• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
2050年、日本の44%は一人暮らしになることが判明!そこらじゅうで孤独死する時代へ




日本は「お金が尽きて死ぬ時代」に突入する…高齢者にこれから襲い掛かる「3人に1人が貧困」という過酷な現実


200x150

記事によると



「20万時間」――。これは、あなたが定年退職してから過ごすことになる、老後の人生の長さです。

・この永遠のようにも思える時間を、多くの日本人はお金の不安を抱きながら生きていくことになりそうだ、と聞いたら、あなたは驚くでしょうか。

・厚生労働省が公表した第23回生命表(2020年版)によると、65歳時点の平均余命(平均してその後何年生きられるか)は、男性は約20年、女性は約25年です。

・仮に、あなたが65歳で退職して25年生きるとしましょう。25年間は時間に換算すると21万9000時間です。つまり、およそ20万時間があなたの”老後”ということになります。

・この膨大な時間を、お金の心配なく楽しく暮らせれば万事OK、何の問題もないでしょう。しかし、現実は少し違うようです。

・総務省の家計調査報告書を過去10年にわたって追っていくと、高齢世帯の赤字額の平均値は、夫婦世帯で月5万円、単身世帯で月3.5万円です(実収入から支出を引いた不足分の2010~2019年における平均値。2020年以降はコロナの影響により支出が急速に落ち込んだため、平均値の計算からは除外)。

つまり、夫婦世帯なら5万円×12カ月で年間60万円、単身世帯なら3.5万円×12カ月で年間42万円ものお金が不足することになります。

・老後生活を仮に25年間とすると、年金をもらっていても夫婦で1500万円(60万円×25年)、単身でも1050万円(42万円×25年)が不足することになります。

・この数字が何を意味するか、もうおわかりでしょう。退職した時点でこれだけのお金がなければ、寿命が尽きる前に生活資金のほうが底をついてしまうのです。

これは、現在の高齢世帯の赤字額から推計した数字です。そのため、将来の高齢世帯はもっと苦しくなる可能性が高いと思われます。なぜなら、私たちが将来もらえる年金は今より少ない可能性が極めて高いからです。


以下、全文を読む

この記事への反応



今まさに年金システムが崩壊していってる 物価が2倍になって年金はそのままなら実質半額だもん

先にやる気が失せて終わりそう

介護施設に入るにも、毎月20万必要。
年金だけでは足りない。2000万は貯金は必要


長生きし過ぎなんだって(笑)
老い先が短い高齢者に金を使うより若い世代に金を使った方が有意義だから(笑)


日本は仕事を定年した後がきつい。
生活のため再就職しようにも、定年前より待遇のいい仕事にありつくのは難しく、貯金が貯まってないと生活水準を下げざるを得ない。
ただでさえ一昔前と比べても消費税と物価高の影響で生活の出費は増えている上加えて高齢になってからは医療費にかかるお金も重なる。
生活できるだけの収入が確約された仕事と巡り合うチャンスが低い以上、現状年金支給額を引き上げないと多くの国民の定年後の生活は厳しいと思います。
特に今後年金の支給年齢を引き上げられ定年した後すぐに年金がもらえなくなるようになると、それが生活破綻をもたらす原因ともなりかねないのでこの手の議論は社会情勢を鑑みながら慎重にやっていただきたいです。


まあ異質な意見かもしれませんが
高齢者よりも若い人の方がつらくなるんじゃないですかね?
高齢者が貧困化しても憲法で最低限度の生活を保障されていますから
結局は生活保護に頼れば認めざるを得ないでしょう。
そして国家の生活保護費負担が増えれば
財務省は増税の良い口実ができた!と大喜びで更に増税するでしょうね。
結果として若い人、現役世代の負担がますますきつくなるように思います。


あと20年後、2040年には団塊ジュニア世代が全員年金受給世代となる。
そしてその逆に、年金の原資を支払う現役世代が急激に減少していく。
そうなると、直ぐに年金財政は厳しくなる。
しかし、政治家も有権者も、少子高齢化対策も社会保障制度改革も、
全て先送りしてお茶を濁している。
いくら嫌な事を見ないようにしても、現実として社会保障制度の破綻時期は
どんどんと近づいているのに、だ。


長生きは今の団塊世代まで。
これから高齢者になる人は自分を含めて80.90とそんなに長生きできなさそう。
いまの現役社会人はデスクワーク多いし子どもの頃から外食、車移動のライフスタイルだし。昭和末に亡くなった祖母は病院にかからない人で70ちょいでいきなり倒れて入院して亡くなったけど当時は大往生感あったと記憶してる。
エンディングノートにいろいろ書いていろいろ覚悟を持つのも建設的かな。


高い掛け金掛けてきた年金では生活できずに足りない分は掛け金無しの生活保護から補てんしろってこと自体、年金が破綻している証拠。
65歳まで国民年金支払うかどうか議論がおきているが、支給額が最低生活保護費くらいまで上がってほしい。


年金問題、介護問題、医療問題、これら社会保障給付費の際限なき膨張。長寿命化が全ての根底にある。1980年代ぐらい、平均寿命が80歳程度になれば、もっと上手く回るはず。意味の無い延命治療の保険対象外化、後期高齢者保険の窓口3割負担。制度の継続可能性を最優先に、反発を恐れずやるべきことはある。




もう自己責任だで解決できる時代じゃなくなるんかね


B0CZ99QMWZ
荒川弘(著)(2024-05-11T00:00:00.000Z)
レビューはありません
















コメント(557件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:30▼返信
🔥🔥🔥
💩💩💩
2.投稿日:2024年05月07日 15:30▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:30▼返信
現代ビジネスの記事とか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:31▼返信
年寄りも爆弾作ったりするしか無いね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:31▼返信
金持ちに課税すればいいだけだよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:31▼返信
金は命より重い
見えない正義よりも
ずっしりと重い札束が大好きだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:32▼返信
>>1
給料の1/3ぐらい税金や健保とかで消えるからなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:32▼返信
「NISAでアメリカ株買え!」
これがドル高円安の元凶
全ては岸田の目論見
9.投稿日:2024年05月07日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:32▼返信
若者が貧困なのは分かるけど
バブル期に働けてた老人が貧乏なのって自己責任でしかなくね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:32▼返信
アメリカに近づいてゆく日本を応援👍
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:33▼返信
国民年金の年寄りにはつらいね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:34▼返信
※7
それ老人関係ある?
今の若者と違って少ない出費でやれてた時代でしょ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:34▼返信
豚がPS5を買えない理由
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:34▼返信
自民への献金「やめる」と答えた企業ゼロ 「社会貢献」という理由に納得できる? 34社・団体アンケート
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:34▼返信
増税やね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:35▼返信
※8
それ老人の貧困と何の関係があるの?
なんで今ほど社会保障費も無かった若いうちに貯金してないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:35▼返信
岸田は今回の外遊で海外の貧困対策に金ばら撒いてきた模様
国民は増税増税でどんどん貧困になってるのに海外の貧困が気になるらしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:35▼返信
人生マジ短い
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:35▼返信
日本終わっただの批判してる連中は大好きな外国に近付いてるから喜んでるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:36▼返信
オワクニ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:36▼返信
※15
まず野党が率先してすべての個人企業団体からの献金断れよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:36▼返信
早く尊厳死を認めてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:36▼返信
すでに尽きてるんだが?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:37▼返信
※18
それと高齢者の貧困と何の関係があるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:37▼返信
年金があるのにお金が無くなるって不思議よね…収入が減ったら減ったなりの暮らしをするでしょ?将来の不安をことさらに煽るのも記事が売れるからそう書くのだけどさ。まあ、その…いい加減にしろよ(#^ω^)
27.投稿日:2024年05月07日 15:37▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:37▼返信
>>10
老後の安心年金!とか言って騙されてたからね
それを自己責任というなら若者の貧困も自己責任だよ。稼いでいる若者も沢山いるからね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:37▼返信
もう終わりだよこの国
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:37▼返信
ワークニをトリモロス
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:37▼返信
長寿が逆に不幸の始まりって皮肉もいいとこだな
何世代にも渡って上級が下々から搾取し過ぎてきたから地盤沈下起こしてるんよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:37▼返信
政治は天秤だからな
老人を救えば若者が苦しむ
格好の良い偽善者にとってこれほど都合の良い状況はない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:37▼返信
任天堂決算
2025年3月期予想は売上19.3%と大幅減予想
今後の見通しに2025年3月末までの新型機の発売は見込まれず
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:37▼返信
こういう記事止めません?
日本下げして何が楽しいんですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:38▼返信
老害はどーせ死ぬならトー横シニアになって迷惑かけよう
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:38▼返信
まぁ、多分一生働く羽目になるんですけどねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:38▼返信
稼いでも稼いでも持っていかれるからなあ
家族内でも贈与税で消えるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:38▼返信
まンさんが望んだ時代なのに不満ばかりで海外に稼ぎに行くのなんだろうね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:38▼返信
祝小日本沈没也
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:38▼返信
年金はほんとどうするんだろうな
物価に合わせて支給増やさないと実質減り続けることになるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:38▼返信
※28
多少減ってたとしても今貰ってる世代はマイナスにはなってないんだぞ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:38▼返信
長生きしないのが幸せの時代がきたかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:38▼返信
無駄な政治家が多すぎるせいで税金が無駄になってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:38▼返信
どんな国でもどんな生き物でも生きるってそういうことだと思いますけど
エサとってこれなくなったら死ぬ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:39▼返信
こんなんなのにどうして日本が世界でも安全で住みやすい国なの?おかしいでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:39▼返信
※26
月6万円で暮らせるなら大丈夫だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:39▼返信
金はな……命より重いんだっ……!」
そこの認識をごまかす輩は、生涯地を這う……!!

48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:39▼返信
資産形成してこなかったツケだな
ただ日本はセーフティネットはまだしっかり機能してるんで貧困とはいえ路上で餓死することは無い
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:39▼返信
※42
そもそも長生きするのが幸せな時代なんかあったか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:39▼返信
こう言う事態になってるのは自民党のせいなのに
それでも自民党を押す馬鹿ども
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:39▼返信
Z世代の親は氷河期で金ないし悲惨よな😅
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:39▼返信
なんで超円高のボーナスタイムの時に米株買わなかったの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:40▼返信
>>41
数年前は30万貰っていた年金が今年は15万位になってたから多少ではないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:40▼返信
※29はい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:40▼返信
道端餓死者が転がっても日本人は自己責任という
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:40▼返信
安楽死させてくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:40▼返信
>>43
餅代!氷代!キックバック!天下り!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:40▼返信
元ヤクザとか言う反社ニート達が老人になる頃合いです
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:40▼返信
最近楽に死に方法を検索してるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:40▼返信
今はどこの国も老人の野垂れ死にがトレンドよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:41▼返信
>>8
🇺🇸の何らかによる衝撃で、暴落したら日本株も大暴落

新NISA投じても国は保証せず 自己責任になる

岸田と政府ってアホじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:41▼返信
日本すごい!日本すごい!日本すごい! わかったか左翼!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:41▼返信
つうかさっさと原発稼働して電気代位格安にしようよ
外国人に金吸われてる場合じゃないんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:42▼返信
地方議員の人数半分以下にしてくれねえかな
国会議員より要らんやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:42▼返信
>>6
タヒんだら、天国地獄へは金を持っていけない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:43▼返信
>>49
岸田や森なら長生きしても楽しそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:43▼返信
目先の個人的自由とやらに傾き過ぎた結果だろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:43▼返信
>>34
日本を下げているのは政府だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:43▼返信
と言いながら何も変化を求めないんだからこのまま衰退するだけでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:44▼返信
長生きしたいと思ってないからはよころしてくれ
わざわざスイス行くの面倒だし
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:44▼返信
>>41
半額以下になってますが…しれっと医療負担も率変わってるし
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:44▼返信
これからの未来で、老人が日本の為に出来る事は3択

①自分が働く(労働)
②働く意欲のある企業や若い世代にお金を託して、その見返りを貰う(投資)
③とっとと死んで子供世代に引き継ぐ(相続)

これ以外にないから、生ポとか廃止してもっと資本主義化しよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:44▼返信
衣食住が保証される刑務所に入りたがる人が増えるかもね
年金受給者だと収監期間の分の年金も出所後にまとめて貰えるから
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:44▼返信
>>50
自民党てか与野党関係無く私腹を肥やすのに一生懸命な政治家達の責任だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:44▼返信
消費税をなくしたらそんなにお金足りないってことないだろ
もしくは消費税を基の考え通りに社会保障にしか使わないのであればもっといい生活できる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:44▼返信
元々口減らしのために捨ててた国やろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:44▼返信
アトラスは、10月11日に発売を予定している「メタファー:リファンタジオ」の新たなゲーム情報を公開した
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:44▼返信
若い時遊んでたツケやん
自業自得
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:45▼返信
こんな国に生まれてきたくなかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:45▼返信
親と住んでたら生活保護くれないらしいなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:45▼返信
厚生年金があるならまだしも、

国民年金だけで暮らしていけると思っているアホが多いだけでは?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:45▼返信
生死に影響するなら、さっさと生活保護を受ければいいから別に貧困で死ぬ時代にはならないでしょ

こういう記事は生活保護が廃止された時に書けばいいんじゃね?
現時点じゃ煽り記事にもなってない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:46▼返信
そりゃ働かなきゃ貯蓄増えないわな
その歳まで何してたの?で終わり
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:46▼返信
民主党政権の頃は良かったのに・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:46▼返信
>>70
だーから安楽死を選ぶとか言ってる時点でお前らは負け組なんよ
海外ならデモ抗議やテロ起こして国民の利権を獲得するのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:46▼返信
>>64
田中真紀子の話だと地方議員が票を餌に国会議員に金をたかるらしいからいらないよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:46▼返信
年収とか正規分布になっていないものは、平均しても一般的モデルにならないっていうのは統計の基礎やろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:46▼返信
40代ですでに貯金400万貯めてる俺って勝ち組かも
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:46▼返信
自民党最悪
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:46▼返信
核家族化とか変なこと流行らしたつけだよ
世帯数増やして税金むしり取って家庭内の労働力比率を上げて子供を育てる力を奪ったんだから当然
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:46▼返信
生活保護貰えるなら、非正規は年金払う意味無くね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:46▼返信
かつての携帯料金みたいに搾取してる業界があるんだろあぶり出せ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:46▼返信
日本...終わった...
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:47▼返信
議員の無駄遣いがどうこうじゃなくて医療費が負担かけ過ぎやねん
老人たちの医療負担上げろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:47▼返信
延命治療は健康保険適用外
健康保険は一律3割負担
生活保護受給者は行政が作った専用団地で集団生活、病院も指定された病院以外は通院不可
75才以上は選挙権無し
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:47▼返信
>>64
優れた自律型AIが完成したらほとんどAIでいいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:47▼返信
>>85
ほんそれ戦後の国民の牙を抜く政策が効いてるよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:47▼返信
ついに日本滅亡か
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:47▼返信
>>88
0が一個足りません
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:47▼返信
農業、漁業、牧畜業で生きても餓タヒする危険が消える訳ではないから、
株の売買で生計を立てるのが正解なのか?日本は重税国家でありながら、自衛隊、海上保安庁、消防、警察が進化と精強さを手にするのは何時だろうか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:47▼返信
>>72
相続税きつすぎてびっくりした
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:47▼返信
※88
マジかよ一生安泰じゃん
仕事辞めよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:48▼返信
でぇじょうぶだ!
オマエラが死んでも岸田の宝は生き続ける!
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:48▼返信
Switch次世代機ないってよ
さよなら
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:48▼返信
※82
生活保護って死にかけててももらえない人はもらえないんだよ
自治体にもよるけどなぜダメなのかの説明もないんだってな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:48▼返信
>>65
死ねば糞袋さ😁
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:48▼返信
>>85
別に要らん
やる気ある人らでやってくれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:48▼返信
>>88
金持ちすぎ😃
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:48▼返信
>>88
二千万必要らしいよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:49▼返信
いま思うと"ゆとり教育"や"運動会で競わない"とかの教育は国民の反骨精神を抑制するためだったのかもしれない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:49▼返信
>>88
リアルなら悲しすぎるw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:49▼返信
貯金どころか借金ないだけお前らは俺よりマシ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:49▼返信
趣味ゲームって結構お金貯まるよね
老後も余裕だわ
114.投稿日:2024年05月07日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:49▼返信
イイハナシダナー(´;ω;`)ウッ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:50▼返信
>>105
泣きつけば貰えるらしいじゃん
騒がないのは余裕があると思われるんじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:50▼返信
自殺して周りに迷惑かけたくないしちゃんと死ねるか不安だとか考えてる中高年多いから、真面目に安楽死させてくれ。病気で苦しんでる人には申し訳ないんだが安楽死を選ばせてくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:50▼返信
Youtubeで、ダンナがアメリカ人でアメリカ国内で働いていて日本人の奥さんと子供三人は日本で暮らしてる家族のチャンネルがあるけども、勝ち組だよなあw
ドルで稼いでるから、為替差益で奥さんと子供三人分余裕で養える。ギリギリまでドルで貯蓄しておいてどこかで円に交換すればこれも爆益。ダンナは現役リタイアしたら日本に移住すればいい。アメリカの年金を$で貰って日本格安¥暮らし
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:50▼返信
そもそも生活保護ってなんで一人暮らしできるほど金渡すの?
集団施設でいいじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:50▼返信
財務省が円安の利益を還元しないせい
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:50▼返信
>>105
親戚、元嫁、子供全てに面倒は見ないと言われないと受理されないんだよね…外人は即受理されるのにw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:50▼返信
※114何言ってるの?アメリカに住んでる人間なんて関係ないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:51▼返信
※70頃してとかじゃなくても人間いずれしぬよ安楽死はまだ期待できないだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:51▼返信
>>105
そういう場合は、専門のNPO法人とかに相談するといいよ
そういうところには弁護士がいるから、そこ経由で申請すると、断ったら裁判に発展するから認めてもらえる

っていうか、それくらいちょっと調べればいくらでも記事は出てくる
不安煽ろうとしても無駄
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:51▼返信
※113
老後を考えるなら適度な運動も習慣化しておくことだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:51▼返信
>>107
こういう無気力独身弱おぢが金持っててもしゃーないな
りりちゃんみたいなアホに搾取されても自業自得と言われるのは納得
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:51▼返信
何もしないでも世の中発展すると思う奴は、ノンポリって言うらしいね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:52▼返信
世代別の保有資産額は高齢者が圧倒的なので同世代で助け合いしてもらって
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:52▼返信
そこに刑務所って言う無償の高齢者受け入れ施設があるじゃろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:52▼返信
かねかえせこら!
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:52▼返信
>>51
それをまねいたのも団塊、バブル世代だから全ては繋がってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:52▼返信
>>101
キツイ相続とか金持ち老人過ぎ
とっとと下に流して正解
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:52▼返信
すぐではないが、もう終わりだろなこの国
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:52▼返信
※121
公明党か共産党にたのめば申請できるよ日本人さん。
そのかわり赤旗だの宗教だの入って尽くさねばならないけどね 外国人のために。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:52▼返信
しゃーない岸田一族が贅沢できるなら致し方が無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:53▼返信
>>133
もう聞き飽きたよ
何十年同じこと言ってんの
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:53▼返信
>>123
なるべく楽にしにたいし、認知入ったり手足動かなくなると選択を示すのも難しい
いずれ死ぬとしても選択肢として安楽死が欲しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:53▼返信
もう今まで払った年金額返すだけでええよ
もちろん非課税で
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:53▼返信
>>7
文句があるなら山上を見習うことだ
それもできないなら黙って餓死してほしい
全部自己責任
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:54▼返信
金尽きて死ぬなら政治家襲って捕まりゃええやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:54▼返信
>>118
本業大工で副業で大工とデリバリーしてる人かな
言ってることが全て本当なら勝ち組には見えないが…
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:54▼返信
>>88
たった400万でよく安心出来るな
無職になった時に支出40万で1年持たないぞ
40代3000万だけど、微塵も安心出来ない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:54▼返信
貧乏人ほどタバコ吸って酒のんで
馬鹿みたいな保険料を払ってってマネーリテラシーが皆無なんだから当然だよね
100歩譲って給料安いのは社会やお国のせいてもお金が残ってないのは自分のせいじゃんよwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:54▼返信
自分らで核家族化して個人主義を選んだんだろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:54▼返信
俺は地獄の貧困老人確定だし安楽死制度を整えてほしいわ本当に
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:54▼返信
※124
あーキミは詐欺にあいそうだな
生活保護でNPOを頼ると狭い部屋に押し込められて生活保護の費用の大半を奪われて残念な弁当暮らしになるよ
ちょっとは調べようぜ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:54▼返信
>>126
金あるなら死んだあと若い子にでも上げるけど残念ながらありません
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:55▼返信
昭和の頃は国民が暴動起こしたもんやで
しないから政治家が調子に乗るんや
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:55▼返信
>>135
冗談抜きでそれなんだよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:55▼返信
年金数千万円貰い得の世代が貧困とか言っての草
年金5000万払い損になる若者世代は貧困どころじゃねえよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:55▼返信
もう既に一日の食費を1500円以下にするのがきつい
何でもかんでも値上げだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:55▼返信
>>138
無駄に使ってないっス😝
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:55▼返信
※109
それ物価高なる前の数字じゃんw
今なら3000はいるだろ
勿論今後も上がっていきまつw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:55▼返信
ワンチャン外人がこの調子で増えて行けば海外のようなデモが起きて国家転覆するかもな
日本人はダメだ、プラカード持って騒ぐだけや
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:55▼返信
※10
底辺は稼いでないよ所謂自営は稼いでたけどそれも一部のみ結局下請けの自営は稼げない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:56▼返信
無駄に長生きしてる奴等の事なんて知るかよ雑草に永遠に水やるようなもん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:56▼返信
※142
円とは言っていない
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:56▼返信
安楽死導入頼む!
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:56▼返信
>>1
未来の君たち
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:56▼返信
長生きが幸せじゃない
朝起きたら死んでる人の勝ちや
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:56▼返信
>>152
一平ちゃんかよw🤣👉
162.投稿日:2024年05月07日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:56▼返信
>>154
いつまでも他者に頼り続ける無能
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:56▼返信
>>150
そうやって老人憎しの目眩しに騙されてれば幸せだよね😃
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:56▼返信
じゃあれいわに投票でもしろってのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:57▼返信
今のゆとりが死ぬ頃は寿命75歳とかになるから大丈夫
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:57▼返信
>>3
安倍ちゃん亡くなって中立になった現代ビジネス
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:57▼返信
安楽死を認めて
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:57▼返信
アホノミクスの末路
果てしない円安からの日本人後進国化

低賃金なので仕事はたくさんある。
まさに昔の中国や東南アジア(笑)
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:57▼返信
とにかく今の老人の貧困なんかより若者の貧困をなんとかしろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:57▼返信
>>163
まぁ俺は家柄ガチャでまぁまぁ高レア引いたしデモ起こすまではないかな、と
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:58▼返信
貧しい国にしてくれてありがとう自民党
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:58▼返信
>>162
家族連れて生活保護受給するだけの無能寄生虫外人がなんだって?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:58▼返信
※167
中立とか左右とかじゃねえ記事そのものがゴミ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:58▼返信
ネトウヨ曰く、円安は国益らしいから
俺らパヨクはガンガン円売りしますんでよろしく(笑)
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:58▼返信
餓死しても野党よりましだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:58▼返信
大貧民みたいに革命が起きないと変わらない所まで来ちゃってるよね?🫲👁️🫱
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:58▼返信
独居貧困老人は刑務所にお世話になるのがデフォになるだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:58▼返信
年金は国に頼らず、自分で生涯設計・貯蓄していく時代
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:58▼返信
岸田禍ってやつか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:58▼返信
>>52
買ったがとっくに売っちゃった
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:59▼返信
>>175
??
売る円が無いじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:59▼返信
※172
貧しくない人もいるのになんで何の努力もしない奴に限ってこういう事いうんだろうね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:59▼返信
日本は中国の一部になる運命
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:59▼返信
いい加減竹中とか財務官僚が襲撃されてもおかしくないんだよなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:59▼返信
山賊盗賊がもっと増えるよ
安いトラックにぶつけられまくる高所得者が増えていくんだわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:59▼返信
>>163
行動した山上様はやはり英雄だったんやな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 15:59▼返信
>>62
スゴイスゴイやると手を抜いてしまう
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:00▼返信
Z世代は氷河期親の遺産もアテにできねぇからなぁ🥴
年金もチビチビしか貰えないだろうし
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:00▼返信
イーロンマスクもバフェットもジムロジャースも、国の債務が莫大なのは問題だと言ってるのに

国債刷りまくれと主張する
アベノミクス肯定派のネトウヨとレイワ新撰組支持者(笑)
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:00▼返信
>>184
なお無気力な若者はあっちの方が多い模様
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:00▼返信
お金の無い老人を長生きさせて、若者をさらに苦しめろというのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:00▼返信
孤独死大国日本
ありがとう自民党
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:00▼返信
手厚ーい支援で貧困になる老人より、必死に働いて貧困になってる若者の方を助けて欲しいね
少子化解消する気なさすぎ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:00▼返信
>>162
優秀な外人が来なくなる国になってるよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:00▼返信
40年前に7歳で自殺したワイ高みの見物
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:00▼返信
若者を重視しろとかいうやつは自分が爺になる頃には年寄りを助けろと喚き出す
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:01▼返信
資産もまともに生きていける給料を得られる仕事も無いなら奪えばいいんだよ
ミスって刑務所に入ることになっても今の生活よりはマシだろうからね
199.投稿日:2024年05月07日 16:01▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:01▼返信
>>79
残った56%の納税者が国を支えるんや頑張ってください
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:01▼返信
※190
れいわってそんなコト言ってるんだ(笑)
やっぱ知恵遅れネトウヨとれいわ支持者って共通点多いんだな~
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:01▼返信
>>196
成仏定期
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:01▼返信
>>184
そうなれればいいねw

中国は海軍戦力でもうアメリカを抜いてるとアメリカ海軍が認めてる
海軍戦力はアメリカより中国の方が上になったんだぞ

一部で終わるかな?全侵略されなかればいいが
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:01▼返信
>>195
厳しい現実を前にして優秀な外人という幻を見なくなってるだろうしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:01▼返信
若者支援しても老人のほうが多いんだから票にならんやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:02▼返信
>>88
ぜんぜん足りないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:02▼返信
老後2000万問題が老後3000万問題に進化www
なお、アッパーマス層は日本に10%台しかいないwww
日本人の9割は死ぬまで労働です。逆FIRE達成おめでとうwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:03▼返信
>>88
円なんかより外貨持て
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:03▼返信
>>148
全共闘世代の雑魚か(笑)あの程度で暴動とか笑える
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:03▼返信



物価がアホみたいに上がり過ぎとるわ


211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:03▼返信
まずは裏金議員から4ぬべき
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:03▼返信
若いなら海外移住すればいいだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:04▼返信
>>98
滅亡はないが確実に貧国にはなる
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:04▼返信
まぁ良いんじゃないの?
どうせ太陽の寿命が尽きたら地球も道連れで終わるんだしさ
遅かれ早かれってヤツだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:04▼返信
面白いのが今必死に働いてる若者が払ってる税金でその老人を生かしてあげてる

若者が頑張っても自分たちじゃなくて何も生み出さない老人を養ってるという
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:04▼返信
フィフィ「日本オワタ記事を真に受けるのって調べないバカだけだよね」
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:04▼返信
これには地獄のアベもにっこり
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:04▼返信
1年ごとに何円使う計算?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:04▼返信
>>210
これでも海外に比べたら抑えられてるんだけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:05▼返信
日本は老人の貧困率20%だがお隣韓国は倍の40%
出生率も日本の1.2に対して韓国は0.7
今までは韓国にパクられ続けてきたけど、これからは韓国を反面教師として有効活用するのが日本だよ
韓国がこれらの問題を解決できるとは全く思わないけどね(日本もだけど)
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:05▼返信
こことや〇おんってほんと日本下げ記事作りまくるよな
依頼でもされてるのか疑問になるレベル
222.投稿日:2024年05月07日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:05▼返信
いざとなったら刑務所入ればいいじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:05▼返信
次の大地震までは普通の生活は保証する
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:05▼返信
>>203
強すぎだろ、もう十年もしたら普通にアメリカ越えそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:05▼返信
収入から支出を引いて計算してるから
働いてない老人が赤字なの当たり前なんだよな
貯金が3億あって豪邸で暮らしてるような定年退職後の老人でも
この定義なら赤字の貧困層

フザけんなとしか
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:05▼返信
動ける40代で5000万円はかせいでおかないとまじできつい
こんな急に体動かなくなるとは思わなかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:05▼返信
老後2000万問題って、今明らかに3000万必要になってるよな

ちなみに老後2000万問題は、持ち家ありの前提だからな
まじでやばいよ。「老後」が消滅して一生働くことになる
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:06▼返信
>>223
予算不足で所内荒れるよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:06▼返信
とりあえずはちま民を処分するとこから始めてみては?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:06▼返信
一日の食費を1500円にしたとして、1か月で約45000円、一年で約55万円
食費だけでこれだけかかる
そろそろ危機感が出て来たかな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:07▼返信
>>223
最後の選択はそれだよなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:07▼返信
>>136
状況は明らかに悪くなる一方だからな、そろそろガチよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:07▼返信
>>139
おかしなことを仰るのですね。
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず自己責任論の逃げ口上で切り捨てた貴方を含めた日本国民の方々が全て、お悪いのです。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:07▼返信
Z世代は貴重な年寄りになる将来の年寄りのために
ありとあらゆる細胞データをとられて研究されるだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:08▼返信
>>141
違う ParadiShowってチャンネル
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:08▼返信
そら日本国内でまともな生活して生きれる人口が減ってるんだから
少子化は当然の自浄作用よな
それでも日本で生活できる人口の論理値より今の人口が上回ってるってことでしょ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:08▼返信
>>233
お爺ちゃん10年前にもそう言ったでしょ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:08▼返信
>>228
老後2000万必要のときは1ドル110円だったし今は3000万〜4000万やろね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:08▼返信
>>227
40で早死にした奴もおるで
奥さんと子供残してな
ちなみに奥さんとはその後5万で寝た
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:08▼返信
>>228
3000でも足らん…
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:09▼返信
俺ら若者は先行き何も見えない真っ暗闇の中に足踏み入れた人生を生きなきゃ成らないから、先の事考えれば考えるほど今が生きてて辛く絶望に感じてしまうので、先の事はその時の自分に任せて今は楽しく生きるが一番楽で良い
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:09▼返信
>>223
みんなその考えだから厳しくね
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:09▼返信
今は老後5000万要るね
退職金に期待できると良いけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:09▼返信
はちまが悲観を煽る中、

在日中国韓国人は7世代程に渡り、年間600万円もの生活保護給付金、無職のまま遊んで暮らしている。在日中国韓国人に毎年支払われている約8兆3千億円もの膨大かつ無駄な支出。
反日感情を振り翳して日本乗っ取りを企てている、正に奴らこそ人類史上『最低最悪の寄生虫』だ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:10▼返信
もしかして57でニートのわい勝ち組?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:10▼返信
老後2000万+バイトでなんとか乗り切る予定
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:10▼返信
>>240
それいったら何もできんよ
動けるうちに稼いどかないと
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:10▼返信
>>228
これからの物価上昇考えたらそれでも足らんよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:10▼返信
生きるだけなら物価安い国に移住すりゃいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:10▼返信
>>48
路上じゃなくても家で餓死した怪我が原因の失職者は居たけどな
役所の生活保護出し渋りのせいで
あんな外国人にしかマトモに出さないの撤廃しろよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:11▼返信
お前ら知ってるか?

年金は65歳まで払うんだぞ

それでも少ない人は2ヶ月で8万円しかもらえない
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:11▼返信
惨めな老後を送るのが確定した時点で自殺した方がマシ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:11▼返信
>>66
あの漁師は余計なことしたよね、ウフフ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:11▼返信
自責ってほんま悪やな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:11▼返信
30代で3000万は達成してるけど、積み立て除くキャピタルインカム足したリターンが月平均15万くらいしかないからまだまだ働かないといけない😭
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:11▼返信
一番のネックは家賃だから持ち家か賃貸かで大きく変わるな
マンションだから大丈夫と思い込んでる奴は多いが当然マンションも老いるし毎月の修繕費は一生続きそれだけでは賄えない現実
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:12▼返信
安部はやられたからな
次は誰になるんだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:12▼返信
>>245
今日産まれた害虫ですら一匹につき成虫に満額で+の生活保護を支給、羽化手当まで別途で支払われているクソ事実は無視している
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:12▼返信
>>246
今後ナマポも廃止になるし刑務所も環境悪化してくで働いて貯金しろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:12▼返信
ナマポ申請したら死んだら考えます的な事言われて断られた
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:13▼返信
てかここ貧乏人多いな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:13▼返信
>>234
今の惨状は糞のような悪政を受け入れた国民の意思そのものじゃないか🤗甘えるな🤗文句があるなら戦え🤗
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:13▼返信
うわああああああああああああもうおしまいだああああああああああああああああああああああ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:13▼返信
>>246
自分のお金があるならな
親がなくなった時点で税金で詰む
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:13▼返信
>>256
寧ろ資産それしか無いことに不安を抱いた方がいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:13▼返信
>>253
安楽死あったらええんやけどね…残念。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:13▼返信
ヘルジャパン
この国は お わ っ て る !!!
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:13▼返信
>>250
円持って行ってもね
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:13▼返信
>>252
ビートたけしが実際に年金もらい始めてびっくりしてたな
1ヶ月で6万円
6万円でみんなどうやって生活するんだと怒ってた
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:13▼返信
800万匹は居る害獣に支払ってる手当を駆除費用に回せよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:13▼返信
ありがとう自民党
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:14▼返信
自分の分は何とかなるけど
結婚して子供持つと考えるとハード過ぎる
途中で逃げ出せもしないから結婚する気が起きない
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:15▼返信
年金貰って死ぬまで20年間の間に物価上昇したら困る
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:15▼返信
近所に中国人が4人住んでる家あるけど全員ナマポで月に4人合わせて88万も貰ってるんだぜ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:15▼返信
人が払った税金や年期で生きてる老人と刑務所に居る奴らが一番幸せかも知れない
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:16▼返信
>>214
その頃には他の惑星にテラフォーミングして移住してるんじゃ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:16▼返信
>>275
本人に聞いたのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:16▼返信
気付いたら中国のほうが生活水準の高い国になってたりしてな笑笑
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:16▼返信
もし年金もらえないなんてことになったら俺は行動を起こすよ
必ず国に復讐してやる
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:16▼返信
>>273
そうやって言い訳して独身の自分を慰めてるんだよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:16▼返信
てか国民年金だけしか収入無しと言う発想がニートすぎるだろ
283.投稿日:2024年05月07日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:17▼返信
年金って6割ぐらいどこかに消えたんだっけ
何十年も全国の役所で公務員が細かく抜き取って積み立ててたはずの年金がなくなった
管理がずさんだからこうなるよねw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:17▼返信
>>196
🙏
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:17▼返信
気軽に安楽死できるようにしてくれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:17▼返信
>>266
上なんて見たらキリないわ。ワイの入ってるコミュニティだとワイの強さヤムチャレベルやし。
まぁ親亡くなったら相続の財産も入ってくるから不安はそこまで無いかな🤗
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:17▼返信
>>278
自慢してたぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:17▼返信
>>278
自治会で開いてる茶話会で普通に酒飲みながら話してたよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:18▼返信
だから医療費を削るのじゃ
北欧のマネをして、年金生活者は原則治療行為禁止にすれば健康な人と金持ち以外を排除できるのです
注射一本で助かる命を見捨てる勇気が社会を救う、そんな標語をそのうち見かけるのだろうかね
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:18▼返信
生活ほどを見直せ
まじで
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:18▼返信
>>238
十年後良くなる要素ねーじゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:18▼返信
安心貯金額は5000万円ってことですな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:18▼返信
これもJAPが大好きな自己責任やぞ誇れよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:18▼返信
企業年金とかは計算に入れてないんか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:19▼返信
医療費5割負担の日も近い
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:19▼返信
>>284
無知にもほどがあるだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:19▼返信
>>275
ウチはひ孫がまた産まれたから月 800だわ(爆笑)って浅草のファミレスで下品な笑い声と一緒に喚いてる在日ババアグループがいたわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:19▼返信
増税しようぜ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:20▼返信
まるでお金が尽きても死なない国があるかのような書き方
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:20▼返信
金なんてそこらへんの家にあるだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:20▼返信
>>295
あくまで平均。あいつら若者に税金払ってんのかとか言いながら自分達はそんなに払ってないクズが多いんや。
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:20▼返信
>>295
企業潰れてくから無くなるだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:21▼返信
年金ってあくまでお小遣いだからね
そのために2000万円ためとけって言ってるわけ
そのお金がない人は死ぬだけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:21▼返信
自称 貴族の在日に賠償金 7億ずつ支払わせたら良いよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:21▼返信
>>275
ホンマ優しい国やな、羨ましいわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:21▼返信
ジジババから搾り取れば金は無限だよ
まあ搾り取った一部はあの世におさらばしたけどなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:21▼返信
>>282
国民年金と厚生年金貰って、やっと何とか生きて行ける感じだけど、国民年金しか払ってなかった人は、自分の蓄えが無いと国民年金だけじゃ生きて行けない
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:22▼返信
すまんなZ世代
お前らはもっと地獄を見る羽目になる
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:22▼返信
老後の不安のせいでお金を使わないから経済が回んないんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:22▼返信
老後年金最低月10万と貯蓄1000万とバイトせなやべーぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:22▼返信
この手の悲観論ばかりぶちあげるからでは?
全員で寝そべり族やるなら
そりゃ破綻すんよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:23▼返信
>>310
じゃあお前全部使えよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:23▼返信
何で無職のお前らが年金の心配してるん?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:23▼返信
>>281
まぁガキに貧乏生活させるぐらいなら作らない方がいいのはガチやろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:23▼返信
※277
アンドロメダ銀河にお引越しの一興
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:24▼返信
さすがに安楽死が合法化してるんじゃね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:24▼返信
つまり、老後のために2千万稼いどけ、って言ってた額が安く済むってこと?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:24▼返信
家族が年金とかもらう為に無理やり延命治療してるせいで平均寿命伸びてるんでしょ
延命治療に保険適用するのやめなよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:24▼返信
>>314
はちま民は自己顕示欲が強いから年金の話をすることで無職だと悟られないため
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:24▼返信
>>269
安いしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:25▼返信
ゾンビみたいに人に噛みつくくらいに餓えた人々で街が…
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:25▼返信
>国民年金の平均受給月額は、約5万6,000円です。 国民年金の受給額は、保険料の納付月数で決まるため、20歳から60歳までの40年間きっちり保険料を納めたのであれば、約6万5,000円を受け取ることができます。

1ヶ月6万円でお前ら生きていける?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:25▼返信
25年から団塊世代が後期高齢者入やで、不安しかない
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:25▼返信
>>308
国民年金だけってのが底辺すぎだろ
自営業ですら国民年金基金に入ってるだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:25▼返信
>>323
バカヤロウ
年金以外にもヘソクリがあるだろうよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:25▼返信
>>315
馬鹿だなあ
ガキは金になるんだぞ、女ならな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:26▼返信

韓国、76歳以上の半数が「貧困」
またしても高齢者の貧困率OECDワースト

さすが韓国は強いなぁ

329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:27▼返信
※323
公営住宅入って切り詰めてもきつそうやな、確実に医療費がくるし
せめて10だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:27▼返信
その時は生活保護あるやろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:27▼返信
障害者以外で65年あっても老後の生活資金すら貯められない奴は死んで当然だろ
逆に何を考えて生きてきたのか知りたいレベル
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:27▼返信
年金増額して認知症や寝たきり老人を安楽死させるほうがよほど文明的
今まで働いてきた老人に貧困生活させて、いざ死にそうになれば税金じゃぶじゃぶつかってゾンビとして生きながらえさせる倫理観が狂ってる
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:27▼返信
人肉って何故禁忌とされてるか知ってる?
美味いからだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:27▼返信
日本人って自分だけが貧乏なのは許せないが
自分も周りもみんな貧乏なら許せるんだよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:27▼返信
むしろ老後を国民年金だけで生きて行こうとしてるのが世間知らず過ぎだろwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:27▼返信
アホらしい
景気をよくしたいならタンス預金やめろ
とか言えよ
老人どもがためこんでるからダメなんだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:28▼返信
国が率先して国民イジメしてんだからそりゃそうなるわな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:28▼返信
つーか、南海トラフ巨大地震の方が先に来そうで嫌だわw
東日本大震災でも復興増税とかあったけれど、南海トラフ巨大地震の被害総額は東日本大震災とは桁が違うレベルなんだろ?復興増税額も桁違いになるん?🤢

オイヨイヨする人が増えそう
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:28▼返信
>>146
だからそういう詐欺まがいなところを避ければいいんだろw

認定さえしてもらえれば、その後通帳やら一時的に保護費預かるなんてNPO法人が言い出したら
前に記事で見かけた詐欺っぽいような感じするから警察いくって言えばいいし
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:29▼返信
政治家ぎあれだけやらかせばね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:29▼返信
>>333
トレバーも食ってたけれどゲロ吐いてたぜ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:33▼返信
おまえらニートなのに国民年金納めてるの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:33▼返信
老人ですら貧困になったらもう終わりやね
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:33▼返信
生活保護無敵
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:35▼返信
日本には四季と生活保護があるから
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:35▼返信
>>338
みーんな仲良く不幸になるからむしろ待ち遠しい奴多いんじゃね
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:35▼返信
金星みたいにならなきゃ良いけれど…
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:36▼返信
善人は餓死する
悪人は犯罪犯して刑務所で暮らす
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:36▼返信
あれ? 日本って老人が資産持ってるんじゃなかったの?www
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:36▼返信
そのうち海外並みに治安悪くなるのでは?と思うがまぁどうなるやら
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:36▼返信
財務省が日本円を減少させようとしてるからだよ

世の中の資産と負債を合計すると必ずゼロ

政府の負債増加は日本円発行も同然だから、経済成長するなら負債増加が当たり前
その当たり前を否定しているから日本経済は衰退している
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:36▼返信
>>250
ここが世界的に物価安な国です並の途上国より安いぞ
353.投稿日:2024年05月07日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:37▼返信
>>345
実質的には無いぞ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:37▼返信
こんなんだから、生まれたくない生みたくない
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:38▼返信
X見てりゃわかるだろこんな馬鹿ばっかの国がまともに機能するわけがない
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:40▼返信
マジで今から生まれてくるベビーは壮絶な時代を過ごすことになりそうだな
なんとか逃げ切りたいぜ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:40▼返信
俺は30歳だけど、20代は先行き考えて厳しい貧乏生活して沢山貯金に金を回したし、親の遺産でかなり田んぼや山の土地を持ってるから安心して生きて行けそう
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:40▼返信
>>357
ベビーだけにヘビーだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:41▼返信
>>336
仮に老人が金使っても、残念ながら上級国民の懐に入るだけで俺らにその金は巡って来る事は無いんだよなぁ…
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:42▼返信
俺なんてはちまに書き込みしながら
配信されたばかりのワイルド・スピード観てるぜ?
優雅だぜぇw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:42▼返信
>>350
間違いなく良くなることはないし悪くなるけどどれくらいの速度かは微妙。川口とかみてると案外はやく悪化の一途をたどりそう
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:42▼返信
※359
😠
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:42▼返信
>>356
岸田と愉快な仲間たちもそれが嫌ってほどわかってるから恥も外聞も無く裏金作りに必死なのよな
沈みゆく亡国からの逃走用に
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:43▼返信
>>349
いつの時代の話だよ。今は高齢者福祉はだいぶん削られてて逆に子育て支援が充実してきて子育て世帯が1番持ってるよ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:45▼返信
もう前からわかりきってること、老後のために対策してない奴はアホです無能です勝手に苦しんでる死んでね
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:47▼返信
こいつらさんざん豊かな時代生きてきて舐めてんのか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:48▼返信
>>1
なお貯蓄しろと言うと、明日4ぬかも知れないから今使うべきマンがワラワラ湧く模様
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:51▼返信
あれ??高齢者って高い年金貰って悠々自適な生活してんじゃないんか??
前に高齢者は年金貰いすぎだとかで若者が生活困窮してるとか言ってたじゃん
それが何だ?新卒初任給UP、20代30代の給料大幅UPで生活に余裕出てくるとか言って
今度は高齢者が生活困窮??
前に老後2000万問題がメディアで取り上げられた時にそんな事にはならないと闇に葬り去られた話題が
今になって高齢者の生活困窮が問題になってきてるとかどれがホントかわからんな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:52▼返信
岸田岸田って言うけど安倍首相時代に少子化で海外労働者受け入れを始めたんだよ
中国アジア人が大量に入ってきた

あの時に行動する右派含め右翼は外人を受け入れたら企業は安い外人ばかり雇って日本の若者の給料が下がると一斉にデモ活動した
その活動すらネトウヨは安倍政権を守って叩いて潰した

今どうですか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:55▼返信
もう終わりだよこの国
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:57▼返信
そのうち安楽死が合法になるやろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 16:57▼返信
さんざん年金払わせて、後の世代は自己責任、これが自民党
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:03▼返信
これから韓国のような貧困による自殺ラッシュになる
全てキシダのせい
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:04▼返信
その割には海外旅行者が増えてるそうなんだよな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:05▼返信
>>373
高い税金、年金とりながら冠婚葬祭費もトップクラスに搾取して町内会費払わせて住民に無償奉仕させる異常な国。政府だけじゃなく企業も一体になって国民からむしりとるやばい国
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:08▼返信
今後を考えると安楽死の類はいずれ導入する必要が出てくる
安楽死代すら用意できないヤツはどうしようもないが……
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:08▼返信
なんかコメ欄にナマポ嫌いがいるのか知らんが、そうやって「ナマポ受けれない無理無理」なんて煽っても無駄だからw

アメリカのように物価に伴ってちゃんと年金額も上がるような国ならまだしも、
雀の涙程度しか上がらず、そんな中、議員の給料は引き上げ、数億の裏金に対する脱税も見逃されるような国なら
ナマポ受給なんて遠慮することはない

高齢になった時に年金で生活できなくなったら遠慮なくナマポ受給するわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:13▼返信
まさに今自民党政権のタヒされる状態やしな!
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:13▼返信
こうなるのを分かってて
30年間ぜんぜん対策をしなかった政党も凄いよなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:15▼返信
年金システムそのものが無くなってそうだが物価と税率だけは右肩上がりだろうし
生活支援の給付金財源のために集金しまくってる時点で本末転倒だもの
2050年以前に、国外脱出する人が増えるんじゃね?日本が海外に出稼ぎに行く側にもうなってるよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:16▼返信
ありがとう壷民党
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:17▼返信
※336
使え使えと言った所で、お金を奪われようとしているなら、ジリ貧だと理解していても必死に溜め込もうとする

太陽と北風だよ
政府がお金の印刷拡大を拒否し、むしろ増税でお金の回収焼却ばっかりやってるのが悪い
そう仕向けている財務省も悪い
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:19▼返信
将来の親の面倒も見れないし子供なんか作れない
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:23▼返信
>>375
外人にはいい国だろ、安いから
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:24▼返信
逆に聞くけど高齢者が富める国って何処?日本が終わりやと思うのなら、さっさと出てけば?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:25▼返信
>>380
年金は100年安心やぞ!!安心やったハズなんやけどアレ??
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:27▼返信
よし高齢者お見合い会社をつくるかな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:28▼返信
生活保護見越して40代から断捨離やりはじめたよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:28▼返信
まぁまだ終わりやないよ、ホントの終わりはこれからやからな十年、二十年さきね
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:29▼返信
>>333
まあ普通に食えるんだろうなとは思ってる
興味本位で食う奴が出ないように色々言われてるんだろうなと
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:30▼返信
50過ぎて無職になって生きるのつらくなったら首吊るかな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:30▼返信
>>378
審査厳しくなるって何故わからん。
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:31▼返信
>>375
格差が拡大しとるならな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:31▼返信
別に何も不自然なことじゃない
人生100年時代とか言うけど、今の人間は働いてない時間が長すぎる
現役時代が45年だとすると55年も働いてない、そんな社会ははっきりと不自然
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:31▼返信
日本のお荷物になってる奴等を間引くための岸田の間引き政策だぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:32▼返信
こんな恵まれた国で贅沢言い過ぎじゃね
生活保護でのなんでも使えばええねん 心配しすぎww
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:32▼返信
でも議員らの懐は肥える。
彼らも平均年収並みの歳費にすべきだ。
そーすれば本気で給料上げるように政策に取り組むだろう。
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:32▼返信
>>359
赤さんは蛇だった。
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:33▼返信
政治家どもは自分たちの私腹を肥やすのに夢中で
状況を改善していこうなんて気はさらさらないからな
じゃなきゃ首相が日本国民の三大義務(納税)を捻じ曲げたりするかよ
せいぜい国民から搾れるだけ搾って捨てるつもりだろうさ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:35▼返信
超好景気時代を生きてた連中が金無いってアホかよ
今の若い世代の為にさっさと◯ね。どれだけ負担になってると思ってんだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:36▼返信
政治家を目指せば?贅沢できるで
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:37▼返信
>>393
で?
厳しくなっても、まず振るい落とされるのは若い働ける身体能力が残ってる人たちだからな
俺が言ってるのは高齢になってからの話。審査厳しくなる場合、まずは働け身体能力があるかどうかに身をつけられるからな
その次は所有財産だけど、財産完全になくなって生死がかかってるなら通るだろうよ。それよりも厳しい条件なんて存在しないんだから。そうやって無理だと洗脳しても無理やから

文句あるなら政府に言ってくれ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:37▼返信
まあ生活保護や年金で細々やってる年寄りもいるんで
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:38▼返信
>>383
その印刷拡大をしまくってたジンバブエドルがどうなったか知らんの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:39▼返信
>>386
だから金持ってる有名人は続々出て行ってるだろ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:39▼返信
日本のボーナスタイムは終わったからな
これから後に産まれた奴ほど損するとわかって子供なんか産まないよ
可哀想だもん
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:40▼返信
>>398
なんでポンコツどもが世界トップクラスの議員給料貰ってんだよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:41▼返信
バブル世代の「貧困」ってあんまり共感出来ないンすよね…
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:46▼返信
60代は働きたくても仕事ない
50代はデジタル化をガンガン進めた世代だけど、そのスキルも古いからやっぱ仕事ない
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:48▼返信
長生きするなよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:49▼返信
うちだって10万渡してるから生きてるだけで
自分たちの年金月7万しかねぇのにバカバカバカバカショップチャンネルとかで買い物しやがって
死ねと思いますね
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:50▼返信
かねかえせこら!
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:51▼返信
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無知官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無知官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無知官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無知官僚ザイム真理教の悪政の所為
全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省無知官僚ザイム真理教の悪政の所為
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:53▼返信
自己責任って言葉が出てくるはちまは維新推しかな?
自民と同等かそれ以上にヤバいの知らないの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:54▼返信
※411
お前もな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:55▼返信
もうちょいジワジワやって移民政策と安楽死制度整えたら
日本沈没完遂ですな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:56▼返信
岸田「なるほどわかりました・・・・さらに円安にして物価を上げます!」

何だこの経済音痴wwwwwwwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:57▼返信
>>418
円高にしても上がった物価は戻らんぞw
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:58▼返信
これから岸田の異次元の少子化対策が発表されれば安泰さ
人口爆増年金安定間違いなし
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 17:59▼返信
なんで赤字額しか出さないんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:00▼返信
貧困さんいらっしゃ〜い
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:03▼返信
老後の為に金を貯めていなかったバカなんか知らんわ
今の世代よりも圧倒的に裕福だったはずだろ
生活保護なんて本来与えるべきじゃない、働かせろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:04▼返信
>>396
減ったトコロに宝の外人を入れる、完璧な作戦だな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:06▼返信
>>420
やったぜ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:06▼返信
>>423
氷河期は全然違うぞ
そこから全てがおかしくなったからな
だから氷河期が高齢者になる頃には生活保護受給者急上昇するだろうな
それに伴って増税

非正規増やしまくった竹中とかを恨むんだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:11▼返信
年金制度なんて年齢がずっとピラミッド型じゃないと成立せんやろって最初の段階で分かってたやろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:11▼返信
>>介護施設に入るにも、毎月20万必要。
>>年金だけでは足りない。

厚生年金を平均程度にかけてりゃ余裕で足りる額だけどな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:12▼返信
>>139
テロリストを英雄扱いしてる基地外
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:13▼返信
※427
年金制度が少子化と高齢化のダブルパンチが問題になってる
どっちかだけならどうにでもなる
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:13▼返信
自民党、無駄遣いしすぎ。政務活動50億って、自民支持者終わってんな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:14▼返信
南海トラフ来て日本も終わるな
若いやつは可哀そうw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:16▼返信
マジで長生きなんてしたくないな
払った分の年金も別にくれんでもいいから冗談抜きで親より先にタヒんでもいいと思ってるわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:17▼返信
※430
バブルまでの高度成長のときいい思いしただけで
今は借金になってるだけよ
因果応報
国を長期的に運営するならバランスよくすべきだった
日本人は過剰残業とかズルばっかして世界で上位の経済国を瞬間でもやろうとしたつけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:20▼返信
>>139
結局何も変わってないじゃん
岸田だって○されかけたのに何か変わったか?

436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:20▼返信
働けないなら死ねよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:21▼返信
安楽死を制度化しましょう
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:21▼返信
生保があるから大丈夫じゃ!だからガキどもはもっと働いてワシらを楽させろ!
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:22▼返信
働けない老人が死ぬのは良いことやん
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:23▼返信
>>436
氷河期だのと甘えて働かない爺もな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:24▼返信
年金制度は生活の保障をしていないので、
極端な話で言えば年金支給額が月一円でも大丈夫なのです
年金が足りぬのなら働くしかないのですよ

年金支給額を減らしたりするのは年金制度を百年続ける、いわゆる百年安心年金制度のために必要なのだ
それに賛成したのは国民だろう?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:27▼返信
平均寿命が昔みたいに低くなりそう
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:28▼返信
普通の独り身の老人は仕事もないし年金だけでは生きていけないしどうすりゃいいんだろうね
安楽死の方法をそろそろ考えた方がいいかな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:28▼返信
>>441
詐欺師の言い訳はうんざり
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:28▼返信
ヘルジャパン三大名物
ゴミ政府 ゴミメディア ゴミブラック企業
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:30▼返信
政府 「お年寄りを長生きさせます! 財源は若者から搾り取ります!」
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:32▼返信
お金が無ければ働けよ
身体が動かないならそれは死に時、自然の摂理だよ
若者から搾り取った税金で長生きさせている現代の日本が異常
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:32▼返信
年金も払った分に比例してとかじゃなくて、年金だけでギリギリ生きれる同じ金額にしてくれ
ブラック企業で現在ギリギリの生活を送ってるような人は年金だけで生きていけないが、そういう保障があれば不安も解消されるしな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:35▼返信
金残して死ぬよりはマシだな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:36▼返信
>>449
オレは年金を払うだけ払って
もらう前に死ぬのだけは嫌だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:37▼返信
で、何人に1人がパチカスなんだい?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:42▼返信
年金で生きていけずまともな仕事もないとなれば犯罪も増えるだろうな
自民に替わって新たに政権を取ったところがちゃんと考えてくれればいいけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:42▼返信
インフレ時代になってくし、老後2000万じゃ全然足りなくなる予感
454.投稿日:2024年05月07日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:43▼返信
今の年寄共と違って若い頃から添加物摂取しまくりの世代が80歳や90歳まで生きれるのか?60代や70代で突然死するのが増えそうな気がする
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:44▼返信
若い頃にこつこつ貯めた金もインフレで価値が半減してるし、年金額も少ないしで、生活保護を受給できなければほんとうに金が尽きて死にそうだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:45▼返信
>>452
ぷっ(笑)自民以外も終わってるのにまともになるわけないじゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:45▼返信
>>454
来ないなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:46▼返信
>>452
ナマポ受給も困難になった場合は、生死がかかってたらそりゃ犯罪も増えるだろうな
捕まってもムショで飯にありつけるだろうし

どんどん貧困国そのまんまになってるな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:46▼返信
>>382
清美ちゃんかな?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:47▼返信
>>373
わがまま言わないでー
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:48▼返信
>>353
ちよんぽ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:48▼返信
>>320
それでもただの無職。
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:49▼返信
税金もほとんど無ければ物価も安くて金利もいい時代生きてたくせに何を抜かしとるねん
それこそおまえら老害の好きな自己責任やろがい
今の若者はこれ以上の地獄が待ってるんやぞ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:52▼返信
>>294
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:54▼返信
>>464
甘えるな。頑張って増税に耐えるか日本から出てくんだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 18:59▼返信
言っとくけど「老後2000万必要」って話、40年くらい前から言われてるからね?
別に今の年金の状態がアレだから言われてるわけじゃねーよ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:02▼返信
生活保護があるから死にません
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:04▼返信
子泣きジジイは川に自ら飛び込んで人生にケリをつけるべき
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:10▼返信
貯蓄しとけよ笑
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:13▼返信
年金もらうようになったら働きたくないので今貯めてるわ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:14▼返信
>>184
ならないならない
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:14▼返信
うちの20代の娘達も結婚する気ないみたいだ
新築の家に引っ越して家族みんなで住もうかと言う結論になりそうです
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:16▼返信
>>187
厄病でしたよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:17▼返信
そもそも長生きしたくないんだよな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:18▼返信
若者はもっと貧困だけどな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:20▼返信
>>89
日本の政治が全て最悪です
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:21▼返信
>>84
もっと最悪だったな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:22▼返信
岸田最低
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:26▼返信
とりあえず議員年金廃止
シロアリ官僚の天下り特殊法人全部潰す
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:29▼返信
>>263
投票しないくせに減税しろ生活が苦しいetc...アホでしょ
まともな政治家に投票もせず投票日に遊び呆けるゴミども、お前らのせいでこの国は終わりだ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:32▼返信
せっせと節約して貯金しても、デノミ実施されたりしてなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:34▼返信
政権交代に期待するしかないな
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:36▼返信
無能かつ社会不適合者かつ発達障害で10代のうちからレールから外れて20余年
ろくな仕事に就けず親にも勘当されてこどおじにもなれず生活保護より少ない手取りで一人暮らししながらなんとか生活保護だけは受けずにここまで生きてきたけどとてもじゃないけど自分の能力ではろくな人生を送れない
勝ちの目がないのはわかっているから生きるのが無理だと思った時にいつでも死ねるように準備してる
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:37▼返信
岸田が全部悪い
早く死んで欲しい
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:44▼返信
>>482
ベネズエラみたいに
10,000,000円の貯金、明日から10円です的な?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:47▼返信
>>484
俺も発達障害で人生ハードモードだけど、親から勘当されたのは介護から免れるから不幸中の幸いじゃないか
俺は長男な上に勘当もされておらず発達障害からのうつ病併発で現状頭も回らんし生きながらの地獄を進んでるぜ
俺も準備を始めるか・・・
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:47▼返信
現代ビジネスてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:50▼返信
成田悠輔みたいな人生エアプが多数いるんだな
いい大学出ても俺らと同じ凡人の発想と行動力しかない奴ばかりなんてスゲー金の無駄って感じw
姥捨山に捨てられる将来が見えているなら、今よりも出生率が落ち自殺者も増えるだろ
はなから諦めるんじゃなく赤子から老人まで悠々自適に暮らせる制度を考えてみろよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 19:52▼返信
不安を煽ることが目的の嫌らしい記事。
民間企業の平均退職金は2000万。共働きならその2倍。殆どの人はそれとは別に貯蓄も投資もしてるよ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:12▼返信
これでも岸田支持してる奴は自殺願望があるとしか
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:13▼返信
自給自足でなければ生き残れない
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:13▼返信
>>490
そんなに貰えるわけない
貰えてると思ってるなら頭おかしい
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:18▼返信
インフレして物価10倍になるから2億円必要
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:21▼返信
韓国は出生率1を切り、中国は失職率隠しちゃった
おおじごくじごく
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:21▼返信
自分もこの中の1人になるな
独身で貯金も節約して貯めてるし孤独死でもするわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:23▼返信
>>39
中国共産党全殺中国人
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:25▼返信
>>43
我々には100人の政治家より100人の山上が必要かもしれない…
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:29▼返信
政府「これは大変だ!増税しないと!」
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:31▼返信
NISAすら課税対象にしてるからそのうち貯蓄税とか始まりそう
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:48▼返信
ナマーポ!ナマーポ!
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:55▼返信
>>498
もうチラチラ出てきてるじゃん
こらえきれなくなった氷河期世代がさ
団塊の年金が取れなくなって自分もジジババになったらコイツら暴れだすよ
そりゃー社会や国が成人してから全く面倒みてないもん 全部小泉の「自己責任」で通しちゃったし
自分が死ぬ時は核戦争でも起こしてやれくらいの連中やぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:58▼返信
だから安楽死をはやくできるようにしてよ
辛く長生きするならはやく楽になりたい
それで誰も困らないでしょ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 20:58▼返信
>>500
インフレが貯蓄税なわけだが?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:01▼返信
政権交代しても何も変わらんのよな
もし変わるとしたら日本を衰退化させた一番の原因である財務省を潰せる奴が政権を取ることしかない
維新や立憲が政権交代しても、財務省に弱み握られて傀儡になるだけ
まあ次のデカい選挙が来た時には公約には財務省解体と消費税減税を打ち出すことだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:02▼返信
お金が尽きて死ぬ時代ならいいんだよ、実際は死なないからね
寝たきりのまま知らない若者が稼いだ金で治療受け続けるだけだから
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:05▼返信
いいぞ糞日本www
ざまぁwwwwwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:10▼返信
日本人が貧乏になってもざいにち特権関係なし!おかしいやろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:14▼返信
岸田「お金が無いだって?よし、増税だ!」
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:14▼返信
国からムリムリ生かされてるんやからしゃーない。ある政治家は高齢者に生き続けてもらわないと日本から人が消えると言っちゃったし。医師も肺炎や帯状疱疹の予防のためにワクチン接種させたり、治りもせん生活習慣病に血液検査に身長体重きっちり調べて薬出すし。。。
そうなった以上は寿命だろ?それを跳ね除けてサイクルコントロールして長生きする必要あるか!?誰が望んだんだよ?老後薬物依存生活みたいなよ??ここまでしなければほぼタヒなない状態にならんかったし、タヒぬ時は一斉に御臨終なんてこともなかったろ??
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:16▼返信
年金収めてねえで貧困とかホンマクズとしか
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:17▼返信
※500
それをやると上級国民にも税金かかっちゃうし増税って文句言われるから、貧乏罪を作って罰金刑を科すんやで
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:18▼返信
喜べ。
お前らが自民党に投票した結果だぞ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:21▼返信
働きゃいいんだよ今の高齢なんて体が丈夫なんだからこれから先なら尚更
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:22▼返信
年金に頼らず若いうちに貯金しとこうねー
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:23▼返信
>>514
高齢者はどこも雇わないだろ・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:24▼返信
>>515
これからインフレ時代が始まるのに貯金とかw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:24▼返信
数多くの既得権益を生み出した田○○○内閣が始めた物語だからな。ただ親ガチャは大事だしそれに起因する性格・行いも大事…テレビ電波オークシ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:24▼返信
そろそろ本気で3号廃止にして働きに出さないと
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:51▼返信
20年後の心配なんてしても無駄だよ
世界は誰の思い通りにもなってないから
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:54▼返信
いや高齢者でもできる仕事あるんだけど
なぜ年金だけで生活しようとするのか意味がわからん
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 21:59▼返信
無利子のリボ払い方法ならASSASSIN VS NINJA
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:19▼返信
これはマジだと思うね、時代の変わり目を察知できず浪費しまくってる奴が実際周りに多いもん
将来、年金貰えると思ってる奴って楽観的過ぎてキモいわ
しかしそうして生活し続けてきたていう自己責任だよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:25▼返信
ウサギ小屋でも良いから
持ち家買った方がええやろうな(´・ω・`)
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:31▼返信
ぶっちゃけ80までいっても長いくらいでそれ以上は延命のレベルだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:32▼返信
>>469
そういう発言は気をつけないと・・
最近ネットの書き込みから逮捕される人それなりにいるからね
そういうのは「教唆」になりえる可能性があるよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:37▼返信
インフレさせて年金そのままが実質若い世代のの負担減になっていいかもな
若い世代はNISAとかで備えればいい
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 22:47▼返信
>>499
いずれ年金は破綻するだろから税方式に移行させる時にやると思うわ、その時は消費税30%ぐらいには上げてくんやないかな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:13▼返信
全ての延命治療を保険適用外にして安楽死認めろよ
ゾンビの年間にたかるハエどもを駆逐しろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:16▼返信
日本より経済大国のアメリカですらそうなんだけど
延命に金がかかるのは当たり前だぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:27▼返信
何を当たり前な事を
金がなくなったら他人の足を引っ張らずに ね
死にたくなかったら労働年齢時にちゃんと貯蓄しろ
そんだけ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:30▼返信
>>521
ねぇよw

エイジズム大国日本では年齢が理由でどこも採用お見送りだろwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:34▼返信
>>531
貯蓄しても物価が上がらない保証ないぞ?

昔はラーメン1杯10円だったが、今は1000円とか普通。
つまり、物価が上がると1000万円貯金しても1万円分しか買えなくなってるってわけだ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:36▼返信
なんでそんなに金がないんだ?
無駄に使うからだろ、コンビニとかコーヒー屋に行くの辞めろ
ワイみたいに一食30円で済ませれば薄給でも数千万貯まるぞ❗️
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:37▼返信
>>470
やなこった笑笑
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:41▼返信
>>476
若者(60歳)
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:43▼返信
>>534
何も食わなければ一食0円だぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:43▼返信
将来の不安からろくに娯楽も出来ず貯金することしか出来ない。安楽死の望みしかないこの世の中に産み落としてくれるなよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:45▼返信
>>524
これから急速に人口減少が進むから、あっという間に空き家・空き部屋だらけになるのに?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:47▼返信
>>537
今日1300円のパフェ食べてきた♪
美味しかった〜www
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:50▼返信
政権交代まだ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月07日 23:56▼返信
>>541
政権交代は一生起こりません。
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 00:28▼返信
そりゃそうなるだろwwwww預金額の中央値が59万円だから終わる
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 00:29▼返信
関係ない人まで巻き添えするつもり?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 00:50▼返信
>>526
教唆とか難しい言葉がはちま民にわかるわけないだろ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 00:52▼返信
>>531
先進国って言葉を知ってる?
そして日本は先進国名乗ってんですわ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 01:31▼返信
いや大丈夫でしょ
そもそも何85歳まで生きる前提なの
本当にお金なかったら大病だとわかっていても医者にもかかれないし
多分10年20年後の平均寿命が70歳ぐらいにがっつり減るだけじゃないかな
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 01:33▼返信
眼鏡:でも、株価(と物価)は上がっているから……。
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 02:54▼返信
えぇ?なんでバブル期に金貯めておかなかったんですかねぇ?wwwwwww
氷河期世代が言うなら分かるんだが、いまり高齢者様は完全に自業自得
あ、自分が遊び呆けた分はきちんと返してねwwwwwwww
年金とかwwwwwwwwwwwwwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 04:39▼返信
子供作らなかった団塊ジュニアが70代になる20年後からが本番
どうする気なんだろうね
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 05:27▼返信
両親が死んだらその時点で自殺する予定
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 05:28▼返信
今の時代に新車買う奴ホント馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 05:47▼返信
今の時代に新車買えない奴ホント貧困……………………………………………………………………
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 07:01▼返信
定年迎える奴の20%は貯金100万無いらしいからな。
刹那的に生きてきたんだろう。自業自得
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 10:31▼返信
まぁ十年後だな、どれだけ衰退してるんやろな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 17:44▼返信
良いとこで安楽死したいよな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 19:36▼返信
女はどんどんVtuberになって富豪生活

直近のコメント数ランキング

traq