#私この人に憧れてコレしたことあります
— 平野耕太 (@hiranokohta) May 6, 2024
荒川の土手で自転車でこれのマネして
盛大にこけて葦林に吹っ飛ばされて
全身傷だらけ泥だらけでトトロのサツキみたいに
大声で泣きながら帰った。 pic.twitter.com/Us6NTNlRJj
#私この人に憧れてコレしたことあります
荒川の土手で自転車でこれのマネして
盛大にこけて葦林に吹っ飛ばされて
全身傷だらけ泥だらけでトトロのサツキみたいに
大声で泣きながら帰った。
みんながマネしたくなる気持ち分かります pic.twitter.com/WXYSvyn6JH
— 服部収蔵 (@Gre1F) May 6, 2024
北斗の拳みたいなオーラが出したくて考えた末に編み出したのは『バスクリンの粉を握り込んで湯船に浸かる』。
— Spooky-Type-K (@Spooky_Type_K) May 6, 2024
拳限定ながらお湯の中で↓の様なオーラを出す事に成功した俺に誰か賞の様なモノを授けても良いんじゃないかと思ってる。 pic.twitter.com/so8RhtZwtM
この記事への反応
・それと同じ年に私は加藤保憲の真似をして、
陰陽道の本や九字の切り方を練習しました。
同じ年の映画なんですよね、この2つの「オタクの大好きな邦画」
・男子の通る道っすね。
自分も盛大に転がったステキな想い出がありますです。
・原チャでやったら2回空を見てアスファルトに落着、
直後原チャが降って来る、
なかなか体験出来ない事のきっかけにはなりました、
二度としないって思ったけど
・私もこれで左手首にヒビ入りました。
・砂浜と圧雪路面で成功しましたww
ただし、カウンター当てないとどこに飛んで行くか分かりません٩( ᐛ )و
・正直憧れる気持ち分かるけど痛そう…
・ラッセラーラッセラーラッセラッセラッセラー
気持ちはわかるけど、
無茶しやがって……
自転車じゃふっ飛ばされる予感しかしない
無茶しやがって……
自転車じゃふっ飛ばされる予感しかしない


そのまま死ねばよかったのに😁
で?
Switchをエサにして女の子を
おびき寄せわいせつ行為したいな~
2歳の女の子を強.姦してぇなぁ
2歳の女の子を強.姦してぇなぁ
2歳の女の子を強.姦してぇなぁ
自分じゃ決まったつもりでも端から見たらしょぼい
ドリフターズだろって突っ込まれたいんだろ?
わざとらしいんだよ
いやさすがに今の姿になる前の話か
トキのオーラは緑
ラオウのオーラは赤
ジャギは知らん
難しそうとは思うけど
黄
海賊版以下の翻訳を出して漫画文化が英語圏で滅ぶぞ>RT
小学館はじめ賛同した出版社は勝手に消えて。
漫画家さんは絶対許可しないで。
AI翻訳は漫画の本当の面白さを伝える訳を無くした訳しかできません。
細かいニュアンスや正しい雰囲気を伝えることができるのは優秀な翻訳家だけです
無理なら年表使って一話で終わらせろよ
さんをつけろよデコ助やろう!
わかった
???
EVだけど?
28号じゃん
お前にサンが救えるか!
ナッパは大佐
砂場じゃないんだからこんなに滑ってはくれない
自転車でディスクブレーキなら出来るかな
姿勢制御難しいから失敗すると転がる
訂正
鉄雄だった
後輪ブレーキが条件かつ前タイヤの向きが違うんだっけ
つまり砂場でやればいいってことだよな
砂場だと加速が上手く行かない
レインボーは確定
あ
Z世代はチャリも乗れないんだっけ?
前輪と後輪のブレーキを理解して、実際に成功させたのなら動画で見せてくれ。
原作には出てくるらしい
タイヤが横に向いている時点でブレーキは全く意味がないわけで
タイヤの摩擦力と重力(車体+体重)くらいしか
フリーザの初回登場シーンの乗り物もAKIRAに似たようなのが出てくる
リアロックさせてケツを滑らせて止まるパワースライドならできるけど
真横の状態でスライドは二輪の構造的に不可能
たぶんモタードでテールスライドできる人ならできるんじゃなかろうか
???
無知って怖いよね
じゃあこいつがAKIRA? → 鉄男
これがAKIRAでしょ! → タカシ
こいつっぽいな → マサル
バラバラに解体されてるけど
本当なら証拠の動画を見せてみろ
当時は土のグランドが多くて
いい具合に土や砂で滑ってスピードを殺して停止できた
最後まで読めば面白いけど読みにくいから人にはオススメできんな
できないやつはできない
いつも結局
誰がアキラなのな分からないんだよなw
リアルだと性能が下がるが、アキラの世界では違うんだろう
おっサン2人で何やってんだよ
心配(´・ω・`)
変なことすんなよ
特に意味も無いのに結構な人数やってた
失敗する奴見たこと無いが
闘気が光って見えるから
キモ
メイと勘違いしてる?
ほんとこのガキはクズだな
予算ある劇場版でもこれ以下だらけやろ
コナンとか客入っても製作者全くセンスなくゴミやもん
ただしタイヤのグリップは無いので、グリップに頼らないバランス感覚が必要
地面に付けた足も滑らせて3カ所で支えれば安定して滑っていく
前後ブレーキは必ず掛けてタイヤの回転を止める事、グリップしちゃうと失敗する
横滑りしないといけないから猛スピードで走って急ハンドルを切ってブレーキをかける必要があるのでコケるよ
ABS切らないと横滑りしない
曲がりやすいのは不安定だからだよ
飛びだして来た車に急ブレーキで同じ状況になったから可能じゃね
二輪とは基本的にコケる物だ
その覚悟も受け身も出来ないなら止めとけ
ヘルシング ドリフターズ
続き描けや
ツイッタラーじゃなくて?
戻りたい
なんでも嘘松言えば参加できますコメント考えられなくても
飛ぶ
割と明示はされてただろと毎度思う、ラストはマジでよくわからん
モタードで似たような走りしてるから
オフ車かモタードなら、横滑りしてそのまま停まれば出来るんじゃない?
素人だと骨折か死にそうだけど
ああいう未来的なデザインやこういうこと思いつくのがセンス良すぎw
自転車で盛大にコケただけなのに何が最悪の事態なの?
死んでたらどう表現するの?