【面白CM】#丸大食品 ハンバーク
— ソルバルウ (@SOLVALOU1983) May 4, 2024
幼少時にこのCMを見たときは、このサイズの人間が実在すると思い込んでいました。
インパクトが強烈だったので「 #大きくなれよ 」は、今際のきわにも聞こえてきそうな気がします。 pic.twitter.com/bJwvL1BkF8
【面白CM】#丸大食品 ハンバーク
幼少時にこのCMを見たときは、
このサイズの人間が実在すると思い込んでいました。
インパクトが強烈だったので「 #大きくなれよ 」は、
今際のきわにも聞こえてきそうな気がします。

実はこのCMこうやって撮影してたらしい
たとえ種明かしされても、全然違和感なくて特撮凄い https://t.co/Rp4DApScBD pic.twitter.com/lo0PnLFQNf
— 二天一流ore (@ore57436902) May 5, 2024
この記事への反応
・鏡!?全然違和感ないんですけど!
巨人と重なってるし、撮影風景を見てみないと信じられない完成度ですね(*´ω`*
・古くはラドン辺りでも見る手法なんだけど、もっと前にもあるんかな
・入り入り振り背理法
・伊丹十三監督の「お葬式」でこういうCMの
撮影風景が出てきますね
・昔はアナログで当たり前だけど、こういう特撮方法を考える人の頭ってどうなってるんだろ
・とんでもない特撮ですよね。
膝でカゴを隠してすり替えるとか、鏡ゆえのパースズレを手前の木で誤魔化すなど、繊細なこだわりも素晴らしいです…!
・一つ前の世代は数学で「背理法」が出た時は「ハイリホー!」と言って盛り上がったらしい
・これぞ特撮…こういうの大好き…
・空の大怪獣ラドンで、福岡をフルボッコするシーンの町中のビルの中にいる人の描画にこの手法使っていたはず、、
すげえなぁマジでわからん


どう見てもCG加工にしか見えんし
「入れ、入れ風呂、入れ風呂~」ってからかってたら
学級会開かれたの思い出したわ
70年代にCG使ったCMなんてないやろ
別撮りのを光学合成でも似たようなことができる。
距離考えて絞らなくていいからピントも普通で楽
あのてのレトルトってすでにこの時代からあったのか
すごいな
アメリカ映画とか見てると古いやつでもペットボトルとか出てきてすごい
まるで任天堂ハードみたいじゃんw
同じ手法で撮影したらわかるよ
アナログ地上放送だからだよ
ブラウン管は関係ないだろw
ハイリハイリフレを日本人がやったら
入り入れ風呂になっちゃうだろが
レトルト食品なぞこれの20年くらい前にすでにあったんだよ
昔を舐めすぎ
実は小人がいるんだよな。
プロレスとかR2D2とかミニミーとか。
当時の子供でも合成だってことぐらいは知ってたやろ
何わざとらしくベタ褒めしてんの
テリヤキ味がうまい
なぜか今年くらいから見かけないけど
丸大じゃなかったかなパッケージはそっくり
ハンバーグは元々外国人の名前
特に日本の洗剤のCMとか日本車のCM。
ハリウッドのスターでもない洋楽の歌手でもない
謎の外人。
外人も日本のCM見て不思議がってた。
合成じゃないから凄いって話やで
何も作れないクセに文句ばっかり言う池沼はウゼェから黙ってろよ
日本語読めない奴に優しく説明しても無駄や
スイートホームのラストバトルのシーンで使われてたのは知っているんだけど・・・
GHQが行った措置の賜物
東宝は後にこのプロセスをカメラ内で行える特殊なカメラレンズを開発し
「さよならジュピター」や「ゴジラ(84)」のメカのコクピットで人間が動いてる合成シーンで使ってる
CM制作の三要素みたいな感じで
いまさら
戦闘機の模型のシーンも釣り糸が見えてたし
当時の子供から見ても色んな意味でまだ特撮が稚拙だった
当時でも「どうやって撮影したの?」って話題になるCMだったから
意思疎通しにくいのばっかりやんけ
特撮技術よりもそっちの方が撮影が大変だったんじゃね
メイキングがめちゃめちゃ面白かったw
そんな前からレトルトハンバーグってあったんだな・・・
考えずに作ってるからつまらない
あそこもあらえよ〜
昔は予算が大きかったので、色々手の込んだ手法が編み出されてたし、その当時巨人が居るとかサンタクロースを信じる幼児と同じ論法だね。子供向け番組でも絵面は稚拙に見えても案外ストーリーはよく練られてた物が多いですし、音楽も金が掛かって豪華だった。
現在のTVではそんな予算はもう組めない。
セガのホログラム・タイムトラベラーも凄かった、つまらなかったけど。
ナムコのサブマリンやりたいな。
CG合成当たり前になったいまの世代には馴染がないだけで
このCMが放映された当時すでに手垢がつきまくった手法だった
刑務所にでも入ってたんか?
5年くらい前にFGOで幼女化されたやつ
なるほどなぁ~
言われてみれば両開き窓の奥の角度にやや違和感あるな…