>>353
で?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:50▼返信
映画もソニーは強力なコンテンツが無いから
マリオやゼルダ頼みだからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:50▼返信
>>353
もうゼルダの映画をソニー・ピクチャーズが作るってわかって言ってるやろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:50▼返信

🍑👸 「 It's 生身 It's ピーチ yeah yeah yeah peach♪ 」

362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:50▼返信
>>165
クズは一円も出さないと信頼されてるようで何よりw
なあ?クズくん
ったく期待されてつれえなあ!wwww
役立たずのゴミは暇でいいねえw
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:51▼返信
>>359
もっと面白いボケしとけ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:51▼返信
ゲーム屋諦めてベッド屋になるのか
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:51▼返信
マイケルジャクソンもSONYのIPです
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:51▼返信
※355
一応コロンビア・ピクチャーズは見学ツアーがあって、ある意味テーマパークだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:52▼返信
※357
つまり任天堂の下請けってことか
任天堂の命令でアミーボ作らされてるんだろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:52▼返信
>>352
パラマウント+が既に7000万人の会員数だからむしろソニピクをそっちに組み込むんじゃね
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:52▼返信
4兆て
利益率低いのにそんな金ないだろ
借金するのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:52▼返信
>>365
ビートルズもな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:52▼返信

🍑👸 「 サステナブルにコミットした買収劇にアグリーして頂けましたか? 」

372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:52▼返信
>>184
7000万くらい会員がいる
つまり7000万の金の卵を産むニワトリ付きよ
確実ではないかw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:52▼返信
>>369
あるから提案したんだろ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:52▼返信
>>339
お前が勝手にそう思ってるだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:53▼返信
※359
スパイダーマンは歴代トップ5入りだけどw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:53▼返信
ゼルダの映画が始まる前にSONYのロゴの大写し出るんだけど
豚はゲロでも吐くんか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:53▼返信
まずはスカイダンスとパラマウントの独占交渉がどうなるかだな

パラマウントの株主はスカイダンスによる買収に不満があるようなので交渉は決裂する可能性が高そう
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:53▼返信
>>357
Appleはカメラの自社開発進めて脱SONY目指してるよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:53▼返信
>>357
ゴキブリは馬鹿だな
任天堂はポケモンの曲にYOASOBI(ソニーミュージック)
ゼルダ映画にソニーピクチャーズと仲が良いよ

スポーツみたいに良いライバルとして戦ってるだけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:53▼返信
ソニー映画って規模デカくすればさらにって感じではない気がするが
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:53▼返信
>>376
泣きながら映画館から飛び出すでwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:53▼返信
>>369
お前会社の構造全然解っとらんな 笑
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:54▼返信
※353
その任天堂SIEに2兆円の差で負けてるけど…ゼルダ映画もソニピクだし
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:54▼返信
>>381
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:54▼返信
>>376
そもそも映画観ないだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:54▼返信
任天堂の下請けとしてゼルダの映画もソニーが作ってるのかよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:54▼返信
くだらねー
こんな買収するならソニー製ゲーム増やせや
PSからどんどん客離れてるぞ
388.投稿日:2024年05月04日 21:54▼返信
このコメントは削除されました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:54▼返信
MSがAB買収するときは反対しまくったゴキが、これには賛成してるの草www
390.投稿日:2024年05月04日 21:55▼返信
このコメントは削除されました。
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:55▼返信
>>214
SONYは中小(時代遅れな無能)には優しくない!
その点任天堂はたくさんのタイトルを保証してくれました🤪
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:55▼返信
ゼルダって誰が演じるんやろな
スパイダーマン、ネイトのトムホだったりしてw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:55▼返信
>>339
エンタメにかんする企業はアメリカに移転してるけど
本社や金融保険、通信関係の会社は国内がメインだぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:55▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
自分はまともだと思い込んでいる精神異常者
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:55▼返信
>>378
それが出来ないからSONYのカメラ使ってるんだが
iPhoneはもう13年もSONYのカメラなんだが 笑
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:55▼返信
>>387
ウソ言わないと勝てない任天堂こどおじ🐷
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:55▼返信

🍑👸 「 チャンチャカ チャンチャン チャチャンチャ チャンチャン♪
    ソニーがゲームを開発すると思ったら~ 映画に極振りしましたー チッキショォーー!! 」

398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:55▼返信
>>200
売りたいわな
警察にw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:55▼返信
タンス預金しかしてない老人堂
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:56▼返信
ソニーが買収されるのかと思った
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:56▼返信
4兆出せるとか ソニーって儲かってるんだなぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:56▼返信
他の人も言ってるけど、「実写映画ゼルダの配給がソニー・ピクチャーズ」
って判明した途端に一切話題にしなくなったからな任豚界隈w
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:56▼返信
※2
急に任天堂の話するやん
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:56▼返信
もうぶっちゃけPS6いらないよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:56▼返信
>>367
SONYの技術使わせて貰って売上上納してるんだわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:56▼返信
>>389
その結果サード化とかわからんもんやな
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:57▼返信
>>386
下請けに配給までさせるとか任天堂はやっぱ神やな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:57▼返信
ようやくソニーもゲーム事業撤退するのか
遅すぎたけどまぁ良かった
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:57▼返信



SONYにもマイクロソフトにも遠く及ばない弱小の任天堂の信者が1番偉そうなん何なん?w


410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:57▼返信
>>389
ゲーム業界においてあれほど巨大な買収は過去なかったからな
映画業界はディズニーFOXの前例があるし、ソニーがパラマウント買ったところで業界1位になるわけでもない
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:57▼返信
>>404
豚には恐怖の対象だもんな🤭
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:57▼返信
>>389
既にディズニーがFOXという巨額買収やってるから
MSがAB買収したあとみたいなもんだけど??
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:57▼返信
AmazonやNetflixの海外ドラマ軒並みソニー傘下になるんかよすげぇな
パラマウントのドラマむちゃくちゃ多いぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:57▼返信
もうゲームは卒業する感じか
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58▼返信
>>389
頭悪すぎて草
映画だと「独占」が存在しないんだから当たり前だろ
ソニーがパラマウント買収したところで「ソニーの映画館」でしか上映されなくなるなんてことはない
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58▼返信
BTSに逃げられたソニーミュージックさん...

韓国での兵役義務でタイミング良かったとか思ってそう
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58▼返信
新型ハード作る金もない任天堂🤣
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58▼返信
>>352
あれもうちょっとラインナップ増やしてくれればありがたいんだけどな
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58▼返信
任天堂こどおじの妄想会場はこちらですか💩
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58▼返信
ソニーがゲーム事業撤退したら
今後は任天堂ハードを作る下請けとして使ってやっても良いんじゃないか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58▼返信
>>378
AppleのVision ProのイメージセンサーもSony製だぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58▼返信
>>226
今すぐ任天堂はハードを撤退しろ
で、PS5にソフト出せば全て終わる
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58▼返信
※391
ぶーちゃんこれを美談だと思って拡散してたからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58▼返信
※392
前からファンアートとかで結構妄想されたし、
トムホ本人もそれで返答してもしチャンスがあればぜひやってみたいって言ってたから
可能性はなくはないけど、正直トムホのファンタジー物は想像できないし、あまり合ってない気がするけどね
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:58▼返信
>>416
豚って韓国人丸出しだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:59▼返信
>>411
Switch2が先に出ればゲハ戦争は終わるんだがな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:59▼返信
豚イラで草
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:59▼返信
中小和サードがスイッチリードしてる現実を見ようよ、ゴキちゃんwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:59▼返信
>>409
豚だから
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 21:59▼返信
ソニーは売上も伸びまくってるからな
巨額の資金調達もたやすい
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:00▼返信
今度取るトランスフォーマーvsGIジョーもソニーのロゴになるんか
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:00▼返信
任天堂信者【性犯罪者ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
任天堂や自分達がやったことをソニーに擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐにPS信者が発狂してると思い込む
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:00▼返信
>>428
中小て頭につけない方がいいんじゃ無い
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:00▼返信
>>428
具体的にどのサード?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:00▼返信
>>426
それはSwitch2が失敗し任天堂が終わるって方向性で?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:00▼返信
※414
チカニシがソニーに関わらないでゲームをするならレトロゲーくらいしか選択肢がないもんな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:00▼返信
>>428
豚が負け認めてて草wwwwwwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:00▼返信

🍑👸 「 社長さーん、パラマウントを買収するのねん 」🚂🎲🎲🎲💴

439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:01▼返信
>>409
まあ現実見えてない宗教なんてそんなもんや
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:01▼返信
今までソニーってPRも下手だったしCMも糞下手だったけど
保険のCMやスマホのCMでもSONYロゴ出すようになったな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:01▼返信
>>428
中小の「一部」がSwitchリードのマルチになっただけで全部Switchの味方みたいに言ってるのほんまアホやな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:01▼返信
※428
かつてはモンハン独占してイキってたのに任天堂も小さくなったな…
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:01▼返信
>>428
大手はいないんか?wwwwwwwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:01▼返信
>>440
だってソニーだから😏
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:02▼返信
あんな巨大な買収したのになんでDisneyプラスは微妙なんだよ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:02▼返信
でもイースXはスイッチリードだよねw
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:02▼返信
>>442
売れなかったからね…
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:02▼返信
>>252
トヨタもSONYも国内企業じゃんw
誇らしいねえ☺
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:02▼返信
>>434
そりゃファルコムとかファルコムとか
あとファルコムとかいっぱいあるやろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:02▼返信
>>446
今後ソフトでないから過去のゲームの話しかできないの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:02▼返信
>>446
リードして爆死してたけど満足した?😏
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:02▼返信
ソニーはコジマとの映画制作も決定したし、スパイダーマン4もほぼ企画が決まりそうだし、任天堂とゼルダもやるし、これからは期待できそうと思うよ
まぁ、最近はマジでパッとしないし、延期ばっかでガッカリもするけどね
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:03▼返信
>>444
今まで出さなかったの謎だよな
NURO 光なんかSONYだからって言うようになったし
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:03▼返信
>>446
Switch3割だっけ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:03▼返信
ディズニーがポリコレで嫌われてるので
その対抗勢力として期待されている
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:03▼返信
こういう巨額買収ろくなことにしかならない
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:03▼返信
仮にこの買収が頓挫したとしても、ソニーはひとつの買収に2兆円以上使えるだけの資金があると判明したのはでかいな

日本のゲーム会社ほぼ買えるやんw
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:04▼返信
>>456
ソニーのCBSレコードやコロンビアピクチャーズの買収は大成功だろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:04▼返信
>>457
任天堂買収するかソフト事業だけいただけば良いし

豚がうるさいからアンソ黙らせれるしw😂
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:04▼返信

🍑👸「 これからは映画一本で勝負どすか? ええなー 」

461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:04▼返信
スターウォーズはSONYが買うべきだったな
ディズニーじゃねえだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:04▼返信
そこはワーナーブラザーズかユニバーサルに凸せんかいw
コンテンツ充実させてディズニーやネットフリックスのような配信サービスを狙ってると見た
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:04▼返信
>>445
ポリコレのせい
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:05▼返信
任天堂「ゼルダの映画作ってください(靴ペロ」
ソニー「よろしい」
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:05▼返信
>>457
日本のゲーム会社はみなPSに出すので買収する意味がない
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:05▼返信
>>446
そういやメタファーリファンタジオってスイッチに出るのか?
なんかスイッチのロゴなかった気がするんだけど...
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:05▼返信
>>457
そうだねDMM買っちゃおうかな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:05▼返信
ソニー損保もソニーロゴ出てたな
CM使ってるアイドルもソニー所属だし
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:05▼返信

🍑👸 「 何千回のランキングを過ごしたって 得られぬよーな
    最高のミリオンをちょーだーい ♪」

470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:06▼返信
>>456
その日本語だと碌な事してる事になるぞ
日本語下手くそか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:06▼返信
>>456
スパイダーマンだけで利益生みまくりやんけ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:06▼返信
※445
むしろそのDisneyプラスのせいで映画館での興行収入の足を引っ張ってるよ
わざわざ映画館じゃなくても3か月を待ったら自由に見れるからね
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:07▼返信

🍑👸 「 どこかを買収すること なんてピーチ 分からなくてさ♪ 」

474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:07▼返信
>>461
ソニーが買ってればゲーム作りたい放題だったな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:08▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:08▼返信

🍑👸 「 待て! この買収は まだ未定とする! 」

477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:08▼返信
>>275
WiiDSで夢見てしまったからだと思ってる。
あん時はゲーマー馬鹿にしてノンゲーム万歳任天堂のゲームやってたらリア充になれるよ!って感じの洗脳CMバンバン流してたからなwそれに毒されて豚にw
クズからしてみればPSユーザーは好きなものを好きといえるオタクみたいに見えてることだろうw
昔はちょろいとかヨユーとか思ってただろうが、何度もボコられて勝てないことは本能にまで刻まれたなあw
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:08▼返信

🍑👸 「 強い…我が社のピーチは強いぞ!! 」

479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:09▼返信
>>475
みんな離れてて草
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:09▼返信
>>465
買収したらゲーム以外にも音楽関連や映像関連にも自由にIPを使えるようになるだろ
そういった相乗効果を得られるのはエンタメを柱にしてるソニーはとって大きなメリットになると思うぞ

481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:09▼返信
>>280
映像機材はSONY製♥
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:10▼返信
なんも関係ない任天堂信者が湧いてて草
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:10▼返信

👸 「 4兆コインあったらクッパ城が買収できちゃう 」

484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:10▼返信
>>461
ディズニーは今のところ、マジでコンテンツを無駄に消費するだけ
今まで海外のアニメ市場を独占したみたいで映画業界に君臨したけど
正直20年も進歩のないディズニー映画を見るのは苦痛になったわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:10▼返信
ソニー終わった
昔のソニーは戻ってこないんだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:11▼返信
ぶーちゃんあれやな、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地で行くな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:11▼返信
ディズニーはアニメも実写化もズッコケて終わったよねwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:12▼返信
>>452
スパイダーマンとグランツーリスモくそおもろかったぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:12▼返信
>>304
さよなら304君
君に来世はないけど、潔く消滅してくれたまえ
完全な無にw
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:12▼返信
>>280
今でも日常生活にいろんなソニーの技術が支えてるけどね
カメラレンズなんで、全世界の8割をシェアしてるから
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:12▼返信
豚発狂
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:13▼返信
みんなに愛されたリトルマーメイドを原作レ◯プしたらそら嫌われて当然
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:13▼返信
ありがとうソニー
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:14▼返信
>>474
むかーし昔、ソニーとルーカスフィルムはスターウォーズのMMOと作っていたんじゃ…
スターウォーズギャラクシーズってやつじゃ
じゃがあのとちくるったことで有名なSOEじゃったから呆気なく終わってしまったのじゃ
SOEがCSに消極的な経営方針だったのはアホ過ぎ。消えて当然
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:14▼返信
>>466
出ないよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:14▼返信
ゲームも映画もトップになる
それがソニーだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:14▼返信
>>325
勝つためなら何でもやる
卑怯とは言うまいね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:14▼返信
映画はソニー一強になりそうやな
任天堂も屈したし
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:14▼返信
任天堂は半導体世界最大手のNVIDIAとタッグを組んでるから
Switch 2はRTX4090級かまだ見ぬRTX5090クラスのSoCを搭載してくる
京都から世界へ発信する日本最大のテック企業といって差し支えはないだろう
Switch 2という名のモンスターマシンで美麗なグラフィックと共に世界中のゲーマーを驚かせるし
PSW勢や箱勢は駆逐される
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:14▼返信
>>485
何を見てるの?w
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:15▼返信
>>499
なにこれ?
妄想話し始めてるけどwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:15▼返信
>>488
マダムウェブはガッカリしたし、クレイヴン・ザ・ハンターは期待してるのに何度も延期してガッカリ
スパイダーマンシリーズを無駄にしてほしくないからちゃんとやってほしいわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:15▼返信

👸 「 イキってはるわ。アカンよ 」

504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:15▼返信
>>499
俺はSwitch2はPS4未満の性能だと思うよ
答え合わせが楽しみだね
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:15▼返信
>>492
実写版準拠のアニメシリーズ配信配信してキッズを洗脳中だぞ。
しかもポセイドンも魔女も黒人化と悪化してる。
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:15▼返信
>>338
テンセントについで2位w
むしろ何も見えていないのはおぬしでござるよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:16▼返信
ベッドの会社買収したのかと思った
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:16▼返信
パラマウントとソニーが合体したとしてもユニバーサルとディズニーには届かないらしいので独占禁止法には触れない可能性が高いよな
ディズニーによるFOX買収よりハードルは低そう
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:16▼返信
任天堂「ゼルダの映画作りたいのでお願いしますソニー様」

これが現実だよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:16▼返信
ニシくん糖質始まっちゃった?
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:16▼返信
円安でやたら高く見えるマジックだけどな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:17▼返信
>>499
いくらで売るの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:17▼返信
>>499
RTX4080ゲーミングノートPCみたいにデカいACアダプタ付けて爆音ファンが回るんだろうな...
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:17▼返信
SIEと直接関係ないソニピクの話にもswitch2ガーってニシ君気持ち悪いよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:17▼返信
>>513
箱やんwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:18▼返信
ぶっちゃけパラマウントにとっての本命ではないけどな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:18▼返信

🍑👸 「 買収して良いのは、買収される覚悟のある奴だけだ 」

518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:18▼返信
ソニーが映画で飛躍するニュースにたいして
Switch2の話を始める基地害w
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:18▼返信
>>514
病気だからねー
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:18▼返信
>>499
次のswitchはランドセルくらいでかくなりそう
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:18▼返信

🍑👸 「 これからは映画一本で勝負! 」

522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:19▼返信
CBSソニーとかなついな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:19▼返信
ソニーって文字だけに釣られた豚wwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:19▼返信
ぱらまうんと楽になったわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:19▼返信
ゲームにIPに使えるやん
トランスフォーマーとかスタートレックは間違いなく売れるぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:19▼返信
>>2
現実みろ豚www
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:19▼返信
任天堂とは会社規模が違うのだよw
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:19▼返信

🍑👸 「 ハードの性能の違いが、戦力の決定的な差ではないことを教えて差し上げますわ 」

529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:20▼返信
>>521
まぁゲーム業界はPS5一強だしな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:20▼返信
パラマウントを買収したらサブスクが充実するし
ゲーム化できるなど相乗効果が大きいのか
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:20▼返信
>>516
2月にはワーナーと破談になり昨日は独占交渉してたスカイダンスともおそらく合意に至らずで期限切れ
本命どうこうより本当に身売りする気あるのかって感じだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:20▼返信
トランスフォーマーはSIEが作ったら神ゲーになりそう
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:20▼返信

🍑👸 「 パラマウントを買収するのかい? しないのかい? …パワーッ!!!💪 」

534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:20▼返信
>>528
だな
売上では任天堂の2兆円も売れてるわけだから
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:21▼返信
任天堂、ゲーム屋
SONY、電化製品、映画、音楽、ゲーム等諸々

畑が違うよね
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:21▼返信
>>532
ムービーゲーでもいいからやってみたい
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:22▼返信
もうどんどん任天堂との差が圧倒的になっちゃってるもんな
ゲーム業界9位の任天堂さんw
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:22▼返信
独禁法で騒がれまくるやろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:22▼返信
コロンビア買収のときはバブル真っ盛りで日本企業がアメリカ企業を買い漁ってジャパンバッシング起きてた頃だろ
バブル期と今では状況が違い過ぎるんだからコロンビアに続いてとかアホかと
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:23▼返信
>>536
この時代にムービーゲー作ってるのはSwitchぐらいだろ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:23▼返信
任天堂ってなんか買収できたの?
中華料理屋?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:23▼返信
>>535
任天堂のライバルはディズニーランドとサンリオピューロランドだよね
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:23▼返信
これじゃ営業利益を自慢してる任天堂がバカみたいじゃないですか!
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:23▼返信
>>541
任天堂はMSに買収される側
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:23▼返信

🍑👸 「ちょっとぉー ゲーム業界から逃げんといてほしいなー 」

546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:24▼返信
>>537
それ23年7月限定の純額総額無視の売上順位やで
そこ伏せてコピペしてる人多すぎだが
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:24▼返信
>>545
任天堂の話かな?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:24▼返信
任天堂が一生稼げない額を買収に使うソニピクで草
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:24▼返信
ソニーってずっと買収は悪とか言ってたのになぁ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:24▼返信

🍑👸 「 全てのゲームは、Switch2に集まる 」

551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:24▼返信
>>543
そうだよバカだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:24▼返信
任天堂はいつまで足踏みしてるつもりなのかな?
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:25▼返信

🍑👸 「こんばんワクワクピーチ 」

554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:25▼返信
独占禁止法で喚き続けてたのに自分らは買収しまくりっていう
ほんま恥知らずやなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:25▼返信
>>542
ゲーム作り諦めてアミューズメントパーク作り始めてるよなwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:26▼返信
散々噂されたソニーの大型買収ってこれなん?


557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:26▼返信
バンジー買収に4100億円は金をドブに捨てた感じしかなかったね
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:26▼返信
ナックルズのドラマシリーズの独占はやめてくれよパラマウント
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:26▼返信
エンタメ強くなったな
とにかく多角的に手出してったのが良かったんかな🙄
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:26▼返信
健康の分野で大幅にリードしている任天堂に対抗するために
パラマウントベッドを買収したって所か
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:26▼返信
スパイダーマンがそんだけ稼いでるってことよな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:27▼返信
>>554
話の内容理解できないなら黙っといた方が良いぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:27▼返信
何故か怯える任天堂ユーザーなのであった
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:27▼返信
(;゚;Д;゚;)「任天堂バンジャーイ!!!」
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:27▼返信
ニシくん元気そうやな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:27▼返信
>>556
違うと思うよ
パラマウントの身売りは結構前から言われててソニーの前にいくつかの買収案があったけど纏まらず
最後?かわからんけどついにソニーまで行きついたって感じなんで
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:28▼返信
>>557
ヘルダイバー2というライブサービスゲーの成功例を出しただろう
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:28▼返信
ユニバーサルあたりも買収しそうだな
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:28▼返信

🍑👸 「 ごめんなさいが聞こえなーい 」

570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:28▼返信
そーいえばfoxってどこかの傘下なん?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:29▼返信
>>570
ネズミ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:29▼返信
>>570
ディズニー
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:30▼返信
ソニーは映画しか強みないからな
ゴキステでは爆死しかない
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:30▼返信
>>554
1位 ユニバーサル・ピクチャーズ(コムキャスト) 10.81%
4位 ソニー・ピクチャーズ 4.23%
5位 パラマウント・ピクチャーズ 3.88%

ソニーかパラマウント買っても市場独占は程遠いなぁ…w
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:30▼返信
マジでエンタメがソニーの一強になりそう 
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:31▼返信
>>545
ソニーピクチャーズは最初から映画の会社やで
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:31▼返信
>>573
ゲームに使える作品も増えるって事やぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:31▼返信

🍑👸 「 ザ・スーパーマリオ・ムービーに
    そんなガチで危機感持たなくてもいいじゃない 」

579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:32▼返信
こんな早朝からゴキブリの敗北がイライラも発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:32▼返信
>>36
君の脳がスポンジ状で穴だらけだから情報が記憶されなず聞いたことないように思い込んでるだけだよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:32▼返信
>>573
最下位堂はちょっと・・・
ごめんなさい
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:33▼返信
ニンテンドーの現金っていくらだっけ
1.5兆円くらいだっけ?

ニンテンドーがソニーの真似したら簡単にキャッシュ枯渇するなw
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:33▼返信

🍑👸 「 スーパーマリオ・ムービーを観た人は
    プリンセスピーチが遊びたくなーる 遊びたくなーる 」

584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:33▼返信
ソニーが作るゼルダのムービィ楽しみ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:33▼返信
※573
任天堂は沈みゆくSwitch頼みなのがクソ笑えるwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:33▼返信
やはりPS事業は切り捨てるつもりか
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:35▼返信
>>73
君は日本語が読めないよう豚のようだ
可哀想だが、その低能でこれからの豚生を過ごしてくれ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:35▼返信
ゴキブリが書き込めばかきこむほど二ポン語変になるよwwww笑っちゃうね私www
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:35▼返信

🍑👸 「 領域展開 『伏魔ピーチ』 」🙏

590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:36▼返信
パラマウントベッドも追加しておいたぞ

PS5本体66,000円、修理費36,300円(基板交換)、本体PRO推定12万、リモートプレイ3万、VR7万
ソニーゲーミングイヤホンWF-G700 29,700円、ソニーゲーミングヘッドセットWH-G500 21,000円
PS Plusプレミアム13,900円(10年14万円)、ソフト代月7000円(10年90万)、コントローラー1万(2つ目)
ネット回線年間7万(10年70万円)、4kテレビ10万円、DualSense Edge3万、SSD増設1万
ロゴス(LOGOS) アルミスノコ 2200円 パラマウントベッド 387,200円 ←NEW
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:36▼返信
※586
頭お花畑のブタちゃんマリオダンスでハッピ妄想www

連休明けの為替頼みの任天堂決算楽しみですねw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:36▼返信
※586
それはガイジ豚の発想やな
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:36▼返信
この買収が成立したらパラマウント+で配信してるヘイローのドラマがソニー製になっちまうじゃねーか!
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:36▼返信
>>546
???
2017年のバラエティが元ネタやろ >ニンテンドー9位

てか売上順位は今でも変わってねーんじゃねーの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:36▼返信
>>7
もう1強だし興味ないのだろう
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:36▼返信
>>84
日本語読めない豚発見
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:37▼返信
>>593
最近のMS「PSにどんどんMSファースト出すよォ!」
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:37▼返信
任天堂最新作「フォーエーバーブルー ルミナス」に30点を付けた大手GameSpotのレビュー

ストーリーを進行させるためのスキャン要素が煩わしい、システム的に色々と不便、カスタマイズ要素はやたら制限が多いのに色違いだけ
魚の説明がランダムな上に既読が把握できないし見た目でも細かな違いが判別できない、グラがひどいから海中の動物やオブジェクトを見ても感動が無い
マルチプレイを推奨したいみたいだけどそれで何が楽しめるとか無い、スキューバダイビングで楽しめそうな要素はあるが何れも実現出来ていない

任天堂って完成したゲームのチェックすらしなくなったの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:37▼返信
いつも通りのニシくんと言えばそれまでだけど願望垂れ流すだけで物事の本質がほんと分かってないのな
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:38▼返信

🍑👸 「 伸縮自在の買収額 (バンジーガム)
    薄っぺらな噂 (ドッキリテクスチャー) 」

601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:39▼返信
>>446
あれやらかしたよな
昔からのファンを投げ捨てた
次回作はもっと売り上げへるで
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:40▼返信
風前の灯火であるPSVR2で映画見せるためだろう
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:40▼返信
>>233
switch2はメイドバイサムスンだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:40▼返信
ごきぶりさあ


これはなんだい?
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:41▼返信
PSVR2はPC対応でどうにかこうにかだろう

ただ、アイトラ搭載機としては格安だから価格感は合ってないように思う
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:44▼返信
任天堂はユニバーサル買ったらええやんw(買えるならね)
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:44▼返信
反日アンチソニーな🐷が発狂しすぎwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:45▼返信
このままだとごきぶりが敗北する未来が鎖されるけどどうすんのゴキブリ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:45▼返信
任天堂はAppleと同じでハードからソフトまで自社開発、自社設計する日本の世界的テック企業だ
Appleと同等の先端技術力と発想力はAppleのガジェット方向とは違いエンタメ方向に向けられ、世界中のゲーマーを熱狂させてきた
そんな中ソニーはかつてスーファミのディスクドライブ開発で任天堂を裏切るような愚行をしたし、
そのイワク付きのPSWが未だに残ってるのは誤算だったかもしれないが、ソニーは任天堂に謝罪すべきだy
610.投稿日:2024年05月04日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:46▼返信

🍑👸 「 ほな 4兆円をゲーム事業に使わんで 映画製作に回すでーってことやんかなー?
    なんやねん。どういうこっちゃねん。 どないなっとんねん 」

612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:47▼返信
260億ドルだとそんなに高くはないな
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:47▼返信
>>608
このままだと悔しさでオマエの脳が壊れるのはどうにもならんw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:47▼返信
>>609
任天堂が天狗になってソニーの提案を断っただけだろ
豚のウリナリファンタジーにも困ったもんだよw
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:48▼返信
>>609
嘘やめようぜ🐵
616.投稿日:2024年05月04日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:48▼返信
>>611
相乗効果知らないのかw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:48▼返信
一応投資ファンドとの共同オファーなので単独じゃない
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:48▼返信
クソ映画しかない
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:48▼返信
あれれ?これは独禁法に抵触しないの?おかしいねえ・・・MSの時裏で糸を引いていたのは・・・・
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:49▼返信
この記事の内容はともかくまたゴキブリが敗北した幻術はわからない事実なのだよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:49▼返信
>>611
これはソニピクの買い物だからな
ゲームは別会計だぞ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:49▼返信
詳しかったら任天堂がユニバーサルの傘下に下ってみろよ!
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:49▼返信
>>609
裏切ったのは任天堂の方なのに、よくそんな大嘘韓国ファンタジーを語れるなwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:49▼返信
ほぼ外資やもんな
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:49▼返信
>>621
どの辺が?w
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:50▼返信
>>620
シェア率くらい調べてから書けw
ソニーとパラマウント足しても10%にも届かねーよw
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:50▼返信
>>623
なりすましバイトさ、日本語下手くそやな
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:50▼返信

🍑👸 「 フュージョン! …私は合体したパラマウント・ソニーバルだ 」

630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:51▼返信
>>609
任天堂がソニーを裏切ったんだよ
任天堂の山内社長とソニーの大賀社長が記者会見までしたのに、その契約を一方的に破棄した
ソニーは契約破棄を新聞で知った
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:51▼返信
>>620
パラマウントグローバルを買収して独禁法になると思ってるのかよ
豚アホすぎるwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:51▼返信
バイトさ、落ち着け
任天堂オワコンという話だから
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:51▼返信
🐷は任天堂が買収したダイナモピクチャーズ(現ニンテンドーピクチャーズ)の話もたまには思い出してやれよwww

ゼルダ映画がソニー資本、ソニーピクチャーズ配給になったのなんでなんだろうなwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:52▼返信
>>628
下手ってどこが?w
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:52▼返信
ガチ大手で草
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:52▼返信
>>634
バイトの日本語がおかしいのはいつものことだろwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:53▼返信
ぶーちゃん
ソニーはゼルダの映画なかったことに出来るんだよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:53▼返信
独禁法当局の審査はされるだろうが、ディズニーのFOX買収も認められたからな
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:53▼返信
独禁法理解してない豚さん多すぎるだろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:53▼返信
>>636
説明も出来ないってマジかwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:54▼返信
ソニー:映画アニメ音楽ゲームのエンターテインメントコングロマリット
任天堂:ゲーム(花札)屋

そもそも戦ってはいない
そう思ってるのは🐷だけ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:54▼返信
任天堂信者【性犯罪者ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
任天堂や自分達がやったことをソニーに擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐにPS信者が発狂してると思い込む
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:54▼返信
>>639
いつもの1人か二人で連投してるからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:54▼返信
>>622
🍑👸 「 ゲーム部門はどうもならんのかい! なんやねん。 」
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:54▼返信
ぶーちゃん
いい加減情弱を武器にするのやめてくれるかな?w
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:55▼返信
>>642
🐷の特徴 とうとつにゴキブリと言い出すw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:55▼返信
またソニーの映画事業が強化されるのか
任天堂はんはこの先どんどん頼ってくれてええんやで?w
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:55▼返信

🍑👸 「 敗北者じゃけぇ 」

649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:55▼返信
>>644
ゲーム部門は任天堂に圧勝してるじゃん
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:56▼返信
SIE関係ない本部案件だけど
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:56▼返信
>>648
任天堂さんおつかれーっす
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:56▼返信
パラマウントベッドがあれば🐷がいう寝ながら~が実現しちゃうやろ?www
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:56▼返信
>>644
あー、、いや、、

前年度のゲーム部門の売上4兆円オーバーだぞ、、?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:56▼返信
ソニーと名前が出るだけで発狂するのウケるw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:57▼返信
>>649
また脳内ワールドが漏れ始めたぞwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:57▼返信
>>652
バイトさ、つまんねえってレベルじゃねえぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:57▼返信
>>649
これが治らない限り、脳が壊れてるのが治ることはないなw
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:58▼返信
なんとこの大企業ソニーと任天堂が共同で開発していたハードがあったんですよ、自分の分け前が減るのと主導権がとれない(当たり前だろ、おもちゃ屋風情が弁えろや)のが嫌で任天堂が裏切ったんですけどね
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:58▼返信
>>654
今どきウケるとか昭和爺さん丸だしだぜバイト
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:58▼返信
任天堂とかいうおもちゃ屋が足元にも及ばなくて草
てか、10兆も払ってゲーム会社買収してなんの意味もなかったMSってw
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:58▼返信
>>658
40年ありがとう任天堂🐷
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:58▼返信
ゲームに続き映画でも覇権握ろうとしてるのか
エンタメ全盛時代、まじで最強のコンテンツホルダーになろうとしてるわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:58▼返信

🍑👸 「 Switchを助けるのに 理由がいるかい? 」

664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:59▼返信
ソニーのパラマウントの買収提案は260億ドル
ディズニーによる20世紀フォックスの買収は524億ドル
はるかに安いので独禁法的に問題無いよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:59▼返信
>>659
ウケる🤣
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:59▼返信
ゴキブリだけ発狂してて恥ずかしいわ…・・…・・・・
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:59▼返信
※8
失敗したのに4兆円も出せるの?😁
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 22:59▼返信
>>659
ウケるってうちの娘もよく使うよウケる
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:00▼返信
>>659
テラワロスw
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:00▼返信
ま、これからの時代、コンテンツホルダーが生き残るからな
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:00▼返信
ディズニーとユニバーサルとパラマウントとコロンビア合わせても独占なんてできんぞw
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:00▼返信
>>666
恥ずかしい自覚あったんだなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:01▼返信
>>666
なんでこれで発狂する必要あるんだ?
🐷はホントバカだな
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:01▼返信
>>666
いつもの任天堂こどおじだろ
無知で馬鹿丸だしだもん
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:02▼返信
>>649
🍑👸 「 あなた…マリオカート8に一位取られることを『覚悟して来てる人』……ですよね 」
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:02▼返信
>>650
グループ企業だから関係ないわけではない
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:02▼返信
ゴキブリが発狂する中
理路整然と論破するの気持ちいい
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:02▼返信
ブタちゃん惨めで劣等感貯め過ぎだろwww

沈みゆくSwitchの末路でも眺めてろwwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:03▼返信
>>662
全盛ではない
サブスク多すぎて右肩下がり
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:03▼返信
>>666
ソニーにとって良いニュースで発狂するのは誰でしょうか?
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:03▼返信
4位のソニーピクチャーズと5位のパラマントが合併して、ようやく3位のディズニーと同じくらいのシェアになる

独禁法にかかるわけがない

独禁法ガーーとか言い出すのよっぽど頭が悪いやつだけwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:03▼返信
豚ってゲーム関係なしにただのアンソだよね
任天堂すら興味ないし
何でソニーがそこまで嫌いなの?
韓国人だからグローバルに世界に通用してるグ日本企業のソニーが嫌いなの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:04▼返信
>>668
おばちゃんの話か💩
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:04▼返信
マイクロソフト:時価総額440兆円 四半期純利益3.4兆円
ソニーグループ:時価総額16兆円 年間純利益9371億円

そもそも戦ってはいない
そう思ってるのは虫だけ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:04▼返信
🐷が意味不明な事言い始めたな
あ、いつものことか🤣
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:04▼返信
MSは兎も角さ、もう任天堂じゃ何しても追いつけないなこれ
ゲーム諦めて映画で儲けようとした矢先にこれだもの
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:04▼返信
>>677
ソニーにとって良いニュースでPSファンが発狂する理由はない
↑これを理路整然と論破してほしい
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:05▼返信
本日もおはようからおやすみまでゴキが発狂してるだけで一日が終わりました。
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:05▼返信
>>682
反日が根底にあるアンチソニーなのが🐷

ゲームとかまったく関係ない
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:05▼返信
>>645
それが武器ちゃうの
面白くないだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:05▼返信
>>684
トヨタよりテスラのほうが時価総額ずっと大きいが、テスラのほうがすごい自動車メーカーなの?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:05▼返信
>>684
なのにゲームに関してはMSボロ負けしてんの草生える
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:06▼返信

🍑👸 「 ようこそシンジくん、第三新京都市 任ルフ 江。
    これがSwitch初号機よ。 2号機はまだ無いのごめんなさい 」

694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:06▼返信
こんなん任天堂が勝てるわけない
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:06▼返信
>>684
豚は何で任天堂と比べないの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:07▼返信
>>688
お前がな💩
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:07▼返信
MSとソニーは事業分野がまったく異なるからな

その2社の重なっちゃった1事業分野しかないのが任天堂
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:07▼返信
豚君ソニーはスタジオ閉鎖とか言ってイキリ散らしてた癖に買収額4兆円の金額聞いて大人しくなっちゃったね…
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:08▼返信
>>684
サード化して嬉しいみたいよMSさん
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:08▼返信
おもちゃ屋の任天が蚊帳の外で草
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:08▼返信
「ゴキが発狂している」と念仏のように唱えるだけで
それに突っ込まれてもいっさい反論できない
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:09▼返信
>>681
🐷は映画すら見ないからな
何も知らないんだろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:09▼返信
>>688
年中はちましか居場所ない豚哀れ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:10▼返信
>>700
だって昔と移植ばかりなんだもん
それも劣化という
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:10▼返信
任天堂には全部でも、ソニーやMSにとっては事業の1分野でしかないからな

バカ🐷にはその認識がまったくないw
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:10▼返信
これソニーは任天堂に敵対的買収しようと思えば余裕倒せるなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:10▼返信
資金捻出にゲーム事業売却ってのも同時に話題なってるが
ガチなら映画にリソース集中なんかなぁ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:10▼返信
任天堂って日本のただのおもちゃ屋だからなw
グローバルじゃ全くやってけない古臭い企業よ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:11▼返信
ソニピクってサブスク弱いからそっち関連期待出来るかね
ソニピクコアもっと頑張ってくれ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:11▼返信
>>706
それはさすがに独禁法にかかるし、そもそも敵対的買収はうまくいかない
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:11▼返信
頼みのおもちゃでも、肝心な子供はスマホがほしいもよう
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:11▼返信
ゴールデンウィークずっと張り付いてネガキャンして楽しいかい?任天堂こどおじ🐷
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:11▼返信
>>707
それはない
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:12▼返信
この記事のコメント欄
将来的に相当ネタにされそう
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:12▼返信
>>707
ソニーの売り上げの3分の1以上を出しているゲーム事業を売却するのか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:12▼返信
>>707
なってるのは頭のおかしい🐷の脳内でだけwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:12▼返信

🍑👸 「 シンジくん、Switch初号機に乗りなさい! あなたが乗るのよ シンジ君!
    行きなさい、シンジくん! 誰かのためじゃない。あなた自身の願いのために!! 」

718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:12▼返信
>>714
で?
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:13▼返信
日本企業は法的に敵対的買収不可能なんよ
金で可能ならMSやアップルがとっくにソニー買収してるよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:13▼返信
>>707
映画とゲームってシナジー効果高いからそれはないね
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:13▼返信
ソニーはエンターテインメントコングロマリットだと言っとるだろw

売るならシナジーのない金融事業だよw
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:13▼返信
買収が成功したら映画トランスフォーマーもトップガンもSONYピクチャーズ傘下になるのかー
映画もだけど、SONYファーストがトランスフォーマーのゲームを作ったらどうなるのかちょっと見てみたいなw
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:14▼返信
これ独禁法で荒れそうな買収だな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:14▼返信
>>707
むしろソニーゼルダを映画作って貰ってるじゃん任天堂、ゼルダをソニーに売るんじゃない任天堂
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:14▼返信
>>722
何年後よ
その頃任天堂撤退してるか🐵
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:14▼返信
ゲーム事業売るとか発想できるのは、

よっぽど頭が悪いか、

よっぽどアンチソニーな🐷www
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:14▼返信

🍑👸 「 次回 買収、心 重ねて さーて 来週もサービスしちゃうわよ! 」

728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:14▼返信
>>707
そのソースどこからですか?
隔離施設のゲハ板からですか?
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:14▼返信
沈みゆくSwitch
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:14▼返信
>>723
ちゃんとコメ見ような
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:15▼返信
>>710
関係ない任天堂を潰せれば豚も死ぬ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:15▼返信
>>721
金融事業を分社化して株式公開する方針だな
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:15▼返信
>>723
全くそんな話ないね😭
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:15▼返信
>>722
そんな計画有るなら欧米スタジオ縮小しまくってる説明がつかんが
投資してる中間スタジオに任せるんか?
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:15▼返信
>>723
頭の悪い🐷がほんとしつこいw
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:15▼返信
>>707
ゲーム事業は巨大なソニーの中の柱ですけとw
無知を恥じろや
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:15▼返信
ぱらま、うーんと
げんきになってね!
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:16▼返信
こう言う話題だと特に豚のアホさ加減が浮き彫りになるの草
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:16▼返信
任天堂は関係ないからぶーちゃんは他所にいってどうぞ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:16▼返信
>>734
縮小しまくってはいないよ。数パーセントレイオフしたが
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:16▼返信
おい豚、焼きそばパン買ってこい!
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:16▼返信
ゲーム事業には4兆円使う価値がないけど
映画にはあるってことだもんなあ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:16▼返信
🐷「ソニーのスタジオ閉鎖ガー人員整理ガー撤退撤退w」
ソニー「買収に4兆円な」
🐷「ヒィ!チチギュァァァァァァァ」
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:17▼返信
フィル「PSのサードになるために沢山買収しました!」

ソニー「エンターテインメントコングロマリットの地位を盤石にする買収をします」
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:17▼返信
未だに豚ちゃんがソニー敵視してる理由がわからん
争う規模違うじゃん
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:17▼返信
>>714
アンソの何個かのキチコメはコピペ化決定やな
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:18▼返信

🍑👸 「 4兆円で買収? あんたバカァ? 」

748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:18▼返信
いつまでも勝手にライバル視してる豚くん
相手にされてない模様
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:18▼返信
小さめの映画会社のパラマウントの買収のために、ソニーで売り上げ最大のゲーム部門を売却する?
豚は経済のセンスゼロだな
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:18▼返信
>>742
だってフィルがお金使って買収してPSにゲーム出してくれるんよ?

お金使う必要ないんだよ。もう勝ってるから、儲かってるwwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:19▼返信
ソニー任天堂買おうと思えば買えてて草大株主のモルガン当たりに話ししてみようぜ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:19▼返信
>>729
PS5はすでに沈んでいた
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:20▼返信
>>745
反日朝鮮.人アンチソニー🐷がアンチをやめるわけがないw
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:20▼返信
※745
超汚染人と完全に被るw
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:20▼返信

🍑👸 「 行くわよ、コネメガネ! 」

756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:20▼返信
>>742
4兆円使わなくても何故かMSがソフト供給し始めたぞ…任天堂はゼルダソニーに作って貰うし
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:21▼返信
まあPCゲームストアの覇権はただの一介のゲームソフト作ってた会社でしかなかったValveが天下取っちゃったし
任天堂も7年でハード14,000万売り利益はソニーマイクロソフトそれぞれのゲーム部門を大きく上回っとる
たかがゲームしかない会社の分際が~は任天堂とValveにとってはむしろ褒め言葉よw
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:21▼返信
MSとはちがうのだよMSとは
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:21▼返信
>>755
🐷「うるせえよ豚!」
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:21▼返信
一方任天堂はUSJでチマチマ小銭を稼いでいました
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:22▼返信
>>757
任天堂は利益はあるけど売り上げはソニーゲーム部門の3分の1だよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:23▼返信
ABの買収に対抗してサード買収しなくちゃいけない時に4兆円をだして映画会社とか買収するとかアホすぎるでしょ ゲーム事業はもうそんなに力を入れる気がなさすぎる
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:23▼返信
>>742
MSがサードになりソフト提供する様になった今じゃもうゲーム囲い込むのに金使う必要無いからな
その分を別に投資する事にしたんやろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:23▼返信
>>757
で?兆の買収に耐えれるの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:23▼返信
円安で1.5倍されてるから、ソニー的には4兆までは行かないでしょ
ドル建てで持ってる資産から費用出すんだし
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:23▼返信
未だにゴキちゃんがマイクロソフト敵視してる理由がわからん
争う規模違うじゃん
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:23▼返信
>>757
売り上げが何より大事なら、任天堂は次世代機に高性能ハードを安く出すのは無理だね
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:23▼返信
>>752
そこまで現実見れないと引くわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:23▼返信
>>757
まちがえた。利益が何より大事なら、任天堂は次世代機に高性能ハードを安く出すのは無理だね
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:23▼返信
MS「PSにゲームだすのでお願いします」
 ↓
ソニー 「映画アニメ音楽ゲームのエンターテインメントコングロマリットの地位を盤石にするよ」
 ↑
任天堂「ゼルダ映画作り、配給おねいします」
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:23▼返信
任天堂に兆円の価値何て無いわ、技術無いしIPだけだろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:24▼返信
家庭用ゲーム機シェアは6割近いみたいだし
次は映画部門強化するわな
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:24▼返信
>>762
ABのゲームはPSに出るのに、なぜ対抗する必要があるの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:24▼返信
>>712
🪞
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:24▼返信
>>766
敵視してる日本人は最初からいないよ

それは🐷の脳内世界の話www
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:25▼返信
>>762
MSちゃんはすっかり諦めてPSにソフト出す様になったのにw
やーい、バーカまぬけ~🤣
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:25▼返信
>>766
眼中にないが
日本では無名だろアホ
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:25▼返信
>>762
サード買収しなくてもソフトが集まって来るんだよねPSはなあ?マイクロソフトさんよ任天堂も早く楽に慣れよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:26▼返信

🍑👸 「 次回、最終話 Switch2、襲来 さーて 来週もサービス サービスぅ! 」

780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:26▼返信
最近はゲーム原作のドラマが当たるしパラマウント買収して映像関連がより強くなれば相乗効果が出るな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:26▼返信
すごE
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:27▼返信
アンソにはつれぇ日々が続くなぁ
GWなんだし元気出そうぜ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:27▼返信
何かを敵視してるやつはこういうこと言い出すのw

🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリィ」

🐷「PCがあればPS5はいらない(キリィ」
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:27▼返信
>>773
ソニーを油断させるための罠だから、PS6の開発機を貰ったら一気に裏切りに入るぜ
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:28▼返信
任天堂も早くMSに買収してもらいなよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:29▼返信
>>784
な?脳内世界の住人🐷に言葉は通じないだろ?w
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:29▼返信
任天堂のファースト今年入ってミリオンタイトル0そしてサードの新作全て爆死大袈裟じゃなくて本当に全て爆死、豚君どうすんのコレ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:29▼返信
CBSソニーってなかったっけ?
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:30▼返信
>>784
現実を教えてやろう。

開発機来た時点で何かを始めても手遅れwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:30▼返信
7日は任天堂決算日
減収減益予想だってよ🐵
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:30▼返信
ソニーやろうと思えば任天堂を札束で殴り倒せる
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:30▼返信
>>759
🍑👸 「 🐷が 『豚』って言うんじゃないわよ!
    しっかりなさい、えこひいきのくせに! 」
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:31▼返信
>>790
14日はソニー決算日
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:31▼返信
昔、トラかライオンがガオーって吠える映画会社あったよね
よく見かけたけどいつの間にか無くなった?
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:31▼返信
お前らゴキが本当に欲しいのは映画なんかじゃなく任天堂IPだもんな
未来永劫手にすることの出来ないスパイブドウだがな
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:31▼返信

🍑👸 「 そろそろ狩るか…♠ 」

797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:32▼返信
>>757
いいこと教えてあげる
企業規模=売上だよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:32▼返信
4兆円で買収とかバブル時代かよ景気の良い話だな
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:32▼返信
>>788
1968年3月11日 - CBS・ソニーレコード株式会社設立
1973年8月21日 - 株式会社CBS・ソニーに商号変更
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:33▼返信
>>795
要らねえぇw笑うわこんなんw
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:33▼返信
豚ちゃんはソニーと戦うより任天堂心配したれよ
今年に入って何のアクションも取れてないぞ
ま~じで完全空気になってるで?
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:34▼返信
EV自動車部門転けそうだからな
伸びそうな部門に投資するわな
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:34▼返信
>>795
流石に任天堂のIPはターゲット層違いすぎていらんやろとマジレスしてみる
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:34▼返信
>>795
オマエはいくらはしゃいでも、オマエは任天堂にはなんの関係もないただの🐷だぞ?

オマエがなにか関係あって偉そうなの?w
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:34▼返信

🍑👸 「 NO PEACH,NO LIFE. 」

806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:35▼返信
この21世紀にマイクロソフトやソニーが敵対的買収なんてすることは不可能なの
相思相愛のアクティでさえ承認されるまで何年掛かったと思ってんだ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:35▼返信
>>801
なんちゃってファンだから本体持ってないよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:35▼返信
>>789
任天堂の方からゼルダIPで映画作ってって来てるけど?www
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:35▼返信
>>795
任天堂の方からゼルダIPで映画作ってって来てるけど?www
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:36▼返信

🍑👸 「 勝ったッ! 第3部 完!」

811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:36▼返信
>>795
マリオなんておっさんいらねぇよ🤣
1人で沈んでろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:37▼返信
パラマントベッドがあれば「寝ながら~」ができるぞ?
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:37▼返信
>>802
まだコケるとかそんな段階じゃねぇだろアホ
814.投稿日:2024年05月04日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:37▼返信

🍑👸 「 え、まって💦 控えめに言って 天上天下唯我独尊☝ 」

816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:38▼返信
>>813
こけるのは本田なんですけどねw
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:39▼返信

🍑👸 「 スーパーマリオの映画でも 天上天下唯我独尊☝ 」

818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:39▼返信
🐷ニンテンドーピクチャーズの心配をしろよw
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:39▼返信
任天堂が買い取れば今頃大爆益を出してるところだったのに
ソニーではダメだったか
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:40▼返信
任天堂が買ったニンテンドーピクチャーズの大爆益の話をしてもええよ?www
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:40▼返信
ヘルダイバー2記事荒らしにいったか任天堂こどおじ🐷
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:40▼返信
>>819
任天堂なんてただのおもちゃ屋には無理です
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:40▼返信
🐷「PCとスイッチがあれば他はいらない」

サード「スイッチいらない」

🐷「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:41▼返信

🍑👸 「 相変わらず上位キープしてる順位♪ (Bling! Princess!) 」

825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:41▼返信
>>819
任天堂が買収したダイナモピクチャーズは大爆益だったか。そうかよかった、よかったwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:42▼返信

🍑👸 「 デスマーチからはじまる 映画業界再編成 」

827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:43▼返信
🐷は脳内世界だけで生きてるから、現実の話を返されると完全に沈黙www
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:43▼返信
なんで豚って任天堂勝ったと思いこんでるのだろうか?
2兆円差で負けてどうやって勝てるの?w
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:43▼返信

🍑👸 「 パラマウントさん聞こえますか?
    わたくし達から貴方への鎮魂歌(レクイエム)です 」

830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:44▼返信
>>829
なんか哀れだなw
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:44▼返信
発狂して必死に🍑👸を連投するキチガイw
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:45▼返信
バイト、自演いいかげんにしろよw
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:45▼返信
任天堂は米巨大テック企業Appleと同じでハードからソフトまで自社開発してる一流技術者集団だというのによくも恐れ多くもそんな事いえるな
Google、Amazon、facebook(Meta)、Appleの米巨大経済圏を総称してGAFAというが、日本版GAFAはどこだというと間違いなく任天堂が先頭に来るテック企業だ、
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:46▼返信
>>801
でも任天堂って情弱ファン多いからさ
マジで任天堂が強いと思っててソニーやスクエニに任天堂を見習った方がいいって本気で言ってるやつ多くてびっくりするよw
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:47▼返信
>>833
嘘つき豚ソフトは外注でーすw
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:47▼返信

🍑👸 「 あの日 全て始まった 輝かしくって 思わず1位とってしまうよな
    ありふれた連覇が 今も眩しい♪ 」

837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:49▼返信
サードデジタル総額計上で純額計上の任天堂に額面上の売上高で大差つけても
平等な数字の利益は惨敗の様式美

SIE 営業利益 1842億
任天堂 営業利益 4644億
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:50▼返信
>>833
任天堂はテック企業なのに、なぜGCのペーパーマリオがSwitchだと30fpsに劣化するの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:50▼返信
>>831
🍑👸 「 にゃんぱすー 」
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:51▼返信
>>837
企業シェアを表すのは利益ではなく売上高

利益がなにより大事というなら、任天堂は高性能な次世代機を安く売るのは無理だな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:51▼返信
>>837
ソニーは国際会計基準なのでネット計上
いつまでそのデマ言ってるの
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:53▼返信

🍑👸 「 何万回のランキングを過ごしたって 得られぬよーな
    最高のGOTYをちょーだーい ♪」

843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:53▼返信
>>837
だから、eShopの消費税どうなってんのか説明してみせろよ?w
任天堂の売り上げじゃないんだろ?
消費税額どうなってんの?www
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:54▼返信
🍑👸連投してる豚みると任天堂に犯罪者が多い理由が分かるよな
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:54▼返信
>>837
説明できないのになんでそのアホ理論諦めないの?w
任天堂は脱税してんの?w
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:54▼返信
>>839
にゃんぱすって任天堂に関係あったっけ?
この前もぼっちざろっく(ソニー製)に発情してた任豚いたけどw
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:55▼返信
この調子でスクエニも買収しませんかね?
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:56▼返信
>>837
それだけ投資して先を見据えてるってことなのにニシくんも任天堂同様目先の金しか意識しねえよな
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:57▼返信
PSNのソフト売り上げはソニーの売り上げ
eShopのソフト売り上げは任天堂の売り上げ

頭り前の話だwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:57▼返信
任豚って売上1兆円のくせに声だけはでかいよね
ソニーはゲームだけで4兆円
全体だと11兆円で任天堂では話にならないw
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:58▼返信
🍑👸を🐷に置換して表示されると現実がわかるw
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:58▼返信
米クランチロールも、決算の上ではソニー映画部門に入ってて、

買収費用があっても2023年度はすでに利益貢献してるくらいの黒字化してるらしいね
なお買収費の支払い終わったから今年度からはまるまる利益貢献するとのこと

バンジーも同じやね
2年続けて年間440億円の支払いは3月末でもう終わったから、ゲーム部門は自動的にここ2年より+440億円増えることになる
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月04日 23:59▼返信
パラマう~んと元気になってね
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:00▼返信

🍑👸 「 まるで御伽の話 映画業界の話♪ 」

855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:00▼返信
だからな任天堂はサードと取り分を分けた自社に入る金額だけ計上
ソニーはストアで売れたサードと取り分を分ける前の全額計上
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:02▼返信
ソニピク+パラマウントで、ハリウッド映画のシェア20%超えるらしい
ディズニーにだいぶ近づく
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:05▼返信
ゴキブリって利益年間1兆円もないくせに声だけはでかいよね
マイクロソフトは3ヶ月だけで3.4兆円
年間だと10数兆円でソニーでは話にならないw
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:07▼返信
psで映画のサブスク始めるって言ってたし、これは成功して欲しいな
今後psはサブスク専用機になるんだろうな
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:09▼返信
>>851
🍑👸 「あらあら 」
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:11▼返信

🍑👸 「 ゴールデンウィーク 残り…あと2日ですわよ 」📅

861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:11▼返信
>>857
で、ニンテンドは???
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:15▼返信
🐷「ソニーを相手に戦います」

えぇ・・・
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:16▼返信

🍑👸 「 夜食を買いにコンビニ行きますわ。 さよなライオン🦁 」

864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:16▼返信
>>852
ソニーが買収してから有料会員が3倍以上増えてるからね
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:18▼返信

🍑👸 「 閉店ガラガラ 」🚪

866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:19▼返信
>>44
わかる
風呂入ってる
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:20▼返信
ゴキブリ衰退民族がまた金ドブにすててら
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:20▼返信
パラマウントにマウントを取るSONY
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:22▼返信
もう何の会社かわからないくらいデカいなソニー
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:24▼返信
関係ないけどCBSがパラマウントの系列ってはじめて知った
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:24▼返信
🐷が妄想の話をするたびに、

現実の話を教えてもらえてるのに、

まったく成長しないwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:25▼返信

ソニー強い

873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:28▼返信
ぱ〜ら〜まうんと〜〜〜
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:28▼返信
そんなに映画会社ばっかりいるんやろか?
おっきくせんと立ち行かん業界なのか?
最近はホントに面白いと思える映画が少ない、ってかあるんか?
尖った作品をもっと作れよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:30▼返信
ソニーは金がないから大型の買収は無理と言われてたけど、普通に数兆円単位の買収しようとしてて笑うわ
アンチの言う事ってホント当てにならんな
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:38▼返信
ABに対抗するための買収しないというのはさすがに無能すぎるだろこれ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:43▼返信
これさあ、ゲームコンテンツへの影響はそれほどでもないから、
ゲーム業界、そしてゲハ的にはそんな話題でもないはず。
でもゲハのアンソさんがソニー全体をなぜか非難するもんだから、
こうやって話題が盛り上がっちまうんだよな。
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:43▼返信
ヘルダイバー、映画化待った無しの情勢か?
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:45▼返信
>>876
MSがファーストソフトすらマルチにしてる状況なので最早Xboxは驚異にはならないと判断されたかな
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:48▼返信
>>876
アクティビジョン最大コンテンツのCoDが10年間マルチ保証されてるうえに
他のタイトルも最近でのマルチ化の動きもあるのに、
あわてて対抗策取る必要ある?
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:49▼返信
カドカワも買おうぜ
フロム・ソフトウェアが付いてくる上にカドカワの持ってる膨大なコンテンツが丸々手に入るぞ
ソニーが推してるアニメ事業にめちゃくちゃ貢献するぞ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:50▼返信
エンタメのソニー(PS5爆死

なに?アニメみたいに韓国や中国物どんどん売り出すの?
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 00:51▼返信
>>882
3月の米国ハードウェア売上ぶっちぎりでPS5がトップだったぞ
爆死とは???
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:04▼返信
>>837
えーとつまり……
任天堂はボッタクリ企業ってことだな!知ってた!
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:11▼返信
MSも任○堂買いなさい目には目を
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:19▼返信
>>857
みんなしょうがなく使ってるよね
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:21▼返信
>>855
それ逆らしいやん
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:23▼返信
>>855
いつまでそのデマを。ソニーは国際会計基準だよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:23▼返信
SonyはParamount買収資金を得るためにPlaystationの売却を検討中
Sonyは赤字のゲーム事業から撤退し映画を中心とした会社になる見込みだ。
また、AppleはPlayStationからApple「Game Master」への名称変更を検討している。

よかったね!ソニー信者の皆さん!君たちは出荷されるよ!!
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:35▼返信
>>889
赤字のゲーム事業w
いきなり大嘘ついてて笑うしかない

嘘つくにしてももう少しマシな嘘つけよw
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:37▼返信
※882
サードはどんどんPSに集まってますよ😁
現実を知りなさい🐷
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:38▼返信
あれ?任天堂って詰んでね?
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:38▼返信
>>889
ソース見つからねえ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:40▼返信
ゲームにも使えるIPも結構あるな
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:40▼返信
※889
Playstation売るってどこに売るの?😁
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:41▼返信
※889
出荷されるのは🐷だろww

任天堂も出荷発表だしお似合いだよww
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:45▼返信
騒いでる騒いでるwww

事実なんだなぁwww

海外発でもう言及されてるで?www

『Sonyは赤字のゲーム事業』が最高に笑いどころwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:47▼返信
※897
え?どこで言及されてるの?教えてよ?あるんでしょ?ねぇ?😁
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:47▼返信
余剰資金をSIEが使い込んで枯渇してんのに4兆で買収って出来る訳ないと思ってたら
SIEを身売りしてその資金でパラマウントを買うという事か! 超納得
終戦終戦
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:49▼返信
ソニーくらいじゃないの?
まともに世界見てビジネス出来てる日本企業
日本企業は任天堂を筆頭にセコセコ内部留保ばかりためてなにもでかいことしないで、そのまま小さくなっていくからな
投資しないと未来ない、こんな当然のことを多くの日本企業はやらないからな‥
利益出すだけなら未来切り売りしたすぐ出るわ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:51▼返信
SIEを売却してパラマウントを買うのかwww
良かったじゃんゴキブリwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 01:58▼返信
>>894
タートルズとかファミコンの時代からゲームあるしな
でも本格3Dアクションはまだないはずだから買収が実現したら挑戦してほしいね
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:01▼返信
>>901
日本語も読めねえばかw
また今回も書き逃げ出来なかったなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:02▼返信
🐷が敗北を認めてしまってるなww
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:05▼返信
>>889
つまらんやつだ嘘は心に響かない
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:05▼返信
アップルに売却されたらゴキブリは今度なんて呼ばれんだろ?
そもそもアップルになってまでゲハ見たいに騒ぐことなくなるか
平和になりそう
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:06▼返信
>>1
ニュースとして遅すぎるって
何日前の情報だよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:06▼返信
>>897
やはり嘘か
どうしてばれるかもわからずばれていないと思い込んでる滑稽さんよw
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:09▼返信
これが成功したらMCU再編がかなり進むな
クロスオーバームービーでワールドウォーハルクやオンスロートの実現が期待できるレベル
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:09▼返信
>>906
妄想には付き合えんなあ?
開発中止特損221億円
ドラクエ組左遷の真実
君のような使えないクズの妄想ではなく100%真実なのがそれw
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:10▼返信
パラマウント買収ソニー最強騒いでたゴキブリが
自分達がまずアップルに売られますってなってて最高に笑えるwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:11▼返信
🐷ってアホやな
任天堂なんて雑魚すぎて相手にならん
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:11▼返信
🐷はマジでバ韓国まんまやなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:11▼返信
SIEがアップルってマ?
だったら最高にウケんだけどwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:12▼返信
>>914
嘘を信じちゃうアホ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:12▼返信
SIEがアップルになったら任天堂に今度こそ勝てそうじゃね?
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:13▼返信
最近スクエニは任天忖度組を一掃したし🐷が発狂するわけだ
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:14▼返信
映画事業ってサブスク全盛の今の時代斜陽産業なのに
買収してどうすんだ?
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:14▼返信
>>916
最下位の任天堂は既に大負けですがな
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:14▼返信
>>918
お前みたいなバカには理解できないんじゃない?
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:15▼返信
アップルに買収され今度こそ世界のSIEになる訳ですか?SIEじゃなく、AIEになるのか??
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:16▼返信
韓国🐷頑張ってるね
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:18▼返信
😭アンソさんついに意味不明な妄想に逃げだす
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:19▼返信
SIE売却って・・・ソニーのハード部門も一緒な訳だし、その辺どうすんだよ・・・
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:20▼返信
>>924
🐷w
もうそれしか言えねぇのな
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:23▼返信
こんな記事でも🐷発狂ってすげぇな
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:26▼返信
アンソってやっぱり嘘しか言わない韓国人なんだなってのがよく分かる
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:29▼返信
※926
ヘルダイバーのPSN連携で中国人殲滅したって記事でも発狂するし
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:37▼返信
円安なのに?
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:45▼返信
>>918
そのパラマウントが会員数6100万人超えのサブスクサービス展開してるの知らないのか
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 02:47▼返信
ソニーがその気になれば
任天堂みたいな雑魚会社も簡単に買収出来るんだよね
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 03:12▼返信
>>930
ネトフリやHulu、ディズニーが各々数億抱えている中での6000万とか屁みたいなもんじゃん
世界規模でダメダメやんけ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 03:21▼返信
MSはゲームもIPも作れないからゲーム会社を買うしかないが、ゲームを作れるソニーならIP持ってる映画会社を買収することでさらにオリジナルゲームのバラエティを増やせる
パイの奪い合いではなく新しいパイを開拓する、正しい姿だよね

934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 03:41▼返信

豚天堂を買えよ
豚ハードを終わらせてくれ
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 03:43▼返信
>>1
映画とゲーム事業は最高の組み合わせだしな。ソニーが欲しがるのも当然だろう
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 03:44▼返信
>>2
確かに任天堂株は大暴落したなw
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 03:45▼返信
>>4
任天堂「これからは映画の時代だ!!」

※マリオ2とゼルダの映画が控えています
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 03:46▼返信
※917
つまりスクエニがSIEに買収される準備ってことだろ傘下企業になって更に人員整理が進むと
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 03:47▼返信
>>677
君の中の理路整然と論破という言葉は一般的な意味とは異なるようだ
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 03:59▼返信
>>897
キミの妄想の話をされても現実はそれとは異なるんだよ
早う病院行けよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 04:17▼返信
パラマウントベッドと勘違いしてるのいて草
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 04:25▼返信
貧乏な任天堂と違って金あるねえソニーは
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 05:34▼返信
>>918
サブスクの中身はどこから来るの?
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 05:55▼返信
>>899
馬鹿すぎて俺はビルの屋上から飛ぶ!まで読んだ
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 05:58▼返信
>>921
今日のアスペ
アップルに買収ヲー
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 06:24▼返信
まち見習い🐶
今回はゴキアスがいかにコミュニケーションが取れないか実演してみたけど
こんな人らばかりだよここは
多分モテん人らやろね
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 06:43▼返信
>>487
ディズニーってスターウオーズとマーベルとディズニー連合だから最初からその他は勝ち目ないのよね
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 06:44▼返信
ソニーが売却されるってことか
ゲハ戦争終結じゃん
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 06:49▼返信
>>521
ただしその制作はSONYがする
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 07:01▼返信
逆に円安で買われそうだが:D
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 07:11▼返信
最近毎年1兆利益出てるし今のうちに投資しないとな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 07:17▼返信

🍑👸 「 ひと晩中レスバしてたんですの!? ヒェ~ッ
    賑やかでよろしどすなー 」

953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 07:22▼返信

🍑👸 「 7時22分!🕖 7時22分!⏰
    キノコ王国🍄🍄から 爽やかな朝をお届けしまーす 」🌞✨

954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 07:23▼返信
ソニーがどんどんデカくなっていくな
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 07:24▼返信

🍑👸 「 今日を有意義に過ごした者が ゴールデンウィークを制す 」📅

956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 07:25▼返信

🍑👸 「 では いってらっしゃーい 」👋

957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 07:27▼返信
アンソの質が加速度的に低下してるな
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 07:28▼返信
>>946
君を口説く価値はない
有料口説き場(キャバクラ)での君の認識のままここに来たのか?
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 07:32▼返信
>>795
任天堂のゲームやりたいならもう出来るよ
PSPでね♥
今だとスマホか
どっちみちトロフィもないし、優先すべきはPSソフトw
昨日セールで安くなってたのを2本買いましたw
君はどうかな?2本じゃ俺の勝ちだから雑魚は3本買ってやれや🤭w
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 08:01▼返信
な、🐷ってバカだろ
961.投稿日:2024年05月05日 08:16▼返信
このコメントは削除されました。
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 08:47▼返信
>>955
カレンダーの日付メチャメチャで草
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 08:50▼返信
iPhoneの売り上げは前期より10%低いそうだ。このままジリ貧になったらソニーに買収されるだろう
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:03▼返信
ソニピクの作品はマジで期待できないの多いからなぁ

買収されて欲しくないわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:05▼返信
>>909
ソニースパイダーマンユニバースの実写作品の酷さ見て期待してるならアホだな
まだディズニー以降のMCUの方が遥かにマシやぞ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 09:48▼返信
買収して丸投げ
それがソニー。
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:03▼返信
>>934
いらねぇよw
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:07▼返信
🐷🍎🍏🍎🍏🍎💢💢💢!
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:40▼返信
ゲームも作らずグッズ屋に成り下がった任天堂如きなら簡単に買収出来るだろうなw
まあ旨味ないからしないかww
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 10:41▼返信
※957
もともと最底辺の質だったのにまだ落ちてるのかww
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:03▼返信
USスチールといい円安の時に高値掴むんだから感謝してくれよ
何故かバッシングされるからな
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:30▼返信
>>966
良い買収で草
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:52▼返信
次世代は間違いなく箱が一年以上先行するだろうから360の再来もあり得る
正直三年後PS6が出るとは思えんし
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 11:53▼返信
結局プラットフォーマーになるのが安定して稼げるからな
分野が広ければなおさら
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 12:47▼返信
ソニーと任天堂の差がとんでもないことになってきたな
任天堂がんばれよw
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 12:58▼返信
ゲームのソニーは好きだけど
マダムウェブもヴェノムもモービウスもゴーストバスターズもクソ化させたソニピクはなぁ
ディズニーの方がまだマシに見えるクソ映画軍は酷い
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 13:10▼返信
>>973
あの携帯機ことか
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 13:46▼返信
まぁ会社の理念はともかく会社に中指を突き立てる事に生き甲斐を感じるクリエイターと仲良くやれって
ソニー的に出来る話じゃないよね
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 14:39▼返信
>>973
AMDとはまだ契約してないから
妄想楽しんで
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 14:40▼返信
>>964
ヤフコメ民さ、ネガキャンしかしないね
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 19:06▼返信
USSもそうだけど国内勢が一気に勢いづいてきたな 
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 19:57▼返信
円安で買収て、アホやん
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 21:20▼返信
※982
そう言う発想しかできないお前の方がアホやん
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月05日 21:50▼返信
※973
いやもうすでにPS6に向けてAMDと契約完了してる
そもそもPS5PROはPS6開発への布石
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 14:13▼返信
バカ豚w

直近のコメント数ランキング

traq