• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






松本人志が休止して数ヶ月経ったけど、
特に何も変わりなく世の中は動いてて、
復帰論も出てこない

結局、誰もが代わりがきく存在でしかないんだよな




  


この記事への反応


   
まさに令和の島田紳助

そうそう、島田紳助の時が物語ってる

悲しいけどきっと会社もそうなのかもしれない。
なるようになるのかもしれない。
仕事の場合仕事は減るかもしれないが規模を縮小しそれなりに動くのか。

  
「この人でなきゃ無理」というのは実際ないんだろうな

そうそう
唯一無二の職業の代名詞である芸能ですら、
いないならいないでつつが無く回るんだよな
だから
自分がいないと回らない
絶対休めない
って方も、
自分は代えが聞くコマでしかない
って把握しておくと気軽に休めるようになるかも
肉親の代えは効かないから健康第一


これ、とても悲しいことだけどホントにその通りだとしか思えない。
誰でもそうだけど、自分がいなけりゃ回らない仕事なんて
世の中にないのよね。
俺も1年以上仕事休んだことがあるからこれはすごくよく分かる。


ほんまにそれな。
だから若人はちょっと頑張って成績良かったからって
勘違いして「自分はこの会社の若手エース」とイキって
早まった転職なんかはしないほうがええで。
周りはお前が思うほど、お前のことを見ていない。
良くも悪くも。



みんなこうやって
「不可欠だったはずのあの人がいない日常」
になれていくんよね





B0CW5LZ8F1
任天堂(2024-05-02T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(970件)

1.投稿日:2024年05月06日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:01▼返信
はちまが消滅しても日常は続いていくからな・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:01▼返信



     この強.姦魔早く死なねぇかな😁


4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:02▼返信
相変わらずTVは主にジジババが見てるってだけ
5.投稿日:2024年05月06日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:02▼返信
もう出てこなくてええで
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:02▼返信
お笑いなんて誰死んでも換え効くよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:02▼返信
山本太郎の代わりはいない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:03▼返信
前と同じ記事
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:03▼返信
実際いなくても世の中の大半は何も困らない
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:03▼返信
物真似やってた奴を司会の席に置けばいいじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:04▼返信
>>1
お前とフリーザ
戦ったらどっちが勝つかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:04▼返信
お笑いの王(笑)



失笑の方です
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:04▼返信
世の中への貢献度から言ったらインフラ業ついてる人達のが上な位だし残当
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:04▼返信
>>11
JPの名前くらい言えカス
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:05▼返信
とうとうバレたね。。。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:05▼返信
むしろ松本いなくなって後輩が伸び伸びしてきた
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:05▼返信
もうテレビ自体が斜陽産業だからな
まだテレビが元気だったころの田代のやらかしの方が衝撃的だった
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:05▼返信
バーモントカレーのCMがジャニから橋本環奈に変わったぐらい大変化だな🤔

でも明石家さんまも所ジョージも現役だぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:05▼返信
ここ20年ぐらい松本必要な番組あったか?
年末の笑ってはいけないぐらいだろ
テレビ番組の場合は誰でもいいよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:06▼返信
それはあくまでも視聴する側の話だろ?
番組側はどうだったんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:06▼返信
別にアマプラが無くても困りはしないが合った方が良いのは間違いない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:06▼返信
コイツの一人称がオイラなのが腹が立つ
早く死なねぇかな😁
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:06▼返信
大好きな菓子が販売終了になっても数日経つと気にしなくなるのと同じだな(^_^;)
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:06▼返信
「代わりが効く」?それはない
誰も代わりは効かない、だが、穴を埋めようという動きもない
それだけの存在よ
吹き抜けていた風が止んだ、そんな感じ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:06▼返信
酒のつまみになる話も千鳥大吾が進行してる方が全然面白い
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:06▼返信
>>12
なんでフリーザなの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:07▼返信
むしろ風通し良くなったまである
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:07▼返信
>>15
消えた奴の名前なんか覚える必要ないぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:07▼返信
>>21
上がりまくった出演料払わなくなってよかったわ、ハッハッハッハ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:07▼返信



世の中に任天ゲーなんて無くともゲーム業界は盛況だしな


32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:07▼返信
コントしてた頃ならまだしも
今は替えがきく司会屋さんでしかないし
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:08▼返信
そもそもTV見てない方が多数派なので
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:08▼返信
貧弱ソニーのゴミハードのような状況だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:08▼返信
高いギャラ払う意味がない悲しさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:08▼返信
岩田さん、、、
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:09▼返信
前も尋ねたが
まっつんが消えたことで視聴率下がったデータはあるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:09▼返信
まっちゃん久々に見たいな!何て言うのか楽しみだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:09▼返信
スイッチングハブでもゲーム業界は盛り上がってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:09▼返信
後輩芸人は松本人志を
反面教師として忘れてはならない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:09▼返信
俺はまっちゃん復帰を待ってるけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:09▼返信

そりゃ他人が大変だろうと自分には影響ないわな

それよりも「文春の不都合な真実」の報道したら?

43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:09▼返信
不都合な真実タイトルラッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:10▼返信
ゴキステなんてハード撤退しても数日で元通りの日常やろ
誰もやってないし😃
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:10▼返信
いてもいなくても一緒。
そんなもんですわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:10▼返信
結局待ってる人も結構いるんだよなw
切り取り方次第。
番組が続いてるから必要無い事は絶対無いし代わりの人がたってるのってフジぐらいじゃね?
どう考えてもダウンタウンの番組は違いあるし浜ちゃん頑張ってるからいけてるだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:10▼返信
「基幹産業」とか言ってるけどトヨタもそれほど必要ないだろうな
自動車会社ほかにいくらでもあるし

少なくとも円安で国民全員貧乏に追い込んで税金投入する程の存在じゃない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:10▼返信
冗談抜きにこの人の存在忘れてたわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:10▼返信
笑ってはいけないはちょっと待望…
ただ、ここ数年はなかったからなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:10▼返信
※34
Uや3DSのStoreが閉鎖されても何も文句がでない状況のほうが近いのでは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:10▼返信
タモさんと徹子さんの代わりはいない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:10▼返信
松本が面白かったのは大昔の話だ
今やただの筋肉バカだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:10▼返信
カネなんか掃いて捨てるほど有るんだろうしこのまま引退でいいでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:10▼返信
>>50
黙っとけ虫
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:11▼返信
正月の笑ってはいけないくらいだったけどそれも無くなったし
まぁ居なくなっても問題ないわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:11▼返信
この論法は頭悪いね
松本人志をTVで見れない事と世の中がいつもどうり動いてる事には何の関係もない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:11▼返信
岸田も代わりは居るんだからもういいぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:11▼返信
裁判ってまだ決着ついてないんでしょ
それなら松本は性加害者の可能性も残されてるから放置でいいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:11▼返信

でも文春負けそうだけど

60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:11▼返信
そんなこと言ったら誰もがそうじゃん
ちびまる子だって変わらずやってるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:11▼返信
芸じゃなくて筋肉磨いてた時点で
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:11▼返信
いないと困る

と思ってたが

そうでもなかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:12▼返信
浜田がいなくなったら耐えられないだろうけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:12▼返信
同じような呟きをXで何人も見た気がする
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:12▼返信
今、いなくなって本当に困る人って誰かいるんだろうか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:12▼返信
松本はもう終わり
復帰しても今後一生セック.ス野郎の十字架を背負って生きていくことになる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:12▼返信
芸人が一人テレビに出なくなったくらいで世の中が変わるわけないでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:12▼返信
テレビつまらないからyoutubeに行ったけど
youtubeも承認欲求マンばかりで吐き気がしてくるので
結局、ゲームと映画が一番というところに落ち着く
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:12▼返信
いらない人だった。居なくて良いよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:12▼返信
そら人はいつか4ぬんだし、松本が生まれる前から
誰かがいなくなっても別のパーツでどうにでもなるようシステムはできてるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:12▼返信
>>54
口が臭いぞマスクしろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:12▼返信

文春に残された道は、ネットで松本のネガキャン印象工作しかないわな

73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:12▼返信
>>59
だったら消えずに堂々とテレビ出てりゃよかったのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:13▼返信
>>53
松本「いつでもテレビなんか引退してもいいけど、これが理由で終わるのはプライドとしてヤダ」
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:13▼返信
当然いくらか松本人志の復帰を望んでる人はいるだろうけど
復帰論が世論ににじみ出るほどでないということは
それほどの熱量のあるやつがそれほどいないということなんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:13▼返信
だから消えても良かった!とかは思わんけどな
女のあんな雑な言葉でここまでになるのかは割と理不尽じゃね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:13▼返信
マリオなんて無くても困らん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:13▼返信
松本1人で業界動かしてると思う方がアホだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:13▼返信

しかしねぇ、松本無罪で終わりそうだけど

80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:13▼返信
そんな当たり前の事言われても
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
ヒカキン>>>>>>>>>>>>>>>>>>松本人志
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
松本が新しい声明出さないから復帰の目処が立たない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
※68
洋ゲーと洋画に慣れたら日本のコンテンツなんて幼稚で見れなくなってしまった…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
会社もそうだしなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
居なくなっても問題なかったが
まだ代わりは現れてないやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信

影響ないもん!ってことにしたいのはわかるよ

87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
代わりが利くかどうかなんて話はチン助の時で証明済みだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
そんなもん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
>>59
文春が負けてももうテレビ自体の闇そのものになっちゃってるからイメージ悪すぎて復帰無理

そもそもワンチャン狙った対文春訴訟すら訴状と抗弁の時点では勝ち目ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
でも年末のガキ使の代わりは未だにないよね
毎年言ってんじゃんお前らw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
松本がいなくなって風通しがよくなった感すらある
なんか後輩気を遣ってる雰囲気あったけどそれ無くなったからなー
席の取り合いで爪痕残そうと松本居ないほうがおもしろ争いになってるという事実
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
日本のトップの安倍が居なくなっても変わりは居るんだから
誰が居なくなっても関わりの無いただの視聴者には影響ある訳ないやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
※52
松本の功績は笑いよりも筋肉が大切という事を教えてくれたことだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:14▼返信
>>65
人気ドラマシリーズの主役とかやろな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:15▼返信

影響はないけど、代わりもいない

96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:15▼返信
>>41
同じくw水ダウとガキ使がつまらんのよ
97.投稿日:2024年05月06日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:15▼返信
そら下の世代は自分が後釜座る気満々でさっさと引退しろって思ってんだからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:15▼返信

岩田がいなくなったけど任天堂に影響ない!ってくらい頭悪い

100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:16▼返信
このツイートしてる奴の変わりはいらないけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:16▼返信
自分の両親がしんだら代わりはいないやろ
そういうことやで
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:16▼返信

そら影響あろうがなかろうがテレビが無くなるわけじゃないし

103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:16▼返信
元々お飾りやん
バラエティの主力選手はとっくに中堅に置き換わってる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:17▼返信
※90
代わりも糞も打ち切りになっとるが
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:17▼返信


 キモオタクがこの世から消えようが
 何事もなく地球周る
 そしてこれからも日本は続いてゆく
  心配すんな
🌍
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:17▼返信
吉本芸人が要らんねん最初から
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:17▼返信
芸も見せないし代わりは沢山いるしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:17▼返信
みんなが好きなものが違う多様性の時代に大衆向けのスターはもういらないのかもしれない
ジャンルに特化したカリスマがいればいい
TVスターが大衆だった時代はもう終わりだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:17▼返信
どうすれば松ちゃんを救える?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:17▼返信
お前の代わりはいるいらない以前に必要ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:17▼返信

コレコレに文春捏造バラされたのが効いたな

112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:18▼返信
やっぱりどんなに腹が立っても謝るべきだったと思うけどな
素人相手に不倫しまくってるというイメージが付くと
どんなに頑張っても人前に出られなくなる時代に意地張っても仕方ない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:18▼返信
騒動前から既にあんま観なくなってたし
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:18▼返信
>>76
火のないところに煙は立たぬ
原因を作ってるから結果が出るんだよ
もし文春か嘘ついてるなら同じ方法で大物芸能人片っ端から血祭りに上げてるよ、その方が儲かるんだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:18▼返信
筋肉芸もきんにくんのパクりだし落ちぶれたよなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:18▼返信
某TV局もあっても無くてもいい存在なので・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:18▼返信

小学生の理論だな

118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:18▼返信
証言だけで引退に追い込まれてて草
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:19▼返信
※101
お前にとったら他人の親やで
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:19▼返信
豚っぱなは笑っていい
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:19▼返信
うーん
でも、少しずつ吉本弱ってってると思ふ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:19▼返信
水原一平だけは変えが効かなかったけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:19▼返信
お前は松本より必要ない存在だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:19▼返信
>>99
より悪くなったやん
具体的には一層カネに汚くなった
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:19▼返信
>>111
コレコレとか言うカスは元記事読んでないのバレて遁走した
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:19▼返信
まあテレビは松本戻す気満々だけどな

127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:19▼返信
どこかのセクシー女優とか医者とかまっちゃんロスとか言ってたけど、微塵にも感じないよな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:20▼返信
最後のやつ何言ってん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:20▼返信
大谷翔平も?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:20▼返信
そもそもそんな好かれてなかっただろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:20▼返信


    橋本環奈に僕の子供を生んでもらいたい


132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:20▼返信
>>127
お前はな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:20▼返信
※114
火のないところに煙は立たぬ言うてもな
伊東純也の場合は火のない所に放火されてるんだがw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:20▼返信
旗艦(フラッグシップ)大和も、燃料がなければ鉄クズ
局地戦しか出来なくなるまでの、疲弊と貧困
ゲリラ戦をやってる川島のラビット
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:21▼返信
「大御所タレント」の多くに言えるコトでしょ
ゴールデンタイムの番組で司会者なんかに起用されるけど 別に芸を披露するでもなく 大御所である必要は特にない…
TV局は大物起用の理由を「知名度」とか「集客力」とかソレっぽい言葉を使うけれど
実は芸能事務所との癒着で 高いギャラを意図的に流し込んでいるだけ…
そういう構図が露骨になったんで スポンサーが呆れて離れていくワケ 自分の出したカネが芸能人に吸い取られるだけだから
…結果 NHKみたいにカネに困らない上に 何をやっても無敵の局が業界で一番腐敗していく
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:21▼返信
>>121
それはいる頃から弱っていっていた
それなのに後進を育てようとせず松本でズルズルダラダラやってたのが悪い
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:21▼返信
>>111
あれは文春が正しいと証明されたぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:21▼返信
???
そら、テメェーが見てないからだろ🤮
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:21▼返信
※126
ないぞ
じゃないとさっさと番組タイトル変更しないって
高コストの松本を遠慮なく切れてうれしいまである
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:21▼返信



スイッチなんて無くてもスイッチングハブすればいいだけだしなw


141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:21▼返信
浜田も消えるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:21▼返信
未だに大阪万博のアンバサダーみたいだけど
こんな半端者クビにして本物・水原一平を後任に任命しろよ
本丸のカジノにもつながる人事になるぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:21▼返信
>>125
逃げたのは文春な、コレコレはちゃんと説明した上で直接対決お待ちしてます言ってた

文春は逃げたけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:21▼返信
どうせ千鳥や川島あたりが調子に乗り始めて歴史繰り返すだけやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:22▼返信
元々不応
信者が必死なだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:22▼返信
俺は唯一無二の存在だが
お前らが消えても地球は回る
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:22▼返信
>>83
はちま見てる奴に高尚ぶられてもなぁ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:22▼返信
>>129
2040年アメリカ人「そんな昔の選手知らないよ」
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:22▼返信
そもそもTVはニュース時々見るくらい出しなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:22▼返信
代わりがきくというか、代わりが配置される。だな
結局、紳助レベルのトークが出来るやつは今も出てきてないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:22▼返信
いいともロスに慣れてる時点で今更何言ってんだって感じだけど。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:23▼返信
>>137
されてないよ、実際文春は松本記事書けなくなった、虚言女の他のヤバさもバレた
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:23▼返信
>>90
そもそもいらんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:23▼返信
元から不要民
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:23▼返信
しかし浜田ひとりじゃ力不足
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:24▼返信
でもテレビ見ることなくなったよ
ダウンタウンのいないテレビはガチでつまんない
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:24▼返信

文春、コレコレに松本への捏造記事バラされて、逆恨みでコレコレを張り込むwwwwww

158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:24▼返信
>唯一無二の代名詞

この件以前からそんなものではない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:24▼返信
>>145
無職はすぐ信者とか言っちゃうから分かりやすい
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:24▼返信
ダウンタウンDXマジでつまらない
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:25▼返信
代替えが効く人間と分かったなら考えが変わるんじゃないか
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:25▼返信
ジョブズやゲイツだっていなくても会社が回ってるからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:25▼返信
テレビと吉本興業のゴリ押しがマジで酷かったからなぁ

ソニー芸人のやす子に錦鯉に小峠が人気出てくるわけですね😏
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:25▼返信
>>1
これもフェミ系記事か?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:25▼返信
ドキュメンタルどうすんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:25▼返信
小さい会社はキーマン抜けたら普通に潰れると思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:26▼返信
事実無根と言うのに活動休止という最大の疑問に松本人志擁護してる人たちはなぜ気がつかないのか?イメージ商売の芸能人なのだから裁判に頼る必要もなかったし直ぐに会見開いて事実無根を主張してたらスポンサーも離れなかった。裁判するならするで全て弁護士に任せればいいことで活動休止する必要はなかった。ここまでの松本人志の行動(活動休止)と言動(とうとう出たね、主張はかき消され、お笑いがしたい)はあやしすぎる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:26▼返信
別に松本に限らず芸能人なんて皆そうでしょ
まあ役者なんかは作品に関わってくるからまた別かもしれんけど、お笑い芸人なんかいなくたってなんも問題ないわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:26▼返信
そらテレビタレントなんて誰が消えようが死のうが世に何の影響もないに決まってるやろ
どんな勘違い起こしてんねん
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:26▼返信
>>163
ソニー所属だからって芸人まで憎しは怖い・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:26▼返信
復帰論出ててもお前が拾えてないだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:26▼返信
TV見ない世代からしたらどうでもいいからな
Youtuberも同じで居ようが居まいが変わらない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:26▼返信
物作りにおいて死んだら代わり居ない人は多少居るが芸人とかどうでもいいしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:27▼返信
激ダサムーブかましちゃったからね…🤷‍♀️
ばーい!松ちゃん!🫵😂
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:27▼返信
代えがきくけど劣化交換なんだが…
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:27▼返信
ダウンタウンの賞味期限なんか何十年も前に切れてるだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:27▼返信
そうでない芸人やタレントおる?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:27▼返信
>>143
一方的に間違った情報で絡んでくる季節の変わり目に出てくるアホみたいなの相手してられんやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:27▼返信
※129
松本と同じでファンは惜しみ復帰を望むけど世間は問題なく回る
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:27▼返信
理由なく体鍛えてる人怖い😓
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:27▼返信
※162
むしろ創業者なんて目の上のたんこぶだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:28▼返信
テレビ面白くなくなったもん
しょうがない
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:28▼返信
まあ間違いなくそのうち復帰するだろうけどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:28▼返信
>>17
そう?
代わりの千鳥の大吾が、え?この程度だっけ?って思えるようになったけど…
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:29▼返信
笑ってはいけないと一緒に復活しようぜ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:29▼返信
>>141
アレは代わりが効かん
あれだけレベルの高いMCは他に居ない
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:29▼返信
松本的には復帰して欲しいって声で溢れるだろうってシナリオだったんだろうな、自惚れだったね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:29▼返信
>>183
ほんで、またコア層だの個人視聴率だの謎数値出して「まだまだ人気あるんやー」言うて回るんか
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:29▼返信
大御所なんてそんなもんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:29▼返信
そりゃそうだろ
この人じゃなきゃ!って人が死んだ場合その界隈はそのまま滅んできたのかって話
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:30▼返信
>>157
コレコレこそ居なくてもなんも問題無いからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:30▼返信
>>188
知らねえよ無職は書き込むな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:30▼返信
そりゃあ他にも粒が揃ってるからな
小さな企業だとそうはいかない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:30▼返信
※177
ビートたけしぐらいだろうな
芸人というよりは映画監督としての面で
あの独特な映画はたけしじゃないと撮れない
それを松本は真似しようとしたけど才能がまったくないことがバレてしまった
195.投稿日:2024年05月06日 15:30▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:30▼返信
>>159
言い返せないと相手を無職認定してしまうのはネット上 昔から変わなくてわかりやすい
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:31▼返信
松本は去り
なべて世はテレビはこともなし
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:31▼返信
替えの効かない人材なんてのが本当にいるなら
この世はとっくに終わってるわw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:32▼返信
自ら活動休止だからねー自己責任!
そもそもなんで無実と言いながら休止したのかもわからん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:32▼返信
>>20
必要な番組ってか、松本いなきゃなかった番組のほうが多かったんじゃない?
それを出来たのを代役がやって、松本いらないじゃんってのが今でしょ
そういうのが飽きられてから次の番組は?ってなった時に、効いてくるんじゃない?
まあ、他の人の番組もあるわけだから、番組はなくならないし、松本がいてもいなくても必要だったかは誰にもわからんわな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:32▼返信
高額ギャラの割に数字取れないコスパ悪いタレントが切れて、マスゴミも内心喜んでるんじゃね
本当に替えが効かない人材なら、マスゴミも復帰に向けて世論誘導するだろうし
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:32▼返信
※187
まあ世の中そんなものだわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:32▼返信
大抵の分野では一人二人挿げ替わったところでどうという影響はない
いなくなって大きく社会や生活が変質するような事になる存在は独裁者ぐらいだわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:32▼返信
セクハラとパワハラでしか笑いをとれない奴は消えろ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:33▼返信
なんの代わり映えも無い記事、なんで書いた?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:33▼返信
>>180
今時ジムに通う人やその辺ランニングしてる人なんて珍しくないだろうに
その人達の理由は知ってるんか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:33▼返信
>>30
それはちゃんと視聴率が取れればよかったってなるけど、とれなきゃいくら安くなってもスポンサー離れるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:33▼返信
代えがきくのもわかるし、復帰して欲しいとか思っているわけでも無いんだけど、その人がいなかったら生まれていなかった物もいくつかあったはずだから、何でもかんでもいなくてもよかったみたいには言わない方がいいと思う。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:33▼返信
千鳥ばっかりになったのもキツイわ、もうちょっと中堅いるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:33▼返信
不本意な最後だったかもしれんが、無事に後輩達に席を托せたなら、芸人松本人志は役目を果たしたと思う。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:33▼返信
戻ってきてほしくないか?と言われたら戻ってきてほしいわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:33▼返信
松本信者や芸人はもちろん言わない事だけど結構前から衰えは見えてたからな
そもそもが『俺らで笑わない奴はセンスない』って同調圧力&芸能界での地位を元にして成り立っていた芸だし(それを為せたこと自体はとてもすごい)、テレビ発信の同調圧力が通用しなくなった今では…
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:34▼返信
叩かれた岡村が愛妻家として人気復活するくらいだもんな

嫌なら見るな、ですね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:34▼返信
面白いコンテンツやサービス出てきたか?
変わらないかもしれないけど、良くもなってないだろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:34▼返信
>>209
それ、なんで実力派扱いなのかが分からん
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:34▼返信
浜田ですらあんまり困ってないしな、正直戻ってきても昔ほどには戻らないし
紳助みたいに引退したほうがいい気がしてきた、代わりはいないけど結局それだけなんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:34▼返信
※210
誰が席を託されたの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:34▼返信
コレきっかけでテレビ見なくなったかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:34▼返信
世の中そんなもんだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:35▼返信
>>199
お前が無職なのもお前自身が選択したことだからな?
責任はお前にあるんだよ?世の中あれが悪いこれが悪いとか他人のせいにしてないで自分の責任を認めて明日から就活頑張れよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:35▼返信
>>133
伊東純也の弁護士が客観的証拠で証明してたじゃん。代表の試合後に初対面の女性2人と一晩をホテルで過ごし、その女性たちに着せるパジャマを用意してきた伊東純也(既婚者)
松本人志と同じく不倫といえるわな。まさに火がある状態。だから煙が立つのだろ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:35▼返信
ぶっちゃけテレビの中の人物だからどうでもええのよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:35▼返信
任天堂はなくなったら本当に困る
プレステはなくなっても特に何も感じないと思う
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:35▼返信
そもそもテレビなんて真剣に観てる奴おらんし😅
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:36▼返信
定期的に同じ内容の記事を書いて自らの溜飲を下げるフェみバイト
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:36▼返信
ホントこれ

だから文春もそろそろ消えてもらっていいと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:36▼返信
元X見てると意見は半々だね
視聴率はどうなんだろ?根拠が欲しいね
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:36▼返信
>>211
戻ってきたフジモンじゃ駄目なんですか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:37▼返信
言うても20代30代の頃なら、まさに唯一無二だったでしょ
今は流石にピークがとっくに終わった人だもの
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:37▼返信
そりゃそうだろ
会社だって誰がやめてもまわるようになるんだぜ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:38▼返信
戻ってきても座って映像見て笑ってるたけだからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:38▼返信
じゃあ記事にする必要もなくねって思ってしまう。
こうやって引っ張り出すってことは定期的には書かずにいられない存在ってことだわな。

だって似た記事をどこのまとめサイトでも見てるんだものw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:38▼返信
そんなもん当たり前だろ
水や空気じゃないんだから
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:38▼返信
いやそれはないだろ。
鳥山明とか代わりの効く存在じゃないし
もっと言うと手塚治虫が後世に与えた影響はデカすぎるだろ。
やっぱ代わりの効かない人間ってのは確かに存在する
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:38▼返信
ココリコが全然台頭してきてないの悲しすぎるだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:38▼返信
※1
こいつら犯罪とかするたびに


「芸能界は実力の世界だから~、変わりがいないから~」って復帰しようとするけど、代わりなんていくらでもいるよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:39▼返信
本人もその取り巻き達も勘違いしているけど
ただのテレビタレントの一人なんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:39▼返信
誘い笑い王になってから魅力無し
イッヒッヒじゃないのよ。それが芸歴40年の答えなの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:39▼返信
この段階で復帰論言う奴どうして出なくなったのかもわかってないだろ。干されたとでも思ってるのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:40▼返信
YouTuberにでもなって大人気になればテレビも世の中も変えられたかも
20年前なら出来るくらいの人気があった気がする
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:40▼返信
信頼のある有能な後継者を育ててからいなくなるのはOK
無能が後継者になると秩序が崩壊する
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:40▼返信
明らかに番組はどれも変わっただろ それに気づかないのはTV見ていない奴らの寝言 
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:40▼返信
>>235
ココリコ、ライセンス、月亭らへんはパシリだからな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:40▼返信
てか皆スピードワゴン小沢のこと忘れてない?
かくいう俺も今思い出したんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:40▼返信
>>223
なるほど🧐それと同じようなことか
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:40▼返信
まあ誰かが死んでも世の中は終わらないしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:40▼返信
松本がつまらないっていうのなら松本より面白い芸人教えて
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:40▼返信
※230
”影響があるかどうか”を”0,1の話”にすり替えてるからな
ひろゆきみたいな小賢しい話よ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:40▼返信
いなくても全然変わらんよな
案外そんなもんか
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:41▼返信
※234
それとこれは違くね?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:41▼返信
粒が揃ってるか?
吉本とAKB は大所帯で下は、統制がとれてない
元AKB のゲリラ兵。AKB 崩れの山賊の大将。あいつらは、何と戦ってるかわからない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:41▼返信
誰だよYouTuberか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:41▼返信
あのなぁ・・・
そんなこと言ったらどんなもんでもそうなるわ
親を亡くした絶望した子供でも、むりくりにでも生きていかなきゃならないし、

そういう子供に対しても、世の中変わらないし母親の代わりは誰でも務まるし、どうとでも回ると
言ってるのと同じで暴論に等しいし人間性を疑う発言だわ 会社の話ではないのだぞ、愚か者が
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:42▼返信
30年前の松本ならなにやっても戻ってこれてるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:42▼返信
>>234
その意味では今の世代のお笑い芸人に手塚くらいの影響力あったけどな

手塚先生みたいにとまでは思わんが
最後は創作に殉じて欲しかったな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:42▼返信
罪状がくだらなすぎるんだよおォオ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:43▼返信
>>234
松本はそれじゃない、と
それがわからん奴がキレているのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:43▼返信
>>253
ただの芸人のおじいちゃんを自分の母親に例えてる時点で信者すぎるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:43▼返信
特にお笑い芸人とか人が生きてく上で必要な職種じゃないしね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:43▼返信
紳助みたいに絶対に出ないってスタンスなら格好もつくけど、
自分から隠れておいて、表に出たいお笑いやりたいって
コメント出しちゃうのはやっぱりダサいよなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:43▼返信
ダウンタウンの番組はHEY*3だけは面白かった
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:43▼返信
まぁそうかも知れないが、お笑い自体がアレじゃね?

年末も笑ってはいけないシリーズ無くなって久しいが代わりは無いままだしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:44▼返信
ネタやってるわけでもないしつまみになる話も千鳥でうまく回ってるし水曜も別に浜ちゃんの司会で十分だしな
そこまで実は影響力ってなかったのかもしれん
昔テレビが主流だった時代は違うかもしれないけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:44▼返信
>>234
過去の功績まで代われるなんて誰も言ってないだろ
手塚治虫や鳥山明がいなくなっても漫画業界は滞りなく動いてるって話
過去の功績のおかげで今があるんや!っていうのはその通りだけど論点が違う
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:45▼返信
確実にテレビ見なくなってるけどな
今のくそ芸人たちが面白いのか?
あのしょーもないユーチューバーが面白いんか?
まあしょうがないわな面白いものがない世の中しかないんだから(かわいそう)w
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:45▼返信
松本は家族使ってYouTuberになれば良いんじゃね?

家で嫁と娘に寝起きクリーム砲発射とかウケると思うぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:46▼返信
>>9
記事に換えは無いんやろか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:46▼返信
昔からこの論調あるけど考えるまでもなくね
俺は松本信者じゃない居なくても何もかわらんけど、特定個人によっては寂しくて仕方ないし生きる希望なくなることもある、なんでもそんなもんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:46▼返信
>>244
吉本ばかり叩かれて
>スピードワゴン小沢一敬はこれまで通り活動を続けてまいります。
>なぜならば、小沢の行動には何ら恥じる点がないからであります。
これで長期休養になってるホリプロのがだいぶ酷いよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:46▼返信
何ならもっと要らんと思うわ
あまりにも似た番組ばかりでつまらん
昔のゴールデンタイムにアニメや歌、クイズ番組や映画やってた多様な番組に戻せって感じ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:46▼返信
記憶に新しい替えが利かなかったのは志村けんさんが亡くなって終わらざるをえなかった志村動物園くらいかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:46▼返信
>>4
ガキも見てるよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:47▼返信
紳助がいなくなったときはマジでテレビ見る量が激減したわ
松本が消えても何も変わらなかったけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:47▼返信
>ほんまにそれな。
だから若人はちょっと頑張って成績良かったからって
勘違いして「自分はこの会社の若手エース」とイキって早まった転職なんかはしないほうがええで。
周りはお前が思うほど、お前のことを見ていない。
良くも悪くも。

なんやこいつ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:47▼返信
何者にもなれなかった凡人がこれ呟いてるのギャグでしかないけどな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:47▼返信
>>268
大丈夫
嵐が事実上解散してるけどみんなもう忘れてる
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:47▼返信
>>210
後輩たち(小沢 たむけん など)の未来を奪ってないかい?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:48▼返信
これから消えるとなると一体どうなるんだって不安はあるけど、実際に消えても結局大した影響がなかったってのはよくある話なんじゃない?
紳助もそうだけど上岡龍太郎もそうだったでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:48▼返信
>>260
自分から隠れてって、どこ情報
吉本の指示とスポンサー離れを危惧してだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:48▼返信
なに?本人が自分いないと面白くないとか言ってるの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:48▼返信
>>23
ワタシじゃなかったか
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:48▼返信
>>265
可哀想なやつ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:48▼返信
>>274
私が死んでもかわりはいくらでもいるもの...
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:49▼返信
とりあえず中居とかも不愉快だから消えてほしい
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:49▼返信
浅ましい話題ですね
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:49▼返信
>>227
半々の中身よ 
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:50▼返信
お前がそう思ってるだけだろ 普通にいないとつまんねーて思ってる人間もいる
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:50▼返信
令和の島田紳助は草w
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:51▼返信
所ジョージ、たけし、黒柳徹子、明石家さんまも、引退してくれ!
若い人たちにチャンスを与えてくれ!
いったい、いくらまで稼げば気が済むんだ、守銭奴?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:51▼返信
ガキも水曜も毎回松本のコメントないとつまんねーてなってるが
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:51▼返信
見てない奴のコメントだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:51▼返信
復帰論ってなんやと思うが、復帰を熱望してる人はふつあにおるけどな。
どういう調査方法でこの結論にたどり着いたんや?まさか結論ありきで話してないよな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:51▼返信
芸能人に限らず店なりお菓子なりでも言えるけど、消えて困る!!とか言ってるのはファンの中でも声がでかい人たちだけだからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:51▼返信
復帰論ってなんやと思うが、復帰を熱望してる人はふつあにおるけどな。
どういう調査方法でこの結論にたどり着いたんや?まさか結論ありきで話してないよな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:52▼返信
ハマタと違って最後にボソッと一言いうだけだからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:52▼返信
でもタモさんを待ってる自分が居る
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:52▼返信
昔から大嫌いだったから清々する
むしろ持ち上げられすぎてただけなのでは?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:52▼返信
>>289
所ジョージと徹子は同じジャンルの人おらんやろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:52▼返信
譲ってもおもしろいのでてきてないじゃんw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:52▼返信
※282
テレビ局の人かな?多分下請けだと思うが諦めた方がいい
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:52▼返信
ジャニーズが消えても何にも変わらなかったのと同じやね
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:52▼返信
>>97
大人のビデオも素人物が好きやったんかな?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:52▼返信
>>234
Dr.スランプ アラレちゃんやDRAGON BALL連載時はまさに代えのきかない存在だったが晩年はそうではない。鳥山明のSANDLAND観にいったやつほとんどいないだろ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:52▼返信
>>234
ちょっと違う気がする。
特定の人物がいなかったらそのジャンルは滅ぶのか?であって、歴史においてその人物がもしいなかったら?ではない。
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:53▼返信
そういや松本紳助両方消えたな
あの番組自体は面白かったが、居なくても特に困らんな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:53▼返信
普通にいないと面白くないよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:53▼返信
>>287
この人はいないって言い切っとるから、ネットの隅々まで調査済やぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:53▼返信
>>279
1月8日付けの吉本興業のコメント、本人の強い意志が強調され吉本は尊重しただけ
吉本からもスポンサーからも指示はない
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:54▼返信
ドキュメンタルもすべらない話もなくなった日本
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:54▼返信
ピーク時のダウンタウンなんて代わりいないレベルだっただろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:54▼返信
島田紳助よりは能力的にはいらないけどね
個人的にはたかじんさんと辛坊さんのそこまで言って委員会の方が良かった
今のアナの人は正直パネリストの言い争いに対しての収拾能力ないからね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:54▼返信
居なくても回る、tv局、松本に高額なギャラ払わなくてよくなった分
視聴率取れる安く他の芸能人を複数使える
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:54▼返信
>>289
所ジョージと黒柳徹子は変えが居ねーよ
黒柳徹子は生き字引+ユニセフの正当な大使だからさ
徹子居なくなると、似非大使のアグネスが幅を利かせる糞みたいな状態にしかならん!

たけしはその内引退するし、さんまに関しては太田に文句言えw
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:55▼返信
明らかに世の中つまらなくなってる こういうこと言う奴は元々見てない
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:55▼返信
>>310
いつまで30年前の話してんの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:55▼返信
>>264
鳥山先生はともかく手塚先生は死ぬまで連載持ってて描いてたからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:55▼返信
※307
???
言い切れてないしネットの隅を見れてるわけでもないからそうでもないって書き込みもあるんだけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:55▼返信
TVからいなくなっても全く困ってないもんな

悲しいな…
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:55▼返信
クレームも騒ぐのも見てない奴だからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:56▼返信
日本人はゴキ捨てやらなくなったけど何も不都合なく社会は回ってるからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:56▼返信
>>289
所ジョージは芸能人ってか趣味人だろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:56▼返信
>>311
宮家とか竹田に完全に舐められてるのに是正しないから番組成立してないのよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:57▼返信
見てない奴のノーダメージアピール
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:57▼返信
中年より上の特に男性はそれを無意識に感じ取ってるからSNSの使い方がおかしいんだと思う
中年男性のSNSで見知らぬ他人に上から目線で説教かましたり、やたらと自分語りしたり、言わなくていい会社の内情まで語っちゃったりとかが圧倒的に多いのって、間違いなく自分の存在価値を高めようとしてる心理だと思う
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:57▼返信
今のニコニコみたいになってるよなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:57▼返信
>>317
嫌味や、察しろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:57▼返信
関西人と喋ってるとほとんどみんな同じ事しか言わないよね
真面目に話しないし、オチは無いんかい!とかありきたり
ツッコミいれるだけで中身が無くてつまらないの

関西AIに松本語録でも学習させとけば良いんじゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:57▼返信
ジョブズやゲイツだって変わっても好調なわけだしな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:57▼返信
>>323
見てないからノーダメージなのは事実では?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:57▼返信
今更何を分かりきったことを我が物顔で言ってんだ
恥ずかしい奴らだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:58▼返信
>>303
手塚もブラックジャックで巻き返すまでは戦力外通告されてたもんな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:58▼返信
>>244
小沢はホリプロのタレントを松本にアテンド。ホリプロコムは恥じる点はないと言ってたが、ホリプロは小沢のことをクビにしたいのではないかと思ってる。
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:58▼返信
物足りないの間違いない
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:58▼返信
結局人間なんて自分の大切な人、家族とかがいなくならん限り
どうでもいいって事よ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:59▼返信
まっちゃんはガチで好きだし、理不尽に降ろされたと思ってるけど、昔のように大御所に依存してないってのはパワーバランスが取れて良い事やな
それはテレビ自体も選択肢の一つ
ネット番組を見るか素人の動画を見るか出来るからいい時代やな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:59▼返信
>>321
コンプラ以前に違法だったんじゃないかと言われる低俗番組
『金曜10時!うわさのチャンネル!!』のゴッドねぇちゃんのコーナーで
泣くほど虐められて死ぬほどお茶の間笑わせてた人だぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:59▼返信
テレビ見てないアピールしてる馬鹿がいなくなってもとかw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 15:59▼返信
>>328
TwitterもXに変わっても好調だね
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:00▼返信
逆神のはちま民
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:01▼返信
笑い減ったわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:01▼返信
そらずっと前からTV見てないんだから変わらんよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:01▼返信
>>96
水曜日は本当に面白さが半減したからな。
メチャクチャな事でも松本のコメントで成立させてたけど、今はごまかしが効いてない。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:01▼返信
紅白からジャニーズ排除しても問題なかった
むしろ新しいファンを獲得出来て、業界の膿を排除できた
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:02▼返信
ぶっちゃけ擁護してるやつって関西人だけだよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:02▼返信
世代交代が新しいモノを産むことがあるのは確かなんだろうけど、したところで日本の芸能界は何も生み出せないだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:02▼返信
松本信者はまだ負けて無いと思ってそう
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:02▼返信
見てない奴は何でそんな絡んでくんだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:02▼返信
「TV見てないアピールw」とか一時期芸人どもが一斉にやり始めてたが、結局ダメだったな。

最近は粗品の「YouTuber面白くない」発言もそうか
自分もYouTuberのクセにw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:02▼返信
はちまのゴミとか消えても誰も困らない 松本いないと困る
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:03▼返信
笑いというかトークのセンスはあったと思う
最近はバラエティーとか見ないしどうでもいいけど、同じレベルのかわりはいないと思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:03▼返信
>>344
松本擁護は中田カウスの暴露によると関西吉本、大崎派の連中っね話だよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:03▼返信
ユーチューバーの方が面白いとか思ってるセンス皆無の馬鹿いってそうw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:03▼返信
>>349
女衒芸人さん達はそうだろうね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:04▼返信
国の首相さえ替えが効く
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:04▼返信
変わり出てきてないじゃん スポンサー逃げていっただけじゃん
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:04▼返信
こんとき松本ならどう返すか無くなったしほんまつまらんくなった
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:05▼返信
てわざわざ書く人は松本が嫌いなんだろうな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:05▼返信
俺はまっちゃんのファンだし、もう一度見れたらうれしいよ
自分の意見を 世間の総意みたいにいうな、腹立つから
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:05▼返信
>>310
ワロタw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:05▼返信
>>353
コメントからしても笑いのセンス皆無の奴
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:05▼返信
紳助はキッパリ消えたが、こいつはSNSの投稿が女々しいんだわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:06▼返信
>>323
ワロタww
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:06▼返信
>>244
松ちゃんと違って小沢信者なんて皆無だからな
復帰してほしいという声も皆無
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:06▼返信
アンチしか思ってなぃだろ その数のいいねの少なさw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:07▼返信
>>336
おじいちゃん、何歳?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:07▼返信
そりゃそうだ大谷にだって変わりはいる
ただ質は保証されてないってだけの話
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:07▼返信
大口のスポンサー持ってこれるからギャラが高いのが理解できんアホがおるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:07▼返信
パワハラセクハラしてくる老人もいなくなっても誰も困らないという世界
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:08▼返信
最近は芸能人の事務所独立も多いけど大丈夫かな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:08▼返信
テレビを全く見なくなった!持ってない!という奴が溢れかえってたはずなのに
しっかりテレビ見てる奴がワラワラと集まり賛同し始めるのな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:08▼返信
はちまのゴミクズなんてコメント1つとっても面白くないのに消えないなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:09▼返信
志村けんもそう
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:09▼返信
テレビ局もスポンサーも金ないからな
高額な大御所がいないで回るならその方がいい
困るのは甘い汁啜っていた後輩芸人ぐらいだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:09▼返信
見てない奴がそれ言ってもね
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:09▼返信
普通に変わりの効かない人材とか稀過ぎやろ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:09▼返信
島田紳助を超える司会者はいまだに出てこない

マシンガンテンポ
話題豊富な経験談
で面白い
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:09▼返信
惜しまれるのって志村とかたけしとかさんまくらいじゃねえの
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:10▼返信
その代わりの大悟が炎上してるけどなwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:10▼返信
いやそもそもお前ら見てたんか?好きだったんか?w
そうじゃない奴らが困らないのは当たり前だろ馬鹿なんかw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:11▼返信
お前らみたいな迷惑で面白くもない奴は消えても誰も困らないけどドキュメンタルもすべらない話もコメント1つとっても松本いないのは相当ダメージ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:11▼返信
※379
その理屈は嫌いなものを目の前から消したいクソフェミと同じなんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:11▼返信
>>365
その世代じゃなくても明日使えない無駄知識として知っとけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:12▼返信
>>247
いない
なぜなら全員つまらないからだ
松本もお前と同レベルのしょうもない奴さ
だいたい仮に名前を挙げてもお前は
「俺はそいつで笑ったことねぇよ!」って言うつもりだろ?
結局は松本を最強のお笑い芸人に仕立て上げたいだけじゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:12▼返信
>>360
嫁と娘にミルク代稼がないとな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:12▼返信
さんま志村と比べてる時点でw まだそいつらで笑ってんの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:12▼返信
>>366
大谷の凄さはメジャーで通用する二刀流というところもあるけどな
まあ質下げて代わりがいるというのは確かにそうだが
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:12▼返信
島田紳助は凄すぎる

何をいっても必ず打ち返してくる話題豊富なネタの数々
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:13▼返信
>>381
他人気になってしょうがないお前らて話だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:13▼返信
※290
それならその番組を終わらせて他のを始めれば済む話
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:13▼返信
>>387
松本の方が返し面白いが
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:14▼返信
毎月同じこと言っとるのか
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:14▼返信
見てない奴ほど声でかく言ってるんだよなー
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:14▼返信
お前よく相方や陣内の浮気イジれたな!
と後輩芸人にイジりたおされる松本は見たい
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:15▼返信
松本は返しが出来ない

島田紳助は何を質問しても120%で打ち返してくる

松紳がいい例、松本は黙って考え込んでしまうが、紳助はものの1秒でそれはな?と答えをくれる
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:16▼返信
IPPONは松本のお題作りか選択のうまさかある
バカリはお題がちょっとセンスない、回答側でいてほしい
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:16▼返信
>>394
お前松本人志知らんやろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:17▼返信
>>394
それしてたの松本定期
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:17▼返信
>>381
何と戦ってんのお前?
俺は「わざわざ言うまでもない当たり前のことを言ってドヤってて面白いですね馬鹿ですね」って言ってるだけだが?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:18▼返信
松本人志は4時ですよーだの頃から好きだけど

島田紳助の返しに旨さ、頭の良さには敵わない、これに勝てるのは上岡龍太郎しかいない
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:18▼返信
>>387
松本は感覚だけでやってる天才肌と言えば聞こえはいいが
早くに出世してテレビでは緊張せずリラックスした仕事のできる芸人だっただけ

紳助はやることなすこと全てにストラテジーがあって技法の多くを言語化できてるのが凄い
紳助に代わりが効いたのは紳助がスタッフにメソッドを残していたから
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:18▼返信
>>394
紳助違うし話に変えるだけだが
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:18▼返信
見てない奴ほど絡んでくる
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:19▼返信
上岡龍太郎>>>>島田紳助>>>>松本人志やな

頭の回転力は上岡龍太郎がダントツ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:20▼返信
>>399
紳助も上岡も返しじゃなく持論語るだけ その話題で返しうまいの松本
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:20▼返信
松本「文春に取材されたら俺おもろい事言っちゃうんだがー」

現実はだんまりで事実上引退
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:20▼返信
>>399
上岡さんはあの紳助すら尊敬されてる人だからね
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:20▼返信
復帰論というより
偉そうにして適当な事いうだけのやつが消えて
スッキリした
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:20▼返信
いるよね破壊だけしかできない無能
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:20▼返信
これがまかり通ればハニトラ仕掛けて政治家とかも狙えるからきちんとした対応をしてほしいよね
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:20▼返信
もうダウンタウンなんてどうでもいいんだよ
若手で面白い企画やれや
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:20▼返信
>>23
それはタケシだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:20▼返信
>>405
○姦とか書かれて面白いこと言えるか考えてみろよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:21▼返信
え?あれは宮迫いなくなってからアメトーク観なくなったから影響あると思うぞ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:21▼返信
>>405
裁判の準備中なんでしょ?
文春も黙ってるしね
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:21▼返信
紳助語るおじいさんしかおらんのか
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:22▼返信
>>408
新しい芸人を育てよう!
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:22▼返信
松本人志は語句力がない、発想力だけ

だからトラブルが起こるとあたふたする。


上岡龍太郎紳助もトラブル起きてもブチギレても理路整然と語る語句力がある。
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:22▼返信
鳥山・杉山がいなくなったドラクエは果たして・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:22▼返信
はちまのゴミほど消えてくれても問題ない奴いないだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:22▼返信
そりゃそうだろ
身の周りで死んだ人全く居ないんか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:22▼返信
>>342
小峠が登場するだけでセンスあるコメントができるのは松本さんだけなんよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:22▼返信
つまりは文春やマスゴミもそもそもなくても問題にならないって事では?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:22▼返信
>>410
無理だね
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:23▼返信
吉本興業そのものが要らないんだよなぁ
松本だけじゃなくてさ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:23▼返信
戻ってきたら普通にお前ら見るだけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:23▼返信
その若手が制作費持ってくるんか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:24▼返信
>>45
まるでお前みたいだなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:24▼返信
>>410
TVに金が無い、予算がない。
ダウンタウンが無茶をやれたバブル期ではない。
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:24▼返信
芸人の話になると豹変したように猛烈に叩きの姿勢になるやつ親でも○されたんかと
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:24▼返信
そうそう人手不足だとか少子化とか騒がれてるけど代わりはいくらでもいるからな
極論日本人が居なくなっても代わりはいくらでもいる
世界的に人口は爆増してるんだから
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:24▼返信
浜田も普通に松本の話してるし戻ってきてももう大丈夫だよ 馬鹿アンチなんて見てない連中なんだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:25▼返信
紳助兄さんは笑いより暴力のイメージが強かったな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:25▼返信
お前らなんて代わりすら必要ないしね
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:25▼返信
上岡龍太郎と島田紳助はテレビの生放送でも平然とスタッフ批判するし、芸人叩く。

松本人志はそれが出来ない、ただイライラしてるだけで時間が経ってから頭が整理できて発言できる


今回も最初は怒るだけで対応が後手後手で復帰が出来なかった、上岡龍太郎も島田紳助もさっさと身の振り方決めて辞めていった
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:25▼返信
>>430
代わり?誰だよ 企画たてて番組作ったか?毎日ヤフーのるくらいコメント力あるやつ誰?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:25▼返信
>>413
アメトークは本来なら終わって次の番組を始めるべき
あんな片手落ちで続けてるのは見てらんないよ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:26▼返信
>>433
松本信者なんて居場所すら奪われたしね...
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:26▼返信
テレビ見ないなら影響なんかないよw
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:26▼返信
島田紳助は替えがいなかったからレギュラーやってた番組がことごとくオワコン化したのでは?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:26▼返信
代わりなんていないよねw 企画たててヒット番組作った芸人が松本くらいなんだから
コメントも秀逸だし 何かいうたびヤフーニュースなるし
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:27▼返信
チーズ牛丼の代わりは無いから
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:27▼返信
>>437
ゴミなのにプライドだけは高いなお前w
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:28▼返信
>>358
なら松本復帰させろと署名活動でもしろや腰抜けw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:28▼返信
心にぽっかり穴空いたまま過ごしてるわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:28▼返信
話題が尽きたのは文春だろ
松本人志については↑↓こんだけレスが付いてる
彼の言葉をみんな興味津々じゃないか
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:28▼返信
>>114
結果は文春離れが起きてるけどな🤔
文春は信用に値しないって言うのが世論の答えや😂
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:29▼返信
>>445
ほんまいなくてとか言うけど結局夢中でコメントしてる奴らばっかだもんな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:29▼返信
>>409
ハニトラ引っかかる政治家なんぞどうせ生きてても意味ないんだから
今のままでいいよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:30▼返信
少なくても松本が消えたワイドナショーは見なくなったが
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:30▼返信
被害額の計算でx億円以上の被害が出た!!利益が失われた!!とか言ってるけど怪しいよね
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:30▼返信
最初からそう言ってるやん
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:30▼返信
そもそもテレビなんて見ないし
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:31▼返信
松本レギュラーだった番組の視聴率が下がったかどうかでしょ
おまえのお気持ちなんかどうでもいいのよ

視聴率変わってないなら、お前が見なくなっても他の奴が代わりに見てる
まさに替えが効く状態よ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:31▼返信
このコメント数ならまだまだお前ら関心あるやろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:31▼返信
松本と自分を重ねて成功者だと勘違いしてるファン
SNSにフェミに叩かれて、仕返ししたいだけで松本信者を続けている

わかってるんですよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:31▼返信
ヒカルにタメ口きかれる松本さんが見たい
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:31▼返信
>>445
松ちゃんは文春のお陰で話題になってるだけで
コメ欄でも紳助や上岡龍太郎の話芸の方が具体的に評価されてる始末
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:32▼返信
はちまてずっと粘着してたけどまた印象操作必死にしてるてやっぱ案件だったの?
文春記事否定の証言者やコレコレの文春のソースのざるは意地でも記事にしなかったのに
こんなツイートは乗せるんかw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:33▼返信
居ないなら居ないで世の中回るからね
実際久しぶりにサムネで顔見たわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:33▼返信
ばいばい まっちゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:33▼返信
松本が好きなら広告塔として自分の会社で使ってあげたら?
スポンサーとして応援するのが松本を復帰させる唯一の方法ですよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:33▼返信
>>457
おじーちゃんだけ時代に取り残されてんだからもうコメントすんなよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:34▼返信
ほんまにいなくなって影響なかったらこんなコメント延びないてのw
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:34▼返信
>>458
案件って…
誰が金出して案件依頼してると思ってんの?松信
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:34▼返信
>>461
高須はやるって残念アンチくんw
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:35▼返信
水ダウはそうでもないけど、ガキ使はなんかつまらなくなった感じはするな

まあ宮迫がいなくなったアメトーークよりはマシなんだけどさ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:35▼返信
こんな奴おったなー程度にはなってきたよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:35▼返信
>>455
妄想だけで生きてたはちまのゴミらしいw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:35▼返信
>>442
ゴミは松信なんだから自虐はダメダメ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:35▼返信
>>464
はちまは全科あるからなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:36▼返信
>>465
名簿偽造軍団かよ
テレビもお断りだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:36▼返信
>>467
そのくせコメントしちゃうw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:36▼返信
見てない奴が言ってるよな 代わりなんてのもいないし
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:37▼返信
>>471
お前が日本からお断りなんだけどw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:37▼返信
出演してた番組、その後放送されてる番組とかの視聴率のデータとか出してくれないと影響が無いとか判断出来ないやろ。
それこそ1人どころか1つの国が無くなったとしても世界は回り続けるんだから。
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:37▼返信
>>465
韓国整形に客取られてるからビジネスネトウヨ化しちゃった高須さんか
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:37▼返信
>>472
お前毎日コイツの事考えてんの?
たまたま記事になったから思い出しただけやろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:37▼返信
とりあえず不快なものを目にする機会が減って本当に良かったと思うわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:38▼返信
ダウンタウン好きなら浜田出てるからマンセーで見るけどいなから影響あるに決まってる
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:38▼返信
>>478
そのくせずっと見てたの?意味は?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:38▼返信
>>380
素人とプロを比べてどうすんの
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:39▼返信
>>477
必死ww たまたまなのに記事に居座ってんのw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:39▼返信
元々一部の後輩芸人とテレビ業界の需要しかない人やん
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:40▼返信
>>476
何か下げ言わないとダメージ喰らってんの?お前が困っても親しか助けないもんなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:40▼返信
誹謗中傷する奴って、無職、生活保護、精神疾患なんか?

😂
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:40▼返信
>>482
一言コメントしただけで居座ってるとか草
お前どんだけ必死なん
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:40▼返信
>>483
お前には何の需要もないし関わらないで生きていたらいい
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:40▼返信
松本の席
もう無いねん
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:41▼返信
>>486
アンカ飛ばして居座ってる奴に言われてもw結局夢中やん
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:41▼返信
>>484
お前が何か言われてダメージ喰らうたび
ダメージエフェクトみたいなレス付けてるのが悪いんや
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:42▼返信
>>484
煽るために高須に利用されてるだけって気付いてね
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:42▼返信
松本推してた松本教の中年おっさんたちは耐えられずに酒に溺れるようになってもはや復帰熱望したり松ちゃんすごいわ布教をしなくなってるらしいからね
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:42▼返信
浜田も番組継続させてるし早く戻ってこい
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:42▼返信
そりゃテレビ番組はどうにかして回さなきゃいけないんだからそらそうやろ
松本がいないからって砂嵐流すわけないじゃん
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:42▼返信
サンデーモーニングも関口宏が引退して視聴率ガタ落ちらしいじゃないの
老人は番組の内容なんか見てない 出演人物を見てるんだ
替わりの人物を立てて引き継ぎができるような高齢社会の段階じゃないのよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:42▼返信
うだうだ言ってる奴は結局見てない奴だしな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:43▼返信
>>485
ええ齢こいて、そこそこの社会的地位にあり人前に出る仕事しながら
不倫しまくってたのは事実やで
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:43▼返信
大物芸人の不祥事で一番恩恵を受けてるのは良くも悪くも今田耕司
伸介の番組も松本の番組も後釜についてるし
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:43▼返信
絵面が汚くなるだけだし誰も復帰なんて求めてないんだよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:43▼返信
松本下げした奴らは引くに引けなくなっただけやろ
発信して正当化したいんやろな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:44▼返信
>>492
ずっと面白くないやつて言われ続けた奴の嫉妬コメントw
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:44▼返信
こんな盛り上がってるんだからアンチはブーメランしてる事きづけよ笑
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:45▼返信
コメント延びてる時点で影響あるて答えだよね
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:45▼返信
こんな盛り上がってるんだからあんちはブーメランしてる事きづけよ笑
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:45▼返信
テレビつけたら爺婆ばかり
上岡龍太郎みたいに粋に去る人間はもういない
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:45▼返信
>>502
こんだけ不満溜まってたんやで
信者は教祖が嫌われてた事実に早く気付こうな
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:45▼返信
代わり結局現れないし みんな物足りなさ感じてるしな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:46▼返信
誰かと中居になってから面白くなったので見るようになった

よしもとやジャニーズの呪縛から抜けた中居やニノは面白いね
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:46▼返信
ぶっちゃけ問題出てくる数年前からもう老いで何言ってもクソつまらなかったしそれを認めると自分と共に過ごしてきた時間まで否定することになるからそれで育った層はなかなかそれを認められないで惰性で見てただけってのもある
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:46▼返信
>>506
不満?なんの?お前が生きてる事の方が不満なんだけど早く死んでくれよ
みんな笑顔になる
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:46▼返信
おもんないこいつの替わりなんてよしもとの学生とかでも余裕でいけるでしょ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:47▼返信
じわじわそうなるんじゃなくて、
あ、いないんだ、で一瞬て終わる
だから、こういうのは出続けるというのが大切
信用を失ったら取り戻せない
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:47▼返信
>>509
何か言うたびネット記事にずっとなってたのにおまえの感想で他の人は違うて理解したら
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:48▼返信
>>503
居座ることで悪影響もあったってことよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:48▼返信
>>511
必死の連投wいつもの奴か
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:48▼返信
事あるごとに要らんポストしてさらに恥の上塗りで高齢者ってこうやって社会的地位失うんだなって思っただけだわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:49▼返信
>>512
普通に戻ってきて普通に受け入れられるよ お前みたいに何の実績もないやつは無理だけどw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:49▼返信
松本の変わりが利かなかった時代って
90年代のごっつやろheyheyheyやってた時だろ
今はとくに面白いこというでもなくめんどくさそーに出演してめんどくさそーにコメントして
楽しそうに筋肉鍛えてるだけじゃん
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:49▼返信
バカ「代わりなんていくらでもいるからwww」
天才ワイ「では松本の代わりを挙げてください」
バカ「アッアッ···ぇぇと…」ボソボソ

これが現実
代わりはいない、ただポッカリ穴が空いてるだけ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:49▼返信
※515
お前の連投は草付けるからすぐにわかる
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:50▼返信
こんだけお前ら必死てことは影響ありまくってんな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:50▼返信
コリアンはまだ推してるでしょ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:51▼返信
じゃ代わりて番組企画出して毎回コメントがネット記事に取り上げられる芸人駄礼だよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:51▼返信
>>519
逆に聞きたいんだけど、今「松本がいないから成立してないもの」ってなんなん?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:51▼返信
アンチてブーメラン飛ばして赤っ恥晒してんな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:52▼返信
まずまだテレビ観てるのは高齢者くらいだしその中でも自称お笑い好きの痛いおっさんくらいしか復帰なんて求めてないしそいつら自体が社会から除け者にされて声小さいから頑張って復帰待望工作しても誰にも拾われない
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:52▼返信
>松本人志が休止して数ヶ月経ったけど、
>特に何も変わりなく世の中は動いてて、
>復帰論も出てこない
>結局、誰もが代わりがきく存在でしかないんだよな

何者ですらない
社会のゴミが何偉そうに言ってんのw
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:52▼返信
ぶっちゃけ「全ての人間」に言えることだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:52▼返信
>>524
成立じゃない面白さがないってのに まだわからんのやな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:53▼返信
まさにカルトだわな
どこまでも妄信するし自分で判っててももう止まれないんだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:53▼返信
>>519
よしもと芸人にはいないね

大泉洋だな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:53▼返信
>>526
必死の長文しても誰の心にも響かない悔し
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:53▼返信
>>454
それな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:54▼返信
>>530
まさにアンチだな嫌いなら見なきゃいいし関わらないでいればいいのに必死にコメント
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:54▼返信
松本人志のファンだったが今はテレビに出てたことも覚えてないわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:54▼返信
>>523
そんな奴、二度と永遠に現れなくても誰も困らないんじゃね?
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:54▼返信
>>531
大泉洋w 返しがそれ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:55▼返信
>>505
観てる人が50代~なによ
この人達はいまからAマッソのファンにならないのよ
芸人は50才になった第一線の番組では通用しなくなると言われてたが
視聴者がおじさんおばさんばっかりだから
若い人の早いトーク展開についていけない逆転現象が起きてしまった
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:55▼返信
もうみんなTV見てないからな
老人はネットしないから松本ロスのコメントをワイらが見ることはないし
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:55▼返信
あれな老害御用達コンテンツだからサッカーで言う釜本、野球で言う張本みたいなもんでしょ
もう観てる奴らも高齢だから自然にどんどん数減って声も小さくなっていくから放置しとけばいいだけ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:56▼返信
大橋巨泉みたいなもんで
いなくなって逆に喜ばれているだろ
高いギャラ取ってたし
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:56▼返信
>>535
成り済ましてもちっと面白くないコメントやな 少しはクスッとさせるもん出来ないの?それで芸人面白くないとか言ってるの?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:56▼返信
正直テレビ見ないからテレビに誰がいようがいまいが関係ないけど
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:56▼返信
>>534
例え、松ちゃんを見たかったり関わりたくても
不倫肯定してスポンサー敵に回した挙げ句
勝ち目もないのにアホな訴訟やらかして

勝手に消えたんだが
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:56▼返信
松本もこのまま忘れ去られて終わりか
終始あわれでみじめな裸の王様だったな
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:56▼返信
松本がおっさんの代表だとして
若者の芸能人代表誰や
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:57▼返信
代わりがきく存在 というのは違うな
起用する番組側としてはキャスティングの、番組ラインナップの選択肢が明らかに減っているわけで
時代・需要の変化で彼が自然淘汰されるのならともかく、急な起用中止でも変わらないというのは浅い考えでしかない
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:57▼返信
テレビ見ないアピールは必死なのに結局テレビタレントに夢中でコメントしてしまうお前ら
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:58▼返信
こんだけコメント延びてるて事は影響あるんやな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:58▼返信
>>537
北海道が生んだ大スターですので

関西人はそもそも好きじゃない...
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:58▼返信
>>546
コムドットヤマトさんだよ
おう、松本あいさつしろや
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:58▼返信
>>355
撤退したかったところに、もっともらしい言い訳ができただけだろw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:58▼返信
逆に番組関係者から松本いなくなって番組が回らないとか
あの人じゃなきゃこの番組はできないとかの発言はあったん?
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:58▼返信
本当に影響ないならもう誰も気にしない
お前らがいなくなっても気にしてしまうてよっぽどだな
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:59▼返信
>>551
YouTuberキッズきもっ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 16:59▼返信
鳥山明が死んでもドラクエ新作が~とか言われてるしな
生きてる人も一緒
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:00▼返信
>>545
お前の人生がだろ 松本とレベル違う人生やったなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:00▼返信
>>552
なるほどな
この一連のスキャンダルも降板騒動もすべてが松ちゃんの仕組んだネタ、壮大なコントなわけね

だとしたら、ダダ滑りやけど…
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:00▼返信
大泉洋→いなくなったら悲しい、俳優、紅白司会、面白い、代わりはいない
松本→お笑いしか出来ない...
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:00▼返信
やっぱ松ちゃん映らんなぁ~
○○〇〇の映らない話で伏字で芸能界から消えた人集めてエピソードトークしたらおもろいで
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:00▼返信
芸人なんてぶっちゃけいなくても良い存在だからね
全員替えなんていくらでもきく
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:00▼返信
>>544
気になってしょーがないやんw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:00▼返信
>>556
俺は買わないけどね
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:01▼返信
※559
しかもぜんぜん笑えない
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:01▼返信
>>561
代えがYouTuberとかいてそうw
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:01▼返信
芸人はいくらでも替えいるし
どちらかというと、こういう老害とかが上で利権守ってるだけの構造だしな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:02▼返信
>>559
ただの大泉洋ファン
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:02▼返信
いや、「生まれるはずのものがない」って認知できないからね
何かしら喪失してるものはあるよ
ファンにとってはだけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:02▼返信
テレビから政治家は出てこないだろう
東国原とか橋下徹が最後だった
ネットから政治家を生み出し 政治家を利用して社会の裏で暗躍するには
テレビを終わらせてリベラル老人をネットに移住させるしかねえのよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:02▼返信
もうスポンサー的に無理でしょ
損しかない人使っていいですよなんて言うスポンサー企業無いからね
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:02▼返信
>>566
お前らみたいなゴミと違って代えなんてきかねーよw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:03▼返信
>>554
まあ、青葉とかビグモ副社長とかくらいの影響力はあるんじゃないの
どう考えてもスポンサーが付くのは無理な害悪だけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:03▼返信
このコメントの延びからして影響ありまくりだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:03▼返信
はちまはコリアン多いからファンも多いし擁護派も多くなる
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:03▼返信
>>570
無いからね願望w
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:03▼返信
>>567
そうだ、大泉洋は歌も歌える
浜田も歌えるけど、松本は...
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:04▼返信
>>574
韓国人がアンチだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:04▼返信
とうとう出たね。。。

…というネット流行語作ったのは認める
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:04▼返信
水ダウもなんの変りもなく進んでるしね
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:04▼返信
>>578
結局 何か言うたびに影響催してる証拠だな
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:05▼返信
>>579
コメントはつまらなくなってるがな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:05▼返信
こいつ好きな奴って霜降りとかヒコロヒーも推してくるから本当にセンス無いってか感性が日本じゃない
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:05▼返信
>>566
60才の視聴者は30才の芸人見ても笑わんのよ
松本の代わりになるのは 松本と同じくらいの超ベテランだよ
そんなもんいまからどうやって作るんだ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:05▼返信
>>582
ダウンタウン好きだけど霜降りもヒコロヒーもつまんねーけど?なにその少ないデータ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:06▼返信
結局お前ら夢中やん
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:06▼返信
キム兄と冷凍丸鶏ボーリング対決企画して欲しい
もちろん非常階段で
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:07▼返信
見てない奴のノーダメージアピールも普通にこんだけコメント延びてるのが何より影響あったてことだからな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:07▼返信
不可欠?そう思ってたのはコイツが好きなやつだけやろ、当時からずっと不快だったし不要だったよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:07▼返信
※584
野田クリスタル好きそうwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:07▼返信
そりゃただの出演者なんやから代役立つやろ
パフォーマンスを無視して話すなら全員素人で番組やりゃええ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:07▼返信
別に興味ない人からすると大谷だっていなくなっても誰も困らないからな
主観と客観の区別がついてない人間なだけでしょ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:07▼返信
お前らこそ消えてくれた方が日本のためなんだが
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:08▼返信
>>589
芸人嫌いなのにめちゃ詳しいというね
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:08▼返信
俺は全くTV見なくなったけどね
唯一見てたのが松本の番組だったから
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:08▼返信
この人のピークって30年前くらいでしょそこから年々落ちて行ってる
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:09▼返信
>>592
現実は松本が消えました

日本の為にありがとう
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:09▼返信
1000コメいきそうなくらい影響しとるがな
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:09▼返信
とうとう出たね。。。
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:09▼返信
そらそうよ
司会をやるわけでも無し
雛壇芸人として面白いことを言うわけでも無し
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:09▼返信
>>596
ゴミニートのくせに意識高いなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:09▼返信
>>587
そら死んでるジャニー喜多川でもコメ伸ばす程度の影響はあるからな
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:09▼返信
>>593
おもんないのにコネだけで常に前出てくる芸人は誰でも嫌いだろw
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:10▼返信
いや松ちゃんの代わり何ていねーだろ
つかだれだよおめー?
念仏のように同じことばっかコピペしてるが
文ちよんだってバレバレだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:10▼返信
馬鹿にされてるだけなのに受けてると勘違いして嬉しくなってる発達障害児
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:10▼返信
>>599
面白い事いってるから毎回ネットニュースなってたんだけど お前のコメントは誰も注目しないのになw
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:10▼返信
今後若い世代がテレビに夢中になる可能性なんかないんだからさ
テレビは高齢者視聴者を大切に大切にしてくしかないのにさ
ダウンタウンなんて最後のテレビっ子の中心人物だろ
どうすんでえ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:11▼返信
>>600
松本信者は面白い返し頑張って!

俺は面白いこと言わんから期待しないで
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:11▼返信
後輩使わないと女も碌に用意できないってのがダサすぎた
浜田は自力で調達できてるからやっぱりその辺はコミュ力とかなんだろうな
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:11▼返信
チッ バレたか・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:11▼返信
ほんまに影響ないならコメントなんかしないよねアンチくん。文春負けそうで必死なの?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:12▼返信
代わりがきくというより、

代わりが必要ないほどもうテレビ誰も見てないんだよな・・・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:12▼返信
俺なら嫌いならコメントもしなきゃ関わらない人生送るけどお前らはそうじゃないんだな
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:13▼返信
全く同じ事を他のやつが言ってたよな。
パクリやん
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:13▼返信
ごっつえぇ感じやひとりごっつにヘイヘイヘイと
このあたりの松本は崇拝するぐらい好きだったが今はとくにいなくなっても
別にって感じになってる
ちなみに崇拝してた時でも映画は全然面白いと思ったことなかったw
たけしにはなれない
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:13▼返信
その代わりは?というと大泉洋出してくる馬鹿w
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:13▼返信
復帰待望論は出てるよ何処見てんの?代わりの効かない人間では無いって、いやいや変わりは効かんやろ、誰が代わりを務められんの?誰がガキの中村Pの小高をチーズ乗せと形容できる?結局、復帰待望論は出てるのに出てないとか吐かしてる奴って只アンチなだけやろ?都合の悪い事は耳に入らん性分なんやろね
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:14▼返信
そんな嫌いなら関わらないでくれ好きな人はまた見たいんだから
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:15▼返信
>>612
嫌いだからTV復帰は断固阻止

ファンのために吉本の劇場で漫才すれば良い
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:15▼返信
全盛期の頃ならともかくなぁ
むしろこのままネット配信とかでコアな笑い続けてほしいわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:15▼返信
>>608
浜田が自分で用意してるとか思ってる馬鹿w芸能人が素人と知り合えるとか本気で思ってる童貞ww
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:16▼返信
テレビに復帰しなくていいから
youtubeで高須とのラジオみたいな番組はじめて欲しい
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:16▼返信
そもそもTV見ないから芸人とか心底どうでもいい
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:16▼返信
ドキュメンタルもすべらない話も無くなったしな
影響ありまくりだろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:17▼返信
>>622
じゃコメントすんなよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:17▼返信
志村けんが亡くなった時だって
芸能界が激変したわけじゃないからわかるやろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:17▼返信
>>352
体当たり企画や専門的な掘り下げは地上波では絶対にできないと思うわ。

つかYouTubeを面白くないなんて、80年代TVの否定だろ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:18▼返信
ほんまに終わった人間なら誰も関わらない そうじゃないからコメント延びるしツイートもする
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:18▼返信
代わりが効くというより
充分しゃぶりすぎた味の出ないスルメになってるのを
いつの間にか大御所みたいな勘違いしてただけやなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:18▼返信
>>625
元々冠もなくなってるのに当たり前だろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:19▼返信
>>628
60で大御所じゃなきゃ何だよ ずっとトップにいてそれでも若手扱いなの?ww
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:20▼返信
体はったり企画考えて第一線でバリバリやってた人間捕まえていなくなってもとか見てない人間の戯言だろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:21▼返信
活動休止の損失金をメディアが払う事例が裁判で認められたら今後増えてやばいからメディアも必死で偏向報道。はちまGMOもメディアの一端って事か
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:21▼返信
ネットのゴミの方が消えてくれていいのにな なぜか絡んでくる
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:21▼返信
世間に不都合か?
松本に不都合なだけだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:22▼返信
吉本からの使え圧力きつかったのを
高いギャラ払わずにもう雇わなくてよくなった
テレビ局が一番得してるんだろうな
視聴率も使っても上がるわけでもなかったし
636.ナナシオ投稿日:2024年05月06日 17:22▼返信
>>1
そもそもに人は死ぬんだし有名俳優、声優だって亡くなっても続く訳だし
単にマツモトヒトシは社会的にが付くだけで実際死んだ様なもんだからな。最早居ないものとしてなってる
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:22▼返信
芸能界では地雷を踏んだらさようならだよなぁ 
常に自分を顧みて「芸能界全体に良し・俺に良し」である事を俯瞰視できないとな
「俺に良し」だけが優先する人生だと終了フラグ立っちまう
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:23▼返信
松本信者元気でええやん
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:23▼返信
アメトーークも蛍原だけで十分回してる

結局TVマンが番組を作ってるのであって芸人が面白いわけじゃないんだよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:23▼返信
こんな毎日笑わしてくれた人間に感謝しかないけどな ここのゴミなんてコメント1つ面白くないもんな 普通まとめ見てたら少しはセンス感じるコメントあるかと思うが ここはただの誹謗の嵐
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:23▼返信
安倍もそうでしたね
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:24▼返信
>>184
むかしロケは面白かったんだけど東京来てからつまらんね
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:24▼返信
>>635
誰も見なきゃそんな圧力意味ないの 見てる奴いるから使うんだよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:25▼返信
※640
ここ卒業して松本のビデオ買ってみてればいいのにw
松本支援にもなるやろw
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:25▼返信
>>639
普通に面白くなくなって見なくなったけど
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:26▼返信
>>644
お前こそ人生やり直したら 誰からも求められないクソ人生やろw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:26▼返信
「本当に見たいものはネットにある」時代w
誰にとっても「個人的存在感」ランキングは若手と変わらないだろw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:26▼返信
マジレスに発狂松信草
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:26▼返信
コメント数が答え
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:27▼返信
ジョンレノンや鳥山明でさえな
当たり前すぎる
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:27▼返信
>>647
ネット脳www
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:27▼返信
>>650
どっちも半引退してたがな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:28▼返信
全盛期はとっくに過ぎてる
過去の栄光を忘れられない氷河期世代以外はどうでもいいと思ってるよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:28▼返信
事務所の圧力でごり押しされてるだけのカスのせいでテレビがつまらなくなった
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:28▼返信
>>651
TV脳よりマシw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:28▼返信
不可欠というほど依存してるやついたのか?
風景が変わっただけだよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:28▼返信
たとえ話もつまらないw それ代わりとか言わないしな 今もガキの企画松本てのも知らないんやろな
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:29▼返信
テレビが面白くない東京ではそう思うかもね
クイズ紳助くんとか神番組だったし
松本家の休日もクソ面白かった
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:29▼返信
アンチ自尊心を保つため現実逃避するが回避できず
流石ボス戦やな
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:29▼返信
>>653
若者人気ランキングも常に上位だったんだけどおじーちゃんは脳更新できないねw
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:30▼返信
>>654
剛力彩芽か
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:30▼返信
>>656
無料で見られる60代のTV好きには需要があった
ジャニーズみたいに金落としてくれる本当のファンはいなかった
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:30▼返信
ガチのマジで「ワンオブゼム」
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:30▼返信
普段テレビつまんねーからみてないって言っておきながら、こんな事言うとは...w
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:31▼返信
見てない奴らの更新情報が途中で止まってるんだもんな
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:31▼返信
一般人からしたら松本消えても何も困らんしな
仕事で付き合いある関係者は知らんけどな
松本擁護してたのは結局ノイジーマイノリティが連投してただけだった
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:32▼返信
レスの多さとか言ってる馬鹿いるけど
ここで伸びるのは任豚とGの煽りバトルだけど
世間一般では全然話題としてはゴミやけどw
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:32▼返信
テレビ見てないからどーでもいい→ なのにコメントw
影響ないよ→ このコメント数
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:33▼返信
>>667
悔しいねー影響ありまくりでwお前ら夢中だな
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:33▼返信
>>666
ニートが何か言ってる
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:34▼返信
TVってビジネススーツに例えれば「吊るし」w つまりお仕着せ。その違和感が必ずある

ネットもそうなんだけど、無茶苦茶コンテンツ豊富だからオーダーメードみたいな「自分にピッタリ」が発見できる。だからネット最高
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:35▼返信
結局お前ら松本に夢中だな とうとう出たねとかも真似してるし
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:35▼返信
ファンじゃない奴がいくらアイツがいなくても何も影響ない、とか言ったところで
ファンにとっちゃ替えの効かないモノなのは揺るがないだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:36▼返信
変わりの効かない人間なんて殆どいないのだからそんな誰もが知ってるような事をさもほらなって言う人って一体何と戦って何に勝ったつもりなんだろうか?
問題点はそこじゃないことは皆が知っててそんなところを論点になんてしてるような人はいないと思うんだけど彼らの中ではそうだったんだろうか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:37▼返信
>>667
コメントしてる時点で負けやおまえのw
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:37▼返信
声でかいアンチて自分に賛同してる奴多いと勘違いしてるよな 普通の人間は誰もそんな事しないし気軽に楽しんでるのに
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:38▼返信
別に天才でもないし必要でもないし
何ならその程度の芸人の代わりなんていくらでもいるってのが
完全に証明された
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:38▼返信
ほんまに影響無かったらこんなコメント延びないし誰も話題にしない
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:38▼返信
べんごし
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:39▼返信
>>677
そのいくらでもいる芸人誰だよ そいつは企画立ち上げて番組ヒットさせてコメント1つだけでネットニュース乗るんだよな
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:40▼返信
>>675
お前も松本が消えたと切実に思ってるから
こんなコメ欄で必死に書き込みしてるんだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:40▼返信
※677
お笑いのジャニーズみたいにTV局が使わないと芸人派遣しねえぞって圧力かけるほどの人間ではないよなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:41▼返信
>>677
たとえ例が1つもあげれない妄想の住人w
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:41▼返信
>>680
カズレーザーと学ぶ、面白いよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:41▼返信
まあ吉本がデカいつらして松本推しすることはもう100%ないだけで満足よw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:41▼返信
勝手にアンチが影響あるて認めるかのようにコメント伸ばしてるしw
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:42▼返信
>>684
YouTuberキッズw
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:42▼返信
>>668
まとめサイトの40歳以上はTV見てるんじゃない
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:43▼返信
>>685
人気無かったらおまえのごり押し説少しは納得するけど その前提から間違ってるてまだかわってないんだなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:44▼返信
松本ファンって怖いね
脱税漫画家推しと同じような狂気を感じる
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:44▼返信
松本の過去V流れるだけでレス一つ消費されるからな
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:44▼返信
>>681
キモオタ「消えてくれぇぇぇ頼むからぁぁ」

バカ丸出しだなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:45▼返信
>>685
おまえが推してて草なんだ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:45▼返信
>>690
松本アンチて関わらない選択は絶対しないよな 嫌いなのに必死で粘着するし
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:46▼返信
松信の言うように人気があって影響力もあるなら年内には戻ってこれるんじゃねえの戻ってこなかったらその程度ってこと
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:46▼返信
逆にアンチの方がLIFE0なりそうなくらい人気記事に
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:46▼返信
松本なんか元々置物みたいな存在やったやん
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:46▼返信
>>690
研究熱心ですねw
そんなに好きなの?
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:47▼返信
>>695
裁判中
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:47▼返信
>>697
人間界の粗大ごみのお前と違ってそれはない
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:48▼返信
アンチが必死に伸ばしてくれてるよw
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:48▼返信
そうやってツイフェミが松本を干したいんだろうけど
テレビ業界がまた一歩オワコン化した
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:49▼返信
どんだけ影響あるかわかるなゴールデンウィークにこんな伸びて
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:49▼返信
活動休止の損失金をメディアが払う事例が裁判で認められたら今後増えてやばいからメディアも必死で偏向報道。はちまGMOもメディアの一端って事か
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:49▼返信
>>697
その置物(と思い込んでいる)に目が向くほど真剣に視聴してたんだね…😅
もう恋だろw
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:50▼返信
>>700
粗大ゴミとかそんな影響力は無いぞ。
精々埃とかじゃねw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:50▼返信
代わりの芸人が面白いコンテンツ作った?
ドキュメンタルとか世界でも人気なんだけど
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:51▼返信
ガキ使は明らかに面白くなくなった(松本のボケがなくなったから)
水ダウはツッコミが緩くなった(サブMCクラスがサブMCのまま)
酒のつまみは良いネタふりが減った(代わりに話の引っ張りは良くなった)

他は代役が効いててそんなに変わらない
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:51▼返信
浜田より松本の方が先に消えるのは解せない


710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:52▼返信
アンチが結局一番松本いなくなって寂しがってんだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:52▼返信
芸能人って才能があるように見せているだけだからな
いくらでも代役がある存在
それもテレビなどが衰退しているからそのうち消えてまともに職にも就かないこどおじになるんだろう
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:52▼返信
>>705
実家にいる時はチャンネル権が無かったからなぁ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:52▼返信
>>708
探偵ナイトスクープもコメント弱い
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:53▼返信
>>710
浜田が居なくなったら寂しいけど、松本は別に何とも思わんな
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:54▼返信
そもそも代わりがない存在などないよ
大臣でも首相でも、天皇に至ってすぐ後任が出てくるからね
いなくなった当初は業界がパニックになったけど、
業界が対応してるうちに、そりゃいろいろ状況が変わって収めたじゃん
それと別にもし裁判で勝ったら、復帰するため対応していくだけでしょ
芸能界なんで急に不祥事で消える人が多く、それらの対応なら問題になるわけないじゃん
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:54▼返信
元々こいつ何が面白いの?だったしな。
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:54▼返信
当たり前だろ
そんな事もわからなかったのか
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:55▼返信
>>712
埃が喋ってて草
しかし実家にいた頃からの恋とかもうロミジュリ超えたやろw
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:55▼返信
浜田単独番組→プレバト、格付け、面白い
松本単独番組→酒のツマミ、ツマラン

視聴率で結果出てる...
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:56▼返信
また馬鹿アンチ連投はじめたよw
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:56▼返信
>>708
ガキ使だけはまじでひどいなライセンスとかじゃ厳しすぎる
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:56▼返信
すげぇコメント伸びるなぁ
人気者はファンもアンチも大量にいるから大変だわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:56▼返信
お前ら結局松本に夢中やん
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:57▼返信
なくなった方が喜ばれるまとめブログでいなくなった方が喜ばれる人たちがコメントで経済効果数億以上の人を馬鹿にしている地獄絵図
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:57▼返信
>>716
お前だけしか言ってねーのに賛同求めんなよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:57▼返信
>>718
あーうん…そうだね。



松本ファンの癖に返しがクソ詰まらんなぁ…
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:57▼返信
お笑いコンビはツッコミの方が潰しがきく
まっちゃん可哀そう
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:57▼返信
>>715
長々ツッコミ待ち?
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:58▼返信
結局性加害ってのは大嘘で文春クソだなあってのがわかるだけの事件だったな
あの後から文春批判加速したしな
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:58▼返信
はちまのゴミの方が無くなって影響ないし喜ばれるしWin-Win
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:59▼返信
寧ろこの人以上にエンタメで経済効果に影響ある人上げてみろ。何が「不都合な真実」だ!はちまGMO!!
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:59▼返信
>>717
影響あるからこんなコメント延びてる定期
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 17:59▼返信
マジでいなくても問題ない人間ならここまでコメント伸びないのよな
明日から高橋真麻が地上波に出れなくなるって言ってもコメント伸びないだろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:00▼返信
比較対象がはちまにいる一般人とか松本も随分落ちぶれたんだな
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:00▼返信
1000コメ行きそう 結局松本いなくなって影響ある決まりだな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:00▼返信
代わりって何だ?
テレビは「アイドル文化」を露骨にやってる洗脳装置であり
境界知能はテレビを一つの世界と見てるのがよく分かる
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:00▼返信
>>733

たしかに
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:00▼返信
>>726
松本面白いと認めてて草
おまけに埃だと自覚してるのクッソ惨めやね
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:00▼返信
いや、パパ活女や港区女子より松本人志の代わりはいないよ
パパ活女と港区女子なんて女なら誰だって良いしな
女は日本に6000万人以上居る
女を売りにしてる奴は1/2の確率で女に産まれた事を売ってるだけ
しかし松本人志の代わりができる人は6000万人も居ない
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:01▼返信
松本ファンってやたら攻撃的で怖いなw
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:01▼返信
別に誰でもそうってだけでしょ
単純に会社だって実力や才能、魅力がない奴を売りたいと思わんだろ、儲けたいんだから
そんでもって大勢いる中でも全面に売りたいって思わせるようなもんを持ってたのと稼いでたのは間違いない
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:01▼返信
代わりて番組企画してコメント1つでネット記事に乗る芸人連れてきてから言ってくへ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:02▼返信
松本が、というより、テレビがいらんかった
ってこと
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:02▼返信
>>740
アンチくんがよっぽど攻撃的で粘着体質
なぜ嫌いなら関わらないが出来ない
ストーカー?
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:03▼返信
>>740
たまらず攻撃してくるの草
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:03▼返信
>>743
テレビ見てないアピールはするのテレビタレントにコメントしちゃうのね
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:03▼返信
>>77
マリカとドクターマリオで困る
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:04▼返信
確かに回るは回るが、良コンテンツの供給元が減るってことはそのメディアの影響が衰えるってことだからな
極論アニメがコスト削減のためにテレビ放送をやめてネット配信オンリーになったらオタクの99%がテレビを捨てるだろう
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:04▼返信
1000コメいったら教えてくれ 結局影響ある証明に立ち会いたい
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:05▼返信
>>745
嫌いならのに居座って連投w必死で松本人志見てくれてか?
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:07▼返信
VTR見る系のは特に誰でもいいし、
トーク系も正直たまに上手いこと言うだけで、
サブいボケかます松本は正直見てられなかったからね
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:07▼返信
おおおお  なら増税ばかりする無能な政治家を処分して始末してもまったく問題ないことの証明だな!!!!!
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:08▼返信
ガキの使いだけは確実につまんなくなったけど
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:08▼返信
>>446
どこ情報?
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:09▼返信
>>751
なお特に代わりは挙げられない模様
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:09▼返信
有象無象の港区女子が松本人志をオワコン化させるために必死だな
ただ松本人志ほどテレビで引っ張りだこの女居ないよな
代わりを立てなきゃテレビコンテンツ自体萎縮するだけなんだけど
港区女子ってコンテンツの足を引っ張ることはしても作ることはしないんだね
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:11▼返信
「笑った事ない」「つまらない」言っている奴は自分の欠損に気づけ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:13▼返信
テレビで盛り上がるのって芸人のオッサンばかりで女とかはあまりいないよね
パパ活港区フェミ界隈は男ばかりの芸人界隈をオワコンにしたいんだろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:16▼返信
松っちゃんの場合、全盛期は過ぎてるし、笑ってはいけないも止めたタイミングだったからな・・・・
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:16▼返信
>>755
既に松本代理で番組動いてるのに「代わりは?」とかアホなんかな?
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:16▼返信
前も同じようなツイート見た気がするけど
こういうツイートするやつってセクハラ告発した女と同じ界隈の奴だろ
成功者の男を妬んでヘイトスピーチするやつ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:18▼返信
もう裁判の結果はどうでもいいから年明けたらさっさと復帰してほしい
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:18▼返信
まぁ全盛期の
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:22▼返信
エンタメなんてなくても生きていけるって当たり前のこと
それに意味があるのか分からんが
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:23▼返信
けど吉本支配は変わらんのよね
日テレの新編成の千鳥大吾推しきついし本人もそんなガラじゃないってわかってやってそう
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:25▼返信
>>765
千鳥かまいたちはもっと気楽なポジションでやりたいだろうにな。
ダウンタウンとは2ー3世代くらい差があるのにその間が育たなかったのが吉本の悪手。東野くらいしかいない。
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:28▼返信
笑えない犯罪者の笑いとか笑えないしなw
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:28▼返信
いやほんと松本って大したことなかったな
あんまりテレビ見てないってのもあるのかもしれんがいてもテレビ業界変わらない
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:30▼返信
松本人志って後輩に女集めさせてたんでしょ
指示書も手書きで残ってるらしいから筆跡鑑定したら一発じゃん
しかも人妻指定って・・・相手の旦那のことなんてどうでもいいんだろうか

もう復帰するな消えてくれ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:30▼返信
横山やすし師匠の代わりにはならなかったからな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:30▼返信
ごっつの頃ならともかく今はもうなぁ…
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:33▼返信
※769
真面目な話もう消えてる
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:39▼返信
松信は何か一つでいいから松ちゃんいなくなって回らなくなったコンテンツ挙げてみろよ
はちまのコメ欄なんかむしろ松ちゃん消えてよく回ってるくらいだろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:41▼返信
横山やすしとか非常識とは思われてたけど
松本ほど気持ち悪がられることは無かったわな
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:41▼返信
換えがいるってより居なくなっても誰も困らない
著名人が死んでも数日で忘れ去られるのと同じ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:43▼返信
>>774
そら時代が違いすぎるからな
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:48▼返信
社長いなくても会社は動く論理昔から言われてる
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:50▼返信
案外世の中ってどうにでもなる。
スティーブ・ジョブズいなくなったらiPhoneで無くなると思ってたけど毎年出るし、安倍先生いなくても自民党政権だし松本人志なんていなくてもテレビもネットも楽しい
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:50▼返信
メディア側の苦労の声も聞かずにぶっきらぼうにこんなことをよく書き込めるもんだなぁ
少なくとも相方のゴリラは困ってるのが想像つくよ表には出さないけどな
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:51▼返信
10年世代が変わったら
松本なんてゴミいらんと思う罠w
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:51▼返信
芸能なんて特に娯楽だからなぁ
熱狂的なファン以外はそれこそ娯楽提供してくれるならなんでも良いわけで今の時代いくらでもあるしな
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:53▼返信
テレビのバラエティなんか見なくてええやろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:55▼返信
居なくなっても変わらんいうよりもここ数年お荷物だっただろ。
酒のつまみとワイドナショーしか見てなかったけど滑って周りがフォローして持ち上げるのが大変そうだったぞ。
むしろいい頃合いで引退したよ。理由は不名誉極まりないけどw
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:55▼返信
テレビ見ないし
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:55▼返信
ハマダ歌謡祭
プレバト
格付けチェック

松本がいない番組の方が好きだから良かったぁ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:56▼返信
で、裁判はどうなっとるんや
松本は有罪なの?無罪なの?
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:57▼返信
そんな当たり前のこと言われても
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:58▼返信
冠番組の視聴率も一切落ちてないの。
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 18:59▼返信
文春ネタ切れ 燃料切れ ぷすんぷすん
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:01▼返信
>>786
はちま陪審員の総意は有罪

女の遊びなんか絶対許さない
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:04▼返信
※777
零細だと社長いなくなったら潰れるけどな・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:07▼返信
※788
水曜日はもうダメなんじゃないの?
まああれって司会がダウンタウンである必要全くないけど。
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:16▼返信
>>760
なら挙げてみてよ
松本の代わりとなる人材を
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:16▼返信
特に松本はスタジオでV見てギャハハ笑ってるだけの置物だったしな
テレビ局からしても高額の置物がいなくなって良かったろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:18▼返信
>>1
井上尚弥がネリをぶっ倒す瞬間を見届けに来ました

ついに東京ドームにたどり着いたぞ!!!
甲子園中止はもう仕方がjない。阪神園芸さんが無理と言うなら本当に無理なんだな。
いつも甲子園のグランド整備ありがとうございます。.
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:18▼返信
>>793
あげてみろよって あのポスト正直誰でも良くないか? 下手したらアナウンサーでもいいと思うぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:19▼返信
>>746
好感はないがヘイトは高いって今のスクエニみたいなもんで一番微妙な立ち位置じゃね
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:19▼返信
鳥山明の変わりはいない
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:20▼返信
>>740
はちまとかまとめにコメントするやつが言えた立場じゃないけど このコメント欄見てると凶暴だなと思う
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:20▼返信
>>735
はちまのコメント数如きでそんな影響あるなんて考える方が頭どうかしてねえか?
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:22▼返信
番組がつまらなくなってるんだけど
気づいてないのか
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:22▼返信
まっつん…思い出の中でじっとしていてくれ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:23▼返信
大勢のファンはそんな事微塵も思ってないのに
今までアンチだった奴がしたり顔でこういう事言ってるだけ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:24▼返信
>>715
代わりがいない存在はいるっちゃいるが本当に少ない 例えば研究の第一人者やスポーツ界のアイコンとかだと複数の業界に跨るから代わりがいない事がある

ただ松本さんはそういう存在ではないし、
お笑い界にそういう存在は居ない。
一番近いのは武だけど武ですら代わりはいくらでもいる
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:25▼返信
※801
つまらなくなったテレビをわざわざ見てるのか?暇なのか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:25▼返信
若手は頂点目指すなら懐柔されるんじゃ無くて古株を如何にして引き摺り降ろすかを真剣に考えた方が良いな
同じお笑いタレントが何十年もトレンドで君臨してるって普通に考えたら異常
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:26▼返信
言っちゃ悪いけど 松本アンチガーってファンが噛み付いてるけど、存在として甘い汁吸って楽してる芸人や芸能人は好きじゃないけど 松本さんにそんな関心ねえ 

ただ本人が過去に文章で女性に酷い扱いしてきたと自分で認めてるのにいざその立ち位置になるとトボける奴として嫌い
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:29▼返信
紳助も代わりがいないって思われてたけど実際にはいたわけで、芸人は全員変えが効くよ

テレビで無理やり大きく見せたり先行利益で守ってるだけで、別に誰でも良いポジションだしな
むしろ若手の方がバイタリティあったりして体はるんじゃね?
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:31▼返信
>>733
はちまのコメント数が世間に影響あると思う方が頭どうかしてる

こんな末端のサイトのコメント数とか対立させたりしたらいくらでも増えるし
1人でいくらでも水増しできるのに
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:32▼返信
>>1
松信「松本はテレビに必要なんだよおおおおおおおおおおおおおおお」
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:33▼返信
影響を抑えようとテコ入れしとるからだろ
中居とやってた番組は、独立した元ジャニ系を呼んで話題作り
短期的には興味を引くが長期的にはどうだか
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:33▼返信
いない方が若い芽が育つ
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:35▼返信
むしろこいつ消えてからテレビの絵面がきれいになった
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:36▼返信
結局、松本が居なくなっても松信以外だれも困ってないからな。
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:43▼返信
このコメント数見る限り
めちゃくちゃ需要あるみたいやけど
まとめブログもかなり美味しい思いさせてもらってるやろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:44▼返信
>>807
関心ありまくりで長文コメントしとるやん
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:45▼返信
>>805
見てないやろ普通に
つまらなくなった時点で切るに決まってる
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:46▼返信
>>790
一人で総意語んなよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:48▼返信
>>773
無関心なコンテンツじゃないって芸能人の理想やろ
お前も気になって仕方ないんだろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:50▼返信
>>740
アンチに対して好意的な奴が
ファンの中にいるわけないだろ
池沼かよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:50▼返信
えー。紳助は別にいいけど松ちゃんは辛いなぁ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:51▼返信
文春も攻撃止めたけどもう弾は無くなったのか?
それとも世間に飽きられたからやる意味がなくなったのか?
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:52▼返信
誹謗中傷する奴は、無職、生活保護、精神疾患
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:53▼返信
>>800
気になって仕方ないんやん
インプレッション稼げる人間なのは証明されとる
文春の売り上げでも
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 19:59▼返信
まぁでも大谷の替わりは存在しないんだろけどね
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:09▼返信
吉本のせいでテレビはつまらなくなったと言っても過言じゃないと思う
地上波から吉本芸人全員消え失せて欲しいわ、そして吉本も潰れてくれ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:16▼返信
前からそうだけど心置きなくブラックな会社は辞めてもいいぞ
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:18▼返信
ワイドなショーは見てないけどなぁ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:20▼返信
だから直接誹謗中傷するような輩がそういう社会性のない弱者であって
それはどちら側も同じ
自立して自分の頭で考えてるから、疑問を抱き、自分の体験や論文など色々調べた上でワクチンに反対してる
当然反ワクチン派には医師や学者など有識者も大勢いる
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:21▼返信
スレ違い
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:24▼返信
司会業として松本より数段格上の紳助ですら居なくなっても問題無かったからな
惜しんでるのは一部の信者だけ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:26▼返信
正確には松本人志の代わりはいない
ただ、他の人でもよくて必要ではないってだけ
あれば消費するが無くても困らないものである
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:29▼返信
オワコン
時代は移り変わるのだ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:29▼返信
必要なのは仕組みであって人材じゃないって事か
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:32▼返信
テレビをBGMにするより音楽流してた方が健康に良い
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:35▼返信
日本人で最も代えのきかない人は芥見下々だろうな
次は大谷翔平
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:40▼返信
コメント欄の反応見てると本当に対応間違えたんだな
事件が発覚したらすぐに記者会見開いて、松本側の情報の公開と第三者機関や警察に調査を依頼して、必要があればケータイ含めて全ての情報を提出することを約束するとか言っとけば良かったんだ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:48▼返信
何も変わりなくって、何が変わると思ったんだ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:49▼返信
居なくなって世の中が変わるような人間ってどのくらいいるんだろ?
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 20:51▼返信
まぁ逆に今ふらっと戻って来てもすぐにそれが当たり前になるってコッタ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 21:04▼返信
番組見てりゃわかるけど
代わりはきいてないが無しでやっても何とかなってる
つまんないとまでは言わんが笑いは減ってるよ
この人は雰囲気で言ってるだけで分析は出来てない
そして復帰論なんて何のけりも付いてないのにできるわけないじゃん
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 21:17▼返信
ふつうに面白くなくなった
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 21:25▼返信
だが松本さんにしか撮れない映画がある
あれは唯一無二だ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 21:27▼返信
松本 ログアウト!
...とうとう消えたね。。。
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 21:27▼返信
だってコイツ何が面白いのかよくわからんかったし
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 21:29▼返信
紳助の時もそうだったろ
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 21:32▼返信
でもガキ使無かったのは寂しかったよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 21:43▼返信
替えはきくけどパフォーマンスまで同等とは限らないけどな
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 21:49▼返信
テレビ一切見ないけど
どうとでもなる
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 22:17▼返信
>>847
俺もドラえもんの声が大山のぶ代じゃないのは寂しいけどなぁ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 22:23▼返信
こういうのは大抵「支障なく世界は回る」だけでクオリティは下がってる。

生きてるだけでいいから美味しいものを食べなくていいって言ってるようなもん。
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 22:25▼返信
最初からテレビ見てないのだが
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 22:37▼返信
そしてテレビにお笑いのカリスマが現れることはもう二度とないだろう
いくらでも代わりがいるのだから···
お笑いという職業そのものの明るい未来がほぼなくなったと言えるのではなかろうか?
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 22:43▼返信
誰やねんw
新規ユーチューバー?!
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 22:43▼返信
誰やねん
新規ユーチューバー?!
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 22:46▼返信
お前の親が死んでも子が死んでもお前の人生は淡々と続いていくよ
そんなの当たり前の話だろ
それでその存在の価値を論じるのは頭が悪いだけだわ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 22:53▼返信
※856
コレ
家族の死に比べたら万分の一にも満たない喪失感でいちいち生活が変化するわけがねーだろ
代わりがいるいないじゃなくて必需品じゃないってだけ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:03▼返信
松本より下の芸人は歓喜してそうだな。松本の席が空くわけだし
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:14▼返信
アタリマエwwwwww芸人なんて所詮河原乞食だってーのビートたけしだって不必要wwwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:26▼返信
復活したら復活したらでやっぱ居ないとなってなるよ。
松本居ないと年末毎回語られる「絶対に笑ってはいけない24時」の復活絶望になるし。
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:44▼返信
え?有吉の寒い壁と学芸会どっきりGPと大悟のつまみ話
お前ら見てるん?
ただの休業で復帰は当然あるのわかってるし、どこが影響なくお笑いできてんの?
松本人志の代わりはいなかったって結果が出てるけど、一体どこの世界に生きてるの君?
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:45▼返信
>>851
いうほどクオリティも下がってないから代わりがいるって話なのよ そういう大きな話に置き換えたがってるけどさ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:47▼返信
>>834
そうこれが正解 仕組みで生きてた人だから
まっちゃんの変わりはいくらでも生まれるし誕生する
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:48▼返信
>>815
まとめブログのコメント数=需要だと思ってる方が間違ってるのよ

君がまとめ利用者だからここが全てに感じてるだけで、まとめブログなんてかなり狭い範囲のネットワークでしかない
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:49▼返信
そんなのは大谷翔平だってそうでしょに
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:50▼返信
復帰論とかじゃなくて本人が裁判終わるまで休む言ったから大人しくしてるだけだろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 23:51▼返信
>>816
松本に関心があるというより、こういうことをしたクズは戻ってこなくて良いのよって話
事件やこういう甘い汁吸ってた連中全体に対して嫌悪感はあってその1人だから落ちろって話でしかない。 アンチでもなんでもなくより良い社会のために消えろって話
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:03▼返信
>>1
そらおらんなら誰かやるやろうけど同じくらい面白いかって言ったらそうでもないやろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:04▼返信
>>1
それなんにでも言えるやろ…
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:17▼返信
>>794
憧れの存在が自分で爆笑してくれるとか最高すぎるやん。
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:17▼返信
いやチン助でわかってたことだろ
872.投稿日:2024年05月07日 00:17▼返信
このコメントは削除されました。
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:19▼返信
>>814
大規模じゃん。
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:21▼返信
>>834
松本は仕組みを作る側やろ。
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:25▼返信
>>837
全力で圧掛けに行ったから文春が正しいとかで炎上するパターンやんけ
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:27▼返信
>>96
ガキは空気が弛んでるよな
浜田以外が悪い意味で伸び伸びし過ぎ
やっぱ締めてるのは松本なんやと分かったわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 00:40▼返信
>>1
これは定義によるくない?
例えば大谷も居なかったらチームにとって、メジャーにとっては大打撃だけど野球自体は無くならないだろうし
松本も視聴率やスポンサー関係には大打撃だったろうけどテレビ自体が放送されなくなる訳じゃないし
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 01:35▼返信
>唯一無二の職業の代名詞である芸能

ンなこたぁないわアホか、衣食住に比べれば娯楽なんて不必要産業だし一番代用可能だよ
テレビもラジオもアニメもゲームも動物園の名物パンダと同格
好みが違うだけだし、無かったら別の好ましいものを探すだけ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:18▼返信
高額なギャラを支払わなくて良くなったから
テレビ局にとっては渡りに船だったという事情もあるんだろうね(´・ω・`)
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:47▼返信
でもウンザリするくらい日本の自画自賛ネタも多いよね
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 02:50▼返信
最近元いじめっ子の家が立て続けに放火れて善処しています。やっぱりそういうことなんだなと思いました。
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:07▼返信
その消えた人に近い人ほど影響を受けて、関係性がなくなるほど影響はゼロに近づくってだけでしょ。
ほとんどの人において生活にかかわるレベルの影響出る人数より遠い人のほうが莫大な数いるもの。
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 03:57▼返信
いや芸能人ではなくTVの影響力が地に落ちただけ
誰もTVに期待しなくなったから何か変化があっても大した影響がない
TVタレントなんて最初から客寄せパンダに過ぎない
 
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 04:03▼返信
その理屈だと復帰しても問題ないってことだぞ
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 04:35▼返信
復帰論も無いが、かといって証拠が揃っての立件もないんだよな
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 04:39▼返信
テレビ見てないんだから語ることがそもそも論
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 04:43▼返信
紳助はマジで芸能界の癌でしかなかった
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 05:59▼返信
紳助さんの時はついでに番組も終わったからあれやが
まっちゃんの番組ほとんどつまんなくなっただけだからなあ
早く戻ってくるか全部終わらせろや
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 06:37▼返信
>>865
いなくてもやる人がいるんだから回ってるんだよねイチローだってそうだから松本はいらないと叩き棒に使われるのは正直意味不
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 07:01▼返信
そうか?
ガキ使とか、ダウンタウンDXとか少なくとも松っちゃんがいなくなってからは、オレは見なくなったけどね。
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 07:28▼返信
まあテレビなんて見てるのジジイくらいだしな
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 07:39▼返信
>>877
視聴率は松本不在でどうなる?って感じで一時的に上昇したけどもう低下してて、水ダウなんかのTVer再生数も下がって来てるらしい。普通に影響出まくり。
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 08:28▼返信
水ダウとかもそうだけど松本の件が出たときに浜田のことも色々出たからな
松本だけで下がったかどうかもわからんで
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 09:09▼返信
梅沢富雄の方が大事
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 09:09▼返信
梅沢富雄の方が大事
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 09:09▼返信
全くそのとおり
そしてこの先にあるものは致命的なテレビ離れだと00年頃を知っている世代にはわかる
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:13▼返信
でも笑っていいともは替えが効かなかった感ある
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:34▼返信
そりゃ何も放送しない時間を作れるわけがないから代役で進んでいくけど、やっぱり松ちゃんの存在って大きいなっていない番組見るたびに思うわなw
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:36▼返信
これ得意げに言ってるやつって頭が悪すぎる。この場面に松本人志がいたらどんな切れ味鋭いコメント残すだろうって考えずにはいられない。日に日に存在感の大きさにみんな気づき始めてるよ。早く復活してくれ。
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 10:57▼返信
>>873
居なくなっても誰も困ってないって記事なんだけど
松信ってガイジなの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 11:24▼返信
そりゃ最近の松本の仕事の9割は、他人が面白いことをやってるのを見てウヒャウヒャ笑ってるだけだったからな
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 11:55▼返信
>>899
まあそうなのかもしれないが、それすら別に無いならないで良い
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 12:12▼返信
割と松本消えて見なくなった番組多いけどなぁ
全く見ないわけでもないけど、いまいち見ようという気が起きない
浜田がいる番組はまたちょっと違う
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 12:42▼返信
これを教訓にしないと第2第3と繰り返されるだけだからな。しかし、その前にバラエティー番組が完全にネット移行するか、多チャンネル化して繰り返しようがなくなるという…テレビ電波オークシ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 13:18▼返信
マツ○DXみたいな、いつのまにか国民代表みたいな面してるやつら全員ネット行って現実を見て欲しいわ。ゲラ効果音を付けてもって絶対なるから…テレビ電波オークシ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 13:39▼返信
>>899
頭が悪いのはお前やろ
お前みたいな松本ファンや信者は望んでるかもしれないけどみんなではない
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:10▼返信
???「俺の代わりに仕事してくれる奴は居ても父親の代わりは居ないからな」
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:14▼返信
>>207
松本だすってだけでスポンサーが
離れるのが現実だから
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:15▼返信
>>72
文春は松本のことなんか忘れとるで
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:54▼返信
>>27
中の人が同じ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:09▼返信
スキャンダルで叩けなくなって悔しいの?
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:22▼返信
>>904
これを教訓って何の教訓?まさか松ちゃんが性交を強要したって信じてんの?だとしたら君は週刊誌の良い鴨やね
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:32▼返信
クズしか集まらない芸能界なら代わりはいくらでもいるやろw
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:20▼返信
>>1
一事象を大きい枠にハメて語るの好きだよなあ
例えば5人しかいない町工場に同じことが言えるか考えてみ
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:44▼返信
フジモンあたりに頭下げてユーチューブチャンネル出させてもらえば?
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:05▼返信
待てと!
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:10▼返信
確かに世代交代は大切だけど今回の件は正当な形じゃないからコイツらの意見は刺さらんなあ
代わりはいても松本にしか出せない味はあるしな
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:20▼返信
※3
一応、松本サイドの弁護士にスクショ送っておくわ
開示請求とかあるかもしれんから頑張れよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:44▼返信
このスクショ魔早く死なねぇかな😁
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:30▼返信
相変わらずマスゴミの言うことを鵜呑みにして弱者認定した相手を叩くことにしか余念がない池沼が多いな
これがZ世代ってやつか
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 00:07▼返信
代われない仕事は笑ってはいけないシリーズぐらいだったんだけどね
有吉が同じ目になったらもっと違和感ないと思うわ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 00:14▼返信
誰もがは無いでしょ
タレントなんぞそりゃ代わりいるわw
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 00:49▼返信
代わりは所詮代わり
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 10:08▼返信
最後まで残るのは月亭方正みたいなタイプと相場が決まってる
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 10:58▼返信
まだテレビとか見てるの?
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 12:21▼返信
>>917
その松本にしか出せない味も現実的に求められてないってことでしょ。
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 12:29▼返信
>>860
松本いた時代から年末のガキ使は何年もやってないでしょ。

渡部登場される台本流出して「信頼関係なくなったから」が表向きの理由だけど、台本のリアクションの1から10まで書いてあって、全部台本なのがバレたからなのもあるし。全部台本じゃ演者変えるだけで基本同じになる。
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 12:43▼返信
自分の気に入らない人間を叩けるまとめはいくらでも作ります🤓
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:54▼返信
そら「社会(世界)にとって」必要不可欠な人間なんていないでしょ。
仮にアメリカの大統領や日本の総理大臣が今すぐ辞めても、国が滅んだりしないし、更に言えば国が滅んだとしても人類が滅亡するわけじゃない。
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 20:21▼返信
人志「がとうとう出たね」とか寒いこと書き込むから過去の事も同じやねんなと世間様は思いました〇
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:25▼返信
むしろ居ない方が良いのではという哀しい現実に皆が気づいてしまうんだよね
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:19▼返信
いつまでも待ってます あの人の代わりはいないからね…
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:54▼返信
でも自分がコロナで1ヶ月休んだ時、
仕事は何一つ進んでなかったし、上司も放置してたから復帰後に全部自分がやったよ?
投資が上手くいったから会社を辞めようとしたら「代わりは今から募集する。すぐ来るだろ」と言われたけど、辞めて一年後には潰れてたよ?
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:28▼返信
何も不都合ではないし、むしろこんな事を知らない奴がいたら、それこそお花畑だろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:28▼返信
まいぽ荒らしたひとたちがなんでいやがらせやってるのか
クッキー☆のためだとおもってんの?
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:29▼返信
大会長の三男や会長、おもちゃつくったひとたちが
リーダーだけど関係ないひとたちでしょ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:18▼返信
紳助がおらんくなってからテレビ離れが加速したけどなー時代的な流れもあるけど
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 11:44▼返信
その美味しい席を虎視眈々と狙ってるヤツがいる場合は座ってたソイツが居なくなってもつつがなく回るけども
末端の方のあんま人が居らん、やりたくないようなところは奴隷のようにこき使える人材が抜けると回らなくなって困るぞw
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 21:21▼返信
まあ松っちゃん映画とか撮ってたくらいから別に面白くないしね・・
最近はほんと番組出てもVTR見てちょっとコメント言うくらいだったし
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 00:54▼返信
なんかもうあの人は今状態
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 17:03▼返信
でも結局、無罪放免で帰ってきたら、新しい席が即作られるよ。
俺ら視聴者が求めなくても、制作サイドに松本シンパや松本と親密な人間が居るから。
フジモンやら渡部も復帰できたのは、そういうことよ。
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月11日 21:58▼返信
誰もが代わりがきくって言って人類を俯瞰で見れる俺は特別な存在アピール
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 05:14▼返信
俺の子供産めや!
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 09:20▼返信
>>906
これなー。
松ちゃん嫌いじゃないけど、いなくなったらいなくなったで中堅やや若手が頑張って面白いことして現場回してんなってイメージだし信者が言うほど松ちゃんが飛び抜けて優れたコメントしてたわけじゃない
なんなら浜田のがあんまり面白くないタレントをイジって面白くする才能あるからいなくなったら困りそうな印象的
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 12:30▼返信
今更出て来ても「あ、どうも」になる松本人志
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 15:12▼返信
そりゃあファンではない大多数の人からしたら誰が消えても影響ないでしょ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月12日 19:38▼返信
知ってた
あの頃絶対消えたりしないって喚き散らしてたファンの方々()はどこへ行った?
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 03:51▼返信
>>947
お前馬鹿だな
松本が出てた番組は全然回ってねーから
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 07:09▼返信
島田紳助やタモリのぬけた穴は大きいとおもうが
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月13日 20:57▼返信
金髪にしだしてからなんか目つきがおかしかったよね
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月16日 15:07▼返信
高倉健とか清志郎とか志村けんがいなくなっても寂しい感情はあれど芸能界は変わらない
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 18:20▼返信
映画監督で才能がステマだってバレたからな。
見捨てるのが当然。
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 12:35▼返信
最初からテレビ見てなかった違和感ないけど
視聴者的にもそうなのかね
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 18:38▼返信
どんなに有能な人間でもなんだかんだでいなくてもやっていけるか、代わりは見つかるからこの人でなきゃ!なんてのはない
嫁や旦那だって離婚して何年か経てば新しいの見つけてるんだし
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 03:08▼返信
死んだわけじゃないし仮に芸人が亡くなってもいつまでも悲しむのは親とかのみだよ。
このタレントはエンターテイナーとして仕事はできてたけど吉本のゴリ押しゴリラ。視聴者にとってはタレントなんてそれだけだよ。
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 06:19▼返信
天はなぜ松本と同じ時代に北野武を作られたのか?!
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 14:09▼返信
そうか?ワイは復帰を心待ちにしてるがな
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 06:54▼返信
松本『そろそろ歯の治療が終わるので復帰しますよ🧎』
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 02:59▼返信
おばあちゃんのやってた定食屋がなくなったこと
漫画家やイラストレーター
ミュージシャンの引退や死は
引きずり続けているのに
お笑い芸人はなんか違うな
なんでだろうな
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 13:50▼返信
>>80
その当たり前のことすらわからない奴がたくさんあるだろ?だから奴らはやらかすわけでな
最近だと古谷徹
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 18:04▼返信
松本人志ですら替えが効く存在だと思うと
もっと人生気楽に考えていいのかもしれない
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月30日 12:37▼返信
>>1
まあ、まもなく帰ったくるよ、文春の墓だけ用意しとけ
963.投稿日:2024年05月30日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 17:37▼返信
当たり前のこと言ってなにしたいんだ?
こんなくだらねえ事SNSに上げてる時点で
自分は特別だと思う勘違い野郎って事だが
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 17:38▼返信
裁判終わるまでは復帰論なんかでねーだろそもそも
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 06:28▼返信
結局老害
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 07:01▼返信
>>24
チェルシーはもうないじゃない
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:09▼返信
まあ的外れな指摘だよな
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 22:59▼返信
まさにお前の感想

好きで観てた人らは明らかにつまらなくなったと感じているよ。

お前がもともと鈍感なだけ
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 23:01▼返信
鳥山さんが死んであのデザインをいくら似せて描く人間が表れても

それは鳥山さんでは無いんだよね。
そういうこと。

替えが効くなんて感じてる人間はそもそも大した審美眼なんて無いザコ

直近のコメント数ランキング

traq